10/03/27 17:22:07 FhHJht0W
責任の所在を無くす為に思い切ったことできないような環境になってるんじゃないか
執筆者「編集から言われたから仕方なく……(本当は書きたくないけど、拒否したら……)」
編集者「会社の方針だから仕方なく……(作者に好きなもの書かせたいが俺の居場所が無くなる……)
出版社「流行や市場に応えた結果です(売り上げ出さなきゃならんししょうがない)」←失敗しても言い訳となる
最近読者が文句言わずに買っているからいけないんじゃないのかなって思ってるのよね
良い・悪い作品問わずに感想出すのが大事なんじゃないだろうか?