師走トオル総合part11「火の国、風の国物語」at MAGAZIN
師走トオル総合part11「火の国、風の国物語」 - 暇つぶし2ch950:イラストに騙された名無しさん
10/06/19 17:46:22 R4XsW84J
食料のない北の国というと現実にある某国を思い浮かべてしまうw

951:イラストに騙された名無しさん
10/06/19 18:32:39 nUQIeGB9

コスプレ風使い
義妹シスター
エロ暗殺者
お姉さんメイド
逆恨み侍女

いまの所、フラグはこんなもん?

952:イラストに騙された名無しさん
10/06/19 21:05:47 oA0v3VBN
とりあえずDQ6みたいに強アレスと弱アレスに分離させて、強アレスは遠い異国に放置なら作者を見直す

953:イラストに騙された名無しさん
10/06/19 23:42:31 zspeRNt8
8巻読んだ感想だけど
とりあえず作者がアレスよりもメガネをかなり贔屓にしている
ってことだけはわかった

954:イラストに騙された名無しさん
10/06/20 01:13:04 ZO+ZpwPE
それは全編通してだね
なのに魅力が薄いから困る

なんというかメガネのやることに爽快感が無い
こいつ凄いと思えないんだよなぁ

955:イラストに騙された名無しさん
10/06/20 01:24:15 Y1+rjwDY
メガネの立ち位置はネズミ男だからしょうがない。
鬼太郎とツートップを張る存在でありながら(目玉がパンドラで猫娘がミーア)
小細工に命をかけて結局は鬼太郎のチートパワーで解決。
だけどたまに勝ち組になる。

956:イラストに騙された名無しさん
10/06/20 11:37:07 3xd//8wj
ジャレイドもボルネリア侯を倒すあたりまでは結構輝いていたんだけどねえ。
その後はアレスやら巨人やら異常に賢い王女やらの人外レベル大活躍で、悪巧みでしか活動できなくなってしまった。
このままではすっかり汚れの得意な事務方に納まってしまいそうでイヤン

957:イラストに騙された名無しさん
10/06/20 12:02:50 m5HycU7M
>ジャレイドもボルネリア侯を倒すあたりまでは結構輝いていたんだけどねえ。

8巻で、それも実力じゃないと書かれた訳で・・・
ハッタリだけであの人数率いればそりゃ胃に穴も空くw
やってる事がアレなので全く同情出来ないが

958:イラストに騙された名無しさん
10/06/20 16:48:34 hzNc9SAt
メガネは策が失敗しない、その上にその策自体が、スゲーって思わせるようなものでもないし
だから気持ちが盛り上がらない、メガネの策を相手の智将が読んで、更にメガネがその上を行くとかないし

959:イラストに騙された名無しさん
10/06/20 18:21:04 hi0cnxrz
>>958
2巻でやってた、ブライアン将軍とジェレイドの読み合いは、けっこう面白かったと思う

960:イラストに騙された名無しさん
10/06/21 10:13:23 MwjYQoc1
壮大な戦記物かと思ったら昔話ばっかで話進まず、随分ショボイ話なんだな
にしても展開が冗長すぎるだろ
この内容なら半分の巻でテンポ良く書けるはず

961:イラストに騙された名無しさん
10/06/21 10:53:40 +wYl7NF3
書けないからこの有様なんだとおもうぞ
そのテンポのよさがあればアレスのイメージが固まりきる前に
8巻の展開をしてそこまで酷評されずに新しい展開へ行けてたさ

962:イラストに騙された名無しさん
10/06/21 11:05:19 JZqRSATg
せめてゴーレムやる前にやってりゃな

ヘタレ化→逃亡→ゴーレム襲来→みんなピンチ
→アレス登場→チートパワーは無くなってるけど友情パワーで撃破
→緑姫GET→ゆうべはお楽しみでしたね→そして伝説へ

こんな感じでスムーズに行ったのに。

963:イラストに騙された名無しさん
10/06/21 11:36:09 pdVn6P56
大陸を股に掛けた戦国物語かと思いきや、ずっと内紛やってるようなもんだからな
一揆やってる頃からたいして展開変わらんし
メガネ2,3巻で消えて新展開を期待してたのに、こんなズルズル続くと思わなかった

964:イラストに騙された名無しさん
10/06/21 11:37:43 wITZMrqw
大好きな幼女を殺してしまったから呪われたんだろうな
新幼女で果たして回復できるだろうか?

965:イラストに騙された名無しさん
10/06/21 11:51:56 +wYl7NF3
外患誘致なぞせずともこれだけぼろぼろな内政の国だから
幾らでも攻めてくるもんじゃないんだろうか?
北の貧乏国家じゃなくて名目上同盟国の豊かな国がね

王女の輿入れが解消されたら合法的に乗っ取れなくなるから
破談にいちゃもんつけて攻めて来そうだ

そうすれば他の国々も棚ぼた狙いでどんどん参戦してきて
世界大戦になるかも?

966:イラストに騙された名無しさん
10/06/21 12:42:32 YKv0dnsM
農民「外国Aが攻めてきたぞー」

眼鏡「こんな事もあろうかとA国に仕込んだ云々」

A国撤退

取り巻き「メガネすごーい」

どうせこんな展開

967:イラストに騙された名無しさん
10/06/21 12:51:37 +wYl7NF3
何、その遊戯王?

968:イラストに騙された名無しさん
10/06/21 18:41:26 etaCT+sQ
火風切った人を責められないのはアレスもメガネもどっちも、もう魅力を
感じないからなんだろうなと推測

あとは王女が切れ者みたいだけど戦闘能力ゼロだし
かつてのアレスほど出番があったわけでもないからなあ

969:イラストに騙された名無しさん
10/06/21 22:15:16 gvMG1TQ9
スケールがやたら小さいんだよな
大群同士の戦争なのに、やってることは生徒会自治レベル

970:イラストに騙された名無しさん
10/06/21 22:24:49 fHzXuzDC
それこそ今のラノベの王道という気がするんだが

971:イラストに騙された名無しさん
10/06/21 22:35:31 gvMG1TQ9
貴族の方は家柄あるから、子供が活躍するのもわかるけど
メガネ周りの学級会ノリは酷すぎるでしょ

最初からノリで楽しむものなら細かいこと言わないけど
下手に貴族の方をそれなりに書こうとしてるから、ギャップがあってメガネの酷さが際立つ
フィリップ覚醒で貴族パートも学級会に落ちたけどさ

なにより問題はメガネが全く凄いと思えないことだよな
デスノの月ぐらい足掻いてくれれば印象も変わるのに

972:イラストに騙された名無しさん
10/06/21 22:43:41 YKv0dnsM
でたまかは淡々とした知将(というかヤンのパクリだが)だけど要所要所で燃えるし
避難しきれなくて救援打ち切って住民見捨てた時の悲壮感もメガネほどの軽さは感じなかった

なんかゲームっぽいんだよな、メガネサイドは。

973:イラストに騙された名無しさん
10/06/21 23:55:18 jgKhlRxO
ところで次スレは980で良いの?

974:イラストに騙された名無しさん
10/06/22 00:11:16 rYKuxTmW
いま、8巻を読み終わった

助言なしでもゴーレムに立ち向かえたり
命狙われても対処できたくせに

いきなりパニクりすぎだよな……


まあ、挿絵が悪すぎる気もするが

975:イラストに騙された名無しさん
10/06/22 01:00:27 QZcybDTw
>>972
ヤンのパクリをやろうとして失敗してる気はするなジェレイド
ヤンの知謀みたいに難しい所を真似るんじゃなくて、ラインハルトばりに数と補給整える方がジェレイドの立場だと向いてそうなんだけどな
防衛戦メインだし、煽動するネタは有るし


てーか、むかーしは法曹ネタ小雪書いてたんだよな?
もうちょっとエスプリ効いた文章書いても良さそうなのにな


>>980 よろしく

976:イラストに騙された名無しさん
10/06/22 09:10:45 kXUbXmrf
メガネは、知力高い相手を知略で出し抜くんじゃなくて、知力の大した事無い奴を引っ掛けるだけだから
メガネの知略が凄いとは思えない
ミーアの魔法とか有っての策だから、
ヤマトの真田さんのこんなこともあろうかと、って用意された道具みたいなもの

977:イラストに騙された名無しさん
10/06/22 10:10:03 QmN7XD/Q
法曹の方は共産主義女子高生がうざかった事ぐらいしか憶えてない

あと全然関係が縮まらないヒロインとか色々微妙なシリーズだったわ

978:イラストに騙された名無しさん
10/06/22 10:35:42 LI5zaoCF
半分ぐらいまでは裁判もかなり面白かったよ
後半はネタ切れでひどかったけど

979:イラストに騙された名無しさん
10/06/22 18:41:38 rYKuxTmW
質問があるんだがよろしいか?


あのメガネ
第二の父親を助ける策は皆無で
敵に陥落させる密書だして
なんでこんな事にって


唖然としたんだが


だれかメガネの擁護してくんない?

980:イラストに騙された名無しさん
10/06/22 22:00:01 gI9q0UwI
>>972
まさか比較対象で持ち上げる方でその名前を聞くとは。
作者スレ住人としては信じられん。
最初の方で切ったがそこまで酷いのか?

981:イラストに騙された名無しさん
10/06/22 22:03:09 uUcmg9ev
>>979
980前で質問とか、何という策士w
取り敢えず、メガネより979が上手なのは確かだw

>>980
スレ立てお願いします

982:イラストに騙された名無しさん
10/06/22 22:06:22 QZcybDTw
>>980
この作者最近これしか書いてないだろw
それ最初で切って、スレ住人て何だよw


取り合えず、スレたてよろしいのか~

983:イラストに騙された名無しさん
10/06/22 23:33:10 WeEUEyu5
>>979
アレを擁護するのか。何というむごいことをw

密偵の情報からダルム砦の侵攻側司令官(名前忘れた)が老獪かつ温厚な性格だと察知したジェレイドは、
オヤジ2号(名前なんだっけ?)は放っておいても安泰だと察知した。司令官は、オヤジ2号は人質&ベールセール
支配の際の国民支配用の窓口要員として生かす価値があると考えると、ジェレイドは踏んだんだ。
そして実際にその通りになった。

ところがジェレイドの水当たり作戦でひどい下痢を発症したオヤジ2号殿は精神に錯乱をきたし、
ボロボロに憔悴したあげく自ら城砦の塔のてっぺんから身を投げたのだ。ジェレイドが見たのは、
城壁の途中で引っ掛かって串刺しになって果てた気の毒な姿だった。つまりあれは自殺or事故だったのだ。

ああ、ジェレイドの慧眼をもってしても、あの見た目は頑健そうなオヤジ2号殿が実は胃腸が極端に弱いことまでは
見抜くことができなかったのだ!しかし一体だれがこれを責めることができようか。全ては悲しい偶然の結果なのだ。

という訳でアレは決してジェレイドがボンクラだったわけではないので~す。

984:イラストに騙された名無しさん
10/06/23 00:44:52 h/qoR+cg
次スレェ……

985:イラストに騙された名無しさん
10/06/23 01:54:41 JK/5c382
>>983
弐号機はやられ役だから仕方がない

明日、出社しても立ってなければ立てにいこう

986:イラストに騙された名無しさん
10/06/23 15:09:47 XaYagyFn
とりあえずスレ立て終了

スレリンク(magazin板)

しかしネタが無いから持つかね

987:イラストに騙された名無しさん
10/06/23 15:14:09 cKaa4Oog
メガネだって所詮は元農民だからな

988:イラストに騙された名無しさん
10/06/23 23:45:17 pupRiisi
メガネは天才軍師じゃなくて
非力系主人公ってみれば
理解できるかも

989:イラストに騙された名無しさん
10/06/24 00:43:22 khanfWZ6
えらそうにふんぞり返ってるだけにしか見えん
やってることは小細工と悪だくみのみ
吐血する自分に酔ってるナルシスト

・・・・・・魅力が足りない

いっそとことんゲスならそれはそれでアリだがねぇ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch