ディクスン・カー(カーター・ディクスン) Part10at MYSTERYディクスン・カー(カーター・ディクスン) Part10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しのオプ 08/01/10 12:37:55 1k420s3A 曲った蝶番や赤後家の殺人はトリックが脱力もので 現代本格になれたものには壁本間違いないよ。 51:名無しのオプ 08/01/10 15:39:29 nr1nPtZE 曲がった蝶番は「そりゃねーよw」と苦笑して、 その後に映像思い浮かべてゾッとした。すごい、と思った。 52:名無しのオプ 08/01/10 20:15:02 ZLoYLIMb 曲ったは、純粋にスリラーとして楽しむがgood 53:名無しのオプ 08/01/11 00:45:35 rGjdVFXo 「曲った蝶番」と「火刑法廷」が大好きだ! 「火刑法廷」は何度も読み返してもうボロボロ。 54:名無しのオプ 08/01/11 03:03:17 +ziIshQB カーがクイーン等よりも凄いのは、 発想が面白いトリックがある上に、ストーリーテーラーである事。 55:名無しのオプ 08/01/11 03:22:02 +99keh7J いや曲ったってメル欄だろ? 56:名無しのオプ 08/01/11 04:03:08 ercq6LCx >>45 「ユダの窓」の夫婦とHM卿のかかわりは長いです。 ケン・ブレークが「プレーグコートの殺人」「一角獣殺人事件」 「パンチとジュディ」「ユダの窓」「かくして殺人へ」と登場、 そのうち「一角獣」「パンチ」で、知り合って夫婦となる経過が 描かれてます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch