10/04/15 02:07:45 tIIm0xsc
>>932
いやない。サイコロを切った時の2次元の平面を考えよう。一度切った断面と等しいものを作るには切り込みの角度と位置に細心の注意を払わなければならない
もっと複雑になると断面はそっくりにはならない
わかりやすいたとえだと個性もないむかつく屑のようでも現実に刃を入れて四肢を切り取ってみれば、それらの断面からなお生きようとする健気さや生命の美しさ、気高さが現れて何一つとして同じものなどない
飾りではなく足そのものが大切なのです。エロい人にはそれがわからんのですよ
あくまでも卑近なたとえだが
>>933
センスというか幾何学は基礎概念から積み重ねないととっつかみがないから
普段使う分には微積分やら確率やら線型やらはモデルを何となく把握したらプログラムにぶち込めばなんとかなるけど
集合とか幾何は本当に分かんないときは説明されてもどうしても概念を認識できなかったりするし