08/12/04 01:16:20 EPY431Rv
死が二人を結ぶまでを早く買い下ろせ、禿げ!
751:名無しのオプ
08/12/04 13:39:47 nQ7XULzg
SFホラーで直木賞とったら国家転覆します。
752:名無しのオプ
08/12/04 15:40:24 ucX3ErOq
このミスの貴志アンケートによると
「悪の教典」はサイコ・サスペンス、
「ダーク・ゾーン」はSFホラーのつもりで書いてるらしいぞ。
「ダーク・ゾーン」で直木賞来ちゃうのかw
貴志タンの予定では「悪の教典」「ダーク・ゾーン」は来年に単行本発刊、
「野性時代」に書き溜めてた短編ミステリも1冊分にまとめ、
「死が二人を結ぶまで」も今年度中に書き始め、
そのあいまに動物パニックものを書きたいそうだ。
株で大打撃受けたそうなので、もしかして実現するかもな!
753:名無しのオプ
08/12/04 16:36:16 r+a3dDIp
>>752
乙。
立ち読みしようかと思ってたけど手間が省けたよ。
つか、悪と濁が来年予定なら、もう春秋とNONは買わないでもいいかな。
だけど死みたいになる可能性もなくはないし、難しいところ。
硝の短編は2作しかストックないけど
春あたりに3作目掲載後、書き下ろし1作と合わせて刊行って感じかな。
754:名無しのオプ
08/12/04 17:58:08 rBgb6ZOY
動物パニックは見たいな。目の離せない作家になりそうだ。
755:名無しのオプ
08/12/04 18:31:40 B6JLyyIi
株で大打撃ってどんくらい損したんだろ
756:名無しのオプ
08/12/04 19:37:48 QFMP5RA/
>>752
どこソース?株に手を出してたのか・・・
757:名無しのオプ
08/12/04 21:30:23 5O+KmCUI
【ゲノム】英研究者、禿げの遺伝子の特定に成功 7人に1人は生まれながらに禿げる運命
スレリンク(scienceplus板)
758:名無しのオプ
08/12/04 21:44:30 BHpBmXLp
>>756
このミスで自ら書いてたよ
平均余命から算出される仕事量を考えたこと+株で大打撃を受けたことから
「頑張って仕事をしなければ」って心境になってるらしいw
759:名無しのオプ
08/12/04 22:33:18 5O+KmCUI
ということは、いままでサボって2ちゃんしたりエロゲしたりしていたのか。
760:名無しのオプ
08/12/04 22:37:56 B6JLyyIi
7年のニート生活で数作しか書かなかった人だからな
本当のピンチにならないと力を発揮しないんだろう
761:名無しのオプ
08/12/04 22:43:40 zNoai+bH
それで賞3つとはなんという才能
762:卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk
08/12/04 23:00:13 2aujF13M
余命って…どういうことなん?何か病気患ってはるん?
763:名無しのオプ
08/12/04 23:10:42 zNoai+bH
>>762
「ちょwwこのままのペースじゃ死ぬまでにほとんど本残せないじゃんwww
俺もけっこうな歳だしwwやべえwwwペースアップだwww」ってことだろ?
764:名無しのオプ
08/12/05 01:51:59 nvxvk/GF
硝の短編は2作って、鍵のかかった部屋ともうひとつあったの?
もし優しい人がいたらいつの野性時代か、お教えください。。
765:名無しのオプ
08/12/05 01:57:38 ENWm1PcL
えっと、タイトルは「佇む男」だったと思う。
いつだったかな~?はいはい、雑誌がでてきたよ。
5月号だ。松潤が表紙だ。
766:名無しのオプ
08/12/05 02:08:04 yUCV4QpU
はじめて此処にきました。
私は、貴志さんが一番好きな
ミステリー作家さんです。
確かに、作品が少なくて残念です。
767:名無しのオプ
08/12/05 06:27:33 wYD6OfN0
じゃあ貴志がもっと書くようになるべくハードカバーは買わないようにしよう
768:名無しのオプ
08/12/05 10:59:39 ENWm1PcL
え~~~~~~~~~~~!
769:名無しのオプ
08/12/05 11:01:37 H4SPCXGz
二人で一冊くらいが適度かな
770:名無しのオプ
08/12/05 11:13:27 whvfBzZ3
貴志タンは藤木みたいな人だから、
せっぱつまらないと書かないの。
771:764
08/12/05 11:36:50 nvxvk/GF
このスレのひとやさしい!ありがとう!
で、キシさん受賞おめでとう!
772:名無しのオプ
08/12/05 14:00:22 55oLQswi
このミスでは5位、文春では8位と
ミステリーじゃないんじゃ…?という「新世界より」が高評価なのに対し
スルーされ気味なのがせつないところだな>狐火
本格ミステリベストテンかなんかで9位か10位に入ってたけど
773:名無しのオプ
08/12/06 00:26:46 /fnRrnhV
狐火は正直面白くなかった。
774:名無しのオプ
08/12/06 00:31:49 PeGImQWQ
今日買ってきたばかりなのにくやしい
775:名無しのオプ
08/12/06 14:36:36 q9Wi1g5I
でも読んじゃうパラパラッ
776:名無しのオプ
08/12/06 15:36:20 ulfQSjCT
狐火はたのしめるけどな~。
密室の謎解きにとっかしてるから、やっぱミステリマニアじゃないと読むのしんどいかもしれないけど。
777:名無しのオプ
08/12/06 20:22:56 PeGImQWQ
読み終わった。
表題作と黒い牙はよかったけど書き下ろしが弱い、
後一個狐火並に黒いものを最後に持ってきてほしかった
778:名無しのオプ
08/12/06 23:41:54 ulfQSjCT
だってラストはオモシロネタなわけだし。
バカミスやりたかったんでしょ
おまけ、というニュアンス、読者サービスとうけとったけど。
黒いもの、ってどういうものよ。
ホラー的な、っていう意味?
779:名無しのオプ
08/12/08 16:18:45 E4Ncm8ah
貴志たん好きだけどファンを飢えさせる…
足りない、足りないよ貴志たん…もっと、もっと(本を)…
780:名無しのオプ
08/12/08 19:11:40 zG2XcyXb
今年それを言うか
数年前ならともかく
781:名無しのオプ
08/12/08 21:20:40 PWQeK3ny
ダ・ヴィンチの編集部が選ぶプラチナ本の
年間のベスト本みたいなのに選ばれてた(07年10月~08年9月?期限で)>新世界
ついでにブック・オブ・ザ・イヤー(総合)の10位、
(ミステリ・エンターテイメント)の5位に新世界は入っていた
けど「好きな作家(男性)」のベスト20には貴志たんは影もかたちもなかった…
782:名無しのオプ
08/12/08 23:34:00 DSkDDNok
「好きなハゲ作家(男性)」という縛りを加えればあるいは・・・
783:名無しのオプ
08/12/09 10:47:13 gVHxE3X2
悪の教典そうとう面白くなってきたなー
これはヤバいw
784:名無しのオプ
08/12/09 12:37:35 tYxcc+bE
悪の教典良いねぇ~
貴志たんの頭に植毛してあげたいハァハァ
785:名無しのオプ
08/12/09 14:30:46 VbS+trfm
今日の読売新聞朝刊の2008年文学回顧、エンタメでは、
東野、伊坂、桜庭に続いて、
SFでは「新世界より」が取り上げられていたね。
786:名無しのオプ
08/12/09 16:00:29 YrWDV+fo
とりあえず切り取ってアルバムに収納しといた
787:名無しのオプ
08/12/11 01:08:01 AmwIzbWT
>>786
どんだけ禿好きなんだよ
788:名無しのオプ
08/12/11 10:10:48 hjYT2y3c
昨日、書店で『ダ・カーポ』今年最高の本みっけ
新世界よりがめちゃくちゃ取り上げられていたわ
よかったなぁ~
789:名無しのオプ
08/12/11 10:23:53 L9A88/dd
ぬるぽ
790:名無しのオプ
08/12/11 13:15:27 SFO1p9o4
株で大損こいて金欠とは…
来年は金のためにガンガン書くんだろうが、
クオリティは落とさないでほしいね。
791:名無しのオプ
08/12/11 22:03:45 qVyRy5Uj
「新世界より」が「本の雑誌が選ぶ2008年度ベスト10」の4位に入ってたよ。
あと本の雑誌では鏡明が選ぶ「SFベスト10」の5位、
北上次郎の選ぶ「エンターテイメントベスト10」の5位と
5位マニアな順位をとっていた。
792:名無しのオプ
08/12/11 23:35:51 Qu89hS8Y
寡作の人はみんな株で大損こけばいいと思うよ
793:名無しのオプ
08/12/12 00:12:58 ncNU9Um2
>>789
■━⊂( -д-) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
794:名無しのオプ
08/12/12 16:40:45 tIZ6CHrt
↑なにやってもカワイイ
795:名無しのオプ
08/12/12 17:34:25 cTnb4DRR
ずっと新作出してないと思ってたら、たまたま新世界よりを見つけた。
なんかもう一気に読んだ。
最後の方は、自分はバケネズミにされた方だな(´・ω・`)とホロッとした。
796:名無しのオプ
08/12/12 17:39:17 J2356j9j
>>795
ネタバレ
削除してこい
797:名無しのオプ
08/12/12 22:38:58 YTx/J2gc
どうでもいいけど、ぬるぽ→ガッの流れって「もう飽きた」とか言われずにずっと続いてるよな。
ぬるぽって書かれたときは、まるで満員電車におばあさんが乗ってきたときの
「あっ早く席ゆずらないと、でもほかの人がゆずるかも」みたいな気持ちになる。
で、だれかがガッてやると「ああ、よかった」って思う。
798:名無しのオプ
08/12/12 23:41:31 Sw+YdbKP
明日講演会だ。青の炎持ってサインねだってくる。
799:名無しのオプ
08/12/13 01:06:05 w+hsoWBw
わざわざあんな辺鄙な場所へ?
800:名無しのオプ
08/12/13 12:13:43 PK1W6F26
いっとくけど福井県立図書館は、平成15年にうまれかわって、
美術館なみの建築レベルなのだ
801:名無しのオプ
08/12/13 12:20:59 Qmy7TcS8
福井がそもそも遠い…
でもたくさんの人が集まればハゲが喜ぶだろうから
みんな行ってあげて
802:名無しのオプ
08/12/13 13:21:52 zEHLFObE
定員200名…20分前到着で入れるかな…。
803:名無しのオプ
08/12/13 16:35:55 J1yzv/C4
ちょっ、俺の地元に貴志たん来てたのかよ・・・
804:名無しのオプ
08/12/13 20:40:57 QqMkTJAr
おちょきんしねま
805:名無しのオプ
08/12/14 00:05:33 FGN9voo6
行った人報告よろしく
806:名無しのオプ
08/12/14 02:17:45 HYG1Y8pF
ハゲ 喜んでた?
807:名無しのオプ
08/12/14 15:34:27 uv4TCOT0
サイン会やった
808:名無しのオプ
08/12/14 18:15:08 tC7cb3c+
マッチョだった?
809:名無しのオプ
08/12/14 20:28:58 XovoWxdZ
>>807
本4~5冊持って並んでるのもいたな。全部にサイン貰う気かと。
>>808
意外と。
810:名無しのオプ
08/12/15 13:31:15 DDDDAE5A
話おもしろかった?
811:名無しのオプ
08/12/16 01:41:04 Udsx+cOp
おそよ~~
812:名無しのオプ
08/12/16 08:57:56 GDVUS7p0
俺はここでネタばれテロにあい、
新世界上下を燃やした男だ!
813:名無しのオプ
08/12/16 13:06:20 N/IpnSBM
2ch燃やせよ
814:名無しのオプ
08/12/17 15:12:35 3qXi7HI5
炎上!
815:名無しのオプ
08/12/18 16:27:33 dwfMiGCi
おはよ~~
816:名無しのオプ
08/12/19 12:22:47 Uvk8LhGm
闘うベストテン
新世界より3位!
狐火の家 5位!
貴志タン、おめでとうだね!
817:名無しのオプ
08/12/20 13:14:22 uN5M+5iX
だからよー!おれはここで新世界のネタバレテロにあい激高してガソリンで2冊とも燃やした男だ!
あの時の恨みはまだ忘れない!
忘れんぞ!
ゴラ!
818:名無しのオプ
08/12/20 17:39:09 t033DuCQ
あれはうざかったけど、俺は気にせず読んだよ。気持ちはわかるが、通り魔事件は起こさないでね。
819:名無しのオプ
08/12/20 18:07:17 llq5zMdy
新刊発売直後は読んでからスレ覗けってことだ。
ルール云々より自衛が大事。
820:名無しのオプ
08/12/20 22:56:36 sqzgmO2d
うんうん。そりゃあ未読でスレを見たあんたが悪いよ。
アメリカの訴訟ってこんなんばっかなんだろうな。
821:名無しのオプ
08/12/20 23:59:04 TAe4az5x
13日の福井での講演会の様子。
URLリンク(ameblo.jp)
結構人来てたみたい。
822:名無しのオプ
08/12/21 00:04:05 8UuYpYNm
>>821
ブックオフ批判って、禿も必死だな。
どんどん大損こいて、ガンガン本書け!
823:名無しのオプ
08/12/21 15:32:52 Bz1rhB2S
ガンガンガンガン!
824:名無しのオプ
08/12/23 15:48:34 xuKc63ZP
狐火の家
本格ミステリベストテン第10位
ジュンク堂池袋店在庫切れって、売れてるってことか?
825:名無しのオプ
08/12/23 22:30:57 3aM5lAVc
悪鬼もどきって、なんでキロウマルの部隊を倒せたの?
826:名無しのオプ
08/12/23 22:57:28 kWwSyyRi
そこよくわからんよな
827:名無しのオプ
08/12/23 23:38:27 eIeYzgOi
武器を取り上げるのは殺すことじゃない、我が日本国が(ry
828:名無しのオプ
08/12/24 21:45:22 hynBGtor
∩ .∩
.い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[∥] ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎―◎=3
/ラジャー\
829:名無しのオプ
08/12/26 11:20:45 Sp48/Hhx
かわいい
830:名無しのオプ
08/12/26 23:42:56 M+j3efaw
>>821
あー、写真撮りながらちょくちょくメモしてた人いたわ。
わざわざブログにアップしてくれるなんて有り難いことだな。
831:名無しのオプ
08/12/27 17:21:19 YlBjplYf
感謝してる
832:名無しのオプ
08/12/30 00:16:41 q6gEtHzp
これからでかけてくる
833:名無しのオプ
09/01/01 22:32:22 hGOuNfVC
/| ハ,,ハ|
||. (;ω;| た…ただいま…
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
834:名無しのオプ
09/01/02 16:38:20 mSTMZ8/q
去年、世界のネタばれテロにあい2冊ともガソリンで燃やした者だ。
恨みは忘れん!
835:名無しのオプ
09/01/02 18:06:15 eqBZJhKZ
お前の怒りはその程度じゃ伝わらない
とりあえずあと20冊ぐらい買ってそれを一斉に燃やしてみてはどうだろう
836:名無しのオプ
09/01/02 19:00:05 1lbJOQWl
20でも足りないな。
上下巻ともに100冊ずつくらい買って燃やせ。
で動画うp
837:名無しのオプ
09/01/02 21:38:52 mHMBeNCN
お前・・・そんなことでそんな危険行為したら
不浄猫の抹殺ターゲットになるぞ
838:名無しのオプ
09/01/03 15:01:18 ujyDujBl
売り上げが伸びていいじゃん。
839:名無しのオプ
09/01/03 15:45:01 EdchNJYC
ある日新聞で
有名作家の読書間のトラブルか?灰の山の中から謎の死体発見
とかの見出しで出るのかw
840:名無しのオプ
09/01/04 11:53:51 rGXkouzh
死体そばの木には、不浄猫、もしくは悪鬼と書かれた文字が彫られているとなおいい。
841:名無しのオプ
09/01/08 16:06:29 8rw5F1wK
おはよー
842:卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk
09/01/09 16:01:34 L+KlULKB
次の単行本はいつやろ
843:名無しのオプ
09/01/09 16:37:29 mOeShJev
関西弁コテうぜーな
844:名無しのオプ
09/01/09 17:04:29 5DICFz3z
コテを付けてくれているンだから
嫌ならNGにすればいいのに
845:名無しのオプ
09/01/09 17:18:50 /J8Md3jd
ふだん単行本は買わない俺だが、貴志タンの作品だけは買わずにはいられないな
846:名無しのオプ
09/01/09 21:53:47 bVbw2WaM
むこうのスレで叩かれまくったからこっちきたのかよww
847:卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk
09/01/10 03:35:54 hkO8ddVE
あ、僕のこと気に食わん奴はどんどんNGしてくれや!
ただし、コテ推奨とか余計なおせっかいは迷惑なだけやからやめてな(´^η^`)
848:名無しのオプ
09/01/10 05:02:07 gy+xeJ2J
で、ガソリン男の正体は?
849:名無しのオプ
09/01/10 23:36:25 DOaqDMuw
コテ行為に対して嫌ならNGは正しくないと思うんだ
赤信号なのに突っ込んでくる車に対して危ないだろ!と言ったら
ぶつかりたくなかったら俺が通るの待ってろって答える暴論と同じ
自己防衛のためにNG登録したけど一言言っておく
850:卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk
09/01/11 09:04:19 RhCYbzzT
意味分からんw
コテを嫌って名無しを当然と決め付けるのこそ暴論やろ。
お前のNGすんのは勝手。いちいちNGしたとかNG推奨とか言うんの迷惑やゆうとんねん。
餓鬼やあるまいしそんなもんは自己責任に委ねろや。
851:名無しのオプ
09/01/11 09:27:01 o7asa1UV
赤信号無視とまではいかないまでも、迷惑運転をしていると感じている人は多い。
ここで言う「迷惑運転」とは、全国の人が集まる掲示板で関西弁を使うことだ。
コテを嫌ってるわけじゃなくて、迷惑運転をするコテを嫌ってるの。
あなたの発する意見はよく考えられてて筋が通ってると感心することもあるけど、
せっかくのいい考えが関西弁のせいで正当な評価をされないのはもったいないと思わないか?
852:卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk
09/01/11 09:48:47 RhCYbzzT
思わへん!(´^σ^`)
関西弁は僕の自然体や。
それで通用せんかったらそんで全くかまわん。
ちなみに今までは普通に通用しとった。
僕にはとっちゃ君らの書き込みの方こそ読みにくかったりすんねん。
例えばスレっちゅう人間的な対話の場のやりとりを、
信号っちゅう機械的で感動の無いもんに例えるセンスとかな(;´^_^`Aアセアセ
853:名無しのオプ
09/01/11 10:07:28 o7asa1UV
なるほどな。なら何も言うまい。
あ、ちなみに俺は>>849じゃないぞ。
俺は人間的であろうとなかろうと比喩は分かりやすくて好きだけどな。
ホントもったいないよなあ。
自分の頭で考えて、自分の言葉で熱く語れる人が少ないだけになおさら。
じゃ、これからも生暖かい目で見守ることにするわ(笑)
854:名無しのオプ
09/01/11 18:44:30 dHLylNyG
糞コテが消えれば平和になる。
それがなんでわからないのだろうか。
855:卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk
09/01/11 19:13:26 dbzOrTWa
それの民主主義。
君、僕のアンチスレから来たやろ?
貴志祐介の作品の内容なんてわかりゃせんくせにwwww
856:名無しのオプ
09/01/11 19:16:12 hrXYGe3z
普通に文法おかしいだろ…
あぼーんした
857:名無しのオプ
09/01/11 19:47:47 Oz6sDmoo
ああもう、どうでもいいよ。
狐火の話してよ。
858:名無しのオプ
09/01/11 20:11:20 Ft3QqZFY
>>855
それ「が」民主主義
それ「が」民主主義
それ「が」民主主義
それ「が」民主主義
それ「が」民主主義
それ「が」民主主義
それ「が」民主主義
859:卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk
09/01/12 18:28:58 iFTY8Piq
>>857
狐火ってこれ!っていう話のあらへんかったなあ…。
せやけどおんなじコンビシリーズの密室もの(化学教師の家で兄の死ぬ話)は素直に凄い思うた。
コナンと一緒で、何でそんな大掛かりなことして危険を背負うねん!w
とも思うたけどw
860:名無しのオプ
09/01/12 19:02:55 bovVf3Tm
青の炎読み返したら秀一若いし青いなあ・・高校生の時読んだら共感しただけだったけど
逆に大人になってからこれを書ける貴志タンやっぱすげえわ
861:名無しのオプ
09/01/12 20:34:12 5s72DGEZ
貴志タンは永遠の18才
862:名無しのオプ
09/01/12 22:46:38 iml/se70
「青の炎」で読書感想文を書いたのはいい思い出。
ほかの作品じゃ書けそうもないな・・・
863:名無しのオプ
09/01/13 00:29:41 2hr0FjV1
精神は永遠の18歳だが、髪の毛はそうはいかない。
864:名無しのオプ
09/01/13 11:17:33 dckhTcSU
しかし肉体はどんどん逞しくなっていく
865:名無しのオプ
09/01/15 19:02:29 vQ0UkDyl
髪の毛を増やすトリックは、ありますか?
866:名無しのオプ
09/01/15 19:03:28 vQ0UkDyl
髪の毛を増やすトリックは、ありますか?
867:名無しのオプ
09/01/15 19:05:51 tmw1h14U
カツラでいいだろw
868:名無しのオプ
09/01/15 20:14:23 BLEa5bCr
プロペシアですよ、先生!
869:卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk
09/01/16 14:53:04 qQ6EjmJn
おもろ~><
870:名無しのオプ
09/01/16 16:20:19 9LtjD6t6
貴志タンに髪の話は絶対しないように。
講演で質問するのも気をつけような。
落ち込んで小説遅れるに違いないからな
871:名無しのオプ
09/01/16 19:32:15 jwyng8Jk
むしろ壇上に乱入して、一本だけプチっとするのが悪鬼ってもんさ
一本で済んで安堵した貴志タンが目にした光景は
貴志タンの髪を貰うために出来た長蛇の列
872:名無しのオプ
09/01/16 23:00:54 OF7sBvCI
青の炎に感動できる人は、東野圭吾の『魔球』でも感動できるとおもう。
873:名無しのオプ
09/01/16 23:03:21 licb6M2i
好きな戦国武将は松永久秀だとさ
874:fair dealing ◆.6SqYBMGMc
09/01/17 11:51:54 yH3R2G7m
test
875:名無しのオプ
09/01/18 00:07:41 rMFT/X5n
松永久秀? どこに載ってたの?
876:名無しのオプ
09/01/18 23:46:07 +aGXYi8S
>>872
あれはつまらなかった。
引っ張るだけ引っ張っといて、あれ?って感じ。
877:名無しのオプ
09/01/19 08:42:25 A1Q/iOrz
東野はそういうのおおいね
引っ張っといて落ちがアレなの。
878:名無しのオプ
09/01/19 19:06:40 Qe3Kne32
わかるわ~。流星の絆なんて、はっきりいって、やっちまったなぁ!だったし。
879:名無しのオプ
09/01/22 07:26:31 o5ewdEX4
新世界って途中までは町のシステムの異常性について戦う話かと思ったら、いつの間にかバケネズミとの対決に
問題が摩り替えられてた感がした。
結局、悪鬼業魔を防ぐためといっても子供を間引いていくシステムは以前変わってないんだよね?
最後の早季の手記からはこれから変わるかもしれないとか書いてたけど作中でなんらかの決着をつけてほしかった。
880:名無しのオプ
09/01/22 14:04:23 8t3Nl5IM
それじゃあ、余韻がなくなるじゃない?
881:名無しのオプ
09/01/22 22:17:00 Z3NEuarb
黒い家のどこが面白い?
あんなもん賞狙いの計算された小論文に過ぎん。
だから高学歴のアホっていやだね。
882:名無しのオプ
09/01/23 00:25:46 76t48lgE
こんなところで批判している人のほうがどうかと思うけどw
883:名無しのオプ
09/01/23 08:45:43 5vEik3TD
少なくとも>>881よりは面白かった
884:名無しのオプ
09/01/23 21:36:35 ITGCg4KP
小論文にしちゃ長すぎだろ
885:名無しのオプ
09/01/24 01:21:24 JntChXPu
>>881
じゃ~面白いと思った作品を教えてくれ。
886:名無しのオプ
09/01/24 13:47:38 XMBQM5pK
釣られるなよ
887:名無しのオプ
09/01/25 14:20:04 hpGmq56H
うん
888:名無しのオプ
09/01/26 09:42:44 r6nbt0C6
やだ
889:名無しのオプ
09/01/26 16:39:57 8dJFUNMB
も~
890:名無しのオプ
09/01/26 21:30:38 apmzItvF
にんぐ
891:卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk
09/01/28 15:05:21 j7RRvDXF
貴志祐介スレ、二種類もいらんことあらへんか?(;´^_^`Aアセアセ
いくら種別の分かれとるとは言っても、基本的にホラー・SFを書いとるんやし、向こうでええと思うねんけど(´^δ^`;)
無意味な分割はスレ住人にとっても、板にとっても悪いだけやと思うねん。
892:名無しのオプ
09/01/28 18:42:42 4Og5J35V
ネタバレありかなしで分かれてんじゃないの?
893:名無しのオプ
09/01/28 20:25:33 Pc2+jVD5
独りよがりな自治厨いらね
894:名無しのオプ
09/01/28 23:26:06 +OdlncHy
独りよがりとはいえないかもよ。俺も二つスレがあるのは不便だと思う。
二つ作るにしても、通常スレとネタバレスレって分け方をするべきじゃないかな。
895:卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk
09/01/29 00:12:03 KhH/RLNg
通常スレなんて作らなくてええと思う。
ネタバレ無しスレなんて設けるまでも無く、
普通は未読の作品のネタバレを恐れる人はスレなんか見るべきちゃうねん。
あるいは、見るならそれなりの覚悟はするべき。
ネタバレスレでもネタバレする奴なんていくらでもおるねんから。
896:名無しのオプ
09/01/29 00:56:04 H5ncexOS
独りよがりな自治厨いらね。
897:名無しのオプ
09/01/29 01:01:29 H5ncexOS
____
/ \
/ _ _ ',
_| / ・ ヽ /・ ヽi
{ し―J し‐ J|
>‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい
, -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____ } }
/ ̄ ̄\___ `ヽ /´ ハ \//
/ `ヽ | |ニニニニ ′
| y | |___j⌒ヽ
| | 7 |____/厶ノ
\ ヘ 丨 ∧_/
. ヽ ヽ l_/
ハ ', |`ヽ
(__}__レ ―┴ァ′
. Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
! ! | { ー}
. ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´
898:名無しのオプ
09/01/29 01:22:05 T45wjqcv
貴志スレは以前はミステリ板にあって、住人は和気藹々としていた。
頭髪やエロゲに関する話題が多かったような気もしたが、それでも不思議なことに良スレだった。
予告された作品が出ないこともネタとして楽しんでいた。幾分自虐的なネタとはいえ、皆でスレを支えていた。
ところが「新世界より」が本当に刊行されてしまうと、彼らは二つに分かれた。
昔からのファンも新しいファンも優劣なんか無いという人は
ミステリ板のローカルルール「ネタバレ無し」を盾に、ネタバレレスを非難した。
一方、長年待ちわびた古参のファンは、今こそこのスレの真価が問われると反論。
ファンなら買ってすぐ読むだろうし、ネタバレなんか気にすることはない。
にわかファンなどどうでもいいと、ネタバレ徹底討論を始める。そして袂を分かった。
そしてネタバレに寛容なSF・ホラー板にスレを立てて移住した。
収拾を付けるためネタバレありはSF板、ネタバレなしはミステリ板と棲み分けが急速に成された。
そして不思議なことに、どちらのスレも輝きを失ってしまった。そして両者ともに過疎化した。
ところが、その経緯を知らない新参がレスをするにつれ、両者のルールが無意味になるレスがたびたび散見するようになる。
ネタバレは減ったが、どちらでも普通になり、そして非難されなくなった。
ミステリ板は過疎ゆえにネタバレレスを許容し、SF板は狐火の話題を許容した。
そして、どちらのスレも似たようなものになってしまった。
そして、今更統合出来ないいまま、無駄にスレを積み重ねている。
今こそ、我々はハゲヅラ掲示板に統合するべきなのだ。
899:卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk
09/01/29 09:59:45 ltszOhhP
>>898
分かりやすくまとめてくれてありがとう。
今更統合できんとかいうけど、統合すべきやろ。
何なら二つとも落として、一般書籍板の奴を本スレにしてもうたらどないや?
900:名無しのオプ
09/01/29 11:56:09 S3ZS1OpX
900
901:名無しのオプ
09/01/29 13:23:15 hZS2Fqgj
今後も貴志はミステリ書くだろ?狐火の家の続編はあるようだし。
続編といっても短編だから、連作というべきか。
なんか最近は2つのスレになれてしまってるが。二つとも落とすのはやめたほうがいいよ。
このスレに愛着あるんだから。一般書籍板なんてだれもみてないだろ。
902:名無しのオプ
09/01/29 14:51:27 xHMUzFzB
糞コテだけ一般書籍板に籠もれば解決
903:名無しのオプ
09/01/30 17:06:11 0S7vOSB7
そういうことでいいよ
904:名無しのオプ
09/01/30 23:17:30 2VnVPB1m
いっそ板っていう概念をとっぱらって、スレにタグをつけるようにできたらいいなあ。
そうすりゃ貴志祐介スレのタグは「一般書籍」「ホラー」「ミステリ」とか全部つけられるし。
「新世界」とか「青の炎」とかも入れてさ、貴志祐介に関する語句を検索した人が
みーんな同じスレにたどりつけるようにすればすげえ便利だと思うんだ。
905:名無しのオプ
09/01/31 00:02:27 XjfNZSMA
>>898
よくそこまで覚えてるなw
あの頃の貴志スレは話題がないとはいえ良スレだった。
906:名無しのオプ
09/02/02 14:06:21 3wamNTnr
新スレにはPart?、ナンバー入れるの忘れないでくれ
907:名無しのオプ
09/02/02 23:11:06 jvC5+O5K
キツネ美の家
泥棒と誰か恋に落ちてほしかった
別に弁護士にはキャラ的に魅力なかったし他の女でいいから
908:名無しのオプ
09/02/03 07:47:18 EBiwY9h6
まだシリーズやってるけど
909:名無しのオプ
09/02/03 14:42:02 n9dePOpl
maji?
知らんかった
910:名無しのオプ
09/02/03 16:37:39 bE74HdIy
主人公が女だと萎えるんだよな。
頭悪いから。
だから、ダークゾーンと悪の教典は良い。
911:名無しのオプ
09/02/03 17:03:25 qTffKfUq
ダークゾーン、悪の教典は最強傑作!!
912:名無しのオプ
09/02/03 22:42:52 Lxm+cIT9
単行本派の俺は、今年の上半期に出るなら1万出しても買いたい2タイトル
連載はどれくらいの量まで進んだの?
913:名無しのオプ
09/02/04 11:41:14 A/Kj/+Gj
そんなもん、ハードカバーが大嫌いな俺も同じ意見だ。
ハードカバーであることに文句は言うがな。
914:名無しのオプ
09/02/05 14:26:18 y89RCVnt
上半期に出るなら、100万出して買うよ
915:名無しのオプ
09/02/06 13:05:07 WooysB5L
文庫で出るなら単行本の値段でも買うよ
916:名無しのオプ
09/02/06 19:28:08 dG24uxBz
お前ら出る出る詐欺とかよく言ってるが、これじゃ買う買う詐欺だな。
特に>>914
各百万円分購入して山積みにした写真をうpしてくれたら土下座して謝罪するよ。
917:名無しのオプ
09/02/07 01:03:22 HnG/T7Xn
釣られすぎだろ
918:名無しのオプ
09/02/07 01:57:05 sqqd+iUF
困 出 ボ
ら. せ リ
せ. と ュ
る. 床 |
屋 ム
を を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「( ・∀・)
|/~~~~~~ヽ
919:名無しのオプ
09/02/07 11:37:34 7g4dYgjY
>>916
早く出るならマジで1万くらいなら出すよ
920:名無しのオプ
09/02/07 12:39:20 P0S/AXvB
新世界の文庫まだ出ないの?
921:名無しのオプ
09/02/07 17:10:44 PUFc55tW
あと3年お待ちください
922:名無しのオプ
09/02/07 17:46:53 HnG/T7Xn
俺は新世界、市の図書館で借りたよ。
ネットで予約できるから助かるわ。
923:名無しのオプ
09/02/08 13:38:27 EHRhLSOH
悪の教典の連載がそろそろ出るころだな
924:名無しのオプ
09/02/15 10:48:34 Zm3/Urn4
悪の教典って主人公格のキャラが多いな。
925:名無しのオプ
09/02/23 19:42:57 7wv7OdFy
. 彡⌒ミ
. (*´∀`) ////||ミ
/ ヽ y/ヽ |(<_` ||||
| , // r| /ヾy/ヽ .__
| |_/___,i | / (// )\__ .|;:|
| |=∞=i | / ι/ 」 :|つ
| .|"|~|"|.| ⊂|: /=∝==ゝ :|..|;;|
| _〆) | | |^). |: | | | | | | |ゝ ;| .|;;|
レ^|. │ | | .|;ノ| | | | |, | |ヾ_,:| ..!;;|
| | | | | ` | | | | | | | |. ` !;;l
| | | .| | | | | | | | | |, |;;|
| | | .│| | | | | | | |. | (~~).
. |_|_|_|__|. .| | | | | | | | | /册||
(__Y_)_`) (/'_(_Y_) 刎|||||
926:名無しのオプ
09/02/24 20:30:44 LaXktobE
URLリンク(digimaga.net)
今すぐ夜空を見上げよう。本日、ルーリン彗星が地球に最接近!
2009年02月24日 18:00
パソコンでニュースなんか見てないで今すぐ外に出かけましょう。
本日24日は、数万年に一度しか地球に近づかないとされるルーリン彗星が、最も地球に近い日です。
数万年に一度のチャンスなんですよ!
ルーリン彗星は写真中央に見える青緑色の星。
地球までの距離はおよそ6,100万キロと言われており、今月末までは一晩中観測できるそうです。
この時期だと、東の空から上ってくる土星やしし座を目安にすると見つけやすいでしょう。
これを見逃すとおあと数万年は見ることができません、お忘れなく!
927:名無しのオプ
09/02/26 18:39:16 8VVhTw8H
人減ったなぁここ
928:名無しのオプ
09/02/26 22:30:07 daB4H4qQ
我に新刊を!
929:名無しのオプ
09/02/26 22:33:31 2IVnriym
1000までいったら次スレは立てないほうがいいと思うんだけどどうだろ?
SF・FT・ホラー板のだけでじゅうぶんな気がする
930:名無しのオプ
09/02/27 03:06:21 0lfV+v0d
別に好きにすればいいんじゃないの。立てたきゃ誰かが立てるだろうし。
931:名無しのオプ
09/02/28 20:17:05 7sUq6iQW
SF板はネタバレありだよ
別にいいけど
932:名無しのオプ
09/03/01 12:05:34 QfqREMEv
>>898
あれは発売日前にアホがネタバレして空気悪くなったせい
それまではいい流れだったんだがな
933:名無しのオプ
09/03/05 10:37:28 1Ejh4cAF
吉川英治賞落選したね
ドンマイ
934:名無しのオプ
09/03/10 21:35:02 I77DDLuP
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)< ちくしょー糞審査員共め!
/ ノ∪
し―-J |l| |
@ノハ@
935:名無しのオプ
09/03/15 15:19:38 j7uNnGcG
アイヴォオオオン
936:名無しのオプ
09/03/18 00:29:50 l80bM1NB
ハローみんな元気してたぁ?
狐火、紀伊国屋になかった・・。
あのコンビシリーズ、作品たまったら絶対ドラマ化希望!!!
937:名無しのオプ
09/03/18 23:14:47 gUuHd3Af
最近、東野圭吾ばっかり読んでる
どうしよう
938:名無しのオプ
09/03/19 11:46:44 +xmuRniB
それは悪いしるしだな。
小林泰三か筒井を読むんだ。
939:名無しのオプ
09/03/27 14:14:06 a5npjdDV
新作マダー?
940:名無しのオプ
09/03/28 13:18:53 ClBiH5F5
お待ちください
941:名無しのオプ
09/03/28 15:43:47 rG6OEfI7
このミス見たら、今年は4、5冊ぐらい新刊出すような話してたよな
約束守らなかったら髪の毛むしり取ってやる
942:名無しのオプ
09/03/29 03:07:53 k1JoIrSI
「狐火の家」読了
犬のみぞ知る、で何となくかまいたちの夜の「Oの喜劇篇」思い出した
943:名無しのオプ
09/03/29 14:23:42 OR/OzwaW
>>942
あるあるw
944:岸田房夫
09/03/29 20:29:18 7Q/zzzeJ
みなさんこんばんは^^
945:名無しのオプ
09/04/03 03:39:01 zzBuJ1pu
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 14:23:32.35 ID:iIQq3KiR0
ロールスロイスの技術者は、旅客機や戦闘機の風防に向かって、死んだ鶏を高速で発射する特殊装置を製作した。
しばしば発生する鳥の衝突事故を模して、風防の強度試験をするためだった。
この発射装置のことを耳にしたアメリカの技術者たちは、
是非それを使って最近開発した高速列車のフロントガラスを試験してみたいと考えた。
話し合いがまとまり、装置がアメリカへ送られてきた。
発射筒から鶏が撃ちだされ、破片飛散防止のフロントガラスを粉々に打ち破り、制御盤を突き抜け、
技術者がすわる椅子の背もたれを二つにぶち割り、後部の仕切り壁に突き刺さった光景に技術者たちは慄然とした。
驚いたアメリカの技術者たちは、悲惨な実験結果を示す写真にフロントガラスの設計図を添えてロールスロイスへ送り、
イギリスの科学者たちに詳しい意見を求めた。それに対するロールスロイスからの返事はたった一行だった。
「チキンを解凍してください。」
946:名無しのオプ
09/04/04 14:15:45 5c08ys/E
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「萌えっ子フリー切符」で北海道「ふさふさ街道」バス乗り放題
4月2日16時57分配信 ITmediaニュース
1日券の豊岬あゆみ。「日本海ふさふさ街道」という名は、路線の南端は増毛町(留萌管内)、北端は豊富町(宗谷管内)で、
合わせて「増毛が豊富」と読めることから付けた。1日券の価格は“2323(ふさふさ)”にちなんでおり、青春18切符の1日分と同じ価格だ
萌えキャライラスト入り切符でバス乗り放題―北海道北部の日本海沿岸で路線バスを運行している沿岸バス(留萌管内羽幌町)は
5月1日から、同社のバス路線が乗り放題になる「萌えっ子フリー切符-増毛☆豊富 日本海ふさふさ街道-」を販売する。
947:名無しのオプ
09/04/06 09:06:56 vutIBcbv
ハゲコウが動物園から逃げ出したという話題を見てああ、これかぁ…と思った
948:名無しのオプ
09/04/08 11:06:20 YUyUsDfV
俺もおもた。
949:名無しのオプ
09/04/09 21:58:13 AXVg9POU
いいか!おれはここで新世界のネタバレテロに合い、二冊ともガソリンで燃やした男だ!!!
まだ一頁も読んでいなかったのに二冊とも燃やした俺の気持ちがおまいらに分かるか!!!
一生、怨んでやる!!!
950:名無しのオプ
09/04/09 22:40:24 nfCGa569
うそをつくな
951:名無しのオプ
09/04/10 00:44:39 4nQI5L3g
>>951
2冊買ってからこのスレ覗くなんてよっぽど馬鹿だな。
っと釣られてやったよ。
952:名無しのオプ
09/04/10 10:50:37 WNKgiQ51
ガソリンで燃やすとか、
危険物取扱者免許でも持ってんのかな。
953:名無しのオプ
09/04/10 12:21:28 43HpESGr
例えネタバレされても自分ならちゃんと読むけどな。
自分の場合は「秘密ネタ」が全てじゃなくて、そこに至る話の流れとか膨大な雑学と流血が好きで読んでるから。
そもそも、さして重要なネタバレじゃなかったと思うけど。
954:名無しのオプ
09/04/10 18:22:37 qfM4IC3i
本がつまらなかったら燃やしても構わないのだが
八つ当たりだよね
火病ですか
955:名無しのオプ
09/04/10 19:23:35 K24DF2f0
っていうかいつのコピペに反応してんだよ。
956:名無しのオプ
09/04/11 19:05:08 13rteQ2T
「死が二人を結ぶまで」ってなんで刊行しないの?
957:名無しのオプ
09/04/11 19:37:08 zk/+8T54
直しに時間がかかってるって話だけど、いい加減かかり過ぎだよな。
958:名無しのオプ
09/04/11 19:59:07 PuPeDLjS
焦らしてるんだよ
焦らしたほうが気持ちええやん
959:名無しのオプ
09/04/11 20:00:28 IaMxd22k
年に1冊は出したいっていってたけど次くるとしたら何かなー
960:名無しのオプ
09/04/11 20:37:27 mFth5LXf
『貴志祐介の○○』
みたいなエッセイじゃありませんように
961:名無しのオプ
09/04/12 19:26:26 96mLSNuQ
それでも買っちゃう・・・くやしいっ
962:名無しのオプ
09/04/15 14:48:09 sD1FMinc
>>958
お前は何を言ってるんだ。
963:名無しのオプ
09/04/15 22:26:13 wP1+7xNM
焦らしたほうがイッたときにめっちゃ気持ちええやん
964:名無しのオプ
09/04/16 19:39:50 1jrCyej/
だから何を言ってるんだおまえは。
965:名無しのオプ
09/04/17 12:28:35 yFIn1UOI
新刊は、やっぱ別冊文藝春秋の「悪の教典」じゃね?年内に出てほしい~~
966:名無しのオプ
09/04/17 15:51:15 P3FsUFJQ
増ページでもすれば別だけど今までのページ数のままであと4回だと
とてもじゃないけど終わりそうにないぞ。
おそらく悪も濁も刊行は来春以降になりそう。
967:名無しのオプ
09/04/20 15:36:35 Ff3Nflqv
蓮見の厨二的な過去話がまだまだ続きそうだしな
968:名無しのオプ
09/04/21 17:47:07 RnMC3plJ
もうひとつのスレどこ?
969:名無しのオプ
09/04/21 17:54:48 icU7UW+7
落ちた
970:名無しのオプ
09/04/22 06:12:03 7RJqw+9O
業魔と悪鬼ってどっちが強いの?
971:名無しのオプ
09/04/22 06:34:02 Qaei7U5t
本日、7時14分めざましテレビで、軍艦島の全国初の生放送実施予定。
972:名無しのオプ
09/04/22 13:20:24 xhh0W77O
>>970
直接対決なら悪鬼
被害規模なら業魔
973:名無しのオプ
09/04/22 23:57:14 GRZ9kJIs
おいこら貴志!今月号の小説NONにダークゾーン掲載させてねーぞ!
定期購読してんだから1冊分の代金損したじゃねーか!
974:名無しのオプ
09/04/23 00:24:40 cEd9PW0q
>>973
報告GJ
975:名無しのオプ
09/04/23 03:08:08 JK+fFoBk
ようやく本気出してきたか
976:名無しのオプ
09/04/23 18:32:07 f3asz3sE
濁休載か。
貴志タンやらかしたな。
悪は隔月だから大丈夫だろうと思いたい。
977:名無しのオプ
09/04/24 00:50:10 m2FwHcs3
>>973
髪の毛の悩み相談で忙しかったんだろ
察してやれよ。
978:名無しのオプ
09/04/29 12:34:01 T8Cul6St
真理亜と守はスクィーラに殺されたの?
979:名無しのオプ
09/04/29 15:35:20 UIcHhqG+
>>978
自分もずっとその件気になってた。
主人公目線の話だから、謎のままの部分が多いんだよね。
スッキリしないなー。
980:名無しのオプ
09/04/30 01:11:56 vGaZIsb2
…。
981:名無しのオプ
09/05/01 01:38:14 nKvet2MW
狐火、新世界と面白くなくはないけど若干期待外れ…
新世界は前半の描写はわくわくしたけど後半の戦争がきつかった。
あと主人公とヒーローがあまり好きでなかった
ドロッとしててゾワーとくるのが読みたい
982:名無しのオプ
09/05/01 19:13:45 5jMvSboK
うむ
983:名無しのオプ
09/05/01 19:14:55 aXWCg7iD
戦争部分は読んでてだれたから斜め読みした
なんだよ無双攻略ガイドって
984:名無しのオプ
09/05/02 13:17:42 9SLC/dFb
北斗とか無双とか無意味なパロ部分が結構笑えた