07/02/03 15:51:26 Ij3SSq2Z
スレ違いの話しはやめろや。
101:名無しのオプ
07/02/03 16:59:05 Yj34WlB8
たしかにお菓子と違ってビールはいくら買っても困らないwww
全15種類のうち、金田一だけ突出して売れれば続編つくってくれるかも、と手当たり次第買い占めている。
コンビニの系列によって扱っていない店もあるから注意。
今までの成果から、
○ 扱っている=セブンイレブン、サンクス
× 扱ってない=ローソン、ampm
102:名無しのオプ
07/02/03 16:59:12 qer+ipDD
>>100が見えない
103:名無しのオプ
07/02/03 20:28:51 Gm+Mnizg
>>100は基地外
104:名無しのオプ
07/02/03 20:35:17 IFkjPfEs
100 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん
105:名無しのオプ
07/02/05 05:32:53 Gr/lSB62
どうして中国四国物産展なんだろう?
甲信越物産展だと、犬神家の一族で、
湖からニョキっと突き出た足のフィギュアかな?
106:名無しのオプ
07/02/05 09:33:12 S/2pnMIQ
<魚類学会>差別的な魚の名を改めます 32種類
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
たとえば「夜歩く」蜂屋と守衛、
「八つ墓村」濃茶の尼なんかは、どう容貌を表記したらよいのかなぁ。
107:名無しのオプ
07/02/05 17:24:41 XQPwbVs/
>>105や>>106もしょうもない…
108:名無しのオプ
07/02/06 00:16:44 nhpqLhi9
嶋中書店が解散するそうです。知らなかった。
109:名無しのオプ
07/02/06 00:30:30 6vxefzSs
>>108
な、何だってー!(AA略)
すると新吾十番勝負も銭形平次ももう出ないのか!
110:名無しのオプ
07/02/06 01:04:12 nxfCX2/x
そりゃあのラインナップじゃ売れないだろ
111:名無しのオプ
07/02/06 19:59:15 pWPVgv5q
濃茶の尼の役は細木数子にやらせろ。
112:名無しのオプ
07/02/06 20:00:15 mqLgIQlD
はずれるのはカズ、細木カズ
113:名無しのオプ
07/02/06 22:35:43 rOvXnP0l
食玩の金田一、ようやく手に入れた。
金屏風にはちゃんと三本指の跡もついている。
畳に日本刀が刺さっているのはご愛嬌か。
114:名無しのオプ
07/02/06 22:41:46 /mhGTlmM
漏れも三つ買った。
前シリーズまではコンビニバイトやってたからロハで数セット手に入ったが、
社壊人になった今となってはブラインドじゃないってのが実に有り難い。
しかし、なんつーか韓国人顔だな、この金田一。
115:名無しのオプ
07/02/07 01:48:26 /t9aDMe4
いつもの馬鹿は自治スレで忙しくて出てこれないみたいだなw
116:名無しのオプ
07/02/07 02:08:30 /KXYDN7n
うらやましいな
セブンイレブン行ったけど
金田一が入ってる番号のビールが無くてガッカリでした。
117:名無しのオプ
07/02/07 02:15:27 AwfjKZYl
ビール嫌いだからヤフオクで買ったよ
118:名無しのオプ
07/02/08 12:02:10 vv/tSZr6
翻訳でも横溝節全開でたまらん。ミステリーはこうでなくちゃ!
119:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/02/08 20:59:32 pm1ZCkeM
翻訳のプロではあるが平井呈一氏の訳もかなりの我流、横溝御大はプロパーでは
ないだけに御愛嬌とも言い得るはじけっぷりではあるが、
たかがミステリとは言え(この点で村上春樹のフィッツ新訳のケースとは根本的に問題が
異なる面がある)、今なら原典と比較して問題視されるやもしれぬ。
思い切って翻訳不可能論にでも立てば話は別であろうが。
120:名無しのオプ
07/02/08 21:11:03 +z41Jkcy
>>119
横溝ならばミソクソなんでも肯定するバカとは一味違うね。
121:名無しのオプ
07/02/09 12:46:53 Xn9u8hVK
しかし「中国四国物産展」で金田一というのは快挙だな。
こういう場合、大概は「坊っちゃん(松山)」が選ばれそうなものだろうし。
122:名無しのオプ
07/02/09 17:56:31 n3zjcU/C
>>119
回りくどいから意味がわかりづらいよ。
123:名無しのオプ
07/02/09 18:05:22 kgNLCmbU
>>121
スレ違いになるかもしれないが
「坊ちゃん」も、漱石による
「田舎って、いるのはみんな鈍いカッペだし、面の皮厚いし、ウゼー」
みたいな話で、
考えたら、横溝も舞台は猟奇殺人と電波の巣、どっちにしろ
よく選んだなあ…と感慨に…。
124:名無しのオプ
07/02/09 19:08:33 Yum7XKOr
横溝作品の舞台としてはひどい扱われ方だが、御大の疎開先であり、地元との温かい交流を考えるとさもありなんだろ。
125:名無しのオプ
07/02/09 19:46:40 kgNLCmbU
>>124
そういえばそうですね。「中の人」も地元とかかわりがあったんでした、失礼しました<(_ _)>
126:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/02/09 22:01:42 EoGU3QnH
横溝御大が関西(特に故郷である神戸)をメーンな舞台にした作を1作も残さなかった
のは、いまだに不思議でならない。面白い舞台設定には事欠かなかったであろうに。
127:名無しのオプ
07/02/09 22:02:35 n3zjcU/C
>>126
その指摘は鋭いね。
128:名無しのオプ
07/02/09 22:32:11 n3zjcU/C
>>126
でもひょっとしたら同じネタの使いまわしじゃないの?
129:名無しのオプ
07/02/10 00:10:00 BjSmnhhQ
金田一も由利先生も出てこないが、神戸の港町舞台の短編なんていくらでもあると思うが。
130:名無しのオプ
07/02/10 00:20:13 tnS/cA4x
>>129
>>5-6参照のことよろしく。
131:名無しのオプ
07/02/10 00:29:25 25dRMTA4
分かっててやってるんだろうから、もうほっとけば?
132:ルースターズ
07/02/10 01:41:27 Hrof/Zum
スルー
過去スレ既出かもしれんけど、
「金田一耕助コンプリート(ダヴィンチ特別編集)」
内で平成14年「角川e文庫」に収録されてない
「現在の人権感覚から見て、
どうしても刊行のむずかしい内容の3作品以外は
すべて大丈夫です(角川書店事業部・服部氏)」
3作品ってどの作品のどこが問題なんでしょうか?
133:名無しのオプ
07/02/10 09:32:37 tWA4H0l7
誰かこの謎を解ける人いない?
URLリンク(www.akai-tori.com)
134:名無しのオプ
07/02/10 09:45:59 PHglwDoN
>>129
へー、そうなの。タイトルだけでも教えてよ。
135:129
07/02/10 10:24:09 BjSmnhhQ
「刺青された男」
角川文庫52のやつ89ページ
「大正十二年の夏から秋へかけて、私は神戸の下等な船員宿にごろごろしていました」
90ページ
「そのころ、毎日私が出かけていったのは、三の宮の近くにあるトロカデロという酒場でした」
「深紅の秘密」
角川文庫46「恐ろしき四月馬鹿」収録のやつ12ページ。
「「そのころ僕は神戸の山下通りの、小さいながらも、きちんとした西洋館に住んでいた」
他にも神戸ではないが
「物言わぬ鸚鵡の話」
角川文庫69「血蝙蝠」収録のやつ42ページ。
「当事、まだ学生だった私は学校の都合から、阪神沿線の住吉に(中略)小さい家を借りて住んでいたことがありました」
「誘蛾燈」は港町の酒場で始まっているが具体的な知名なし。
横浜かもしれない。
136:名無しのオプ
07/02/10 10:31:21 BjSmnhhQ
あと具体的ではないが「丘の三軒家」はO市に通勤・通学できる範囲の六甲瓦の洋館が舞台。
「キャン・シャック酒場」は六甲おろしが吹く元町の酒場。
「赤屋敷の記録」は偉人街の近くの港町が舞台。これも横浜かもしれない。
作中に「東京の別宅」という表現がある。
文庫数冊見ただけでもこれだけ見つかった。
137:名無しのオプ
07/02/10 10:31:50 BjSmnhhQ
× 偉人街
○ 異人街
138:名無しのオプ
07/02/10 11:39:25 kQH0fuX+
>>135-137
やっぱり初期の作品で、しかも過去のこととして語られていることが多いようですね。
139:名無しのオプ
07/02/10 11:47:04 aQwhVfvy
横溝正史風「ポートピア連続殺人事件」なんてのがあったら笑うだろうなあ・・・
140:名無しのオプ
07/02/10 11:51:05 kQH0fuX+
>>139
「犯人は○○」のコピペで板全体が荒れるw
141:129
07/02/10 12:01:16 BjSmnhhQ
うわ、見返したのにまた変換ミスが
135の下は
× 知名
○ 地名
「恐ろしき四月馬鹿」単行本版を分冊したのが角川文庫版の「恐ろしき~」と「山名耕作の~」で、
前者が大正編、後者が昭和編とのことですが今後者を出してきたので。
「ある女装冒険者の話」
角川文庫47「山名耕作の不思議な生活」収録。205~206ページ
「これは三十七の年に亡くなった叔父の話である」
「叔父は神戸に生まれて神戸に死んだのだから、この話も、全部神戸を背景にしていることを承知していただきたい」
>>138
そうですね、「ある女装~」も過去の話ですね。
142:名無しのオプ
07/02/10 13:16:51 Ey6OeumH
書斎は100%「メーン」ではないで逃げ切りを図るだろうね
143:名無しのオプ
07/02/10 13:27:11 Cd/HdVDh
角川の大全がこういうキーワードを簡単に検索できるような仕様になってるといいんだけど
ワーズギアに検索機能付いてないんだろうか
144:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/02/10 19:00:03 9l+XBbvo
>>142で慌てて逃げを打ったようだが(w
横溝御大の代表作に関西メーンの作が皆無なのは歴史的事実である。
由利先生シリーズでおなじみ水上の探索・追跡劇も大川や江戸湾ではなく、
港町神戸や水の都大阪が舞台でも良かったやに思うのだが。
145:名無しのオプ
07/02/10 19:10:05 47UHZMa9
>横溝御大が関西(特に故郷である神戸)をメーンな舞台にした作を1作も残さなかった
>横溝御大の代表作に関西メーンの作が皆無なのは歴史的事実である
「一作も残さなかった」をあわてて「代表作にない」とすり替えて逃げを図る自称知識人www
146:名無しのオプ
07/02/10 19:15:51 pGCgiz12
>144
結局一作もないは間違いでしたってか?w
126 名前: 書斎魔神 ◆qGkOQLdVas 投稿日: 2007/02/09(金) 22:01:42 ID:EoGU3QnH
横溝御大が関西(特に故郷である神戸)をメーンな舞台にした作を1作も残さなかった
のは、いまだに不思議でならない。面白い舞台設定には事欠かなかったであろうに。
144 名前: 書斎魔神 ◆qGkOQLdVas 投稿日: 2007/02/10(土) 19:00:03 ID:9l+XBbvo
>>142で慌てて逃げを打ったようだが(w
横溝御大の代表作に関西メーンの作が皆無なのは歴史的事実である。
147:名無しのオプ
07/02/10 19:45:52 4hU8LGnW
>>145-146
スルーできないのなら、アンタらも荒らし
148:名無しのオプ
07/02/10 20:42:23 PHglwDoN
>>144
予想通りの逃げにちょっとがっかりだよ、書斎‥。
149:名無しのオプ
07/02/10 23:27:10 /PCzHgYe
>由利先生シリーズでおなじみ水上の探索・追跡劇も大川や江戸湾ではなく、
>港町神戸や水の都大阪が舞台でも良かったやに思うのだが。
「仮面劇場」の発端は、大阪から神戸へ向かう観光航路での出来事だし、
その後も大阪天満の天神祭りの河渡御で騒動が起きるわけだが、
これがメーンwでないとでも?
150:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/02/11 17:02:12 iCV6x8v6
「仮面劇場」は文庫絶版であり、横溝作品中のメーンな作とは言い得ない。
従前からの俺の論考の読者であれば、
論点は「なぜメーンな横溝作品に関西を舞台にしたものが存しないのか」だと
わかるはずである。
151:名無しのオプ
07/02/11 17:06:08 7VtpU3V9
はじめからあれはメーンじゃないこれもメーンじゃないで逃げることはわかっているので
えらそうに繰り返す必要はないっすよ
152:名無しのオプ
07/02/11 17:32:00 ZmemtQ9b
>>151
過去ログをきちんと読めば書斎の意図は明白なんだが。
153:名無しのオプ
07/02/11 18:38:32 1dHvXZWG
いちいち過去レス読みかえさなきゃ伝わらないような論考は三流論考だな
154:名無しのオプ
07/02/11 19:34:22 hgWkbCVp
あまりにスバラシイ論理に茶吹いた。
その理屈で言えば、由利先生シリーズの大半が横溝作品のメインじゃないことになる。
つまり「由利先生シリーズでおなじみ水上の探索・追跡劇」自体がメインの定義から外れていると。
ていうか、「メーン」の使いどころがだんだんズレてきているぞ。
「メーン」な横溝作品に関西が舞台の作品がないんじゃなくて、最初は関西が「メーン」の横溝作品がないという話じゃなかったか?
155:名無しのオプ
07/02/11 19:43:24 wc2nVRdt
お前らいい加減スルーしろよ
156:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/02/11 21:20:19 dEnG9HkJ
>由利先生シリーズの大半が横溝作品のメインじゃないことになる。
現状ではこのとおりである。
今では代表作としてすぐに挙がって来るのは蝶々ぐらいである。
>つまり「由利先生シリーズでおなじみ水上の探索・追跡劇」自体がメインの定義から
>外れていると。
戦前の由利先生シリーズを横溝作品のメーンな作としたレスは存在しない。
ただし、江戸湾や大川を繰り返し舞台に使うのであれば、
なぜこれが関西でなかったのかという疑問は生じる。
>「メーン」な横溝作品に関西が舞台の作品がない
従来から指摘しているポイントはこれである。
ハイカラな神戸の町っ子、旧制中学出で当時のインテリでもあった御大には、
「実はわてでんがな」とか言いながら、でかいがま口を持って登場するような
一般的な関西人のイメージに対する嫌悪があったのやもしれぬ。
>関西が「メーン」の横溝作品がない
作品数全体から見ると、これも非常に数が少ないという点が挙げられる。
上記した推理に妥当性を付与する因のひとつとも言い得る。
157:名無しのオプ
07/02/11 22:06:29 ZmemtQ9b
>>156
現在絶版じゃない作品ということを基準にするのなら、
要は横溝正史の“メーン”な作品は全て戦後のものだと言いたいわけだw
だったらどうして神戸を舞台にした作品がないのか判りそうなものなのになw
ここまで頭が悪い奴だとは思わなかった。
158:名無しのオプ
07/02/11 22:26:02 ZmemtQ9b
>>156
メーンって出版事情で変わっちゃうものなの?
159:名無しのオプ
07/02/11 22:26:58 ibRexMq8
単純にその頃住んでいたところ・なじみのあるところを舞台にするのは当然だと思うんだが。
神戸に住んでいた頃と編集者時代と療養時代と岡山疎開時代と成城時代に書かれた作品の数考えれば誰だって分かるだろうよ。
160:名無しのオプ
07/02/12 00:25:25 DgHSM6Iz
スルーしろ
161:_
07/02/12 01:46:42 TKWzjGL2
スルー
162:名無しのオプ
07/02/12 15:13:09 v2CgBXYW
そろそろ終わりにしようか。
>今では代表作としてすぐに挙がって来るのは蝶々ぐらいである。
この「蝶々殺人事件」こそ、全編大阪が舞台の作品である。
有名なコントラバスケースの死体が発見されたのも、後年別の作品に流用されたトリックが使われたのも大阪である。
由利先生と三津木俊助も大阪まで調査に出向いており、謎解きも大阪で行っている。
さらに言えば、「悪魔が来りて笛を吹く」では、全30章のうち、7章が須磨・淡路の調査行に費やされている。
須磨は神戸から目と鼻の先であり、同行した出川刑事は神戸・新開地(横溝正史生家のすぐそば)まで調査に赴いている。
以上。
163:名無しのオプ
07/02/12 15:32:40 l0QrRbuf
蝶々て小栗虫太郎の急死により連載になっているけど、構想を練っていたのかな
164:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/02/12 17:08:59 M+xUq4Cn
>>162のレスは近視眼的偏向が酷過ぎる糞レスと言い得る。
>由利先生と三津木俊助も大阪まで調査に出向いており、謎解きも大阪で行っている。
まず、蝶々に関してだが、一読すればわかるとおり、メーンな舞台は東京であり、
上記のレスは部分的な面を捉えているに過ぎない。
>さらに言えば、「悪魔が来りて笛を吹く」では、全30章のうち、7章が須磨・淡路の
>調査行に費やされている。
>須磨は神戸から目と鼻の先であり、同行した出川刑事は神戸・新開地(横溝正史生家の
>すぐそば)まで調査に赴いている。
笛に関しては、発端となる事件を見てもわかるとおり、
東京を舞台にした館もの(椿家)的趣向を持つ作と見るのが通常である。
このレスも作品全体を見ていないアホなものと言い得る。
こうして見て来ると、意識すると否とにかかわらず、御大の内面に自己の「関西人的もの」
を嫌悪までゆかぬまでも、忌避するものがあったやにも思えて来る。
しかしながら、舞台を関西に取るか否かには関係なく、御大の関西人的こってり感とでもいったものが、代表作と言われる作品群(岡山もの、信州もの)にはひときわ精彩を
与えているのは否定出来ない事実ではある。
後期の金田一東京ものが迫力不足な感があるのは、作品そのものの出来栄えが劣る面のみ
ならず、この関西的こってり感が払拭されつつあったという面も指摘出来よう。
(「スペードの女王」「死神の矢」「扉の影の女」等の作にこの傾向が顕著である)
165:名無しのオプ
07/02/12 17:21:11 5JVsONHU
スルー
166:名無しのオプ
07/02/12 17:33:12 DVnvOXh8
>>164
決定版のレスだね。
アンチも黙らざるを得まいw
167:名無しのオプ
07/02/12 17:34:59 Ij39QHbs
>>165
書評家をしておる者です。
一点曇りもない完ぺきな論考です。いや畏れ入りました。
168:名無しのオプ
07/02/12 17:46:46 bB8QqUqx
>>167
バカはスルーというのが書評家の意見なんですね。
よく分かりました。
169:名無しのオプ
07/02/12 17:59:32 DVnvOXh8
>>168
注意書きぐらい読んでから2ちゃんにこいや。
嘘に決まってるだろアホ。
170:名無しのオプ
07/02/12 18:47:57 ZHHdjsJd
165 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 17:21:11 ID:5JVsONHU
スルー
167 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2007/02/12(月) 17:34:59 ID:Ij39QHbs
>>165
書評家をしておる者です。
一点曇りもない完ぺきな論考です。いや畏れ入りました。
>>169
何がおかしい?
>>167氏が165の論考を支持しているんだぞ?
171:名無しのオプ
07/02/12 19:04:54 1Wr/rpF3
>169
そうですね
書斎の論考が素晴らしいなんて嘘に決まってますよね
今回も完全に書斎の負けだしねw
172:名無しのオプ
07/02/12 19:09:00 O0CZxFsC
だからスルーするか自治スレでやれって
173:名無しのオプ
07/02/12 19:14:50 tqBu+G7J
しかしあまりにもバカ過ぎw
自演のしすぎで頭いかれちゃったか?w
174:名無しのオプ
07/02/12 19:50:33 IclwWzOy
偶然です。
恐ろしい偶然です。
175:名無しのオプ
07/02/12 21:38:54 Lr624JVK
「蝶々」の舞台が東京ってwww
なるほど、大抵のあらすじには「東京と大阪にまたがる大事件」のような惹句が入っているが、
そこが本作のミスディレクションなんじゃないか。
本当に「蝶々」を最後まで読んだことがあるなら、事件の舞台は明らかに大阪だということが納得できるはずなんだけどなあwww
176:名無しのオプ
07/02/12 21:39:59 s6SrrFDM
横溝好きな人って、D・カーとかも好きなの?
177:名無しのオプ
07/02/12 21:48:38 M9rMy4u6
あれだけ列挙されれば読むし、好きになるだろ。
178:名無しのオプ
07/02/12 21:48:52 YhRkrhLU
>>176
『魔女の隠れ家』、いいねえ
179:名無しのオプ
07/02/12 21:58:43 iJoSfK0U
やっぱトゥ・ウェイク・ザ・デッドだよ
180:名無しのオプ
07/02/13 00:27:05 m0RHApgN
>『魔女の隠れ家』
本格ミステリとしての評価以前にあの雰囲気だけで萌える。
横溝や乱歩もそういう部分ある罠。
181:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/02/13 21:56:56 W9g7OZVm
横溝御大の作とジョンの作、実は似て非なるものという感がある。
スーパーナチュラルな現象を匂わせ恐怖感を煽るジョンの作に対して、
御大の作ではあくまで人的な恐怖感が強調される。
ここに「一番恐いのは人間」という御大の考えを見る気もする。
本陣でも元ネタとなった琴の怪談はアピールされず、
犬神はそのネーミングの奇妙さのみ、
手毬唄の謎の老婆も妖魔的存在というわけではなく、
八つ墓も落武者の呪いではなくして大量殺人犯(及びその血統)の恐怖が強調されて
いる次第。
182:名無しのオプ
07/02/15 11:43:09 MblvQnWA
>>176
俺がカーを読み出したのは、横溝のエッセイがきっかけ。
「プレーグ・コート」が最初だった。
183:名無しのオプ
07/02/15 12:24:06 E8q4J2/9
>>176
カースレでやれやクソが。
184:名無しのオプ
07/02/15 19:05:54 Msx5V4Fi
>183
それにレスしてる書斎もクソか?w
185:名無しのオプ
07/02/15 21:26:37 E8q4J2/9
数行の書き散らしと真剣に書かれた論考を比較してもねえ。
186:名無しのオプ
07/02/15 21:47:27 U2jyhUst
獄門島をはじめて読んだんだけどいまいち面白くなかった。ほんとにこれが横溝の一番の傑作なのかな?
187:名無しのオプ
07/02/15 21:49:24 hxzCEDgy
人の評価と自分の感じ方が違うってことが判って、なおかつ人の意見を訊こうとする>>186の神経を疑う
188:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/02/15 22:12:55 gndk/Bwe
俺は謎解きミステリとしては、本陣>蝶々>獄門だな。
コンパクトに纏まっており、かつ、読み応えがあるという利点で
獄門を第一に推す考えもわからぬではないが、
(本陣はボリューム感を欠く恨みがある)
蝶々は本陣よりも遊び過ぎな感があり、獄門はあまりに遊び過ぎな感あり。
189:名無しのオプ
07/02/16 13:57:15 tvgcEHKp
SMAPの稲垣君が演じたのがきっかけで、横溝作品に興味を持ちました。「犬神家の一族」と
「獄門島」は読みましたが、次はどんな作品が良いですか?
190:名無しのオプ
07/02/16 17:45:09 +nGriaw5
初学者は書斎さんにいろいろ尋ねてみなよ。物知りで親切だよ。
191:名無しのオプ
07/02/16 18:01:28 /x6IIQz2
そういや、カーにも「夜歩く」ってのがあったなw
192:名無しのオプ
07/02/16 18:19:26 0F7oSLPY
犬も歩けば夜も歩く
193:名無しのオプ
07/02/16 18:55:05 w95K2eee
>>189
「本陣殺人事件」か「八つ墓村」「悪魔の手毬唄」あたりがいいと思う。
194:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/02/16 22:06:03 OyE7fah9
初学者段階で、蝶々と「鬼火」等戦前の幻想的な短篇に目を通し、
横溝作品には金田一シリーズ以外にも面白く、魅力溢れる作が数多くあることを
実感してもらいたく思う。
195:名無しのオプ
07/02/16 22:29:25 IQi7EsA4
>>194
いつもさんくすこさまです。
>>189も礼を言っておけ。
196:名無しのオプ
07/02/16 23:08:41 OhhRgm8T
>>195
夜釣り乙
197:名無しのオプ
07/02/17 00:27:51 8uEU/0ws
まあ人それぞれだけど(某スルー系君の言うこともわかるけど)、
初学者とやらで金田一から始めたんなら、
とりあえず金田一モノで目ぼしいモノを一通り読んだ方が良い希ガス。
何が良いと言うのは一概に言えないが、基準としては一連の映画化された
奴(jmdbあたりで調べてね)あたりから責めていけばいいんじゃないかな。
198:名無しのオプ
07/02/17 00:35:51 qKCknqpw
横溝正史学なんていう学問ねえよ
なんで学ばにゃならねえんだよ、あほくさい
初学者なんて言葉使ってるのはどうかしてるぞ
199:名無しのオプ
07/02/17 00:39:04 fPqfarAj
SMAPの稲垣君がきっかけで金田一を読み始めたなら、
普通はSMAPの稲垣君が演じたドラマの原作から
読むものではないのかねえ?
稲垣君の帯がついている「笛」を手に取っていない時点で
釣り確定と思うのだけど。
200:名無しのオプ
07/02/17 02:03:57 8uEU/0ws
釣りすかー?www
困ったなw。こういうのに引っかかるとすぐまた自治スレあたりでコピペして
鬼の首でも取ったみたいに騒ぐ馬鹿がいるからなあ。
まあこのレスまで含めて自演だとかなんとかメタミステリみないな
騒ぎをされるかもしれないな。
本当に初心者さんだったらごめんね。無視して。
201:名無しのオプ
07/02/17 02:12:10 j3aQSTdQ
獄門島はディクスンカーとヴァンダインの影響を受けてるんだよね。
202:名無しのオプ
07/02/17 08:29:27 5CIIz47F
>>126からの流れと同じことになりそうな予感
203:名無しのオプ
07/02/17 09:31:13 naUel8tI
書斎のアホな書き込みに対する住民の訂正は勉強になる
書斎のアホ論考が役に立っているのはその点だけ
204:名無しのオプ
07/02/17 15:21:37 Weo6Gbas
獄門島もいいけど、俺は八つ墓村の方が面白かった。
トリックだけでなく、伝説、冒険、恋愛、恩讐といったいろんな要素が絡み
合って、物語性としての面白さは抜群だった。
ただ、金田一耕助の活躍場面の少ないのが少々物足りないが。一人称の体裁
をとっている以上しょうがないけど。
>>176
俺もカーはすきだな。
205:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/02/17 21:02:47 fqxiO94r
稲垣金田一シリーズ(なぜか原作の雰囲気だけは良く再現出来ているやに思う)の
原作で推すにしても「女王蜂」はオミット確定。
やっぱり原作もこんな程度と思われては御大の名折れに成り得る。
これは承知の上でこの程度に書いているのであって、これを読むのであれば、
まだしも金田一東京ものの中ではわりと出来が良く、
現在では原作に忠実な映像化は困難と思われる「幽霊男」「吸血蛾」あたりを手に取って欲しいものである。
206:名無しのオプ
07/02/18 00:22:51 5whKqZE7
本当いい論考するよなあ。書斎の書き込みは読者も増やすし
ミス板において無くてはならない存在なのは間違い無しだ。
207:名無しのオプ
07/02/18 00:41:12 oDRGYnHk
しかし…このところパターンが同じでレスの無駄だなw
まだ手に入るムック本「僕たちの好きな金田一耕助」を買って「本陣殺人事件」から順番に読んでみるって云うのも遊びとしては面白い。
208:名無しのオプ
07/02/18 00:42:55 FzDjJW8z
「関西を舞台にした作品が1作もない」とか「血蛞蝓を苦労して手に入れた」と言ってる程度だけどなw
209:名無しのオプ
07/02/18 00:54:33 ZSTSaexp
「僕たちの好きな金田一耕助」を手に入れて久々に横溝熱が
復活してこのスレに来た。
ところで自分は横溝作品を読んでいて犯人を当てたためしがない。
最近、古本屋で買った「悪魔の降誕祭」を読んだけど、やはりわからなかった
というか、途中で犯人を容疑者リストから簡単に外してしまっていた・・・。
次は同時に買った「悪魔の寵児」を読む予定。怪人・雨男を当ててやる。
210:名無しのオプ
07/02/18 01:19:34 dAzUwPV5
>>209
読んでしまった私には、そういう楽しみはないので羨ましいですw
頑張って当ててくださいね!
211:名無しのオプ
07/02/18 05:13:39 dPGk20CL
ところでいきなり出てきた自称書評家ってどこ行ったんだろうね
212:名無しのオプ
07/02/18 09:16:34 tNU6G1/r
もともと狂人の脳内にしかいません
213:名無しのオプ
07/02/18 09:18:28 tNU6G1/r
クズ無職被告訴人が出入りするハッテン場に・・・
214:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/02/18 22:06:31 DMrsIFzh
>怪人・雨男を当ててやる。
この作は、これを主眼にして読んでいると見事に外されると思われ(w
横溝御大の作には、大別すれば犯人パターンは2つしかないのだが、
(代表作と言われるものの大半はこれに該当する)、
なかなか目出度く犯人的中とはいかない。
この辺が優れた物語作家の語りの巧さゆえであろう。
215:名無しのオプ
07/02/18 22:15:44 KlJ/NNdx
>>214
俺ももう20年以上この作品読んでいないんだけど,今でも犯人覚えてる。
とてもとても悪いやつですよね。でも,今の現代,こんな人けっこうざらにいる感じ。
新聞よんでも,職場に行っても,街歩いてても。
216:名無しのオプ
07/02/19 07:54:51 OOWsn5fd
「悪魔の寵児」はB級的な面白さがありますね 私はけっこう好き
乱歩のエログロ通俗長篇よりも引き込むものがあったなあ
217:名無しのオプ
07/02/19 11:29:35 jdIm3psq
>>209
俺も色んな事件の犯人を外したけど、さすがに「黒蘭姫」の犯人はわかった。
俺のような探偵がいたら“迷探偵”だなぁwww
218:名無しのオプ
07/02/19 11:51:48 jdIm3psq
連レスすみませんが、長編で八つ墓村のような伝説あり、怪奇あり、凄惨な殺人ありでオススメの長編てありますか?
ちなみに↓は既読の長編です
・八つ墓村
・悪魔が来たりて笛を吹く
・悪魔の手鞠唄
・女王蜂
・犬神家の一族
・夜歩く
・獄門島
・本陣殺人事件
・病院坂の首縊りの家
219:名無しのオプ
07/02/19 15:09:50 xPGqmR0u
「魔太郎が来る」はかなりいいと思う。
220:189
07/02/19 16:46:05 H5VUUVs7
お返事が遅くなってごめんなさい!
>>193さん、いま「八つ墓村」読んでます。稲垣君以外の人の映画も見ようと思ってますけど、
あまりに数が多いのでびっくりしてます。
あと、>>197さん、>>204さん、>>207さんもありがとうございました。参考にさせていただきます。
221:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/02/19 23:59:47 21E+SSPM
>>218
横溝御大の作に限定しなければ、山村正夫の「湯殿山麓呪い村」かと思う。
角川が横溝作品と同様にメディアミックスでヒットを狙い見事に外した作でもある。
文句は読んでから言え!
222:名無しのオプ
07/02/20 00:04:05 NntO3Ix7
島田荘司の龍臥亭両方。
223:名無しのオプ
07/02/20 00:56:05 ppPGl6Fg
>>218
あとは「三つ首塔」あたりかな。
軽めだが「不死蝶」なんかは如何。
横溝さんのいろんなパターンが入っててネタの見本帳みたい。
あと都会を舞台にした通俗長編では「幽霊男」「吸血蛾」が面白かった。
224:名無しのオプ
07/02/20 09:11:05 ciAVYUNb
>>221書斎魔神さん>>222さん>>223さん、ありがとうございます。
金田一物が良いんで>>223さんの三つ首塔を読んでみますm(_ _)m
225:名無しのオプ
07/02/20 10:16:56 8qU7gcW4
初学者にとって、とても親切なスレだなあ。
226:名無しのオプ
07/02/20 10:24:27 wpybLAso
>>132
今頃なんですが、角川文庫初版とe文庫を照合したら、
『四月馬鹿』の「赤屋敷の記録」
『山名耕作』の「片腕」「二人の未亡人」
の三作が電子化されてませんでした。
いずれもレ○ラ、○んかん等の記述あり、
言葉狩り事件以降、この種の問題で角川書店の腰が引けているのが、
一目瞭然です。
内容的には他の正史作品とさほど質の違いがないように思われます。
また『夜光虫』の電子化が意外と遅れていること、
徳間文庫からの再文庫化が延期していることなど、
この作品登場のフリークスの扱いの難しさを感じます。
これらは、けして差別の助長をする意図でかかれたものでは
ないのですが、現在の人権意識のありどころに一石を投じる問題かも。
227:名無しのオプ
07/02/20 19:55:04 BI1HEBpT
>>225
>>198
228:名無しのオプ
07/02/20 22:13:12 EkLXKFUT
蝙蝠と蛞蝓って何に収録されてますか?
229:名無しのオプ
07/02/20 22:15:06 CpyO6dV+
角川文庫版だと「死神の矢」
230:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/02/20 22:18:10 /XzKngWK
>長編で八つ墓村のような伝説あり、怪奇あり、凄惨な殺人ありでオススメの長編
このテーストの作ということだと、怪奇メロドラマという感がある三つ首はやや異なる。
金田一東京ものは、舞台の関係で伝奇性が弱い。
八つ墓と同じく鍾乳洞ネタが有りの「不死蝶」は、上記要件を一応備えた作ではあるが、
出来栄えが今ひとつ。
>島田荘司の龍臥亭
これは八つ墓と併せて読むと興味深いかもしれぬ。
メーントリックが斜め屋敷と共通する発想なのが面白い。
規制の件だと、俺が推している「佝僂の樹」はやばいかもしれぬ。
身体の醜さ=精神の歪みと読めないこともない(実は多数人の心の奥底にある意識)
内容だし。
231:名無しのオプ
07/02/21 00:18:56 rgqYKc6m
ウィキペディアの乱歩の項
URLリンク(ja.wikipedia.org)
の中で
「また新人発掘にも熱心で、横溝正史をはじめ山田風太郎や星新一、小林信彦、筒井康隆、大薮春彦など、
乱歩に才能を見出された作家は少なくない。」
って記述に違和感を感じる。
正史は乱歩より先にデビューしてるんだし、乱歩は正史を東京に呼び寄せて博文館入りさせただけで
「乱歩に才能を見出された作家」ではないんだが。しかもこの書き方じゃまるで正史が戦後にデビューした
作家のようだ。
232:名無しのオプ
07/02/21 01:02:25 5FUy3Njj
WikiがWikiとして活用されていないw
233:名無しのオプ
07/02/21 02:00:05 mCV5RhHh
wikiは、金田一耕助の項目なんかも思い入れが強すぎで書いている部分が多いからね。
「『松月』の建て替えのため、三角ビルを再使用する。」ってwww
234:名無しのオプ
07/02/21 20:07:50 jJZi/+5D
探偵小説を「本格」と「変格」に分けたのは乱歩じゃなくて甲賀三郎じゃないのか?
235:名無しのオプ
07/02/21 20:52:38 pLlxw0g3
松月に居候するのと、三角ビルに事務所かまえるのって、どっちが先?
黒猫亭事件読むと、風間と再会してそのまま松月に住むようになったみたいだけど、
三角ビルはあくまで事務所で、松月からそこまで出勤してたんかな?
236:_
07/02/21 20:53:52 pT/3qHqR
本格と変格との違いってのは、
謎解きが主か、そうでないか、もしくは
トリックが先か、ストーリーが先かってことなのかな?
237:名無しのオプ
07/02/21 20:59:04 hVpJjuFQ
本格は今で言う推理小説、変格は怪奇幻想SFなどの、今では「推理小説」としては分類されていないジャンル。
戦前はこれらをひっくるめて探偵小説と呼称した。
>>231の記事につっこみてぇw
238:名無しのオプ
07/02/21 21:12:47 Bf/98xdP
>また新人発掘にも熱心で、横溝正史をはじめ山田風太郎や星新一、小林信彦、筒井康隆、大薮春彦など、
>乱歩に才能を見出された作家は少なくない。
横溝もアレだが山田風太郎は乱歩が編集に乗り出す前に宝石の懸賞でデビューしているし、星新一を見出したのは
大下宇陀児だし、小林信彦はヒッチコックマガジンの編集長に推薦したにすぎないし、作家としての才能を見出した
と言えるのは筒井康隆と大薮春彦くらいじゃないか。
この記事書いた奴って馬並みのアホだな
239:名無しのオプ
07/02/21 21:35:00 fL/0uaCj
とりあえずウィキの間違いの件はノートに書いて来たのでこの辺で
240:名無しのオプ
07/02/21 21:42:30 BoXQ67lX
>>238
>この記事書いた奴って馬並みのアホだな
それはいくらなんでも失礼だろw
馬並の馬鹿なんてそうそういないぞ
241:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/02/21 23:46:02 FT41HNLd
横溝御大はテレビ出演時に「乱歩さんがいなければ今ここにはいません」という旨を
断言していた。
確かに、横溝御大は大乱歩が見出した作家、育てた作家というのは不適当な表現だとは
思うが、大乱歩の言やその存在そのものが御大の執筆活動に関する大きなインセンティブ
となったのは間違いないものがある。
大乱歩は、自身に適わない国産長篇本格ミステリ執筆の実践を横溝御大に託していたやに
も見える。
242:名無しのオプ
07/02/22 08:20:54 +GsAApHM
>>237
横溝先生と京極夏彦の違いみたいなもんか
243:名無しのオプ
07/02/22 17:24:43 gb2qWpnT
まだ「獄門島」しか読んだことないんですが、この次は何を読んだらいいでしょう?
アドバイスを頂けたら幸いです。
244:名無しのオプ
07/02/22 17:30:00 w7O90SSF
>>243
獄門塾殺人事件
245:黒蘭姫 ◆KissMe.RGk
07/02/22 17:33:21 +GsAApHM
>>243
もし猟奇的殺人系が好きなら、ありきたりで「八つ墓村」とか「犬神気の一族」はいかがでしょう?
246:名無しのオプ
07/02/22 17:38:48 +GsAApHM
>>245
失礼しました。
「犬神気の一族」→×
「犬神家の一族」→○
247:243
07/02/22 17:40:40 cJJMHgSm
>244
金田一少年は読んだことないんですが、やっぱり横溝正史と関係あるんですか?
>245
ありがとうございます。猟奇的殺人というのも嫌いではないのですが、昭和初期のどこかおどろお
どろしい時代感みたいなのが好きです。
「八つ墓村」と「犬神家の一族」は映画の方には昭和のどろどろ感がすごく出ていたので、ぜひ原
作にも挑戦しようと思います。
248:黒蘭姫 ◆KissMe.RGk
07/02/22 17:57:01 +GsAApHM
>>247
そうですか。ぜひ読んでみてください。
ちなみに「獄門塾殺人事件」は、ただタイトルが「獄門島」に似てるだけで獄門島とはまったく関係ありません。
金田一少年は金田一耕助の孫という設定の漫画です。
249:名無しのオプ
07/02/22 20:36:56 9XxwSDyw
>>247
金田一少年の連載が始まった頃、横溝夫人が「金田一耕助」を登録商標にしました。
このことから察してください。
250:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/02/22 23:06:12 KzzFMk/i
伝奇性、猟奇性(ある種精神的な面まで含めて)がある大作ということでは、
「悪魔の手毬唄」を挙げない手はない。
後半、ややタルく冗長な面があるのが惜しまれる作だが、古谷金田一シリーズでは
この辺が雰囲気盛り上げのために巧く演出されていた。
251:名無しのオプ
07/02/22 23:09:57 jW2IARdc
>>243さん、書斎さんのアドバイスもなかなか的を得ているよ。
一度試しに読んでみてね。
252:名無しのオプ
07/02/22 23:21:08 ViQRa69x
>>251
読むぐらいはするだろwほっとけ
253:名無しのオプ
07/02/22 23:31:16 HwBC/Odo
>>252
>>5-6
254:名無しのオプ
07/02/23 07:17:42 e0SBjfij
>>250
人が挙げてないタイトルを挙げているだけじゃないの?
255:243
07/02/23 12:54:01 QAOfrdy2
>250 >251
「悪魔の手毬歌」の映画版は傑作でした。あれも小説の方が旅館のたたずまいとか
時代の雰囲気が楽しめそうですね。挑戦することにします。ありがとうございました。
256:_
07/02/23 21:09:03 WrCHF/gn
>>5-6
257:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/02/23 21:43:49 ingMeJAx
手毬唄に関しては、
テレビ版(古谷金田一シリーズ)>映画版>原作かと思う。
原作は、あの愛すべき磯川警部の思慕がわかりづらいのも難か、
コテコテのミステリ作家だけあって、
御大はこういう心理を書くのは巧くない。
258:243
07/02/23 22:39:52 EnOqLh5K
>>255
人のレス番使うなカス。
259:名無しのオプ
07/02/23 23:02:02 e0SBjfij
>>258
スレの雰囲気を悪くするようなことを書き込むなよ。
荒らし扱いされても文句は言えないぞ。
260:名無しのオプ
07/02/23 23:18:42 Cn9kXrf4
>>258
お前が騙りなのは見え見えなんだよ死ね!
261:名無しのオプ
07/02/23 23:55:56 po/loXtW
書斎さんがお怒りじゃw
262:名無しのオプ
07/02/24 00:10:09 yJD44Slr
>>261
書斎関係ないだろ。死ね
263:名無しのオプ
07/02/24 00:15:17 xGVZUFk4
今、「三つ首塔」を読み終わったんだけど、トリック……と言うか殺人方法に矛盾があるね…。
264:名無しのオプ
07/02/24 09:33:30 zKhc+Gd/
>>259
お前がコピペしたレスを良く読んでから口を開け、という感じですねw
265:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/02/24 23:15:46 0QzKbYrk
「三つ首塔」は、割り切って読めば面白いのだが、
突飛な展開以前に、まず問題にするべきは「理外の理」でしょ。
ミステリであっさりこれをやってしまうのはまずいような。
266:名無しのオプ
07/02/24 23:20:35 kbA+skG4
>>265
>>263の書いたことと噛みあってないよ。
267:名無しのオプ
07/02/24 23:28:42 aYBOL/tP
「三つ首塔」での金田一は『ヒーロー』的な存在だよね。
268:名無しのオプ
07/02/24 23:40:18 xGVZUFk4
金田一がいなければ、あの二人は死んでたよね…。
高頭がアレを探しに行こうとする時に、「高頭君。僕が金田一耕助であることを忘れたのかね?」って言った金田一が何かカッコ良く見えた。
269:名無しのオプ
07/02/24 23:47:54 aYBOL/tP
金田一は確信した事しか口にしないし実行しないんだね。
その性格のせいで幾人もの人達が救われる事なく死んでいった。
ところで横溝先生の作品ってなんだか動機が薄いよね
270:黒蘭姫 ◆KissMe.RGk
07/02/24 23:54:18 xGVZUFk4
何か問題があっても金田一にだけは事件を依頼したくないなぁ…
うん。確かに動機は弱いよね…。
271:名無しのオプ
07/02/24 23:57:10 aYBOL/tP
書斎魔神は人間椅子ってバンドはお聞きになる?
272:名無しのオプ
07/02/24 23:59:34 P+q+L/nT
>>271
てめえw筋少だけじゃ飽き足らずw
俺はどっちも聴くが書斎にそんな事、尋ねるなよw
273:黒蘭姫 ◆KissMe.RGk
07/02/25 10:50:28 4eYWM2jx
そう言えば金田一って「三つ首塔」で最後にやっちゃいけないことした…よね…?
それを考えると金田一も犯罪者だと思うんだけど…
274:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/02/25 11:35:51 YWG+YrTq
横溝御大は古典的なミステリ作家ゆえ、
謎解きの論理・トリック>>>>…動機なのは致し方あるまい。
既に本陣の犯行動機でさえ現代では理解不能の領域に入りつつある。
今なら犯人が精神的に病んでいたことを匂わす展開にせざるを得ないのではないか。
ゆえに、あの動機であの犯行となる次第と。
275:_
07/02/25 12:38:52 Jr6iliMs
↑スルー
結果知った上で、
「三首塔」と「女王蜂」と比べて再読してみてん。
276:名無しのオプ
07/02/25 17:30:00 oIFQuXsV
>>272
いやぁ 書斎はこう言う文学を歌にする事をどうお思いになるのかぁ と思いましてね
結果知らないようですからいいけど。
陰陽座とか五人一首とかもお聞きになるの?
277:名無しのオプ
07/02/25 17:34:15 oIFQuXsV
あと横溝は謎解きの論理・トリックも薄いと思う。
本陣は確かに前代未聞だったけど、犬神とか手毬歌だってトリックでも
何でもないでしょ、個人的には横溝はストーリーや、描写が素敵なんだと思う!
ところで、金田一がサンフランシスコ(だったけ?)で解決した事件を書いた作家って誰だっけ?
サム・スペードが出てきた記憶がある。随分昔だったから忘れた
278:名無しのオプ
07/02/25 17:35:49 EGe65WAe
>>276
>>5-6ね。
279:名無しのオプ
07/02/25 17:57:03 hv37G32e
>>278
そういうのやめない?
書斎ももう十分にスレの一員だよ。
認めたくないんだろうがそれが現実だ。
280:名無しのオプ
07/02/25 18:59:33 oIFQuXsV
別に書斎よりも否な奴一杯いるじゃない
281:黒蘭姫 ◆KissMe.RGk
07/02/25 19:10:26 4eYWM2jx
ごめんね……
282:名無しのオプ
07/02/25 19:12:06 di6mfiYG
>>280
いないよ?
283:名無しのオプ
07/02/25 19:16:52 lRYfgl4a
>>278
放っとけば?
荒らしを構うような奴は荒らしなんだからスルーすればいい。
例えばID:hv37G32e なんかいつものコピペ荒らしだしね。
284:名無しのオプ
07/02/25 19:39:07 oIFQuXsV
荒らし(あらし)とは、物事の順列を無作為に乱す事、または無作為に奪う事を言う。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
いつ書斎が荒らしをした?
確かにネタバレとかするけど.....だからといって存在自体を荒らしにすることはないと思うぜ!
285:名無しのオプ
07/02/25 19:43:34 CiXUm10+
賛成!彼がいったい何をした??
286:名無しのオプ
07/02/25 19:45:50 wry7u8Ff
>>284
まともに対応しても無駄だってw初心者?アンタも自演してると思われるよ。
書斎が荒らしだと思いたい奴がいるんだよ。見る人が見れば何が荒らしか分かるってば。
287:名無しのオプ
07/02/25 20:01:52 VrXA29Rb
荒らしは嫌われるが、仕切ろうとするヤツはもっと嫌われる。
御意見無用。
288:名無しのオプ
07/02/25 20:57:35 AbYneKAw
書斎はこのスレの核だと思うけどな。
289:名無しのオプ
07/02/25 21:09:14 oIFQuXsV
書斎の過去の発言を集めたサイトとかないんですか?
290:名無しのオプ
07/02/25 21:14:28 BnyA/GIy
熱烈な支持者が大勢いるんだからあっても良さそうなものだがなあ
291:支持者幹部
07/02/25 21:19:37 o/6/ymuc
よーしみんなでファンスレに行こうよ!
292:名無しのオプ
07/02/25 23:47:29 VXBKD81E
>>289
サイトはないがスレはある
293:名無しのオプ
07/02/26 00:16:29 xgfaMtCc
ばーか、書斎なんとか、はやくしね
294:名無しのオプ
07/02/26 00:38:33 oXyJRNDJ
↑
これが荒らしだ
295:名無しのオプ
07/02/26 18:05:51 BOLkkoKy
横溝正史って村山元首相にそっくりだよね
296:名無しのオプ
07/02/26 18:49:12 X6djrXNY
>>295
むしろ何が似てるのか教えてほしい。
297:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/02/26 21:52:22 c2MaoMT5
>あと横溝は謎解きの論理・トリックも薄いと思う。
>本陣は確かに前代未聞だったけど、犬神とか手毬歌だってトリックでも
>何でもないでしょ、個人的には横溝はストーリーや、描写が素敵なんだと思う!
だな。前にも指摘したことがあるが、戦前の作品を含めれば勿論のこと、
御大の作を全体評価すれば、サスペンスミステリに分類されるものが大半を占める。
ゆえに、謎解き偏重・無味乾燥ではない「物語」本来の面白さに富んだものが多いとも
言い得る。これがオタにとどまらない広汎な人気を得ている要因でしょ。
298:名無しのオプ
07/02/26 22:15:43 BOLkkoKy
>>296 眉毛
299:名無しのオプ
07/02/28 16:28:17 EuHgLN+t
ハートのクィーンって言われてるほどよくないよね
300:名無しのオプ
07/02/28 19:46:07 QkPLCuL6
巨匠の全作品で殺されたのはちょうど三百人
301:名無しのオプ
07/02/28 21:38:22 mzsiH3sA
短編だけでベスト5とか選ぶとしたらどうなるんだろうね。
やっぱり、黒猫亭、車井戸、百日紅、女怪あたりで占められるかな?
302:名無しのオプ
07/02/28 21:42:03 fnCKz/Fg
>>301
金田一もの限定?
にしても『黒猫亭』は短編ではないんじゃないのかな?
303:名無しのオプ
07/02/28 21:50:53 rURrC8es
鬼火・かいやぐら物語・面影双紙・丹夫人の化粧台・孔雀屏風あたりかな
304:名無しのオプ
07/02/28 22:09:18 EuHgLN+t
あの、最後に金田一が犯人に手紙を送って、犯人が泣きながらその手紙を破って燃やす
描写がある作品って何て言うタイトルだっけ?
305:名無しのオプ
07/02/28 22:12:46 7NMlk/+D
>>304
最後の一葉
306:名無しのオプ
07/02/28 22:14:22 mzsiH3sA
>>302
金田一もののつもりで書きました。
黒猫亭はちょっと長いですね。単体では本一冊にはならないぐらいの分量の作品が対象でしょうか。
そうすると、本陣も含まれてしまうので、マイナーな金田一短編?
>>304
廃園の鬼じゃなかったですかね。
307:名無しのオプ
07/02/28 22:17:55 hPI4//gE
黒猫亭ってマイナーなのか?
308:名無しのオプ
07/02/28 23:01:47 EuHgLN+t
廃園の鬼でした!思い出しました!
あの真相に感動した覚えがあります、あとシチュエーションも好きです!
309:名無しのオプ
07/02/28 23:08:14 DWbTgbNf
靨がいいな
えくぼで変換出来なくて焦ったが
310:名無しのオプ
07/02/28 23:09:24 cCzdilvU
上海氏が実は好き
311:黒蘭姫 ◆KissMe.RGk
07/03/01 07:00:45 VkJi5Xfr
「黒蘭姫」も忘れないで…名作には程遠いけど…
312:名無しのオプ
07/03/01 15:24:46 UFICg8lk
金田一物なら
「百日紅の下にて」「車井戸は何故軋る」「蜃気楼島の情熱」「蝙蝠と蛞蝓」「湖泥」
非・金田一物の戦後作品なら
「靨」「消すな蝋燭」「かめれおん」「泣き虫小僧」「神楽太夫」
戦前物なら
「かひやぐら物語」「クリスマスの酒場」「三本の毛髪」「面影双紙」「血蝙蝠」
313:名無しのオプ
07/03/01 19:17:01 +LLZnsOL
血蛞蝓は?
314:名無しのオプ
07/03/01 19:37:53 Ce2Iw5Wl
蔵の中いいじゃん
315:黒蘭姫 ◆KissMe.RGk
07/03/01 20:53:12 VkJi5Xfr
まぁ“名作”は人それぞれ違うからねぇ…
316:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/03/01 21:14:25 akSM3yrw
なかなか「蔵の中」が挙げられなかった点に、このスレの不見識を感じさせるものがある。
横溝ブーム時には、かなり脚色されてしまったが、ニューハーフを主役に抜擢して
映画化までされた御大の戦前の代表作のひとつである。
317:名無しのオプ
07/03/01 21:29:55 rFBc+O3F
>>316
人をけなすくらいなら自分でベスト5くらい出してみろよ。
318:名無しのオプ
07/03/01 21:38:47 VkJi5Xfr
私は「“名作”はそれぞれ違うからねぇ…」とレスしたものの推理小説に精通してる書斎魔神さんの金田一シリーズのベスト5は気になる。
319:そのトリップ ◆KissMe.RGk
07/03/01 21:54:28 GBlRsot0
>>318
>>5-6を読んでね。
320:黒蘭姫 ◆KissMe.RGk
07/03/01 22:27:09 VkJi5Xfr
コテハンを使うと誹謗中傷されるからコテハンは使うなってこと?
321:名無しのオプ
07/03/01 22:30:58 MXvNOaGn
どうして>>318だけ名無しでレスしたんだろうか
322:黒蘭姫 ◆KissMe.RGk
07/03/01 22:31:12 VkJi5Xfr
すいません。誤爆でした。つまりは書斎魔神さんをスルーしろってこと?
323:名無しのオプ
07/03/01 22:38:44 r397F9L6
>>322
別にスルーしたくない人はしなくてもいいと思うけど?>>319の忠告も
いちいちいらないし。
324:名無しのオプ
07/03/01 22:42:24 zyvx9aGf
テンプレ無視して荒らしとじゃれ合いたいのなら、最低でもコテを名乗るべきですね。
325:名無しのオプ
07/03/01 22:51:52 idjnx3Zr
横溝正史の短編の傑作をあげる話題
糸冬了
326:黒蘭姫 ◆KissMe.RGk
07/03/01 23:28:28 VkJi5Xfr
>>321
ごめんね。ハンネ書き忘れただけなの。
327:名無しのオプ
07/03/02 20:44:48 uR8EF4KW
あの関西出身の友達が落語形式で自分の親の悲劇を語る作品のタイトルを
教えていただけないでしょうか?
328:名無しのオプ
07/03/02 21:08:59 r19d8c2i
面影双紙のこと?
329:名無しのオプ
07/03/02 22:15:45 uR8EF4KW
たぶん、『鬼火』(出版社は忘れました)の冒頭に入ってた記憶が御座います。
330:_
07/03/02 22:27:03 yr/fUlHm
短編なら「探偵小説」「びっくり箱殺人事件」が
俺は好きだけど。
331:名無しのオプ
07/03/02 22:45:10 O/+t3KuX
透・・・透・・・
332:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/03/02 22:55:53 1RxX6nW9
横溝御大の本質は長編作家なので、ある程度のボリュームがないとその本領発揮
(複雑なプロットを巧みな語りで読ませる)とはいかないようである。
あえてベスト短篇をセレクトすれば、俺的には、
金田一シリーズ 車井戸、蜃気楼、百日紅、女怪、蝙蝠と
由利先生シリーズ 焙烙、花髑髏、猫と死美人、首吊り船、猫と蝋人形
その他 鬼火、蔵の中、佝僂、お類、河獺
といったところか。
333:名無しのオプ
07/03/02 22:57:45 7h6j53w/
やっと届いた
URLリンク(f42.aaa.livedoor.jp)
334:名無しのオプ
07/03/02 23:35:29 pHkG/z3G
「悪霊島」で犯人が片帆を殺した理由って口封じのため…?
>>333
何?これは?
335:名無しのオプ
07/03/02 23:39:42 ln1/pZKC
>>332
なんか思いつくまま短編あげて見ました、って風情だな
336:名無しのオプ
07/03/03 00:29:23 6QvMvJpn
血蛞蝓が入ってないw
337:名無しのオプ
07/03/03 00:47:10 Dszu/nDl
>332
「血蛞蝓」に続いて新発見の作品「蝙蝠と」www
コピペに失敗ですかw
338:名無しのオプ
07/03/03 01:56:04 Azzs+Zi/
はじめまして
早速ですけど、「悪魔が来たりて笛を吹く」の新宮俊彦に好感を持つ私は変態でつか?
もちろんあんな人間が身近に実在してたら迷惑極まりないけど、「悪魔の紋章を見せてやる」と
上半身裸になってみんなに見せたところは「漢」だと思った。
339:名無しのオプ
07/03/03 18:33:08 wlhY8AX4
>>338
新宮俊彦は横溝先生が悪役として書き上げたキャラクターなのに
貴方は彼の事を「男」だと言う。 これは立派な躁病の症状です。
すぐさま精神病院にいく事をお勧めします。
ちなみに貴方の前世は蜘蛛です。そしてオーラは緑色ですね!
340:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/03/03 18:42:37 EMwNlOJx
>「悪魔の紋章を見せてやる」と上半身裸になってみんなに見せたところ
読んでいる分にはいいんだが、映像化して見せられるとそれこそ出来が悪いマンガの
ようになってしまう。御大の作品にはこの手のシーン多数。
341:名無しのオプ
07/03/03 19:26:25 lWM7dQ/N
探偵小説大全とどきますた。
いろいろ微妙だけど、杉本表紙イラスト収録でそれだけでおなか一杯です。
もう怖くて夜寝られません。
342:名無しのオプ
07/03/03 19:59:50 GMWJWGkf
「犬神家の一族」読んだけど、あんまり面白くないね。
乱歩の「パノラマ島奇譚」のが面白かった。
いまのところ、おれのなかでは、乱歩>>横溝、になってる。
343:名無しのオプ
07/03/03 20:08:32 wlhY8AX4
>>342
犬神家の一族とパノラマ島奇談を比べるお前が悪い
344:名無しのオプ
07/03/03 21:45:57 tN1r0hFO
探偵小説と幻想小説を比べられてもな
345:名無しのオプ
07/03/03 21:57:23 dpqEfVFW
横溝先生>メガネハゲ
346:名無しのオプ
07/03/03 22:31:35 wlhY8AX4
>>345
メガネはげって乱歩様のことか!貴様は乱歩がデブって事を忘れたのか!
347:名無しのオプ
07/03/03 22:32:22 HQCVnKLF
乱歩貶すと正史が泣くぞ
348:名無しのオプ
07/03/04 00:13:07 kenTli+0
>>343 いや、でもオチ的には重複してないか。「犬神家の一族」と「パノラマ島奇譚」って。
それで引き合いに出してみたのだが。
まあ、そのうち「八墓村」も読んでみるよ。それもつまらなかったら、横溝を読むのやめる。
349:名無しのオプ
07/03/04 00:14:26 gkJrGF65
>>348
どこが重複しているのかちゃんと書いて下さい
350:名無しのオプ
07/03/04 01:07:43 DyKDpWxk
>>349
知恵足らずの女の子と探検。
351:名無しのオプ
07/03/04 01:33:15 dCvDvK8J
>>350が知恵遅れだってことは判った
352:名無しのオプ
07/03/04 08:15:03 kenTli+0
>>349 ネタバレになるので、それはかけないよ。
今さらながら、乱歩の「パノラマ島奇譚」は名作なのだと思い知らされたよ。
353:名無しのオプ
07/03/04 08:44:40 2YV59jC6
>>350
m9(^Д^)プギャー
354:名無しのオプ
07/03/04 09:07:37 KoOIBAva
乱歩ほめたいだけなら他へ行った方がずっと気持ちいい
乱歩持ち上げる為だけに横溝引き合いに出す根拠はこれっぽっちもない
単なる好みの問題で評価は全く逆になる
パノラマ島あたりなら乱歩好きの中でもそれこそ好みで評価が分かれる作品だろう
355:名無しのオプ
07/03/04 09:08:32 mknxUy3U
ほら、どっちもラストで犯人が自殺するじゃん。
356:名無しのオプ
07/03/04 11:10:46 Dv2eMK6Q
後、ヒロインが莫大な遺産相続人
357:名無しのオプ
07/03/04 11:27:05 rQlnJ4Td
>ID:kenTli+0
釣りしたいのなら他所逝け
358:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/03/04 11:52:10 Y45gpi8H
並び賞されることが多い横溝御大と大乱歩ではあるが、
その持ち味は大きく異なる両作家である。
横溝御大 長編作家・本格ミステリ
大乱歩 短編作家・怪奇幻想
「犬神家の一族」(旧版)のNHKBS2でのオンエア決定(4月28日午後10時)。
あの名作がNHKで甦る。
MXの地獄少女も終了していることだし、
この機に原作や新版と読み比べてみるのも一興かと思う。
359:名無しのオプ
07/03/04 12:01:45 WhOGGI9d
犬神家はかつては評価が低かったらしいし(角川文庫にまだ解説が掲載されてた頃)
読むなら他の作品読んでからのほうがいいと思う。
犬神家は「とひ」が映像ではグロテスクだから映画になりやすいのかな。
横溝ワールドに慣れてきたら犬神家も読みどころは結構あるんだけどね。
360:名無しのオプ
07/03/04 19:31:33 eCECnZol
『悪魔が来りて笛を吹く』の最初のほうで「あの恐ろしき(メ欄)」みたいな感じの
文が出てくるのは何故ですか?思いっきりネタバレじゃん。
まぁ面白かったけど
361:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/03/04 21:00:20 110eXxjB
同様な典型的パターンを使用しているということなら、
より凝った筋立てだけに、
手毬唄>犬神とは言い得るかと思う。
手毬唄は後半に冗長な面があるゆえ、
俺としては、シャープな仕上がりのサスペンス・ミステリである犬神を推す。
362:名無しのオプ
07/03/04 21:33:43 1rWPTv+j
>>361
前の発言と違うよ。
363:名無しのオプ
07/03/04 23:12:09 IvgXT3SK
すみません、ちょっと関連して。
石坂版「悪魔の手毬唄」が好きで、何度もビデオを繰り返し見てる者です。
映画の途中、4体の人形が毬をつくシーンがあるのですが、
あの手の動きがとても人形の様に思えません。
どういう細工か知ってる人います?
364:名無しのオプ
07/03/05 11:35:26 w1u92pgE
>>363
子役
365:黒蘭姫 ◆KissMe.RGk
07/03/05 14:14:35 gjieCKE+
「蜃気楼島の情熱」に出てきた、志賀泰三って他の事件にも登場しなかったっけ?
366:名無しのオプ
07/03/05 14:23:58 vrzlQ9lG
「悪霊島」で金田一耕助が越智竜平に雇われたのは志賀泰三の紹介だったと思う。
367:黒蘭姫 ◆KissMe.RGk
07/03/05 15:45:22 gjieCKE+
>>366
そうでした、そうでした。思い出しました。『蜃気楼島の情熱』を読んでて、「あれ?志賀泰三って他の作品にも登場しなかったっけ?」と思って…思い出せなくて気になってたんです。
頭のモヤモヤが消えてスッキリしました!
ありがとうございましたm(_ _)m
368:名無しのオプ
07/03/05 20:58:19 JQ67M6kT
>>360の質問にだれか答えてください!
あと
人形シリーズを読みたいとおもうんですけど、何から読めば良いでしょうか?
369:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/03/05 21:28:24 D1z87JMR
昨年末にTBSでオンエアされたばかりではあるが、
映画「悪魔の手毬唄」もNHKBS2にてオンエア予定。
4月30日(月) 午後8時より
手毬唄に関しては、テレビ版(古谷金田一シリーズ)>原作>映画版、
という評価が妥当かと思う。
370:名無しのオプ
07/03/06 06:30:18 ELREBNx+
獄門島読んだ時は衝撃だったなあ…
背筋凍ったわ
371:名無しのオプ
07/03/06 09:32:07 6bL3B9uW
記憶を一時的に消すクスリって発売されないかな。
在りし日に初めて読んだ「手毬唄」や「獄門島」の感動をもう一度味わいたい。
372:名無しのオプ
07/03/06 12:02:27 p92EDp8z
>>368
>人形シリーズを読みたいとおもうんですけど
スレ違い
我孫子スレ逝け
373:名無しのオプ
07/03/06 12:35:31 Hp6+wryB
人形佐七のことじゃないの?
まあ、人形シリーズと呼ぶのは初めて見たが。
登場人物の関係(佐七がいつ結婚したとか)を
知りたいのなら、発表順に読めばいいと思うけれど、
そうでなければどの順でもかまわないんじゃないかな。
一応五大捕物帳と呼ばれているらしいし、
個人的には面白かったけれど、好き嫌いが分かれるかもね。
一読の価値はあると思うよ。トリッキーな作品も結構ある。
最初の「羽子板娘」からして、クリスティーの某作品をモチーフにしているし。
374:名無しのオプ
07/03/06 15:57:45 O3sP0v7t
>>369
テレビの話題は皆に先んじてできるんだね。
375:名無しのオプ
07/03/06 16:16:35 W7BUjTXI
手毬唄。
映画版好きだけどな。
「犯人は必ずミスをするものです」てなくだりの辺りの台詞とか、テーマ曲(つうか音楽全般)とかとか。
376: ◆v.e.M/c8jU
07/03/06 16:18:13 swneE9Ml
横溝のおどろおどろしい長編って結構破綻してる気がする
短編の方がまだ酷くない
377:名無しのオプ
07/03/06 19:01:24 Rj+cKPfV
257 :書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/02/23(金) 21:43:49 ID:ingMeJAx
手毬唄に関しては、
テレビ版(古谷金田一シリーズ)>映画版>原作かと思う。
原作は、あの愛すべき磯川警部の思慕がわかりづらいのも難か、
コテコテのミステリ作家だけあって、
御大はこういう心理を書くのは巧くない。
369 :書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/03/05(月) 21:28:24 ID:D1z87JMR
昨年末にTBSでオンエアされたばかりではあるが、
映画「悪魔の手毬唄」もNHKBS2にてオンエア予定。
4月30日(月) 午後8時より
手毬唄に関しては、テレビ版(古谷金田一シリーズ)>原作>映画版、
という評価が妥当かと思う。
1ヶ月もしない間に評価が変わる
378:名無しのオプ
07/03/06 22:01:53 jaLKhULO
>>375
そのセリフ聞くと
「それは君がミスした犯人しか当てられないからだろ」
と突っ込みたくてしょうがない
379:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/03/06 22:09:51 KL1GljrB
映画版手毬唄は再三書いたことだが、思い出すのは公開前の岸恵子発言。
仏語堪能でもミステリは読まない人なんだろか(w
380:名無しのオプ
07/03/06 22:17:29 Rj+cKPfV
京極夏彦の「おんもらけのきず」に横溝正史が登場するけど
作中で語った彼の過去は本当の事なのですか?
381:名無しのオプ
07/03/06 22:25:04 POxxuXjb
その部分を引用してくれ
382:名無しのオプ
07/03/06 22:30:23 /dX6mU5D
本当です。
京極は横溝の随筆をよく読み込んでいます。
383:あぼーん
あぼーん
あぼーん
384:名無しのオプ
07/03/07 19:44:30 9DM/z8zH
ちゃんと削除依頼するように
385:名無しのオプ
07/03/07 19:49:41 YywyKOcI
>383
自分で削除依頼して来いよ
386:名無しのオプ
07/03/08 11:26:05 MfkeTHr5
角川のは改版したときに差別語を書き換えているんですね
なんだか腰が引けていて不愉快だ
遺族の了解を得れば改変していいってもんじゃないだろうに…
387:名無しのオプ
07/03/08 13:44:33 IHoh9HAa
>>386
もともとの差別語を教えて。
388:名無しのオプ
07/03/08 14:43:56 Okwef0i8
「蔵の中」の松原留美子は綺麗だけど「女優霊」にも見える‥
389:名無しのオプ
07/03/08 18:39:48 rwKeugQx
>>388
なつかしい名前だw
390:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/03/08 21:18:23 hunri5Ny
前記したとおり、正確には「女優」ではない(w
391:名無しのオプ
07/03/08 22:54:26 +6TXJicS
角川の改版で差別語を書き換えてるという事はよくあるんですか?
またそれは横溝に限らずですか?
392:名無しのオプ
07/03/08 23:16:33 6SA5Bihk
>390
書かない楽しみってものもあるんだがね。
393:名無しのオプ
07/03/08 23:19:01 vQyHN0cW
>>392
無粋な荒らしにレスつけるべきではない。
394:名無しのオプ
07/03/09 06:24:06 Av/d+y7N
魔神には無粋がよく似合う
395:名無しのオプ
07/03/09 09:50:25 zHT6OhKk
>>391
特に角川文庫で目立つのは確か
他に寺山修司の戯曲とかもそう
身障者に関する差別語が多かった気がする
横溝の戦前の作品には仮面劇場とか真珠郎とか 差別語だらけのもあるから角川では絶版になったまま…
396:名無しのオプ
07/03/09 12:15:42 ibS1rpU3
「差別語云々」なんてこの殺伐とした日本の状況で、無意味だと思う。
とくに2ちゃんのせいで、差別語使わなくても、とてつもない差別が横行しているし。
たとえば、他人に対して「池沼」だとか「電波」だとか、って言葉が平気で使われてる。
差別が生まれるのは言葉の中にあるんじゃなくて、人の心の中にある。
言葉にフタしてもね、それを使う、貧しい心にはフタができない。
397:名無しのオプ
07/03/09 21:15:42 YNMytOZp
>>395
参考になりますた。ありがとう。
398:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/03/09 21:29:02 v9i28VFA
横溝御大や大乱歩、不木や四郎等も同様なのだが、読んでいて感じるのは、
醜い身体・風貌=醜い心の持主という事が通例の如く書かれていることである。
単なる差別用語使用の問題だけではなく、現代ではこういった内容面も問題視
されることであろう。
逆に、美形の怪盗、インテリ紳士の犯罪者等は「意外な人物」という展開を
狙ったものが多い。
399:名無しのオプ
07/03/10 10:16:32 vofeKyV4
後世になって用語が不適切だから書き換えるのは考えてみればおかしい話
そういえば 結城昌治や都筑道夫の小説が文庫化されたときに
トルコ嬢というのが全部 ソープ嬢とか泡姫とかに書き換えられていて違和感があった
昭和40年代ならトルコでないと絶対に変…
スレ違いですまん
400:名無しのオプ
07/03/10 12:38:13 igxoBoW7
400GetBackers
401:名無しのオプ
07/03/10 14:47:39 tsKciPfr
へー、まだそんなことやってる人いたんだ
402:名無しのオプ
07/03/10 19:04:20 MPSaqGjH
書斎魔神【人名の無知】(敬称略)
≪肛門説≫ ≪正≫
穴戸大全 宍戸大全
天知五郎 天知茂
生島次郎 生島治郎
石松 市松(『必殺仕置屋家業』で沖雅也が演じた役)
板妻 阪妻(阪東妻三郎)
板妻 阪妻(阪東妻三郎)
内田百聞 内田百閒
エドガ―・ア・ランポー エドガー・アラン・ポー
お清 おせい(「必殺必中仕事屋稼業」等に登場する仕事屋)
霞一味 曇り組(「必殺からくり人」で花乃屋と敵対する組織)
加田怜太郎 加田伶太郎
加藤大介 加東大介
岸部梅安 岸谷(悟朗)
日舌 日下三蔵
サー A・C・ドイル
M・Rジエイムズ M・R・ジェイムズ
シゲル ドン・シーゲル
ジュリアーノ・ジエンマ ジュリアーノ・ジェンマ
シュンムペーター シュンペーター(創造的破壊を唱えている学者)
S・S Stephen Edwin King (スティーブン・キング)
S・スピルヴァーグ S・スピルバーグ
403:名無しのオプ
07/03/10 20:53:19 6sE29cYt
>>402
やっててみじめな気持ちにならない?
404:名無しのオプ
07/03/10 21:17:34 vBiTBgB/
>>403
確かに「エドガー・ア・ランポー」なんて書き込んだことが後々まで言われるのはみじめだなw
405:名無しのオプ
07/03/10 23:36:07 f/5dAKX0
サー→A・C・ドイル
に吹いたw
406:名無しのオプ
07/03/10 23:48:43 gLBSEhv/
単純な誤変換ぽいのは仕方ないけど
宍戸をアナトって読んでたのがイカス
407:名無しのオプ
07/03/11 00:28:27 ygxrDqxs
コピペした奴の思うつぼだな
408:名無しのオプ
07/03/11 08:03:52 6xcQsJ99
>>405
まさかアーサーの愛称がサーだと思ってたというオチじゃないよな。
409:名無しのオプ
07/03/11 08:33:35 1D8h+kMH
【書名・映画タイトル等の無知】
≪書斎魔神説≫ ≪正≫
芥川龍之介の犯罪 芥川龍之介の推理
暗黒予知 暗黒告知
キタ・セクスアリス ヰタ・セクスアリス
書く技術・考える技術 考える技術・書く技術 問題解決力を伸ばすピラミッド原則
ゴジラ対メカニックゴジラ ゴジラ対メカゴジラ
サンフェリアン寺院~ サン・フォリアン寺院~
シエーン シェーン
仕掛人梅枝 仕掛人梅安
スターシップバトルトゥーズ スターシップトルーパーズ(「宇宙の戦士」映画化時の題名)
血蛞蝓 血蝙蝠
読者を欺むかるるなかれ 読者よ欺かるるなかれ
マスクマンの人形 マクスンの人形
闇にきらめく 闇にひらめく
【その他固有名詞の無知】
≪書斎魔神説≫ ≪正≫
朝日テレビ 朝日放送
【言語の無知】
≪書斎魔神説≫ ≪正≫
石田金吉 石部金吉
今だ 未だ
言わざるおえない 言わざるを得ない
かって かつて
的を得る 的を射る
餅屋は餅屋 餅は餅屋
410:名無しのオプ
07/03/11 08:35:36 yKZuUypS
サー・アーサー・コナン・ドイル
411:名無しのオプ
07/03/11 10:42:17 1D8h+kMH
この書斎のパクリ論考は保存して周知すべきだな
323 名前: 書斎魔神 ◆qGkOQLdVas 投稿日: 2007/03/10(土) 16:48:18 ID:qVBKgUKO
セオドア・ロスコー「死の相続」を読んだ。
遺産相続のため『嵐の山荘』に集まった一癖も二癖もあるメンツを巡り、
ジョン風のコテコテな連続不可能犯罪が、往年のパルプマガジンの作家らしい
血と暴力に彩られたハードボイルドタッチで語られてゆくという異色作、
舞台は暴動の気配濃厚なハイチ、ゾンビー伝説の影もちらつくという冒険色、
ホラー色も散りばめられた、これもまたパルプマガジン作家らしいサービス満点とも
言えるが、過剰とも言い得る舞台設定である。
ミステリの禁じ手の堂々たる使用は感心しないものの、棺のトリックや不可能犯罪(脳天に銃弾)の合理的説明等は、なかなか面白いので、このネタでこの手の作品のマエストロジョンにきちんと書いて欲しかったような気がする。
特別悪い作ではないが、あとがきの森英俊のオーバーな賛辞は逝ってよしレベル、
作家も作品もペーパーバック相当なレベルであり、
扶桑社ミステリ文庫や二見文庫あたりで気軽に読めば案外楽しめる作だったかとおもう。
325 名前: 名無しのオプ 投稿日: 2007/03/10(土) 18:28:45 ID:S4rQmA9I
>>323
>ミステリの禁じ手の堂々たる使用は感心しないものの、棺のトリックや不可能犯罪(脳天に銃弾)の合理的説明等は、なかなか面白いので、このネタでこの手の作品のマエストロジョンにきちんと書いて欲しかったような気がする。
ここの文章、何故かやたら長い行ですよね。
どこかのサイトからコピペした文によく見られる現象ですけど、どうなんですか?
326 名前: 名無しのオプ 投稿日: 2007/03/10(土) 19:10:56 ID:MPSaqGjH
>>323
ここのパクリじゃないの?
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
327 名前: 名無しのオプ [sage] 投稿日: 2007/03/10(土) 19:27:13 ID:ZmC1Dqws
ほとんど同一の文があるなw
こりゃ偶然だでは言い逃れ出来んぜ
パクリ論考野郎でエセ読書人の書斎はこの板から消えろや
412:名無しのオプ
07/03/11 18:03:59 t+pDY5zQ
犬神家のあの糞表紙のせいで買う気おきない、映画は焼直しだし
元の味気ない表紙にはいつ戻るのか
413:名無しのオプ
07/03/11 18:10:25 3cuIac9I
それじゃ糞表紙も味気ない表紙も同じにしか読めませんぜw
414:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/03/11 19:34:21 D0t9ouU9
表紙といえば、時代が許したとはいえ初期角川文庫のものは
果してセールス面からはどうだったのか。
そそられたがカウンターに持ってゆくには躊躇したものが多いというのが
実態ではないかと思う。
415:名無しのオプ
07/03/11 20:31:41 k3lgS9j/
URLリンク(www.amazon.co.jp)
この表紙の奴買えばいいじゃん。
ていうかなんだ↓コレ?w
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【採炭夫】切手について語ろう第39板【茶摘】 [コレクション]
超人機メタルダーPart5 [特撮!]
FF8総合スレPart64 しばらくお待ち下さい。Boo boo [FF・ドラクエ]
416:名無しのオプ
07/03/11 20:55:14 cRQ3AsBr
>>415
アワワワ・・・
417:_
07/03/12 00:23:11 w92p8RjR
>>415
メタルダーはありだな。
「堕ちたる天女」の終の金田一ぽくなりそうだ。
418:名無しのオプ
07/03/12 18:16:35 T7hxaSNf
文庫である程度まとまって出てるのは角川以外だと
徳間と春陽堂くらいですかね?
徳間は徐々に増えていきそうな予感がするけど…
春陽堂は解説がなかなか参考になったりする
419:名無しのオプ
07/03/12 20:32:45 6Q0U9l1n
なんか角川文庫の新装版って、中・短編集だと、扉絵として、その事件をイメージするような写真が入ってたじゃない?
でも、最近復刻されたやつは写真がないんだよね。全部やってほしいんだけど。
420:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/03/12 21:18:58 FF5FS3Gg
春陽文庫(新装版)の表紙は初期角川文庫を意識したエグい作風。
旧版は抽象性が高くおとなし過ぎる感があったが、
抵抗感無く買えるので、俺の本陣、蝶々の初読は春陽であった。
不死蝶は角川文庫刊行前に春陽文庫に入っていたのでこれもこっちで読んだ。
421:名無しのオプ
07/03/12 23:20:16 JEtpYYZc
ドラマの獄門等で
基地外のところに「ぴー」って入ってた記憶がありあり
422:名無しのオプ
07/03/12 23:22:50 0FSzHJJR
普通「ぴー」なんて音で消さないだろ
423:名無しのオプ
07/03/13 00:11:35 gJtamfh4
/∵ ▼ \
/∴ ヽ
, |∴ / \ |、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|`─-( / )-( \)l | < いや、それがあんねんて
| [ , っ l | \_______
`-, 'ヽ、_ソ }'
/ ヽ、 `' ノ
/ ゝ ─ ' \
/ ,ィ-っ ヽ
| / | ξ i
424:名無しのオプ
07/03/13 02:45:24 qdsEvr0B
ぴーーじゃがしかたがない、ってか?
うーん、これは難しい問題を孕んでいますね。
425:名無しのオプ
07/03/13 02:56:14 4WET3O3z
通常問題箇所の音声を消すだけで「ぴー」なんて音をかぶせたりしないだろ
426:名無しのオプ
07/03/13 06:43:46 qdsEvr0B
無音じゃったらアンフェアじゃがしかたがない。
427:名無しのオプ
07/03/13 08:43:11 Ce1qyD0i
○禁を口元にかぶせるとか
428:名無しのオプ
07/03/13 12:26:32 bNtlWJHE
推理のところでも
貴方は「ピー」と仰いましたが実は●●と言っておられたのですね。
って感じ。
429:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/03/13 21:35:04 h5R+e2tt
古谷金田一シリーズでも「きちがい」はまずいという判断だったのか
「きがちがっておるが…」となっていた。
意外にも差別用語の自主規制は、今はやや緩やかになって来ている感もあり、
地方局の再放送番組では「気狂い」「気が狂っている」といった台詞が
オンエアされているのを見かけることがある。
430:名無しのオプ
07/03/14 00:11:24 5hVp17w7
稲垣金田一は「獄門島」はまだやってないのね。
431:名無しのオプ
07/03/14 10:31:07 WTUjv/p3
あれは原作に対する冒?だからもうつくらなくていいよw
432:名無しのオプ
07/03/14 16:11:34 zfyV/AC8
俺の母はネタバレ魔で、団欒の場では「あれの犯人は○○」という話がぽんぽん出ていた。
従って、俺は「女王蜂」と「悪魔の手毬歌」は、犯人が誰であるか、あらかじめ知ったうえで
読まなければならなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
433:名無しのオプ
07/03/14 17:03:27 hQ/D8r38
>>323
古畑方式…。・゚・(ノД`)・゚・。カワイソス
434:名無しのオプ
07/03/14 20:47:10 wvI121Uj
>>432
ネタばれがあろうがなかろうが小説を楽しめるといういい証拠だね。
435:名無しのオプ
07/03/14 20:57:31 Bw0jxHlU
稲垣金田一は
どれとどれとどれをやったの?
436:名無しのオプ
07/03/14 21:09:20 PBKVi62/
>>435
見なくていいよ
稲垣大根だから
437:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/03/14 22:15:13 FBgD4uk/
全く期待していなかったが、稲垣金田一シリーズは原作が持つ雰囲気はそこそこ
再現出来ているものが多いかと思う。
前述したとおり「女王蜂」のヒロイン栗山千明はジャストマッチだし、
特に時計塔のレトロ感は良く再現出来ていた。
作品そのものは原作も凡作のため評価云々の話ではないが。
438:名無しのオプ
07/03/15 01:02:06 jcvkDsZd
>>433-434
まあ切ない気持ちで原作を読みましたけど(笑)
「悪魔の手毬歌」は昭和7年の事件の真相だけでもお腹いっぱいでしたねw
「女王蜂」は、う~ん、現時点では有名コテハンさんと似たような評価かも…
439:名無しのオプ
07/03/15 01:11:28 elPA2urj
>>438
>>6
440:名無しのオプ
07/03/15 10:51:53 T0k5aCt+
【社会】半世紀近く村長選挙と無縁 今も村を覆う「呪縛」…福島・檜枝岐村 [03/15]
4月の統一地方選に向けて現職や新人の動きが慌ただしくなってきたが、
半世紀近くも首長選挙と無縁の自治体が福島県にある。
日光国立公園「尾瀬」の玄関口として有名な檜枝岐村(ひのえまたむら)。
現職が引退を表明した今回も、投票を望む声は聞こえてこない。(内藤慎二)
話は44年前にさかのぼる。
昭和38年4月。新潟、群馬、栃木県との県境に位置する山深い檜枝岐村は、
久しぶりの村長選にむけて高まりをみせていた。
立候補したのは現職と新人の2人で、その前に村長選が行われた昭和26年と同じ構図。
最終的には現職が再選を果たすのだが、親戚や隣近所を2分した激しい戦いは、
今も村を覆う“呪縛”となった。
441:名無しのオプ
07/03/15 10:53:27 T0k5aCt+
「選挙中はうまい酒が飲めなかった」と苦々しく振り返るのは当時を知る村民。
一般的に酒席では選挙が話題にのぼるものだが、村では「私はA派」と公言したら最後、
翌日には村中に伝わり、B派の冷たい視線を背中に浴びることになる。
だが、どんなに言動に気を付けても、結果的に明暗が分かれるのが選挙だ。
当然ながら支援者間にシコリは残った。
特に不幸だったのは住民の多くが両候補と何らかの親類関係にあったこと。
象徴は姉妹だった両候補の妻だ。
先の村民は「亡くなるまで姉妹の関係は修復されなかった。その子供同士ですら、
お互いに見せる笑顔も本物ではなかったね」と続ける。
候補者2人の関係も最後までギクシャクしていたようだ。
「2人きりだと話さない。まるで2人でいじめ合っているようだった」(同)。
かくして“村長選”はムラのタブーとなってしまった。
混乱を生んだという昭和38年の“最後の村長選”から44年たった平成19年2月、
村に衝撃が走った。星好久村長(67)が4月告示の村長選に不出馬を表明したのだ。
昨年11月に行われた知事選の投票率は県内市町村で最も高い93.40%。
選挙に行く習慣がないわけではないが、県のリーダーはともかく、
村の指導者を決める選挙となれば、権利の行使は“二の次”にならざるを得ないようだ。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
442:名無しのオプ
07/03/17 19:35:32 qQsGdanZ
>>438
虚心坦懐にレスを読めばそういう結論になるかもね。
>>439みたいにコミュニケーションを阻害する阿呆にだけは気をつけて。
443:名無しのオプ
07/03/17 20:10:29 gvlpfM+y
>>6
444:名無しのオプ
07/03/17 22:04:57 eWnRq/Vl
横溝読みはじめようと考えてるんですがなにがいいでしょうか?
ちなみに、「八ツ墓」「悪魔が~」「犬神~」はオチを知っているので
出来ればそれ以外でm(_ _)m
445:名無しのオプ
07/03/17 22:06:12 NDHRXPe5
以下例の人によるレスの後に>>444のお礼が続きます
446:名無しのオプ
07/03/17 22:11:15 b8XbEyTi
いつもの事だろ
447:名無しのオプ
07/03/17 22:14:29 hAKqhU60
>>444
URLリンク(mystery2ch.hp.infoseek.co.jp)
448:名無しのオプ
07/03/17 22:20:24 H0D9v80U
獄門つえー
449:名無しのオプ
07/03/18 01:43:13 N8T32CZ8
>>444
「カンカン虫殺人事件」がいいよ!!
450:名無しのオプ
07/03/18 03:13:48 N8T32CZ8
URLリンク(hpcgi2.nifty.com)
451:名無しのオプ
07/03/18 05:15:24 93LwGszl
>>444-446
初学者に対してそういう態度はあんまりだろ。
これが常駐スレ住人の言葉かと思うと情けなくなるな。
452:名無しのオプ
07/03/18 09:06:39 IE9uMCOJ
「初学者」という言い方といいageといいある不快なコテハンを連想させる書き方だな
453:名無しのオプ
07/03/18 09:39:07 37o5vJhk
自治スレいって93LwGszlってID見てくればわかることよ
454:名無しのオプ
07/03/18 10:33:39 lMWGM6TB
昨日の ID:qQsGdanZ もねw
455:名無しのオプ
07/03/21 21:59:53 tVkZMQK/
「夜歩く」読了(初読です。)
びっくりした。
ほんとにびっくりした。
かなり楽しめました。
まだまだ未読いっぱいなので
次は手まり歌読みたいと思います。
「夜歩く」かなり満足だ。
456:名無しのオプ
07/03/21 22:34:03 aPX27IKy
俺も初読のときは興奮したもんだよ
457:名無しのオプ
07/03/22 01:11:34 BiesCnxd
>>455
確かに。
夜歩くは一気に読めた
次どうなるんだろう?とワクワクしながら
458:名無しのオプ
07/03/22 09:02:33 6YlvFCAV
「夜歩く」はフェアかな?
459:名無しのオプ
07/03/22 10:10:57 Xl3tBglf
オレ的にはありだと思う
厨房の頃に読んで興奮したな
首のない死体のヴァリエーションも新鮮だったし…
460:名無しのオプ
07/03/22 18:59:43 naKzkqI3
俺は「金庫に厳重に保管されていたはずの日本刀で殺人が起こる」トリックが好き。
単純明快ながら全く気付かなかった。
461:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/03/22 21:09:52 NCyidKvx
ジョンと見せてアガサというのが「夜歩く」の面白いところでもある。
てっきりジョン作品のバリエーションかと思いきや…といったところか。
462:名無しのオプ
07/03/23 20:46:26 gtJ0Z7bM
そ、それは、ネタバレじゃ……w
463:名無しのオプ
07/03/25 00:11:45 KCWkTTS+
暇な人は行ってやって下さい。
こんな山奥に来る人いるのかな?
横溝正史館
URLリンク(www.city.yamanashi.yamanashi.jp)
464:名無しのオプ
07/03/25 00:17:49 MbyZkP3U
来月半ばに行くつもり
本当は昨日の亮一氏による講演を聴きたかったんだが遠出して整理券がなくなってたら
嫌だったので行かなかった
465:名無しのオプ
07/03/25 01:20:55 uK/DOy8X
行ってみたいけれど駅からバスとか出てるのかな
466:名無しのオプ
07/03/25 01:25:23 MbyZkP3U
JR山梨市駅からフルーツ公園行バスが出てますよ
467:名無しのオプ
07/03/25 21:22:54 qhpFHW4s
行った人レポよろ
468:名無しのオプ
07/03/26 12:20:08 Mzr8MLTe
「白と黒」と「幽霊男」と「悪魔の百唇譜」を買ってきたんだけど、面白いのから読みたいんですが、どれからがオススメですか?
469:名無しのオプ
07/03/26 17:49:53 pn5hdpgC
>>468
「百唇譜」はちょっと小粒。
他のふたつからどちらかとなると、小説としてよくできているのは「白と黒」、ただ舞台とかストーリーはちょっと地味、
その点でストーリーが派手で面白いのは「幽霊男」。
まあお好みでどうぞ。
470:黒蘭姫 ◆KissMe.RGk
07/03/26 21:10:40 Mzr8MLTe
>>469
とても参考になりました!
「幽霊男」→「白と黒」→「幽霊男」の順番で読もうと思います。
親切にどうもありがとうございました。
471:名無しのオプ
07/03/26 21:15:23 fU0tg4bP
ゆれおリフレイン♪
472:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/03/26 22:36:46 TVrFZtWW
白黒、百唇譜、幽霊男の3作なら、幽霊男を推しておけば間違い無い。
金田一東京ものには珍しく都会を舞台に怪奇性と謎解きの融合が成功している
わりとコンパクトに纏まっている作である。
白黒と百唇譜は駄作と断定して差し支えない出来ではあるが、
読む以上は駄目っぷりを楽しむ興があるか否かであろう。
473:名無しのオプ
07/03/26 22:48:43 Tj8RtiWX
幽霊男はあれだな
474:名無しのオプ
07/03/26 22:56:59 cMJR9Kin
幽霊男は横溝マニアにしかお勧めできん。まだ魔女の暦のほうがマシ
475:名無しのオプ
07/03/26 23:51:15 srS96DyS
白と黒だって面白いぞ!
自分は楽しんで読めた。
476:名無しのオプ
07/03/27 02:48:21 A6seXeyf
同じ通俗物系統なら幽霊男より吸血蛾のほうが完成度が高いと思うし
実際面白かった。
477:名無しのオプ
07/03/27 09:52:21 1VcdT0Vi
そっち系が好きなら「悪魔の寵児」もなかなかエグくて面白いぞ~!
478:黒蘭姫 ◆KissMe.RGk
07/03/27 17:16:47 FNfOt+L2
現在、「悪魔の寵児」を読んでます。確かにエグくて好きです。
そのあとに「幽霊男」を読もうと思ってます。
479:名無しのオプ
07/03/27 22:55:44 DkFEnotP
久々に「悪魔が来りて笛を吹く」を読んでいる
美禰子さん(;´Д`)'`ァ'`ァ
480:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/03/28 00:14:03 N9V9ggbA
金田一東京ものの中では、「吸血蛾」は「幽霊男」と同様に都会を舞台にした御大の
怪奇・猟奇趣味がミステリとして成功した作である。
寵児は現在ではテレビ化を妨げていると思われるある種の
トンデモトリック(小技だが)等の駄目っぷりを楽しめるか否かの方に属する作であり、
「魔女の暦」は、洒落たタッチがどうにも金田一シリーズらしくなく、由利先生シリーズ
にあった方が違和感が無い作、そこそこ読める程度といったところか。
まあ、この辺の評価は動かないところでしょ。
481:名無しのオプ
07/03/28 05:25:57 kw2zCnUJ
>>480
言い捨て野郎がまたもやその場限りの言い捨て
もう一度過去の自分の「論考」を読み直すこと
482:名無しのオプ
07/03/28 06:00:05 F7ZRqoW4
481はコピペ。
何か意見があるなら自治スレへ。
スレリンク(mystery板:35番)
483:名無しのオプ
07/03/30 22:44:35 VriH6TeP
>>479
そういうのって何次元オタっていうのだろうね?w
484:名無しのオプ
07/03/30 23:16:47 6pUhyARh
自分が9.10歳位の時にちょうど角川映画ほかの金田一シリーズが上映されてて
親と一緒に毎回見てたけど今思うと親と一緒に映画を見たのはそれが最後だったなぁ
485:名無しのオプ
07/03/30 23:21:16 l5Un5D3A
「悪魔が来りて笛を吹く」マジで面白い!
何回も読み返してる。特に舞台が関西に移るときはスリリング。
悪役の新宮利彦も俺的には何だか憎めない。
あと「三つ首塔」も面白い。
486:名無しのオプ
07/03/31 01:19:54 8PPPiu8g
>>463
横溝正史館ってかなり微妙らしいよ。遠方から見に行って失望しなきゃいいが
URLリンク(kunikikuni.exblog.jp)
487:名無しのオプ
07/03/31 09:03:51 33mdFpuV
>>486
痛いバカ女だなと思ったら喜国嫁かよ('A`)
488:名無しのオプ
07/03/31 11:45:45 jm9WwaM0
よくわからんが喜国って嫌われてるのか?
489:名無しのオプ
07/03/31 11:52:05 6yth+hEU
好きなやついるの?
490:名無しのオプ
07/03/31 12:15:20 /sOYzNjP
嫌いか好きか二者択一ってお前はブッシュか
491:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/03/31 14:31:57 EVa8w31t
>美禰子さん(;´Д`)'`ァ'`ァ
原作の美禰子はデコで不細工。
しっかり者ではあるが、典型的な都会のお嬢さん育ちゆえ、流行りの癒し系でもないし、
純朴な性格美人とも言い難い。
壇ふみ(テレビ版古谷金田一)や斉藤とも子(映画版)のイメージが強いのではないか。
492:名無しのオプ
07/03/31 21:13:10 0Ahalx7g
美禰子もいいが、菊江とお種も捨てがたい。
493:名無しのオプ
07/03/31 21:53:45 zFaFwPLy
>>491
494:名無しのオプ
07/03/31 21:55:40 zFaFwPLy
今頃になってレスつけんじゃねーよ
495:名無しのオプ
07/04/01 12:50:37 i7dFb0C9
今日は恐ろしき四月馬鹿
496:名無しのオプ
07/04/01 14:15:42 H1daJ/KO
実は本名の読みは「まさふみ」だった横溝正史。
497:名無しのオプ
07/04/01 15:50:17 h0U0hPNs
>>486の横溝記念館の画像は廃屋みたいな感じだな……
498:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/04/01 17:26:52 r06MkVvW
余談ながら藤岡重慶氏も本名は重慶(しげよし)である。
499:タブレット
07/04/01 17:28:03 OaSnRypz
横溝さんはヘロ中
500:名無しのオプ
07/04/01 17:46:32 WxfsSjVR
>>496はまさふみだといっていますが、どう見てもせいしです。
本当にありがとうございました。
501:名無しのオプ
07/04/01 17:49:33 i7dFb0C9
>>496
「まさし」じゃなかったかな。
502:名無しのオプ
07/04/01 18:46:56 kpnYPO9L
本名「まさし」で、最初横溝も筆名など使うつもりはなかったのだが、
当時作家内で「キムタク呼び」が流行ったさい、
「ヨコセイ」と呼ばれるようになり、「何、俺、セイシなん?」と驚いたが、
そのままにしてしまったというのはガイシュツ中のガイシュツ
503:名無しのオプ
07/04/01 19:15:34 H1daJ/KO
平林初之輔のヒラハツレーションの「レーション」がいまだに何なのかわからない
504:名無しのオプ
07/04/01 19:38:47 THwuJu2w
>>500-501
志村ー!
>>495ー!
505:タブレット
07/04/01 19:58:37 OaSnRypz
>>502
オットセイの主役の漫画はまだやってるよね、
よくその話題を昔していたらタモリ倶楽部で追悼してたなあ~
506:名無しのオプ
07/04/02 03:37:43 rNuXwG/s
我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの保護を受け
(納税、教育、交通、他)それら全てを優遇されている
異常な「在日特権」がある事を知らない日本人が多すぎる。
「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。
http://「韓国は『なぜ』反日か?」
参照
507:名無しのオプ
07/04/02 22:38:52 c6/JZ5nd
>>495=>>501に萌え。
508:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/04/02 22:41:05 rQU8mM/9
NHKBS2
4月28日(土)午後10時「犬神家の一族」
30日(月)午後8時「悪魔の手毬唄」
5月 1日(火)午後8時「獄門島」
2日(水)午後8時「女王蜂」
3日(木)午後8時「病院坂の首縊りの家」
あまりNHK向きのソフトとは思えぬ横溝作品だが、GWに映画特集あり。
この機会にミステリ板でも原作との比較論考で夜を徹して盛り上がりましょう。
なお、原作未読者の乱入は御遠慮願う。この点は心しておけ!
509:名無しのオプ
07/04/02 22:44:34 eNXuVSAY
こいつ死んでくれねえかなマジで。
510:名無しのオプ
07/04/03 00:23:00 SH7dmVyk
おおお、ろくがしようかな
511:名無しのオプ
07/04/04 22:32:53 spVIL4OD
石坂金田一なら全部見てみたい。
まだ石坂版の金田一は未見だからさ。
512:名無しのオプ
07/04/04 22:39:02 ceKB7GhP
>>511
これから存分に4部作を楽しめるおまいが羨ましい
513:名無しのオプ
07/04/05 01:54:15 7dK9rRrq
トミーの磯川警部にまた会える~\(*´∀`)/
ハッ、絶世の美女の中井貴恵…Σ(;゜Д゜)ハッ
514:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/04/05 21:31:26 xG/NfKXc
>ハッ、絶世の美女の中井貴恵…Σ(;゜Д゜)ハッ
これはないだろ(w
俺的には「女王蜂」は稲垣メンバーTV版>映画版。
515:名無しのオプ
07/04/06 13:25:24 +mOdgGHP
稲垣金田一シリーズは映像美にこだわり過ぎていて古めかしい、おどろおどろしい感じがなくて…なんか原作の世界感を損なっている気がする。
516:名無しのオプ
07/04/06 14:10:11 /zQ70oRQ
DVDでつい最近シリーズを購入した俺の立場は‥
517:名無しのオプ
07/04/06 15:01:26 9Iueu3Kh
>ハッ、絶世の美女の中井貴恵…Σ(;゜Д゜)ハッ
♪ミステリアース クイーンー
518:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/04/06 21:08:32 GeulAY/+
>古めかしい、おどろおどろしい感じ
横溝作品はこの点ばかり強調されるが、原作には端整な「ミステリ」という面もある。
稲垣メンバー版は、意外に後者の雰囲気は醸し出せているかと思う。
519:名無しのオプ
07/04/07 09:53:30 RdqJ3kcD
どれ夜行虫でも飼ってくるか
520:名無しのオプ
07/04/07 21:26:07 UInzb9wc
「呪いの塔」の時は、
「なお、本書中に心身の障害などに関して、今日では好ましくない用語が使用されておりますが、
著者が故人であること、および作品の時代背景を考慮し、そのままといたしました」
だったのに、
今回の「夜光虫」では、
「なお、本書中に心身の障害などに関して、今日では好ましくない用語が使用されているため、
著作権継承者のご指示のもとに一部、加筆訂正しましたことをお断りいたします」
なんでこうなるんだろう?
なんか、何かが損なわれたように感じる。
521:名無しのオプ
07/04/07 21:44:50 5IeAX2Dq
夜光虫出たこと今知った
明日買って来る
522:名無しのオプ
07/04/07 22:55:43 IzoX6ioQ
観光が伸びたのはこういうわけか
523:名無しのオプ
07/04/08 09:54:06 IQ1ypWaE
>>520
まったくだよ。
徳間書店には失望したなあ。
「著作権継承者のご指示のもとに一部、加筆訂正」
などという弁解がましい言い回しも不快だ。
出版社側が頼み込んだ癖に……。
それに比べると、「真珠郎」をオリジナルのまま刊行した扶桑社は立派というか、
出版人としての矜持があるなあ。
524:名無しのオプ
07/04/08 10:24:29 LbmgR9TZ
こうなると出版芸術社にゆりりん全集を期待死体な
525:名無しのオプ
07/04/08 11:50:44 VE45p1RS
どうしてそこで扶桑社を持ち上げるのか判らない
526:名無しのオプ
07/04/08 12:01:55 n6LoO1rS
全集を出せ!全集を!!
え?角川!!
527:名無しのオプ
07/04/08 12:02:55 5xoUYuIT
つ 都知事選投票日
528:名無しのオプ
07/04/08 12:23:19 VE45p1RS
ファミコン探偵倶楽部の空木俊介(うつぎしゅんすけ)ってやっぱり三津木俊助が元なんだろうなぁ
529:名無しのオプ
07/04/08 21:31:52 Mbfjomep
>>520
私は書いてある通り、著作権継承者の側に何かこだわりがあったんだと思っています。
古い本を持っていないので、具体的に何が問題になったのかわからないのですが、
古い本を持っている方は、検証していただけるとうれしい。
530:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/04/08 21:40:37 EnTHjp2n
言葉狩りの件。
扶桑社等とは異なり、メジャーな徳間ゆえ事前の自己規制に走ってしまうのかと思う。
ただし、あの元社長(「ガメラ2・レギオン襲来」でおなじみ)の存命時であれば…
とは思うが。
また、この件については角川にも期待しない方が無難。
531:名無しのオプ
07/04/08 21:53:02 5Sj6hY8v
>>530
扶桑社がマイナーとは噴飯物の出鱈目だな。
532:名無しのオプ
07/04/08 22:06:30 xs+4mJxc
「獄門島」
「夜歩く」
「犬神家」
に続いて「手毬歌」読みます。
初読です。
どんどんはまっていく自分がいます。
古典(失礼な意味じゃなく)は味がありますね。
533:名無しのオプ
07/04/08 23:12:12 0kslb3k/
夜光虫買ってきた。ざっと見たところ本文中の「唖少女」が軒並み「少女」だけに書き換えられてるんだが
章の説明文は「唖娘」のままだったり、121ページ13行目は修正されずに「唖少女」のままだ。
こんな中途半端に訂正するくらいならそのまま手を加えないほうがいいのに。
534:名無しのオプ
07/04/09 07:07:32 dd8Gn9BZ
乙
某本格理解者の「バンコラン」を思い出すなw
535:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas
07/04/09 22:13:46 ApGQk038
この時流だと、タイトルもストーリーも問題有りな「佝僂の樹」は
古本か貸出しで読むしかなさそうだな。
短か目の中編ながら、怪奇・猟奇な横溝色が十分に発揮された作だけに残念だ。
536:名無しのオプ
07/04/12 11:52:44 2UCbDOrg
八つ墓村の単行本買ったけど、
結構誤字脱字が多いような気がする、、。
仕方ないのかな。
537:名無しのオプ
07/04/12 22:13:52 unKTNjIo
>>536
具体例をいくつか挙げてくれ
538:名無しのオプ
07/04/13 00:26:31 UvTYyqmB
平和憲法にYES 戦争憲法にNO
憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
米国と戦争をしたい国はないからです。
Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。
【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
スレリンク(dqnplus板)l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
スレリンク(newsplus板)l50
539:名無しのオプ
07/04/13 01:51:48 0UOyRoFS
そして、
この神殿の床下に疲れ果てて犬のように倒れていたところを
大弐さんに助けられたのでしゅ。
540:名無しのオプ
07/04/17 07:33:19 p3EjjWOq
32人殺しキタ。。。
541:名無しのオプ
07/04/17 11:08:03 KhjTOfwN
実際の事件だと嫌ですね
542:名無しのオプ
07/04/17 19:43:12 d3GhJXah
毛唐なら何人死んでもかまわん
543:名無しのオプ
07/04/18 20:04:10 ThOUqcHF
先輩がたどうも。
このスレで勉強して、先日やっと古本屋で御大のご本購入してきました。
(本陣殺人事件、獄門島、悪魔が来たりて笛を吹く、悪魔の手毬唄)
面白いですね、一気に3冊読破してしまいました。
順番もカッコの中の順で読んでいるので、
誰かがここで書いていたネタバレ的なことも気にせず読めました。
ただ、4冊のうち「~笛を吹く」だけが平成8年改訂版だったため、
とても読みやすかったのですが何か淡白に感じてしまいました。
もっと古い版には横溝氏独特の言いまわしや、
時代特有の差別的な表現がもっと含まれていたのでしょうね。
それでも面白かったことには変わりないし、昭和前半期への懐古的憧憬心は満たされました。
これからも読み直したり新しいもの購入したりして、
横溝ワールドをしみじみと楽しみたいと思います。
544:名無しのオプ
07/04/18 20:43:53 9h8s5GCR
>>540
ギネス記録は60人だな
アレも韓国だったか