07/11/08 21:39:35 n7tsSnnQ
「誰のための綾織」が無名なマンガの盗作だと言いがかりをつけられ、2chをはじめとしたネットで濡れ衣を着せられて
出版社の勝手な絶版・回収という目にあった飛鳥部勝則先生。
しかしそれが冤罪だったことが次第に証明され、名誉回復目前を控えています。
今頃2chや検証サイトで言いがかりをつけた輩は名誉毀損・威力業務妨害での告訴に怯える日々を過ごしていることでしょう。
勿論飛鳥部先生の作品についてもここで語っていきましょう。
飛鳥部勝則(なっち)は「はみだしっ子」 Part3
スレリンク(mystery板)
【鮎川賞】飛鳥部勝則【図像解釈学】
スレリンク(mystery板)
飛鳥部勝則スレッド
スレリンク(mystery板)
飛鳥部勝則 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
飛鳥部勝則『誰のための綾織』盗作認定は妥当か―回避を強要された〝プレテクスト〟としての『はみだしっ子』―
URLリンク(www.horikawanarumi.com)
飛鳥部勝則「誰のための綾織」盗作認定は妥当か?
URLリンク(blog.kansai.com)
飛鳥部先生を陥れた「検証サイト」
飛鳥部勝則氏「誰のための綾織」における、三原順氏「はみだしっ子」との類似点比較
URLリンク(www.horikawanarumi.com)
多くの悪意にまみれた攻撃にも負けず唯一味方になってくれて理解者を増やした聡明な弁護士
弁護士山口貴士 大いに語る
URLリンク(yama-ben.cocolog-nifty.com)
URLリンク(yama-ben.cocolog-nifty.com)
URLリンク(yama-ben.cocolog-nifty.com)