ミステリに出てくるヒロインは無個性at MYSTERY
ミステリに出てくるヒロインは無個性 - 暇つぶし2ch1:名無しのオプ
09/04/06 18:00:35 7bguXPMC
いやまじで

2:名無しのオプ
09/04/06 19:10:50 7cv8SQt3
ロバート・B・パーカーを読んで言ってるのか

3:名無しのオプ
09/04/06 19:17:45 TU6lfk7J
それでいいんだよ。物語に集中できるし。
ラノベみたいにツンデレと言う名のキチガイだったり天然と言う名の池沼だったりするよりよっぽどいい。

4:名無しのオプ
09/04/06 22:05:22 Ou1w9I6+
キャラ萌えなんて求めてないからこれでいいのだ

5:名無しのオプ
09/04/06 23:02:26 0CuKbJ1z
人間が書けていない、とそう仰るか

6:名無しのオプ
09/04/07 00:48:08 O0Ch6B9D
クリスティ「パディントン発4時50分」の、ルーシー・アイルズバロウ
カー「連続殺人事件」の、キャサリン・アイリーン・キャンベル
クィーン「Zの悲劇」の、ペイシェンス・サム
ここら辺りは?

7:名無しのオプ
09/04/07 01:09:59 FCkFSFF/
ペイシェンスって行動派を気取ってる割にやたらウブだよな
強引に迫られたら逆らえないタイプ

8:名無しのオプ
09/04/07 01:39:53 +ZD7oZ0A
萌絵のイラつき度は異常

9:名無しのオプ
09/04/07 08:41:54 r7eHbcT2
タカチとインシテミルのお嬢様はいい
インシテミルは後半空気だけど

10:名無しのオプ
09/04/07 08:42:37 3TqVRDhe
別にヒロインとかいらない
真っ先に被害者になればいいのに

11:名無しのオプ
09/04/07 10:38:30 sYoL30Ed
キャサリン・アイリーン・キャンベルはいい。うん。
そもそも「連続殺人事件」は甘い甘い
ラブコメなんだよな。



「桔梗の宿」の鈴絵はどうだろう。

12:名無しのオプ
09/04/07 12:31:51 FCkFSFF/
カーなら爬虫類館の殺人の女マジシャンや死者のノックの主人公妻も良い

13:名無しのオプ
09/04/07 18:05:51 +4/O0OoW
クリスティの『エッジウェア卿』のヒロインが無個性だというなら、
たぶんスレ主とは一億年話しても理解しあえない。

14:名無しのオプ
09/04/07 20:20:38 xSEbzdy6
海外の古典は知らんけど
日本は基本的に有栖のマリアとか掃除の里美みたいなのばっかだな
嫌いじゃないけど

15:名無しのオプ
09/04/07 23:25:41 4owDq8XV
海外古典なんてひどい。
はやくもアントニィ=バークリーに皮肉られたぐらい。

16:名無しのオプ
09/04/08 00:25:48 6CRh279z
>>1のいう無個性てのの定義がイマイチ判らん
空気みたいだと言っているのか類型的だと言っているのか

後者だとよく言われるのが、「耐える女」か「騙す女」かという分類だが

17:名無しのオプ
09/04/08 01:35:23 mCvSkXua
八つ墓村の典ちゃんの可愛さは異常

18:名無しのオプ
09/04/08 11:31:39 wtWTX17L
シリーズ物のヒロインやら主人公の女性はそれなりに個性あるよね。
少なくとも現代物の物語に限定すれば、ミステリー以外のジャンルとの差は無いだろ。
>>1は何と比較してるんだ?

19:名無しのオプ
09/04/08 13:39:23 +VfYtOOs
鯨の邪馬台国とかの女先生はどうよ?

20:名無しのオプ
09/04/09 05:47:23 OxAaWt59
まさかとおもうが>>1は一部のラノベとか漫画と比較して、
・カラフルなイラスト付き
・萌え属性のテンプレート化した性格
・特徴のある語尾
でキャラ立ってる、個性的とか言ってしまってるキモオタではあるまいな?

21:名無しのオプ
09/04/09 10:14:05 eG1cwe0U
とある魔術~のヒロインとかキャラ立ってるって思ってそうだなw
喋り方等で安易にキャラ立てしてるだけなのに

22:名無しのオプ
09/04/09 17:42:31 6NEfElhs
ヒロインが無個性でどこが悪い

23:名無しのオプ
09/04/26 19:50:42 ifem2RqH
1993年5月号のハヤカワミステリマガジンは
JDCの特集だった。JDCの歴史小説を
紹介している中で「ハイチムニー荘の醜聞」に
ついては、こう書いてある。

そして、この読んでいるほうが恥ずかしくなって
くるようなロマンスが、またたまらないカーの
作品の魅力なのである。本作で恋に落ちるのは、
主人公であるクライヴと、ヴィクターの妹ケイト。
ケイトは活発な性格で、厳格に育てられたにも
かかわらず、クライヴと二人きりになったときには
思わずドキリとするような大胆な行動をとる。
(中略)なまじの性描写よりよっぽど
エロティックである。

俺はずーっと「ハイチムニー荘の醜聞」が
頭の片隅に残っているんだ。読みたいんだ。
でも絶版なんだ。

24:名無しのオプ
09/10/16 15:19:42 IwD0mUjb
日本では、「協調性」 ばかりが重視され、「個性」 ・ 「主体性」 は軽視されています。
協調性ばかりが重視される社会においては、個人の自由が尊重されず、また、各個人が自分
を見失ってしまって 「楽しく生きる」 ことができません。そして、個人の自由が保障
されていない社会は、最終的には破滅への道を歩むのです。
確かに協調性、チーム・ワークといったものは必要ですが、それらは強烈な個性と個性が
集合し、互いに火花を散らして激しくぶつかり合うような集団に初めて必要になってくる
高度な理念です。ところが、日本の教育では、子どもたちに個性を持たせるステップを
省略して、協調性だけを教育するのです。
これでは 「協調性」 の教育もおかしなことになってしまいます。
個性を持たせずに行う 「協調性」 の教育は、「協調性」ではなく 「均一性」 の教育で
しかありません。日本には 「協調性」 を 「均一性」 のことだと勘違いしている人が
多いのです。均一性に重きを置く教育というのは、多種多様な考え方を認めない非民主的
なものであるばかりか、多数派がすべてを支配してしまう 「全体主義」 を許してしまう
危険性をはらんでいるのです。
協調性というのはみんなが同じ考えをすることもなければ、集団の中で個人が犠牲になること
でもありません。各個人が尊重され、また多種多様な考え方が共存するというのが真の協調性です。
今日までの日本において 「みんなが同じであるのが望ましい」 という教育方針は、
教育をする側にとって大変都合のよいことでした。 画一的な教育をして、子どもたちを型にはめこみ、
均一化してしまいさえすればそれでよかったのですから。つまり、今日までの日本の教育は教師本位のもので
あって、子ども本位のものではありませんでした。

みんな仲良しというのは所詮ありえない幻想、、世の中には色んな人がいて
気が合わない人、分かり合えない人がいて当然で、その中でうまくやっていく事や
集団への同調ではなく、互いに個性を尊重することを考えれる人を育てることが
日本の空気の支配を弱めるには必要だと思う

25:名無しのオプ
09/10/17 14:03:18 WGl8O9oe
うるせえよ馬鹿

26:名無しのオプ
09/10/17 18:30:17 gklQ++OY
風変わりな探偵と残忍な犯人…と超個性的なヒロイン
激辛カレーの上にジャンボカツ…と揚げギョウザみたいなもんか


27:名無しのオプ
09/10/17 19:36:27 iOqrDreW
>>23
いわゆるカーの歴史ミステリにおけるヒロインだよ

特異なわけじゃない

28:名無しのオプ
09/10/18 02:46:32 MKmwA8uC
個性と最近流行の異様な属性とは別物だと思う。
個性は「キャラ萌え」とか、そういう問題じゃない。

29:名無しのオプ
09/10/18 13:41:32 tqTlV63f
アホ毛や猫耳が個性だと思ってる奴が多いからなあ

30:名無しのオプ
09/10/18 14:21:30 Fx8QHO5l
>>1みたいな奴の声が大きくなった結果、小山内ゆきのようなトンデモヒロインが持て囃される
嫌な世の中になってしまった

まあ小市民シリーズ自体は好きだがね

31:名無しのオプ
09/10/18 15:22:58 sX+efarz
>>29
そんなやつはさすがにもういないだろ…

32:名無しのオプ
09/10/18 23:24:05 uZn9xYwj
ツンデレレベルで個性だと思っている馬鹿はまだいる

33:名無しのオプ
09/10/20 02:03:49 N/t9N7R9
桂木弥子「あたしなんて、どこにでもいる何の取り柄もないごく普通の女子高生だし」

34:名無しのオプ
09/10/22 13:52:37 Co7s3fzY
>>33
ネウロのヒロインはアカネちゃんです


35:名無しのオプ
09/10/28 14:16:24 qN+lSLJA
セレンディピティは名前も性格もぶっとんでたな。主役の中年探偵もたじたじだった

36:名無しのオプ
09/11/01 10:25:24 hYBH5+WM
名前は結構好きだなセーラ。
性格はそんなにやばかったっけ?

37:名無しのオプ
10/03/30 21:31:32 IiIDfUjj
↓昔あった「「八つ墓村」はズバリ「萌え小説」」スレの書き込み

■原作版「八つ墓村」のキャラ
1.親戚の妹キャラ。見た目が幼い。「お兄様」。とぼけた感じ。
2.血の繋がらない姉さん。おっとり型。極度のブラコン。病弱。1にジェラシー。
3.艶っぽい未亡人。姐御肌、行動派。一途な悪女。
4.名家を事実上取り仕切る双子の姉妹。主人公をからかうような言動が目立つ。
5.ちょっと電波系の尼僧。旧い伝承を頑なに信じている。
6.人格者の尼僧。何か主人公の秘密を知っているらしい。
7.名家に仕えるメイド。1の美しい変貌ぶりにうっとり。
8.決死の思いで主人公を連れて逃げ、早死にした母親。今も美しい面影が。
番外 頭の回転は速いが、見た目に頓着しない変わり者。
   特に主人公と深い関わりがあるわけじゃないのに親身に接する。

■ストーリー
・都会に住んでいた主人公が田舎に帰ってくる
・しかも、その土地には、呪いだの祟りだのの伝説が
・双子、年上、妹、メイド、尼僧、等のギャルに主人公モテモテ
・愛故に主人公殺されそうになったり、救われたり
・殺人事件が起きる、それもスゴイ頻度で
・過去にイロイロあったことを知り、主人公が活躍して、なぞを解決
・イロイロあって、エンディングでヒロインと結ばれる

これだけあっても、まだラノベでは無いと?

38:名無しのオプ
10/04/14 22:56:14 mHb/PGhA
>>19
邪馬台国の頃はよかったけれども
新作ではすっかり変わっちまってなあ・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch