刑事コロンボ in ミステリー板part4at MYSTERY刑事コロンボ in ミステリー板part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しのオプ 07/12/13 14:57:26 MLq3FrVl 2ちゃんだからねえ。草稿みたいなもんだ。 きちんと活字になれば体裁は整うよ。 それは書斎の文章を読めば一目瞭然のはず。 251:名無しのオプ 07/12/13 15:18:32 H/sZbc1r 支離滅裂で間違いだらけの「草稿」を活字に組んでみたところで 「まともな文学論」に早変わりする訳がないだろwww 252:名無しのオプ 07/12/13 15:28:59 kjmg9bDo >>250 草稿の時点でデタラメでどうしようもないですw 253:名無しのオプ 07/12/13 15:30:02 VQDcQVMn >>250 活字になってから言えやw 254:名無しのオプ 07/12/13 16:07:43 ZBJXmqv7 一編集者として申し上げます。 ミス住氏の自称「論考」は、2パターンにはっきりと分かれております。 「論」としての格好があり、展開もされている場合は、ほとんどが 知識を並べて組み立てた、常識的なミステリー論/ミステリー史論であり、 文章の幼稚さ以外は興味を持って読める内容です。ただしよそでも読める もので独自性は皆無です。 一方、強引ながらユニークさが見られる書き込みの場合は、発想した ままを書いているばかりで、読むべき論展開はまったくありません。 前者と後者ではあまりに違いすぎ、同一人物の執筆物としては不自然すぎる というのが、編集者としての私の意見です。 後者が、きちんと論展開できるならば、何かしらの印刷物への掲載は可能かと 思います。 ただ、それでも「出版」はちょっとあり得ないかと……。 失礼いたしました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch