10/07/17 13:16:50 TgWw4e4T
>>395
この人の作品はコク=癖があまりなくさらっとしてるから幅広い層に人気あるんだと思う
ただ395の趣味に合わないだけ
そして大人のラノベは自称ではなく出版社側のアオリだと思うがどっかで自称してたのかな
401:イラストに騙された名無しさん
10/07/17 13:27:34 TbKpxI0P
ご本人も大人のためのライトノベルって結構言ってたよ
癖は結構あるとは思うんだよね
でも王道でよくもわるくも捻りはないところが受けたんじゃないかな
ただ最近は時間がないのがよくわかる薄味のワンパターンで、
「大人のライトノベル」てのが言い訳にしか聞こえなくなってるのというのは
ちょっと頷いてしまう
あまり懐古主義のおっさんのようなことは言いたくはないけど、昔のほうがしっかりしてて面白かった
でもまあ、一般的にはこの薄味ぶりが胃にもたれなくていいのかも、とも思う
402:イラストに騙された名無しさん
10/07/17 13:59:20 jQ/5aNAZ
ただ、図書館完結からこっち恋愛成分に飢え気味なのはある
一度濃いのを体験すると中毒気味になるよね
403:イラストに騙された名無しさん
10/07/17 14:24:08 ezGfkKS2
巻数も違うし仕方ないかなとは思う
1冊で図書館みたいなことやったら胃もたれじゃ済まなさそうだしw
404:イラストに騙された名無しさん
10/07/18 22:59:30 mCZY90j+
そういや、ラブコメ今昔で「しばらく自衛隊モノはやらない」
と明記していたが、まさか2年後に書くとはw
幕のプッシュが凄かったんだろうか。
それとも、自分が書けるネタ引き出しが少なかったからか?
まさか、F-15搭乗体験とバーターにしたんだろうか。だったらやるな、幕。
いいぞもっとやれw
405:イラストに騙された名無しさん
10/07/18 23:13:04 hAx7owD0
有川浩の小説ぬるいって言ってごめん。
空の中はしっかり濃かったコクと旨みがぎゅぎゅっと詰まってた。
シアターとか、海のそこは、気の抜けたビールだったけど、
空の中は大吟醸だったよ。
406:イラストに騙された名無しさん
10/07/19 01:55:34 e4asNHQa
文学少女みたいな感想だ
407:イラストに騙された名無しさん
10/07/19 02:08:20 aBeQQHb9
食い物(飲み物か?)の名前挙げてるだけだろw
408:イラストに騙された名無しさん
10/07/19 02:38:35 e4asNHQa
>濃かったコクと旨みがぎゅぎゅっと詰まってた
このあたり^^
409:イラストに騙された名無しさん
10/07/19 06:09:35 hCHNhNfX
海は海で空とは違った味があるのだが、まぁ方向性がちがうか
410:イラストに騙された名無しさん
10/07/19 17:33:08 v1ZcuCF/
>>405
それはもう好みの問題だろ。
俺は『海の底』が最高傑作だと思うから。
411:イラストに騙された名無しさん
10/07/19 20:13:21 wW8ajNwN
>>410
君は好みで語ってるし、好みでしか語れないこと、
十分伝わった。
412:イラストに騙された名無しさん
10/07/19 22:54:57 xvdeFVnl
コクとか旨みとも好みでしか語ってないわな。
413:イラストに騙された名無しさん
10/07/19 23:02:42 aBeQQHb9
一発で誰かわかるってのは凄いよな
414:イラストに騙された名無しさん
10/07/20 20:45:19 GEaGqt0T
とりあえず
シアターの続きを書いてくれれば良い
415:イラストに騙された名無しさん
10/07/25 14:01:08 tC/ebi51
>>414
あれ以上続けるとなると、劇団を潰すか潰さないかの結論が出るまで、続ける他なくなるよな。
そうなると、せっかく曖昧にすませたものが、台無しになるような気がする。
と、いうわけで、俺はシアターは続けない方が良いに一票。
416:イラストに騙された名無しさん
10/07/25 18:54:19 qbVRjdho
>>415
俺としては、最後まで続けて人間関係の決着をつけてくれた方が嬉しいけどね。
(「曖昧にすませた」メリットよりも、そちらの方を取りたい)
あと、残されたままの伏線とかを見ると、どうしても続編を期待してしまう罠。
417:イラストに騙された名無しさん
10/07/25 19:23:23 tC/ebi51
なるほど、そういう見方もあるか。
でもなー、俺、絶対に劇団は潰れて欲しくないんだけど、
物語的には潰れた方がオイシイんだよな。
418:イラストに騙された名無しさん
10/07/25 20:49:02 FxJCIggP
>>417
同意
頑張って欲しいけど潰れてからどうするのかってのも読んでみたい
劇団も人間関係も恋愛も何もかも曖昧で中途半端だからなんかすっきりしない
俺達の戦いはこれからだ!有川先生の次回作にご期待ください!
ってあおりがつくWJ打ち切り漫画みたい
419:イラストに騙された名無しさん
10/07/25 23:35:25 /zlnsCYv
恋愛の結末をきっちりしてくれたら、劇団が潰れる潰れないまでいかなくてもよかったんだけどなあ。
420:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 10:21:03 sweFKBn5
シアターの続きはいいや
メインヒーローが夏木系なのは飽きた
それよか図書館、自衛隊3部作みたいな少し非日常+ラブコメが見たい
421:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 17:45:13 BWj+BhQ9
>>420
自衛隊三部作は、恋愛ものではあるが、
ラブコメでは無いだろう。
最近の餓鬼は、カテゴライズが無茶苦茶、カテゴリー批判すら
あるなかで、カテゴライズが無茶苦茶ってのは、知性に劣りすぎる。
422:イラストに騙された名無しさん
10/07/27 18:39:40 /SaaH1PH
>>420
同じく
空の中が一番好き
423:イラストに騙された名無しさん
10/07/30 14:56:59 IBweI78g
海の底は後日談も含めてドロドロしすぎだからねぇ。
自分も空の中一番。
424:イラストに騙された名無しさん
10/07/30 18:55:07 fQcTKVXV
阪急電車とかの「読んでてムズかゆくなるような恋愛もの」系が好き
425:イラストに騙された名無しさん
10/07/30 19:05:49 h1arDe+X
阪急電車。2011年、中谷美紀主演で映画化決定!!
URLリンク(www.taiyosha.co.jp)
426:イラストに騙された名無しさん
10/07/30 21:25:32 JszRgTMw
やめてほしいなぁ……でも主演てこれ誰の事?翔子か?
427:イラストに騙された名無しさん
10/07/30 22:58:45 T1BMlQ61
>>425
> 今、この電車で奇跡が起きています─。
実は電車男のリメイクとかいうオチ?w
428:イラストに騙された名無しさん
10/07/30 23:34:50 WigvFdef
電車男はともかくとして… 原作付深夜アニメどころの騒ぎじゃない原型をとどめて
いないものが出来上がりそうだなw
普通に群像劇風?にやっても、十分いけると思うけどな… インパクトが弱いか?
429:イラストに騙された名無しさん
10/07/31 03:12:24 MsUm+TPW
幻冬舎文庫で出るのか・・・と思ったけどハードカバーも幻冬舎だっけか
ドラマが男女関係のドロドロから白ドレス結婚式までを濃厚に描いてたりしたらトラウマ物だなww
430:イラストに騙された名無しさん
10/07/31 08:40:41 vXEKT4d+
軍オタくんの話以外はドロドロだもんな
まぁ楽しみ半分不安半分…
431:イラストに騙された名無しさん
10/07/31 13:48:08 91WcM6np
オムニバス映画とかだったらいい感じになりそう。
ただ中谷美紀が誰役なのか謎。
432:イラストに騙された名無しさん
10/07/31 13:54:48 sebq2SNx
>>431
ナビゲーター、つまり「世にも奇妙な物語」のタモさん役みたいなのとか。
433:イラストに騙された名無しさん
10/07/31 15:16:25 4uuJDKFP
阪急が協力したり宝塚線でのロケとかあるのかな
ショウコちゃん(小学生のほう)の学校が母校であの路線に拘りあるから
駅の景色が流れたりしたらもう絶対保存版になる
434:イラストに騙された名無しさん
10/08/01 00:50:12 sfTrtvRU
結婚式エピが印象的だから、あの辺りにスポットをあてて作る気がするなー。