09/01/05 12:52:42 voh3nOsz
>ネット、mixiの人脈(2009/01/04)
> ネット恢恢疎にして漏らさず
> 一昨年の鮎川哲也賞受賞パーティで、柴田よしきさんに進められてはじめたmixiだが、
>いや思いもよらぬ皆様と知り合えあて、本当に良いものを紹介されたと感謝しとります。
>
> あの盗作野郎の件だって、サイトを持っていたおかげで、漫棚通信さん、知泉さん、
>伊藤剛さんと知り合えたわけだし、mixiのおかげで町山智浩さんとも連絡がとれるようになった。
> しかし、なにより面白いのは、裏亭なる人物のマイミクの方が、何人もmixiでメッセージ
>を下さったことだ。なんだか分からんがチクりますといった低レベルのものから、前々から
>おかしいと思っていたが、確信になったといったものまで。また、かなり親しい方(著名な
>方である)から、これまで親しく付き合ってきたのでいきなり切り捨てるわけにはいかないが、
>一度きっちり話し合う必要があるだろうという真摯な意見表明があり、こちらも面白半分に
>対応するわけにはいかない。
> それでも、未だに忠犬ミク公みたいな奴もいて、巡回してあしあとを残していく。中に
>「と学会」のけっこう名の売れた方がいたので「巡回ですか」とメッセージを入れたら、
>「唐沢さんも藤岡さんも好きな作家です。好きな作家同士がいがみあっているのは悲しい」
>という馬鹿の極みのような言葉が返ってきた。「万引常習者」と「それをとっ捕まえる人間」。
>いがみあってるんじゃないよ。万引常習者に肩入れするなら、ファンなどと呼ばれたかねえや。
>
> 裏亭さん。マイミクの中の心ある方は、今年からどんどん抜けていくと思いますよ。今の
>時点で、十四人の名を挙げられます。
URLリンク(www.fujiokashin.com)