08/04/14 16:20:34 L6ud8LrP
ちょwwそれいつもの(ry
でもそろそろオフ行きたい。
201:名無しのオプ
08/04/14 17:57:12 yw5c6G/h
>>194です。そうですね、縛り無くします。
GW後半あたりいかがですか??神保町あたりの喫茶店でまったりと。
202:名無しのオプ
08/04/14 21:22:34 1w22yzHa
>>201
いいですね。
GW後半というと来月の4、5日あたりでしょうか??
203:名無しのオプ
08/04/14 22:00:18 yw5c6G/h
>>202
そうですね、4、5日が自分はいいです。皆さんはいかがでしょうか。
もしかするとGWは、神保町の古きよき雰囲気の喫茶店はやっていないかもしれませんね!
204:名無しのオプ
08/04/14 22:12:41 1w22yzHa
>>203
自分はそれで問題ないです。
とりあえず新宿幹事さんがやっていたみたいに
期日を設けて募集をかけてみますか??
205:名無しのオプ
08/04/14 22:20:31 yw5c6G/h
>>204
OKです!じゃあ5/5(月)14時はいかがですか??
206:名無しのオプ
08/04/14 22:30:25 1w22yzHa
>>205
分かりました。
では4日が締め切りということで参加者募集しますか。
場所は神保町で確定ということでいいのでしょうか??
207:名無しのオプ
08/04/14 22:33:34 yw5c6G/h
>>206
4日締め切り、了解です。自分は山手線沿線・内ならばどこでも構いませんよ。
すみませんが今日は寝ますノシ
208:名無しのオプ
08/04/14 22:40:24 1w22yzHa
>>207
お疲れ様です。
では詳細はまた後日ということでノシ
209:名無しのオプ
08/04/15 03:55:34 +wZvrzwD
この流れで、ID:1w22yzHaが裏切って参加しなかったら面白いのになぁ・・・
210:208
08/04/15 20:59:48 zgEZUUWl
>>207
ところで募集方法に関してはどうしましょうか?
新宿幹事さんの時はメールで参加者を募ってましたが。
211:名無しのオプ
08/04/16 01:25:23 ebjQklPh
俺も参加したいなぁ
5日が暇かまだわからないけど
212:名無しのオプ
08/04/17 21:31:50 QcohWVWx
5日のオフ会参加したい場合って、
ここに参加したいって書き込めばいいの?
213:名無しのオプ
08/04/18 03:00:36 akNMzU+O
ID:yw5c6G/hがバックレたから、自然に流れるんじゃね?
月曜はノリノリで相談してたけど、急に面倒になったんでしょ。
214:名無しのオプ
08/04/19 07:05:30 0kU07ZBA
見ていると、むしろ>>208が判断を>>207に委ねすぎてマンドクセになったんだろ。
215:名無しのオプ
08/04/19 11:01:50 Dqp4D6Hi
>>214
>むしろ>>208が判断を>>207に委ねすぎて
ワロタ
確かにそうだね
216:名無しのオプ
08/04/22 08:42:21 7OTjarMe
>>207でも>>208でもないけど、
秋葉原に大型ブックオフがオープンする模様。
URLリンク(www.bookoff.co.jp)
目印程度でよければ幹事やります。
5/5(金)14:00~として、参加可能者挙手よろ
217:名無しのオプ
08/04/22 08:56:55 wX7vlBE7
ノシ
218:名無しのオプ
08/04/22 09:29:19 G6058iz5
ノ
219:216
08/04/22 17:26:16 7OTjarMe
お、反応があった。嬉しい。では開催しましょう。
当日の流れとしては
1.集合
2.ブックオフ内をぐるぐる
3.どっかで一服
4.余力があれば神保町まで足を伸ばす?
(2と3は入れ替わるかも)
てな感じで考えてます。
現在のところ幹事を含め3名ですね
引き続き募集age
220:名無しのオプ
08/04/22 23:30:25 iYgJiFgp
参加しますノシ
221:名無しのオプ
08/04/24 00:16:12 yJlOWXpC
自分もノシ
222:216
08/04/24 08:43:08 iHgDMfb0
5名になりました!
引き続き募集age
223:名無しのオプ
08/04/24 23:32:30 rCQLxfW2
行きたいけど午前中用事がある(T-T)
今回は残念ながらパス…。
午後から寂しく1人で行ってみよう。
224:名無しのオプ
08/04/24 23:57:24 uCYuhumi
カレシと2人で参加しても大丈夫ですか?
1人だとすこし不安で
225:名無しのオプ
08/04/25 01:07:03 LOR3U38/
どうせネタだろうけど、荒れる予感w
226:名無しのオプ
08/04/25 09:07:55 jwcKdJMP
ミステリに興味があれば、恋人だろうが友達だろうが、なんでもかまわないんじゃない?
227:名無しのオプ
08/04/25 13:10:01 u7/jZ453
>>223
午後からなのに何故来れないのかね?
228:名無しのオプ
08/04/25 14:33:34 r4nIkcRx
午後2時まで行けるかわからないので
すみません
229:名無しのオプ
08/04/25 18:03:24 spmU6eHB
途中参加すりゃおk
230:名無しのオプ
08/04/26 02:31:54 tWHmYg4y
ありがとう
231:216
08/04/26 11:47:34 /Mow64Jc
途中参加も歓迎します
引き続き募集age
232:名無しのオプ
08/04/26 12:11:08 bTGANRBq
当日、女性が何人かいるけど、
「カレシ」と来たというのはいない
果たしてあれは釣りだったのか、
それとも男参加者の中に「カレシ」が潜んでいるのか
いや、「カレシ」と言っただけで、
自分を女だとは一言も言わなかった
もしかして…?
参加者全員からメールを受け取っているはずの幹事は
答えを知っている?!
はたして、僕が一目惚れをした彼女は「潔白」か?
謎が謎を呼ぶ密室ミステリが今幕を開ける!
てな展開を希望
233:名無しのオプ
08/04/26 12:11:34 bTGANRBq
おっと上げ忘れ
234:名無しのオプ
08/04/26 12:13:16 bTGANRBq
>>226
むしろ、ミステリ好きはみんな変人
235:名無しのオプ
08/04/26 15:16:27 dUO2UZZw
>>232
アッー!オチかよ
236:名無しのオプ
08/04/26 15:50:12 vael7Ov7
ミスオタならゲイでも歓迎するぜ。
江戸川乱歩や中井英夫で耐性がついた。
まあ、>>224は女の気がするが。
237:名無しのオプ
08/04/26 15:57:33 qDzA3eMu
お母さんと2人で参加しても大丈夫ですか?
1人だとすこし不安で
238:名無しのオプ
08/04/26 21:06:22 tWHmYg4y
間に合いませんでした。
人も凄くて探せず…。
残念。
雨の中お疲れさまでした。
239:名無しのオプ
08/04/26 21:34:36 Zfq30fZ9
早漏乙
240:名無しのオプ
08/04/26 21:36:47 2LAigAdI
ちょw待て何の話だw
241:名無しのオプ
08/04/26 22:44:02 BSRpeCCY
>>214
今どさくさに紛れて、>>208が手を上げてそうな気がするよなw
242:216
08/04/28 15:51:39 KaY7u6Dx
5/5(月)14:00~ 秋葉原オフ
募集age
参考:ブックオフ秋葉原店↓
URLリンク(www.bookoff.co.jp)
243:名無しのオプ
08/04/28 18:17:17 +oNQ+bPT
>>242
おちんちん持って行ってもいい?
244:名無しのオプ
08/04/29 17:33:51 u1cacHKI
>>241
うはwwwwありえるwww>>208は出禁でwwwww
245:名無しのオプ
08/04/29 18:02:45 E41PJ2tV
北村薫「蘭と韋駄天」(「冬のオペラ」中)を読んで、
御茶ノ水のニコライ堂から上野桜木の東京国立博物館表慶館に行ってみたくなりましたw
246:名無しのオプ
08/04/30 17:38:36 B6pNP8tl
スレリンク(yume板)
247:216
08/05/02 11:56:33 x3d92zAo
5/5(月)秋葉原オフ
今のとこ幹事含め5名?
飛び入りも歓迎します。
ご参加の方は14:00JR秋葉原駅中央改札集合でよろしく
目印にジュンク堂の紙袋を持ってます
ここに行きます↓
URLリンク(www.bookoff.co.jp)
248:名無しのオプ
08/05/03 19:17:45 2MWNxx7S
応援上げ
249:名無しのオプ
08/05/03 21:01:46 GIMF4Q3p
ジュンク堂の紙袋画像今アップしてわからんから
250:名無しのオプ
08/05/03 22:32:49 J7L0lrsR
5人のうちの1人は、こんな礼儀知らずのアホですが、
ひとつよろしくお願いします。
251:名無しのオプ
08/05/03 23:52:01 APdyEs+2
【テクノポップユニット】Perfume pt54【元茹鮭うどん紳士】
スレリンク(techno板:591番)
252:名無しのオプ
08/05/04 04:59:21 jaYbWAMs
秋葉原(笑)
ネット弁慶+自分勝手な意見(笑)
253:名無しのオプ
08/05/04 05:11:00 g6oK9RHn
>>252
何が言いたいんだ?
オフが気にくわないのは勝手だが、わざわざ荒らしに来るなよガキ。
254:名無しのオプ
08/05/04 05:13:24 oY40odUL
GW中に秋葉原の中央改札は無いな
もうちょっとまじめに考えてほしい
255:名無しのオプ
08/05/04 16:07:37 3FwdUvhx
まあまあ
もう今から変えるのもアレなんじゃね?
とりあえず、参加希望者はスレをこまめにチェック必かもしらんが
つうわけで上げ
256:名無しのオプ
08/05/04 16:10:06 3FwdUvhx
たしかに、ただの参加者も
ミステリ者っぽい本をカバーかけずに持ってるとか、
お互い遭遇しやすいよう工夫するといいかもしれんね
257:名無しのオプ
08/05/04 17:32:33 Xa88rbQ5
中央改札って、改札を出たところでいいんですか?
うーん、ちゃんと合流できるか不安・・・・・・
258:216
08/05/04 20:20:25 eXOmdGti
5/5(月)秋葉原オフ(飛び入り歓迎)
14:00JR秋葉原駅中央改札を出たところでお待ちしてます
目印にジュンク堂の紙袋と本を何冊か抱えている事にします
頑張って見つけてください、よろしく
259:名無しのオプ
08/05/04 20:26:32 J+N8Dg8x
自分は参加しないけど、幹事乙
260:名無しのオプ
08/05/05 09:01:20 HvfGLGU5
行けなくなった・・・
参加者の皆さん秋葉ブコフの感想お待ちしております。
261:名無しのオプ
08/05/05 10:58:25 k/Xree8d
飛び入りで参加します。
262:名無しのオプ
08/05/05 11:06:50 k58w3SWM
あげとく
263:名無しのオプ
08/05/05 11:43:52 9+ye8cXn
レポ楽しみにしてるねっ
264:名無しのオプ
08/05/05 11:49:57 LaetXVi9
午後から雨らしいので、折りたたみ傘わすれずに
265:216
08/05/05 12:38:14 1r7t02h6
最終告知age
14時にJR秋葉原駅中央改札を出たあたりで
ジュンク堂の紙袋を提げて
文庫本を3冊抱えて
「完全恋愛」を読みながらお待ちしてます。
遅刻ドタキャン中途参加他連絡事項はスレに書き込んでください。
266:名無しのオプ
08/05/05 13:52:55 AcW5yj4A
10分ほど遅れますm(_ _)m
267:名無しのオプ
08/05/05 13:58:16 wfGOd3DI
こいつ等待ち合わせして
秋葉のTバック女でも見に行く気か?
268:名無しのオプ
08/05/05 14:01:19 SeNM/Z2d
すいません、同じく遅刻確定ですm(__)m
集合時刻には電車に乗っていたから自分には無理ですよ、刑事さん!
つくばEX、秋葉原着14時2分の壁
269:名無しのオプ
08/05/05 14:07:52 y4QwHce3
お前ら時間にルーズすぎw
270:名無しのオプ
08/05/05 14:22:38 aYUlV30f
どこだ~
271:名無しのオプ
08/05/05 14:58:17 /Ch6SOnO
参加したかったなあ
やること山積み&金欠のためにやむなく断念
すごく前から告知してくれてたんだから
計画的に作業前倒し&節約をしていたら…
ゴールデンウィークでばっちり参加しやすい日程にしてくれたのに
悔しい
みんな、楽しんできてね(つд`)
272:伊藤伊織
08/05/05 15:29:22 yU/enoh7
1 0 4 5 6 8 0 3 4 7
8 5 6 6 6 7 7 1 7 2
6 1 5 3 0 5 2 7 3 0
3 0 7 5 0 2 7 0 3 7
5 6 6 3 3 6 1 6 3 1
273:名無しのオプ
08/05/05 17:18:59 SeNM/Z2d
秋葉原のブクオフでSさんと遭遇。
「今日オフだったんですか!知ってたら参加したのに!もう帰らないと!」
と慌ただしく去っていきました。
アリバイ工作ですね、わかります。
274:名無しのオプ
08/05/05 17:23:41 4rEBVZxB
ID:SeNM/Z2d
さっきから一体何を言ってるんだ、こいつは?
275:216
08/05/06 00:32:22 o5o8DqHN
秋葉原オフ
ご参加くださいました皆様ありがとうございました&お疲れ様でした。
ブックオフは巨大でした。
新刊書店に行き忘れた。
相変わらず何もしない幹事ですみません。
またよろしくお願いします。
草臥れたのでレポ等はまた後程。
276:名無しのオプ
08/05/06 01:08:17 SBcqyPsp
乙
参加できなかった者としては
やっぱオフレポがあるとすごくうれしい
できる限りたくさん書いてほしいな
277:2933
08/05/06 01:24:49 L27DF/gm
幹事様、参加者の皆様、お疲れ様です。楽しい時間をありがとうございました。
実は「2933」というHNを気に入ってるのでご安心くださいw
「10分ほど遅れますm(_ _)m」と書いたのも俺ですが、例によって例のごとく、帰りの電車も間違えそうになりました。
時刻表トリックは、やっぱりリアリティがないです。
今日は、ブックオフで、ミステリーの世界の出来事だったら「ご都合主義」と言われかねないような偶然がありました。
本当に再会できてよかったです。またお会いしましょう。
持ってった本
乙一「The Book jojo's bizarre adventure 4ch another day」
本多孝好「MOMENT」
いただいた本
サラ・ウォーターズ「半身」
早見江堂「本格ミステリ館焼失」
日本推理作家協会「終日犯罪 ミステリー傑作選44」
三津田信三「禍家」
大沢在昌「新宿鮫」
馳星周「不夜城」
やはりいつものことですが、もらった本の方が圧倒的に多くて恐縮です。
今、何となく思い出したこと(順不同)
・そんなに次々と誉められると、逆に貶されているような気がするという罠
・「(前略)犯人は室伏に違いない!」「な、なんだってーっ!(AA略)」
・駄目ミス好きの人にすら薦められない「夏の名残りの薔薇」
・首無族の殺人
・思わず暗唱したくなる、山田悠介の不自由な日本語(ある例えについて、それは外国人に失礼、と怒られました)
・携帯電話ほど推理作家に憎まれている物はない
・「鴉の真相を教えてくだしあ><;」→「これだからにわかファンは……」
・石持浅海の倫理観
眠くなってきたので、この辺で。気が向いたら追記します。
278:名無しのオプ
08/05/06 02:24:58 AZ5BK/rc
こんなスレがあったとは・・しかも昨日にオフあったなんて…
次回、ぜひぜひ参加させてください!
279:名無しのオプ
08/05/06 04:46:38 ONmg2mU0
>>277
「(前略)犯人は室伏に違いない!」「な、なんだってーっ!(AA略)」
ひょっとして例の「監視カメラのマンソンから消えた妹の事件」の真相かな?
280:名無しのオプ
08/05/06 10:22:19 94mtpW1y
後4つぐらいレポが読めるんですね!
嬉しいなあ
281:名無しのオプ
08/05/06 13:57:01 rHh61KwF
これこれ
そういうプレッシャーをかけないの
>>277
れぽ乙です
今回も楽しそうなオフだったようですね
裏山椎
282:名無しのオプ
08/05/06 15:49:21 pW9yvATK
ゆやヲタ林檎ヲタの榎本来た?あいつに言っといて昔のあるコテハンが女喰いまくって一人はせ
283:名無しのオプ
08/05/06 15:51:48 pW9yvATK
不夜城 笑
284:れぽ
08/05/06 22:43:25 x7FFPKga
喫茶店で1時間半
ブックオフで1時間半
居酒屋で4時間
マックで2時間
なんと9時間の長丁場。
・ドタキャンも、飛び入りも、予定のうち。
・「××ごとき」
「好きな作家なんですが」
「そうですか!自分もです!
で、××ごときについてなんですが」
・オススメ理由「時間を無駄にした気になりますよ」
・白熱するジャンケン
・参考文献はハウツー本
・“からでいいから”
・同じ本が1050円と105円で売っていた。
・そういえば黒後家1巻があったんですが誰も買わなかった?
・隠し通路は2回まで
・「この作家はちゃんとオチをつけるから…」
・ソフトカバー万歳
・フランスミステリっていうとルパンなイメージ
・兼業の癖にいつそんなに書いてるんだよ
・版権持ってる出版社が潰れればおk?
・解体屋w
・×まんがらいふ
○マンアライブ
・ちっともアキバらしい事しなかったね。
285:名無しのオプ
08/05/06 22:57:44 x7FFPKga
もらっていただいた本
「半身」サラ・ウォーターズ
「パンプルムース氏のおすすめ料理」マイケル・ボンド
もらってもらえなかった本
「ウッドストック行最終バス」コリン・デクスター
もらった本
「人格転移の殺人」西澤保彦
「スパイラル~推理の絆2~」城平京
買った本
「くらのかみ」小野不由美
「バベル島」若竹七海
「ママは眠りを殺す」ジェームズ・ヤッフェ
「緋色の研究」「回想のシャーロック・ホームズ」コナン・ドイル
「歯と爪」ビル・S・バリンジャー
おすすめした本いくつか
「一八八八切り裂きジャック」服部まゆみ
「陽気なギャングが地球を回す」伊坂幸太郎
「異人たちの館」折原一
「どすこい」京極夏彦
286:名無しのオプ
08/05/06 23:41:24 jX+ZcoGC
乾くるみ&飛鳥部好きの麻里邑です。
幹事様及び参加者の皆様、昨日はお疲れ様でした。
おかげさまで今回も楽しい時間を過ごさせていただきました。
レポートにはあげられていませんが、個人的には鳥飼否宇がいかに変態かという話題が一番印象に残りましたw
差し上げた本
三津田信三「禍家」
城平京「スパイラル~推理の絆2~」
早見江堂「本格ミステリ館焼失」
古野まほろ「天帝のはしたなき果実」
有栖川有栖「壁抜け男の謎」
いただいた本
マイケル・ボンド 「パンプルムース氏のおすすめ料理」
乙一「The Book jojo's bizarre adventure 4ch another day」
購入した本及びお勧めしていただいた本
小川勝己「葬列」
小林泰三「玩具修理者」
服部まゆみ「一八八八切り裂きジャック」
ちなみに「玩具修理者」は世界観が個人的にツボで、とても面白かったです。
次は「モザイク事件帳」にいくか、それとも「一八八八切り裂きジャック」にいくかが悩みどころですね。
あるいは鳥飼という選択肢も(ry
287:名無しのオプ
08/05/08 11:52:20 pVGSX2l5
れぽ乙です
288:名無しのオプ
08/05/08 12:38:43 Ny/fkePV
レポ見てると面白そうなんでやすがここでは関東近郊でしかオフ会はやらねえんですかい?
289:名無しのオプ
08/05/08 15:58:38 bL0xVrIQ
貴方が幹事として募集かければ関東以外でもやるよ
290:名無しのオプ
08/05/08 19:06:08 Ny/fkePV
>>289
俺が幹事になれば青森オフもできるということか。考えてみる。
291:名無しのオプ
08/05/08 19:19:44 bL0xVrIQ
あー 青森はまだミステリーファンの存在が確認されてないから無理
仙台が上限
292:名無しのオプ
08/05/08 19:42:52 Ny/fkePV
青森にミステリィ好きいないのかよ。なんじゃそりゃorz
293:名無しのオプ
08/05/08 19:46:26 I5BBggX5
青森ってブコフも無いんじゃね
294:名無しのオプ
08/05/08 20:13:19 Ny/fkePV
>>293
どれだけ小さくてもブックオフと呼んでいいのなら、ある
青森に無いのはスタバとセブンイレブンとミステリィ好きだけ
295:名無しのオプ
08/05/08 20:29:23 EqcrSqiu
>ミステリィ好き
森ファンか…。
296:名無しのオプ
08/05/12 21:48:27 HzP//WBI
地方でも参加募れば意外と集まりそうだけどね
297:名無しのオプ
08/05/12 23:35:32 7p2j56pN
地方でやらないの?
君が幹事を(略)
集まるのかなあ…
のループがまた…
せめてスレ参加者の地域分布がある程度わかればなあ
ちなみに俺東京近県
一番多いから不要な情報だけど
298:名無しのオプ
08/05/13 00:42:55 v+GF9xij
梅田でやろうよ~
299:名無しのオプ
08/05/13 00:49:08 fMoSuZ6N
梅田なら関西中から集まれるな
300:名無しのオプ
08/05/13 01:09:13 bc8HE79l
じゃあ待ち合わせは、ビッグマン前で。
301:名無しのオプ
08/05/13 01:43:49 fhRYQSkz
九州で定期化してほしい
302:名無しのオプ
08/05/13 02:41:38 RQ0Cnru9
関西オフは結構定期的にあるから、
それなりに人集まるんじゃないかと思う。
九州オフは……どうだろう。
とりあえず、九州でオフやったら来る人いるか聞いてみたら?
303:名無しのオプ
08/05/13 23:56:46 SNRYWipT
じゃあ、関西オフ来週土曜日にやりますね。
304:名無しのオプ
08/05/15 14:48:23 jK3Nnx3u
続報は?
いや俺はカントンだけどさ
305:名無しのオプ
08/05/16 23:10:27 ENQ1wbxE
どうした、梅田23日
306:名無しのオプ
08/05/17 03:05:26 37+91DRk
関西オフ
5月24日(土)15:00~
集合場所:枚方パーク
307:名無しのオプ
08/05/17 15:42:53 0tl/2+3G
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
24日だったか…
すまん
って、枚方と梅田って近いんだっけ?
とりあえず応援上げ
308:名無しのオプ
08/05/18 14:10:26 IFxFX94l
大阪人ならわかるけど、枚方パーク集合は100%ネタ
309:名無しのオプ
08/05/18 14:32:19 BcBZSxFw
だよな。
本当の関西在住なら、宝塚ファミリーランドかあやめ池遊園にするはず。
310:名無しのオプ
08/05/18 21:23:09 CZOoRpq2
梅田誰か来るんだったら、幹事やっても良いよ
311:名無しのオプ
08/05/21 00:10:51 g4VJmFkv
あげ
312:名無しのオプ
08/05/21 00:11:55 KArc1bR+
>>310
中途半端なこと言うな。
やるならやる、やらないならやらない。はっきりせーよ。
313:名無しのオプ
08/05/22 08:21:23 rNZ0XoMp
まあまあ
いったん出して、
万が一参加者がいなくて引っ込めるのは切ないから
先に具体的に予定を打ち出した方が
実現する可能性は高いと俺も思うけど
314:名無しのオプ
08/05/22 21:49:10 Svpzckxc
御手洗潔死ね
315:名無しのオプ
08/05/25 15:02:43 Pt/uzQJc
募集を募集上げ
316:名無しのオプ
08/05/25 15:24:00 ggyqL/Ly
仙台でオフしたい…
317:名無しのオプ
08/05/26 00:50:50 8O8kA1as
期待
318:名無しのオプ
08/05/31 02:53:56 uuHQKY91
俺は東京のオフに行けない身体になってしまった
319:名無しのオプ
08/06/01 08:21:16 gdgnlvCM
関東でオフやらないかな?
320:名無しのオプ
08/06/04 18:58:48 deTmJ2Hk
オフやってほしいなぁー関東で
321:名無しのオプ
08/06/12 10:39:27 3YsvT5YY
幹事募集
322:名無しのオプ
08/06/12 18:50:02 IwU44lFT
埼玉の大宮でオフ会やるって言ったら、参加する??
323:名無しのオプ
08/06/12 19:08:36 SOXcQlpq
参加したいなとは思う
324:名無しのオプ
08/06/12 21:10:34 hsVczvW2
大宮オフ参加したい
鉄道博物館で時刻表トリックについて語りたいw
325:322
08/06/12 22:00:01 LbOkz3C5
>>323-324
レス、サンクスです。
では大宮オフ開催の方向で話を進めたいと思います。
開催日時としては、
28日の1土曜日3時あたりを考えているんですが、いかがでしょう??
326:名無しのオプ
08/06/12 22:03:12 LbOkz3C5
↑訂正。
28日土曜日13時でした。
327:名無しのオプ
08/06/12 23:47:38 sime1fKK
大宮オフ募集age
328:名無しのオプ
08/06/13 01:42:47 91apZJpx
ねぇ幹事やってもいいけどミステリのオフ会ってどんなところがいい?居酒屋?たとえばさオススメの本を一冊ずつ持ってきて
329:名無しのオプ
08/06/13 02:02:41 fCfTKXQx
居酒屋よりはファミレスの方がいいかな
330:名無しのオプ
08/06/13 02:08:01 OnBKmIoT
とりあえず空気読めない奴は勘弁
331:名無しのオプ
08/06/13 03:15:15 bTRlQLjC
お前のことだな
332:名無しのオプ
08/06/13 09:22:01 5Q19X67s
いきなりこういう>>330ことを言い出す奴が、一番KYだろ。
333:名無しのオプ
08/06/13 13:52:03 tD/8p6c5
大宮なにするの?
本当にてっぱく行くの?
334:324
08/06/13 19:09:59 xrxcZKwv
28日は午前中は仕事なんで15時から飛び入りOk?
土曜だとてっぱく込みそうなのでファミレスでいいのでは
335:322
08/06/13 19:30:55 xPawSRrh
>>333-334
そうですね。
鉄道博物館は土曜日だと混みそうなので、避けた方が賢明かもしれません。
一応予定としては
1.ブクオフ&ジュンク堂巡り
2.ファミレスでミステリ談義
を考えています。
その後に関してはその時の状況次第ということで。
途中参加は勿論OKです。
336:名無しのオプ
08/06/13 22:51:50 YtRfrKKw
てすと
337:名無しのオプ
08/06/14 01:16:09 7dRBIuaa
引き続き大宮オフ募集age
日時は6/28(土)13:00~
集合場所は中央改札口を出たところにある「豆の木」です(以下地図参照)。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
途中参加は勿論OKです。
338:名無しのオプ
08/06/15 22:39:44 NS423YOS
大宮オフ参加希望です!
339:322
08/06/16 02:13:35 VwgLuzla
>>338
参加希望ありがとうございます。
これで参加希望者は幹事含め4名?になりました。
引き続き大宮オフ募集します。
日時は6/28(土)13:00~
集合場所は中央改札口を出たところにある「豆の木」です(以下地図参照)。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
途中参加は勿論OKです。
340:324
08/06/17 20:22:52 OpbPXXx6
土曜日の仕事がなくなったので13時に行けそうです(寝坊しなければ)
持って行く本がない・・・
341:322
08/06/18 01:16:26 GsPSCfxp
>>340
了解しました。
まあ、本に関しては、特にないようであれば持ってこなくても大丈夫ですよ。
その分自分が多めに持っていくのでw
引き続き大宮オフ募集します。
日時は6/28(土)13:00~
集合場所は中央改札口を出たところにある「豆の木」です(以下地図参照)。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
途中参加は勿論OKです。
342:名無しのオプ
08/06/18 01:44:05 onGO08sQ
自分も参加したいです
343:322
08/06/18 02:10:35 iuiXXH0E
>>342
参加希望ありがとうございます。
これで参加希望者は幹事含め5名?になりました。
引き続き大宮オフ募集age
344:名無しのオプ
08/06/18 02:14:38 tiLUAmZH
カレシと一緒に参加希望です
345:名無しのオプ
08/06/18 02:44:36 gF/wl7O/
暗いところで待ち合わせ
346:名無しのオプ
08/06/18 07:29:44 a6IokfZq
おお、大宮か!
さいたまな私に参加しろとの命令ですね、わかります
幹事さんよろしく
347:名無しのオプ
08/06/18 20:57:40 /t2UCBWT
大宮オフ参加希望です。よろしくお願いします。
348:322
08/06/19 00:45:19 NRmBt/Ow
参加希望ありがとうございます。
思っていた以上にたくさんのレスをいただき、嬉しい限りです。
引き続き大宮オフ募集します。
日時は6/28(土)13:00~
集合場所は中央改札口を出たところにある「豆の木」です(以下地図参照)。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
途中参加は勿論OKです。
349:名無しのオプ
08/06/19 06:10:40 cU2LMqg1
大宮ブコフは荒らさないでね(^_-)
350:346
08/06/19 07:52:12 gTG1+mdd
大勢で本屋に行くような行為があるなら
やめろとは言いませんが、私は不参加とさせて頂きます
351:名無しのオプ
08/06/19 10:25:08 aPMs+RkB
梅田はなくなったのか?
352:名無しのオプ
08/06/22 14:14:02 6ch8dJ1j
大宮オフの幹事さんの当日の目印は?
353:322
08/06/24 02:23:29 Ns71eFmu
>>352
返事が遅れて申し訳ありません。
一応目印としてジャーロの最新号を持っていようかと思うのですが、分かりにくいでしょうか?(表紙に関しては下記参照)
URLリンク(www.kobunsha.com)
354:352
08/06/24 18:09:31 UNo79H4U
わかりました。酒好きが集まりそうな表紙だな
355:322
08/06/25 00:09:01 zVYyWx+a
大宮オフ募集age
日時は6/28(土)13:00~
集合場所は中央改札口を出たところにある「豆の木」です(以下地図参照)。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
なお目印としてジャーロの最新号を持っています。
URLリンク(www.kobunsha.com)(表紙が載っています)
途中参加は勿論OKです。
356:322
08/06/27 00:38:11 yl9TWApp
大宮オフ前日age
6/28(土)13:00~
集合場所は中央改札口を出たところにある「まめの木」です(詳細は下の地図参照)。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
なお幹事は目印としてジャーロの最新号を持っています。
URLリンク(www.kobunsha.com)(表紙が載っています)
途中参加は勿論OKです。
357:322
08/06/28 02:47:17 7pc4Dc2f
最終告知age
時間は13:00~
集合場所は大宮駅中央改札口を出たところにある「まめの木」です。(詳細は下の地図参照)
URLリンク(www.jreast.co.jp)
幹事は目印として、ジャーロの最新号を持ってお待ちしています。
URLリンク(www.kobunsha.com)(表紙が載っています)
遅刻ドタキャン途中参加等の連絡事項は、スレに書き込んでいただければ幸いです。
358:名無しのオプ
08/06/28 11:15:18 3nvVoSPK
男がいたら尻気をつけろwオレもいくから
359:名無しのオプ
08/06/28 11:48:04 cSi0VIU8
こっそり、ドタ参しようかと。
360:名無しのオプ
08/06/28 12:27:56 YvnxmhZQ
10分くらい遅れるかも知れません すいません
361:名無しのオプ
08/06/28 13:20:23 3nvVoSPK
今何人くらいきてます?オレは黒い手袋していきます
362:322
08/06/28 13:36:31 XTm3s74K
>>361
参加者は今のところ幹事含め4名になります。
現在既に場所を移動しているので、もし「まめの木」にいるのでしたら
これから迎えにあがります。
363:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
08/06/28 14:44:33 WQYCw0H6
大宮遠過ぎ。
364:黒ぬこ
08/06/28 20:50:51 54YUFETL
オフ初参加の黒ぬこです。
幹事さん皆様、お疲れ様でした。
らき☆すた方面の私には大宮は近くてありがたい。
オフレポは後で書きます。
365:黒ぬこ
08/06/28 22:57:12 z2pni3XV
さげ忘れてました、ごめんなさい。
持っていった本
アガサ・クリスティー「愛の探偵たち」「象は忘れない」「鳩のなかの猫」「火曜クラブ」
横溝正史 「獄門等」&ブックカバーと栞
貰った本
蒼井上鷹「まだ殺してやらない」
松尾由美「ブラック・エンジェル」
買った本
アガサ・クリスティー「複数の時計」宮部みゆき「地下鉄の雨」とみなが貴和「エッジ2」
貝谷郁子「ミステリーからひと皿」長野まゆみ「猫道楽」地井武雄「ちぃ散歩」活字倶楽部春号
ミステリじゃないのも混じってますw
話のたねに
読売新聞社「ミステリー新時代」博物館で楽しむ横溝正史パンフレット
十津川警部同人誌
・ハカカワ
・直木賞をあの作家に!
・ダンボールの中にみっしりと本
・積読処理方
・信者ですが、ナニか?
皆さん、色々と読み込まれていてすごいです。
とても、楽しい時間を過ごせました。また、いつかお会いしましょう。
366:haika
08/06/29 10:35:19 6Gh8jmOl
ひさびさに参加させていただきました。
「どすこい(仮)」を引き取って頂いて助かりましたw
(文庫版は、カッコが無しで、「どすこい。」だったのか)
・神社よりも、閑静な住宅街のほうが見所
・相棒への参加、うらやましい
・第一回本格ミステリ大賞は、逆にアリ
・あの作家さんは、どうやって生計を立てているのか?
・歌野晶午の作品名を答えさせるクイズゲーム
初大宮体験いろいろ貴重でした。ありがとうございました。
367:名無しのオプ
08/06/29 15:22:06 OSakNak3
オフレポ補足
・「くじらいいよ、くじら、だまされたと思って読んでみて」←「だましている」
・図書館の本を投げてはいけません
幹事さんブックオフでのライノベは
亜是流(あぜる)館の殺人―御手洗学園高等部実践ミステリ倶楽部(富士見ミステリー)
作者 舞阪洸 気が向いたら探してみてください。
368:名無しのオプ
08/06/29 17:09:55 ILsrcGDY
昨日の夜は楽しかったね……
369:322
08/06/29 23:01:17 sLIxtl4O
遅ればせながら参加者の皆様、昨日はお疲れ様でした。
初めての幹事ということもあり、何分至らぬところも多々あったとは思いますが、
少しでも楽しんでいただけたのであれば幸いです。
差し上げた本
蒼井上鷹「まだ殺してやらない」
「ウフ.」2008年5月号 No.071(殊能将之「キラキラコウモリ」掲載 )
「小説すばる」2008年4月号(麻耶雄嵩「加速度円舞曲(ワルツ)」掲載)
いただいた本
辻真先 「天使の殺人(完全版)」
横溝正史「獄門島」
370:322
08/06/29 23:03:22 sLIxtl4O
以下覚えている範囲でレポートをば。
・大宮の観光スポットは閑静な住宅街
・クリスティ文庫と西尾維新文庫
・新本格もどき 次にもどかれる作家予想
・子供に読ませたい本は「神様ゲーム」
・「葉桜の季節に君を想うということ」はキャラ萌え小説
・メフィスト賞オススメはまほろたんとこるもの
・二階堂にはまだ期待している
・倉阪鬼一郎はギャグ作家
・遅筆作家はどうやって生きているのだろう
・十角館をジュブナイルにするんだったら書き直すべき(綾辻以外で)
・夏彦から肉彦へ
・金田一耕介役にふさわしい俳優
・隻眼の少女と直木賞の関係
・米澤穂信にミステリの才能はあるのか
・本ミス大賞あれこれ
371:322
08/06/29 23:03:49 sLIxtl4O
・倉知の今年の仕事は短編一本で終了です
・道尾秀介に見られる伊坂化
・分割商法の罠
・「ハカカワ/1th」誤字脱字ってレベルじゃねえぞ
・復活してほしいマイナー作家(依井、中西、林、古泉…)
・年齢的に次回作が危ない作家たち
・泣けるミステリ
・愛すべきバカミス作家
・今年良かったミステリ
・見限るか否かのライン
・創元は信じるな
・ひそかに注目している作家
・本に押し潰されないように注意しましょう
・今年度のダメミス大賞
・どすこい談義
>>367
オススメありがとうございます。
今度本屋に行った時にでも探してみたいと思います。
372:名無しのオプ
08/06/30 01:57:08 jmHGrZ0t
キラキラコウモリ読みたかったorz
評判いまいちなのは知ってるけど、それでも殊能なら読みたかった
373:名無しのオプ
08/06/30 02:21:53 P6260kR1
れぽ乙!
374:名無しのオプ
08/06/30 02:57:58 736NVMGn
じゃあ次は恒例の梅田オフやります
375:名無しのオプ
08/06/30 04:36:08 LtDwNDWu
オレガチ好きだからそういう系希望
376:名無しのオプ
08/07/03 00:06:56 OP5SOO8C
よろしく
377:名無しのオプ
08/07/08 23:56:22 FYkklumt
恒例のまだか
378:名無しのオプ
08/07/09 12:37:51 BEfZXuAU
突然ですか今日の夜中3時からオフしませんか?
駅前で待ってます
379:名無しのオプ
08/07/10 17:25:57 0kwQ6sdJ
最近ミステリーにハマりはじめた初心者でも参加できるでしょうか?
レポ読んでたらみななまレベルが高そうなんだけど、周りにミステリーファンがいなくて
ナマでミステリー談義聞くだけでもいいから、参加してみたいです
380:名無しのオプ
08/07/10 17:50:14 G1bkymYW
>>379
「初心者です」と自己紹介すると
「これは読んだことある? いいよこれ」と
オススメの本を大量にプレゼントされるので、
大きめの頑丈な袋を持っていって下さいw
381:名無しのオプ
08/07/10 18:07:14 Qq+a5wQ7
ラノベのようなものも渡されても引くなよ
382:名無しのオプ
08/07/10 18:10:26 pxCw/qHW
バールのようなものも渡されても引くなよ
383:名無しのオプ
08/07/10 18:57:05 0kwQ6sdJ
>>380
マジですかw
メモ帳持参してオススメを書きとめまくらなきゃとは思ってました。
>>381
引きませんw
>>382
引きますw
次に開催されたら参加してみる勇気が出ました。
ありがとう。
384:名無しのオプ
08/07/13 21:01:36 TXF7es57
7月19日から「コナン&金田一」のミステリーイベントが
池袋のナンジャタウンで始まるけど
オフ会するには夏休みで人が混んでて料金高いから不向きかな
385:名無しのオプ
08/07/14 00:33:43 mQz1XguO
赤い蝶ネクタイ必須な
386:名無しのオプ
08/07/15 01:11:23 Tpeb9/N8
恒例の梅田オフを7月21日の海の日にやります
集合時間、集合場所、幹事の目印は、いつもどおりで
387:名無しのオプ
08/07/15 17:50:17 KW1YFkmK
この間の兄者、楽しかったぜ
また行くからよろしく。
388:名無しのオプ
08/07/16 01:07:58 MoNmxiR2
>>386
いつものが分からないです。
389:名無しのオプ
08/07/21 00:26:00 OZ05NdpD
梅田オフ当日age
明日はみんなでポニョを楽しみましょう
390:名無しのオプ
08/07/21 00:30:47 T2GClZdO
URLリンク(www.nicovideo.jp)
391:名無しのオプ
08/07/26 03:34:51 0oETzF5v
梅田オフって本当にやってんの?
ずっと参加しそこなってるんでいっそ自分で幹事やってみようと思う
・8/16(土)か8/23(土)の午後1~2時くらいから
・梅田集合
・4人以上参加で決行
参加できそうな人は16か23どっちがいいかレスください
希望の多い方の日に決めます
自分はオフ未経験なんで、勝手がわかってないところも
あるかもしれないけど、よろしくお願いします
392:名無しのオプ
08/07/27 18:09:49 YlqKU8GG
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名
青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
393:名無しのオプ
08/07/28 01:17:41 zmznkhse
梅田キター
16日希望です
394:名無しのオプ
08/07/28 02:58:23 BlLyFzY3
こるもの持っていくので欲しい方どうぞ
395:名無しのオプ
08/07/28 07:42:36 H/nD1d9S
梅田オフ、いきたい!
396:名無しのオプ
08/07/28 08:46:26 pAz3LYf3
あげ
397:梅田オフ幹事
08/07/29 00:19:44 yOTj2Qf8
来られそうな方いらっしゃって嬉しいです
とりあえず8/16決定でよいでしょうか?
398:名無しのオプ
08/07/29 00:59:51 WGfOpn/1
梅田お盆オフ上げ
399:名無しのオプ
08/07/30 00:49:00 jTua2s7L
なぜ反応がなくなっているのか
400:名無しのオプ
08/07/30 02:51:48 CYfmlCN3
本当に初心者なんですが、読み込んでからの方が楽しめますよね…
401:名無しのオプ
08/07/30 14:58:05 LVu8X6Lh
>>400
オフ会では、参加者同士の配慮があるよ。
自分が読んだことのない作品について
ネタばらしされるようなこととかは
ないのでご安心を。
402:名無しのオプ
08/07/31 00:59:42 RwSq+Vw3
つうか、よくもまあネタバレしないで話せるもんだと感心することが多い
まあ、例外もゼロではないが
403:名無しのオプ
08/07/31 18:41:26 g3nPcxBY
名古屋のジュンク堂でオフ会したい!
って言ったら何人くらい集まるのかな…
オフ参加者の平均年齢を知りたいです
404:梅田オフ幹事 ◆YnoJd5ALhw
08/08/01 02:38:17 E5jFct32
トリップつけてみました
>400さん
人によって読書量は違うと思いますから、どれだけ読んでるかよりも
むしろ、オフに参加してミステリ話をしてみたいって気持ちが
あるかどうかの方が重要じゃないでしょうか。
自分も話についていけるかとかちゃんと幹事できるかとか
不安なとこがあるので、ご迷惑をおかけするかもですが、
良かったら思いきって参加してみてください。
405:梅田オフ幹事 ◆YnoJd5ALhw
08/08/01 02:46:58 E5jFct32
連続で失礼します。梅田オフはいまのところこんな予定です。
こうした方がいいとか、なにかやりたいこととかあったら
どうぞアドバイスお願いします。
・8/16(土) 14時
・梅田ビッグマン付近集合(幹事が目印の本を持って待ってます)
・喫茶店でしゃべる
・夕食or飲みは成り行き次第
406:名無しのオプ
08/08/02 23:54:37 MSMj8fuh
紀伊国屋かどこかで本のお勧めあいを
したらどうでしょうか。
407:名無しのオプ
08/08/02 23:56:47 WDDe0NbS
>>406
混んでる時だと迷惑にならないかな
3人くらいだと大丈夫そうだけど
408:名無しのオプ
08/08/03 00:02:19 MSMj8fuh
たしかに紀伊国屋はめっちゃ混んでるからなあ。
ブックファーストとかジュンク堂とかはまだすいてるから大丈夫じゃないかな。
409:名無しのオプ
08/08/03 02:46:34 SBWeRGVb
旭屋も混み具合はまだマシそう
410:梅田オフ幹事 ◆YnoJd5ALhw
08/08/03 14:19:09 576hDHIw
のんびり見られそうなのはジュンクあたりですかね。
もし人数多めになったら、本棚の前を占拠しちゃうのは
ちょっと気兼ねしてしまいますので、当日どのくらい集まる
かにもよりますけど。そんなに来ないかなあ。
そしたら集合場所、阪急よりももうちょっとあっち寄りの方が
良いでしょうか?
411:名無しのオプ
08/08/05 01:17:58 Dfnd+bDt
場所はまかせた。
ジュンク堂の前とかで良いんじゃないのか。
412:名無しのオプ
08/08/06 08:49:19 l1ANSeGn
東京近辺で誰かオフやる方はいませんか?
今なら絶賛挫折中(?)のディスコ探偵を放出するので…。
413:名無しのオプ
08/08/06 14:54:51 5CXuTcJv
ディスコ・・・何というバブリーなものをwww
414:名無しのオプ
08/08/06 21:05:13 s3NWm0EJ
ミステリはよく読みますが、詳しくないです。
そんな人間でもオフ会は楽しめますかね?
普通に人と会話できれば、詳細な知識がなくても受け入れてもらえる雰囲気でしょうかということなんですが。
415:名無しのオプ
08/08/09 00:26:00 aJTe8bgS
>>414
ぜんぜん余裕だと思う。
俺が行ったのはもう2年近く前だけど、ごくごく穏やかな集まりだったよ。
マニアって初心者にあれこれ教えたがるの好きだから詳しくない人は
歓迎されるんじゃない?w
俺が行った時はみんなお互いに気使えるいい人ばっかですげー楽しかったよ。
同じ趣味の人間が集まってあれこれ話すって、こういう機会じゃないと
意外となかったりするから。
どんな話題出しても誰かが拾ってくれる快感を今でもよく覚えてる。
416:名無しのオプ
08/08/09 14:15:35 4/jLJHnt
凄い楽しかったってのが伝わるわw
オフ参加してーけど田舎だしなぁ。
仮に幹事やって募集してもエアオフ会になりそうだ。
417:名無しのオプ
08/08/10 02:52:23 w2qMF64I
東京でオフやるなら俺行きたい!
あんま語れないけどねw
418:梅田オフ幹事 ◆YnoJd5ALhw
08/08/11 12:59:17 nJ7FEPd1
一週間きったので、再度参加者募集あげ
日時 8/16(土) 14時
集合場所 阪急梅田駅2階中央改札近くのブックファースト前
(ビッグマンの広場から階段のぼって左手、成城石井とかあるとこ)
梅田駅地図 URLリンク(rail.hankyu.co.jp)
幹事目印 ブックファーストの青いビニール袋と鳥飼否宇の『爆発的』
喫茶店でしゃべったり、本屋に行ったりします。
晩御飯or飲みはその場のノリで決行
★本の交換会とかしたらどうかなということで、負担にならない範囲で
お勧め本を持ち寄ってもらえたら嬉しいです。私もなんか持って行きます。
★特に出欠とったりしませんが、もし遅刻したらこのスレに書き込みを。
15時までこまめにチェックして合流場所をレスします。
419:名無しのオプ
08/08/11 20:12:13 NtRCzviY
>>418
東京から新幹線で行く
420:名無しのオプ
08/08/11 20:33:48 wBJu0f9S
>>418
九州から飛行機で行く
421:名無しのオプ
08/08/12 02:04:28 gywlG8WM
梅田上げ
422:梅田オフ幹事 ◆YnoJd5ALhw
08/08/12 02:22:58 JwySQm2e
>411さん、レスもらったのにすみません、集合場所やっぱり
阪急にさせてもらいました。
ていうか419さんと420さんと3人オフだったらなんかすごいっすね!
まーその時は責任もって大阪案内&ミステリ話させてもらいますんで。
423:名無しのオプ
08/08/12 02:30:02 a433yu/V
名古屋人応答せよ!
我々も集まらないか?
424:名無しのオプ
08/08/12 02:46:51 xJJOlJex
三河人だよ
425:名無しのオプ
08/08/12 19:36:59 yjmHvq3t
私はかせいじん
426:名無しのオプ
08/08/12 23:58:52 crtZ8513
俺はかせい……
427:名無しのオプ
08/08/14 01:15:23 6lHqW6mq
かせい婦は見た
阪急オフ前々日上げ
428:414
08/08/14 01:58:16 vgnAwg8g
仕事の都合もあり、さすがに大阪は無理です。
関西出身なんですけどね。
また、機会があれば東京オフとかに参加させていただければと思います。
429:梅田オフ幹事 ◆YnoJd5ALhw
08/08/14 15:52:18 GfJYKVaQ
明後日梅田オフ決行、詳細は>>418
ところで今更なんですが、現時点で参加を考えてる人、
ちょっと挙手してもらっていいですかー。
多分3、4人かなーと予想してたんだけど、もし多かったら
喫茶店じゃなくてカラオケ屋で部屋借りた方がいいかなと思って。
430:名無しのオプ
08/08/15 00:39:37 q5iLEP1Z
カウントダウン上げ
関東某県から応援
431:名無しのオプ
08/08/15 07:47:48 fMGzXzkd
梅田いきます
432:名無しのオプ
08/08/15 19:42:40 j9V+aPAT
行きたいけど遠くて行けない・・・・・
山形県民はつらいです
433:梅田オフ幹事 ◆YnoJd5ALhw
08/08/15 23:26:50 saOjZ3AW
サシオフの予感・・・・・・とりあえず明日集合場所で待ってますw
詳細は>>418 明日急に暇になったという人もどうぞ。
>432 山形ですかー。今年秋田に行く予定はあるけど、
ちょっと遠いですね。
434:名無しのオプ
08/08/15 23:51:33 Xu3xrFjP
感じ悪
435:名無しのオプ
08/08/16 01:45:30 rwdpfE6M
お前がな
436:幹事 ◆YnoJd5ALhw
08/08/16 11:25:07 d+F58J7R
当日あげ
13:40頃から待ち合わせ場所で待機します。
遅刻しそうな方は、15時頃まではこまめにチェックしますので、ここに書き込んでください。
今日はよろしくお願いします。
437:幹事 ◆YnoJd5ALhw
08/08/16 14:09:55 d+F58J7R
誰も来ないので帰ります(-з-)
438:名無しのオプ
08/08/16 14:10:59 KKnpwCqS
ワロタ
439:名無しのオプ
08/08/16 14:31:33 d+F58J7R
ワロタよw
今、テーブルに本並べてエアオフ中w
440:名無しのオプ
08/08/16 14:46:34 oRmCPRhj
誰かいってあげたらよかったのにw
かわいそす
441:名無しのオプ
08/08/16 15:37:05 8OEGQk8q
これは可哀想wwww
442:名無しのオプ
08/08/16 16:01:42 rwdpfE6M
ヒソヒソ……ねぇあのお客さん何かしら……本を並べてブツブツ独り言
言ってるんだけど……
キモイわねぇ……ヒソヒソ
443:名無しのオプ
08/08/16 17:37:55 1dboca5i
>★特に出欠とったりしませんが
これが敗因だな。
事前に参加者にもトリつけさせたりとか、メールで連絡させたりとかせずに、
単に「来たい人は当日直接来てね」だけじゃ、そりゃこういう状況になることもある。
少なくとも数人の参加は確定していて、それ以外の人については
「直接来てね、飛び入り歓迎」にするのならわかるけど。
全員そのノリで管理するなんて、普通ありえない。
444:名無しのオプ
08/08/16 17:46:03 ChHtpCix
終わってから言っても意味ねーw
445:名無しのオプ
08/08/16 22:47:19 lvhydoEa
たんに、日が悪かったんじゃないの
お盆だと家族で出掛けたりするし
参加者にトリつけたりメールで連絡しても
来ない奴はこないよ
446:名無しのオプ
08/08/16 23:04:28 8TzQSLDe
>>445はバイトでも何でも無断でバックレるゆとり脳
447:名無しのオプ
08/08/16 23:19:29 lvhydoEa
他の板でメールで連絡して待ち合わせてたら
待ち合わせ場所に誰も来なくて
「釣りだよ、バーカ」と待っているところの写メ付きを送る奴もいるからね
2ちゃんのオフは大変だよ
448:名無しのオプ
08/08/16 23:20:39 1dboca5i
>>445
来られない奴を来させる効果なんか、そりゃ無いけどな。
参加者をちゃんと個別の人格として認識・管理してれば、
皆が来られないなら来られないで
事前にそれを知って中止にできる、と言ってるわけなんだが。
あと、トリやメールで個人の人格として「行きます」宣言しておいて、
「やっぱり都合が悪くなりました」の連絡もなく黙って行かないなんていう
不義理ができるのは、多分あんただけだぞw
普通の大人は、お盆で他の予定があればそもそも参加表明なんかしないものだし、
仮に突発的な用事ができたんだとしても、上述のように連絡くらいは入れる。
449:名無しのオプ
08/08/16 23:23:13 /eGneYwj
>>447=>>445
そんな特殊な例を、一般論のように語られてもw
450:名無しのオプ
08/08/16 23:24:34 NisJIVLJ
元々ネタ扱いの梅田オフだから、
本気で行く気のある奴がいたのかどうか疑わしい
451:445
08/08/16 23:32:57 lvhydoEa
ごめんなさい、失礼しました。
ただ、メールアドレスをさらすと上記のような不愉快な思いをするので
気をつけてほしかったのです。
荒らし認定になりそうなの書き込みはもうしません。
452:名無しのオプ
08/08/17 07:04:16 LIWeH7kR
せっかく名乗り上げてくれたのにね
今回は多少無理してでも成功させておいた方がよかったんじゃないかい? >関西人
453:名無しのオプ
08/08/17 09:07:08 r4P2/IvC
オフレポまだー?w
454:名無しのオプ
08/08/17 11:21:25 3yTOS4Vj
悲しい結果だったんだから、茶化すようなレスはやめとこうぜ
455:名無しのオプ
08/08/17 12:23:04 JhROc0DN
>>452
そうは言っても、送り盆だったから
そもそも参加表明すら出来んかったよ。
久しぶりの梅田オフ行きたかったけど。
>>幹事 ◆YnoJd5ALhw
今回は残念だったけど、また開催して欲しい。
456:名無しのオプ
08/08/17 15:28:08 SXYdfPn3
石垣島オフやるぞ~
457:名無しのオプ
08/08/17 15:39:02 p8c9vx1c
>>456
秋田からチャリで行く
458:名無しのオプ
08/08/18 00:38:10 08UV5Td5
仕切りなおしだ
459:名無しのオプ
08/08/18 19:45:39 LHpAywdI
おれが何度か参加したときは常連っぽい人たちが
いたからな~。参加者ゼロという事態はありえない感じだった。
常連+飛び入り
って感じで。
常連だけで盛り上がるとかそういうのは一切なかったので
むしろやりやすかった。
460:名無しのオプ
08/08/22 20:07:58 zOTooRmP
>>456
本島でやって~
461:名無しのオプ
08/08/27 23:56:59 Uea+tLUD
age
462:名無しのオプ
08/08/31 17:53:20 X5cAZ/ph
実は待ち合わせ場所まで行ったのですが
幹事の方がきもくて、とても声をかけられませんですた
463:名無しのオプ
08/09/03 05:56:08 w2B7CASN
福岡でやってもらえんかのぅ
464:名無しのオプ
08/09/03 10:27:29 gG/sDiMO
>>463
是非やって定期化させて欲しい
数年後俺が行くまで
465:名無しのオプ
08/09/04 16:54:04 ITYEkZCt
福岡は殺人が多いから最適やね
466:名無しのオプ
08/09/04 18:26:22 h9Akvulg
>>463
幹事やるなら行くよ
467:名無しのオプ
08/09/06 09:46:18 ZOD2en4A
東京もブックオフの入れ代わり激しいね
秋葉原とか渋谷に大型店舗ができてるかと思えば原宿は閉まってるし
ふと原宿オフを懐かしんでみた
468:名無しのオプ
08/09/06 12:21:19 E7FxQyw8
原宿なくなったの!?
じゃあ最近宣伝しまくりの渋谷でオフしかないね
9/27(土)
どうっすか?
469:名無しのオプ
08/09/06 15:39:13 c6MMh7ti
平日の昼間、大宮でどうですか~
470:名無しのオプ
08/09/06 15:48:14 t3en6UDl
結局名古屋はやらないのかー
471:414
08/09/07 01:26:53 PD4DU/GJ
各地域でやるしかないかねぇ。
でも、>462みたいなキモイのが様子見てるの見かけたら、交番に通報して帰っちゃうかな。
472:名無しのオプ
08/09/08 18:44:32 onBRPi1a
>>469
曜日によるけど行きたいです。
473:名無しのオプ
08/09/08 21:20:11 rh7ynDxJ
>>471
>でも、>462みたいなキモイのが様子見てるの見かけたら、交番に通報して帰っちゃうかな。
マジレスすると、お前の方がキモイ。
474:名無しのオプ
08/09/08 21:29:01 vccAQXO1
もしかして:ドングリの背比べ
475:名無しのオプ
08/09/08 23:01:38 BZRLqq+v
>>468
まだ予定がはっきりしないけど、できたら参加したい!
476:322
08/09/08 23:04:27 +wpA7do7
ご無沙汰してます。以前、大宮オフで幹事を務めさせていただいた322です。
次もオフは大宮で…と思ったのですが、前回の集まり具合等を考慮して
やはり都内(具体的には池袋。それ以外はあまり詳しくないので…)でやるべきかどうかちょっと悩んでいます。
ただ池袋にはブックオフがないのが難点ですね…。
大変恐縮ではありますが、皆さんの意見を聞かせていただければ幸いです。
ちなみに開催日時としては9月末、もしくは10月上旬の土日あたりで考えています。
477:名無しのオプ
08/09/09 16:02:50 XNcoR+Ix
9月27日(土)なら立教大学で読売新聞主催の「ミステリー小説講座」があるよ
ただ、招待券を当てなきゃならない
URLリンク(yomiuri.oh-bo.net)
締め切りは9月15日(月)24時まで
同時に旧江戸川乱歩邸が12:30~13:30・15:30~17:00まで
一般公開してるよ(こちらは招待状なしでも見学できます)
478:名無しのオプ
08/09/09 23:58:18 2IFhEdhW
参加したかったけど、なんだか荒れてますね。
479:名無しのオプ
08/09/10 07:39:54 fqkINoxZ
大丈夫じゃないかい?
480:名無しのオプ
08/09/10 20:21:59 m+7bJA/A
>>477
そのイベント、詳細がさっぱりわからんのだけど。
講師は誰なの??
去年は北方、夏樹、東野がトークショーやったようだけど…
あと乱歩邸が公開ってのはほんと?
研究センターのことじゃなくて?
481:477
08/09/10 21:38:35 2gYXSM1O
詳細書かなくてすいませんでした
新聞の発表は
13:30~14:00藤井淑禎氏(立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター長)
14:00~14:20「歌舞伎と乱歩」市川染五郎氏×鈴木英一氏(早稲田大学講師)
14:20~15:30「ミステリー作家対談」有栖川有栖氏×北村薫氏 以上
会場ロビーにて書籍販売もアリ
乱歩邸公開は本当、上記の通り時間制限があるけどね
482:名無しのオプ
08/09/10 21:53:52 m+7bJA/A
>>481
サンクス。別に477は悪くないw
主催者側がPR下手なだけ。検索してもぜんぜん見つからなかったもん。
それはさておき、微妙なメンツ…かなw
アリスガワと北村ねぇ…
483:名無しのオプ
08/09/11 07:47:30 9e5oapxv
大宮あったのか。行けたら行く。
484:名無しのオプ
08/09/11 14:56:23 xjIlPMAr
福岡でします。
天神ジュンク前で集まりましょう
485:名無しのオプ
08/09/11 15:59:58 bfT77lqz
募集、告知の時はageようぜ
486:名無しのオプ
08/09/11 16:00:38 bfT77lqz
すまん orz
487:名無しのオプ
08/09/14 23:38:39 rvlADEy3
最近の本離れのせいなのか、ミステリ板はかなり人口が少ない印象ですね。
オフを本気でやるつもりならオフ板にスレ立てしたほうが良いかも。
488:名無しのオプ
08/09/17 22:31:08 Yd+ZeIkE
日時や場所が合えば10数人集まったりもするのでオフ板で
募集しなくてもいいような気がする。
489:名無しのオプ
08/09/20 01:20:05 DbMOP41I
昼間の大宮オフ、やるなら参加したいですノシ
490:名無しのオプ
08/09/20 16:57:44 ZqFZCD0A
オフ板にないところがこのオフのいいところだと思ってる
491:名無しのオプ
08/09/21 11:12:40 mur2MmOp
以前オフ板に立った時はサシだったらしいからなw
こっちの方が集客率は上
492:名無しのオプ
08/09/26 23:49:20 g9bk9Os0
あげ
493:名無しのオプ
08/10/02 00:15:35 0P1W9DeV
あげ!
494:名無しのオプ
08/11/05 21:49:52 dHNWsTQb
最近オフないね
495:名無しのオプ
08/11/06 00:42:59 30mKA2a7
12月に東京でやるか?
496:名無しのオプ
08/11/06 00:44:00 30mKA2a7
12月に東京でやるか?
海外もの中心でどうやろ
497:名無しのオプ
08/11/06 00:44:53 30mKA2a7
12月に東京でやるか?
海外もの中心でどうやろ
大阪からいくぞ
498:名無しのオプ
08/11/06 07:32:58 1AQ3ywTN
こういう、冗談なのか荒らしなのかわからない
変なのしか来ないしね…。
499:名無しのオプ
08/11/06 11:37:00 egC2Advp
私の荒らしレーダーはピクリとも動かなかった…荒らしなの?
海外もの読まないから行けないけど。
500:名無しのオプ
08/11/08 08:20:46 zc8GtGCH
500
関東オフいいですね。
都内、神奈川、千葉、大宮
どの辺が需要あるんだろ?
501:名無しのオプ
08/11/08 09:40:19 tLcCR5rG
>>499
>>495-497の流れは、ふざけてるとしか思えない
502:名無しのオプ
08/11/09 09:04:47 kPwzP3iR
千葉なら行きたいノシ
503:名無しのオプ
08/11/09 10:38:45 JZu7UZaH
埼玉か都内なら日程が合えばいける。
504:名無しのオプ
08/11/10 10:35:31 Ymd0Z39y
雪山の山荘か無人島の舘なら参加希望。
505:名無しのオプ
08/11/10 21:01:37 OuyM5Nlv
つ スレリンク(mystery板)
506:名無しのオプ
08/11/30 21:40:58 Njc3QOLd
では都内で忘年会オフ。ジャンル不問。
12/20(土)ではどうかね、諸君。
507:名無しのオプ
08/12/01 23:15:55 Qa3uBt6M
12月なら「このミス」持参で行けば話のネタは尽きないね。
508:名無しのオプ
08/12/02 22:14:20 xW94ACcM
行きますノシ
509:名無しのオプ
08/12/02 22:42:07 lcpf/EqR
>>506
自分も参加希望です。
じゃあ、自分は今日買ってきた本ミスを持っていきますよ。
510:名無しのオプ
08/12/03 09:26:12 sWDBycHN
大宮希望…といっても忘年会なら夜ですね。
昼間なら参加してみたいです。
511:名無しのオプ
08/12/04 17:39:01 ZEqtTKTn
都内の場所は、どこで?
512:名無しのオプ
08/12/04 20:28:20 Jky47TaM
インポケ、早ミス、本ミス、文春、このミス、俺ミスをそれぞれ担当者が持ち寄り是非を論じる
513:名無しのオプ
08/12/05 13:52:29 qvkc2+Id
オフが昼からなら参加したい。
514:506
08/12/07 14:19:31 96Kb8ky3
では、12/20(土) 新宿 14時~あたりでどうでしょうか?
事前に連絡してもらえれば途中参加や途中退席も大丈夫です。
連絡先としてメールアドレスを出しておきます。
dr.john.h.watson221b (a) gmail.com
515:508
08/12/07 22:24:17 8MZ8exDC
メールしました
516:509
08/12/08 22:38:22 /3D1kDW4
>>514
早速メールの方を送らせていただきました。
よろしくお願いします。
517:名無しのオプ
08/12/09 00:13:48 r1V6l+/G
上げます
518:506
08/12/09 23:12:09 MweEwGRz
>>515-516
メール有り難うございました。返信しましたのでご確認ください。
全く何も考えてませんでしたが「喫茶店→古本屋→ファミレス」でしょうか(汗
新宿にはブックオフがないと智恵子は言ふ ファミレスの空席もないと言ふ。。
GoogleMap見てきます。
募集中の新宿オフと連絡先は>>514
519:名無しのオプ
08/12/11 23:26:45 zXGmnPwU
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
新宿オフ募集中でageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
520:名無しのオプ
08/12/12 07:49:10 bdIGRtpJ
3Pか
521:名無しのオプ
08/12/12 09:54:34 bbSTqabV
ブックオフは、代々木まで足を伸ばすか
渋谷か荻窪か秋葉原に移動という手もアリだと思う
なんにせよ久し振りのオフ開催 めでたい
522:名無しのオプ
08/12/13 23:52:29 xKJac5v6
開催あげ
今回のオフって締め切りあり?
523:名無しのオプ
08/12/13 23:53:43 DYcqKOs2
なし
524:506
08/12/14 23:41:48 5o6uNIVi
本屋さんをはしごしても『ジョーカー・ゲーム』にめぐり合えない506です。
10/22新宿オフ参加者現在募集中です。連絡先は>>514
>>522
締め切りは当日午前中くらいですね。
待ち合わせさえできれば飛び込みでも問題ないんですが。
>>521
やっぱり代々木が近いですかね。
渋谷のブックオフは行ったことがないので行ってみたいです。
新宿集合は失敗だったか。。 orz
525:名無しのオプ
08/12/17 23:40:13 b2PBFrtQ
このスレ的にはブクオフめぐりは必須なのかw
風邪が完治してれば土曜日参加したいっす
今んとこ何人くらい集まってるのかな?
今年はミステリだと「フロスト気質」しか読んでないけど…
面白いの教えてもらいに行くぜ
526:506
08/12/18 23:35:32 D2bnOHw6
>>525
ぜひいらしてください。現在、参加予定者は5名です。
ブックオフでお勧めの本を誰かに買わせるのは、
来年も良い本に巡り合えるように祈る平安時代からの伝統行事だと聞いたことはないですけど、
100円の本なら気安く薦め合えるということなんでしょうか。。
10/22新宿オフ参加者現在募集中です。連絡先は>>514
527:名無しのオプ
08/12/19 00:50:47 8GtB5j98
上げときます
528:名無しのオプ
08/12/19 07:01:29 rpknlxel
おー5名か
けっこう集まってるね
529:名無しのオプ
08/12/19 13:36:12 rpknlxel
本屋はともかく、年末だとメシ屋が空いてなさそうだな~
喫茶店でもファミレスでもいいけども
530:506
08/12/20 13:38:01 jkhQYtSc
到着しました!
が、早すぎた・・・
531:506
08/12/20 15:25:29 jkhQYtSc
業務連絡です
すいません圏外にいました
途中参加の方にはご迷惑をおかけしますが10分くらいごとにこちらから電話いたします
オフは現在六名です
532:名無しのオプ
08/12/20 15:36:41 a5mJQcGW
>10分くらいごとにこちらから電話いたします
迷惑な話だなw
533:508=515=521
08/12/20 23:57:11 +Izm4ML/
トータル8時間?お疲れ様でした。そういえば忘年会でしたね。皆様よいお年を。バカミスアワードについてはしばらく考えさせてください・・・
持って行った本
「マダム・タッソーがお待ちかね」「スリーピング・マーダー」「理由あって冬に出る」
頂いた本
「月下の蘭」小泉喜美子
買った本
「このミス2007」「このミス2008」←105円でした
おすすめした本
鳥飼否宇「本格的」「官能的」
折原一「異人たちの館」
奥泉光「モーダルな事象」
高田崇史「試験に出るパズル」他、千葉千波シリーズ
津原泰水「蘆屋家の崩壊」(文庫版)「綺譚集」(創元から文庫版が今日発売です)
岩井志麻子「べっぴんぢごく」
矢崎存美「ぶたぶた」
後半ちっともミステリじゃ無い。
534:508=515=521
08/12/20 23:59:33 +Izm4ML/
記憶に残っていること
・変態とは褒め言葉です。
・猫の巡礼
・「何年なら待てる?」「15年!実際に待った!」
・正面玄関はココです、それは勝手口です(しかし私は塀をよじ登り2階の窓から入りました)
・最後の事件といったら、あの女性を連想する(歳バレ)
・あんな狭い店に1時間以上も
・“長い顔の男が歩いてきた”
・推薦文に困った時は“新境地!”
後から思い出したこと
・津原のオレンジ表紙は「妖都」の事かも知れない。
・瀬名のロボット殺人モノは「デカルトの密室」だった。
・道尾「ラットマン」の元歌詞はエアロスミスだった。
・道尾の黒い短編は「箱詰めの文字」でした。推協編「不思議の足跡」に収録されてます。(「流れ星~」はアンソロジー「七つの死者の囁き」に収録されてますね。)
・そういえば若竹は家でダブってました。
535:名無しのオプ
08/12/21 03:39:37 djSQvwUn
このミスを105円で購入されたってことは、結局ブックオフに行ったんですか?
新宿にはブックオフがないと、以前言っていませんでしたっけ?
536:名無しのオプ
08/12/21 04:40:15 ZycVC3D+
URLリンク(www.bookoff.co.jp)
私は1次会?のルノアールでお別れしましたが皆さんは
この小滝橋通りのお店まで行かれたようです。
・津原のオレンジ表紙は「妖都」の事かも知れない。
そう!「妖都」のことでした。思い出しました。
「ブラックダリア」と「マダム・タッソーがお待ちかね」を頂きました。
会場到着までに読み終われば「チャイルド44」を寄贈しようと思ったのですが…w
結局手ぶらになってしまいました。次回はもってきます。
「このオフ、毎回マヤ率高いね」というセリフに笑いました。
マヤを含め、面白そうな作品をたくさん教えていただけました。
みなさんお疲れ様でした~。
537:506
08/12/21 13:19:39 0wCv+i7s
皆様お疲れ様でした。m(_ _)mばたばたしてすいませんでした。
結局7名で、ルノアール→ブックオフ→サイゼリア。
いただいた本
・「スリーピング・マーダー」クリスティ
買った本
・「御手洗潔対シャーロック・ホームズ」柄刀
・「鳥居の赤兵衛」泡坂
・「船上にて」若竹
・「死んでも治らない」若竹
・「夏期限定トロピカルパフェ事件」米澤
・「六とん2」忘れた
・「論理学園事件帳」本格ミステリ作家クラブ編
538:506
08/12/21 14:10:33 0wCv+i7s
「ミス板的には福本の『金と銀』『カイジ』なんかどうですか?」
「目のきれいなカイジ『零』はパズルだ」
「"本ミス"19位の表題作が『零』みたい…」
「そんなことより、ちょっと聞いてくれ、
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま俺が読んだ「猫の巡礼」を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『俺は法月作品を読んでいたと
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 思ったらいつのまにか法月作品だった』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | な…何を言ってるのか わからねーと思うが
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | おれも何をされたのかわからなかった…
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ 頭がどうにかなりそうだった…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
「麻耶は遅筆だ」
「粗製濫造に走るよりいい」
「それは石持のこと?」
「まさにそれだ」
「森はどこへ行った?」
「タイムボカンシリーズみたいなものを書いていた」
「スカイ・クロラ(URLリンク(jp.youtube.com))も」
539:506
08/12/21 14:11:41 0wCv+i7s
「"イヤミス"って何ですか? 新ジャンル?」
「イヤな感じになるミステリ、後味の悪いものです」
「それは良い意味で? 悪い意味で?」
「好きな人には良いんじゃないですか」
「自分は好きかも…」「私も…」「僕も…」「俺も…」
「少しくらい毒がないとつまらないよね!」
イヤミス愛好家の集いでした orz
「麻耶と鳥飼は、世界を壊し、登場人物を道具扱いで使い捨てるところが似てる」
「麻耶と北山も似てる」
「でも北山と鳥飼は似てない」
「北山はぬるい。しかし、期待はしている」
「何の期待?」
「北山はやってくれる!」
「そう! 北山ならやってくれる!」
一人の方が麻耶の『翼ある闇』を押し付けられて、
「この山は高く、絶壁のように思えることもあるだろうが、登りきれば限りなく広がる新世界が見える」
気軽にミステリーについて話したり聞いたりして楽しむ集まりだと思っていると、
実は最後には目を見開いて「麻耶と信じる鳥飼を愛する北山を待つ」とあfgさcjふじこ
540:名無しのオプ
08/12/21 19:59:37 T4P7B3Ye
皆さまお疲れ様でした!
盛大な遅刻をしてすみませんでした。
ちなみに印象的だったこと
・褒め言葉としての蘇部健一
・コピー機のある喫茶店
・ポジティブな意味での変態
・人に勧めてひかれない麻耶作品
・ゴルフ入門のための一冊
・誤植、誤訳のめくるめく世界
持っていった本
・「ジョーカーゲーム」柳広司
・「名探偵の掟」東野圭吾
頂いた本
・「暗い落日」結城昌治
・「マリオネットの罠」赤川次郎
・「レクイエム」ジェイムズ・エルロイ
・「このミステリーがすごい!2009年版」
買った本
・「顔に降りかかる雨」桐野夏生
・「黒い太陽(上)(下)」新堂冬樹
・「水の時計」初野 晴
・「べっぴんぢごく」岩井志麻子
皆さまの話に刺激を受けて、今なんだか色々読みたい気分です!
とりあえず「変態」とか「猫の巡礼」とか……。
楽しい時間をありがとうございました。
皆様よいお年を!
541:509
08/12/22 09:21:25 mUaxiNpG
遅くなってしまいましたが、オフ会に参加した皆様、お疲れ様でした。
あれから色々思い返してみたのですが、やはり島荘を指して
「夢とロマンのある蘇部健一」と称したのはさすがに暴言だったかなと
今は少し反省しております…。
差し上げた本
乾くるみ「イニシエーション・ラブ」
麻耶雄嵩「翼ある闇」
山口雅也「日本殺人事件」
赤川次郎「マリオネットの罠」
小泉喜美子「月下の蘭」
いただいた本及び購入した本
柳広司「ジョーカー・ゲーム」
北森鴻「凶笑面」
島田荘司「嘘でもいいから誘拐事件」
>>540
いただいた「ジョーカー・ゲーム」、昨日読み終わりましたよ。
確かにおっしゃっていた通り、面白いとは思うのですが、同時に「え?これで終わり?」という
物足りなさも覚えてしまい、何とも微妙な読後感でしたね。
少なくとも自分にとっては帯にあるような
「すっごい面白かったです。こるもの最高! クズミス最高」…じゃなかった、
「エンタメ最高! 柳広司最高!」という感想を抱く程ではなかったです。
とはいえ、今年の話題作を読めて嬉しかったです。有り難うございました。
>>幹事様。
次回、バカミスの集いオフを楽しみにしております。
それと今読んでる真梨幸子「殺人鬼フジコの衝動」がなかなかのイヤミスなので
イヤミス好きの皆様、良かったらどうぞw
542:名無しのオプ
09/01/03 18:20:25 sRA1a4Gs
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。m(_ _)m
さっそくですが、オフの告知です。
2009年1月25日(日)、青山の世界バカミスアワード(IBMA)に合わせて開催します。
オフはIBMA後ですが、IBMAに行かれる方は13時集合でご一緒にいかがでしょうか。
連絡先: dr.john.h.watson221b (a) gmail.com
場所:青山
時間:13時15分(IBMA前) / 16時30分(IBMA後)
世界バカミスアワードは各自で予約してください。
第2回 世界バカミス☆アワード
URLリンク(www.aoyamabc.co.jp)
■2009年1月25日(日) 14:00~16:00 (開場 13:30~)
■会場:青山ブックセンター本店内・カルチャーサロン青山
543:名無しのオプ
09/01/05 07:20:39 Dt4RjiLU
IBMAって略すとカッコイイなw
行きますノシ 宜しくです。
544:名無しのオプ
09/01/10 20:17:35 6nO30eNb
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
IBMAオフ募集中でageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
545:名無しのオプ
09/01/19 00:07:10 xgAsipRB
一週間前なので上げてみる。
546:542
09/01/24 23:29:19 MXyRzQ+v
現在、参加者4名です。
バカミスに限りませんのでお暇な方はいらしてください。
547:名無しのオプ
09/01/25 00:08:59 7meBgaq7
>>546
今メールを送らせていただきました。
ぎりぎりのタイミングで申し訳ありませんm(__)m
548:名無しのオプ
09/01/25 16:11:46 MskB+d8H
飛び入り参加したいと思ってメール送ったんだけど
届いてるかな?
549:名無しのオプ
09/01/26 00:37:58 cJAE7V0v
お疲れ様でしたー。IBMA→居酒屋→渋谷ブックオフでトータル8時間?
東山彰良が買えなかった(&サイン貰えなかった)のが心残りですが
ナマ日下三蔵を見れてシアワセでした。
川出正樹オールタイムベストバカミスがやっぱり思い出せないので
次回までに調べておきます。
550:名無しのオプ
09/01/26 17:49:33 h+D15f72
スティーブン・ドビンズの『奇妙な人生』(扶桑社ミステリー)だったかと。
551:名無しのオプ
09/01/26 22:47:58 7DL9iDLK
おお、それだ、それだ。ありがとうございます。
552:名無しのオプ
09/01/26 22:59:32 kjXeBpM5
レポ楽しみ。
今回は参加できなかったけど、次関東であったら参加したいなあ。
553:542
09/01/27 01:42:06 l5mM7umR
>>548
メールに気づかず大変申し訳ありませんでした。
これに懲りず、機会がありましたら、ぜひご参加ください。
>>552
次回は2月下旬~3月上旬あたりで浅草観光(?)→秋葉原ブックオフの企画があります。
日程など合えば何卒宜しくお願いします。
554:542
09/01/27 01:43:27 l5mM7umR
参加者の皆様、お疲れ様でした。
生まれて初めて本にサインをいただきました(万歳!!)。
結局総勢4名にてバカミスアワードに参加
→1名増加にて渋谷の居酒屋で釜飯を横目に雑談
→移動先のブックオフにて1名減少
→解散。さて何人残ったでしょう?という具合でした。
・ノミネート。紹介するのはいいけれど。なんでかみんな半笑いじゃない?(字余り)
しかし、どれもこれも読みたくなって衝動買いさせられました。一種の催眠商法?
・かと思えば『ジョニー・ザ・ラビット』は売り切れ。商売っ気なさすぎです。
東山彰良氏のサイン会までやると言っておいてそれは殺生ッスよ。
・「そんなことないですよ! そんなおかしな本じゃないんだから!」
鳥飼氏、『官能的』で"変態"を連呼されて若干キレぎみ(嘘)。受賞おめでとうございました!
・「さすが都築道夫!とんでもない事を大した事なさそうに平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!」(鳥飼氏談)
・「大好きな『17の愉しみ』を訳したの、日暮さん? 言った方がいいかな(どきどき)」
言わなくて良かったッス…(^-^;)小林司/東山あかねだった。
・8割は回収されるが2割は放置(堕天使拷問刑)
・"アノニマス"は作者名ではなく作者不詳の意味です。続編出るけど(名もなき書)
・老人がエロサイトで全裸で本を読む女性に興奮「この本は何だ?!」と(ミスター・ミー)
・探偵がホッチキスで体を留められてしまい、そのまま推理する(道化の町)
・あのS.ハンター、実は日本のAVが大好きなのでは?(四十七人目の男)
555:名無しのオプ
09/01/27 01:48:17 l5mM7umR
・居酒屋の呼び鈴「ピンポンピンポーン」って誰か何かに正解したんですか?
・空腹のため釜飯を注文。待つこと15分。やっと来た!「30分ほどで火が消えるので10分蒸らしてお召し上がりください」
・『猫の巡礼』は本格の新境地を開いたんじゃないか。あの作者なんだし。
・「『狐火の家』はバカミス?」「『黒い牙』の手先の器用さはバカとしか言いようがないッス」
・『暗闇坂』は島荘信者にさえ「少し偶然が多すぎるような…」と言わしめる
・「その『マラソン的』は、S.キング『死のロングウォーク』みたいに死ぬの?」
「死んだっけ?」「死んだかなあ?」「そんなことも覚えてないの?!」
「『福岡的』はネタバレになるから言えない一点しか記憶に残らないんだって!」
「そんなインパクトあるのか『国際的』は…」「『激走的』のラストは衝撃的です」
・「『建築探偵』は義務として読んでる。何の感情もなく読み終えるためだけに読んだこともある」
「『逆説的』がそんな感じ!連作短編だから最後に何かあるだろうと読み進むために読み続けてる」
「途中まではつらいよね」「やっと半分くらいで今までのパターンが破れたとこです」
「そこで『爆発的』を読んだら、まず最初に絵画を犯す女流作家の登場。「あ、鳥飼だ」と安心して読めた」
・『カンニング少女』黒田研二、めちゃんこ面白そう…。
【貸した本】
『しらみつぶしの時計』法月
【捨てた本】
『六とん2』不詳
【いただいた本】
『プラスマイナスゼロ』若竹 / 『ルピナス探偵団の憂愁』津原 / 『幽霊刑事』有栖川
【買った本】
『官能的』『中空』鳥飼 / 『荒野のホームズ』S.ホッケンスミス / 『道化の町』J.パウエル
『S.ホームズの科学捜査を読む』E.J.ワグナー
『試験に出るパズル』高田
『紙の碑に泪を』『42.195』倉阪
『どこまでも殺されて』連城
『笑殺魔』黒田
『崖の館』佐々木
『昨日のツヅキです』都築(エッセイ) / 『猫の事件簿』アンソロジー
556:名無しのオプ
09/01/27 09:20:46 mGjEQwMB
暗闇坂を島荘の最高傑作であると信じて疑わない547ですw
幹事様並びに参加者の皆様、先日はお疲れ様でした。
今回は途中参加ではありましたが、それでも充分楽しませていただきました。
(とはいえ、やはりバカミスアワードは行きたかった…)
差し上げた本
島田荘司「切り裂きジャック百年の孤独」
二階堂黎人「吸血の家」
有栖川有栖「幽霊刑事」
購入した本
梶龍雄「リア王、密室に死す」
黒田研二「カンニング少女」
服部まゆみ「時のアラベスク」
谷原秋桜子「龍の館の秘密」「天使の開けた密室」
>>幹事様
カンニング少女、早速読み始めましたがなかなか面白いですよ。
笑殺魔が好みに合うようであれば、これも楽しめると思います。
では、次回の釜飯オフ(?)も楽しみにしています。
その時に本格ミステリフラッシュバックも忘れずに持っていきますね。
557:名無しのオプ
09/01/28 00:00:01 MzRZvq8U
遅くなりましたが、幹司様、皆様お疲れ様でした!
お勧め上手な皆様のご指導のもと大量の本を購入した結果、
見事に筋肉痛になりました。
今も鈍く痛んでます……。
ちなみに「島荘っぽいです」という紹介はずるいと思います。読みたくなります。
555に何やら気になる記述がありましたが
「六とん2」はちゃんと所有権者にお返しする心積もりでおりますので
よろしくお願いします。
以下、印象に残ったこと。
・『名もなき書』は、表紙が荒木飛呂彦絵で、
登場人物が出てくるときの効果音が「ゴゴゴゴゴ……」なイメージのバカミス
・『ジョニー・ザ・ラビット』はドン・キホーテ的なもの
・ホッチキスで探偵を足止めする方法
・恩田陸の「集大成」について
・西村寿行のジャンルはハードロマン
・あんまり本があると目がすべる
・キラキラした信濃譲二の漫画
558:名無しのオプ
09/01/28 00:01:04 MzRZvq8U
お借りした本
「六とん2」蘇部某
「しらみつぶしの時計」法月綸太郎
お貸しした本
「本棚探偵の冒険」喜国雅彦
頂いた本
「蘆屋家の崩壊」津原泰水
「吸血の家」二階堂黎人
購入した本
「官能的」鳥飼否宇
「試験に出るパズル」高田崇史
「試験に敗けない密室」高田崇史
「試験に出ないパズル」高田崇史
「パズル自由自在」高田崇史
「アリス・ミラー城」殺人事件」北山猛邦
「少年たちの密室」古処誠二
「安楽椅子探偵アーチー」松尾由美
「泡姫シルビアの華麗な推理」都筑道夫
「シンデレラの五重殺」吉村達也
559:名無しのオプ
09/01/28 03:32:20 BmFdM8tK
遅くなりましたが皆様ありがとうございました。
大体のことは皆様のレポ通り。
自分は「本格的」と「爆発的」を購入しました。
バカミスバンザイ!
560:552
09/02/08 03:38:01 aXVBBUYj
>>553
そのころでしたら予定も飽きそうなので、ぜひ参加させていただきます!
楽しみです。
561:名無しのオプ
09/02/08 20:05:41 e49M49t2
浅草オフの告知、というかご相談です。
浅草は釜飯を食べる昼食会で、秋葉原が本編(?)などと考えております。
なお、泡坂妻夫を未読の方には、もれ…いや抽選で「しあわせの書」等お贈りしたいと思います。
2/28(土)
時間:13時半(浅草) / 16時(秋葉原)
連絡先: dr.john.h.watson221b (a) gmail.com
※既読の泡坂作品の有無を簡単に教えてください。
いかがでしょうか。「別の日なら参加できる」とかご意見がいただければと思います。
562:名無しのオプ
09/02/09 22:13:37 pjngdHnl
>>561
泡坂先生追悼オフみたいなサブ企画でしょうか。
翌週以降ならば参加したいですねえ。
563:名無しのオプ
09/02/09 23:06:25 R2VWlkau
自分は2/28でもその次でもおkです
既読泡坂は「11枚のとらんぷ」「乱れからくり」「湖底のまつり」「妖女のねむり」だけですが・・・
564:名無しのオプ
09/02/09 23:17:58 M3qhOzTW
>>563
代表作を読んでるだけ自分よりマシですよ。
自分なんて「しあわせの書」「毒薬の輪舞」「生者と死者」「蚊取湖殺人事件」……orz
565:名無しのオプ
09/02/10 00:59:16 q/jQPfR1
できれば3月以降が...
566:561
09/02/11 00:37:08 SAjm+hiT
今回は何故か既に3人の方から参加希望のご連絡をいただいております。
いつもオフ開催の週でもなければメールなんか来ないのですが(汗
>>562>>565
3月7日(土)なら大丈夫でしょうか?
既にメールをいただいている方々に伺ってみます。
>>562
時事として当然に泡坂妻夫の話題が出ると思いますが、追悼企画ではありません。
というのは何らかの縛りを設けると、参加者が集まらないおそれがあるためです。。
567:名無しのオプ
09/02/11 01:00:04 mVdljglI
>>566
既にメール出した「智一郎」のみ既読のものですが、3/7でも大丈夫ですよ。
オフ会に参加したことがないので、勝手が分からなくて…すみませんです。
568:名無しのオプ
09/02/14 16:10:50 0kvx3TCJ
あげ
569: ◆ivSJvFU9sU
09/02/15 01:21:42 tgG3gQXf
>>561を訂正いたします。
一週間ずらして3月7日開催にしたいと思いますm(_ _)m
浅草オフの告知です。
浅草で釜飯を食べる昼食会を行い、秋葉原が本編(?)でブックオフなどと考えております。
なお、泡坂妻夫を未読の方には、もれ…いや抽選で「しあわせの書」等お贈りしたいと思います。
3/7(土)
時間:13時半(浅草) / 16時(秋葉原)
連絡先: dr.john.h.watson221b (a) gmail.com
※既読の泡坂作品の有無を簡単に教えてください。
参加者は最初に非常に簡単な自己紹介をしますので、
・名前(仮名・偽名可というか呼び名)
・好きなジャンル・作家・作品
・最近読んだ本と感想
あたりをを考えておいてください。
例)
「○○です。論理的な作品が好きで、法月綸太郎を愛しています。海外だとクイーンとか」
「××です。蘇部健一が読みやすくて大好きです。最近は鯨統一郎にハマっています」
「△です。島田荘二の占星術殺人事件が面白かったです。今は有栖川有栖の月光ゲームを読んでいます」
「■です。横溝の金田一が最高です。映像では石坂浩二の不潔感がたまりません」
「*です。日常の謎系でほのぼのしているのが好きです。加納朋子とか大好き」
「#です。ブラックでダークなイヤミスノワールがいいです。ベストは馳星周」
570:名無しのオプ
09/02/21 03:23:20 yP+y+zFt
参加したいなぁ
前回はいつだったか…池袋でのオフでした。
五年くらい前かも。
571:名無しのオプ
09/02/24 13:20:35 tZcBLe/z
ああ、あの洒落た店でやった奴ね
572:名無しのオプ
09/02/28 16:00:05 qXPJBJ+V
バカミス・アワードのリポがミスマガに載ってましたね。
特集は猫ミスですが、アガサ・クリスティーが意外にも猫ミスを書いてない理由が…w
いつかクリスティー・オフ会やってみたいなぁー。
573:名無しのオプ
09/03/05 00:29:35 la0WqFcj
浅草オフ会アゲ
574:名無しのオプ
09/03/05 00:52:44 T7GWCCIB
>>572
5、6年前に本スレでそんな話が出てたなぁ
出ただけねw
575:名無しのオプ
09/03/05 11:33:46 F3YTdYct
>>569
浅草オフ上げ
576:名無しのオプ
09/03/06 05:59:19 e9FawJSx
詳しい集合場所とかどうなるのかな。
577:569
09/03/06 20:14:28 VK2IcY4n
まだ仕事中なので簡単ですいませんm(_ _)m
>>576 集合場所などは今夜メールでお送りします!
>>570 ぜひいらしてください! 現在の参加予定者は5名です!
>>572 クリスティー・オフ! ぜひやってください!
イギリス黄金期オフに拡大してもらえると更に嬉しいです!
578:名無しのオプ
09/03/06 20:55:09 RNhw0dmh
海外オフも久々にやればいんじゃない?
579:569
09/03/07 02:36:13 10d2snE+
ただいま待ち合わせ場所と目印、連絡先をメールいたしました。
オフ参加希望の方は、明日正午までにご連絡いただければメールします。
その後であっても秋葉原なら飛び入り可能と思いますが、
連絡がつかないこともあるので期待はしないでください。。
580:名無しのオプ
09/03/07 02:52:30 0OtePnc0
関西は結局夏のあれが最後か・・・
なんかイベントでもあれば募集しやすいのにな
581:名無しのオプ
09/03/10 09:10:18 Kt3aXbiL
オフ会初参加でした、567です。
こうした集まりは初めてだったのですが、普段読まない作家の話など
いろいろな話が聞けてとても楽しかったです。
また予定が合えば参加したいです。以下、印象に残った話。
・「長い家の殺人」すら絶賛する島荘
・「釜めしに…蛸?」「なッ…豆釜めしだと!?」
・ドキッ!道化師だらけのパイ投げ殺人事件!
・謎が謎を呼ぶ「猫の巡礼」
・「これはアタリの方の鯨だから!」
・「ペガサス~」は完全に当て馬。 「裁判員法廷」?なんでここに。
・「えーと次の本はですね…」「まだあるの!?」 四次元ポケット所持疑惑発生
・五目釜めし←なぜかおこげが付かない
・京極はどこから駄目になったのか
→「『絡新婦』までは面白かった。」「『宴』も『支度』までなら面白いです!」「戦犯はDですね」
→「最近出た京極堂、なんかすごいつまんないのがあったんだけど…」「どっちもつまんないですよ!」
→「『邪魅』は出版裏話として読めば面白いです」
→「『南極探検隊』はあの厚さでずっとテンドンなのが辛い。たとえて言うなら365日カレー三昧」
「あれは『ぬらりひょんの褌』だけ読めばいいです」
・倉坂鬼一郎のリトマス試験紙は「迷宮」
・「紙の碑に泪を」の作中作は許せるレベルを超えている
・「この場においては麻耶は超メジャー作家です」
・アリスと大森と○○(忘れた)が推薦したら要注意。
・ミステリ作家の文章について
→山田悠介のデビューに至るまでをドキュメンタリーで見たい。
→「崖の館」の1ページ目に戦慄。思わずメールした。
→それにしてもまほろの当て字ときたら…
・まほろ信者と清涼院信者の違いについて
582:名無しのオプ
09/03/10 09:12:20 Kt3aXbiL
【持って行った本 】
「名探偵の掟」 東野圭吾
「街の灯」 北村薫
「絶叫城殺人事件」 有栖川有栖
「血文字パズル」 アンソロジー
結局出さずじまいで申し訳ありませんでした…。
【いただいた本】
「しあわせの書」泡坂妻夫
「金雀枝荘の殺人」今邑彩
「写楽・考」北森鴻
「九つの殺人メルヘン」鯨統一郎
「文福茶釜」黒川博行
「名探偵に薔薇を」城平京
「パララバ」静月遠火
「金雀枝~」と「文福~」以外は読ませていただきました。
どれも大変面白かったです…が、鯨はどうも合わないみたいです(汗)
あと那智は確かにちょっとむかつきますね。作品は面白いんですけど。
【購入した本】
「復讐者の棺」石崎幸二
「99%の誘拐」岡嶋二人
「火蛾」古泉迦十
「瞬間移動死体」西澤保彦
583:名無しのオプ
09/03/10 12:22:18 Jt9tuZde
レポ乙
しかしレポにおける麻耶の登場率高いなあw
584:名無しのオプ
09/03/10 20:08:14 w9cGFwEb
遅ればせながらオフ会参加者の皆様、お疲れ様でした。
今回のオフ会も時間が経つのが本当に早かったですね。
色々なことがありすぎて何を話したのかあまり覚えていませんが(爆)
次のオフ会も楽しみにしています。
【差し上げた本】
氷川透「密室ロジック」
水野泰治「武蔵野殺人√4の密室」
今邑彩「金雀枝荘の殺人」
北森鴻「凶笑面」「触身仏」「写楽・考」西澤保彦「解体諸因」
柳広司「ジョーカーゲーム」
鯨統一郎「九つの殺人メルヘン」
静月遠火「パララバ」
谷原秋桜子「龍の館の秘密」
皆川博子「北の椿は死を歌う」
恩田陸「MAZE」
【いただいた本及び購入した本】
泡坂妻夫「花嫁は二度殺される」
山田正紀「金魚の眼が光る」
物集高音「大東京三十五区 冥都七事件」
585:名無しのオプ
09/03/10 20:24:18 Pzn2ULo2
家も会社もずーっと規制中orz
オフお疲れ様でした。ありがとうございました。
>581
気がきかず申し訳ありません。是非また次いらしてください。物集の話をしましょう。
次回は花より団子オフの話をしてましたが
URLリンク(jimbou.info)
こんなのはいかがでしょうか。
(規制が解除されたら)幹事やります。
586:名無しのオプ
09/03/15 16:33:01 tdtKDdlO
>>582
面白いレポ有り難うございました。
「しあわせの書」読後コメントがなかったのが若干意外。
>>585
神田神保町の古本屋は有名だけど行ったことがない。
誰かに引率してもらえるなら行ってみたです。
稀覯本ばかりで高くて手が出ないなんてことはないよね?
587:名無しのオプ
09/03/16 21:19:25 cCeNP6xE
年度末だし、あまり日も無いし、集まるかどうかわからないけど、
せっかくなので募集してみよう。
3/29(日)13:00にJR御茶ノ水駅の聖橋口改札集合。
遅刻早退飛び入り可。
神保町さくらみちフェスティバル
URLリンク(jimbou.info)
を冷やかしたり、古書店街ぶらぶらするだけの簡単なオフです。
参加希望者はメールください。
jmbc9skr(a)55mail.cc
ご意見などありましたらお気軽にどうぞ。
>586
ワゴンセールとかあるくらいだから大丈夫。
眺めるだけでも面白いと思います。
588:585
09/03/19 06:48:14 phiOLqs6
名乗り忘れてたけど585=587です。
土曜日の方が都合の良い方も居そうな気配がなきにしもあらずなので
応相談。
589:名無しのオプ
09/03/20 05:26:02 Y/jfP34/
ザ・クイズショウ
THE QUIZ SHOW
4月18日(土)スタート
毎週土曜日夜9時放送
■キャスト
櫻井翔 名物MC・神山悟
横山裕 幼なじみでディレクターの本間俊雄
松浦亜弥 新人AD
真矢みき シングルマザーのプロデューサー
■スタッフ
【脚本】 及川拓郎
【プロデューサー】 池田健司 森谷雄(アットムービー)
【演出】 南雲聖一 佐久間紀佳
■公式サイト
URLリンク(www.ntv.co.jp)
590:名無しのオプ
09/03/20 09:49:04 huT7uKZB
>>587
行ったことがないので行ってみたいです。
雨天中止なのが気になります。。
なお、土曜日の方が都合の良いですw
591:名無しのオプ
09/03/20 16:29:22 zvUyJfvk
土曜だったらぜひ参加したい
592:587
09/03/20 19:10:29 UNKIKvOX
土曜希望が多そうなので、今のところメール頂いてる方にお尋ねしました。
593:587
09/03/22 20:25:48 Afp3ebpi
日程変更のお知らせ&募集age
3/28(土)13:00にJR御茶ノ水駅の聖橋口改札集合。
遅刻早退飛び入り可。
神保町さくらみちフェスティバル
URLリンク(jimbou.info)
を冷やかしたり、古書店街ぶらぶらするだけの簡単なオフです。
参加メールおまちしてます
jmbc9skr(a)55mail.cc
594:名無しのオプ
09/03/24 00:49:17 zfdQT6YF
どなたか大宮から群馬の間あたりで酒ありオフ企画してくれませんかねぇ。
自分は幹事の器ではないので…
よろしくお願いいたします。
595:名無しのオプ
09/03/24 09:52:32 gjvQgzwU
こういうオフは関東ばかりなのかね
596:名無しのオプ
09/03/24 20:44:00 7/f39aZ8
九州でやってくれ
597:587
09/03/24 21:43:23 kILHl75g
>594 確か以前大宮オフがあったような
>595 そんなことはないですよ
>596 そうですね是非
えー幹事の都合で集合場所をJR駅にしましたが
神保町駅の方が良いという方がいらっしゃいましたら
御茶ノ水→神保町の流れで行きますのでお申し出ください。
神保町オフまだまだ募集中
詳細は>593
メール下さった方々には木曜か金曜に当日連絡先等詳細を
送らせていただきますのでよろしくお願いします。
598:名無しのオプ
09/03/24 22:43:46 cqFLNMte
>>594-596
自分で企画もしないくせに、文句言うなよ。
599:名無しのオプ
09/03/24 23:00:23 7/f39aZ8
文句ではなく要望だよ
600:名無しのオプ
09/03/26 03:41:51 eTfWjyhw
都合がつかないので今回は見送り。次こそは!
みなさんのレポ楽しみに待ってます(´・ω・`)
601:名無しのオプ
09/03/27 02:30:46 pJTF7Mk9
テスト
602:名無しのオプ
09/03/27 19:16:56 XcQ18aLh
だれか九州大学法医学教室でオフを開いてくれ!
603:名無しのオプ
09/03/27 19:28:52 b2isGEVN
>>602
掲示板にビラでも貼っとけw
604:名無しのオプ
09/03/27 20:58:01 zBCwvAYM
明日の雨天中止はなくなったような雲行きのため上げてみる。
神保町オフ>>593
605:名無しのオプ
09/03/27 23:24:50 SkAYcwtR
神保町オフ詳細メール送りました。
当日飛び入りも歓迎です
606:名無しのオプ
09/03/29 09:45:01 1yWnXH9r
神保町オフ参加者の皆様、お疲れ様でした。
御茶ノ水駅集合→カレー屋で昼食&本の交換会→神保町古本屋巡り→居酒屋
という流れで進行した今回のオフも
終わってみれば、あっという間に感じるくらい時間が経つのが早かったですね。
とても有意義な時間を過ごさせていただき有り難うございました。
【持参した本】
島田荘司「アトポス」「水晶のピラミッド」「眩暈」
森博嗣「そして二人だけになった」
佐々木丸美「雪の断章」
石持浅海「扉は閉ざされたまま」
小林泰三「玩具修理者」
鮎川哲也編「怪奇探偵小説集」
我孫子武丸/坂本あきら「探偵になるための893の方法」
連城三紀彦「造花の蜜」
門前典之「死の命題」
三津田信三「作者不詳 ミステリ作家の読む本」
二階堂黎人編「新・本格推理 特別編―不可能犯罪の饗宴」
松本寛大「玻璃の家」
小島正樹「十三回忌」
漫画版「孤島パズル」「春期限定いちごタルト事件」「魍魎の匣」
京極夏彦「南極(人)」
本多正一編「幻影城の時代 完全版」
【購入、もしくはいただいた本】
高柳芳夫「維納の森殺人事件」
依井貴裕「歳時記」「夜想曲」
いしいひさいち「COMICAL MYSTERY TOUR(赤禿連盟)」「COMICAL MYSTERY TOUR3(サイコの挨拶)」
607:名無しのオプ
09/03/29 09:48:36 1yWnXH9r
以下、覚えてる範囲で簡単なレポ。
・何故か麻耶ファンばかりが集まるオフ
・古本屋の中にある不思議なカレー屋
・甘すぎる甘口カレー
・四次元ポケットから五次元ポケットへ
・ホームズあれこれ
・ドキッ!絶版本だらけの古本屋街
・米澤はミステリーの才能がないのかもしれない
・黒死館は読んだという結果が大事
・クズミスのお勧め→こるもの、龍王
・嫌な女に定評がある作家→乾、東野
・天樹征丸に法月が質問「好きな島荘作品を教えて下さい」
・殊能名言集
・原書房に文庫があれば…
・読んだそばから忘れていく有栖川作家編
・ラノベの定義と角川の表紙詐欺
・最近流行の帯の煽り文句詐欺
・辰巳四郎の表紙が素晴らしい件
・生理的に受け付けないキャラ三大巨頭→蘭子、里美、萌絵
608:名無しのオプ
09/03/29 09:53:38 1yWnXH9r
・名探偵の掟ドラマ化で気になるあのシーン
・良識あるまほろファンは、まほろ本を人に勧めない
・追悼文だけで満足するほど飼い馴らされた殊能ファン
・コズミックだけで3時間は語れる
・アリスミラー城の動機だけで3時間は(ry
・綾辻の必読は十角、迷路、時計、霧越の四作です
・有栖川が日本のクィーンなら二階堂は日本のカー
・文章の下手なミステリ作家→門前、芦辺、氷川、柄刀、麻耶(全力否定二名)
・雷に打たれたような衝撃を受けた
・三津田の凶宅はエロい
・二階堂とまほろは似て非なるもの
・麻耶に駄作はありません
609:名無しのオプ
09/03/29 17:49:40 x301MD7F
なんかレポの内容がマンネリ化してきたな
610:名無しのオプ
09/03/29 18:55:09 xs5sje2i
さあ、こんどは>>609がオフに参加して斬新なオフレポを書くんだ!
611:名無しのオプ
09/03/29 19:13:01 x301MD7F
図星だったの?
612:名無しのオプ
09/03/29 20:19:59 nLJTC2Pf
そりゃオフ会の内容なんて、参加者以外にとってはどうでもいい話。
613:587
09/03/29 20:50:33 3MWPrBlp
神保町オフお疲れ様でした。
急なお誘いにも拘らずご参加下さいました皆様ありがとうございました。
>600次回は是非。
いろいろと不手際ですいません。精進します。
しかし今日(=さくらまつり4時終了)でなくて良かった。
自己紹介がてらランチだけのはずが
気づいたら4時廻ってた事に吃驚。そりゃ何度も水を注ぎに来るはずだ。
ワゴンの数は思ったよりも少なかったけれど
意外な掘り出し物があったりして物凄い荷物になりました。
(半分持って下さった某さんありがとうございました)
個人的な感想
殊能信者の飼い馴らされっ振りに胸を打たれました・・・
614:名無しのオプ
09/03/29 21:18:44 cbofZqY0
>>609
マンネリを打破すべく!
神保町オフの写真をupしてみました(2枚だけ)
URLリンク(picasaweb.google.co.jp)
すいません、何も考えず撮ったものなので本当にすいません。。
そしてuploaderも良くわからず。見れなかったら言ってください orz
1.女性陣は二人がかりで運ぶはめになった
「ドイツのスーパーで使われる袋からか重い荷物でも平気」
「ドイツのスーパーで買うものといえば?」
「キャベツ?」
「軽っ」
「そこはウインナーとビールでしょ」
「ビールは重いね。水物は重い」
2.居酒屋で本日の収穫を積み上げてみた
「まだ乗せられるか? もうダメか?」
「考えずに積んでるから既に揺れてますが・・・」
「カバーとか外さないとわからないのでは?」
「時すでに遅し」
「これは乗るかな?」
「崩れたら悲惨なことになるぞー」
お店の人「お料理お持ちしました・・・?」
「撤収!」「すぐ片付けます!」
615:名無しのオプ
09/03/29 21:29:25 d0tZaihY
真ん中よりちょっと下の小口が塗ってある本は「作者不詳」か?
616:名無しのオプ
09/03/29 21:52:31 585sgwHT
どうも、良識があるかはわからないけど訓練されてはいるまほろファンです
初参加でしたがとても楽しかったです
8時間以上もミステリの話をできるなんて、貴重な体験
殊能信者ふたりを見守る温かい?目線が印象的でした
まほろについてまだ語りたいところはありましたけど、自重しました
以下印象に残ったいろいろ
・「これからは泣けるものじゃなくイヤミスの時代」
・寡作作家信者もキワモノ作家信者も、どちらもベクトルは違うが訓練された信者はなにかを悟っている
・なぜか高い麻耶信者率、しかも毎回らしい
・何だかんだで話題にのぼる二階堂
・地雷認定三大巨頭→アリス・大森・竹本
・風呂敷を広げる・畳むについて…「清涼院は畳むのが上手下手とかいうのとは別の次元」
・鳥飼ファンに言わせると『痙攣的』は神の書…「イカ!」
・『アリス・ミラー城』の動機はないだろう
・でもあれが北山らしさとも言える
・総じて北山にはこれからに期待していきたい
・文章の上手下手判定には個人差がある、上手下手より好みのほうが優先
・三津田の短編はアリスのトリック+怪奇幻想
・古本屋巡りの最中に何度となく見かける『乱れからくり』の不思議
・途中からミステリでも何でもないキワモノ本を探して喜ぶ
・『赤い右手』の訳者が文春でのマイケル・スレイドの訳者と同じであることにひとりで喜ぶ
617:名無しのオプ
09/03/29 21:55:17 585sgwHT
いただいた本
・島田荘司『水晶のピラミッド』『眩暈』『アトポス』
・鮎川哲也編『怪奇探偵小説集Ⅰ』
・佐々木丸美『雪の断章』
・黒崎緑『しゃべくり探偵』
島荘は初期と最近のしか読んでないことを告白したら…
佐々木丸美は怖いもの読みたさで
黒崎緑はいい意味で箸休め的に読めそうです
購入した本
・山田風太郎『伝馬町から今晩は』
・多島斗志之『密約幻書』
・笹沢佐保『他殺岬』
・J・H・ブルンヴァン『消えるヒッチハイカー』
山風・多島の割りと貴重っぽい本が手に入れられて満足
最後のは完全に都市伝説好きの趣味です(図書館で読んだきりだったので)
次回参加できそうだったら人に薦められそうなものをいくつか持参しようと思います
>>615
ですね
618:587
09/03/29 22:11:09 3MWPrBlp
>614写真ありがとうございます。僭越ながら蛇足な補足を。
1.チャリの前籠に入りきらず危険でしたorz
2.いちばん下は多分「壁―旅芝居殺人事件」なのだが
ギチギチの函から二人がかりで引っ張り出して価格を確かめ
「戻したら出せないのでこのまま売ってください」と店番に頼み込んだ代物なので、
函と本体を別々に積んでいたような。(揺らぎは其処から既に始まってました)
その上からは、「猫舌男爵」「異界」「謎の解像度」「新・本格推理」「造花の蜜」
「死の命題」「作者不詳」「孤島パスル」コミック3冊ですね。
「玩具修理者」から上はちと記憶が曖昧。いちばん上は恐らく「実験小説ぬ」。
ひとつ思い出した。
店員「ご注文は?」
客「鳥飼、ロック。」
その他の客「・・・太陽と戦慄?」
619:614
09/03/29 22:29:15 cbofZqY0
皆様、お疲れ様でした。
個人的には『麗しのオルタンス』を誰も読んでなかったのが残念でした(でも想定内)。
まずカレー屋ボンディが古本屋の中にあるというのが驚きでした。
普通に古本屋の本棚の間を抜けて曲がるとカレー屋さん orz
そして混んでること。商売繁盛でんな。
そして甘口が甘い!「甘口=辛くない」ではなかったのか。甘いのか。
自己紹介をすると麻耶信者ばかり。東京オフは麻耶教主催ですかそうですか。
「麻耶のWORSTは何ですかね?」
「ありません」
「麻耶には駄作がないからなあ」
「ハズレがないよねー」
しかし今回は"殊能に比べて麻耶がどれだけ多作で信者が恵まれているか"という有り難い説教もあり。
殊能は今年は既に2ページ出版済みというハイペースで書き進めているそうです。
そうそう。殊能信者は神保町の本屋でSFマガジンの同じページをむさぼるように立ち読みしていました。
横並びで。その姿は涙を誘うというか人の心を揺り動かす何かがありました。
スレリンク(mystery板)n660-
それからワゴンセールだと普段見ないものも目にするため新鮮でした。
ただ、文庫の出品は偏っていたため作品数で言うと多くはなかったです。
文庫以外は見なかったのでわかりません(ぉぃ
ああ、でも最後は何を探しているのか当人たちにもわからない深い闇の中に迷い込んでいました。
「題名に『死海文書』とあるが普通の研究書だ。トンデモ本はないのか」
「アランジ・アロンゾ? 何人? しかし可愛すぎる」
居酒屋では柚子茶を注文。名前からサッパリしたものだと思ったのですが。
「甘ッ! orz」
「当たり前じゃないですか。柚子茶なんですから」
底に行くほど甘くなる!「茶=さっぱり」ではなかったのか。甘いのか。