07/09/25 08:36:26 /fBFKR6z
横溝正史「八つ墓村」
横溝先生の作品は初めて読んだが…
前半~中盤の展開は見事。よく練られた構想に引き込まれた。
後半は想像どおりというか、つじつま合わせに終始してる感じで謎解きのカタルシスはなかった。
金田一の活躍を期待したが、まったく存在感ない。毛利小五郎程度にしか役に立たない。
女性がみんな、こんな女いねーだろって感じの理想像。だからか、ドロドロした話のはずなのにあんまり生々しくない。
今のミステリーにない大掛かりな仕掛けとか、読んでて江戸川乱歩を思い出した。
さすが巨匠、完成度の高いミステリーでした。読んで損はなし。