10/04/23 00:05:29 BM/oX4SO
そうだ、
西澤保彦『七回死んだ男』
も非常に面白かった。
ディクスン・カーの「ビロードの悪魔」「火よ燃えろ!」もタイムスリップの部分はSF。
ボアロー=ナルスジャック「私のすべては一人の男」もSF色があるらしいが、未だに積ん読状態。
あとはこれも読んでないけどホックのコンピューター検察局シリーズ。
あと、上の方にもあった山口雅也の「生ける屍の死」とかキッド・ピストルズシリーズ、あるいはピーター・ディッキンソンのようなパラレルワールドものも広い意味ではSFになるけどな。