10/04/07 20:45:25 j2ElRTgK
神野オキナ著作一覧
・闇色の戦天使(ダークネス・ウォーエンジェル)
(以上 ファミ通文庫)
・南国戦隊シュレイオー
・南国戦隊シュレイオー2 ダマスカス・ハート(上下巻)
・星魔の砦
・封神機伝マカリゼイン
(以上 ソノラマ文庫)
・鬼姫斬魔行
(以上 ハルキ文庫)
・シックスボルト
・シックスボルトII
・シックスボルトIII
(以上 電撃文庫)
・あそびにいくヨ!
・あそびにいくヨ! 2 作戦名『うにゃーくん』
・あそびにいくヨ! 3 たのしいねこのつかいかた
・あそびにいくヨ! 4 やめてとめてのうちゅうせん
・あそびにいくヨ! 5 仔猫たちのがくえんさい
・あそびにいくヨ! 6 ぎゃくしうのビューティフル・コンタクト
・あそびにいくヨ! 7 とってもあついのキャーティアシップ
・あそびにいくヨ! 8 バレンタインデーのおひっこし
・あそびにいくヨ! 9 ねことみんなのいろいろと
・あそびにいくヨ!10 わるいことしまし?
・あそびにいくヨ!11 こねこたちのぎんこーごーとー
・あそびにいくヨ!12 仔猫ただいましっそうちう
・あそびにいくヨ!13 おかーしゃんにあいましか?
・王国から来た少年
・疾走れ、撃て!1~4 (続刊中)
(以上 MF文庫)
3:イラストに騙された名無しさん
10/04/07 20:45:46 j2ElRTgK
神野オキナ著作一覧 続き
・虚攻の戦士 『ナツ』ノキオク
・虚攻の戦士2 偽リノ剣、穢レタ鎧
・虚攻の戦士3 五分間ノ神話
・ぷりんせす・そーど 戦うサツキとプリンセス
・ぷりんせす・そーど2 戦うサツキとヴァルキリー
・ぷりんせす・そーど3 戦うサツキと恋の道
・ワイルドウェスト・いえろー
・神曲奏界ポリフォニカぱれっと(共著)
(以上 GA文庫)
・うらにわのかみさま1
・うらにわのかみさま2 夜空の海と炭酸と
・うらにわのかみさま3 邪神さまにおねがい
・うらにわのかみさま4 虎と猫と君と僕
・きぐタン 可愛くて凶悪な○○者
(以上 HJ文庫)
・あくまデふぁんたジー!?
(以上 富士見ファンタジア文庫)
・リカバイヤー(奪還者)~喪失れた女神~ 上
・リカバイヤー(奪還者)~喪失れた女神~ 下
(以上 幻狼ファンタジアノベルズ)
あそびにいくヨ!のアニメ版のHP
URLリンク(asoiku.com)
【アニメ新作情報】あそびにいくヨ!
スレリンク(anime3板)
4:イラストに騙された名無しさん
10/04/07 20:46:38 j2ElRTgK
新スレが即死してたんで立てたがスレタイから7が消えてたスマン
5:イラストに騙された名無しさん
10/04/07 21:07:06 DowUsorY
>>1乙ルスキー
6:イラストに騙された名無しさん
10/04/07 21:09:14 UTpN40HP
アニメ版
スレリンク(moeplus板)l50
7:イラストに騙された名無しさん
10/04/07 21:50:07 dhz5ZOgE
>>1乙!
即死回避援護に数式魔法いきま~す
つ Δu + κ2u = 0(波動方程式より)
8:イラストに騙された名無しさん
10/04/07 21:55:00 uyAc3WKl
ハシレウテの続巻はまだか。
オキナ作品の中ではあれが一番好き。
9:イラストに騙された名無しさん
10/04/07 23:21:44 TjiFnMaM
この板に即死判定あったんだなあ
10:イラストに騙された名無しさん
10/04/08 00:58:11 GgECtVdv
理宇は短い
11:イラストに騙された名無しさん
10/04/08 16:43:28 b4Jyf41k
少佐はちっこい
12:イラストに騙された名無しさん
10/04/08 18:40:13 9yKCCS+x
>>1スレ立て乙
久々に即死判定見たなぁ
次の新刊は5月のサツキ四巻でいいのかな?
13:イラストに騙された名無しさん
10/04/08 22:51:58 GrGEGY8l
まぁ大規模規制のさなかで、しかもスレ立てがちょいと早かったしな。
>>12
んだね。
14:イラストに騙された名無しさん
10/04/09 01:57:33 Vuij/Jqx
危惧タン
15:イラストに騙された名無しさん
10/04/09 13:29:48 T2mTbV5W
ぷりんせす・そーど! (4) 戦うサツキと悪夢の日 5月発売予定
GA文庫 -毎月15日発売!-INDEX
URLリンク(ga.sbcr.jp)
より
16:イラストに騙された名無しさん
10/04/16 23:07:42 ezcC3Uqe
猫ちゃんあそびに来てちょうだい
17:イラストに騙された名無しさん
10/04/17 01:08:58 vKxt6sY3
ミヅーキ
18:イラストに騙された名無しさん
10/04/19 07:31:35 zymbhh5T
スパム料理って何がある?
19:イラストに騙された名無しさん
10/04/19 09:28:17 WZ9w3x0Y
ポータマ
20:イラストに騙された名無しさん
10/04/19 22:11:27 8OVDDpw0
スパーム スパーム おいしいスパァーンム
21:イラストに騙された名無しさん
10/04/20 17:44:16 iSmECgYg
おにぎりとか?
チャンプルに入ってることもあるけど
メインはポークタマゴだとおもう
本州だと逆にポーク高いから普通の肉でつくっちゃうしねえ
麩さえ売っててくれればなあ・・・
22:イラストに騙された名無しさん
10/04/20 19:44:56 4h1DdD5R
なんで高い缶詰肉で料理するのかと思ってたら沖縄だとあの缶詰のほうが
普通の肉より安いのか
23:イラストに騙された名無しさん
10/04/20 20:37:20 iSmECgYg
缶ビールのロング缶くらいの高さのやつまで売ってる、それが1000円しなかった
沖縄はもともと物価は安い方だから肉とっくらべて安いかはしらんけど
安売りの豚コマとかよりは高かった気がするグラムあたりだと
24:イラストに騙された名無しさん
10/04/20 21:36:38 IonMMRo+
大阪屋の順位だと疾走れの方が遊びより順位上だが
実際の人気はどうなんだ?
ちなみに俺は疾走れ派
25:イラストに騙された名無しさん
10/04/20 22:37:25 f9oDvFmX
作者スレで作品比較は荒れる元ですよ
どっちも好きぃ
26:イラストに騙された名無しさん
10/04/20 22:49:12 pkc6IoDD
三角関係は疾走れが ちょうどええ
水蜜桃はエリスが ちょうどええ
ツンデレはダマスカスハートが ちょうどええ
主人公の俺TUEEEEはマカリゼインが ちょうどええ
ロボはシュレイオーが 最高です!
27:イラストに騙された名無しさん
10/04/21 00:21:26 nIqy+piF
時々でいいから…シックスボルトのことも思い出してください…
28:イラストに騙された名無しさん
10/04/21 19:44:33 fKezvUZn
ほんとに時々思い出している俺が通りますよ
さらにあろうことか未だに続きがでないものかと願ってやまないんだぜ。出版先はもちろん作者ですらあきらめているだろうと承知はしているつもりだが
29:イラストに騙された名無しさん
10/04/21 20:37:46 nIqy+piF
シックスボルトも(他の電撃系と同じで)、注文を掛けても「重版予定&在庫なし」の
事実上の絶版扱いじゃなかったっけ?たしか、電撃文庫の目録に書いてあるとか
なんとかを、どこかで見かけたような。
さすがに、この状態でそのまま続きは電撃文庫で出ないだろうな。可能性としては、
レーベルを移っての再販リニューアルしか。
30:イラストに騙された名無しさん
10/04/22 13:03:49 11ApC3no
最近は目録にさえ掲載されてないはずだ……角川系はスリーアウト方式だから、三冊目が出て、次が出ないってことは多分もう電撃では書かないだろう
31:イラストに騙された名無しさん
10/04/27 00:40:45 sbT7P3jx
エリスのAAないかい?
32:イラストに騙された名無しさん
10/04/28 12:05:09 2t651CLm
>29
初期電撃作品って、主婦の友社の管轄だから発行できないと聞いたけど?
EGコンバットとかそこらへんもそうだと
33:イラストに騙された名無しさん
10/04/28 19:58:11 MqUZ5fpl
さすがに主婦の友から角川GPに復帰というか、元鞘になるときに、その辺はちゃんと
してるんじゃないの?
それに、シックスボルトに限って言えば、こいつは最初から角川GP下での発行。
E.G.コンバットも途中の版から主婦の友→角川にかわっている(はず)。
手元の E.G.C.1、2 の初版は主婦の友、E.G.C.3 の3版は角川になってる。
34:イラストに騙された名無しさん
10/05/06 22:07:11 V3AM8dBn
ねこみみ宇宙人とは古典的なと思うけど
嫌いじゃないというか、好きです
35:イラストに騙された名無しさん
10/05/09 00:06:05 3yY09EjG
14マダー? いつー?
36:イラストに騙された名無しさん
10/05/12 02:04:57 REVuZhBM
>>35
おれも待ってるよ
作者の人、がんがれチョーがんがれ
37:イラストに騙された名無しさん
10/05/13 01:58:54 1JJBLkD2
>>36
作者はがんばってるよ。たぶん。
放電映像がサボりすぎだと思うんだ
38:イラストに騙された名無しさん
10/05/13 11:35:42 8at6xvNk
久しぶりに「三人共用名刺」に行ってみたら、ウェブ連載なんて始まってたんだな。
39:イラストに騙された名無しさん
10/05/13 13:33:41 vVkFEoSf
流れを読まずにマジレス。
次はプリンセスソードの4巻
40:イラストに騙された名無しさん
10/05/14 12:56:36 hQ5nfFoP
>放電映像がサボりすぎだと思うんだ
信頼できる筋によれば、放電はひどい腰痛で苦しんでいるらしいが…
41:イラストに騙された名無しさん
10/05/15 21:43:43 5umGB3es
あっちゃぁ~ 家の近所の本屋は遂にGAを発売日にすら新刊を置かなくなった。
先月の新刊はあるから、1~2日遅れで入庫、陳列コースかな。
42:イラストに騙された名無しさん
10/05/17 00:44:25 7EieY/MV
新刊でたのに過疎ってるな。
サツキは次回最終巻みたいだけど打ち切りなの?
43:イラストに騙された名無しさん
10/05/17 04:30:25 4SWZAVKk
もう解禁なのか
ページ開いた早々にキャラが一気に出まくって
誰が誰だかわからねー
44:イラストに騙された名無しさん
10/05/17 19:30:06 bWdEoHT6
>>42
順当に終わりじゃないかなあ
引っ張り続けることはできるだろうが2-3巻で一気に話進めてたからな
45:イラストに騙された名無しさん
10/05/17 22:49:20 WAAXiSJZ
>>40
しかしゼラチンでは放電はちゃんと投稿してたし
腰痛っつっても期間が長すぎると思う
46:イラストに騙された名無しさん
10/05/19 13:51:27 thyot3QH
>>43
ホントそだねw
読み終わったけど、サツキが女体固定されたことぐらいしか頭に残ってない・・・
47:イラストに騙された名無しさん
10/05/19 18:52:28 PsbP5K3x
>>45
まあ腰痛の話を聞いたのは2月なんだけどね
慢性とか、そんなのじゃないかと思ったのよ
…ところで、ゼラチンて何?
48:イラストに騙された名無しさん
10/05/19 22:28:48 cEnpq5/M
>>47
これ
URLリンク(www.wani.com)
季刊だけど放電映像の漫画は11話までつづいてる
読んだこと無いから1話分のボリュームはわからんが
49:イラストに騙された名無しさん
10/05/20 20:15:02 +75EP6Rj
だんだんと残念な状況になっているのを見るに腰痛はあんま関係なさそうな…
1巻の頃の彩度高くて多色な絵柄が良かったんだけどなぁ
50:イラストに騙された名無しさん
10/05/20 21:51:05 CTCMRkdh
サツキ4巻p153
主要キャラの名前が又しても・・・・
何時からニファーリアが男嫌いに成ったんだよ作者!
オキナと各社担当編集は同じミスし過ぎ
51:イラストに騙された名無しさん
10/05/23 22:47:52 3i+MYlkC
【軍事革命】どんな船でも戦艦に変えられる巡航ミサイルシステム登場【おそロシア】
スレリンク(news板)
52:イラストに騙された名無しさん
10/05/27 14:31:29 T2LBwSnf
>>50
各社の担当編集が同じミスをするっておかしいだろ
53:イラストに騙された名無しさん
10/05/30 02:23:31 a/mnKw/c
ハシレウテのヒロインの子は貧乳なのですか
54:イラストに騙された名無しさん
10/05/30 02:54:55 XGzAAwjK
ヒロインが貧乳だからって、その子供まで貧乳とは限るまい
55:イラストに騙された名無しさん
10/05/30 06:46:51 ZXFzfxFo
双子の片方は凄い体型だからな…
遺伝子的には双子ならかなり近いから先天的な貧乳と言うより、突然変異で不老因子でも出来たと考えた方が良い気がw
56:イラストに騙された名無しさん
10/05/30 09:50:13 U4ulbTGN
眼鏡っ子は覚醒までしたというのにヒロインにいれてもらえませんか・・・
57:イラストに騙された名無しさん
10/05/30 21:22:30 goCGyrv4
幼馴染キャラは好きだけどドジっ子ロリ上司の威力が高すぎる
58:イラストに騙された名無しさん
10/06/01 14:56:45 NW4hjv4A
だな
59:イラストに騙された名無しさん
10/06/01 21:14:23 HRDL23EN
>>56
がんばれ、ちょうがんばれ
60:イラストに騙された名無しさん
10/06/01 21:30:55 /TWjbemt
理宇の陸軍なのに海軍名誉大尉になるっていうのが、どうしてもこの人を思い出して比べてしまう。
URLリンク(japan.discovery.com)
英国陸軍SAS→冒険家→英国海軍名誉少佐
61:イラストに騙された名無しさん
10/06/01 22:59:00 HRDL23EN
>>60
PXでの食料調達がサバイバルとな>理迂
62:イラストに騙された名無しさん
10/06/02 07:57:35 oHUtL1IX
>>60
こんなところでベアさんの名前を見るとはw
理宇「ダイダラは貴重なタンパク源です」
63:イラストに騙された名無しさん
10/06/02 12:34:47 U0fLFHef
>>62
食うのかw
64:イラストに騙された名無しさん
10/06/02 13:06:10 E5tu4IIp
喰うまではしなくても研究してることは確かだからなあ
フォールドクォーツみたいなのとっててもおかしくはない
65:イラストに騙された名無しさん
10/06/02 14:47:06 SlxsBi4C
たしか燃料にしてるとか言う記述はあったような・・・?
読み返してみるかw
66:イラストに騙された名無しさん
10/06/04 15:17:53 kCd0oZ4f
MF本スレ経由…
URLリンク(www.mediafactory.co.jp) !!?
一応 e-hon にも来ている。三人共用名刺にもなんも載ってなかったし、先月の
段階では予定になかったはずだけど。
67:イラストに騙された名無しさん
10/06/04 15:29:13 p1VwwtFx
>66
HPから飛ぼうとすると表示されない、という辺りに色々察しろ
68:イラストに騙された名無しさん
10/06/04 15:30:34 p1VwwtFx
しまった、間違えたー
「表紙が無いというあたりに」だったわ失礼
69:イラストに騙された名無しさん
10/06/06 11:44:55 erh5lvSQ
んー、一回こうやって発売予定リストに載ってしまうと、期待する分発売延期になったらショック大きいよなぁ。
それならいっそのこと、発売予定リストに載っけて貰いたくないと思う今日この頃。
70:イラストに騙された名無しさん
10/06/06 11:50:41 b3vGporC
発売予定だと思うから消えた時の落胆も大きい。
最初から「あれは出版側の努力目標なんだ」程度に考えておけばおk。
71:イラストに騙された名無しさん
10/06/06 12:09:26 1tEQ3y6b
そうそう、久しぶりにやっと来たかと思わせておいて、あっさり未定に戻った某妾腹王子とかな…
72:イラストに騙された名無しさん
10/06/09 18:54:30 3OJnx0Kg
もし今月出るとして・・・だ
前回みたいな未完成表紙&ラフ挿絵で出したりしたら、編集部の神経疑うがw
あれで前巻と同じ価格で売ってたものなぁ・・・
ケーキとかでデコレーションがテキトウとか未完成のを同じ価格で売ったような物だ。
今回もやったら、顧客や作家を馬鹿にしてるとしか、ね。
73:イラストに騙された名無しさん
10/06/10 06:16:57 Fuo1UhnE
ケーキのデコレーションを過剰に気にするのは日本人くらいだそうだ
外人は味と量に違いがないならそこまで気にしないらしい
ラノベの場合はイラストはデコレーションというより中身の一部のようなものだからなあ
74:イラストに騙された名無しさん
10/06/10 10:38:53 xTeY+/WF
バースデイケーキなんかはそうかもしれないが
スゥイーツとしてのケーキは結構装飾してる気がするけど
伝統的なクリスマスケーキとかは地味なの多いがね
オレはラノベのイラストはデコレーションだとおもうなあ
中身の一部になってる作品は小説としての魅力がなさすぎるのだとおもう
あそびにはイラストはまったく気にしてない作品だからどうでもいいや
75:イラストに騙された名無しさん
10/06/10 11:25:20 A+Z/wU88
そうはいうがな少佐・・・
やっぱり同じ金払うならきちんとデコレーションしてある方が嬉しいじゃん。
味は変わらなくてもね。
ましてやオープン当初のその店のケーキはそりゃあキチンとデコレーションも
されていたんだし・・・それがここ最近は素人目にもわかる手抜き三昧。
その分安くなるわけでもなし、そりゃあ文句も出るってもんさ。
76:イラストに騙された名無しさん
10/06/10 17:49:17 Ew8jOCSd
あそこまで書く気ないなら表紙だけで挿し絵ナシのがマシだ。
いっそ漫画版の作者に交代させちゃだめなのか?
77:イラストに騙された名無しさん
10/06/11 18:54:20 j6/VesfV
ありだと思うんだけどねぇ
途中でイラスト担当が変わるのは良くあるし。
他には、短編の挿絵をコミック版を描いた人が描いてた、って言うのを見たことある。
状況もレーベルも違うがw
78:イラストに騙された名無しさん
10/06/11 20:25:13 yNpk3+jz
どっかの影な執事のことじゃろか?
あれなら小説の挿絵描きさんがコミック版も担当してるのでござるよ。
79:77
10/06/12 04:50:44 3XXZ2fIR
>どっかの影な執事のことじゃろか?
そっちは知りませんでした・・・
短編と長編で違うのって、「いぬかみっ!」のことのつもりだったんですが。
「いぬかみっ」は長編自体が短編を集めたような書き方だったっけ・・・
短編は番外編とでも言う感じかな?
長編の絵は若月神無が描いてて、短編は漫画担当した松沢まり。
他にも例があるのかも知れませんが、知らないのでw
80:イラストに騙された名無しさん
10/06/12 10:34:32 BldS6VIh
新書だとよくあるわな。銀英伝とか<表紙と中身で絵師が違う
いまさらようやくシックスボルト読んでたり。
なんというか、セカイ系な話だなぁ
81:イラストに騙された名無しさん
10/06/12 10:55:57 rGFUWHr7
表紙と中身で絵師が違うなんて昔からよくありますぜ?
スカーレットウイザードて小説のコミック版で1巻と2巻で作家が違うという例もありましてな・・・
病気とかで仕方ないんですが・・・
ザ・サードも途中で絵師交代したし
魔界都市新宿とか連作じゃないとしても担当絵師複数いるし・・・
まあ、あれだ・・・気にしたら負け、ということでひとつ。
82:イラストに騙された名無しさん
10/06/12 11:27:33 mr8oYblp
>>81
ザ・サードはもめてたからちょっと状況が違わないか?
あとMFの話してるのだからイコノ思い出してあげようよ・・・
新書や単行本はカバーはデザイナーがつくので
なかの挿絵とは別の人が描くのが普通だからね
挿絵とイラストは別ものだから
グインは長期すぎてころころ絵師変わったし
再版時に絵師が変わるのはよくあることだったからねえ
ただ、絵師の名前が表紙にものるようになってから変わってきたね
83:イラストに騙された名無しさん
10/06/12 11:51:48 6dub/uz+
深沢のデュアンサークは一部と二部でイラストレーター変わったんだよな
84:イラストに騙された名無しさん
10/06/12 13:18:29 Mp38ydF2
銀英伝はエロ漫画家が中のイラスト描いてた巻があってビックリしたなぁ
巻によって中のイラストレーターがまったく違うけどエロ漫画家持ってくるとは思わなかった
85:イラストに騙された名無しさん
10/06/13 01:59:52 S5cW2nZ3
まだ公式来てないね
86:イラストに騙された名無しさん
10/06/13 20:45:32 iwQz1Ewx
発売予定まで後2週間切っているって言うのに、HPにまだ「あそいく14」だけ絵が出てないw
前回確認してないから聞きますが、同じ状況でした?
絵が遅れているのか、文が未完成なのか・・・
絵は前回アレだったし、作家の方も遅らせた前科あるんでしたよね?どっちだろw
それとも、一ヶ月に13冊も出る予定なのがおかしいとか?
「あそいく」含めていくつか後にずれたりするのかな?
87:イラストに騙された名無しさん
10/06/13 21:05:05 q0m2SbXp
どうだったかな、確か似たような状況だったような。
今回もあんな挿絵になるくらいなら延期するか、いっそのこと挿絵無しでいいぞ。
挿絵無しにしたら、この先全部なくていい。
88:イラストに騙された名無しさん
10/06/13 21:39:52 YLXyDsXZ
>>80
ガンパレの影響が濃いからな。
そういえば、「那子様」も2巻以降で絵師がかわった
89:イラストに騙された名無しさん
10/06/13 23:25:53 YoktUuti
>>87
そのうち、表紙絵すらなくなったりしてな・・・orz
90:イラストに騙された名無しさん
10/06/14 02:35:17 ntd5wCfy
あそいく1~13巻の挿絵の中から使い回すといいよ
拡大縮小、左右反転したらもう大丈夫
91:イラストに騙された名無しさん
10/06/14 08:13:14 4wMBGByh
尻Pのロケットガールとかどうなるよ・・・挿絵交代
あと第一部と第二部で絵描き変わって人気下がった火○子伝とか・・・
92:イラストに騙された名無しさん
10/06/14 09:04:43 dOIuW2Kn
尻P(この言い方もどうかと思うがw)のは復刊した時、新装版で全取っ替えだっけか
クレギオンシリーズも新装だったしな
93:イラストに騙された名無しさん
10/06/14 11:52:33 mweQ9jbR
>>92
クレギオンは出版社が違うから変わるのはあたりまえじゃないかな
94:イラストに騙された名無しさん
10/06/14 16:49:17 6bQHG6b3
そういえば作者がネットで見つけた絵がイメージにぴったりだって使った例もあったな。
それなりに挿絵の多い新書レーベルなのに挿絵無しだった。
95:イラストに騙された名無しさん
10/06/14 19:41:41 yGRo+be3
>>94
暁の天使?
96:イラストに騙された名無しさん
10/06/14 19:47:29 /8NRK3v7
>>95
そうそれ。
97:イラストに騙された名無しさん
10/06/15 00:47:21 xj9luRS9
>>90
そんな小細工なしにもうつかってるze!
98:イラストに騙された名無しさん
10/06/15 01:02:48 Vuy+WZGR
MF文庫Jモバイルにあらすじきてるな。表紙はないけど。
あそびにいくヨ!14 かみさまそこにおらりましか?
キャーティアと人類の「交換留学」も無事終わり、交流もいよいよ次のステージへと進むかのように思われた
―その矢先にキリスト教の最高位……教皇との会談を打診される。アントニアや日本政府とも協力し、
対応の準備をする騎央たち。そんな中真奈美の様子がおかしい。ふとした瞬間に沈んだ表情をしたり、
思い詰めた様子の真奈美を気にかける騎央やアオイたちだが、実は真奈美はある「決意」をしていた。
それは―。一方、キャーティアとの会談を阻止しようとする存在も動き出すが―。
TVアニメ化決定の大人気ファーストコンタクトラブコメ、交流も大詰めの14巻!
99:イラストに騙された名無しさん
10/06/15 01:40:38 l0kQ+IWw
ここまで話が進んでくると16巻か18巻ぐらいで完結してもおかしくないな・・・
100:イラストに騙された名無しさん
10/06/15 02:37:20 Gxdy6czn
あぁ、そういや前巻のヒキはそうだったな。
出てくるのは好々爺かシスの暗黒卿かw
101:イラストに騙された名無しさん
10/06/15 10:21:13 vR8It9L+
URLリンク(uncyclopedia.wikia.com)
URLリンク(uncyclopedia.wikia.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
102:イラストに騙された名無しさん
10/06/15 13:54:48 yF7RSptj
でも放電映像のビジュアルイメージが神野オキナに稀(失礼!)な
長編続刊に貢献したのは間違いないからな。今更変更はできないよ。
アニメ化でキャラクターの権利も持ってるし。
103:イラストに騙された名無しさん
10/06/15 14:12:31 4KcOv1jJ
ならばいっそ挿絵無しでいいよもう。
初期の貢献は確かだけど、見る影も無いほど劣化した今となっては・・・
足を引っ張った挙句にあんな下書きレベルの絵を載せるくらいなら無しでいい。
104:102
10/06/15 14:26:48 yF7RSptj
書いてる内に、
あそびにいくよ!14巻 7/12に発売延期
今回は突然の発売告知から観てTVアニメ放送に合わせて販売しようとした出版社側の自爆ぽい。
105:イラストに騙された名無しさん
10/06/15 15:02:40 XWgt7Ggo
発売延期は良いことだ、しかし7/12(月)ってなんだよ。来月で良いじゃないか。
中途半端な所で出してスルーされてしまったりw
アニメ連動したいならしたいで、公式TOPからアニメサイトへのリンクつけろよ。
あるの?俺は探したけど発見出来なかった。
ぐぐる先生に聞いてアニメサイト見てきたら、
7/10~14あたりが放送開始なんだ。
無理矢理合わせてるのが見え見えだな。
106:イラストに騙された名無しさん
10/06/15 15:53:27 Gxdy6czn
>>104
ググると、メイトのフェア告知ページの延期のお知らせが引っかかるな。
つか、やっぱ絵が間に合わなかったのか?脱稿、入稿がいつだったのか、
今回は三人共用名刺になんも載ってないから、分からんけど。
107:イラストに騙された名無しさん
10/06/15 16:19:49 OH9DC1vT
脱稿タイミング書くと絵師に迷惑がかかるからwやめたんでない?>三人共用名刺
108:イラストに騙された名無しさん
10/06/15 21:50:50 Gxdy6czn
MF文庫J 公式サイトにも来たな、延期のお知らせ…
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)
ってかこれ、書店に配る張り紙?の元データを jpg にしただけか?w
トップのリンクを踏むとこれになるんだが。このイラストは、初出?
>>107
どうなんだろな。某完全金属混乱の最終上下巻では、作者も、絵師も修羅場状態を
ブログとかでリアルタイム?中継してたがw
109:イラストに騙された名無しさん
10/06/15 21:56:34 ORGv6+vq
>>108
7/25じゃなくて7/12に延期?
中途半端だがアニメ化絡みの事情かな
110:イラストに騙された名無しさん
10/06/15 23:02:47 l0kQ+IWw
>>108
10巻だったかの短編集のときのイラストに見える
111:イラストに騙された名無しさん
10/06/16 12:18:54 qo8wqXks
>>110
確認。9巻の表紙絵だね。
112:イラストに騙された名無しさん
10/06/16 13:18:40 PI9aPrBi
アニメ放映開始に合わせたと思いたいが、
未だに表紙絵が出てこないのが穿った見方をさせてしまう罠
113:イラストに騙された名無しさん
10/06/16 16:43:20 oxAWWyb0
アニメは制作が決定してから放送までな何ヶ月も時間がかかる
放送に合わせた発売スケジュールはかなり前から組めるので
急に決めた発売日ではないはず
114:イラストに騙された名無しさん
10/06/20 04:55:00 aU06Q8Zc
アニメの動画みたけどそれなりには期待持てる出来だった。
115:イラストに騙された名無しさん
10/06/20 13:54:59 S9OBijiC
作画は期待できたが内容に不安が残るPVですた
116:イラストに騙された名無しさん
10/06/20 15:37:31 UJdJaXko
作画崩壊しなければいいな…
ただやっぱり一番の不安を誘うのは、真奈美に付加された「スタイル抜群で学校ではアイドル的な存在」
という属性だな。
117:イラストに騙された名無しさん
10/06/20 19:12:14 S9OBijiC
そこだよな。
なんか単なる落ち物ハーレム系にされそうで…
118:イラストに騙された名無しさん
10/06/20 23:49:19 yqph3ZwS
>>117
おっと、ゲーム版への正当な評価はそれまでだ。
119:イラストに騙された名無しさん
10/06/23 13:25:54 T21jj2zp
疾走れ、撃て!新刊マダー?
120:イラストに騙された名無しさん
10/06/23 21:39:58 yXeOy2QT
ところで田神少尉は最初は誰に撃つのでしょうか?
121:イラストに騙された名無しさん
10/06/24 09:32:30 IlT+dQJQ
あそいく14の表紙…なんか大丈夫か状態な気が
122:イラストに騙された名無しさん
10/06/24 10:23:58 +Iq9cQo+
>>121
今の放電の全力であれなら仕方ない
落書き載せるくらいなら挿絵いらない
123:イラストに騙された名無しさん
10/06/24 13:18:41 7J9ct/cl
あ、あそいく14の表紙絵来たんだな… 個人的には、かなり復調してるんじゃない?
って感じたけど。
あと、(絵が上がったせいか?)三人共用名刺もここ2、3日でどどっと更新されているな。
> 26日、お台場の東京ジョイポリスさんで第1話の先行上映会があります!
だそうな。
124:イラストに騙された名無しさん
10/06/24 17:49:18 tYqJ3tW2
10巻前後の絵師も作者もgdgdって状態が再来しない限りはいいかな。
・・・アレが続いたらさすがに買わなくなっただろうなぁ
125:イラストに騙された名無しさん
10/06/24 19:46:06 sP9sP7zO
放電って確か腰痛でダウンしてたとか・・・
腰痛のせいでジャンプの連載が出来なくなった漫画家が昔いたなー
126:イラストに騙された名無しさん
10/06/24 20:02:53 ZWUp6PNh
腰痛でも陣痛でも何でもいいけどね・・・
理由は何であれ、お金もらう仕事として一定のレベルを維持出来ないほどなら
辞退するのもプロなんじゃないのか、と。 商品に落書き載せられてもね。
127:イラストに騙された名無しさん
10/06/24 22:06:46 BJ9Pdf6n
その昔ひどいストーカーに付け回された挙句レイポされたせいで精神的に病んで落書き絵になった絵師が居てだな
。・゚・(ノД`)・゚・。
128:イラストに騙された名無しさん
10/06/24 22:48:24 ruEN8xFS
kwsk
129:イラストに騙された名無しさん
10/06/24 22:53:25 EocqQQht
アレに関しちゃ最終的に真相不明だから穿り返すな
130:イラストに騙された名無しさん
10/06/25 11:29:22 BAuNpCXt
エミル・クロニクル・オンライン、ECO×「あそびにいくヨ!」の大型コラボが実現
URLリンク(www.onlinegamer.jp)
>ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、「エミル・クロニクル・オンライン」において、
>本日6月25日、TVアニメーション「あそびにいくヨ!」とのコラボレーションを発表した。
画像
URLリンク(www.onlinegamer.jp)
URLリンク(www.onlinegamer.jp)
131:イラストに騙された名無しさん
10/06/25 11:41:10 jju7c913
びみょ~
ネトゲコラボって誰得
132:イラストに騙された名無しさん
10/06/25 13:46:44 DJDYZeyM
アニメ化にあわせた宣伝で製作会社得。
ECOスレでは誰一人作品しらなくてめちゃくちゃ戸惑ってるよw
133:イラストに騙された名無しさん
10/06/25 14:03:34 jju7c913
宣伝には費用がかかる訳で…
対象が戸惑うようなコミニュティ内でやっても元はとれない気が(^^;
ま、何かやる事でニュース媒体にとりあげてもらうのが主な目的なんかもなこーいうの。
134:イラストに騙された名無しさん
10/06/25 14:16:56 Ml/B0KeP
変な方向に必死すぎて放送開始前から不安になるな・・・
ラノベとネトゲって時点で意味ワカンネ
135:イラストに騙された名無しさん
10/06/25 14:18:36 JDgnMTw9
>>130
このゲームって前に禁書とコラボしてなかったっけ
136:イラストに騙された名無しさん
10/06/25 15:24:34 Eo0fHA0E
つうか、コスチュームで識別できるだけで「誰?」ってレベルだろw
それより、三人共用名刺より
> 8/6(金)より、琉球朝日放送さんにおいて、毎週金曜の25:15~25:45に放送開始
よかったな。自分の作品が放送で見れて
137:イラストに騙された名無しさん
10/06/26 05:38:34 ZrUKibq5
ハシれ新刊マダ~
138:イラストに騙された名無しさん
10/06/26 18:29:37 srclYZIU
今月のコミックアライブ付録に神野オキナ書下ろしの読切り有、ってのは皆あまり興味なかったのか?
別漫画目的で購入したら中に入ってて驚いたんだが
ネタバレ
「こねことくんれんしましか」
忙中閑な一日の出来事(基本的にパラレルっぽい)
忙しい中の暇な一日、アントニア謹製のうにゃーたんMK5を納入した宮内庁陰陽課に
整備、調整をしにいくアントニアと摩耶と同道する騎央とエリス
出迎えたのは紫神一佐、田神二佐、華社三佐による猫たんダンスinうにゃーたんMK5(by摩耶コーラス)
うにゃーたんはキャーティアからの技術提供を一切受けずアントニアが自力で開発(既にキャーティア製初期レベルに到達)
既存の地球製とはOSから部品まで全て別規格、軍事目的利用は一切認めない
MK5は騎央の乗ったMK3から劇的な進歩、エアコン内装で装備を脱がずに中で鼻もかける
ネタバレ以上
139:イラストに騙された名無しさん
10/06/27 00:50:52 8YnE0s3+
作者のホームページによると、どうやら14巻の幕間劇みたいなものらしいな
140:イラストに騙された名無しさん
10/07/01 17:59:53 8IRzQhel
>>138
パラレルでも田神の出世具合が良いね。
ミヅキと階級が逆転してない。
141:イラストに騙された名無しさん
10/07/02 23:28:46 Uu07rqmk
アライブ8月号買ってきた
オマケの短編と交換用カバー&栞でまたしばらく生きていける…
142:イラストに騙された名無しさん
10/07/05 01:28:31 OdA3h+UP
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
超不安。
143:イラストに騙された名無しさん
10/07/05 19:05:15 xW5boRJl
過疎ってるなあ
144:イラストに騙された名無しさん
10/07/05 21:07:53 hVOdZuBe
>>142
絵そのものはひじょうにすばらしいものだと思うが
そして残念ながら現状うちの地方では放送予定がないらしいOTL
くーねかんちょうさんじゅうななさいが・・・
145:イラストに騙された名無しさん
10/07/05 21:37:10 LKJaGu8g
沖縄もやるとはいえ1ヶ月遅れだっけ
146:イラストに騙された名無しさん
10/07/05 22:59:47 OuSTKwjZ
そういやキャストに載ってないけれど、雄一の出番はないのかな?
大御所を引っ張ってきたりは無理か… てかキャストに騎央以外の男性キャラが
載ってねぇw
147:イラストに騙された名無しさん
10/07/05 23:08:36 EC3UYJoG
雄一おじさんはマダオ(立木文彦)だよ。
ちゃんと第一話から出てる。この前の直前試写会で見た。
ダメ絶対音感が無いから声優は違うかもしれないけど。
148:イラストに騙された名無しさん
10/07/05 23:18:57 OuSTKwjZ
>>147
㌧ ググってみた、立木さんであっているみたい。
149:イラストに騙された名無しさん
10/07/07 00:21:53 V3rNnlhE
ドラマCDと、キャスト変わってるのか?
見られないから、どうでも良いけどw
150:イラストに騙された名無しさん
10/07/07 19:58:18 SlKoYgmY
ServiceID : 0x8430
transport_stream_id : 0x7DE6
OriginalNID : 0x7DE6
EventID : 0x9C16
開始日時 : 2010/07/13 01:58:00
総時間 : 00:30:00
ジャンル : アニメ・漫画
映像 : 映像1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
番組名 : [新]あそびにいくヨ! 第1話「ちきうにおちてきたねこ」[S]
説明 : 沖縄に住む少年・騎央(きお)は、ある日プロポーション抜群の美少女・エリスと出会う。
ネコミミとシッポの生えた不思議な風貌の彼女。その正体はなんと宇宙人だった!
詳細 :
あらすじ
沖縄に住む少年・騎央(きお)は、ある日プロポーション抜群の美少女・エリスと出会う。
ネコミミとシッポの生えた不思議な風貌の彼女。その正体はなんと宇宙人だったのだ。
地球の常識を知らないエリスのセクシーな行動に、幼馴染の真奈美や担任のマキから誤解を受けて大弱りの騎央。
エリスが地球に来た目的は何なのか。一方、そんなエリスの周辺では不穏な動きを見せる謎の組織があった。
スタッフ
【脚本】
高山カツヒコ
【コンテ】
植田洋一
【演出】
植田洋一
【作監】
森島範子
151:イラストに騙された名無しさん
10/07/07 20:00:47 Vj5dTsAr
あそびにいくヨ14巻ようやく出てたから買ってキタ!
せっかく七夕なのに雨降ってるし暇だったからちょうどよかった
さっそくドイツ戦始まるまで読むか…
152:イラストに騙された名無しさん
10/07/07 21:39:39 2hJa4dXj
7/12発売とか言ってたから出ても金曜だと思ってたのに・・・
153:イラストに騙された名無しさん
10/07/07 23:00:35 SlKoYgmY
フライング販売って何処行ったらやってるんだろう・・・
やっぱ東京の方が多いのかな
154:イラストに騙された名無しさん
10/07/07 23:46:03 04dNMncX
>153
東京には本の町があるからねえ……
でも沖縄だけはどんなに早売りがあろうが発売日から一週間後にしか来ない
155:イラストに騙された名無しさん
10/07/07 23:53:18 QEHlGfW6
そういやMFは発売日が信用ならないところだった
156:イラストに騙された名無しさん
10/07/08 10:02:26 z/g87jVr
>>151を見て昨晩池虎に行ったらそれなりな面積に平積みされてたお。
あとしおりがオマケだった。
157:イラストに騙された名無しさん
10/07/08 13:15:54 DcVchiY/
ちょっと地元の虎見に行ってみるか
158:イラストに騙された名無しさん
10/07/08 18:00:03 nSDeSPRr
虎はなかったけどゲマにあった
平積みで2~3山ぐらい
159:イラストに騙された名無しさん
10/07/09 01:02:04 Z0EAE0gk
新刊買ったよ!
まだ読んでないけど、放電兄貴がちゃんと仕事してくれてるだけでも嬉しい。
神野兄貴も四十路の大台に突入か。これからも頑張っテ!
160:イラストに騙された名無しさん
10/07/09 22:53:29 ckHv7Ugt
新刊買ったー
都内だと、昨日あたりから普通の書店でも並んでるね
にしても、今回も誤字(誤変換)多いなぁ……
既刊の重版分も全然直ってないし、編集部はノーチェックなのか?
161:イラストに騙された名無しさん
10/07/09 23:02:23 ckHv7Ugt
ところで、この時期だから具体的な内容は避けるけど、
巻末で協力(?)してくれた作家へのお礼が書かれてるんだが、
安易なアキバネタはこの辺りの作家の影響かなぁ
今までとはちょっと違和感を感じた
162:イラストに騙された名無しさん
10/07/09 23:21:40 CAZGJK1P
大学の本屋でも今日から置いてあった。
163:イラストに騙された名無しさん
10/07/10 00:17:14 b0zmDxwT
>161
いつもの面子じゃないか
単純に本人のセンスがそっちとズレてきたんだろ
同時に扱ってるネタが微妙だしな
164:イラストに騙された名無しさん
10/07/10 00:21:05 FjOyec92
それにしても誤字に関しては
MF編集部ってホントに校正能力がないんだろうな・・・
165:イラストに騙された名無しさん
10/07/10 00:40:31 Brsulqny
>>164
安心しろ?orz
MFに限らず今はどこもそうだ。
166:イラストに騙された名無しさん
10/07/10 03:39:18 vmCpefZU
あそいくの応援イラスト取り損ねた orz
だれかせんむの奴保存してない?
167:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:34:10 TLeYQgtA
九州もうゲット可能?
168:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:09:08 FjOyec92
p.48L5で気になって一巻を確認してみた・・・
やっぱり電話じゃないよなぁ。
でもまあこの程度なら、一時期に比べれば
なんか今回妙に淡々と話が進んじゃった印象があるなぁ。
前巻がキャラ主体で派手だったせいもあるんだろうけど。
169:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:09:54 JWvTSzfU
解禁は12日24時では?
170:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:59:49 rkxwUXJ6
ピザでも食ってろデブ
おっといけねえネタバレしちまったぜ
171:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:10:37 q8jwChfJ
>>154
今回はいつもの発売日に比べると出荷がかなり早かったみたい
尼で注文してれば、沖縄でも今日当たり届いているかも
>>168
ビジュアル的には最も地味だったけどね…
172:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:06:47 rGjzw+ZD
まぁ、元々絵師遅れ?かつアニメ放映に合わせて?で変な日付で発売だからな…
念のために公式発売日は12日だから、ネタバレ解禁は12日24時、13日0時。
一応… 挿絵はちゃんとしてたw
173:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:09:12 hQmH86vc
バレ解禁にむけてあのAAを用意しておこうかしら
174:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:34:08 AKFRGxX3
>>173
アレかw
175:イラストに騙された名無しさん
10/07/13 00:00:07 S8I26H9F
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
176:イラストに騙された名無しさん
10/07/13 00:02:02 Zc4iI5eo
お話は風呂敷をたたみ始めたかな?
放電映像センセ今回はがんばりますたな。
しかしあれだ、MFにしてはハーレムぽくないのが良かったのに
今回の展開はちょっと残念。
そして、ピザでも食ってろデブ!
177:イラストに騙された名無しさん
10/07/13 00:03:26 CEFqsgEb
まなみってあんなに美人さんだったっけ?
>>138が。なるほど。そういうことですか
ってかいちかが昨日今日でいないってあるのに、次のページで何で一緒に話きいていることになっているのですかああ
そして、ピザで死ねデブ!
178:イラストに騙された名無しさん
10/07/13 01:00:54 Snb5ayWZ
ま、ピザはリュンヌのシステムに最後の最後で裏を書かれて終わりってオチだろうなw
>>176
> お話は風呂敷をたたみ始めたかな?
後2、3巻で終わりかな?なんとなく、ラストでエリス帰還、エピローグで再会シーンを
やって終わりってな感じで。
179:イラストに騙された名無しさん
10/07/13 07:47:16 S8I26H9F
最終巻でエリスが帰星、本星に持って帰るくじらの模型に隠れて密航というクラークエンドとか
180:イラストに騙された名無しさん
10/07/13 12:32:05 bEWhjoJU
そういやもうすぐ発情期ネタが来る予定なのか・・・
181:イラストに騙された名無しさん
10/07/13 14:15:24 C0QN8h2U
真奈美とアオイの年俸1億5000万も更新か
182:イラストに騙された名無しさん
10/07/13 20:00:28 6pqec61b
ニルメア改めピザデブは
次の段階で笑い方が「くくくく」→「ぶふふふ」になるとみた
虎紅たちの登場にニヤリとしちまったぜちくしょう
183:イラストに騙された名無しさん
10/07/14 00:07:43 n32Uoa7N
いきなりピザデブとか書き込まれてたから何のことかと思ったが、ニルメアのことだったのか。
んで、ニルメアは最新刊では太っちまったのか?
184:イラストに騙された名無しさん
10/07/14 00:25:02 BnOH9Nv0
聞くなよ。
読む楽しみが減るだろ
185:イラストに騙された名無しさん
10/07/14 01:52:23 IfTY3KMq
シュレイオー読みたいって思ってアマゾンで調べてみたら
中古で5kで売ってた…
もっと早く手に入れとくべきだったのかorz
186:イラストに騙された名無しさん
10/07/14 02:09:22 UbX4lQoB
俺が中古で買ったときは3冊セットで3冊定価と同じ値段だった。
はいぱーぽりすの最終巻は一時期3000円弱まで値上がりしてたけど、今は定価ぐらいまで下がったよ。
187:イラストに騙された名無しさん
10/07/14 02:11:53 hiPqelE/
シュレイオー、一巻は取りあえず作者のHPで読めるようにするらしい
188:イラストに騙された名無しさん
10/07/14 03:30:16 vKPdpSKK
いつのまにかそんな高かったのか>シュレイオー
2年くらい前に近所のブック○フで安く揃ったのは運が良かったんだな・・・
189:イラストに騙された名無しさん
10/07/14 07:20:05 ztjCbABM
>>182
最終巻では、「フヒヒ」ですかね?w
190:イラストに騙された名無しさん
10/07/15 00:44:45 0Mr/r9Mn
>189
最後は語尾に「ぶぅ」とつくのかw
しかしアニメと比べるとここは過疎ってるねえ
191:イラストに騙された名無しさん
10/07/15 00:58:07 XlHvLNsi
○のイラストを見て、画力が戻ったかな放電さんとか思ったのですが。
表紙はちと微妙だったけど。
>>190
そりゃ何処の魔界都市の情報屋さん?
192:イラストに騙された名無しさん
10/07/15 09:28:06 zhFzKsXv
アニメこっちでは、放送してないんだよねぇ・・・
ビッグローブか、GyaOで流れてないかなぁ、理想は、ニコ動公式チャンネルなんだけどw
193:イラストに騙された名無しさん
10/07/15 09:50:25 0Mr/r9Mn
>>192
どういうわけか、クランチロールというアメリカの動画サイトでは
正式に流れることになってるみたい(字幕つき)
194:イラストに騙された名無しさん
10/07/15 20:10:08 W/TWYHzx
>>193
なんでどういうわけか。なんだよw
クランチロールに売ったのと日本でWeb配信することに何の関係があると
195:イラストに騙された名無しさん
10/07/16 17:01:19 gg8Uew7Z
星魔の砦シリーズ化マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
196:イラストに騙された名無しさん
10/07/16 17:02:28 YGiA393n
>195
ソノラマノベルスのラインナップに欠片も見えないことから察してやれ
197:イラストに騙された名無しさん
10/07/17 00:07:51 BTnPTlhn
疾走れ撃てをとりあえず3巻まで読んだんだけど、ミヅキが苦手だわー
198:イラストに騙された名無しさん
10/07/17 09:04:39 bg9bzWeQ
ハシレウテは太刀風准将がこのまま準レギュラーになってくれればそれでいい
199:イラストに騙された名無しさん
10/07/17 09:50:07 yyyKp9tq
理宇に名誉大尉の称号を授与するとのことだけど、現実的に陸軍少尉が同じ国の海軍名誉大尉になることなんてあるの?
200:イラストに騙された名無しさん
10/07/17 13:18:42 q1iC098N
准将のヤリマンぶりを鷹乃が知ったときの反応が見ものだなぁ
>>199
SF(すぅぱぁふぁんたじぃ)に「現実的」とかいっても無意味じゃまいか?
201:イラストに騙された名無しさん
10/07/17 13:22:40 u5NCIhDM
>>199
「元」なら>>60の人とかがそうじゃないの?
現職の例は知らんが。
202:イラストに騙された名無しさん
10/07/17 16:03:29 6cfHl+ez
♪
♪ Θ ∧_∧ Θ やーき
ヽ(゚∀゚*)ノ やきっき
( へ) やっきぎょうざ
く ~
♪
♪ Θ ∧_∧ Θ やーき
ヽ(*゚∀゚)ノ やきっき
(へ ) やっきぎょうざ
~ >
この歌が使われるか気になって寝られない (那覇市 38歳・餃子)
203:イラストに騙された名無しさん
10/07/17 16:50:22 r1zt0G2+
>>200
でも、あの人のビッチキャラも仮面じゃんw
204:イラストに騙された名無しさん
10/07/18 12:04:45 RKJMBu4O
誤字脱字はまだしも
あきらかにおかしい名前の書き間違えとかありえなくね?
担当も本人もまったく読み返してないわけ?
205:イラストに騙された名無しさん
10/07/18 12:45:10 5VGKekgk
なんだこれひでえな、完全に客おいてけぼりのオナニー展開
1話もグダグダだったが2話は輪をかけてどうしょうもない
これは原作が悪いのかアニメ化するにあたっての脚本起こしが悪いのかどっちだ
展開を急ぎすぎ、テンポのよさを履き違えてるだろこのアニメ
致命的なのはキャラクターの心情がまったく描けていないこと
例えば、アオイが騎央を好き、はいそれはわかりました
例えば、騎央が米軍を敵に回してエリスを助けに行く、はいそれはわかりました
例えば、おじさんが騎央に犯罪者覚悟で手を貸す、はいそれはわかりました
しかし彼らのの精神的な絆を示すエピソードが基本的に何もないから全然盛り上がらない
アオイが入国管理局を裏切っておたずね者になることの重さがまったく出てないし
騎央が米軍と命がけのバトルをする切実さも伝わってこないし
おじさんの騎央に対する思い入れのようなものも伝わってこない
全てが書き割り、ただの設定オタの考えた物語
スレリンク(anime板:726番)
こんな感想もあるようですけど原作通りなんですか?
206:イラストに騙された名無しさん
10/07/18 12:54:27 SjHtAn2r
原作でもそのあたりの内面描写は無いから…
207:イラストに騙された名無しさん
10/07/18 13:59:31 SuD6/ODe
これから集めてみようと思うんだけど
wikiに出てるあそびにいくヨのスリーサイズ何に載ってるの?
208:イラストに騙された名無しさん
10/07/18 14:39:12 v6MWzNJz
原作だけ読んでる限りじゃ出てこなかったような…昔のを読み直すか
ところで、中野ブロードウェイに行ったら沖縄のイベントをやってた
駅から出た時点でもうエイサーの歌と囃子が聞こえてきて、
サンプラザ前には出店が軒を連ねてた
(聞けば毎年中野まで団体でやって来てるそうな)
209:イラストに騙された名無しさん
10/07/18 14:49:27 v6MWzNJz
そういや、原作にはエイサーとか沖縄らしいのって殆ど出てこないよね
1巻のお墓参りくらいで、後は人名・地名・商品名に少しってところか?
デフォルトで訛りとか習慣を入れても
大多数の読者には分かりつらい、受けが悪いと思ってるのかも知れないけど
210:イラストに騙された名無しさん
10/07/18 18:42:53 2+LDrrgD
>>205
一応マジレス。
原作通りではあるけど、1巻の内容を駆け足で1、2話に突っ込んだ感じだからなぁ。
色々心理描写とか葛藤とか省いてるよ。ま、そのあたりは原作月1クール(だよね?)
アニメの宿命でもあるけど。
どこまでやるんだろね。ジェンス撃退あたりまではやるんだろうか。
211:イラストに騙された名無しさん
10/07/18 19:05:46 5VGKekgk
貴殿ら㌧㌧
まあとりあえず原作読んでみるよん
212:イラストに騙された名無しさん
10/07/18 20:15:41 78ZeMnqZ
>>210
学園祭のキャーティア乱舞で萌え萌えっと終わらせて
2期あれば6巻冒頭のシリアス展開をアニメでもそのままやればギャップがあっていいかも
213:イラストに騙された名無しさん
10/07/18 21:00:08 FLIrQNDn
初っ端から丁寧に描けてないって時点で割と諦めてる。
214:イラストに騙された名無しさん
10/07/18 21:22:01 xoK9gRBM
原作を読んでるからこそ「駆け足だなぁ」くらいにしか思わんが、初見の人には
確かに超展開チックに見えても仕方が無いだろうな。
215:イラストに騙された名無しさん
10/07/18 21:26:14 4AaMLpWF
まだ2話が放送してないから1話だけの感想だけど、ネギみたいなことになってなくて安心した。
216:イラストに騙された名無しさん
10/07/19 02:31:46 F2Klx39t
で、ガラッと新刊の話に戻して… ローマ教皇はシスの暗黒卿じゃなくて先代の好々爺の
方に近い描写だったな。よかったw
217:イラストに騙された名無しさん
10/07/19 07:32:11 JgL9Me1M
まだ油断できないぞ・・・作中でもあったが、あんな事言っちゃったし、
そのまま引退せざるをえなくなって、次が暗黒卿の可能性もw
対話してみよう、みたいな感じだったが、暗黒卿登板で「その結果、やっぱ無理」
とか言い出さないとも限らない・・・
218:イラストに騙された名無しさん
10/07/19 07:46:54 8V+1KyGC
平行世界のハシレウテの三人が出てくれてうれしかった。
ってか虎紅の体型でうなーたんに搭乗するには中にそうとう詰め物入れんとムリだわ。
特にムネ。
219:イラストに騙された名無しさん
10/07/19 11:40:08 L1HUWCZ8
>>217
後の銀河帝国皇帝である
その強大なフォースの前ではオルソニア人ですら無力であった
なんてな
220:イラストに騙された名無しさん
10/07/20 01:36:22 sydu7bhc
アニメから入ってこの連休で全14巻まとめ読みしたわけだが、
アシストロイドが各所でかわいすぎて萌え死ぬ・・・
んで、13巻の作画崩壊はなにかあったの??
221:イラストに騙された名無しさん
10/07/20 01:47:21 YU4fbeW1
原稿があがるのが遅かった
推敲する編集がへぼだった
絵氏に時間がなかった
真相は闇の中
222:イラストに騙された名無しさん
10/07/20 07:24:34 sydu7bhc
>>221
公式は何も言ってないわけかー
あれなら挿絵ナシか数減らした方がマシな気がした。
223:イラストに騙された名無しさん
10/07/20 07:48:40 6wN7Vtjn
>221
文章が上がったのはかなり早くて、原因は腰痛じゃなかったけか
でも同じ月に出た雑誌ではフルカラー漫画が十何ページか載ってたらしいが
224:イラストに騙された名無しさん
10/07/20 09:34:11 twV6mQgG
ま、13より前から微妙な状態だったと思うが。
225:イラストに騙された名無しさん
10/07/20 10:07:43 u85pbv61
>222
あまりにも少ないとそれはそれで色々言われると思うぞ
鳥の人改めピザの人は、ああいう陰謀最高、騙される奴が悪いってメンタリティだと文明自体がまともに発達しない気がするんだが
政治経済なんかは足の引っ張り合いで、信用が必要な商工業なんて共食い状態にならないのかな?
似たような状況の国が地球上にも有った気が…
226:イラストに騙された名無しさん
10/07/20 13:51:30 Yb8eq6WI
ところでアニメ版ルーロス(初代)が「小さい」と思った人居る?
アニメは単座小型機だったけど、何となく小型ビジネスジェットくらいの大きさのイメージだったのよねぇ
227:イラストに騙された名無しさん
10/07/20 14:00:50 fo25csy/
大きさなんかは、外部ユニット追加してどうにでも
なるとか考えてそうだけど。デザインは良かった。
漫画版はマシュマロくっつけたみたいだったし。
228:イラストに騙された名無しさん
10/07/20 14:03:23 dHK1aMaZ
沖縄在住ですが
これの序盤て古本屋で100円とかで売られてますか?結構前に始まった作品みたいですし
今、金欠なんで100円で買える巻まで買いたいんで沖縄在住で100円で売られてるのを見たことある人がいませんか?
229:イラストに騙された名無しさん
10/07/20 14:08:36 dHK1aMaZ
>>228
ああー 書き忘れてた因みに「あそびにいくヨ!」の事です
230:イラストに騙された名無しさん
10/07/20 14:13:51 HqpFPqbO
本土でならブックオフの100円に結構あるけど、沖縄はわからんなー
231:イラストに騙された名無しさん
10/07/20 14:15:02 dHK1aMaZ
>>230
そうですか ありがとう
それなら多分あると思います どうもです
232:イラストに騙された名無しさん
10/07/20 19:15:55 fhG14ij1
>>225
そういう書き方されるとJ.P.ホーガンのライフメーカーを思い出すな。
あれも鳥ベースだった気が
233:イラストに騙された名無しさん
10/07/20 21:37:24 02RKQEk4
読み終わる前は思い悩む法王の前に、鳥の人が天使のフリして現われて、「猫の奴認めんな。認めると天罰食らわすぞゴラ」とか
やろうして、あまりに体型が変わりすぎて法王に「ピザでも食ってろデブ」とか言い返されるかと思ってたんだがね。
つーか鳥の人=天使で人類を誘導するためにアノ宗教を作ったとかの設定にするとやばいか。
どこぞのSFでは地球人が落としたレンチだかスパナだかを信仰の象徴にした機械生命体もいたよな。
234:イラストに騙された名無しさん
10/07/20 21:45:37 VAOz69ll
結局はホーガン(ご冥福をお祈りします)のライフメーカーじゃん。>>233
235:イラストに騙された名無しさん
10/07/20 21:49:04 geDqxoqg
スペオペ漫画のマップスで描かれていたが、各種族に理解できる概念を抜き出すと
比喩も例えもなんもない直接的な言い方しか出来なくなる、と
逆に、俺らテラナーには全く待って理解できない概念で鳥の人や犬の人の社会が成
り立っているのかもしれぬ。
無論、猫の人もだが…
すっげー解りやすいエロゲちっくでライトなスペオペ調なふざけた猫耳宇宙
人に見えて、付き合ってみると不可解極まりない連中なのかも知れず、
「びゅーてぃふるふぁーすとこんたくと」の条件満たしてたのかもな
236:イラストに騙された名無しさん
10/07/20 21:57:48 OM02wToI
>>235
「謎の火星人リトル・グレイ」ですね。わかります。
237:イラストに騙された名無しさん
10/07/20 22:17:33 Pqd7cBqM
それにしてもアニメスレにはヤバイのが常駐してるな
p2使って自演疑惑もかけられてるしw
238:イラストに騙された名無しさん
10/07/20 23:03:30 twV6mQgG
予習であそいく2巻読み返し終了。
そしてシュレイオー1巻げと。
239:イラストに騙された名無しさん
10/07/21 00:23:07 skoj4sMY
がんばってくれ。
・・・近所の図書館に18禁のドリームとかフランス書院以外の分はそろってるからな~。
あ、でも ぷりんせす・そーど シリーズはおいてないな~。
後はほぼ全部。
18禁版はしゃあないから自分で、あとあそびにも新刊を早く読みたいので。
240:イラストに騙された名無しさん
10/07/21 09:25:25 RUqx5k7J
>>221
2年位前に担当が入院したってのもあるかも。
241:イラストに騙された名無しさん
10/07/21 10:29:09 p+QkJ5sE
バルンムウが造物主の選択のボリジャンからのネタだとしたら、
ガーブルやドギーシェアにも元ネタがあったりするんだろうか
そのうち「悪魔」と似た容姿の宇宙人とか出てきたりして
242:イラストに騙された名無しさん
10/07/21 10:31:36 Bg+bsqPx
ToLOVEる が始まります
243:イラストに騙された名無しさん
10/07/21 11:22:58 s1uG0X7D
新刊で理刀たち三人が出てたけど11巻で虎紅はスタントマンやってることになってる
244:イラストに騙された名無しさん
10/07/21 12:05:05 99Ln4Wv6
>>239
出ない新刊待つよりはマシだと思ってる。
あとルーデル先生の本よりはたぶん見つかりやすいw
>>243
そっちは別の虎紅の方じゃないかな?
245:イラストに騙された名無しさん
10/07/21 12:35:58 63qodmj1
最新刊は、もしかして真奈美は死ぬのかと思っていたら
そんなことは無かったでござる。
>>スリーサイズ
作中にバストサイズだけならたびたび出てるけど、残りは何だろうね?
>>作画崩壊
文章と挿絵のディティールが合ってないことがたびたびあるから、
はじめは文章が遅いのかと思ったけど、
誤字脱字の放置っぷりとか見てると「担当が適当説」に票を投じたくなる
246:イラストに騙された名無しさん
10/07/21 14:05:37 5i6BegAv
>>242
幼年期の終わりをおもいうかべたわ・・・
247:イラストに騙された名無しさん
10/07/21 15:30:07 X18NFTmh
>>245
濃いオレンジ&前髪に金髪メッシュだったはずなのにいつのまにかオレンジ単色になり、
アニメではついに茶髪だしね・・・
>>246
ID変わってるけど俺もそっちのつもりだった。
248:イラストに騙された名無しさん
10/07/21 16:56:45 3/ajj0fd
たしか漫画版の単行本で身長、体重、スリーサイズは載ってたな
249:イラストに騙された名無しさん
10/07/21 18:54:27 63qodmj1
お!これは良いことを聞いた。
漫画版はスルーしてたけど、これを機に買ってみるかな…
250:イラストに騙された名無しさん
10/07/22 18:49:59 uhebAKp/
番組名 : あそびにいくヨ! 第3話「とまりきにました」[S]
詳細 :
あらすじ
日本と国交を結ぶため、交渉の席についたキャーティアたち。
キュートでグラマーでセクシーな体を武器に、無敵艦隊スクール水着で外務省の役員を悩殺する!
一方、追われる身となった真奈美とアオイは、組織から身を隠すため、騎央とエリスの住む嘉和家に一緒に住むことに。
美少女三人+アシストロイドとの魅惑(?)の同居生活、複雑な四角関係に波乱の予感……どうなる、いや、どうする騎央!
スタッフ
【脚本】
高山カツヒコ
【コンテ】
川口理恵
【演出】
木村隆一
【作画監督】
木村貴宏
251:イラストに騙された名無しさん
10/07/22 22:56:37 T0jxp7gz
早速原作クラッシュしてドタバタエロコメですかい…
252:イラストに騙された名無しさん
10/07/23 03:14:10 mFQpKv8l
>>251
1クールらしいから仕方ないだろう。
253:イラストに騙された名無しさん
10/07/23 08:25:34 +7OjTmxS
アニメスレで原作者が大暴れしすぎてて吹いたw
254:イラストに騙された名無しさん
10/07/23 12:41:32 txg78KHx
どういうことw
255:イラストに騙された名無しさん
10/07/23 14:52:47 foDVI8bc
放電映像ってあそいくが初めてのラノベ絵仕事なんだね。
256:イラストに騙された名無しさん
10/07/23 17:20:56 JQx3y+ir
宇宙人元ネタ表
キャーティア=ク・メル?(人類補完機構)
ドギーシュア=?
バルンムウ=ボリジャン(造物主)
オルソニア人=?
ガーヴル人=マハール族?(ペルシダー)
メルマック=メルマック人(アルフ)
wiki見てて気づいたんだけどチャイカの特殊能力の話ってどこで出てきたっけ?
257:イラストに騙された名無しさん
10/07/23 17:48:05 wPkk1OD4
耳に付けてるピアスが、ナノマシン常駐&特殊能力者の証明になってるとか言う話が本編にあった。
1巻P53最後の行ね
258:イラストに騙された名無しさん
10/07/24 07:53:29 cM/+yRHg
>>256
オルソニア人=アリシア人(レンズマン)
ってのを提案してみる
疾走れ~の方にもあそび~からのゲスト出演とかいいかも
鳥&犬の人は対ダイダラのために技術供与しようとしてるけど
猫の人はそれを邪魔してるとかw
259:イラストに騙された名無しさん
10/07/24 09:42:48 tSjZNxoo
アリシア人より「・・・・・絶句」のやつのほうが近いイメージ
アリシア人は子供達が越えちゃったからなあ、実力行使しないし
260:イラストに騙された名無しさん
10/07/24 09:51:44 pNO1qvMx
原作未読でアニメから入ったんだけど、そんなに違うの?
ハシレは読んでる
261:イラストに騙された名無しさん
10/07/24 09:59:39 zIjfYM4z
>>260
ハシレ読んでるならわかるだろうけど、キャラの過去設定や心情が書かれる事多いでしょ。
でも直接の描写じゃないのでそこらへんがアニメでは省かれてる。
結果キャラの行動がDQNに見えたり、ご都合主義度が上がってたり…
他にも細かい部分の改変は多いね。
尺と営業的問題で仕方ないんだろうけどさ。
262:イラストに騙された名無しさん
10/07/24 10:29:04 kXxRreGG
ナレーションだな。あるいは自己紹介だ。これでキャラを説明しよう
263:イラストに騙された名無しさん
10/07/24 11:37:07 Ix4otHN7
ホームズ時代のミステリーよろしく扉の向こうにいる悪役が
あれこれどうするか大声で説明してくれるわけですね
264:イラストに騙された名無しさん
10/07/24 11:44:52 zIjfYM4z
世代的に近いからという勝手な想像だけど、
けっこう少女漫画読み込んでる人だと思うのよね<作者
それも最近のじゃなくて80~90年代のマルチウィンドウモノローグが多用されてるようなの。
じゃなければ映画マニアぽくキャラのちょっとした芝居(半歩寄り添った、とか)で表現するので、
そこらへん描ける力量が無いと、ざっくり省いてドタバタにせざる得なくなる希ガス。
265:イラストに騙された名無しさん
10/07/24 13:54:38 ITYraJaT
>>250
騒動の中心地に住んで身を隠すもなにも
あったもんじゃないんだけどね。むしろ挑発w
アニメはアオイとアシストロイドが出てればそれでいいけど。
266:イラストに騙された名無しさん
10/07/25 15:03:20 IY2tla4e
センセはワンフェスのようだけど、
版権出品は前に上がってたあれだけなのかな~
267:イラストに騙された名無しさん
10/07/25 15:08:59 5lNAiw3n
すまん原作未読なんだが騎央っておじさんと一緒に住んでいるわけじゃないのか?
268:イラストに騙された名無しさん
10/07/25 15:23:24 mMKJ/Vlt
おじさんは風来坊
269:イラストに騙された名無しさん
10/07/25 15:38:01 5lNAiw3n
あの家はおじさんの物だが殆ど家にいないってことか?
270:イラストに騙された名無しさん
10/07/25 15:44:30 GOPVvZ0l
おじさん → 親戚 家が違う 風来坊
親 → 本州(?)に単身赴任
なので、騎央たんはエロゲ主人公な一人ぐらしモード
271:イラストに騙された名無しさん
10/07/25 15:50:09 5lNAiw3n
なるほど thx
アニメでエリスが、おじさんが勝手に部屋使っていいと言われたみたいな事を言ってたから勘違いしてた
272:イラストに騙された名無しさん
10/07/25 15:51:22 5lNAiw3n
×おじさんが ○おじさんに
273:イラストに騙された名無しさん
10/07/26 11:06:54 lZbFhTnE
アニメ見てどっかで見た事ある原作者名だと思ったら、これってハシレウテと同じ作者だったんだな
本自体は見た事あったけど、あんま表紙が好みじゃなかったからそれだけでスルーしてた
アニメがだいぶ端折られてるみたいだから読んでみようかな
274:イラストに騙された名無しさん
10/07/26 13:46:57 r3Xsml5l
原作を途中までしか読んでいなかった俺がアニメのオープニングを初めて見た時の感想↓
「なんで真奈美がヒロイン面して、アオイとタメ張ってんの?」
最新刊を読むまでは、あくまで真奈美は「ヒロインに限りなく近いサブキャラ」だと思ってた
275:イラストに騙された名無しさん
10/07/26 14:47:43 77BzG1UP
サブキャラというには表に出すぎだったかも。
全然恋愛に絡まない幼馴染キャラってのも
珍しいかなぁって思ってたのにやっぱりかよ!
って感じ。
276:イラストに騙された名無しさん
10/07/26 14:57:27 ghC7EeDZ
改めて、やっぱ真奈美の立ち位置はあのままでいて欲しかったなぁ。
277:イラストに騙された名無しさん
10/07/26 16:36:34 r3Xsml5l
>>275
>>276
そうだよねー
ここまで巻数が進んでも結論が出てないのに恋愛対象が増えるとはなぁ
なんだか騎央に対するアントニアの評価ぶりを見てると
最後にはアントニアも加わりそうだし、
いっそクーネやメルウィンも混ざってハーレム建立エンドにしてしま(ry
278:イラストに騙された名無しさん
10/07/26 17:34:09 77BzG1UP
恐ろしいのはエリスはもちろんアオイも真奈美を歓迎してるとw
真奈美が仲間入りしたら突っ込み役不在のまま
このハレムはどこまで膨らむのでしょう。
279:イラストに騙された名無しさん
10/07/26 17:58:17 BPc17fRr
オレは一巻以来、真奈美がアクション起こさないのが不思議で
真ん中あたりでまったく脇役になりきってたので
最新刊でやっともやもやが晴れた気がする
なんか伏線がほったらかしだったような気がしてね
280:イラストに騙された名無しさん
10/07/26 18:05:54 gb5ZWsPr
14巻を読んだら作中の時間がまだ一年ちょっとしか経過していなくて驚いた
281:イラストに騙された名無しさん
10/07/26 18:19:20 ghC7EeDZ
ちょっと気になってたけど気恥ずかしさとスレ違いでそれっきり、
てのは良くある話だと思ったけどね。
ただ、その後も公私ともに親密な付き合いがあったら
他の異性が現れない限りは難しいか。
そしてあのパーティに野郎を増やすのは困難だしなぁ。
成長した騎央に代わってヘタレポジションでキャーティアの男の子でも増やすとかぐらいか。
282:イラストに騙された名無しさん
10/07/26 20:17:32 uOChOhpk
アニメでホイットマン少佐が削られたのがなんとも残念というか。
4巻部分の後半はぬこ戦車対ロシア陸軍が好きだったけど、アニメじゃ4間の辺り思いっきり削られそうな予感が。
283:イラストに騙された名無しさん
10/07/26 21:17:38 r3Xsml5l
てか、アニメ4話はどこまでストーリー飛ぶんだろう?
あの面子で海に行って焼肉となると完全オリジナルかなぁ
下手したら中野ブロードウェイに行く話を全部割愛して、
海水浴中に拉致→4話内で解決して2巻のお話終了とか…
284:イラストに騙された名無しさん
10/07/26 21:30:56 kGCxMRE9
>中野ブロードウェイ
当時はああだったけど現在では様変わりしてるって別のスレで聞いた気が
285:イラストに騙された名無しさん
10/07/26 21:54:03 r3Xsml5l
>>284
様変わりした点は、
一般のお客さん向けの店が減ってオタク向けの店が増えたことかな
あとは知名度が上がって観光客も来るようになった
なので、ますます原作にマッチするようになったと思うよw
映画のポスターの店
286:285
10/07/26 21:57:47 r3Xsml5l
途中で送信してしまった orz
映画のポスターの店も10年前にはもうあったけど、
いまだ健在だし、ああいうところが劇中に出てくると面白いんだけどなぁ
というか、スタッフもイベントは秋葉原じゃなくて中野でやろうヨ!
287:イラストに騙された名無しさん
10/07/26 22:24:33 ghC7EeDZ
■2話 (7/17)
あそびにきました
エリスと騎央は猫型ロボットの“アシストロイド”とともに地球について調べていた。そのようす
を陰から見ていたのは、騎央の幼なじみ・金武城真奈美(きんじょうまなみ)。さらにクラスメイト
の双葉(ふたば)アオイも、騎央を見つめていた。それぞれの思いが交錯する中、エリスを狙
う謎(なぞ)の組織が動きだした。≫脚本=高山カツヒコ 演出=鈴木薫 絵コンテ=植田洋一 作画監督=まさひろ山根
■3話 (7/24)
とまりきにました
エリスと同じキャーティアのクーネたちは、沖縄で日本政府と外交する間、エリスとともに自
分たちも居候できないか騎央にお願いする。戸惑いつつも承諾する騎央。そこに真奈美と
アオイが現われた。≫脚本=高山カツヒコ 演出=木村隆一 絵コンテ=川口理恵 作画監督=木村貴宏
■4話 (7/31)
さらいきにました
エリスたちはとある理由で東京へ行き、物珍しい地球の文化を堪能する。しかしその一方で
は、猫耳少女を信奉する教団“子猫の足裏”の影がうごめいていた。≫脚本=高山カツヒコ 演出=佐々木奈々子 絵コンテ=東出太 作画監督=未古川英樹
■5話 (8/7)
たすけきにました
子猫の足裏に捕らえられたエリスは、教団のご神体になるよう頼まれる。ご馳走(ちそう)に
つられたエリスは、食べるものだけ食べてさっさと脱出しようとするが、発情期の影響で力
を発揮できずにいた。≫脚本=高山カツヒコ 演出・絵コンテ=高林久弥 作画監督=門智昭
とあるので東京には行くようだが…
288:イラストに騙された名無しさん
10/07/26 22:29:29 kGCxMRE9
エリス以外のキャーティア人も同居ってなんだそりゃ
289:イラストに騙された名無しさん
10/07/26 22:41:15 r3Xsml5l
>>287
thx!
中野ブロードウェイの人がツイッターでぼやいてたから、
てっきり東京編カットかと思ったよ
290:イラストに騙された名無しさん
10/07/26 23:51:19 0dc895rJ
そういえばアニメではいちか達出すのかな?
291:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 00:02:10 ghC7EeDZ
もっともこのテキスト出処が不明なので保証はできないがw
14巻で行くんだからいーじゃんと思うわけだが
先が作られる保証がない&判りやすいためにアキバになっちゃうんだろうな~と
期待しないでおこうっと。
地下の段積みアイス旨いのに…
292:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 00:03:57 ghC7EeDZ
いちかは出るだろうけどそれ以外はどうだろうね。
原型師設定とかも消えてそう。
293:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 00:29:38 uH/kPn3J
疾走れ、撃て!5巻 マーダー?
9月にはでるかなぁー
294:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 05:51:17 S5c838G6
3話の予告で早口でブロードウェイが何たら言っていたじゃないか
295:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 11:22:55 NondYlbw
アニメ見て気がついたけど、1巻ラストで降りてきた母船、
2巻冒頭ではまだ沖縄上空に居たようだけど、
いつ4巻冒頭の木星軌道へ引っ込んだんだ?
296:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 12:24:38 3uUNSglk
母船ってたくさんなかったっけ?
297:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 13:22:04 v88jv5lY
>>294
なんだか予告詐欺か回想だけで終わりそう
もしくは>>291の言う通りアキバ改変
14巻が「とりあえずアキバ」的な感じだったし、
アニメの宣伝イベントもアキバだったし
…そーいや教皇との会談場所は肉の万世かな?
万世橋あたりから中央通りの夜景が一望できるのはあれくらいだろうけど、
上層階は2万くらい必要だった気がするので、一人で行くのもなんだかなぁ
298:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 13:26:01 Kgf9LCj2
肉の万世はちょい高いけど旨いんだよなー
299:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 13:31:15 v88jv5lY
>>295
さすがに移動するだけなら一瞬じゃないの?
印象としては木星くらいなら(長くても)数日で移動完了しててもおかしくなさそう
300:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 14:18:55 06tqx/vs
SFって木星が好きで好きでしょうがないんだな
301:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 14:29:21 3uUNSglk
ブラックホールにしたり、目玉に突入したり、一周してみたり
確かに好きすぎるな
302:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 14:35:41 v88jv5lY
さよならジュピターとかアイザック・アシモフのやつとか…
個人的には前者かな
303:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 15:16:42 NondYlbw
>>299
動くのは瞬時だろうけど、どういったタイミングでどういう意図で動かしてるのかなと。
交渉の為に降りてきた訳だし。地上に大使館確保したからまた移動しますた、なのかな。
読み返したら「エリスたちが初めて来た頃沖縄の空いっぱいに」みたいな表記があったので、
3巻あたりで木星まで戻ってたくさい。
で、4巻で月軌道まで迫ってて、5巻では火星裏へ。
304:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 17:27:23 oDjfUc4i
なぜ最初に太陽にするがでてこない・・・
まあ火星やら金星は近くて地球型だけど木星は別の世界って感じなんじゃないかと
その上、時期によっては一番見やすい天体になるし
305:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 18:12:24 Kgf9LCj2
火星が舞台なSFも多いよ。
306:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 19:37:12 zGGMCd3d
火星シリーズとか有名だよな。
307:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 19:46:07 v88jv5lY
逆に火星が先に使い倒された感があるから木星モノが出てきた気も
308:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 20:37:54 3Z9xdYgf
キャプテンフューチャーは水星から冥王星までくまなく行ってたな
309:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 21:58:44 mOS01yen
エリスとアオイがテッカマンモドキになって闘うの何巻だっけ?
アニメはあれで最後締めて欲しいんだがな。
つーか映像で見たい。
310:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 22:06:12 NondYlbw
やめてとめてな4巻すね。
先日読み返してテッカマンに気がついたおいらorz
311:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 23:54:58 mOS01yen
4巻か、ならアニメになる可能盛大だな。オラワクワクしてきた。
312:イラストに騙された名無しさん
10/07/28 13:46:18 Ei2bpykT
原作を買うまで何故か「神野ナキオ」だと思っていた
313:イラストに騙された名無しさん
10/07/28 18:46:02 eyzeSB3f
真奈美 80-55-82 159cm 50kg
アオイ 70-45-60 163cm 40kg
マキ 89-67-80 170cm 55kg
314:イラストに騙された名無しさん
10/07/29 11:58:07 RgT9vk5L
個人的にはジャックのスリーサイズの方が気になる
ところで設定といえば、
序盤では「頭の上の耳が主耳」、「人型の耳が副耳」って設定だったのに、
後半―例えば11巻になると「頭の上にある副耳」って記述されてるよね……
SFやるならちゃんと設定を大事にしてください、神野先生
315:イラストに騙された名無しさん
10/07/29 12:07:11 RgT9vk5L
>>226
超遅レスですまないが、
原作では「小型飛行機並み」って描写されてたから、
セスナサイズを想像してた
アニメのサイズだと「軽自動車並み」だけど、
アニメはアニメで良いんじゃない?
316:イラストに騙された名無しさん
10/07/29 12:33:34 ZbZ/6NVk
改が複数人乗れてかつ公道を走れるサイズなので、
それより小さいと考えると妥当かな~とおもた。
317:イラストに騙された名無しさん
10/07/29 12:38:04 ZbZ/6NVk
設定ネタだと、1巻あたりでは同性愛がキャーティアでは変わった事とされてるぽい
(地球ではOK的な事を珍しがってる)のに、7巻では同性婚もアリとされてるとか、
男女比1:30の社会形態の状況がイマイチ固まってない感も。
318:イラストに騙された名無しさん
10/07/29 13:00:30 RgT9vk5L
>イマイチ固まってない
キャーティアの男は(需要の関係で)極力書かないようにしてるんだろうけど、
世界観の必要上で書かなくてはならない……というせいかな
まぁ、長編だと良くあることかもしれないけど
14巻くらいだと長編というには短い?
319:イラストに騙された名無しさん
10/07/29 14:47:16 ZbZ/6NVk
ま、ラノベの1巻て続き出るか判らないから詰め込む傾向があるので
以後の巻との設定の齟齬があるのはやむをえないのかも。
320:イラストに騙された名無しさん
10/07/29 16:55:24 IoCUaRAv
番組名 : あそびにいくヨ! 第4話「さらいきにました」[S]
詳細 :
あらすじ
エリスに発情期が訪れた。猫から進化した種族の習性なのだ。セクシーボディで騎央に激しく迫るエリス。
それを阻止しようと奮闘するアオイと真奈美だが、自身の欲望との間で揺れていた。
四人の熱き攻防は留まることを知らず、東京・中野ブロードウェイまで駆け巡る。
一方、ネコミミシッポを愛でる猫耳教団「子猫の足裏」による、作戦名「うにゃーくん」が動き出そうとしていた。うにゃーっ!!
スタッフ
【脚本】
高山カツヒコ
【絵コンテ】
東出 太
【演出】
佐々木奈々子
【作画監督】
古川英樹
321:イラストに騙された名無しさん
10/07/29 17:02:20 ZbZ/6NVk
ギョウザマンボどころじゃなく、あからさまに迫ってきそうだな…
322:イラストに騙された名無しさん
10/07/29 17:23:53 RgT9vk5L
なんだ、結局ブロードウェイまで行くのか…駆け足の30分になりそうだな
あとはせっかく宣伝&イベントして良いって言うんだから、
ブロードウェイで何かやれば良かったのにね
323:イラストに騙された名無しさん
10/07/29 18:03:38 ZbZ/6NVk
5話も駆け足の予感。ま、6話まで引っ張る可能性も一応あるが…
「宇宙人も買い出しに来るサブカルグッズの殿堂」フェアとかね<ブロードウェイ
ニャル子さんも来てなかったっけ秋葉だけだっけ?
324:イラストに騙された名無しさん
10/07/29 20:24:48 RgT9vk5L
ニャル子さんは「アニメショップが固まって入っているビル」じゃなかったっけ?
中野とか特定できたかは覚えてないなぁ
ドラマCDとかなら別の情報があるかも知れないけど
>「宇宙人も買い出しに来るサブカルグッズの殿堂」
「宇宙人も買い出しに来る」ってのは良いね
7月は沖縄フェアだったらしく、
沖縄つながりで良い宣伝が出来たと思うんだけどねー
325:イラストに騙された名無しさん
10/07/29 20:46:01 ZbZ/6NVk
>7月は沖縄フェアだったらしく
にゃんと! 微妙な場所でのスタンプラリーよか
よっぽど効果的だろうに…。
326:イラストに騙された名無しさん
10/07/29 21:01:28 pdvDKsZA
今旅行で沖縄に来てる
旅のお供は積んでたあそびにいくヨ(今4巻)
ところでやきにくはどこに行ったら食えるんだぜ?
327:イラストに騙された名無しさん
10/07/29 21:07:22 RgT9vk5L
おぉ、聖地巡礼者がw
328:イラストに騙された名無しさん
10/07/29 21:09:45 7wQL+hUz
それよか鶏肉丸焼きの所いこうぜ、後市場でカラフルな魚料理
329:イラストに騙された名無しさん
10/07/29 21:12:34 ZbZ/6NVk
「やきにく」は作者一族のローカル料理らしいから店では食べれなさげ。
やはりここはコロッコハウスだな。
330:イラストに騙された名無しさん
10/07/29 21:23:29 7wQL+hUz
>>329
煮豚レベルの郷土料理だってばよ
331:イラストに騙された名無しさん
10/07/30 00:36:52 AaaLsS67
>>315
たしか5m程度の大きさとの描写があったので
大きめの乗用車くらいだとおもう
セスナでもそのくらいだと小さめのやつじゃない?
>>330
沖縄には年に30日くらい滞在してたが食べたことがないなあ
那覇近辺だといつも豆腐屋いって他で食べてないからかもしれんが
332:イラストに騙された名無しさん
10/07/30 01:16:20 bwOwA20o
これもうテンプレに入れるレベルじゃね?
>>
@OKina001 「やきにく」は私の親戚筋でのみ作られてる食べ物で、チャーシューみたいな
ものです。日持ちする&単品でもおかずになるようにちょっと工夫はされてい「やきにく」は
私の親戚筋でのみ作られてる食べ物で、チャーシューみたいなものです。
日持ちする&単品でもおかずになるようにちょっと工夫はされていますが。
子供の頃はこれがローストビーフの代わりでした
2:00 AM Jul 18th webから
>>
@OKina001 「やきにく」の作り方はほぼここに載っている通りです。甘いのが好みの方は
付け汁に焼き肉のタレやコーラ、泡盛なども入れてみるとよろしいかと
URLリンク(felis.diarynote.jp)
2010年7月19日 5:08:20 webから
333:イラストに騙された名無しさん
10/07/30 15:13:47 WNJdYB5R
確かに入れた方が良いね
Q.「やきにく」って何?
A.原作者の親戚筋で作られる家庭料理。
一般的に市販・流通されているものではありません
みたいな
334:イラストに騙された名無しさん
10/07/30 18:56:11 f3EFTv9A
アニメスレなら必要だけどここなら読んだ人はわかるんじゃないか?
335:332
10/07/30 19:45:38 bwOwA20o
>>332を書いた者だけど、原作か作者のHPの中で明言されていたっけ?
一応14巻まで全て読んでいるけど、作者のツイートを見るまで分からなかった。
そういうわけでソースを含めてテンプレに入れておくべきかと思って提案しました。
まあ新スレは大分先だから、今こういうこと言っても余り関係ないけどw
336:326
10/07/30 22:04:57 2RmO6dFG
やっぱ家庭料理みたい
沖縄じゃチャーシュー(ラフテー?テビチ?ソーキ?)はどこにでもあるけど
あそびにいくヨに描写されてるようなのは一般的じゃないみたい
337:イラストに騙された名無しさん
10/07/30 23:13:04 55aHQ+xZ
泡盛つかった焼豚・煮豚系の料理をやきにくと親戚で呼称しているが、別に複雑なレシピじゃないから似たような料理は各家庭であったりなかったりするんだろうなあ
338:イラストに騙された名無しさん
10/08/01 10:33:30 ocu0m4Yw
アニメ見てすげぇおもしれぇ思ったんだけど原作も楽しめるかな?
339:イラストに騙された名無しさん
10/08/01 12:07:39 aU1aaw+u
結構改変されてるけど雰囲気はそのまんまかねえ
深夜枠なんで露出方向にはシフトしてるから、原作はそういうのはあまりない
ただ、既刊14冊は結構大変だぞ
340:イラストに騙された名無しさん
10/08/01 12:20:36 1SXld3R+
>>338
原作を薄く感じるかもしれん&あの設定でファンタジーの住人が
出て来るのに違和感がなければ。
341:イラストに騙された名無しさん
10/08/01 12:46:13 ocu0m4Yw
>>339
それは大丈夫、先日とある魔術、バッカーノ既刊すべて読破したから
じゃあ明日にでも買ってくるわ!
342:イラストに騙された名無しさん
10/08/01 13:42:24 k8H+ikcW
そのままシュレイオー難民になりそうだなw
343:イラストに騙された名無しさん
10/08/01 13:50:16 807W347S
5人いちか、あそいく以外ではシュレイオーとまじあかしか分からんかった。
あとはどこから来てたの?
344:イラストに騙された名無しさん
10/08/01 17:52:35 8pFAQr00
5人いちか?
うらにわの子猫ならちょうど4人出てきてたが
345:イラストに騙された名無しさん
10/08/01 20:47:14 c0e3eQX+
あそびにいくヨ!読み始めた。
基本的におもしろいけど、いちかはじめ旧作キャラらしき登場人物たちがかなりうっとおしい。
この人たちわざわざ登場させる必要あるの?
346:イラストに騙された名無しさん
10/08/01 21:39:56 5/YAScxL
ちょろっと端役で出すだけならともかく、ガッツリ出てきちゃってるからねえ…w
俺も正直出さない方が良かったと思うよ。
347:イラストに騙された名無しさん
10/08/01 21:44:42 /ZQ6SRjG
>>345
茅田砂胡の小説読んでみ?
笑っちゃうから
348:イラストに騙された名無しさん
10/08/02 00:12:26 /afsUgGG
>>347
あれはそれだけで構成したから別物だろ
比べるならマカデミックスのほうじゃ
てかオキナさんマカデミの出すのやめてくれ・・・すげー混乱したよ
どっちも別作品のキャラ入り乱れなもんで
ただ、いちかは世界がシュレイオーと同じってのを出すためじゃないんかね
まあ5号はやりすぎだと思ったけどね
349:イラストに騙された名無しさん
10/08/02 00:20:58 Ulky2CLJ
出すのはいいけど微妙に設定弄ってる理由がわからない
平行世界を強調したいの?
350:イラストに騙された名無しさん
10/08/02 00:36:29 Wcyd8szj
出す理由がまったくないよな・・・>>ファンタジー系住民
351:イラストに騙された名無しさん
10/08/02 04:30:49 2WrXiyFp
あそびにきたヨ!読んでて「あそびにきたヨ!」のオリジナルキャラに
絞り込んで物語展開してくれていたらと何度も思った。
顔見せぐらいなら我慢できたけど、いちいち話の腰を折って、思わせ
ぶりに登場するだけで、ほとんど何もしないし。
なんかそのわりに何の脈絡もなく、やたら誰からも高評価で地の文で
もヨイショするけど、そのわりに本筋には何の関係もないし。
他作品からのゲストはこの物語展開なら、まったく必要なかったというか、
むしろ、話の流れをぶったぎるだけで邪魔だったかんじが強い。
352:イラストに騙された名無しさん
10/08/02 09:43:52 4UPwbkBk
自分は気にならないけどな。
おかげでシュレイオー難民だけどw
353:イラストに騙された名無しさん
10/08/02 09:49:24 bXdW4oEV
>345
ハインラインに比べれば可愛いもんですよ。