10/05/12 07:47:30 4PeJgvke
【依頼テンプレ】(Ver.3)
使いたい人は自由に使ってください。
必ずしも全ての項目を埋める必要はありません
また、この形でなければ依頼できないということもありません。
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】
【好みの絵は】
【古い作品は】 可否
【ライトノベル以外は】可否(ライトノベル以外の本でも良いか悪いか)
【そのほかに】
3:イラストに騙された名無しさん
10/05/12 07:48:22 4PeJgvke
【質問手順】
0:質問の前に「整理項」サイト (p)URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(www1.atwiki.jp)
および最近のログから、同様の質問がないか確認してみて下さい。
(けっこう同じような質問が続く場合があります)
1:読みたいジャンルや読後感、過去に読んで好きだった作品やキャラクター
(小説にかぎらずアニメや漫画、映画などでも) などを書いて質問してください。
2:読みたい分野での既読の本をできるだけ上げてください。
(重複の手間をできるだけ省くため)
3:基本的にライトノベル系を紹介することになりますが、
ライトノベル以外の本も多く読んでいる住人もいますので
ジャンルを明記していただければより広い範囲で回答が返ってくる場合もあります。
4:ネタバレになる質問は控えて下さい(例:最後に主人公が死ぬ物語が読みたい)
4:イラストに騙された名無しさん
10/05/12 07:49:09 4PeJgvke
【司書心得】
1.オンライン書店のデータベース等で現在入手可能であるか確認しましょう。
2.絶版本や刊行が止まっている未完結ものなどの場合、その旨をはっきり伝えましょう。
3.自分の趣味を出すのに遠慮はいりません(w
4.内輪ネタはやめましょう。しかし板住人の味を出すレスは可。
5.あまり同じ作品の紹介が重複する場合、お勧めする質問を吟味することも考えましょう。
6.遅レスでも良い本を知っていれば拾いましょう。
7.ライトノベル板が初めてというお客さんが来るスレです。丁寧に対応しましょう。
8.ネタバレなどの未読者の楽しみを損なうような質問・返答はやめましょう。
【司書アンチョコ】
整理項(当スレの内容をまとめてあるサイト)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
紀伊國屋書店(オンライン書店)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
bk1(オンライン書店)
URLリンク(www.bk1.co.jp)
Amazon.co.jp(オンライン書店)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
BookWeb(国内・海外書籍検索発注サーバ)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
まとめサイト
過去スレ保管庫と過去の質問・回答集(現在は前スレ分のみ)
URLリンク(www1.atwiki.jp)
5:イラストに騙された名無しさん
10/05/12 07:50:14 4PeJgvke
【過去スレ1】
ラ板住人が貴方に合うライトノベルを紹介するスレ 【第一スレ】
URLリンク(book.2ch.net)
こんな本ありますか?~貴方に合う本を探すスレ~ 【第ニスレ】
URLリンク(book.2ch.net)
貴方に合う本をもっと探すスレ~Part2~ 【第三スレ】
URLリンク(book.2ch.net)
貴方に合う本を探すスレ~Part4~ 【第四スレ】
URLリンク(book.2ch.net)
貴方に合う本を探すスレ~Part5~ 【第五スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part6~ 【第六スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part7~ 【第七スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part8~ 【第八スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part9~ 【第九スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part10~ 【第十スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part10~ 【第十一スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part12~ 【第十二スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part13~ 【第十三スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part14~ 【第十四スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part15~ 【第十五スレ】
スレリンク(magazin板)
6:イラストに騙された名無しさん
10/05/12 07:51:02 4PeJgvke
【過去スレ2】
貴方に合う本を探すスレ~Part16~ 【第十六スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part17~ 【第十七スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part18~ 【第十八スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part19~ 【第十九スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part20~ 【第二十スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part21~ 【第二十一スレ】
スレリンク(magazin板)l50
貴方に合う本を探すスレ~Part22~ 【第二十二スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part23~ 【第二十三スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part24~ 【第二十四スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part25~ 【第二十五スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part26~ 【第二十六スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part27~ 【第二十七スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part28~ 【第二十八スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part29~ 【第二十九スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part30~ 【第三十スレ】
スレリンク(magazin板)
7:イラストに騙された名無しさん
10/05/12 07:52:14 4PeJgvke
【過去スレ3】
貴方に合う本を探すスレ~Part31~ 【第三十一スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part32~ 【第三十二スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part33~ 【第三十三スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part34~ 【第三十四スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part35~ 【第三十五スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part36~ 【第三十六スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part36~ 【第三十七スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part38~ 【第三十八スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part39~ 【第三十九スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part40~ 【第四十スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part41~ 【第四十一スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part41~ 【第四十二スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part43~ 【第四十三スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part44~ 【第四十四スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part45~ 【第四十五スレ】
スレリンク(magazin板)
8:イラストに騙された名無しさん
10/05/12 07:53:19 4PeJgvke
【過去スレ4】
貴方に合う本を探すスレ~Part46~ 【第四十六スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part47~ 【第四十七スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part48~ 【第四十八スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part49~ 【第四十九スレ】
スレリンク(magazin板)
9:イラストに騙された名無しさん
10/05/12 07:54:36 4PeJgvke
【注意事項】
基本的に、このスレ内での雑談はお止めください。
検索精度が下がります。雑談および相談等はこちらでどうぞ。
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談
(流れが速いので貼りません。板内検索をかけて下さい)
ライトノベル板校舎裏30
スレリンク(magazin板)
【他の質問スレ】
このスレは、本をお勧めするスレです。
他の質問等は以下のスレをご利用ください。
購入を迷っている人の後押しをするスレ その15
スレリンク(magazin板)
小説の題名・作者名がわからない★質問スレ5
スレリンク(magazin板)
【内容を詳しく知りたい人向け】
読む前に内容知りたい本あったら書いとけ Part3
スレリンク(magazin板)
~テンプレ 以上
10:イラストに騙された名無しさん
10/05/12 20:02:18 ZkROG2wl
>>1乙
11:イラストに騙された名無しさん
10/05/12 21:46:01 a0eVlDiS
【読みたい本の傾向(A)】 主人公が自分に隠された謎みたいなのに立ち向かっていくような話、それなりに俺(私)TUEEEEEしてると尚良し
【Aの既読作品……好き】流血女神伝、西の善き魔女
【Aの既読作品……苦手】輪環の魔導師
【Aの既読作品…その他】十二国記、いちばんうしろの大魔王
【A以外で好きな作品】火の国、風の国物語、烙印の紋章、ダディフェイス、鋼殻のレギオス、レイン、ALICE、フルメタルパニック(短編)、空ノ鐘の響く惑星で
デルフィニア戦記、アルスラーン戦記
【長編or短編】長編
【好みの絵は】話が面白ければなんでも
【古い作品は】 とりあえずオススメしてみてください
【ライトノベル以外は】海外小説とリプレイはNG
【そのほかに】鬱展開はNG
12:イラストに騙された名無しさん
10/05/12 22:08:16 5gkAAL3j
>>11
護樹騎士団物語
>>1
乙
13:イラストに騙された名無しさん
10/05/12 22:12:24 C+t+yqwV
やっと、規制解除きた >>1乙
>>11
『剣の女王と烙印の仔』 杉井 光
『氷結鏡界のエデン』 細音 啓
14:イラストに騙された名無しさん
10/05/12 22:16:15 3nbEr6rw
【読みたい本の傾向(A)】 基本的には現代か現実世界を舞台にしたもの、恋愛要素あり
【Aの既読作品……好き】 狼と香辛料、とらドラ!、空の境界、Fate/Zero
【Aの既読作品……苦手】 化物語シリーズ、延々と続く現実味のない掛け合いが苦手だった
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 ゼロの使い魔、まあまあ好きかなくらい
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 なんでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 最近になってラノベを読むようになった、基本的に古めの純文学ばかり読んできたので、
既読のラノベは上に挙げた以外には十年くらい? 前に読んだスレイヤーズだけです
15:イラストに騙された名無しさん
10/05/12 22:16:41 rz9LERXp
>>11
卵王子カイルロッドの苦難
16:イラストに騙された名無しさん
10/05/12 22:18:44 rz9LERXp
>>14
Dクラッカーズ
17:イラストに騙された名無しさん
10/05/12 22:23:30 a0eVlDiS
>>12
好きの中に入れるの忘れてました。すいません
>>13
前者は既読で
後者は作者の前シリーズが苦手だったので読んでなかったんですけど
大丈夫でしょうか?
>>15
すいません既読で【苦手】でした。
具体的には終わり方と中盤からクライマックスにかけての流れが苦手です
18:イラストに騙された名無しさん
10/05/12 23:28:03 vUAYEXJV
【読みたい本の傾向(A)】 日常コメディ+燃えやシリアスな場面があり、読後感が爽やかなもの。鬱展開は多少なら可です。
【Aの既読作品……好き】 さよならピアノソナタ(1巻のみ)、神様のメモ帳、ベン・トー、文学少女短編集
【Aの既読作品……苦手】 主人公が度が過ぎて鈍感だとか、過敏なコンプレックスを理由に登場人物が擦れ違っていくのは苦手です。
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】文学少女シリーズ、とある飛空士シリーズ、付喪堂骨董店
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 特にはありませんが、ギャルゲ系の絵師なら知ってる人がいるかもしれないので嬉しいです。
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 寝る前に読んでニヤニヤしながら床に付くことが多いので、オススメの作品を教えてください。
よろしくお願いします。
19:13
10/05/12 23:37:11 C+t+yqwV
>>17
それだけだと、何が苦手なのか解らないが・・・。
一応、主人公キャラの性格や話は前作とは全く異なった作品。
只、引き続き「セラフェノ音語」がキーに成るので、前作を
読んだ人の方が楽しめるとは思う。
>>18
『オオカミさん シリーズ』 沖田 雅
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 伏見つかさ
20:イラストに騙された名無しさん
10/05/13 00:31:18 huFpw46f
【読みたい本の傾向(A)】 ヒロインが複数出て、誰ENDになるのかタイトル、表紙、ストーリー的に予想がつかないもの。又は、大方予想するヒロイン以外のENDでビックリするもの。あやふやなのは無しで、必ず一人を選ぶ(選びそうな)ものをお願いします。
【Aの既読作品……好き】ROOM.NO1301、ライタークロイス、わたしたちの田村くん。
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】けんぷファー
【A以外で好きな作品】二四〇九階の彼女、ラジオガール、タザリア王国物語。
【長編or短編】長編
【好みの絵は】フルーツパンチ、BUNBUN、左。
【古い作品は】 入手困難でなければ。
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】嫉妬、修羅場大好物です。注文が細かいですが、よろしくお願いします。
21:イラストに騙された名無しさん
10/05/13 00:38:17 h1so1eia
>>20
まじしゃんず・あかでみい
22:イラストに騙された名無しさん
10/05/13 13:45:37 jSPBsbUE
>>19
少し調べてみたんですが両方ともアニメ化予定らしいですね。
読み手を選ばず安心して読めそうなので、とりあえず両方とも一巻を買ってきました。
面白かったほうを読み進めようと思います。ありがとうございました!
23:イラストに騙された名無しさん
10/05/13 13:56:53 faxUMObq
>>20
空ノ鐘の響く惑星で
24:イラストに騙された名無しさん
10/05/13 15:45:36 Uj8ELMeZ
【読みたい本の傾向(A)】平和な日常世界から突然異世界、デスゲーム、死の危険がある非日常に放り込まれた主人公が活躍する話
【Aの既読作品……好き】ソードアート・オンライン、とある魔術の禁書目録
【Aの既読作品……苦手】灼眼のシャナ、悠二がラスボス的なのになった辺りで鬱って来た
【Aの既読作品…その他】終わりのクロニクル
【A以外で好きな作品】BACCANO!
【長編or短編】長編でお願い
【好みの絵は】BUNBUN、abec、荒川弘
【古い作品は】絶版とかでなければ古い新しいは問わず
【ライトノベル以外は】可
25:イラストに騙された名無しさん
10/05/13 15:53:43 Y6Z/kba8
>>24
放課後限定勇者さま
まだ2冊しかでてないけど・・・
26:イラストに騙された名無しさん
10/05/13 19:16:23 tyfVRMah
【読みたい本の傾向(A)】 主人公が活躍するアクション
【Aの既読作品……好き】 とある魔術の禁書目録、アスラ・クライン、蒼穹のファフナー
【Aの既読作品……苦手】 狼と香辛料
【Aの既読作品…その他】 けんぷファー
【A以外で好きな作品】 フルメタルパニック
【長編or短編】 どちらでも可
【好みの絵は】特にない
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
27:イラストに騙された名無しさん
10/05/13 20:45:48 YudWiW7+
【読みたい本の傾向(A)】 ファンタジー、SF、若しくは異国、異時代物
【Aの既読作品……好き】ハルヒ、シュガーダーク、虫師、皇国の守護者、ナウシカ原作、はてしない物語、星新一、宮沢賢治、東方Project(原作のみ)
【Aの既読作品……苦手】禁書
【Aの既読作品…その他】ゼロ魔、レールガン、キノ、トールキン、精霊の守人
【A以外で好きな作品】八甲田山死の彷徨、半分の月がのぼる空
【長編or短編】どちらでも可
【好みの絵は】特に無し
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否(読むけど今回はラノベオンリーでお願いします)
【そのほかに】登場人物(特に主人公)の頭が悪い(冷静さが無い)のは嫌いです、あまり廚っぽいのも嫌です。シリアスじゃなくても真面目な感じの方がいいです
よろしくおねがいします
28:イラストに騙された名無しさん
10/05/13 22:43:24 64zpi80m
>>24
読みたい本の傾向だけなら、ケモノガリ(東出祐一郎)が
ピッタリ当てはまると思うけど一巻で完結
普通に暮らしていた主人公の高校生が
人間狩りゲームが趣味の犯罪集団に誘拐されて獲物にされる
だが、普通だった主人公の意外な資質が目覚めて…という話
29:イラストに騙された名無しさん
10/05/13 23:04:36 RInbi4Tl
>>24
疾走する思春期のパラベラム(ファミ通・深見真)
パラベラムと呼ばれる能力者たちの戦いに主人公が巻き込まれていく話
戦闘描写はカッコいいがそれ以外の文章は微妙かも
展開はアクション映画みたいでわかりやすい
30:イラストに騙された名無しさん
10/05/14 00:54:42 n64igAqt
>>20
操り世界のエトランジェ
>>26
それじゃあんまりにも該当する作品が多すぎる
せめて、主人公の性格や環境とか書いて、もうちょっと絞った方がいい
31:イラストに騙された名無しさん
10/05/14 02:37:38 Kwr0w8/Q
>>27
「二四〇九階の彼女」西村悠
ファンタジー
ひとつの階がひとつの世界になっている塔をひたすら降り続ける主人公の話
「葉桜が来た夏」夏海公司
SF
微妙なバランスで地球人と異星人が共生する世界で、同居することになった地球人と異星人の男女の話
32:イラストに騙された名無しさん
10/05/14 07:16:43 rYYZ/W3V
【読みたい本の傾向(A)】 ファンタジー物で未知を求めて冒険するような作品。冒険心を前面に出した作品。
【Aの既読作品……好き】 ゲームですがグランディア
【長編or短編】 両方可
【好みの絵は】 無し
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
33:イラストに騙された名無しさん
10/05/14 13:11:55 bM8zP5Mc
【読みたい本の傾向(A)】 現代物でファンタジー要素少なめの恋愛要素が入ったもの
【Aの既読作品……好き】 半分の月が昇る空、さよならピアノソナタ、僕は友達が少ない、文学少女シリーズ
【Aの既読作品……苦手】 特になし
【Aの既読作品…その他】 特になし
【A以外で好きな作品】 神様のメモ帳、砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 余り問わず
【古い作品は】 書店に置いていれば
【ライトノベル以外は】可(ライトノベル以外の本でも良いか悪いか)
【そのほかに】 ハッピーエンドでも悲哀ものでも、恋愛要素にフォーカスが当たってればOKです
34:イラストに騙された名無しさん
10/05/14 14:27:59 EJPRSqEm
>>25>>28>>29
thx
取り敢えず全部探して読んでみr
35:イラストに騙された名無しさん
10/05/14 16:35:27 +Ujo8RfG
【読みたい本の傾向(A)】 大空を駆ける冒険物や怪談・ホラー(夕暮れ時や土手などの日常と非日常の境界を扱っていれば最高)
【Aの既読作品……好き】 とある飛空士の追憶、(泉鏡花、三津田信三、京極夏彦、小栗虫太郎、久生十蘭、橘外男は好きなのでオススメしてもらっても既読の可能性が高いです)
【Aの既読作品……苦手】Missing
【Aの既読作品…その他】アリソン
【A以外で好きな作品】 とらドラ、AURA、僕は友達が少ない、イタリア幻想小説等
【長編or短編】問わず
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 問題なし
【ライトノベル以外は】可(ライトノベル以外の本でも良いか悪いか)
【そのほかに】
アニメはラピュタ、紅の豚、Last Exile、亡念のザムドみたいなのが好きです
とらドラの川嶋亜美やDTBのハヴォックが好きで好きで夜も眠れません
読みたい本の傾向に強くこだわるつもりはないのでオススメがあればなんでも構わないです
36:13
10/05/14 18:25:47 3rMaNzKE
>>24
もう、見てないかも知れないけど
『RPG W (・∀・) RLD』 吉村 夜
>>35
飛行機もの
『ピクシー・ワークス』 南井大介
『天空のリリー』 千田誠行
妖怪もの
『カラクリ荘の異人たち』 霜島ケイ
37:イラストに騙された名無しさん
10/05/14 20:28:23 Lk4A+GmP
>>27
空ノ鐘の響く惑星で 渡瀬草一郎 電撃文庫
十二国記シリーズ 小野不由美 講談社X文庫―ホワイトハート (文庫)
ミミズクと夜の王 紅玉いづき 電撃文庫
猫の地球儀 秋山瑞人 電撃文庫
イリヤの空、UFOの夏 秋山瑞人 電撃文庫
イリヤの空、UFOの夏は現代社会を舞台にしたSFモノだけど
半分の月がのぼる空が好きなら気に入るかもしれない
>>33
プシュケの涙 柴村仁 メディアワークス文庫
続編があと2冊でてる。気に入ったらそちらもどうぞ
>>35
スカイ・クロラ 森博嗣
個人的に映画版は邪道(笑)
38:イラストに騙された名無しさん
10/05/14 20:35:50 xk93hMxt
【読みたい本の傾向(A)】ヒロインが戦う、ミリタリー的な要素、SF、この3つのうちどれかがあてはまれば・・・
【Aの既読作品……好き】イリヤの空UFOの夏
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】シャナ(途中でやめた・・・ 狼と香辛料(同じく途中で・・・
【A以外で好きな作品】とある魔術、半分の月が昇る空、
【長編or短編】どちらでも、できれば長編を
【好みの絵は】ストーリーが気に入れば気にしない
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
ヒロインの生死に関わる話が好み・・・なのかな?
漫画になるけれど最終兵器彼女も好き
初カキコなので不備があるかもしれませんが
どなたか助言をお願いします
39:イラストに騙された名無しさん
10/05/14 20:43:14 PfBVowFx
【読みたい本の傾向(A)】囲碁・将棋・チェス・麻雀・トランプなどの汎用非電源卓上ゲームを主題材とした作品
特定の(著作権が消失してない)TCG、TRPG等をモチーフにしたタイアップ作品は汎用とは言い難いので不可です
但し、小説のために設定された架空のゲームは、ゲーム自体の説明が十分であれば可
【Aの既読作品……好き】 ナナヲチートイツ、バクト!(ちょっと違うかも)
【Aの既読作品……苦手】 インターステラ・ピッグ(ラノベとは言い難いが)
【Aの既読作品…その他】 MA棋してる ゴミ箱から失礼します(主人公たちは将棋部だけど将棋が主題材とは?)
【A以外で好きな作品】ばけらの(麻雀シーンはありますがメインでない)、クレギオン(チェスシーンはry)
【長編or短編】 どちらも可
【好みの絵は】ナナヲの帯みたいに「表紙詐欺」じゃなければ何でも可
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】不可(ライトノベル以外の本で麻雀物などは多そうなので)
【そのほかに】 ヒカルの碁ノベライズ版は未読です。(原作マンガは読破)
40:イラストに騙された名無しさん
10/05/14 21:12:48 kh2VpbIZ
>>35
非日常通り越して現実感すら曖昧だけど
ガガガ文庫の「ハムレット・シンドローム」
久生十蘭のハムレットと刺客を合わせて翻案した話なんで既読だったらすまん
41:イラストに騙された名無しさん
10/05/14 21:31:09 liX3ItQg
>>38
GENZ 深見真
これくらいしか思い浮かばなかった ヒロインも戦う、ミリタリーで若干のSF
42:イラストに騙された名無しさん
10/05/14 21:34:38 SoPFSLLm
>>33
とらドラ! 竹宮ゆゆこ
わたしたちの田村くん 竹宮ゆゆこ
さくら荘のペットな彼女 鴨志田一
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 伏見つかさ
>>38
緋弾のアリア 赤松中学
疾走れ、撃て 神野オキナ
鋼殻のレギオス 雨木シュウスケ
>>39
アスカ 吉村夜(麻雀)
マルドゥック・スクランブル 冲方丁
主題ではないんだけど二巻から三巻にかけてカジノのカードゲームがあるんでどうかなと
43:イラストに騙された名無しさん
10/05/14 22:13:05 Lk4A+GmP
>>38
ほしのこえ 加納新太 エンターブレイン
ほしのこえ 大場惑 MF文庫ダ・ヴィンチ
どちらも新海誠の劇場アニメーションが原作。ストーリーの大筋は同じ。
ヒロインの儚さとか読後の余韻に浸りたいなら加納新太の方を
すっきり終わるほうがいいなら大場惑のほうがおすすめ
雲の向こう、約束の場所 加納新太 エンターブレイン
こちらも新海誠劇場アニメーション作品原作
既読作品を見るをいわゆるセカイ系と呼ばれる作品が好きなのだと思われる。
小説版だけでなく原作もぜひ見ることをお勧めする。
44:イラストに騙された名無しさん
10/05/14 23:56:53 83aBK2Jh
>>21>>30
ありがとー、今度買って読んでみます。
>>23
ありがたいけど既読です。
ビックリするENDだったけど、主人公が決断して最後に一人を選ぶのを読みたかったのです。
45:イラストに騙された名無しさん
10/05/15 00:13:35 XMz16h25
【読みたい本の傾向(A)】 主人公が低カースト、無気力、駄目人間
【Aの既読作品……好き】 NHKにようこそ、小林泰三の短編
【Aの既読作品……苦手】 AURA(高校デビュー成功のため。成り上がり系はアウト)ハルヒ(リアルが充実してる為)
【A以外で好きな作品】 宮沢賢治
【長編or短編】 長編
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 お願いします
46:イラストに騙された名無しさん
10/05/15 14:11:03 aQ7rp8cW
【読みたい本の傾向(A)】日本の村が舞台で恋愛要素があまりない本
【Aの既読作品……好き】 ひぐらしのなく頃に
【Aの既読作品……苦手】 特になし
【Aの既読作品…その他】 特になし
【A以外で好きな作品】特になし
【長編or短編】長編
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 不可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】よろしくお願いします
47:38
10/05/15 20:35:03 LhDowOY5
みなさん助言ありがとうございました!
本屋で物色してきます!
48:イラストに騙された名無しさん
10/05/15 22:28:18 zgqcNK4t
>>45
「傷物語」
「化物語」だとハーレム物の主人公な阿良々木君が本物の落ちこぼれ学生で捻くれてた頃の話
救いの手を差し伸べようとする羽川にもさんざん悪態を突くし、かなり本格的駄目人間
49:イラストに騙された名無しさん
10/05/15 22:39:47 AJKb1a+K
【読みたい本の傾向(A)】ちゃんとした独自の理論とかがある異能力が主体の本
【Aの既読作品……好き】禁書目録 kaguya
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】さくら荘 俺の妹 SAO アクセルワールド ベン・トー
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】極端に古い絵柄以外ならどんなのでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】魔法とかでも、何かを唱えれば無条件で魔法が出るとかじゃなくて
魔方陣とか色々なルールが存在する作品が読みたいです。
よろしくお願いします。
50:イラストに騙された名無しさん
10/05/15 22:46:26 YqMGuMpI
>>49
魔術士オーフェン 秋田禎信
51:イラストに騙された名無しさん
10/05/15 23:04:49 8S4jz6CX
>>49
「黄昏色の詠使い」 細音啓/富士見ファンタジア文庫(全10巻)
名詠式と呼ばれる召喚魔法に使用される「セラフェノ音語」と言う言語を作者が独自に作り出した。
セラフェノ音語には話に関わる重要な謎も有る為、サイト上のあちこちで解読が試みられたりもしている。
作品は完結したが、次回作の「氷結鏡界のエデン」にもセラフェノ音語は関わってくる為、作者による
解読説明はまだなされていない。
52:イラストに騙された名無しさん
10/05/15 23:09:53 Cais32eJ
>>49
円環少女
BLACK BLOOD BROTHERS
漂う書庫のヴェルテ・テラ
後は>>50とかぶるけどオーフェン
その条件ならライトノベルのファンタジー大部分が当てはまる気もするな
53:11
10/05/15 23:12:47 kTbu5TmB
11ですオススメしてもらった氷結鏡界のエデンですが
やっぱりちょっと苦手でした。なんというか作者の文体というか雰囲気が苦手です。
何か他に良い作品は無いでしょうか?
54:イラストに騙された名無しさん
10/05/16 00:07:08 QWbvCnzO
【読みたい本の傾向(A)】 ベン・トーの槍水仙、はがないの三日月夜空、えむえむっ!の鬼瓦みちる、BBBのカーサのような上から目線で男口調の女性が出てくる作品
ヒロインではなくとも頻繁に登場するなら脇役でも結構です
【Aの既読作品……好き】 あざの耕平、成田良悟、ベン・トー
【Aの既読作品……苦手】 ただ単に苦手になりますが、俺の妹、学校を出よう!、情景描写の多いコテコテのファンタジー
【Aの既読作品…その他】 無し
【A以外で好きな作品】 ハルヒ、キノの旅、AURA、ラノベ部
【長編or短編】 不問
【好みの絵は】 不問
【古い作品は】 入手困難でなければ
【ライトノベル以外は】 可
【そのほかに】 よろしくお願いします
55:イラストに騙された名無しさん
10/05/16 00:48:03 5/VHrDbI
>>46
「人類は衰退しました」がふと思い浮かんだけど、求めてるものと違う気がするなあ。
>>54
「藍坂素敵な症候群」の黒崎空はどうかな。
メインヒロインじゃないけど出番はそこそこ。
56:イラストに騙された名無しさん
10/05/16 05:26:48 LNX3q1A1
>>54
「夏希☆フルスイング!」(夏希)
「住めば都のコスモス荘」(朝香)
「スカーレット・ウィザード」(ジャスミン)
「純情感情エイリアン」(先輩)
「武林クロスロード」(シュンライ)
ごちゃまぜ
57:イラストに騙された名無しさん
10/05/16 08:35:11 Sfzi06R+
>>49
されど罪人は竜と踊る
咒式という超科学で戦う。爆薬を生成して攻撃とか、細胞を増殖させて傷の回復とかそんな感じ。
>>54
ChromeClosedChronicle クロム・クローズド・クロニクル
ヒロインが軍人口調
58:イラストに騙された名無しさん
10/05/16 19:37:00 g/J7J/sT
【読みたい本の傾向(A)】俺TUEEEEE展開好きです。 主人公がカッコイイのがいいです。できれば恋愛要素も入ってるとうれしいです。
【Aの既読作品……好き】SAO
【Aの既読作品……苦手】俺の妹
【Aの既読作品…その他】特になし
【A以外で好きな作品】化物語 バカテス ハルヒ
【長編or短編】不問
【好みの絵は】不問
【古い作品は】今でも買えるのであれば
【ライトノベル以外は】できればラノベでお願いします。
【そのほかに】鬱展開はNG
よろしくお願いします。
59:イラストに騙された名無しさん
10/05/16 20:06:24 UYl/gruo
>>58
影執事マルクシリーズ
条件付きですごく強くなる。そうでなくとも強いし、判断力もよい。日常生活と恋愛関係はヘタレてるけど。
戦闘、日常、恋愛の三本立てなので、カッコイイ部分は少なめかも。その分カタルシスはあると思う。
風の聖痕ってのがよい感じだったのだけれど、作者様が亡くなったので……
60:54
10/05/16 21:45:56 NJo4oZsX
>>55-57
大義であった、早速片っ端から読ませてもらおう(照)
61:イラストに騙された名無しさん
10/05/17 09:41:17 DTDs3qNP
【読みたい本の傾向(A)】 主人公がゲーム製作者でゲーム制作の現場が書かれているもの
ここで言うゲームはビデオゲームのみならず、パソゲーや同人ゲー、非電源のTCGやTRPGも含みます。
【Aの既読作品……好き】 ふらぐ//ON(少し違う?)
【Aの既読作品…その他】 漫画だと(大)東京トイボックス、そこぬけRPG、R18!など
【A以外で好きな作品】 ニャル子(お母さんのレトロゲーム好きは◎)、宇宙戦艦ヤマモトヨーコ
【長編or短編】 どちらも可
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可(ライトノベル以外の本でも良いけどあくまでも小説などのフィクションでお願いします)
【そのほかに】 ある意味ゲームはラノベと親子関係にあるメディアであり、 ラノベ作家にはゲームライター出身という人も少なくありません。
そういう点でゲーム制作を舞台にしたラノベというのは多そうなんですけど?
62:イラストに騙された名無しさん
10/05/17 17:42:20 HM1/5jIj
【読みたい本の傾向(A)】主人公を弄ぶ感じで接するヒロイン。
【Aの既読作品……好き】
(全部メインヒロインではないんですが・・)
けんぷファー(三郷雫)
くノ一見参!(津島梢子)
まよチキ!(涼月奏)
ピーチガーデン(根来まかみ)
【Aの既読作品……苦手】
とらドラ
えむえむ
ゼロの使い魔
【Aの既読作品…その他】
薬師寺涼子の怪奇事件簿
れでぃ×ばと!
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】どちらでも可
【好みの絵は】特にありません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
ニュアンス的に分かりにくくてすみません。
できればメインヒロインを希望です。
どうぞよろしくお願いします。
63:イラストに騙された名無しさん
10/05/17 21:39:22 RRaQrMvL
>>35
小川一水「ハイウイング・ストロール」(ソノラマ文庫)
空中を漂う「浮獣」を狩る浮獣ハンターにスカウトされた少年を主人公に
描く、宮崎アニメを髣髴させる王道の成長物語。読後の爽快感は格別。
ラピュタが好きなら間違いなく気に入ると思う。これはホントにお奨め。
笹本祐一「複葉の馭者 バーンストーマー」 (ソノラマノベルス)
第一次世界大戦終了で用済みになったソッピース・キャメルを駆って
弱小運送屋を営む元英空軍パイロットの活躍を描く快作。
紅の豚好きには堪らない筈。
航空機械がヘリでもいいなら小川氏は他にも
「回転翼の天使」「ファイナル・シーカー」といった作品もある。
ただ密林なんかを見ると回転翼~は絶版でプレミアがついてるみたい・・・
64:イラストに騙された名無しさん
10/05/17 22:52:19 iT6CpW6m
>>39
ブラックランド・ファンタジア(定金伸治著、スーパーダッシュ文庫)
舞台は19世紀のロンドン。主人公の少年は、
賭けチェスの代理人として雇われて、
雇い主の代わりにチェスで戦う。
驚異的な深読みをする少女ネム。
ストーリーにチェスのルールが生きているのも良い。
65:イラストに騙された名無しさん
10/05/18 09:08:57 OiOOe0UC
>>61
『エレGY』泉和良(講談社BOX) ヤンデレ注意 フリーウェアゲーム作者が主人公
とか、あと長嶋有の『パラレル』はゲーム制作者が主人公だったはず
TRPG4コマの『くいっくすたーと』というのもそういえば
66:イラストに騙された名無しさん
10/05/18 13:09:50 pBYThUME
くいすたはどう見ても作る側じゃなくてプレイする側だろう
67:イラストに騙された名無しさん
10/05/18 21:02:34 SAl+yh2K
>>61
どれも漫画だけど
恋緒みなと「RINGO」全3巻(ヤングマガジンコミックス)
森見明日「べじたぶる」(YKコミックス)
紺野あずれ「こえでおしごと」1~3巻(ガムコミックスプラス)
「ゲーム製作」を真正面から描いてるといえるのはRINGOだけかな。
10年以上前の漫画だが現在のギャルゲの進化の一方向を予言した作品。
こえでおしごとはタイトル通り声優(ギャルゲ)にスポットをあてた作品。
RECの二番煎じのようでも「製作現場」を描いてる点ではむしろこっちが上かも。
べじたぶるは・・・たしかCG製作会社が舞台だったと思う。
OURSに連載されてたはず
68:イラストに騙された名無しさん
10/05/20 01:14:16 Xq3BtroQ
>>61
ギャルゲーマスター椎名
現在1巻のみ
2巻以降もこの方面で進むかは不明
>>62
カンピオーネ!(エリカ)
神のまにまに!(へっぽこ)
一応どっちもメインヒロインが該当
69:イラストに騙された名無しさん
10/05/20 18:50:00 E/l7fY7L
テンプレ無視で申し訳ありませんが、サイバーパンク物のラノベってありませんか?
ニューロマンサーや攻殻も大好きなんですが、エロゲのバルドシリーズみたいにキャラ萌もできるサイバーパンク物を探しています。
新旧は気にしませんのでよろしくお願いします。
70:イラストに騙された名無しさん
10/05/20 18:59:00 6P+Q8Bm9
>>69
サイバーパンクってのはよく解らんけど
マルドゥック・スクランブル
とかどうかな?
71:イラストに騙された名無しさん
10/05/20 20:53:28 Un8jcO3K
【読みたい本の傾向(A)】
主人公(男)が、組織に所属するエージェントのような立場の作品
最初から所属していても、後に所属することになるのでも構いません
所属していることを隠していても、隠してなくてもかまいません
異能力・ファンタジー要素などは歓迎ですが、完全なファンタジー世界ではなく、
機械文明があり、現代的な社会や国家がある世界観を希望します。
【Aの既読作品……好き】フルメタルパニック・禁書目録の『グループ』側の話・ゲームですがFF8
【Aの既読作品……苦手】他に既読が思い当たりません
【長編or短編】長編希望
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
あまりハードボイルドすぎるのは避けてほしいです
厨二要素・萌え・ギャグ・エロなどは歓迎
よろしくお願いします
72:イラストに騙された名無しさん
10/05/20 20:56:46 Wfhm3zX1
>>69
・猫の地球儀/秋山瑞人(電撃文庫)
作者曰く、「ピーター・アーツvsガリレオ・ガリレイ」。SF色の強い秋山瑞人作品の中では最もサイバーパンク寄りではないかと。
これが気に入ったor猫より犬派なら同じ作者の『鉄コミュニケイション』をどうぞ。
73:イラストに騙された名無しさん
10/05/20 21:23:52 gOs28eji
>>71
瀧川武司「EME」(イーエムイー)シリーズ(富士見ファンタジア文庫)
超常現象を秘密裏に処理する独立機関、EME(Eight Million Engine)に所属する
主人公・乾紅太郎をはじめとするエージェントたちが、自らに備わるAAと呼ばれる
特殊能力を駆使し様々な怪異を解決していくストーリー。
過去編BLACK、現代編BLUE、短編集REDの3シリーズが展開されている。
主人公を初め主要登場人物の名前には色名がついており、3シリーズの名称も
それぞれのシリーズを象徴するキャラ名から採られている。
74:イラストに騙された名無しさん
10/05/20 22:22:45 Xq3BtroQ
>>71
GENEZ-ジーンズ (深見真/富士見ファンタジア)
主人公は民間軍事企業「グリークス」に所属する傭兵
グリークスが経営してるダミー企業の1つ「海神学園」の学生もしてる
獣系遺伝子制御強化外骨格「GENEZ」を装着して世界各国へ派遣される
厨二要素・萌え・ギャグ・エロ全部有り
75:イラストに騙された名無しさん
10/05/20 22:54:18 bBv8XNzJ
【読みたい本の傾向(A)】
ニヤニヤ出来るカプ厨要素があるもの。ただしそれがメインではなく
あくまでメインストーリーはある。
ラノベあまり数読んでないので、こういう系!とは言えませんが、面白けれ ば。夢中になって読み進めてしまうような。
ギャグエロラブが極端に多いの はパスですが 内容や作風が暗すぎる、 鬱々、病気系も避けたいです。
あとちょっと現実離れしすぎている系。冒険の旅ーとかファンタジー色が 強すぎるものも避けて欲しいです。
【Aの既読作品……好き】
納骨堂骨董堂 風のスティグマ 成田作品全般 文学少女(今読んでる とこです)
【Aの既読作品……苦手】
アニメで見た分ですが全く無理だった
とある魔術の~ シャナ
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】どちでも。
【好みの絵は】 なんでも
【古い作品は】 極端に古くなければ
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
アニメ化して、以下見た分はパスしたいです。
あげるとすれば、紅 ハルヒ バッカーノ 戦う司書 迷い猫 大魔王
とらどら いぬかみ 化物語 ルイズのやつ・・・名前忘れた 他にもあった樹がするけどおもいだせぬ・・・。とりあえずアニメになって無い物がいいです
よろしくおねがいします
76:イラストに騙された名無しさん
10/05/20 23:20:17 Say9/qkS
>>75
付喪堂骨董店
彼と彼女と召喚魔法
SAO
77:イラストに騙された名無しさん
10/05/20 23:29:29 cKp/zh14
【読みたい本の傾向(A)】 世界構成が凄いと感じられれもの、主人公がチート、戦記もの
【長編or短編】 長編
【好みの絵は】 不問
【古い作品は】 不問
【ライトノベル以外は】 海外小説とリプレイはNG
【そのほかに】 鬱展開はNG(主要人物がレイプされるとか)
【Aの既読作品……好き】----------------------------------------------------------
十二国記、星界の紋章シリーズ、精霊の守人、デタマカ、DADDYFACE、風の聖痕、9S
【Aの既読作品……苦手】----------------------------------------------------------
輪環の魔導師、魔法戦士リウイ、いちばんうしろの大魔王、ゼロの使い魔、迷い猫オーバーラン
灼眼のシャナ、終わりのクロニクル、緋弾のアリア、円環少女、されど罪人は竜と踊る、EME
ウィザーズ・ブレイン、嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
【Aの既読作品…その他】----------------------------------------------------------
火の国,風の国物語、護樹騎士団物語、狼と香辛料、西尾維新の作品、カンピオーネ
Dクラッカーズ、文学少女シリーズ、ROOM.NO1301、アスラ・クライン、影執事マルク
涼宮ハルヒシリーズ、とらドラ!、ダブルブリッド、ゆらゆらと揺れる海の彼方、ジハード
【A以外で好きな作品】---------------------------------------------------------------
烙印の紋章、鋼殻のレギオス、フルメタルパニック、空ノ鐘の響く惑星で、いぬかみ
デルフィニア戦記、アルスラーン戦記、レンタルマギカ、ライタークロイス、ウェスタディアの双星
タザリア王国物語、ソードアート・オンライン、とある魔術の禁書目録、半分の月が昇る空
ハイスクールD×D、ご主人様は山猫姫、ランブルフィッシュ
78:イラストに騙された名無しさん
10/05/20 23:42:54 Say9/qkS
>>77
皇国の守護者
銀河英雄伝説
マヴァール年代記
ただし皇国は何年も続き出てない
後者二つは田中芳樹なので主人公は察して
79:イラストに騙された名無しさん
10/05/20 23:54:03 cKp/zh14
>>78
マヴァール年代記ってのは知らなかった。。
完結してるみたいだし読んでみるわ、thx!
銀河英雄伝説はアニメで見たし
皇国は知ってたけどA君とかデビルの作者と同じって言われてる人だよな?
続編でそうにないから遠慮しとくわw
80:イラストに騙された名無しさん
10/05/20 23:58:38 e/i8vxqH
>>77
えらく中途半端なところで終わってる(?…作者全然系統の違うシリーズに突っ走ったまま放置)だけど
神無き世界の英雄伝
81:イラストに騙された名無しさん
10/05/20 23:59:23 Wfhm3zX1
>>77
・龍盤七朝 DRAGON BUSTER/秋山瑞人(電撃文庫)
・龍盤七朝 ケルベロス/古橋秀之(MW文庫)
秋山・古橋タッグが織り成すシェアワールド。既刊はまだ各パート一つずつですが、今後も古代~中世中国っぽい世界を軸に場所や時代を問わず奔放に壮大に痛快に展開していく 予定です 。
ちなみにぶっ飛び具合では『ケルベロス』、深さでは『DB』といった印象。
どちらにせよ、現段階でも要望には見合った内容と出来だと思います。文体だけ見て片方買うも良し、両方揃えてみるも良し、巻数が増えてから集めるのも良いでしょう。おすすめ
82:イラストに騙された名無しさん
10/05/20 23:59:49 Say9/qkS
>>79
あとオンライン小説はok?
83:イラストに騙された名無しさん
10/05/21 00:04:24 QU0iVjjK
>>80
そうか?ちゃんと書いたつもりだけどな・・・
というか>>80の伝えたい意図が読み取れないっす
神無き世界の英雄伝は読んだやスマン
可もなく不可もなくって感じだった
84:イラストに騙された名無しさん
10/05/21 00:05:10 S+Ve7/WI
>>77
All You Need Is Kill
は楽しめると思う、既読かもしれんが
85:イラストに騙された名無しさん
10/05/21 00:07:34 QU0iVjjK
>>81
これまた知らなかった。。
が、まだ1冊づつみたいだからもうチョイ出てから読んでみるわ、thx!
86:イラストに騙された名無しさん
10/05/21 00:08:16 QU0iVjjK
>>82
読んだこと無いけど興味あるんでおkっす!
87:イラストに騙された名無しさん
10/05/21 00:12:27 QU0iVjjK
>>84
いや、読んでないっすw
初めて知った・・・普通に売ってるんだろうか?
見かけてたら読んでみるわthx!
88:イラストに騙された名無しさん
10/05/21 00:44:16 BjZ8/O1E
>>86
Unnamed Memoryで検索してみてくれ
好きな本被ってるし合うんじゃないかな
あとはレジンキャストミルク(電撃)とか
89:イラストに騙された名無しさん
10/05/21 00:47:15 QU0iVjjK
>>88
ググってみるわサンクス!
レジンキャストミルクは読んだよ♪
この作者、前半は面白いんだけど後半あたりから鬱になって来るんだよな。。
90:イラストに騙された名無しさん
10/05/21 01:07:21 /fKvxbx/
>>77
好きな小説丸被りな知り合いが好きな小説
・ミスマルカ興国物語
・小さな国の救世主
・〈卵王子〉カイルロッドの苦難
一番下のだけ若干鬱あり
91:イラストに騙された名無しさん
10/05/21 01:12:25 QU0iVjjK
>>90
上2冊は読んだことあるな
下の〈卵王子〉カイルロッドの苦難は読んでない・・・
まぁ若干ていどの鬱だったら大丈夫な気がする、thx!
92:イラストに騙された名無しさん
10/05/21 01:37:10 SaIEW8JA
>>77
鋼鉄の白兎騎士団 舞阪 洸(ファミ通文庫)
登場人物の9割は女性だが、ちゃんと戦記物になってる。鬱も今の所無し。
93:イラストに騙された名無しさん
10/05/21 01:44:55 QU0iVjjK
>>92
登場人物がほぼ女ってのは知ってたからきっと内容空っぽな
萌え萌えの作品だと思ってたんだが・・・
今度見かけたら立ち読みでもして確認してみるわthx!
94:イラストに騙された名無しさん
10/05/21 09:55:30 4DULeZKk
>24
異世界の勇士/高千穂遙
主人公が異世界に召喚されて活躍する話のまさに元相
日本のラノベの原点のひとつ
1981年刊行なのでむろん絶版w
表紙は安彦良和でした。
A君(17)の戦争
異世界に召喚された少年が魔王になる話
面白いが作者が途中で投げたため続刊予定なし
95:イラストに騙された名無しさん
10/05/21 10:28:12 cdea95K7
【読みたい本の傾向(A)】バトルとコメディの要素があって、女の子がたくさん出てくるファンタジーorSFor伝奇小説
【Aの既読作品……好き】とある魔術の禁書目録
【Aの既読作品……苦手】灼眼のシャナ、アスラクライン、化物語
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】成田良悟・杉井光・土橋真二郎の作品
【古い作品は】否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
電撃文庫以外に疎いです
あまり気分が落ち込むようなのは苦手です
ノリは軽くても設定が骨太な感じの小説が好きです
よろしくお願いします
96:イラストに騙された名無しさん
10/05/21 11:13:07 BjZ8/O1E
>>95
レジンキャストミルク
終りのクロニクル
境界線上のホライゾン
全部現代+SFって感じの設定
レジミルは短編とかも面白いけど本編はスプラッタと感じる人がいるかも
川上作品はテキストで人を選ぶから一巻読んで合わなかったら切っていいと思う
97:イラストに騙された名無しさん
10/05/21 12:22:47 +dg0qVXS
>>69
オレインシュピーゲル 角川スニーカー文庫
スプライトシュピーゲル 富士見ファンタジア文庫
テスタメントシュピーゲル 角川文庫
全部作者は冲方丁
98:>>69
10/05/21 16:54:45 sOfkwQOJ
>>70、>>72、>>97
レスありがとうございます。
特にシュピーゲルシリーズはネットで立ち読みしましたが、かなり理想的な雰囲気でした!
長編シリーズなのでじっくり読ませて貰います。
99:イラストに騙された名無しさん
10/05/21 21:22:14 JbTay8zR
>>95
鋼殻のレギオス
9S
いつか天魔の黒ウサギ
IS <インフィニット・ストラトス>
ぱっと思いついたのはこれくらいかな、女の子一杯の基準がちょっとわからないから
IS以外女の子の数に不満があるかも
100:イラストに騙された名無しさん
10/05/22 04:42:25 3vLXfSvC
>>95
「蒼海ガールズ」
・男女比率1:200の帆船が舞台
・バトルとコメディと過剰なまでのサービス精神が満載
・パロディネタに抵抗ないなら読むべし
101:イラストに騙された名無しさん
10/05/22 07:56:23 8fQl13IP
>>95
お・り・が・み
↑の続編の戦闘城塞マスラヲ
さらにその続編のレイセン
102:イラストに騙された名無しさん
10/05/22 10:28:50 oBOsBqSX
>>77
クシエルの矢 ジャクリーン・ケアリー ハヤカワ文庫
天使の血をひく人々の国、テールダンジュ。
ここでは、愛の営みは神への捧げ物である。
少女フェードルは“クシエルの矢”と呼ばれる印をもって生まれ、それゆえに数奇な運命をたどる。
謎めいた貴族デローネイに引きとられ、陰謀渦巻く貴族社会で暗躍するためにあらゆる知識と技術を授けられたのだ…一国の存亡を賭けた裏切りと忠誠が交錯する中、しなやかに生きぬく主人公を描く。
サドマゾ癖のあるヒロインが手練手管と美貌を用いてなりあがっていく激動の宮廷謀略戦記。
103:イラストに騙された名無しさん
10/05/22 21:13:10 MJ01p7Yn
【読みたい本の傾向(A)】バトル(戦闘)系で恋愛とかあるもの
【Aの既読作品……好き】禁書、ゼロ魔、アリア、IS
【Aの既読作品……苦手】 シャナ、紅、アクセルワールド
【A以外で好きな作品】ベントー、キノ
【長編or短編】不問
【好みの絵は】アリアやIS見たいな絵が好き
【古い作品は】完結もしくは休止中以外で
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】まだアニメ化されていない作品
よろしくお願いします。
104:イラストに騙された名無しさん
10/05/23 02:40:33 BJRUP0Md
てす
105:イラストに騙された名無しさん
10/05/23 02:50:33 ERNPwVy8
【読みたい本の傾向(A)】一つ一つの話が短くてだらだらと読める(ほぼ短編の話)
【Aの既読作品……好き】ラノベ部、僕は友達が少ない、生徒会の一存
【Aの既読作品……苦手】
【A以外で好きな作品】バカテス 這いよれ!ニャル子さん えむえむっ
【長編or短編】不問
【好みの絵は】絵は特に気にしないです
【古い作品は】完結してないほうが嬉しいです
【ライトノベル以外は】できればライトノベルで
【そのほかに】ギャグ色が濃いと嬉しいです
よろしくお願いします。
106:イラストに騙された名無しさん
10/05/23 02:56:18 jIlA9neq
>>73
>>74
ありがとうございました!レス遅れてすみません
どっちもぴったりそうなので両方試してみます
107:イラストに騙された名無しさん
10/05/23 10:53:25 zSTH9OHa
>>76
レス遅れてすみませn
ありがとう つくもは読んでるとこなんで残りを探して読ませていただきます
感謝
108:イラストに騙された名無しさん
10/05/23 19:01:58 H1rsUEcb
【読みたい本の傾向(A)】 アンドロイド(ロボ娘、メカ娘など)や、サイボーグなどが登場するもの
【Aの既読作品……好き】戦え!夷皇島学園華道部シリーズ ドラゴン・パーティ planetarian
【長編or短編】 不問
【好みの絵は】 特に気にしていません。
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 マニアックなジャンルかもしれませんが、よろしくお願いします。
109:イラストに騙された名無しさん
10/05/23 19:52:01 R5cEU1TG
>>108
終わりのクロニクル
自動人形と呼ばれるロボット?たちが登場します
お勧めはsfやモイラシリーズ、八号さんなど
ただ全体的に癖が強いので一巻読んで合わなかったら止めていいかも
鬼哭街
エロゲの書籍化ですが、ものすごく面白い
上下のみなので安く手に入ります
110:イラストに騙された名無しさん
10/05/23 19:56:46 1KOPnjYc
>>108
ザ・サード
特に、五巻が該当する。とはいえ、シリーズの主題ではないので、そういうのを求めているならちょっと違うかもしれない。
境界線上のホライゾン
ヒロインが自動人形と呼ばれる(多分)アンドロイドの一種。
ゼペットの娘たち
主人公が機鋼人形を作る職人。人間と機鋼人形のふれあいを書いた作品。ほのぼの。
スクラップド・プリンセス
ファンタジーっぽい世界観だが、後々登場する。とはいえ、そこら辺の話は後半になるまであまり出てこないので、腰を据えて読もうと思わないならお勧めできない。
夕なぎの街(富士見ファンタジア文庫) & ゆうなぎ(夕なぎの街の続編HJ文庫)
マイナーだけど個人的にもっと有名になってほしいもの。登場人物に、その世界では珍しい自我を持った人形が出てくる。
霧煙るような明治大正ぐらいの下町の雰囲気がすばらしい。錬金術や魔術などが出てくるが、それが日常に根付いているように描写されている。
たぶん、>>108の求めているものと違うw
111:イラストに騙された名無しさん
10/05/23 20:10:00 qdGlvym1
>>108
ラノベじゃないけど、エルゴプラクシーが合いそう。
めっちゃマニアックな方かと。
112:イラストに騙された名無しさん
10/05/23 20:17:17 PwtOFyF0
>>108
アスラクライン 三雲岳斗(黒崎朱浬 サイボーグ)
マルドゥック・スクランブル 冲方丁(ルーン・バロット 金属繊維の人工皮膚を移植されたサイボーグ)
機巧少女は傷つかない 海冬レイジ(夜夜 魔力で動く人形)
ステレオタイプ パワープレイ 川口士(富山楓 アンドロイド)
113:イラストに騙された名無しさん
10/05/23 21:40:23 ASJTr7cI
>>108
他の誰も挙げないだろう超マイナーな作品をいくつか。
米田淳一「プリンセス・プラスティック」シリーズ(早川文庫ほか)
双子のバイオロボット、シファとミスフィが活躍するシリーズ。早川文庫版は
エスコート・エンジェルなど全5冊で完結したが、実は新作が本人のサイトで
今でも読めたりする。
エイミー・トムスン「ヴァーチャ・ガール」(早川文庫)
天才技術者アーノルドの手により生み出された美少女アンドロイド、マギーが
様々な人との出会いを通して成長していくストーリー。
作者がアメリカ出身の女流作家であることもあり、ウーマンリブ的な要素が
少なからず入っているので、好き嫌いははっきり分かれると思う。
最後に一応温帯の作品も。
栗本薫「さらば銀河」(角川ノベルス)1巻のみ
幻魔大戦のヴェガを思わせるサイボーグ戦士と美女との悲恋を描いた佳作。
発売当時、その思わせぶりなタイトルや、ライフワークであるところの愚印の
「パロ」に関わる数々の発言から、ガイエとの間に確執ありや?と両者のファン
に波紋を投げかけた作品でもある。というか自分の周囲では反響がすごかったね。
作品の出来云々よりその部分が。
114:イラストに騙された名無しさん
10/05/23 21:53:20 e1vUNvJn
道場がよく出てくるライトノベルってある?
115:イラストに騙された名無しさん
10/05/23 22:04:40 1KOPnjYc
>>114
リアルバウトハイスクール
格闘ものでもあるので、それなりに描写はある。よく出てくるというレベルではない気がするが。
116:イラストに騙された名無しさん
10/05/23 22:05:53 1fZ8j7JJ
>>108
セイバーマリオネットJ (あかほりさとる/富士見ファンタジア)
この手のジャンルの草分け的存在
このジャンルなら呼んで損はないかと
117:イラストに騙された名無しさん
10/05/23 22:11:07 ASJTr7cI
>>114
瀧川武司「どかどかどかん」(富士見ファンタジア文庫)
香港カンフーアクション風バトルファンタジー作品。道場そのものは
いうほど出てこないか?
118:イラストに騙された名無しさん
10/05/24 01:17:29 Zz7fMTOH
【読みたい本の傾向(A)】中高生たちが事件に巻き込まれてそれを解決する、もしくは依頼を受けて解決する探偵団もの
【Aの既読作品……好き】東京S黄尾探偵団
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】バッカーノ、デュラララ、ブギーポップ(特にパンドラ、ホーリィ&ゴースト)
【長編or短編】できたら一冊完結のものでお願いします(一話完結のシリーズものは大丈夫です)
【好みの絵は】特にこだわりはありません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】舞台は近現代の日本で、あまりガチガチにシリアスでなくコメディ色の強いものが良いです。
ファンタジー的な要素・造語の多い作品は少し苦手です。ラノベはここ数年あまり読んでいません。
よろしくお願いします。
119:イラストに騙された名無しさん
10/05/24 01:30:25 xBV9maae
>>118
スパイラル~推理の絆~(スクウェア・エニックス)
120:イラストに騙された名無しさん
10/05/24 02:01:44 s7h/QwgN
>>108
秋山瑞人「猫の地球儀」
山本弘「アイの物語」
>>118
米澤穂信「春季限定・いちごタルト事件」
似鳥鶏「理由あって冬に出る」
121:イラストに騙された名無しさん
10/05/24 06:20:02 E14F9N8f
>>118
「神様のメモ帳」
主人公は一応高校生
ただし、他は全員ニートか少年やくざ
122:イラストに騙された名無しさん
10/05/24 18:12:00 Eza/1B/l
>>108
アンドロイドつか自動人形だが
月光のカルネヴァーレ(Jさいろー ガガガ文庫)
一匹狼のマフィアが双子の自動人形を守って戦う。
>>118
退出ゲーム(初野晴)
とある高校の吹奏楽部の面々が学校で起きる様々な事件を解決していく。
123:イラストに騙された名無しさん
10/05/24 19:05:32 jOkGRib1
>>108
有限会社ビクトリア旅行代理店
124:イラストに騙された名無しさん
10/05/24 19:18:08 jwtgJnny
【読みたい本の傾向(A)】キャラ同士の掛け合いが面白くて笑えるラノベ
【Aの既読作品……好き】ラノベ部 僕は友達が少ない 神明解ろーどぐらす 這いよれ!ニャル子さん
【Aの既読作品……苦手】バカテス
【A以外で好きな作品】ハイスクールD×D 神様のメモ帳 乃木坂春香の秘密
【長編or短編】特に気にしないです
【好みの絵は】絵は特に気にしないです
【古い作品は】古すぎるのはちょっと
【ライトノベル以外は】できればライトノベルで
【そのほかに】ぶっとんだギャグはあまり好きじゃないです(ドクロちゃん等)
125:イラストに騙された名無しさん
10/05/24 19:32:53 Eza/1B/l
>>124
お・り・が・み(林トモアキ 角川スニーカー文庫)
借金のかたに悪の組織のメイドとなった薄幸女子高生とそのボスと愉快な仲間たちのドタバタ劇。
林トモアキの作品はどれもキャラの掛け合いが売りなのでおすすめ。
126:イラストに騙された名無しさん
10/05/24 20:56:52 RT/6mAnS
教会が舞台のライトノベルがあったら教えてください
127:イラストに騙された名無しさん
10/05/24 21:01:17 jOkGRib1
>>126
教会じゃなく修道院だけど、聖マリア修道院の怪談
128:イラストに騙された名無しさん
10/05/24 21:32:49 oxaxsKF5
【読みたい本の傾向(A)】バトル(戦闘)系でヒロインが萌えるもの
【Aの既読作品……好き】禁書、ゼロ魔、アリア、IS
【Aの既読作品……苦手】 シャナ、紅、アクセルワールド
【A以外で好きな作品】ベントー、キノ
【長編or短編】不問
【好みの絵は】アリアやIS見たいな絵が好き
【古い作品は】現在続いている(完結や休止中ではない)
【ライトノベル以外は】できればライトノベルで
【そのほかに】まだアニメ化されていない作品、できればキャラの個性が強い作品で
よろしくお願いします。
129:イラストに騙された名無しさん
10/05/24 21:53:59 D7FOIMSS
>>124
ゴミ箱から失礼いたします 岩波零 MF文庫
既刊3冊で4巻も発売予定
最近の新人の中では掛け合いが一番面白かった作品
あとは散々出てるし読んでそうだけど化物語
130:イラストに騙された名無しさん
10/05/24 22:04:14 AgrqMMC7
>>119-122
ありがとうございます!スパイラルは昔読んでて好きでした。
暇を見つけて読んでみたいと思います。
131:イラストに騙された名無しさん
10/05/24 23:04:22 jwtgJnny
>>125
>>129
どうもありがとうございます、近いうちに本屋に行って全部1巻ずつ買ってみます!
132:イラストに騙された名無しさん
10/05/24 23:19:27 5eYNRogI
【読みたい本の傾向(A)】
頭からっぽで読める、(特定の、メインのヒロインのみと進展しない)ハーレム、重い展開無し
【Aの既読作品……好き】
天地無用GXP、陰からマモル、れでぃばと
【Aの既読作品……苦手】
×
【Aの既読作品…その他】【A以外で好きな作品】
ラグナロク、ブギーポップ、スレイヤーズ、スクラップドプリンセス
【長編or短編】
長編なら尚良い
【好みではない絵は】
シャナとかゼロ魔とかのいわゆる?美少女絵な感じ
【古い作品は】 【ライトノベル以外は】
可
【そのほかに】
教えてくれてありがとうございます、と後々言わせてください
133:イラストに騙された名無しさん
10/05/25 02:03:09 Hzht0rDh
>>109-113,116,120,122,123
ありがとうございます。こんなに大量に出てくるとは、、これから少しずつ買ってみます
134:イラストに騙された名無しさん
10/05/25 02:21:13 aWc/WXaB
>>128
わざわざ二回書き込むな面倒臭い
とりあえずいくつか挙げとくから黙って読んでろ
いぬかみっ(電撃)→萌え、バトル完備(完結済みだが、綺麗な終りかたをしているので勧める)
レンタルマギカ(スニーカー)→萌え微妙、バトルおk。一人素敵なヒロインいるから勧めてみる
影執事マルクシリーズ(富士見)→萌え、バトル完備。巻が進むごとに萌え増加
僕と彼女に降る夜(同上)→萌え・・・?バトル完備
オオカミさんシリーズ(電撃)→萌え、バトル完備。但しバトルは精々喧嘩レベル
カンピオーネ(SD)→萌え(どっちかっつーとエロ?)、バトル完備。
スクランブル・ウィザード(HJ)→萌え、バトル完備。ロリコンには堪らない
ハイスクールD×D(富士見)→萌え(つーよりエロ)、バトル完備
機巧少女は傷付かない(MJ)→萌え、バトル完備
みすぷり(メガミ)→萌え、バトル(若干少ないが)完備。男の娘は、好きですか?
輪環の魔導師(電撃)→萌え(ヤンデレ)、バトル完備
イスカリオテ(電撃)→萌え、バトル完備。殺伐としすぎて気付きにくいが、巻を追うごとにとあるキャラに萌えずにはいられなくなる
ヘウ″ィーオブジェクト(電撃)→萌え(少なめ)、バトル(多目)幼女(多目)
以上
135:イラストに騙された名無しさん
10/05/25 03:02:17 Ef6hJYEp
>>38 桜坂洋「ALL YOU NEED IS KILL」
榊涼介「ガンパレード・マーチ」
>>39 吉田親司「彼女はQ(クイーン)」
>>54 森岡浩之「星界の紋章」
あと上であげた「ガンパレード・マーチ」はそちらにも。
>>61 佐藤大輔「虚栄の掟」
136:イラストに騙された名無しさん
10/05/25 07:40:07 wgW92QXw
【読みたい本の傾向(A)】 ゲーム小説。ストーリー重視、キャラ重視、なんでもおk。ただ、設定が破綻してないもの希望。
【Aの既読作品……好き】 土橋真二郎全般、クリムゾンの迷宮、虚ろの箱と零のマリア、LIAR GAME、Killer Queen
【Aの既読作品……苦手】 思いつかない……
【Aの既読作品…その他】 ギャンブルフィッシュ
【A以外で好きな作品】 ミステリ
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 よろしくお願いします
137:イラストに騙された名無しさん
10/05/25 09:40:23 /HqqB9hw
>>136
月見月理解の探偵殺人
138:イラストに騙された名無しさん
10/05/25 14:30:40 R1MBulwa
>>108
富永浩史の一連の作品をお勧めする
どれも入手はやや困難かも
『機巧天使サンダルフォン』(ファミ通)
個性豊かな美少女アンドロイド(しかも可変型)がたくさん登場
ラブコメ風味だが実は本格SF
『ペイル・スフィア』(ファミ通)
『サンダルフォン』と同じ世界観だけどこっちはシリアス&リリカル
宇宙からの敵に備えるための監視衛星で、
アンドロイド少女たちと暮らす孤独な超能力少年の話
『ぼくらのみかたん』(富士見ファンタジア)
クラブ活動で作った美少女アンドロイドで高校ロボコンに挑む
現代の高校なのにロボ娘の頭脳だけオーバーテクノロジー?
ロボ娘作品だと葛西伸哉の『石のハートのアクトレス』も推したいんだが
こっちはさらに入手困難だからなあ・・・
139:イラストに騙された名無しさん
10/05/25 20:48:16 vOjRHwte
【読みたい本の傾向(A)】
メイドがメインヒロインのライトノベル
サブヒロインの一人とかはNG
メインヒロインのものでお願いします
【Aの既読作品……好き】小説エマ
【Aの既読作品……苦手】ご主人さん&メイドさま
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】絵はなんでもよいです
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
よろしくお願いします
140:イラストに騙された名無しさん
10/05/26 00:28:31 RxuCOSaE
>>137
有り難うございます。読んでみます。
141:イラストに騙された名無しさん
10/05/26 05:47:59 1+SqSxyj
【読みたい本の傾向(A)】
ゼロの使い魔のシエスタのような子がメインヒロインの作品
具体的には以下のような属性
最重要→ ・ベタボレ、一途、けなげ
できれば→ ・主人公より下の立場(年下、妹、後輩、メイド等) ・主人公に守られる立場、非戦闘員
欲を言えば→ ・主人公のことを君づけやさん付けその他敬称で呼ぶ
どちらもサブヒロインですが、ゼロの使い魔のシエスタ、ハヤテのごとくの西沢さん などが理想キャラです
【Aの既読作品……好き】ないです
【Aの既読作品……苦手】ないです
【長編or短編】2巻以上
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】「ラノベレーベルじゃないけどどう読んでもラノベ」はOK。 マンガはNGでお願いします
【そのほかに】
欲を言えば、ヒロインがいっぱいいてツンデレとかいろいろ取り揃えながらも、シエスタ的立場の子が大勝利!のものが理想です
が、そんなのはほぼ無いと思うので、一部でも当てはまる作品があれば紹介お願いします
あと、上の方とは別人です。必ずしもメイドである必要はありません。一応
よろしくお願いします。
142:イラストに騙された名無しさん
10/05/26 06:29:59 Qma+cw4h
>>139
メイド刑事
143:イラストに騙された名無しさん
10/05/26 07:53:28 LBES55PZ
>>141
アーシア・アルジェント:ハイスクールD×D/石踏一榮
万里谷祐理:カンピオーネ!/丈月 城
只、カンピオーネに関しては最初からでは無く、徐々に要望通りに
変わっていく感じ。
144:イラストに騙された名無しさん
10/05/26 12:43:56 Qma+cw4h
【読みたい本の傾向(A)】クトゥルフをベースにしているライトノベル
【Aの既読作品…その他】ドクロちゃん
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】ここ5年以内に1巻がでたものを
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】他メディア作品のノベライズは除外してください
よろしくお願いします
145:イラストに騙された名無しさん
10/05/26 13:59:16 flUNFHso
>>144
クトゥルフといえば「這いよれ!ニャル子さん」を勧めねばなるまい。
ギャグ作品でも良ければ是非。
146:イラストに騙された名無しさん
10/05/26 19:05:19 ALmEVMx2
>>144
死想図書館のリヴル・ブランシェ 電撃文庫
中二要素が平気なら
147:イラストに騙された名無しさん
10/05/26 19:44:55 QQDGgk7X
>>144
「風に乗りて歩むもの」 原田宇陀児
148:イラストに騙された名無しさん
10/05/26 21:18:17 nLAACVue
【読みたい本の傾向(A)】 学園ものラブコメ
【Aの既読作品……好き】えむえむっ!、緋弾のアリア、禁書
【Aの既読作品……苦手】シャナ、けんぷふぁー
【Aの既読作品…その他】レンタルマギカ、バカテス、いちばんうしろの大魔王、死なない男に恋した少女
【A以外で好きな作品】いぬかみっ、Fate/zero、銀河英雄伝説
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】特になし
よろしくお願いします
149:イラストに騙された名無しさん
10/05/26 21:52:35 vrDdkbxV
>>144
アレンジし過ぎで原形無くし気味だが
「死図眼のイタカ」杉井光
「わるぷるキス!」内山靖二郎
「文芸部発マイソロジー」早矢塚かつや
150:イラストに騙された名無しさん
10/05/26 22:31:03 GjJn9s9p
【Aの既読作品……好き】 涼宮ハルヒ・けんぷファー・かみのまにまに
【Aの既読作品……苦手】 禁書・レジンキャストミルク
【Aの既読作品…その他】 まぶらほ・パーフェクトブラッド
【A以外で好きな作品】 アカイロロマンス・紅・電波的な彼女
【長編or短編】 6冊くらいまでのがベストです、10冊くらい以下の作品でお願いします
【古い作品は】 手に入るなら可
【ライトノベル以外は】否で
おねがいします
151:イラストに騙された名無しさん
10/05/26 22:41:36 51KBw6hj
>>150
肝心の
【読みたい本の傾向(A)】
が抜けてるよ
152:イラストに騙された名無しさん
10/05/26 22:42:08 tXPOUzMM
>>144
魔界探偵冥王星OウォーキングのW (電撃文庫 越前魔太郎)
153:イラストに騙された名無しさん
10/05/26 22:44:58 GjJn9s9p
>>151
自分ではよくわかんないのですが
鈍感な主人公のラブコメ、でもラブコメが強すぎない作品ですかね
154:イラストに騙された名無しさん
10/05/27 01:26:27 RwknaCAS
すいません。読書家じゃないんでテンプレかけません。
ただタイムトラベル+性転換ものと、幼稚園や小学生くらいと思われる女の子がエッチなことをする作品(読みたいわけじゃなくて資料用です)を希望です。
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】
【好みの絵は】
【古い作品は】 可否
【ライトノベル以外は】可否(ライトノベル以外の本でも良いか悪いか)
【そのほかに】
155:イラストに騙された名無しさん
10/05/27 01:33:40 kST5aQRA
タイムトラベル+性転換ってえと、R・A・ハインライン「輪廻の蛇」やね。
156:イラストに騙された名無しさん
10/05/27 05:58:28 ArbthWOG
タイムトラベル+性転換か…厳密にはタイムトラベルでないんだが
つ デルフィニア戦記
幼稚園や小学生が…は流石に見たこと無いなぁ
157:イラストに騙された名無しさん
10/05/27 10:34:09 YsJHayV0
ローきゅーぶとか円環少女でいいんじゃね
158:イラストに騙された名無しさん
10/05/27 12:27:27 Qa/C903+
>>143
ありがとうございます
ただ、軽く調べた感じだとその二人はどちらも第2ヒロインのように書かれてるんですが、
実際は大勝利【メインヒロイン】なんでしょうか?
それとも、サブだけど要望にぴったりなキャラなのでオススメということでしょうか?
159:イラストに騙された名無しさん
10/05/27 13:59:47 p2GJ8Jjz
【読みたい本の傾向(A)】現代文明とファンタジー世界が衝突する戦争物、あるいは文明化されつつあるファンタジー世界での戦争物
【Aの既読作品……好き】A君の戦争、円環少女、ゼロの使い魔、皇国の守護者、ゲート―自衛隊彼の地にて・・・
【Aの既読作品……苦手】マリア様がみてる、
【Aの既読作品…その他】 十二国期、田中芳樹全般
【A以外で好きな作品】 ハルヒ、秋山瑞人
【長編or短編】特にこだわりはありません
【好みの絵は】特にこだわりはありません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】特になし
よろしくお願いします。
160:イラストに騙された名無しさん
10/05/27 17:24:27 ArbthWOG
>>159
チョット違うけど異様な文明加速で中世と近代が戦争するような状態になる上、最終的にプロペラ機vs飛竜とか起きてしまう
つ くじびき勇者様(HJ文庫・清水文化)
161:イラストに騙された名無しさん
10/05/27 18:13:16 kXC/5Rr/
>>158
サブと言うより、メインヒロインの内の一人な感じかな。
大勝利に関しては、両方共特定のヒロインが選ばれるかは微妙。
D×Dは主人公がハーレム目指してるし、カンピオーネは立場的に
ハーレム容認な流れで序列争いとかしてるしね。
まあ、まだ両方共完結して無いから大勝利な可能性も残ってはいるが。
162:イラストに騙された名無しさん
10/05/27 18:55:07 zvkGEJNQ
>>141
皇国の守護者の冴香とかどうかな
主人公の副官として途中から配属されるんだけど
主人公に対してべたぼれで一途ってとこには合致
ただ、主人公に対しての呼称が直衛様って様付けなのと
外見は完全に女性なんだけど両性具有者ってところがネックかな(両性具有者を副官にするのがこの世界の慣習)
あと、もう一人ヒロインがいる
どっちも主人公と肉体関係ありね
163:イラストに騙された名無しさん
10/05/27 22:35:43 pTjS7n47
>>160
ありがとうございました。
早速読んでみます。
164:イラストに騙された名無しさん
10/05/27 22:52:41 pLawVC1q
>>159
プラクティス・エフェクト (ハヤカワ文庫SF)
・変わった物理法則の異世界で現代文明を使って活躍する話 戦争らしい戦争はない
月に繭 地には果実 (幻冬舎)
・∀ガンダムの小説版 異世界じゃないし宇宙人ものだけど
最近、俺もゲートを読んで同じような設定の本探してるけど、中々ないな
特に政治面の話や言葉の壁や価値観の違いで奮闘する話がみたい
165:イラストに騙された名無しさん
10/05/27 22:57:37 3LjSl2C0
>>159
・異世界の聖機師
主人公は、地球人。で、ひょんなことから異世界へ。
ロボ(?)物でバトル物で、戦争ってほど大げさじゃないけど、そんな感じ。
アニメが良い感じだったんで、まずはそちらを見てみてはどうでしょ。
166:イラストに騙された名無しさん
10/05/28 00:08:45 Tq5pBmDA
>>159
終わりのクロニクル/川上 稔
読んでそうだけど、現代文明と異文明との衝突物ならこれかな。
ラノベ以外可なので、スターゲイト(映画&TV)も薦めておく。
エジプトで発掘されたゲートの遺跡を通じて異世界へな話なので
ゲートが好きなら一見の価値有りなので>>164にもお薦め。
見るなら是非映画版から。
167:イラストに騙された名無しさん
10/05/28 01:12:08 ZztdJ8Vw
【読みたい本の傾向(A)】
林トモアキ作品のように、同一世界観&違う時系列のシリーズのキャラクター達がクロスオーバーしてるシリーズ
欲を言えば、すべて違う主人公&仲間、違うテーマ(事件)だと尚いいです
【Aの既読作品……好き】ばいおれんす☆まじかる→お・り・が・み→戦闘城塞マスラヲ&レイセン→ミスマルカ皇国物語
【長編or短編】できれば3シリーズくらいでクロスオーバー
【好みの絵は】なんでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
よろしくお願いします。
168:イラストに騙された名無しさん
10/05/28 01:27:42 dFW4VB2u
>>167 本当に古いが、新井素子「・・・・・絶句」。あとがきで他作品とのクロスオーバーが一通り出てる。
169:イラストに騙された名無しさん
10/05/28 01:29:44 XZ5qQ91M
>>167
上遠野浩平の作品全部(「マーズの方程式」以外)
川上稔の都市シリーズ、AHEADシリーズ、GENESISシリーズ
170:イラストに騙された名無しさん
10/05/28 01:34:46 EuqrPAlg
>>167
先日作家陣のお一人が亡くなられたが…
シェアードノベルのポリフォニカシリーズ(GA文庫)は如何だ?
メディアミックスの所為も在って多少判り難い部分も出てしまってるけど…
171:イラストに騙された名無しさん
10/05/28 01:37:19 Tq5pBmDA
>>167
茅田砂胡:デルフィニア戦記→スカーレット・ウィザード→暁の天使たち→クラッシュ・ブレイズ
デルフィニアとスカーレットの主人公が暁の(ryで合流し、クラッシュは合流後の話。
只、長いよ。全部で今の所48冊になるからね。
冲方丁:オイレンシュピーゲル+スプライトシュピーゲル=テスタメントシュピーゲル
オイレンとスプライトは同一の世界設定で、同一の事件の其々別視点の話も有る。
テスタメントは合流後の話。
172:イラストに騙された名無しさん
10/05/28 02:20:26 dFW4VB2u
>>159 見落としてた…失礼。
ナオミ・ノヴィク「テメレア戦記」
ジェリー・パーネル「地球から来た傭兵たち」
クリス・エヴァンズ「鉄のエルフ」
半村良「戦国自衛隊」(映画・TV版はもう一切合切全部頭から締め出して!漫画のみおk)
あと好みが非常に分かれるので敢えてお勧めはしないが、日昌晶「覇壊の宴」。検索してみて。
173:イラストに騙された名無しさん
10/05/28 14:08:35 kkUJL528
【読みたい本の傾向(A)】
思春期の少年少女が不思議な力に目覚め事件に巻き込まれる・・・という
ちょっとセカイ系と邪気眼はいった感じの小説を探しています。
悩める少年少女の成長や挫折が描かれていると尚よいです。
これだけだと沢山ありそうですが
安易なハーレム化や事件そっちのけのラブコメ、優柔不断な主人公、ツンデレという名の暴力女が苦手なので、
そういうのが割と少ない硬派な作品を希望します。
(いわゆる「それなんてギャルゲ?ってのが苦手)
【Aの既読作品……好き】
テレビアニメですが、女神転生ペルソナ原作の「persona trinity soul」が
ラブラブも控えめでストーリーもあり
主人公の成長や決意など悩めるシーンもあってよかったです。
アスラクラインはトホホな主人公や事件そっちのけのラブコメに辟易としましたが
世界観と全編にちりばめられた謎と後半のシリアスなシーンは結構読み応えがあって、
トータルで見ればいい作品だったと思います。
【Aの既読作品……苦手】タロットのご主人さまと禁書は1巻、シャナは5巻で挫折しました。
【Aの既読作品…その他】彼女は戦争妖精、レジンキャストミルク、Mのフォークロア、クラウンフリント
【A以外で好きな作品】清水マリコ作品全般、佐々原史緒全般
【長編or短編】長編
【好みの絵は】なし
【古い作品は】手に入りやすいもので
【ライトノベル以外は】可
174:イラストに騙された名無しさん
10/05/28 19:16:03 3L7JSv+D
【読みたい本の傾向(A)】
主人公がうざくない程度に厨二病か変態で学園ものバトルラブコメ
【Aの既読作品……好き】えむえむっ!、緋弾のアリア、禁書、いぬかみ
【Aの既読作品……苦手】シャナ、けんぷふぁー
【Aの既読作品…その他】レンタルマギカ、バカテス
【A以外で好きな作品】田中芳樹全般、皇国の守護者、銃姫
【長編or短編】長編
【好みの絵は】なし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】特になし
よろしくお願いします
175:164
10/05/28 19:33:22 lzPfHAzW
>>166
もちろんスターゲイトは映画版もドラマ版も見ました
ドラマの方はSG-1シーズン4の途中で見なくなったけど、楽しめたよ
176:イラストに騙された名無しさん
10/05/29 08:42:40 ORxoB3Rb
【読みたい本の傾向(A)】人外なメインの登場人物が出てくるもの、主人公がヘタレじゃない
【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】可
【好みの絵は】なし
【古い作品は】古本屋を回れば手に入る程度なら
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】軽く鬱が入ってるものが読みたいです。バトルはあってもなくても可
よろしくお願いします
177:イラストに騙された名無しさん
10/05/29 12:56:21 IgNyMRwc
>>173
・哀しみキメラ/来楽零(電撃文庫)
178:イラストに騙された名無しさん
10/05/29 19:27:52 7c59DLsP
>>161
わざわざ答えてくださりありがとうございます!
大勝利を願いながら読むのもおつかもしれないのでどっちも試してみます
>>162
両性具有…勇気が出たらチャレンジしますw
ありがとうございました
規制でおくれました。ありがとうございました。
179:イラストに騙された名無しさん
10/05/30 01:31:49 sEMHpRWK
>>176 新井素子「二分割幽霊綺譚」
180:イラストに騙された名無しさん
10/05/30 12:10:06 p/VohnnN
>>173
「ワールド エンド ライツ」花房牧生(HJ文庫)
行方不明の妹を持つ主人公が妹の姿を追ってネットゲームに参加する話
不思議な力というよりゲーム中の能力だが、ゲームシステム自体がオーバーテクノロジー気味
「リバース・ブラッド」一柳凪(ガガガ文庫)
記憶喪失の主人公が特殊能力者同士の争いに巻き込まれる話
独特の文体で進行するので好き嫌いが激しく分かれると思う
181:イラストに騙された名無しさん
10/05/30 14:04:19 DbAQ0XT4
>>154
電撃文庫のクロノ・セクス・コンプレックスが「性転換、タイムリープ」をキャッチコピーにしてたはず
でも未読だから内容違ったらすいません
>>173
スニーカー文庫のサクラダリセット
主人公たちは全員特殊能力持ちで、能力を使って事件を解決する。
セカイ系、邪気眼要素あり、ハーレム化やラブコメ展開のない硬派系。
ツンデレ女はいるがヒロインは無機質系
ただ、「不思議な力に目覚める」ではなく、大多数が元から能力者という設定
あと文章がすごい臭いので合わない人は合わないかも
182:イラストに騙された名無しさん
10/05/30 19:39:18 xtg24+dS
【読みたい本の傾向(A)】 熱くなれる物語、恋愛要素がある
【Aの既読作品……好き】ソード・アート・オンライン 禁書
【Aの既読作品……苦手】電波少女、バカテス、ラノべ部、ハルヒ、とらドラ、
【Aの既読作品…その他】フルメタ
【A以外で好きな作品】アクセルワールド、僕は友達が少ない、私たちの田村君
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】なんでも
【古い作品は】 ある程度なら
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
おねがいします
183:イラストに騙された名無しさん
10/05/30 23:01:05 jyjEHF3P
>>132
誰かこの方に救いの手を。
自分も気になります
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」や
「僕は友達が少ない」とか該当しますかね
184:イラストに騙された名無しさん
10/05/30 23:16:59 NeNkW70B
頭からっぽで読める
特定の、メインのヒロインのみと進展しないハーレム
重い展開無し
有名所だと
化物語・とある魔術の禁書目録禁書・バカとテストと召喚獣など
表紙に美少女が何人も出ているラノベの大半は
そういう内容だと思って良いよ
185:イラストに騙された名無しさん
10/05/30 23:18:12 irU5U2tS
>>183
六畳間の侵略者!?
東京皇帝☆北条恋歌
バカとテストと召喚獣
IS 〈インフィニット・ストラトス〉
オトコを見せてよ倉田くん
カンピオーネ!
ハイスクールD×D
サムライガード
186:イラストに騙された名無しさん
10/05/31 08:54:26 MjFofp8e
読みたい本の傾向(A)】お嬢様がメインで出てくる作品で非バトルものでできればラブコメもの
【Aの既読作品……好き】乃木坂春香の秘密
【A以外で好きな作品】僕は友達が少ない 邪神大沼
【長編or短編】 どちらでもおk
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 なるべく新しいのが読みたいです
【ライトノベル以外は】ライトノベルでお願いします
【そのほかに】 あまりドロドロしたり陰鬱な作品は苦手なので、楽しくなれるような
作品をおねがいします!
187:イラストに騙された名無しさん
10/05/31 09:24:38 k1x5lO3H
>>186
SH@PPLEとかどうでしょう。
双子の姉弟の入れ替わりラブコメ。
舞台がお嬢様学校です。
188:イラストに騙された名無しさん
10/05/31 09:44:20 u09ubBZQ
>>186
れでぃ×ばと
189:イラストに騙された名無しさん
10/05/31 17:32:51 pRw2fuCy
【読みたい本の傾向(A)】 恋愛がメインでないもの。ファンタジーは出来るだけ避けたいです
【Aの既読作品……好き】 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 紅-kurenai- 狼と香辛料
【A以外で好きな作品】 オオカミさんシリーズ シゴフミ
【長編or短編】 どっちでも
【好みの絵は】 特に
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】可
あやふやなところもあいますが、お願いします;
190:イラストに騙された名無しさん
10/05/31 17:38:30 Ihcej3ib
>>132
れでぃ×ばと!
オオカミさんシリーズ
よめせんっ!
どれも電撃文庫
191:イラストに騙された名無しさん
10/05/31 17:46:53 u09ubBZQ
>>189
>ファンタジーは出来るだけ避けたいです。
【Aの既読作品……好き】 狼と香辛料
(^ω^;)?
とりあえず自分の知ってるもので当てはまるのは
バカとテストと召喚獣
僕は友達が少ない
生徒会の一存
192:イラストに騙された名無しさん
10/05/31 17:48:05 u09ubBZQ
>>191
あー、バカテスも弱冠ファンタジーに入っちゃうかも。スマソ
193:イラストに騙された名無しさん
10/05/31 18:02:18 GBDfqOck
>>173
Dクラッカーズ(あざの耕平・富士見ファンタジア文庫)
悪魔の分身を生み出すドラッグが蔓延する街を舞台に大切なものを守るため戦いに身を投じる少年たちの姿を描く。
友情・成長・葛藤・挫折などご希望の要素が凝縮されてます。
194:イラストに騙された名無しさん
10/05/31 20:07:23 zlQhqriS
>>189
『会長の切り札』 鷹見一幸
『羽月莉音の帝国』 至道流星
195:イラストに騙された名無しさん
10/05/31 20:35:20 AsJ2VAnG
>>176
鉄コミュニケイション 少女が5体のロボットと暮らしている 全2巻 入手困難かも
猫の地球儀 殆ど猫 全2巻
キノの旅 喋るバイクと主人公が色んな国を訪れる話 短編連作
ポストガール 少女型ロボット?の郵便配達人が主人公 短編連作
196:イラストに騙された名無しさん
10/05/31 21:29:49 WZvNsR8P
>>182
聖剣の刀鍛冶 MF文庫
ヒロインが主人公で都市を守る騎士で熱血まっしぐらw
後半、恋愛要素もかなり絡んでくるのでぜひにお勧めしたい
197:イラストに騙された名無しさん
10/05/31 21:32:08 bhsSFPLk
>>186
「森口織人の陰陽道」(電撃・おかゆまさき)
バトルっぽい描写もあるにはあるけど
おかゆだから問題ないかと
198:イラストに騙された名無しさん
10/05/31 23:13:41 shINlpLC
>>176
マルドゥック・スクランブル(冲方丁 ハヤカワ文庫)
保険金殺人の犠牲になりかけた少女と万能兵器に変身するネズミのコンビが都市を巻き込む陰謀に挑む。
199:イラストに騙された名無しさん
10/05/31 23:35:56 xfoFE0jw
>>154
「小学星のプリンセス」なんつーのもあるね
>>173
アスラクラインの作者の人が最近出した「幻獣坐」をためしてみては
200:186
10/06/01 00:19:39 ca8cr92R
レスありがとうございます!
SH@PPLE→女装はぜんぜんイケるんで読んでみます!
れでぃ×ばと→舞台からして期待できますね!
森口織人の陰陽道→バトルありとのことですがおかゆ先生なら安心して読めそうですね!
チェックしてみます!
201:イラストに騙された名無しさん
10/06/01 00:28:28 b9D0QrRP
>>182
「境界線上のホライゾン」
囚われのヒロインを助けに行ったり、魔法少女が生身で人型兵器と空中戦かましたり
乗り込んでくる敵から自分たちの艦を死守したりと熱い展開が満載
登場人物の多さとか設定の情報量の多さに引かなければ楽しめると思う
同じ作者の「終わりのクロニクル」も合わせておすすめ
>>189
「電波的な彼女」
紅と同じ作者
「永遠のフローズンチョコレート」
「GOTH」
みーまーとかちょっと暗い感じの作品が好きならおすすめ
202:イラストに騙された名無しさん
10/06/01 02:41:01 F+FSoN7v
【読みたい本の傾向(A)】 能力バトルorメカバトルもの
【Aの既読作品……好き】フルメタル・パニック!(長編)・戦う司書・断章のグリム・マクロスF(ノベライズ版)・ジオニックフロント(ノベライズ版)
【Aの既読作品……苦手】灼眼のシャナ・とある魔術の禁書目録
【Aの既読作品…その他】 小説版ガンダムシリーズ全般
【A以外で好きな作品】ブラック・ラグーン(小説版)
【長編or短編】できれば長編
【好みの絵は】線が細いのは苦手
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】できれば萌え・恋愛要素がメインに押し出されていないもの
基本的にアニメや漫画のノベライズ版ばかり読んでいるのであまり知識が無いですorz
鬱・グロはOK
よろしくお願いします
203:イラストに騙された名無しさん
10/06/01 03:17:09 JqNa/dyJ
>>202
『All You Need Is Kill』とか合いそう
桜坂洋/集英社・スーパーダッシュ文庫
ハリウッド映画化も決まったパワードスーツで戦うSF軍隊物
残念ながら長編じゃなくて1巻完結
204:イラストに騙された名無しさん
10/06/01 04:21:43 l3c8PFYL
>>202
ガンパレード・マーチ/榊 涼介 既刊26巻
古いのがOKなら鉄板。普通に戦争物としても面白い。「幻獣」と呼ばれる生物の
侵略に対抗する為人型戦車と呼ばれるロボが出て来る。
境界線上のホライゾン/川上 稔 既刊2巻(計4冊)
上の方でも紹介されていたが、こちらも「武神」と呼ばれるロボが出て来る。
只、武神の活躍は2巻から。能力バトルとしても種類が豊富なので楽しめる。
文章に癖が有るので合えばお薦め。
ARIEL/笹本祐一 既刊8巻(新装版)
宇宙人の侵略ロボ対地球ロボ。こちらはガンパレとは違いコメディ色が強い。
古い作品だが、新装版が出た為買いやすくはなっている。
205:イラストに騙された名無しさん
10/06/01 08:35:13 QVYtXhqY
>>202
・天槍の下のバシレイス/伊都工平(電撃文庫)
未知の敵性生物「剛粧」の侵攻により分断、退廃した日本が舞台。
主人公たちは『高度虚物質技術』や『質量刀』、多脚機動砲台といった兵器を手に剛粧の侵攻を食い止めるべく戦う。既刊二つ、一部完結。
206:イラストに騙された名無しさん
10/06/01 09:14:40 mL8Y7m7F
>>189
幽式(一肇 ガガガ文庫)
207:イラストに騙された名無しさん
10/06/01 21:45:21 6VF0BiQh
>>189
米澤穂信作品をためしてみては?
『春期限定いちごタルト事件』から以降続刊の小市民シリーズと
『氷菓』から以降続刊の古典部シリーズとか
208:イラストに騙された名無しさん
10/06/02 12:43:39 EZtbt/2k
【読みたい本の傾向(A)】 能力バトルorメカバトルもの
【Aの既読作品……好き】なんでもOK
【Aの既読作品……苦手】とくになし
【Aの既読作品…その他】 ストライクウィッチーズ
【A以外で好きな作品】なんでもOK
【長編or短編】どちらでもOK
【好みの絵は】なんでもOk
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】できれば萌え・恋愛要素がメインに押し出されていないもの
ラノベのレズキャラって主役に肉体関係を迫るけど、結局ギャグで、やりそうでやらない印象があります。
でも、「ストライクウィッチーズ」は2巻、3巻と本当にやっちゃうとこに驚いた。
他にも、ノーマルだった女性の主役がレズキャラと肉体関係結んじゃうラノベってありますか?
209:イラストに騙された名無しさん
10/06/02 16:47:00 EUTg8Pyl
【読みたい本の傾向(A)】 世界観がしっかりしてて、ツンデレとかそういう近年流行のキャラ立ちだけに
頼らない、重さもあるストーリー作品。
【Aの既読作品……好き】十二国記、銀河英雄伝説、デルフィニア戦記、ハンターD
【Aの既読作品……苦手】ハルヒ、シャナ、とらドラ!、文学少女、ゼロ魔
【Aの既読作品…その他】西の善き魔女、グイン・サーガ、狼と香辛料、
【A以外で好きな作品】まーみー
【長編or短編】長編ならなお良し。
【好みの絵は】話が面白ければなんでも
【古い作品は】 とりあえずオススメしてみてください
【ライトノベル以外は】OK
【そのほかに】空鐘、イリヤ、半月、銃姫、ひぐらし、キノ、西尾維新、ROOM No.、司書、皇国の守護者、
マヴァール、弁当、バカテスは読了済です
よろしくお願いします。
210:イラストに騙された名無しさん
10/06/02 17:26:10 0Cmecz1U
>>208
つ>>202
>>209
「フェンネル大陸偽王伝シリーズ」講談社ノベルス
十二国記みたいなあんまり魔法とかが出てこない、剣と弓と槍と馬で戦う西洋風の本格?ファンタジー
最近1,2巻が文庫化された
「ブギーポップは笑わない」電撃文庫
萌え系じゃないシリアスな現代SFならこれ
ただこのシリーズは巻によってボーイミーツガールだったり群像劇だったりバトル重視だったり
作風というか、テーマ?が違うので巻によって好みが分かれるかも
同作者の「ぼくらは虚空に夜を視る」等のナイトウォッチシリーズもどうぞ
211:イラストに騙された名無しさん
10/06/02 17:30:45 vFVr4DFE
>>209
戦記もの好きそうね
「アルスラーン戦記」は読んでないのかな?
もしくは「烙印の紋章」を推しておこう
212:209
10/06/02 18:03:02 EUTg8Pyl
早速のコメントを有難うございます!
>>210
フェンネル大陸シリーズは知りませんでした。早速手にとって(立ち読み?)みます。
書きませんでしたが、ブギーポップは最初の巻がどうも合わなくてそのままです・・
>>211
「烙印の紋章」、ちょっと覗いてみます。アルスラーンは最近のレビューがどうも・・
戦記モノ好きというか、世界観のしっかりした長編となると、どうしても戦争要素を含んだ
ファンタジーモノに行き着いてしまって。
あ、でも昔流行った”架空戦記もの”は勘弁です。密かに建造されていた戦艦大日本が
ロシア帝国に単身攻め込んで、みたいなw
213:イラストに騙された名無しさん
10/06/02 18:21:46 0DP8j/oL
>>209
ドラゴンランス
ダークタワー
214:イラストに騙された名無しさん
10/06/02 21:23:48 VcrH52nK
>>209 マックス・ブルックス「WORLD WAR Z」(文芸春秋)
榊涼介「ガンパレード・マーチ」(電撃ゲーム文庫)
小川一水「復活の地」(早川JA文庫)
トゥルグット・オザクマン「トルコ狂乱」(三一書房)
チャイナ・ミエヴィル「ペルディード・ストリート・ステーション」(早川書房)
この十年の収穫として、既読作品:好きがその辺なら絶対合う筈だ。
215:イラストに騙された名無しさん
10/06/02 21:30:31 3VDwW8rQ
>>209
竹河聖「風の大陸」シリーズ
アトランティスを舞台としたファンタジー。十二国記が好きなら気に入るのでは。
映画化されたりもしてて有名なのは富士見ファンタジア文庫版だけど
巡検使カルナー(角川ノベルス)とか、いくつかのタイトルがある。
216:209
10/06/02 22:50:28 EUTg8Pyl
みなさんアドバイス有難うございます。
>>213
海外本格ものについては、指環、ゲド、ベルガリアードあたりしか手を出してませんでした。
お勧め頂いた二つについても読んでみます。
>>214
多彩な方向性のご推薦を有難うございます。「トルコ狂乱」はケマルによるトルコ建国を
トルコ側から描いたものですね。興味あります。小川一水は「導きの星」が合わなかったので
少し遠慮していました。
>>215
「風の大陸」は以前からブックオフなどで散々目にしていたのですが、あれほどの長編にも
かかわらずあまり話題に上らなかったこともあり、手に取るのを躊躇ってました。
一度読んでみることにします。