06/07/30 16:29:18 P9V3Xn7R
赤川次郎がたくさんあがりそう
3:名無しのオプ
06/07/30 19:16:13 AKtWRshs
なるほどね。俺は京極だよ。妖怪とかに興味ある、ってあんまり思われたくない。
4:名無しのオプ
06/07/30 19:24:10 HzqTLZNf
三島
やおいだとおもわたくない
5:名無しのオプ
06/07/30 20:00:47 zWNdVlC0
柘植久慶
持ってるのを見られるとかなり恥ずかしい。
6:名無しのオプ
06/07/30 20:02:21 AJgH8Ftq
蘇部健一
7:名無しのオプ
06/07/30 20:13:07 g7dUmryg
蘭光生
8:名無しのオプ
06/07/30 20:19:04 tx0nOAy/
>>4
思ってるとそう思われんのかよ・・・orz
9:名無しのオプ
06/07/30 21:44:11 kRKaopiG
西尾維新
10:名無しのオプ
06/07/30 21:48:21 eFYT9Xjz
島田荘司
11:名無しのオプ
06/07/30 22:07:49 zWNdVlC0
落合信彦
12:名無しのオプ
06/07/30 22:14:03 cA64Ecq4
胡桃沢耕史
13:名無しのオプ
06/07/30 22:21:32 9qGghpul
海野十三
14:名無しのオプ
06/07/30 22:38:27 n62R35cZ
西尾と森
15:名無しのオプ
06/07/31 00:00:42 tRqd3r4F
辻切どうなの?
16:名無しのオプ
06/07/31 00:01:48 tRqd3r4F
昨日革のブックカバーかってよかった
17:名無しのオプ
06/07/31 00:05:40 CJqmRO2O
京極夏彦
18:名無しのオプ
06/07/31 03:22:47 7bP56aDD
清涼院流水
19:名無しのオプ
06/07/31 03:56:31 akTQCOdf
乙一と恩田陸。
なんか流行ものだけを追っかけてる本読みに思われそう
20:名無しのオプ
06/07/31 08:21:46 N53WfI40
新堂冬樹
21:名無しのオプ
06/07/31 08:35:02 wNNmU7k1
積木鏡介
22:名無しのオプ
06/07/31 10:05:07 xeGZGSy8
夢野久作
京極夏彦
島田荘司
三島由紀夫
藤本ひとみ
岩井志麻子
流行ヲタ?とひかれそうな人達。
23:名無しのオプ
06/07/31 14:42:09 XaYqfnbU
ミステリーはあまり関係ないが、筒井康隆。
飛び道具に大喜びする中学生みたいに見られそう(実際自分にはそういう側面があるんだけどね)。
24:名無しのオプ
06/07/31 14:58:53 JPMlz0F+
筒井の七瀬シリーズ、厨房の頃好きだったけど友達には言えなかったなぁ…
エロがあったから…
25:名無しのオプ
06/09/12 23:58:17 oy2MsEzX
結城昌治初期の頃の作品ははずれがありません
26:名無しのオプ
06/09/13 02:02:48 o4kHtgwx
折原一
恥ずかしい
27:名無しのオプ
06/09/13 02:50:24 FD2Oi/pu
日向章一郎
最近見かけないね。
ま、一応ミステリに入るか。
28:名無しのオプ
06/09/13 04:54:41 KT6INXr/
大阪圭吉
29:名無しのオプ
06/09/13 05:53:03 tNZUU51N
加納一朗
30:名無しのオプ
06/09/13 06:13:22 tNZUU51N
中町信とか
31:名無しのオプ
06/09/15 17:25:49 pik6KMNO
浦賀和宏と舞城王太郎…。
かなりヤバイ…イタイ…。
32:名無しのオプ
06/09/19 15:28:41 otjpaj13
西村寿(ry
33:名無しのオプ
06/09/25 17:13:32 DqNnZYLr
34:名無しのオプ
06/11/05 04:17:58 h/5QyhIJ
城戸ネし
35:名無しのオプ
06/11/11 05:15:45 1m1veWzy
宮部
36:名無しのオプ
06/11/11 05:38:48 xvQLO0b3
>>27
同じく。小学生の頃から好き。
37:名無しのオプ
06/11/12 16:26:23 1JxtjKey
新井素子…
38:名無しのオプ
06/11/14 23:40:52 RCn/YjUE
京極はブックカバーしても厚さでバレそうだな
39:名無しのオプ
06/11/23 21:57:11 wVeeQ/iF
>>38
そこで分冊版ですよ
40:名無しのオプ
06/11/26 02:44:50 5tYM5wVk
夢野久作
病んでると思われそう
41:名無しのオプ
06/11/26 03:30:09 wguUvnIW
チョーモンインシリーズを一冊読んで面白かったから残り全部買って家帰ったら
ねーちゃんがちょっと悲しそうだった。
42:名無しのオプ
06/11/26 08:27:14 YQDL4+Kk
横溝正史
学校では横溝読んでるなんて言えない。口が裂けても言えない…
だってこれでも一応女子高生…
43:名無しのオプ
06/11/26 13:44:18 Nq/nGmpM
佐藤友哉
いつまでもマイナーであれ
44:名無しのオプ
06/11/26 13:56:21 m+OrPQxO
新堂冬樹
45:名無しのオプ
06/11/26 18:11:11 SKITHuWQ
蘇部健一
『六とん』が大好きなんだ…って
誰に言えるものか
46:名無しのオプ
06/11/27 20:30:27 +0LwbxDY
スレタイに騙された・・・
他人に知られたくないなら、なんでここに書くんだよ?とか思った
好きなことを他人に知られたくないって意味か
こりゃ叙述トリックだな
47:名無しのオプ
06/11/28 20:47:56 8oiwJGfd
単純に自分が知ってる人には知られたくないってことじゃないの?
48:名無しのオプ
06/11/29 01:02:04 0xVAu8U3
まっっったく同意見だ
49:名無しのオプ
06/11/29 08:17:32 B+ksUXIY
北方謙三
なんかオッサンくさいと思われそうだ。
宮部みゆき
なぜか名前を出しづらい。
50:名無しのオプ
06/11/29 12:35:14 0xVAu8U3
レスアン付け忘れたw>>48は>>43に
51:名無しのオプ
06/11/29 17:47:40 LuFbZEh8
池井戸潤。
乱歩賞受賞作家のわりにはマイナーなのかな。
ミステリー板にスレすらないし。
「空飛ぶタイヤ」よかったのに。
52:名無しのオプ
06/11/30 00:52:18 ASwSTF8M
霧舎巧
霧舎学園面白いんだって…、
表紙があれだから人にはすすめらんないんだけどさ。
53:名無しのオプ
07/01/12 02:50:06 5aG8LZk6
森博嗣
本棚見られてないしばれてないはず
54:名無しのオプ
07/01/25 16:35:21 a84bqHHl
今日泊亜蘭
55:名無しのオプ
07/04/19 01:22:02 H2STaBJU
新堂冬樹
横溝
グロ好きw
56:名無しのオプ
07/05/02 22:30:54 3XjEm+CM
代々木忠
プラトニックアニマルはエロいです。
57:名無しのオプ
07/05/02 22:31:29 CuN25DA0
海猫沢めろん
ミステリじゃない?
サーセン
58:名無しのオプ
07/05/02 23:38:37 Wcte5stZ
AVライターは辛いよ
URLリンク(news.ameba.jp)
59:名無しのオプ
07/05/03 04:01:46 qMFUdbEU
確実に赤川次郎
60:名無しのオプ
07/05/03 08:00:35 5SkQiYEo
鯨統一郎
61:名無しのオプ
07/05/03 10:03:27 u9EWiaOa
二階堂黎人
>>60
マグレさん?
62:名無しのオプ
07/05/04 09:57:22 1WKMy8+c
乙一
63:名無しのオプ
07/05/04 10:47:39 HVgLwi8+
宮部みゆき
64:名無しのオプ
07/05/04 13:02:24 0NiLBB0h
リアルでミステリの話するときは、乙一、東野圭吾あたりから切り出すけど
実は夢野久作、折原一を敬愛している自分
65:名無しのオプ
07/05/16 00:45:34 GUGt/8JX
あしべ
66:名無しのオプ
07/06/07 16:08:05 6rmy/NeR
森村誠一
67:名無しのオプ
07/06/07 16:53:02 3yqoErGe
清涼院流水
この前も友達と話していてコズミックけなして
しまった。
68:名無しのオプ
07/06/07 18:14:40 6FiOrftb
森と蘇部と折原
他人には薦められない・・・
69:名無しのオプ
07/06/07 18:55:54 Z3UIVdeK
笠井潔
アンチが多い。
でも俺は密かに
応援している。
70:名無しのオプ
07/06/07 19:32:41 vlXCKnUX
乙一
71:名無しのオプ
07/06/07 23:04:50 yxWw3B4Y
有栖川の火村シリーズ。腐女子と思われそう。ワシの周りに腐女子ばっかりいるのがワルイ
72:名無しのオプ
07/06/07 23:42:53 dwR5LwCc
東野圭吾
すごく好きなんだけど、百夜行がテレビで放送されていた時、友達が
「東野圭吾の本ってエロいんでしょ?」って話してて好きだ!って言えなくなったorz
73:名無しのオプ
07/06/08 00:57:24 S9O89k/G
>>72
凄く好きならタイトルくらい間違えずに書いあげて
74:名無しのオプ
07/06/08 01:34:37 kwAUqBvE
清涼院流水
75:名無しのオプ
07/06/12 11:13:50 MawxrjWZ
(」^ο^)」∠先生~!! って呼びかけてみよう
スレリンク(mystery板)
↑ここで先生大好き~って叫ぼう
76:名無しのオプ
07/06/13 00:16:04 NqtJrg1L
西尾に決まってんだろ
好きだと公言する人間の気が知れない
77:名無しのオプ
07/06/14 23:03:46 uLbm6gMb
>>76
ハゲドウ。
っていうか西尾をミステリ作家として認めたくない。
ただの萌えラノベ作家だろ。スパイスにミステリっぽいのが使われてるが。
赤川や乙一は体のいい逃げ道回答になれると思うんだ。有名だから。
マイナーな作家名挙げても「ハァ?」って言われて凹むからさ。
78:名無しのオプ
07/06/15 00:09:53 7EBKJmCp
>>76-77
でも好きなんだよな?
79:名無しのオプ
07/07/08 09:50:08 Nc1uMuLk
西澤保彦
この人の作品大好きだけど、
自分でもたまに引いてしまうような性癖がたまに出てくるから
まわりにオススメしたい気持ちよりも知られたくない気持ちが先に出る
80:名無しのオプ
07/07/08 15:56:37 4KNCj/sr
>>79
「両性具有迷宮」が禿しく糞だったのを思い出した。
81:自分を蔑む
07/07/09 03:40:52 dd7HF6sC
山田風太郎
エロくてグロくてナンセンスな展開。しかも忍法帖シリーズとかあるし…
お勧めのミステリある? と聞かれて
「妖異金瓶梅」「誰にでもできる殺人」と即答できない自分が嫌だ。
82:名無しのオプ
07/07/09 23:34:53 H9fL8jLa
ごめんなさい
山風は大好きだと公言しています
83:名無しのオプ
07/09/04 23:25:42 RUDMP/nt
>>43>>48
同じく、佐藤友哉。
でも、三島賞とっちゃった…
新聞で記事見つけたとき、なぜだか泣きそうになった。
84:名無しのオプ
07/09/27 21:51:10 GWh9pXA7
清涼院流水は「コズミック」を読んで驚愕かつ感動した。
しかしそれ以降の作品は一切読んでいない。
85:名無しのオプ
07/10/07 19:15:29 z1AYlpPl
>>84
スレ違いじゃね?
86:名無しのオプ
07/10/24 10:10:07 6lBG6d6K
殊能将之
いや、大好きだけどね・・・
87:名無しのオプ
07/10/25 14:59:07 cEDSK+dF
篠田真由美
作者の人格がちょっとアレでも、作品は好きです…。
88:名無しのオプ
07/10/26 01:34:38 g1HB5KJ1
京極 中二病だと思われそう
綾辻 ヲタだと思われそう
89:名無しのオプ
07/10/26 01:45:14 XBi8tHge
赤川次郎と東野圭吾
90:名無しのオプ
07/10/26 06:58:11 0RRKmdM1
中二病なんて恥ずかしい言葉をよく臆面も無く使えるなwwwwwwwwwwwwwwwww
91:名無しのオプ
07/10/26 22:42:05 50Iz2tWR
二階堂黎と
92:名無しのオプ
07/10/27 05:33:34 46MQfEOM
>>90
貴方みたいな人を高(ry
93:名無しのオプ
07/10/27 06:01:19 UgHjqTrX
言いたいことはハッキリ言えよ
94:名無しのオプ
07/10/27 19:08:08 VwoWIQpi
うらがっさん
95:名無しのオプ
07/12/28 17:55:52 QQxtOX1b
平林初之輔
知られてもいいが、はあ誰?とか言われそう。
96:名無しのオプ
07/12/30 13:09:57 WRqXXOOC
>>95
ヒラハツレーション!!
97:名無しのオプ
07/12/30 14:12:10 0O4JV/qw
村上春樹
98:名無しのオプ
07/12/30 14:42:47 xAYgmGvj
京極 森 春樹 伊坂 森見
所詮はミーハーだということを自他共に認めたくないから
99:名無しのオプ
07/12/30 18:39:17 yxQtiaZ6
>>1
沼正三とか?
100:名無しのオプ
07/12/30 21:06:22 j1FlMtd0
京極はハマった当時は友達に進めまくってたが、雑誌で京極本人(あの私服、あの手袋)を見てなんとなく恥ずかしくなった。
101:名無しのオプ
07/12/31 01:56:25 zGuLWJsK
今現在進めまくると結構恥ずかしいかもしれないな
102:名無しのオプ
07/12/31 09:09:04 nuB7PBza
もはや京極は事務所の力と、妖怪利権で飯くってる老害
103:名無しのオプ
07/12/31 13:04:53 HuNRoRYG
まあ本みたいなのは後に残るもんだから、今駄作ばかり書いてても過去に良作を出してる分には良いじゃないか。死ぬまでは見守ってやろう
104:名無しのオプ
08/03/28 22:46:05 6OFopfbn
北上秋彦
105:名無しのオプ
08/03/28 22:48:26 eOlLZn5J
森博嗣
106:名無しのオプ
08/06/22 09:26:55 FB0nSTRb
霧舎巧
霧舎学園シリーズは本格で面白いと思う
でもあの表紙は他人にすすめにくい・・・
107:名無しのオプ
08/10/17 16:55:57 T38HMnFj
光原百合。
好きなんだけど、
この名前を人前で書くのも、発音するのも
不可能。
あげ。
108:名無しのオプ
08/10/17 21:05:51 gRRdY+ie
京極夏彦
乙一
折原一
西尾維新
特に乙一は引かれる
大抵叩くやつは読んでいない奴だけど…
109:名無しのオプ
08/10/19 10:19:37 gtAA2v0X
>>108
たしかに「乙一が好き」といっていいのは
U15までみたいな雰囲気が……。
面白いのに。
110:名無しのオプ
08/10/25 16:08:52 /XQdJ+Pi
マイナーだけど志水辰夫「裂けて海峡」よかったな。
111:名無しのオプ
08/10/25 21:43:40 rDIN2VPv
シミタツはマイナーじゃないだろ…。
しかも、知られても恥ずかしくもない。
112:名無しのオプ
08/10/25 22:21:31 XNb6nzQi
中町信、わかる気がする
読んでて恥ずかしくなる
好きな作家は中町信ですって他人に言われたら内心吹くと思う
好きな人ごめん
113:名無しのオプ
08/10/26 00:11:29 wA9wV0v8
>>118
読んでないやつが叩くわけない
まあ乙一が好きだと言われたらクスッとはなるが
114:名無しのオプ
08/10/26 00:45:23 rYP5ihHP
ナヴォコフ
団鬼六
谷崎潤一郎
115:名無しのオプ
08/10/26 01:04:24 +zFW32Ej
島田荘司
ちょっと言えない
116:名無しのオプ
08/10/27 03:26:09 h4qBwGWh
霧舎巧
話がでれば馬鹿にするが、いつもは『もどき』を読んでクスクス笑ってる
117:名無しのオプ
08/10/27 23:21:29 I+7oYX8P
蘇部健一
この人の名前を知ってることすら知られたくない
けど好き
118:名無しのオプ
09/01/13 20:49:52 RIE9NieA
吉村達也
これマジで知られたくないかも
119:名無しのオプ
09/01/14 15:57:37 E3VPhqgr
遠藤徹と佐藤友哉
「乙一と西尾維新大好きww」っていつも言ってる
120:名無しのオプ
09/03/01 23:34:52 zl4/OZs+
綿矢りさ
唯川恵
しんでも言えない言わない。
121:名無しのオプ
09/03/02 08:27:28 /KU91BqC
白衣を着て先生と呼ばれる職業なので、
猟奇連続殺人ものを書いている作家については、
愛読していることを患者さんには秘密にしているよ。
ミステリの趣味と行動傾向や倫理規範は、
全く別ものだということを理解してもらえるとは限らないから。
(実際は血を見ることすら苦手だから外科系は避けた人間)
ミス板住人はどう思う?
122:名無しのオプ
09/03/02 09:10:38 xu0lKGGZ
>>121
自意識過剰
123:名無しのオプ
09/03/02 09:59:23 Fnw/ZAw6
別に違和感ないよねえ
124:名無しのオプ
09/03/02 10:39:00 k6MMj7lW
いや、賢明だよ。
仕事柄、一度悪い噂をたてられたらもうお終いだろうしね。
今のご時世患者さんなんて九割がお年寄りなんだ。退屈しのぎになる噂を見つけるや否や、凄い勢いで群がってくるからな。
後はあることないこと言われるだけさ。
125:名無しのオプ
09/03/02 16:24:04 OwtXKFs2
日本がどんどんダメになっていくプロセスがよくわかるな
126:名無しのオプ
09/03/03 00:52:56 xjwHLlF+
確かに自意識過剰だな。
あんたが思ってるほど、他人はあんたに興味はないよ。>>121
127:名無しのオプ
09/03/03 01:44:32 dWwN+Ybx
日常生活において自分の読書の趣味とかを赤の他人に
見境も無くぺらぺらしゃべるタイプという自覚でもないかぎり、
格段あえて「秘密」宣言するほどのものではないんじゃないかな。
128:121
09/03/03 09:54:28 2CPvTyqQ
すると例えば
自分が常連している食堂の料理人の愛読書が、
グレアム・ヤングの「毒殺日記」
アガサ・クリスティの「蒼ざめた馬」
ジョン・ディクスン・カーの「火刑法廷」
アントニー・バークリーの「ピカデリーの殺人」
「謀殺―ジョージ・ジョゼフ・スミス事件」
桐生 操の「王妃カトリーヌ・ド・メディチ」
コリン・ウィルソンの「殺人百科」
毒薬ミステリ傑作選
澁澤龍彦の「毒薬の手帖」などなど
だったとある日わかったしても、
ミス板住人の大半は全く気にしないんだね?
自分ならちょっといやな感じがするんだよね。
だから、自分や祖父母・両親・兄弟姉妹・子供などが病気の時
薬をもらうドクターの愛読書の場合は?と気にしていたんだけれどね。
関わりの無い人間の読書傾向ならともかく、薬をもらったりして
患者さんにとって時には、生死を握られたりすることもある相手だから。
せっかく答えてもらったのだけれど、
でも、患者と医者の関係を「他人」としか認識できない人の意見は
あまり参考にならないような気がする。
129:名無しのオプ
09/03/03 11:04:20 zhFQB0uu
>>128
じゃあ最初からこんなところで聞くなよ。
質問をしておいて、自分の思い通りの答が返ってこなかったら否定するって、
どんだけ子供なんだよ。
正直、そんな幼児性を持った医者に見てもらう方が、よっぽど怖いわ。
130:名無しのオプ
09/03/03 11:12:53 K7N5l/DY
>>121
脳内医者乙
131:名無しのオプ
09/03/03 12:30:58 oVf7q/5u
>>128
>患者と医者の関係を「他人」としか認識できない人
医者以外の人間にそんな認識しか持てない医者w
132:名無しのオプ
09/03/03 12:44:07 CsxciDKL
>>128
言っておくけど患者ってのは、一般人なんだぜ?
つまりこのスレで言うと、お前さんじゃなく他の住人の方。
患者側の意識や反応を医者から目線で勝手に想像して納得して、
それがあたかも患者の意識も反映したものだと勝手に思い込むに至っては、
見ていて失笑しか出ないよ。
ぶっちゃけ医者がミステリ読んでいようが、それが医者の人格や医療の質には
関係しないことが理解できないほど患者は頭が悪くはないし(お前さんは
どんだけ患者を見下してるんだ?)、そんなことより医者がお前さんみたいな
メンタリティを持っているということの方が気になるね。
もう少し患者のことを考えて接してやった方がいいと思うぞ。
133:名無しのオプ
09/03/03 15:09:26 7psXxxlz
山田風太郎。
大好きなのに、時たまヘンな目で見る人が……
134:名無しのオプ
09/03/03 16:05:17 FNJlP41B
こりゃ良くて医学生だな。
本当に医者なら三流私立出の勘違い開業医だろw
135:名無しのオプ
09/03/03 16:11:43 HUqrITZR
はいはいもう放置
136:名無しのオプ
09/03/03 18:18:20 cwRcKjW3
こういう言い方をするのもアレだが、
読書傾向程度で医者の診療を拒否するようなレベルの患者は
おそらくは128に挙げられている様な作家やタイトルを知らないだろうし、
知っている様なミステリヲタク(だと思う十分)であれば、
同じミステリを愛するものとしてそんなことぐらいで医者への信頼は揺らがないだろうと思う。
なんだか自意識とやらが空回りしている様な感じかな。
137:名無しのオプ
09/03/28 14:55:31 VGMggfYv
自分の趣味のゴルフとか本とか、医療業界人しか知り得ない学会とか他の先生の裏話(悪口)とか、
患者さんに治療や検査以外の話を得意げにぺらぺら喋る医師は、
患者さんはもとより同業者からも胡散臭く思われてるし、孤立してるよ
出入りする薬業者やナース経由で広まって、その人不在の場所でネタになってる。
地方の個人院で女職員並べて天狗になってるか、学校や病院の名前に執着してるだけの人にいたなぁ
自分が来院者に何をしてあげられるかより、診察に関係ない部分でどう思われるかを考えてるようではまだまだ。
来る人は趣味より技術を見てるんだから、自意識過剰にも程があるよ、みっともない。
そろそろスレチだね
138:名無しのオプ
09/03/28 22:26:34 AK86EbDD
1月前の話題にからんどいてそろそろときたか
139:名無しのオプ
09/04/01 23:16:32 ZKuKoMFR
言いたいことだけ言って後は俺シラネっていうタイプ
140:名無しのオプ
09/05/05 19:37:53 ywvRrwAZ
好きだけど人に言えないもの 04 [生活全般]
スレリンク(kankon板)
○好きだけど人に言えないもの 11● [既婚女性]
スレリンク(ms板)
◆好きだけど人に言えない◆ [もてない女性]
スレリンク(wmotenai板)
◆好きだけど人に言えない有名人 1人目◆ [独身男性]
スレリンク(male板)
好きだけど人に言えない歌手・バンド [洋楽サロン]
スレリンク(mesaloon板)
ホントは好きだけど、周りに言えないアーティスト [R&B・SOUL]
スレリンク(randb板)
好きだけど他人に知られたくない作家 [ミステリー]
スレリンク(mystery板)
人に言えないような恥ずかしい妄想を書き込むスレ 6 [もてない女性]
スレリンク(wmotenai板)
人に言えない性癖 [独身貴族]
スレリンク(single板)
【変態】 他人に言えない異常な性癖を暴露 【フェチ】 [40代]
スレリンク(cafe40板)
恥ずかしくて人に言えない好きなスポーツ選手 [スポーツサロン]
スレリンク(sposaloon板)
141:名無しのオプ
09/05/05 22:59:34 eemUtcph
京極夏彦
小野不由美
二階堂黎人
人には言えない
悪霊シリーズが好きだなんて
理想が榎木津だなんて
142:名無しのオプ
09/06/09 04:36:06 GuDDnLmb
西澤保彦 霧舎巧
矢野龍王
実はなつこシリーズが
霧舎学園シリーズが
好きだなんて言えない
何より地雷作家矢野龍王が好きだなんて絶対言えない!!!
143:名無しのオプ
09/08/18 00:24:27 yri4ijyb
水上勉
144:キャバレーディスコ夏への扉
09/08/18 01:28:20 f0O8urKF
永井豪
145:名無しのオプ
09/08/18 02:13:28 DBIf1OQR
小野不由美
井上ほのか
人には言えませんね
性別の関係で>>141以上に言いにくい
146:名無しのオプ
09/08/18 04:23:55 TLds6LRs
二階堂黎人
加賀美雅之
松尾詩朗
いろいろと文句を言いながらも、好きだとは人に言えない
蘇部タソは好きだと言えるんだけどw
147:名無しのオプ
09/08/22 11:52:22 DPgoGHmZ
京極、有栖川、乙一
オタクな中二だって思われそう(実際そうだけど)
148:名無しのオプ
09/08/23 19:23:37 HVMMZ25J
まほろタン
絶対言えない。
乙一、京極、よねぽあたりは人を選んで言える。
149:名無しのオプ
09/09/06 22:38:32 wz0mggUl
ダントツで赤川次郎だろ。中学生ぐらいまでならまだいいが社会人になって
読んでるとばれたら恥ずかしい
150:名無しのオプ
09/09/17 14:55:38 xkFzXDZO
服部まゆみさん。
芸術家だけどどれも同性愛ものが多くて。
マイナーだからどうせ誰も知らないと思って好きだと云ってはいますが。
151:名無しのオプ
09/09/17 19:17:54 B9NjLCEr
>>149
最近それを通り越して素直に言えるようになった
初期物は傑作が多いし、さらっと薦めて読んでもらえたら嬉しいから
152:名無しのオプ
09/10/17 21:42:08 2EneDN8r
京極夏彦
153:名無しのオプ
09/10/17 22:38:29 Fs0HHI/i
市川光紀「時計城の淫猟歌」
154:名無しのオプ
09/10/18 11:30:35 fYpheX22
澁澤龍彦、コリン・ウィルソン
155:名無しのオプ
09/10/20 04:29:02 Z9Hzmc/8
平山夢明
156:名無しのオプ
09/10/31 02:25:19 VlNJ+a8r
>>151
おま俺
というか本気で自分が書いたか他人が書いたかわからない
157:名無しのオプ
09/11/28 11:20:36 57vDUvt+
京極夏彦
乙一
赤川次郎
海外の作家
名前言っても?顔される
158:名無しのオプ
09/11/28 12:37:12 lqMs976C
小説読んでるって言うの自体が恥ずかしい
エンタメ系作家言うのも恥ずかしいし
ましてや文学系作家を言うのも恥ずかしい
159:名無しのオプ
09/11/30 00:36:35 purDoNPp
一般人からしたらミステリと言えば赤川次郎みたいだけど
就活で推理小説読むっていったら、面接官に赤川次郎とかですか?と聞かれた
160:名無しのオプ
09/11/30 00:37:17 4ok6PGLL
どう答えたの?
161:名無しのオプ
09/11/30 00:53:07 purDoNPp
子供の頃は赤川次郎を読んでましたが、現在はいろいろ他の作家を読んでますと答えた
162:名無しのオプ
09/11/30 06:51:49 wfD9y9mf
面接官の反応は?
163:名無しのオプ
09/12/01 04:36:27 09oRr6SL
今は東野圭吾か宮部みゆきあたりじゃない
あと松本清張とか
164:名無しのオプ
09/12/01 23:13:33 vNkwqNqE
シドニィ・シェルダン
165:名無しのオプ
09/12/02 01:11:36 3+78xm00
イクイクイッちゃう~!
166:名無しのオプ
09/12/02 06:32:58 SxO/RbwG
おれは高校受験のとき赤川次郎が好きですと面接で話して某有名進学私立高校受かったぞ。
167:名無しのオプ
09/12/02 14:14:50 IDAWbzWg
赤川次郎で好きな本は?
って質問にマリオネットの罠って言う奴はミス板住民の素質ある