10/05/09 01:25:47 Oa4OGgjo
>>979
んー、ステレオタイプパワープレイが割と近いと言えば近いかな
10歳で異世界に勇者として召喚されて世界の危機を救い、
巫女に崇拝され魔王の娘(現魔王)とも仲良くなって惚れられ、
14歳で銀河連邦に連れていかれて宇宙海賊を殲滅して一国家の王女に惚れられ、
15歳でとある秘密機関を壊滅寸前まで追い込んで以降アンドロイド少女が護衛としてくっついてる
16歳現在、義理の妹がベッドに潜り込んで寝てるところを幼馴染に叩き起され、
登校途中にぶつかった謎の美少女が転校生として現れたところで
上記全部から「また問題が起きたから助けて」と同時に救援要請が入る
しかしまあ主人公は過去の経験から随分場慣れしている上、
各世界では英雄としてお偉方に顔が利くので、
事前に色々考えて、敵の狙いを見抜いた上で関係者とよく話し合い、
事態解決までの段取りから戦後の処理や補償問題まで根回しを済ませた上で、
圧倒的な力でポンポン事態を解決していくんだが
神に使える巫女のお願いを聞いて、魔王(見た目年齢12,3歳の少女)のお願いを聞いて、
好きでは無いと言いつつ結局自身のみが扱える超強力な武具に頼ってしまってたりするから
大筋では外れてないな、うん
そして多分、あんまり売れてない