10/03/09 00:28:16 nHsbOVBf
>>256
前にも書いた気がするけど、たぶんラノベの購買層のせいだろ
ラノベはいちおう十代が購買層ってことになってるけど、実際はオタクの十代とか二十代くらいが購買層だろ
ということはそこに受ける要素が必要になる
十代に受けるためには主人公も十代にする必要があり、そうなると現代の日本を舞台にした場合必然的に高校生になる
高校生となると活動範囲は限られるわけで学校と家とその周辺、人間関係は学校の友人やバイト先になる
そしてオタク層に受けるためにはいわゆる「萌え」や「邪気眼」みたいなのが必要になる
主役が高校生ならば、会話やイベントなどが他の作品と似るのは当然
主役が高校生なら、ヒロインもほぼ必然的に高校生、おまけに活動範囲や人間関係も狭いときてる上にオタク要素も入れなければならない
これでオリジナリティだそうとするのは至難の業だろ
ましてや社会派なんて不可能に近い