09/08/18 01:59:53 HkMNaL+F
船戸与一末期癌らしいな
387:名無しのオプ
09/08/20 00:31:48 02CS01z3
佐々木譲は一連の「北海道ウェスタン」が一番好きだな。
>>379
「クラッシャージョウ」といえば「テクノロジーにはテクニックだ!」
の台詞が忘れられん。どの話で出た台詞か忘れたがw
388:名無しのオプ
09/08/26 16:39:45 RmB4gurq
男たちは北へ、面白かった。
つい自転車板とか旅版とかで、自転車旅行のスレ探したわいな
389:名無しのオプ
09/08/27 23:30:22 4h/VItJt
笹本稜平「マングースの尻尾」
何となく森詠っぽいけど面白かった。
>>388
続編の「片雲流れて」も面白いのでよろしく。
390:名無しのオプ
09/09/03 06:41:02 cnctA9Um
「行きずりの街」って評価されてるん?
おっさんの妄想力全開って感じで俺は最後まで乗れなかった。
冒険小説というわりに主人公激弱いし。
391:名無しのオプ
09/09/03 07:17:00 ADqZ6x6A
>>390
「行きずりの街」は、まあ強いていうなら、ハードボイルドだが、
ファンの間でも賛否は別れるところ。
シミタツの冒険小説なら、「飢えて狼」「裂けて海峡」「背いて故郷」あたりを読んでほしい。
392:名無しのオプ
09/09/03 13:45:57 mfn/LfKG
「深夜ふたたび」なんてのもありましたな
393:名無しのオプ
09/09/03 18:22:01 7JfQuu39
「あっちが上海」とかのドタバタ活劇も捨てがたいな。
良い意味でも悪い意味でもハードボイルドしか書けない人だと
思ってたから、読む前は心配だったけど杞憂に終わって良かった。
394:名無しのオプ
09/09/10 20:36:45 ehvo8Hru
矢作俊彦+司城史朗の新作が、いよいよ10月発売!
これまでの3作が素晴らしかっただけに、期待大!
よくぞ復活してくれました。
待ちに待っていたのは、俺だけじゃないはずだ。
395:名無しのオプ
09/09/10 20:50:54 ewoaYR5d
>>394
俺も待ってた。どこの出版社から?
396:名無しのオプ
09/09/10 22:24:58 S/VixOTV
>>394
ミステリ・マガジンにこの間まで連載してたやつかな
ということでハヤカワから出るんじゃね?
397:名無しのオプ
09/09/11 18:59:11 vX/Fnizw
URLリンク(www.hayakawa-online.co.jp)
「犬なら普通のこと」
大金を巡るクライムアクションらしいが、なんにせよこのコンビ復活って
事で目出度い。ちなみに発売日が俺の誕生日で驚いた。
398:名無しのオプ
09/09/11 22:46:06 z2+EKgLr
>>397
悪党パーカーへのオマージュらしいな
399:名無しのオプ
09/09/18 01:11:52 CVHeHYSJ
あっさり目の終わり方だったが、山田正紀の「謀殺のチェスゲーム」面白かった。
この人の本は、昭和ミステリ秘宝とかタイトルのついたのを
読んだきりだったからなあ。
400:名無しのオプ
09/09/19 20:14:57 xOFxO8/k
>>399
それはもったいない。
「火神を盗め」「謀殺の弾丸特急」とかも読んでみて。
昔はよく書いてたんだけど、最近、冒険小説書かなくなっちゃったなあ。
肩の力が良い具合に抜けていて結構すきなんだよな、山田正紀の冒険小説。
401:名無しのオプ
09/09/21 22:40:07 xYBWSSHX
>>399
「崑崙遊撃隊」「天動説」「風の七人」「50億ドルの遺産」辺りも是非。
402:名無しのオプ
09/09/23 20:18:31 j71tnmau
なぜ景山民夫の「虎口からの脱出」が今まであげられていないのだろう?
もしかして今入手困難なの?
403:名無しのオプ
09/09/23 21:52:18 gIeHLOWt
>>402
特に語ろうって人がいなかっただけでは。
本も別に入手困難じゃないし。
404:名無しのオプ
09/09/23 23:05:23 utZ2sDNY
>>355
かなり遅レスだが刑事モノの短編集「刹那の街角」
腐れ縁コンビが活躍する「ヨコハマ・ベイ・ブルース」
殺し屋兄弟がスパイ戦に巻き込まれる「さらば狩人」
元自衛官が犯罪組織に挑む「デイブレイク」もオススメ。
405:名無しのオプ
09/09/24 01:10:59 Et7pccsL
>>402 ずいぶん昔に読んだきり、すっかり忘れてた。
デューセンバーグだっけ、それで三人で逃げるんだよな。
406:名無しのオプ
09/09/25 23:21:26 LRgY5Fp4
「天空への回廊」読了。
面白かったけど「敵組織の名前がマヌケ」なのは気になったw