最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?4at MAGAZIN
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?4 - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 16:49:36 1lbKq9+X
>>1乙。

つうか前スレの最後の流れはマジ面白かったな。


3:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 16:55:45 xhJi5Lw1
ラノベの話のはずが、最後は何故か例として挙げられただけにすぎない漫画の話になってたなw
しかも相手の考えの裏を読んで見透かして罵ってやろうっていうのが前提になっていたから酷いw

ラノベの話がしたいんじゃなく、ラノベについて語ってるやつを叩きたいだけにしか見えなかった。

4:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 17:24:20 oMqhzl8/
最初に漫画の話を切り出した人間はすぐにいなくなり、その後も
あれだけ、レス消費して取り上げる漫画決めたんだから
漫画とラノベの比較を遠慮せずすればいいのに、なんでしないんだろ
それをしないのなら、なんで続けてたんだ
邪魔なヤツ

5:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 17:35:03 T2GVLXLc
そろそろ彼はコテつけて欲しいよなw
そんな勇気無いだろうけど。

6:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 17:50:03 JXU+xZad
>>4
自論のために比較対象選んでるのが臭い過ぎただけ。

どんどん怪しくなる理由付けたしで誤魔化さず
最初の段階で選択ミスを認めて
(コレで相手の疑問を切れば意図的な操作と見られない)
ジャンルか売上位置を合わせた対象にしとけば、
あんな流れにならなかったよ。

7:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 18:04:38 Gy53B78i
●懐古厨の特徴
・とりあえず萌え批判
・現行作品のキャラクターやイラストの賛美を聞くと脊髄反射的に「ライトノベルの本質は~~」
 みたいな感じの独りよがりな理論を暑苦しく語りだす
・「ライトノベル業界が繁盛することはいいことだ」という当たり前の事実が理解できない
・昔の挿絵が単に下手だったと認めない
・「イラストが凄い→イラスト頼み→ストーリー性低い→低レベル」という短絡思考しかできない
・売れてるラノベ→イラストのおかげ→読者の質が下がった
・聞かれてもいないのに「俺の中の歴代ラノベランキング」を語りだす
・過去のライトノベルをやたら美化してるくせに、具体的なタイトルも内容もロクに覚えてない
・「昔のライトノベルは多様性があってよかった」が口癖だけど、読んでるのは同じような傾向の話ばっかり
・昔のライトノベルの良さを実際に説明できない。「ストーリーが」「世界観が」等の誤魔化しが得意
・昔の糞ラノベは愛される地雷と擁護する
・明らかにちゃんと読んでないライトノベルで「引き込まれない」と文句をつけて的外れな批判を繰り返す
・自分たちのニーズがとっくに世間に切り捨てられたということを認めない、 認めてもレーベルや今の読者を悪者扱いする
・今の作家の良さを認めない、昔の作家の欠点を認めない
・文章量や文章力は同じでも中世ヨーロッパ風異世界ファンタジーは褒めるが現代学園物は貶す
・情報量が少なくて理解しやすい話→心に残る名作
・有名なラノベしか知らないくせに「最近のライトノベルはつまらなくなった」と言う
・何の根拠もなく「ライトノベルに萌えはいらない」などと言う
 昔のラノベだって萌えキャラ・萌え展開まみれだったことは記憶の外
・「燃えのないラノベは糞」とか、明らかに食わず嫌いでしかない発言をする
・「昔からライトノベルを読んでいる人はみんな今のライトノベルは糞だと思っている」と本気で思っている
・「最近はストイックなライトノベルがない」とか不満を口にするくせに、実は探してみたことがない
・あほさるは都合よく無視、もしくは無理のある擁護をする
・「自分に良さがわからなかったライトノベルは糞」という偏狭な思考
・自分の感性が変わったことを理解できない
・実はリアル懐古世代じゃない


8:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 19:13:55 p3Odwo63
萌えが駄目なんて言ってるのはごく一部なのに、萌え至上主義者が噛み付いてくるよ
「ラノベ=萌え」なんだから萌えがイヤならラノベ読むなってな

もっと間口を広く取って、ラノベを幅広いジャンルに戻してほしいって言っててるだけなのに

9:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 19:17:13 5Og3tvVn
萌え偏重が叩かれてるだけなのに、萌えそのものが叩かれてると勘違いしてるんだろう

10:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 19:45:14 xhJi5Lw1
前スレの終盤にも同じ間違いしてるやつがいたが、多様性の要求を萌えの排除と勘違いしすぎだよなー。
こんなのも読みたい
 ↓
萌えの何がいけないんだ僕の楽園に踏み入ってくるな
 ↓
おまえの読みたいものは需要がない
萌え以外を読みたがってるおっさんは出て行け

何度この流れを見たことか

11:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 20:09:20 6L/gi0ze
「萌え偏重」だの「幅広いジャンルに戻して」とか「多様性の要求」とか言うが
今でも(今こそ)多様で幅広いジャンルのライトノベルが出てるんじゃないの?

「ヤングガン・カルナバル」「武林クロスロード」のようなむき出しの暴力と悪意
「陰陽師は式神を使わない」「戦乱学園!」のような小説を離れたウンチク
「アリフレロ」「神様の悪魔か少年」「曲矢さんのエア彼氏」のような中村九朗
「ゴほうし」のような品性下劣

スペオペと学園とファンタジーからずいぶんと多様になったもんだと思うが

12:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 20:32:01 wLif5JNm
上条が熱血とか言われてるの見ると複雑な気分だ

確かに熱血何だろうけど作品自体が駄作過ぎて陳腐になりすぎてる

禁書は問題点さえなくせば面白いかもしれない


13:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 20:37:16 weALN6Kt
スレイヤーズや銀英の頃は視点である主人公側の事情で物語が動いてた、復讐とか金儲けとか
今は受動的な主人公が多くて、前スレであった箇条書きマジックを使うと
・ヒロイン側の都合に巻き込まれて結果的に助ける
になる作品が人気作とかでも割とある。でもそれはやっぱり箇条書きマジックなだけで、
ヒロインのキャラや設定は多様化してるから今も昔も変わらず斬新さを追っていると思う
前スレで今の作品は同じようなのばっかだと言っていた奴がいたけど、多分こうだと思った

14:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 20:42:25 wLif5JNm
主人公たるもの、自分の意志で動いてほしいもんだけどね

一般人が超人バトルに巻き込まれて、系統はいやだな
切り札以外は一般人とかも含むけど

15:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 21:01:19 weALN6Kt
今の傾向だと主人公が自分の意思で動くのは巻が続いてから、
成長物の描写として使われることが多い。だから最初は巻き込まれ型で仕方なく~ってなる
一巻で挫折すると巻き込まれただけで終わっちゃうし


16:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 21:10:01 oMqhzl8/
>>11
「陰陽師は式神を使わない」全然面白くないよ
オカルト要素もない、実際の陰陽師の仕事の説明するだけでストーリーもないのに
デティールが詳しいわけでもない
流行り以外でももっと面白い話あるだろ、「モノケロスの魔杖は穿つ」とか
下品で天才ならラノベの元ネタ多数の山田風太郎、筒井康隆なんかもいるし
それらに勝ってんの?

17:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 21:21:53 6L/gi0ze
>16
今は
「ウンチクを語るけど小説として面白い」を超えた
「最初から小説としての面白さを放棄してウンチクのみを追求した」ライトノベル
「下品で面白い」を超えた
「面白さを無視して徹頭徹尾下品に走った」ライトノベル
という昔からは考えられない程広いジャンルのライトノベルがあるという実例
別に「幅広いジャンルの今面白いライトノベル」を挙げたわけじゃない

18:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 21:24:20 n1KykGwp
>>16
勝ってるかどうかの話じゃないと思うんだが。多様性の話でしょ。

19:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 21:32:53 oMqhzl8/
>>17
だから、下品さだけを追求した作品を何本も書いてるんだよ
山風も筒井も
歴史の薀蓄だけの歴史小説や歴史ミステリもいくらでもあるぞ
八切止夫とか海音寺潮五郎とか
人体破壊を楽しむ小説なんかもいくらでもあるぞ友成純一とか
あんたの挙げた作品それらに勝ってんの?
それとも面白くなくても我慢してラノベの方を読むべきなの?

20:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 21:34:57 1lbKq9+X
ラノベには圧倒的にジャンルが少ないから問題なんだろ。
別に萌えも1つのジャンルでいいと思うが今ラノベは萌えに特化しすぎてる
気がする。

21:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 21:38:05 rt9hEuG2
変身ヒーロー物とかラノベじゃウケんかな

22:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 21:39:33 n1KykGwp
>>19がどこに向かっているかわからない。
スレタイの「ダメになったの?」にも繋がらないし、
>>11の「多様性」が少ないという意見があるがそんなことはないというのにも向かってない。

ちゃんと流れを作ってくれ。

23:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 22:07:38 p3Odwo63
多様性があればいいってもんじゃない
むしろ、単に誰も書いたことがないという理由だけでワケわかんねー話を書く作家が増えてる
萌えがあってもいいがキャラクターとしてきちんとストーリーに組み入れ、奇抜な発想も整合性をとってテーマして纏めてほしい

新人作家が一発ネタで押し切るのはまあ仕方がない
だが、毎巻同じネタを繰り返すワンパターンシリーズは飽き飽き
中堅クラスが作家としてまったく成長がないのが痛いな
才能がないやつが一発ネタで売れても、上手くはならないのかね

昨今のお笑いブームに似たものがあるか?


24:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 22:09:30 oMqhzl8/
>>22
小説とマンガや映画同士なら、同じ話でも、演出方法の違いなどから人の心に与える影響も
全く違うけど、ラノベは小説の一種なんだから、他の小説ジャンルでもっと
上手に出来ることをラノベでやってもしょうがないよ
ラノベでなら出来ることを探すしかないんじゃないの
例えば、ラノベでショートショートとかをしたとして多様性が増えたことになるの?とか

25:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 22:13:06 xhJi5Lw1
萌え偏重 画一化 多様性の欠如
事実でもあるし、事実とはちょっと異なる面もあるしで複雑だな。
単純化できないよね。


話はちょっと変わるけどいまのラノベは悪い時のユニクロやマックに陥ってる希ガス。
売上高至上主義っていうのかな。
客単価や利益率を上げる努力をせず、とにかくアイテム数を増やして売上高を伸ばす経営。
レーベルも増えたしひと月に出るタイトル数も増えた。作家も増えた。
でも品質が上がったかどうかはハッキリとはわからない。
人によっては劣化したとも思ってる。

しかも次々にバンバン出るせいで、中小の書店では平台に置かれない作品 入荷すらされない作品が増えてきた。
(スーパーダッシュはマジで悲惨)
映像化作品でもないと長い間平台に置かれることもなくなった。
ここで話を戻すと、多様性は本当になくなったのかも知れないし、いまもあるけど目に付きにくくなったのかも知れない。

いまはラノベが選びにくくなったのかもなー。

26:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 22:22:13 xhJi5Lw1
あ、ちなみにこれは書店で売る側もやってた実体験にも基づいてます。
マジで棚から消えるの早い。
1月に新刊として10作品出たとして、レーベルにもよるけど2月の新刊が出る時には
10作品中1~2作品棚差しとして生存できれば良い方だ、ってお店多いと思う。
ネット全盛のいまどき書店でなんか買わないってのもあるんだろうけど。

27:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 22:23:54 O+XKmaAV
通りがかりでスマン、俺はむしろ今は多様な時代だと思うんだ。
その要素として、DB、SDなど、もはや20年くらい前の世代を基準に語る人もいれば、
現在バリバリの萌えブッチギリ特化をよしとする人もいる。
しかも、萌えも時代によって変化、進化してるだろうから、今萌えと昔萌えは違うと思う。
その事から考えると、意見を言うに際し基準とする「俺はこの作品を例にこう思う!」
が、多様なのは間違いないと思うんだ。

でも考えてみてほしい、DBが最高!って言ってる人にとってDB以上の作品なんて無いと思わないか?
つまり、新しい作品を探す必要が既になくなってしまった人、だと思うんだ。
作品一つ一つが方向性を完遂しきってるものならば、その作品を一つの括りとしてみるも良いんじゃないか?
また、括ってみれば多様な時代で、残った隙間商売の隙がないほどの完成度が今ある、ともいえるんじゃないか?

もちろんこれでラノベは完成したなんて奢りも甚だしいけど、
そう思う人にはそう思っていても何の問題も無いんじゃないのか?
とりあえず、卒業おめでとう?


28:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 22:29:55 xhJi5Lw1
そうかなー。逆に漫画にはそういった最高と思えるものがあってもラノベにはない
まだまだ満足してない 飢えてる

って話だと思われ。


29:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 22:36:58 5NmfYlHW
おい、ふざけるなよ。
勘違いじゃねえだろ。

 Aがもっとあっても良いのにBみたいなものばかり
と内心では思っているのかも知れんが
 Bみたいなものは全部ダメだからBもAみたいなものになるべき
と主張したからバカにされてるんだ。

それを「相手の勘違い」だと?
やはり「最近のラノベは駄目」とか言ってる奴は脳に欠陥があるな。

30:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 22:44:32 1lbKq9+X
>>29
「最近のラノベは駄目」とか言ってる奴がさも全員同じ主張をしているかのように書いて
まとめて脳に欠陥があるというのはそうとう無理があるよ。


31:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 22:47:10 oMqhzl8/
>>30
>>29は見えない敵と戦ってるの?

32:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 22:57:51 oMqhzl8/
>>29の代わりに
安価つけると>>8-10ね
最初、妄想かと思った

33:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 23:00:07 uT4cNR1N
お前ら1乙くらい普通にしとけよ……

34:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 23:02:32 n1KykGwp
>>24
そうは思わないなあ。
他の小説のジャンルも、手法自体は同じ。小説なんだから。
ショートショートラノベを確立できれば、多様性が増したと言っていいと思うよ。
ただ、ラノベとは思いっきり合わないんじゃないかね。

で、スレタイは「どうしてダメになったのか?」なんだけど、
ラノベならではの方向を探さなくなったから、ダメになったということでいいのか?

35:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 23:05:38 6yY4BCH9
多様ではあると思うけど、思いつきが先行してるような感じはするかな
キャラクターの記号化が目立って、設定との刷りあわせが薄いというか
設定に対してキャラの記号というかシーンが尖っているというか

さておき最高のラノベってのは流石に個人ごとに違うんじゃないかな
萌え特化な現状でも最高の萌えなんて出ないみたいな感じで

あるとしたらラノベへの期待感なんじゃないかと言ってみる
こんな作品があるならこのジャンルから名作出るかもしれないってな期待も
今の状況では望めないようになってきてるみたいな

あと遅れたけど1乙です

36:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 23:17:38 weALN6Kt
1乙
記号化が目立つというか、
記号の塊の様なキャラクターを作ってますって言っちゃう作家もいるから
狙ってやってる人も少なからずいると思う

37:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 23:31:44 oMqhzl8/
確かにw
1乙
>>34
おれ最近のラノベしか読んだことないから、昔のラノベと比較しようがない
最近のラノベと昔の小説と比較してもの言ってるんだけど

もしショートショートラノベが不自然なら、普通のショートショート読むよ
無理して変なものを読む必要がない

ところで、なんでラノベとショートショートが合わないと思うの
オー・ヘンリーなんてほとんどラノベよ
萌えしかない話がむちゃくちゃ多いよ

38:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 05:38:23 WQq/QXnk
ラノベが萌えばかりになったとか言う人は
編集部側の「無背景の中に女の子が一人居ると目立つ」にまんまと引っかかってそういうのしか目に入ってないか
萌えに過剰反応状態で「童話にはお姫様が出てくるのが多いから童話は萌えばかり」みたいな状態だと思う

だいたい、キャラクターが魅力的に描写されてたら(無機キャラだろうとおっさんだろうと)萌えるわけで
属性てんこ盛りの化学調味料みたいな萌えと上手い描写の誘導でキャラの魅力を引き出したにじみ出るような萌えも一緒くたじゃ
食い物で例えたら化学調味料に過敏になりすぎるあまり「美味しいものは全部体に悪い」くらい無茶苦茶なことを言っているような状態なわけで

39:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 06:04:16 eRupSXrl
萌えばかりだ、という主張があまり事実を捉えていないのは常々言われていることだが、
そういった偏った主張に対して理屈をこねておまえは馬鹿です
って突きつけようとするレスが絶えないのは何故なんだぜ。

このスレには本題そっちのけで相手の話を否定することだけを楽しみにそれをやるためだけにスレに来ている人がいくらかいるような・・・。

40:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 06:13:13 99q1yPEx
>>39
確かにそうだよなぁ
今のラノベはクズ、と叩くことだけを楽しみにスレに来ている人が多過ぎる


41:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 06:22:29 WQq/QXnk
>>39
>萌えばかりだ、という主張があまり事実を捉えていないのは常々言われていること
なのに繰り返しバカなことを言うからそのたびにバカだなって言われてるだけなんだぜ

42:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 07:11:42 ta6/U9fd
とりあえずさ、俺がこのスレに期待するのは「ダメじゃなかった時代」の確定からです。
特に意図的に無視されてるあかほり時代を忘れずにかたってくれ。

43:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 08:57:21 PBdbyAOJ
あかほりですか
あれはダメじゃないけど、安っぽい

44:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 09:21:39 99q1yPEx
あかほりは小説を読まないDQNにも読めるものを目指した
つまりケータイ小説と同じ、ダメさをこそ志向した代物である
選ばれし読み手である我々とは元々相容れないものだった

ってことでいいんじゃないですかね、こういうスレでは

45:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 11:00:43 LXZpAlx8
それだと実態とかなりそぐわないからねえ。

このスレでだって、本当の古株ラノベ読みだと
「シュラトとかは別」といった主張する奴が結構いそうだぞ。


ただ、「ダメじゃなかった時代」をどうしても確定させるとすれば
スレイヤーズとあかほりが出てくる前だろう。

これは作品自体が駄目というよりは、
これらが誕生した後、売れるモデルケースみたいなものを
作る方(この場合、作家ではなく出版側)が求め過ぎてしまった点で
駄目だと言いたい。


・・・ではあるが、数多くの分野の娯楽作品って
商売的に円熟期に入ってからの物は
高評価されないのがデフォルトだから、その類の話なだけな気もする。

46:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 11:02:53 ta6/U9fd
>>45
スレイヤーズとかあかほりの前って、それはラノベという市場自体が成立してない時代じゃないか。
流石にその閑古鳥という言葉を当てはめるのもおこがましい時代が黄金時代はないだろう。

47:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 11:39:28 O6P3QK0J
あかほりのダメなところってどこなの?

48:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 11:40:38 KgEq1eBj
ラノベ史の構築なんてそれだけでも議論が尽きないだろうし、
各人が自身の史観を明示したうえで主張をあげるのがベターなんじゃね。

個人的には、ダメだと感じているものの何処がダメなのか、
それは本当にダメなのかを論じることができればそれでいいと思うんだけど。

49:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 11:50:40 hEuwxdN0
ダメじゃなかった時代って、キマイラ初期とか銀英伝とかグイン初期とか、遥かラノベ以前のことだろ
それ以降の作家はゲームデザイナーとかシナリオライターとか、小説家プロパーじゃないから、技術力が低すぎた
最近の作家は逆に、もともと作家希望の人が、一番デビューしやすいラノベを選んでというのもあるから
探せば文章は上手くはなくてもマトモな作家はけっこう多い

50:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 12:09:03 wMXtEcYT
>>46
朝日ソノラマや、アニメージュ文庫の時代じゃないか?
スニーカー文庫がスニーカー文庫と名乗ってなかった時代。


51:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 12:13:30 LXZpAlx8
>>46
うん、市場規模や売上等を基準にするのであれば、
全く持ってその通り。

総合的に言うのであれば、スレイヤーズのヒットから始まり
数年前に新規参入レーベルを増加させてしまった
商売過剰偏重の毒が、どの時点で回りきって「駄目」になったと
判断するかが、人それぞれだと思ってる。


で売上を重視し過ぎた果てが、
極度の客寄せテンプレか、インパクト重視で勝負しないと、
読者の大半に手に取ってすらもらえないほど
タイトルがあり余ってる現状。
この状況で、読めば分かるはずの内容だけが良くてもどうにもならん。

今の新人や中堅以下の作家が
3ヶ月で数字出せないと切り捨てられる中、
ここで駄目出しされた要素を一切排除した作品って
出す事自体が至難の業だよ。


これらを総じて駄目と言い始めると、現実的に解決手段はほぼない。

自分でそのいらない要素をスルーして
それ以外で楽しめるように出来なければ
あとはラノベから離れて終了。

これが出来ていれば現状をダメと言わないし
出来なければダメと言うしかない。

52:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 12:26:29 JnsJoYed
まさにアタリショック

53:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 12:27:33 FWT0ZRRq
>49
グイン1979
キマイラ・吼1982
銀英伝1982

若桜木虔(霧島那智)アンドロイド・ジュディ1980
この時代って霧島那智が月に何冊も書き飛ばしてた頃じゃね


54:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 12:31:06 hEuwxdN0
>>53
いつもの荒らしっぽいからスルーするね

55:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 12:33:04 g9cAuPxD
そもそもラノベの定義って?
電撃の選評かなんかで、ラノベは美少女との出会いが軸になるとか誰か言ってた気がするけど、
美少女との恋愛がないとラノベとはいわないのか?
記号化された美少女(≒萌え)を押しつけてくるから、それ以外の要素に入り込みにくい。
ラブコメものはあってもいいし、読者層考えたら恋愛要素はいるのも当たり前だけど、
あまりにも多くが単純かつストレートに狙いすぎて、鼻につく。


56:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 12:42:14 FWT0ZRRq
>54
なら

グイン・キマイラ・銀英伝初期の時代である
70年代末から80年代前半って
アニメ関係者がアニメのノベライズを出したり
デビューしたての作家(霧島那智)が月に何冊も出したりしてた
粗製乱造の時代じゃなかったっけ

57:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 12:50:08 t7axvhS6
前スレのこれ使えそうだから落ちる前に貼るw

>第一段階では、特定要素があるだけで喜んではしゃぎ回るんだよ
>第二段階では、特定要素があるだけで忌避して叩き回るんだよ
>第三段階では、特定要素はあくまで作品の一要素でしかないことに気付いて、その善し悪しを見られるようになるんだよ

>第二段階は、昔の自分(第一段階)を見下せるから自分が成長したかのように思ってるけど
>実際は裏返っただけの単なる錯覚で、むしろ素直に楽しめなくなってる分悪くなってるとも言えるんだよな

>あれがだめこれがだめ言ってるのは大抵この第二段階的な状態

58:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 13:08:21 ta6/U9fd
思うけどさ、萌えに飽きたって、それラノベにずっと付き合ってる人のセリフでしょ?
でも、市場規模みてよ。現行売り上げトップの奴でも700万部ぐらいじゃん(スレイヤーズとか省く)。

漫画は1億部とかいく世界っすよ。つまり、ラノベにどっぷりつかってない奴のほうが全然多いわけで。
で、そいつらがどんなの手にとるか。どう市場を開拓するかっていったら、少年少女の妄想の具現。
ボーイ・ミーツ・ガールでしょ。これ小説に限らない。漫画もそうだし。
そこを突っ込んで、ラブコメが多い、美少女ヒロインすぐ出てくるってのはおかしいんじゃない?

おまえら中学校の時に、美少女の出会いより、おっさんとの出会いを夢想してたのかと問いたい。

59:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 13:19:18 FhGzuAQn
昔のラノベは知らんが、ラノベて萌えばっかって言うのは感じる。
しかもアニメ化前提みたいなセリフばっかのも多い。

まあ狙いが思春期の子供と、中年オッサンヲタクだからしょうがないとは思うが。

もっとミステリとかあってもいい気がする。

60:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 14:41:08 lbj1Psnm
「流石にその閑古鳥という言葉を当てはめるのもおこがましい時代」
とか言ってる奴がいるけど、その時代に出たラノベ作家の
夢枕獏や菊地秀行や田中芳樹や栗本薫は凄い売れたぞ
豪邸を建ててるし

61:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 14:46:47 a1mNj7Mz
URLリンク(www26.tok2.com)
URLリンク(www26.tok2.com)

大人に大人向けのマンガだけが売れてるか?
そういうことだ


62:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 14:51:45 N2ZR1bRo
>>61
漫画とは違うんじゃない?

63:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 15:33:53 t7axvhS6
前スレから疑問だったのだが、ワンピースやドラゴンボールって、
「ジャンプ」でも「少年漫画」でもなく、「漫画」の頂点じゃないか?

だったら、対応させるのは「電撃文庫」でも「ライトノベル」でもなく、
「小説」の頂点であるべきだと思う。

おそらくは村上春樹か東野圭吾辺りになると思う。

64:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 15:42:39 N2ZR1bRo
だから漫画と比べてどうすんのって。

65:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 15:46:56 ta6/U9fd
>>60
ジャンルとしての市場がないんだから閑古鳥という以前の話ってこと。
ラノベ棚なんてものがあったか?ない。つか言葉もない。
アトムしか無かった頃のアニメ捕まえて、ロボットアニメの市場は~とかいわんだろ。
市場もなにもそれしかねー。

66:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 15:55:26 FWT0ZRRq
>65
当時はクラッシャージョウ ダーテイーペアを筆頭に
ソノラマ文庫集英社文庫アニメージュ文庫ついでにポケットメイツもあったぞ
棚だってもちろんあった

67:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 16:05:50 lbj1Psnm
>>65
書店でソノラマが並んでる棚を知らないとは…
そんな奴が昔を知った風に語るなよ

68:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 16:09:35 gAY+qA4A
(朝日ソノラマの時代)
クラッシャージョー辺りから、今のライトノベルに繋がってくんだよな。
この頃は朝日ソノラマが凄くって、菊地秀行とか夢枕獏は少年向けをここで書いてた。
これ以前はSFかスペオペしか売れない許されないって感じで、ファンタジーはごく少数。
緑の背表紙、アニメージュの水色、コバルト文庫(まだ少女小説ではない)、宗田のぼくらシリーズ。
この辺が今のラノベっぽい位置づけだった。ハヤカワはもうちょっと大人。角川はもっと一般向けで何でもアリだった。

(角川の時代・富士見書房も若干含む)
ファミコンからのドラクエやFF、あるいはゲームブックなんかを起爆剤にファンタジーがブームになり出したのはもうちょっとあと。
黄金拍車、鬱皇子、アルスラーン、ロードスなんかが靴レーベル前にファンタジーを開拓していった。
これを後押ししたのは、すでに米国で熟成していたWizなんかの系統を組むファンタジー感でドラゴンランスなんかも平行して輸入されてるかな。
良くも悪くもTRPGを含めたRPGと両輪で走ってた。

(富士見・角川二強時代)
フォーチュンやゴクドー君漫遊記(元はコンプのルーンワースレビューだった)、スレイヤーズからこーいうのもアリね。
という感じで一気に幅が広がった。スレイヤーズと同時入賞はリュカオーンで、天野絵を使うという贅沢な感じだったけど見事に消えた。
これに気をよくした富士見が新人賞をラノベに定着させた。実際問題として、新人賞あがりがバカ売れした。
この辺を黄金時代と考えてる人は多い気がする。
新人賞をマーケティングにする手法は、この時に確立している。



69:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 16:17:10 gAY+qA4A
(電撃謀反前夜)
富士見・角川でいい加減に市場が飽和しつつあった時代に角川事件で電撃が出来た。他にも大陸書房(ピンク背)やスーパーファンタジー(SDの母体。丘野ゆうじが売れた)もあったが、沈んだ。
MFとか出てきた時に、この二の舞かと思った香具師は決して少なくないはず。

(ブギーポップの時代)
電撃謀反事件により、文字通り電撃的に立ち上がった同文庫は当初は靴との差別化にとても苦しんだ。
なんせ、看板が移籍したフォーチュンなんだから、これはどーしようもない。新人賞も第一回は黒歴史という体たらくだったがここに救世主が現れた。
ブギーポップは笑わないである。電撃が一気に今の地位を掴むに至った衝撃的な事件。
以降、SF、FT、伝奇という分野が一気に幅が広がった。良くも悪くも何でもアリよな感じに近い。
まだ、萌え萌え言うような感じではなかった。

(萌え開闢の時代)
ついにメディアファクトリー、スーパーダッシュが産声を上げた。
両者とも初期は大迷走で、とくにスーパーダッシュなんてなぜかバスタードのノベライズを出していた。
先にRODで頭を抜けたSDが御三家に迫るかと思われたが、RODが大失速。つか続きマダーに陥り弾切れになる。
靴の凋落など、電撃一人勝ちに見えたところにゼロ魔とハルヒという刺客がやってくる。
この辺りから、概ね今のレーベルマップに落ち着いてきた。

(大きいお友達を意識的なターゲットへの時代)
新書やBOXなど、中高生ではなく積極的に二十代三十代をメインターゲットにしようという機運が急速に高まってきた。
やはり、西尾や京極あたりのミステリからの流れとラノベの高年齢化もあって自然な流れだとは思う。
ただ、イマイチ何をやって良いのかわからんという風潮はありMW文庫がどうなるかはとても楽しみだ。
その一方で他のメディアが積極的にラノベに食いつくようにもなってきており、メディアミックスを最初から考えて人を探すという感じに見える。

とまあ、大ざっぱにこんな感じでラノベは出来上がってきたと思うんだけどさ。
どこらへんと比較して、ダメになったって言ってるんだろ。

70:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 16:19:18 O6P3QK0J
そもそもダメってどういう状態のことを指すの?

71:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 16:20:31 gAY+qA4A
あ、HJスルーしちゃった。
ガガガとかGAもスルーしてる。
まあいいやw

72:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 16:30:53 N2ZR1bRo
>>67
そんな昔からラノベ読んでて今も現役で読んでるってすごいねw
最近のラノベはオッサン向け?

73:39
10/01/09 16:51:14 eRupSXrl
>>41
まあ、スレってのはそうやってループする運命にあるからスルーするか
そんなことはないよ、と一言二言言うにとどめておけばいいんじゃないかな。
くどくどと説き伏せようとして反発されて言い合いになるって流れが何度も起きてるしね。


スレイヤーズやグインサーガの話が出たけど、ロードスってみんなとしてはどうなん?

74:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 16:51:22 keQRh/mu
第一、ライトノベルの定義がわからん
挿絵が入っている文庫がライトノベルなのか?

75:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 16:54:11 gAY+qA4A
あなたがry)
昔はジュブナイルだったし、その次はヤングアダルトだったし。
まあ、出版社がこれはライトノベルです! と言って売ってるのはラノベでいいんじゃね?
他はシラン。

76:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 16:58:31 keQRh/mu
>>75
定義っていうほどのものはないわけだ
どうもありがとう

77:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 16:58:47 t7axvhS6
>>71
その辺はまだ語るべき段階に無いでしょ。

それよりも、ハードSFによるパージ旋風以前のSFを、
パージの説明抜きでライトノベルに含めるのは筋が通らないと思うんだがどうよ。

78:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 17:01:07 eRupSXrl
ふと思ったが、それがダメになった原因とかいうつもりは一切ないことをまず断っておくけど
冒険ものって減ったように思える。
スレイヤーズにしろロードスにしろドラクエ(久美版)にしろ、ここで言われる昔には冒険ものが多かった。
いまは学園が主流だよね。
だから主人公が旅をしない。イベントの方が主人公の方に来てくれる。

漫画もその傾向があるし、時代が変わったなぁ、と思う。

79:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 17:02:47 hEuwxdN0
>>67じゃないけど
当時の朝日ソノラマで最長シリーズは加納一朗作のバキューム・カーみたいな
食欲の超バカ兄弟の活躍する、SFユーモア小説だから(今ではDの方が長いかも)
当時のソノラマのメイン読者と今のラノベの読者って、好みはそんなに似てない
だから、俺もスニーカー文庫とか興味なくてずっと近寄らなかった

俺の場合、少し前に、ラノベ出身の誰かが直木賞獲って新聞で取り上げられたのをキッカケに、ラノベを読み始めた
他の娯楽小説が落ち目だったからあまり読む本なかったし
今、伝奇小説みたいなB級エンターテイメントを読うと思ったらラノベも選択肢にいれないと読む本がない
「アルティメットファクター」とか「トリニティブラッド」みたいなブロックバスター風が読みたいんだけど
最近はそういうのが減ってきてるよね

80:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 17:04:17 gAY+qA4A
その辺やると、ヤマトガンダムとかアニメの影響あるいはスターウォーズやスタートレック。
なんかもリンクしちゃうし、あくまでも今のラノベに繋がる系譜だけ抜いたつもりなんだけど、どうよ?
だから、FTでもザンスとかウォーロックサーガとか美獣とかグインさえも抜いてある。
スペオペにしても銀河乞食や銀河英雄伝説もカットした。
ただ、クラジョウはメディアミックスを当時の時点で積極的に推し進めていたので、これは省けない気がした。

かんべんしてくれよう。漏れだって、生まれる前のことなんてそんなわかんないよう。

81:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 17:06:09 gAY+qA4A
>>78
その転換期はブギーだったと思う。
今にして思えば、だけど。もちろん、それ以前にもあっただろうけどさ。

82:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 17:08:22 eRupSXrl
でもブギポと同時期に電撃の屋台骨を支えたキノは冒険してたよね。
むしろハルヒ?

83:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 17:10:17 eRupSXrl
冒険もしないSFでもないファンタジーでもないバトルもない作品がスニーカー大賞を取った。
結構衝撃だったように記憶している。
(勘違いだったらごめんなさい。)
アレにあこがれて学園ものを書き始めた作家は結構居るんじゃないかな。

84:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 17:14:56 t7axvhS6
>>78
ぶっちゃけ現実社会の影響だと思う。
イベントと言い換えれば丸いけど、要はトラブルとアクシデント。

昔は危険や不安定(=冒険)は「自ら進んで飛び込むモノ」だったわけだけど、
今は「嫌でも泣いても喚いても、構わず勝手に向こうからやって来るモノ」なわけだし。

>>80
ライトノベルに絞ってもパージを語らないのは苦しいと思う。
パージ無かったらハルヒだけじゃなく、スレイヤーズもブギーポップもSFレーベルで出てたわけで。
ロスト1巻や電撃hpでパージを批判してるのよ。

85:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 17:18:35 eRupSXrl
>>84
ですねー。
総じて受動的な作品や展開が増えたね。
敵にしろトラブルにしろ向こうから舞い込んで来る。
それに応じて主人公も受動的なキャラが増えた。

86:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 17:46:36 Cp+e4r6M
確かに、箱庭の中の物語ってのが多いな。
思考を辿るというより、アニメ的な芝居を見せられてるようなのが多い。

87:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 17:52:10 gAY+qA4A
セカイ系以降、主人公とくに思春期の少年を主人公とする場合は主人公は何も選ばないし決定しない。
って批判はよく聞くかもしんまい。
じゃあ、誰が決めるんだというとヒロインやら周囲の環境が決めたり流したりする。
主人公はその圧力をどうこう思うけど、やっぱり決定はしない。決定する時は話が終わる時。

漏れはそうは思わないんだけど、どんなものなのかな。


88:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 17:58:51 keQRh/mu
あまり外に飛び出さない内向的な話が受けてるってのは、世情を反映しているような気がしなくもない
まぁそれはともかく、受動的な作品が多いのは主人公を一般人にしたいからだろうね
一般人である方が当然感情移入しやすいし、それなら主人公の周りが美少女ばかりなのも頷けるし

89:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 18:09:06 W2copNNv
ヲタ知識がないと面白くない作品ばっかり

90:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 18:32:50 wMXtEcYT
『ダメ』の定義ってでてたっけ?このスレから見始めたからわかんないんだけど。


91:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 18:34:30 hEuwxdN0
なんかここのレス読んでても、どんなラノベが読みたいのか全く判断できない書き込みばっかりなんだけど
みんなホントにラノベに興味があるの?

92:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 18:53:24 KgEq1eBj
>>87
選択はするけれど、決定的なことは主人公と関係のないところで決まってしまうというのが多い様な。>所謂セカイ系
社会や世界から受ける疎外感を書き出していたり。

93:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 18:55:23 eRupSXrl
>>88
一般人だと感情移入しやすいってところからしてまず疑問なんだよなぁ、個人的には。
現実にあり得る自分に近いような境遇ってだけで感情移入しやすくなったりするものなんだろうか。
大事なのは境遇とかよりもどんな人柄かであって、それを作中で丁寧に描いていくことで
段々と共感していくものだと思うのだけど…。

そういうプロセスを省くのが一般化なのかな。
作家の怠慢?

94:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 19:01:41 zluvBxyu
人柄なんか細かく描いたところで、自分(読者)と違う人間なんだってことがどんどん明らかになるだけ
意味無い、というか感情移入の邪魔

95:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 19:05:37 eRupSXrl
自分と違う人柄には感情移入できないってことがそもそも理解しかねる。
それってつまり同じような人間じゃなきゃ気持ちは理解できないしする気もないってことだよね。
村八分とかイジメに近い思考。
いまは比較的みんなそうなの?
変わりモンなのか、俺が…。

96:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 19:09:27 eRupSXrl
わかった。
感情移入と自己投影を同義に捉えてるのか。
でも実際は両者はまったくの別物。
実のところは感情移入できる主人公じゃなく、自己投影できる主人公が好まれるってことだ。
それなら納得できる。

97:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 19:13:57 eRupSXrl
感情移入できる作品=主役が好きになれる作品
自己投影できる作品=(読者が)主役になれる作品=好きになるのは主人公よりもヒロインなど周囲の人がメインになるのかな

たしかにいまは後者が多い。それだけ後者が好まれてるんだなー。

98:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 19:18:40 zluvBxyu
全くの別物でもないんだけどね
感情移入も投影だから

まあそういうこと
求められてるのは他人じゃなく自分の物語だから
人格的には無色透明にもかかわらず、すごい力があって
女の子にモテモテという成果を得ている主人公が好まれる

99:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 20:05:11 bp8LvIf2
>>81
その頃だと思う
ゲームでもFFで天野がキャラデザ外れた時代
確か噂では株主のご子息達の受けが悪かったと聞いたが

100:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 22:19:26 1hIXt/+o
これは俺の読んでるライトノベルがそういうのばかりだからかもしれないけれど
キャラクターの行動理念がいまいちわかりずらいものが増えてきた気がする
なんていうか、「どうしてそういう思考になるんだよ!」っていうキャラが多すぎて感情移入できない
「なんでそういう考え方をするんですか?→そういう性格だからorあいつの考えてることは俺たちにもわからない」
みたいなエロ同人誌の媚薬レベルに投げやりな話のネタ振りが納得いかない

ラノベにリアリティを求めるのは間違いかもしれんけど、人間の描写はきちんとやってほしいな……

101:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 23:03:08 O6P3QK0J
>>96のおかげで色々あった疑問が全て解消したわ、本当にありがとう

>>100
今は「どうしてそういう思考になるんだよ!」って考えるんじゃなくて
「これこれこういう理由でこういう思考になるんだな」ってテンプレートを自分の中に用意しておくんだよ
その際たる例、「そういう性格だから」がツンデレやらヤンデレやらの記号化された性格なんだよ

102:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 23:05:44 6OeKRynW
身も蓋も無いことを言っちゃうと、読者がメアリー・スーしやすい小説が好まれる。

103:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 23:16:10 Q4u5tqKI
>>101
記号化して、テンプレートで処理する。
それで、おもしろいのかね?
人間の内心はもっと複雑なもので、読み進めるうちにそれを理解していけるからおもしろいんだと、俺は思うけどな。

そもそも萌えって、与えられるものじゃないんじゃないか?
それをツンデレだのロリだのドジだの、矮小化して記号の中に押し込めるのは、作家と編集者の手抜きでしかない。

104:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 23:18:12 1hIXt/+o
>>101
今のラノベってそういうものなのか
小説の中でも「空気嫁」って言われてるみたいでなんだかなぁ……

105:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 23:20:11 zluvBxyu
>>103
商業としてやっていて、買ってる読者が一定数居る以上
手抜きとは言えない
あと記号を与えて分類してるのは読者の側であることも多いと思うよ

106:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 23:26:18 O6P3QK0J
>>103
自分の中で答えをだして、それを当てはめて読む
自分の中で答えを出し切れない場合はテンプレートに頼る
面白いかどうかじゃなくて、そうするように訓練されてきてるの。
読み進めるうちに理解していくって方法は訓練しれきてないからできない、もしくは難しいわけだ。

107:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 23:28:46 tpVYYVvE
編集の手抜きか方針なのか作家の質が下がってるよな、
氾濫してる萌えのテンプレすらまともに書けない作家多すぎ、
よくこのレベルで出版されるなとは思う、売れてる作家でも然り。

108:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 23:31:02 g5jgxqKn
具体的なタイトルをどうぞ

109:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 23:32:10 1hIXt/+o
>>106
結局のところ、それは作家にとっても読者にとってもいいことなのだろうか

110:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 23:32:49 7bnLojTH
まぁ売上トップクラスの禁書もそれに該当するような気がする

111:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 23:46:16 O6P3QK0J
>>109
作家や読者にとって良いことか悪いことかはわからない。
でも俺としては、ラノベレベルの問題じゃなくて、もっと大きな意味でやばい事だと思う。
俺の妄想だといいんだけど。

112:イラストに騙された名無しさん
10/01/09 23:55:31 i+eEJliW
良くも悪いじゃなくて「ただ、そういうもの」って気もする。

>>90
『ダメ』は前提なんじゃない? 事実かどうかはさて置いて。
で、各自が勝手に定義づけゴッコして遊ぶ。

113:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 00:06:30 m7lB/o08
相変わらず具体性ないな。>>100とか>>106とかタイトルあげれよ。

114:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 01:32:01 DwZfU3Xm
昨日はあれだけ有意義な議論が交わされていたと言うのに、
「質下がってるよな」「萌えウゼェ」で終わらせようとする奴がいるのかw

115:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 01:49:33 LPX+YXgF
ここ10年ぐらいのラノベの及ぼした害毒の何が最悪って、やっぱアニメじゃね?
ある程度売れたラノベなら見境なくという感じで1か2クールの深夜アニメで使い捨て、
って感じの作品ばっかりになった。

具体的に名前出すと荒れるかもしれんが、今期なら「けんぷファー」とか「とある科学の・・・」
なんてほんとひどい出来。

後者なんてコミケとかで人気ナンバーワンなんでしょ?
魔術の、もそうだが、ラノベで人気のクリシェをなんでもぶち込んで全然SF考証とか
考えてないのが丸分かり、ご都合主義で、適当なキャラ投入、ストーリー展開。

で、amazonとかのレビューをみてみると結構「深い話」とか本気で誉めている奴までいる。
どんだけ要求水準低いんだよ、と。
なんか話してもムダっぽいんだよな、あまりにレベルが低すぎて。

116:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 01:52:38 m7lB/o08
それアニメ陣営を批判してるの?
なんか書き方だと、別に原作者に罪は無いと言うふうにも見うけられるが。

具体的に名前出すのは良いと思う。抽象的に言われても、誰と戦っているんだ状態だから。
禁書は深くはないが熱くはある。設定はてきとーだが勢いはある。

117:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 01:54:29 LPX+YXgF
まあ、アニメの水準を下げた(ラノベ原作という安易なアニメ作りが増えた)と
いいたいけど、両方かな。

118:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 02:07:23 VMglUi3Q
友人は禁書のことを設定はともかく構成がひどいって言ってた
一巻だけで終わらせればいいのに、なんであんなに続けたのか理解に苦しむとも

そういえば、身近な小説家志望の奴が言ってたけど
最近の作家はキャラや世界観の設定ばかり先行して文章と構成に力を入れなさすぎなんだって
文章と構成がひどいおかげで、キャラクターの設定が生かせずに結局記号だけになってしまうんだとか
本当に魅力的なキャラクターは、そんな簡単に二次創作できるものじゃないらしい

119:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 02:09:47 LPX+YXgF
二次創作の意味違ってないか?

120:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 02:11:22 +w/XFsXf
簡単に二次創作出来る昨今のキャラクターに対して言ってるんだろうから多分間違ってない

121:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 02:11:40 /XihpQeh
さすがにアニメの水準についてまでは責任持てない気が。
ラノベ作品がどうのというよりは、アニメ業界の問題だし。

122:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 02:23:53 5O1uLPmq
とあるシリーズは一巻とか文章も相当ひどい。良く売り出したなというレベル。
まああれがうれちゃうんだから、そんなものでいいか、と編集も思ってしまうというか
やる気出せないのかもね。

123:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 02:50:07 fOMstebE
>>115
書店で平積みされてポップに「アニメ大人気放送中!」とか書いてあれば
売れ行きにプラスされる(と錯覚させられる)
それだけでもうアニメ化に予算がついちゃうのが現状なんですよ
原作がろくに巻数が進んでなくったって、アニメのスタッフに投げちゃえば
アニメシリーズの結末がどうなろうがそれは向こうの話、になってしまうし
まかり間違ってアニメから人気出ちゃうかも知れないし。
アニメ化は少なくとも原作にとってはマイナスにはならない。下手すりゃプロット扱いでも問題ない

124:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 03:44:59 9FzELCyr
文章そんなに酷かったかな、と今「禁書」一巻の冒頭部を読み直してみたら確かに酷かった。
でも勢いと熱さはあるのよね。ノリがよければ文章の拙さは無問題ってのはラノベの懐の広さ、
長所かなとも思う。

125:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 03:45:39 LoreFr0X
禁書は決して上手くは無いけど結構読めたんだよな、技量は無くても
客を集める事の出来る才能ってのはでかいからゆっくりと技術のほうもと思ってたけど、
新作のヘヴィーオブジェクトを読んでビックリしたw
正直編集が作り上げてる作品てのが結構な数のシリーズで展開していそうだよ。

126:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 03:56:20 9FzELCyr
はい? それは禁書1巻の頃の文章からまるで上達してないってこと?
だとしたらそれはさすがに問題あるような……

127:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 04:03:12 LoreFr0X
うーん、まったく上達していないってわけじゃあないんだけど、
構成力や表現力が壊滅的なレベルだった、基本現代劇の禁書なら
世界観等そういった部分はあまり必要なかったんで何とかなってたんだなと。

128:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 05:21:57 QechcW0D
>>101
自分で書いて自分で納得言ったという半ば独り言だったんだが、誰かのお役に立てるとは。
どういたしまして。

>>118
前スレにちょうどいいものがあるので引用

 うぶちんこと冲方丁がある作品のあとがきに残した認識がなかなか興味深いと思うので、ここに丸々引用してみる。
  (前略)
   しかし昨今、特にライトノベルのメディ展開の現場で、“原作者がいなくても続きが作れる”といった発言を
  しばしば耳にするようになりました。これは危険なことです。若い作家たちがいつの間にか、原作者とは名ばかりの、
  他メディアにネタを提供するだけの企画屋もどき扱い、権利は企業のもの、安易な二次商品生産ジャンルの
  ルーチンワーカー担っていた、ということになりかねません。何のために作家になったのか意味不明です。
  小説業界の偉大なパイオニアたちから、そら見ろ、だから若い連中は、と大いに誹られないためには?
  小説がそもそも何のための媒体か、忘れないようにするしかありません。

書き手の方でも同じ危機意識をもってる人はいないわけではないんだよなぁ。
いまのラノベに多いのは作家じゃなく、冲方が言うところの企画屋。
巧い文章や構成は作れないけれどキャラや設定だけは客が取れそうなものを作れる。
編集側でも段々とそういった人気が出そうなキャラやセカイが書ける人を重視し始めてるとも思う。

でもデビュー当初から既に一線で活躍している人並の文章が書ける新人なんて万に一人くらいしか出てこない。
しかし作家を養成するとなると腰を据えて長い目で見ないといけない。
だけどライバル社からも続々新作・新人が出てくる。
だからドンドン企画屋に小説を書かせて、そこで生まれたネタだけを頂戴して使い捨てていく・・・。
これをしょうがない事として許容するか、出版社仕事しろよ何のための編集だよ、と捉えるか。

129:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 05:52:13 QechcW0D
このところのシリーズものの異常な発刊ペースもその延長線上の問題かも知れないです。
昔(?)は年に2冊くらい出れば十分だった。
ところがいまは3ヶ月に1冊とかのペースを求められる。
元々筆の早い人はいい。
でもそうじゃない人にまで可能な限りそのペースで書くよう強要されてる。

何人ものアシスタントがついて書かれてる週刊少年漫画じゃないんだから
一人の人間がそんなハイペースで“良い物語”を書けるわけがない。
仕方ないから結局作家は構成もそこそこに、推敲も入念にできないままとりあえず“キャラを動かす”ことだけをやる。
出版社が物語を欠かせる気がないんじゃないかって扱いの人が少なからず居るような感じです。
出版社としてはキャラと設定で売ってるつもりだから半年や一年も経つと
 物語が読みたくてこの作品についているわけじゃない多くのキャラ買いの客が逃げてしまう!
という判断でキャラを出すためにハイペースで本を出させる。

キノなんか年に1冊しか出ないのに続けられてるし、
銃姫なんて2年も空いた上に全10巻だったはずのものを11巻に増やして更に10・11巻同時刊行という形での出版がされてる。
それに比べて、いまのシリーズもので年単位のブランクを空けても出版社に干されない作家ってどれだけ居るのかなぁ。
なんだか一部の作家以外の大多数の作家が可哀想に思えてきます。

130:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 06:00:32 QechcW0D
 コイツには物語を書けるだけの力量はないけどこのネタ、このキャラは捨てがたいな!
 とりあえずデビューさせて、案の定このネタ/キャラ一定の読者を獲得できるようなら書けるだけ書かせて使い捨てるかw

一部とはいえ、こういった考えのもとでデビューさせられたと思われる作品がある。
そして最近はそれが多くなってきた気がするのは、果たして気のせいでしょうか。
ネタ製造装置としてしか使わないなら最初からデビューさせんなよ(´・ω・`)と言いたい。

131:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 06:02:49 QechcW0D
こんな時間だからとはいえ、一人で何百文字もすみません。
我ながら客観視すると引きますね。熱くなりすぎ。

×ネタ/キャラ一定の読者
○ネタ/キャラで一定の読者

132:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 06:13:39 fhrsMNhm
出版間隔が空くとシリーズ物の売り上げがどんどん下がるんだよ
出来が同じであっても、六ヶ月に一回出るシリーズより、
三ヶ月に一回出るシリーズの方が売れる
同じ作者の同じシリーズでも、前巻から六ヶ月後の新巻より
前巻から三ヶ月後の新巻の方が売れる

意図的に使い捨ててるんじゃなくて、速いペースで出し続けないと
出版社も作家も干上がって死亡する市場になっちゃってるの

133:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 08:29:11 m7lB/o08
3ヶ月に1冊だしてる奴そんなにいるかあ?実際。具体例だせよたくさんよ。
ほとんど4~5ヶ月に1冊程度だろ。その間隔で本だせないやつはもうしょうがねーっしょ。
大御所になって1年待ちます言われてるやつならともかくさ。
新人がそんなに早々ネタ切れしてどーすんだよ。一発屋で終わりたいならともかく。

>>128
>“原作者がいなくても続きが作れる”
正直、うぶちんがいうと余り説得力がないというか……。
だって、これ悪いことばかりじゃない。
つまり、キャラや世界観がわかりやすくてしっかりしてるってことだから。
いや、うぶちんのは確かにうぶちんしか続き書けないよ。
でもね、二次創作すらもかきづらいじゃん。うぶちんの作品。実際ないし。
それはつまり、読み手にキャラや世界・情景が余り伝わってないからで。
そしてそれは、ファンが口コミで伝えるときも苦労してるわけで。頭の中に世界ないから。

一番の理想は”二次は書きやすいけど、続きは書けない”だと思う。
ドラえもんとかね。キノの旅もそうかな。ハルヒや西尾。一流のヒット商品。
次は”二次も続きも書きやすい”。
これがほとんどのヒット商品。質低くみえて、その実高い。ゼロ魔とか禁書とか多分ここ。
その次に”続きも書けないが二次も書けない”。
これは質高くても爆発してない商品。うぶちん。成田。ファン創作がありそでほぼない。
なお、売れてない作品は、書きたくならない作品なので除外。

というわけで、一概に否定するのもどうなのって思います。

134:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 09:56:35 ng4PFq9K
ネタも一つのジャンルだと思うが
なんか最近のお笑いを認めない親父と同じく見える
あと作家を養成とあるが、基本的に自営業の作家を自社に縛り付けるのも大変じゃね?

135:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 10:22:00 VMglUi3Q
「二次創作しやすい」というといいことのように聞こえるが
「素人が真似しやすい」って言うととたんに質が悪く聞こえる。不思議!

いや、ほんとに今の業界を表すのは後者の言葉だと思うよ
質が高いか低いかは別にして、昨今のキャラクターは、わかりやすいとは思うけどしっかりしてるとは思わない
完成されたキャラクターはそれだけ動きも定まってくるが
中身がきっちり詰まってないキャラクターは二次創作者に後から設定を付け加えられやすいもの

一概に否定するのは確かによくない。が、それを認めると
「じゃあお前が書かなくても設定だけ渡してもっと文章と構成の上手い奴に続き書いてもらえばいいじゃん!」てなる

あと、西尾はどちらかというとうぶちん寄りだと思う。言われてるほど二次多くないし

136:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 10:26:34 uXHNcoex
禁書は人気あるのは認めるけど個人的には最悪の作品だと思ってる
能力バトルでは最低ランク
恋愛ものとして見ても最悪の部類

作者の筆力不足もあるんだろうけど、それ以上に主人公補正&敵の白痴化をしないと先に進めないってのは作品として致命的に駄作

137:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 10:33:49 qPNtD5C+
ゼロ魔が一見質が低そうに見えて、実はそうでもないって
どれだけ、本が読めないんだよ
どーしようもないだろ。アレ
5、6巻まで読んで主人公のサイトがどんなキャラか全く判らんレベル
それにドラえもんの最終回の二次創作も超有名な話だし
サザエさんの都市伝説もある
キャラが立ってたら、素人が最終回まで作れるじゃん

138:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 11:04:47 m7lB/o08
>>136
その欠点を補って余りある勢いがあるから。

>>137
あんだけわかりやすくてウケのいい作品はそうそうつくれねえよ。
俺はわかりやすいってのを、かなり点数高くつけるけど、あんたはそうじゃないのかもね。
それに、時流に乗るタイミングも良かったね。ツンデレヒロインもっと欲しいって時期だったし。
ドラえもんの例は結局二次でしょ。二次は作り易いよ。6巻というお手本あるしね。
でもそのファンの人が、藤子不二雄の代わりになって続きかけるかっていったらかけないでしょ。
そういう意味だよ。

139:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 11:08:47 VMglUi3Q
ID:m7lB/o08は「実力はなくても読者ウケしやすくて売れる作品が多いからラノベはダメになってない」って意見なんだな
根本的に俺らと考えが違う気がするから相容れないなこりゃ

140:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 11:10:43 YtNuHAoX
元々ライトノベルってそんなもんじゃないのか
一つ言えるのは十二国記クラスのをコンスタントに望む奴は救いがたいアホ

141:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 11:15:48 uXHNcoex
>>138
これだけ質が低下したのを読めるとか

売れればいいってのは作品の研鑽として最悪の部類だ
ダメになったって言われても仕方ない

142:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 11:19:09 2erwC83N
禁書は、読み始めた時はなんだこりゃ?これはないなぁ、と思ったものの、
熱いし勢いがあるし(>>124にほぼ同意)と思って3巻位は読んだ。
ある意味ラノベらしいやり方で成功した作品なのかなあという印象。
SFでいうスペオペやワイドスクリーン・バロックのように物量で勢い任せ。
とはいえ、同じことを他人がやっても無理じゃないかと思う

143:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 11:20:18 m7lB/o08
>>139
まあ読者ウケできる作品を作れるのも能力の一つだと考えてるから。
だから阿智太郎とか凄い尊敬してるよ。どうみたって、もっとまともな文章書けるじゃん。
でもあえてあんな表現までレベル落としてる。ゼロ魔も同じように思ってる。
そういうふうに、読者にきっちりあわせられるのを、俺は凄いLV高いって思うわけ。

そっちは阿智とかゼロ魔をバカにするタイプでしょ?
俺も相容れないと思うよ。
うぶちんみたいなのはあれはあれで好きだけど、
阿智とかと比較して思いっきり欠けてるものがあるよ。

144:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 11:25:41 qPNtD5C+
ドラえもんの続き、アシスタントが書きつづけてるじゃない
そもそもドラえもんが受けたのだって、奥さんのアドバイスを聞いて
かなり、初期の構想にかなり手を入れているからだ

ハルヒはストーリーに解明されてない謎がまだあるんだから、他の人間が続き書けないの
あたりまえだよ。西尾も読んだことないけど、ミステリ出身だから同じだろ

ゼロ魔は主人公キャラが掴めないんだから分かりやすくないって言ってるの
別に難しい話が好きだなんて言ってないんだけど。ホントここの人、勝手に
人の話を作るね

俺は「影からマモル」全巻読んでるよ。阿智とヤマグチをいっしょにするな
神坂一とか、浅沼広太とかも意外に文章の筋はいいけど、ヤマグチはだめだよ
ちゃんと読め

145:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 11:41:15 Rwpr7s84
ヤマグチにしても、
「仕切りなおして、別作品書いたほうが良さそうだ」と
言われるぐらいにはマシになったんだけどな。

初期の拙さがシリーズの足引っ張っているという話でもあるが。

146:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 12:32:00 LFLcatDB
ゼロ魔なんてアニメ化してから半エロ状態じゃんww
あれのどこがいいのか全く分からない。
あれこそ本当にキモヲタ釣る為に全てを尽くした本だよ。
小説とも言い難い。

147:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 12:35:47 UgDEsDaq
わからないならわからないでいいんじゃね?


148:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 12:41:15 LFLcatDB
>>147
そうだよ。

149:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 12:45:36 UgDEsDaq
なら、それでいいじゃん。問題無い。

150:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 12:46:54 LFLcatDB
>>149
問題ないってそもそも問題にすらしてないよ。

151:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 12:50:29 UgDEsDaq
あっそ。

152:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 13:05:59 5O1uLPmq
・親とかの大人が出したくないための学園都市。でも治安が極端に悪かったりと
 違和感多数。
・シスターズ大量虐殺、でも終わりになるとヒールからダークヒーロへ。クローン
 はなんだか集合的意識みたいになって個々の死の重みの話はどこいったの?
・グラビトンとかAIMとか用語はでてくるけど、それ以上の考察がない、インチキ
 科学の虚構構築の面白さも無い。
・ご都合主義的な展開でキャラの性格、行動原理がブレまくり。どうせ無見識にキャラ
 量産してるんだから、キャラ変えればいいのに。
等々、ちょっと考えただけでもやっぱひどい。「とある・・・」、って今のラノベの
ダメさの集大成みたいな作品だと思う。

いや、俺は面白いと思う、って奴はなぜ面白いと思うのか? 勢いがあるって
いうならその「勢い」ってのはどういうことだと考えているのか(公刊ペース
か(笑))、説明しないとちっとも話が進まないと思うぞ。

153:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 13:12:34 Taa1YKJF
設定とか書き割りとか記号化とかって意味でやばいのは、ソードアートオンラインだと思う。
主人公周り以外、マジ設定だけで動いてる。文章力ってスパイスで誤魔化された腐肉を食わされている感じ。
しかも恐るべきことは禁書より殺伐としていて、少年漫画的浪花節が通じる世界じゃないってことだ。
だったらそれなりにリアルさを追求すべきだろ。

ゼロ魔や禁書なんて比べ物にならんほどヤバイ作品と思うが、
第二段階連中はことごとくSAOのヤバさに気付いていない。

154:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 13:23:27 Prshtdn8
>>152
・一巻にて僅か五ページの間に「轟! と~」という表現を四回使う
禁書はギャグと勢い

155:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 13:44:15 R2ul/WZA
>>152
>いや、俺は面白いと思う、って奴はなぜ面白いと思うのか? 
>>152 みたいなこといちいち考えないで、素直にストーリ楽しんでるから。素直に楽しんでるよ。
あれやこれや細かく考察して楽しむような作品を、そういう視点で見れば楽しいのだろうけれど、
そうでない作品でそんなこと考えながらよんで何が面白いのだろうと。


156:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 13:53:36 LFLcatDB
結局ラノベ自体が中身のないただ子供が楽しむ本って事だな。


157:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 13:58:18 oAWF2K4/
ジャンクフードのようなもんだな

158:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 14:03:29 Prshtdn8
所詮はそうだろ

159:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 14:20:56 qPNtD5C+
>文章力ってスパイスで誤魔化された腐肉を食わされている感じ。

すごい。絶対読みたくなくなったw
「ダークエルフの口づけ」はTRPGの設定で書かれているけど
けっこう読ませるよ

160:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 14:34:15 5O1uLPmq
>>155
まあ、俺は面白いから面白いんだ、というのは完全に思考停止なので、それ以上
いうこともないな。よかったですね、くらいしか。

だけどこういうスレでわざわざ発言するなら、なぜ面白いのか、ストーリーのどこが
楽しめているのか書かないと話が発展しないと思うぞ。

161:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 15:08:24 xsxnyine
俺は禁書6巻辺りで買うの止めちゃったんだけどのエンゼルフォールだっけ?
親父が買ってきたお土産の配置でたまたま極悪な術が発動したみたいな
許されないレベルのゴミ展開だと思ったんだけど信者からすりゃあれも勢いがあるってことになるのか?
禁書は寒すぎる展開と稚拙な表現が多すぎた
勢いってのは一時期のゼロ魔やシャナやハルヒみたいにメディアミックスでってことか?

162:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 15:10:22 R2ul/WZA
>>160
>>155だが、勘違いされているようなので改めて書くが、>>155で書いたのは、端的に言えば
>>156-158が書いてある内容。つまり、>>152に対して、お前ラノベに何求めてんだよw
ってなことが基本的に言いたかっただけ。
まぁ、"ラノベ"って範囲内で啓蒙よろしく各作品の設定内容やら何かについて語るのが別に
悪いと言ってるわけじゃない。それこそ、人の好き好き、好きにすればいい話だがね。

163:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 15:25:51 Taa1YKJF
>>159
うーん。ネトゲ以前の問題の方が多いと思う。

・ネットゲーマーを見下したいがための「ネットゲーマーは社会性が無い」の連呼。
 でもプレイヤーの頭が極端に悪かったりと違和感多数。
・いかれたゲームバランス&フリーPK仕様で大量虐殺、でもラスボスは「この世界に住みたかったんだ」。
 いやお前一人で引き篭もってればいいだろw プレイヤーを巻き込む必要はどこに有ったの?
・家やPKとかのガジェットは出て来るけど、それ以上の考察がない。
 ゲームが現実になったという妄想構築をすればするほど、穴が見えて面白さが失われる。
・ご都合主義的な展開でキャラの性格、行動原理がブレまくり。
 無見識に初心者量産するくらいなら、商業化を機会に設定の方を変えれば良かったのに。

説明難しいからテンプレと批評スレパクる。あんま上手くないわ。

ぶっちゃけ常識が著しく欠けているんだけど、
「ネトゲの世界はこうなんだよ」ってホラ吹いて誤魔化している感じ。

禁書並みのご都合主義で作風が禁書よりハードなのに、
叩きの市民権がなかなか得られないのが不思議でならない。

164:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 15:37:32 m7lB/o08
そら主人公が俺TUEEEしてハーレム展開に持ってく描写が気持ちいいからに決まってるじゃん。
SAO絶対これからも伸びる作品でしょ。
Web上で8年間も支持され続けた作品だし。
下手しなくてもメディアミックス化はかなりの率でありえる。

そうすれば、母体が大きくなるのにあわせてアンチの数も増えるから
その時に叩けばいいんじゃない?
最もファンの数はそれ以上に増えてるだろうから、売れ行き下げる
効果はほとんど期待出きないだろうが。
ID:Taa1YKJFがどう思おうが、SAOは売れ続ける。売り逃げではなく、着実に売り上げを重ねて。

つか最近のこのスレ、なんでスレと変わらんな大して。

165:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 15:45:57 UgDEsDaq
いや、わざわざ叩くために読まなくてもいいじゃん。
楽しむために読むんであって、買ったのが楽しめなかったら、そりゃ合わなかったんだね。で終わりだ。
誰も面白いと思わなければ消えていくし、逆に自分に合わなくても他に面白いと思う香具師がいれば売れ続ける。
別に全てのラノベが一人のためにあるわけじゃないんだから。

166:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 16:04:33 2erwC83N
>>142で禁書を支持する内容を書いたんだけども、禁書信者ではないよ。
3巻ぐらいでやっぱりついていけないと切って
最近のラノベにはついていけないなあという気分になった。

売れているのは事実だし、内容的にもラノベらしいものであると思う。
ラノベを論じる上で頭っから否定するより、
禁書の何が受け入れられているのか、考えるのはおかしくはないと思う。
無茶な発刊ペース(>>129)が週刊漫画並みに、無理な展開でも見開きでごまかす、
キャラクターのテンプレ化でごまかす、
そうならざるを得ないのかなあとか

167:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 16:12:29 Prshtdn8
禁書は熱いってレスがあったな
文章も設定もおかしいけど熱さがあるから売れてるんだろ

168:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 16:12:30 UgDEsDaq
とは言ってもなあ。速筆は誰もが通る道だと思う。
あの、ガイエだって昔はすっごい書いてた。
銀河英雄伝説だって、五年で完結だよ? 他にもめっちゃ書いてる。
未完ばっかりだけど。
菊地・夢枕なんて言うに及ばない。栗本なんてギネス級だ。
まあ、そんな作家だからこそ長年生き残ってきたんだろうけど。

今の問題はどちらかというと作家一人当たりのバリエーションがすっごい少ないってことだと思う。
一人で2本以上の看板もしくは準看板クラスをほとんど平行で書いてる作家って、ぱっと思い浮かばないもん。


169:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 16:14:41 +w/XFsXf
とりあえず思い浮かんだのが月刊榊だった

170:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 16:18:02 IlQvWUaa
叩くために読むんじゃなくて、ちょっと気になって読んだ作品が大体地雷だったりするのが現状なんでない
一見面白そうに見えるが中身はテンプレ使い回し系だったり
ご都合オンパレードだったり、理解を超えた不思議系キャラの集合体だったりするんじゃない

そういったのを"勢い"で押し流してるのが最近の売れ筋だとは思う
こまけぇ事はいいんだよって流すべきなのかもしれんがな…

前スレでラノベの先細り懸念する流れるがあった気がするけど
萌えあたりから作品傾向が内輪に走りすぎて、市場もそっちに傾いた結果の現状なんじゃないかね
内輪向けでさらに購買層を選ぶ作品に向かい続けている

たまにジョブナイルとかの話題も出るけど
別に奇抜でもないそういった要素をちゃんと押さえながら購買層広げておけば
まぁ、ラノベはあんまり売れなかったかもしれないが
ここまで病気みたいな状態にもならなかったんじゃないかなと最近思うがどうだろう

171:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 16:20:35 m7lB/o08
>>168
そら流石に当たり前だろ。一本ヒットさせるのすら至難の業だし、
無理して並行で書く必要あんまないしな。1シリーズごとで別にええやんみたいな。
1シリーズがーっといったほうがファンはつきやすいし。

まあぱっと思いつくのは時雨沢。西尾。鏡は早いけど1シリーズ刻みだね。
中ヒットなら成田。あと変則だけど、川原もそうなるだろう。

172:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 16:27:20 UgDEsDaq
>>171
けど、1シリーズだけで書くから間延びの原因になってるとも思うよ。
他の柱ないのに、終わらせるのはリスキーだろうし。
一シリーズ終わらせてから次って人もいるけど、やっぱり少ない。



173:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 16:28:46 c49lwuRV
テンプレ展開がテンプレになるのは有効だからで
テンプレ使い回し系は初見の世代には単なる(受けるために)堅実な展開でしかない
ご都合オンパレードも、理詰めに理不尽な鬱展開に疲れ切った層が癒されてるのかもしれない

つーかこの辺は勧善懲悪時代劇ものに通じる部分があるんで問題視する方がちょっと・・・だとも思う

174:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 16:38:49 l+w15W/w
三十分で終わるお話と同じペース進行なら、それくらいは寛容しないと無理があるんだろうけどな

まあ、アニメの放送枠も三十分ですし、丁度いいって話なんでしょうか

175:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 16:39:48 m7lB/o08
>>170
>内輪向けでさらに購買層を選ぶ作品に向かい続けている
市場が熟すと絶対そうなるけどね。より個性化を目指す。
>別に奇抜でもないそういった要素をちゃんと押さえながら購買層広げておけば
それやるとテンプレっていわれて結局個性化とテンプレどっちだよみたいな。
まあどっちも兼ね備えたのが売れるんですけどね。狼しかり、SAOしかり。

>>172
そこらへんは漫画にもみられるように、ある程度人気ついたら間延びしたほうが
儲かると気づいてしまったから……。乃木坂の作者とか、もう1シリーズたちあげたが盛大にコケた。

>>173
毎回思うけど、ご都合すぎるというツッコミは、突き詰めても何の良作もうみださんと思う。

176:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 16:58:13 Taa1YKJF
>>164
売り上げが伸びるのは不思議ではないと思う。
「禁書ゼロ魔並みの叩きの市民権が得られないこと」を不思議がってるわけで。
もうラ板の知名度は十分でしょ?

177:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 17:08:55 qPNtD5C+
ラノベ自体が劣化したというより
ラノベがパクる、元になるコンテンツが劣化してるんじゃないの?
例えば、ゲームで言えば最初はドラクエ、次にときメモ、今じゃあパクる物がない
映画、小説、漫画も頭打ち。縮小再生産ばっかり

178:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 17:41:23 B9TUL68a
>>113みたいなことを言っていたのに>>164みたいなことを言っちゃう奴にでも楽しめなければいけないのが今のラノベ

179:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 17:42:25 B9TUL68a
×言っちゃう奴にでも
○言っちゃう奴でも

180:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 17:46:10 SJGdYNiS
>>124
禁書の文章が稚拙なら
乙一とか西尾なんて論外のレベルだろw


181:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 17:49:36 Prshtdn8
両方禁書よりは酷くねえよw

182:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 17:52:03 uXHNcoex
>>181
禁書が最も筆力がないのは周知の事実だよな

183:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 17:54:17 SJGdYNiS
乙一とか西尾もかなり酷いぞ
筆力なんて無し、編集の企画力で持ってんじゃね?てレベルだろw

184:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 17:59:00 Q8eoN4Vx
「お留守バンシー」が電撃大賞とった時に、電撃終わったなと思った
萌えでもないし、ストーリーも構成もなにもない
ただひたすら「伝承と真逆の性格をしたモンスター」が出てくるだけの酷いシロモノ
あと、それを絶賛してた深沢美潮も終わったと思った
タイプ的にはたしかに好きな方向なのかしれんが


185:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 18:13:43 2erwC83N
>>184
お留守バンシー<萌えもない、空気みたいな作品もいいと思うんだけなあ。
とはいえ、「大賞」はないか。

でも、「塩の街」はヒドいと思ったなあ。
ヒロイン変だし、化学用語も変だったし、文章もいいとは思えなかったし。
最後まで読むのが苦痛だった大賞はこれだけ。

186:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 18:19:23 3hPso+Av
>161
その後のサイドストーリーで
「ローマ正教の(魔法を使う)シスター達が当麻の不幸を語った父親に同情して
 単品では禁制にならないギリギリの魔法アイテムを複数お土産に持たせてあげた」
せいだと判明してる

ローマで貰った土産だけ「指示された通りに」配置すれば強力な加護の魔法が発動したはずが
他の土産も並べてあったために魔法が暴発した

187:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 18:26:48 qPNtD5C+
ちょうど、手放しで褒めたくもないけど、全否定するのもチョット変な気がする
辺りに位置する禁書

188:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 18:29:57 +w/XFsXf
禁書を手放しで褒めて全肯定してる人なんて信者でもいないと思うがな

189:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 18:33:10 SJGdYNiS
やっぱ1番人気て一番嫉妬されやすいんだな(´・ω・`)ショボーン

190:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 18:37:40 iskxNHm3
>>176
禁書やゼロ魔もアニメ化前まではそんなに叩かれる対象でもなかったよ。
欠点わかってるよ、好きで読んでんだから、ほっといてくれよって感じ。
叩く方も、まああれはああいう作品だしって感じで。

だから、SAOもアニメ化とかすれば、ボロクソに叩かれると思う。

191:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 18:40:58 UgDEsDaq
ま、SAOとかはなぜか攻殻辺りと比べられてぼろくそに叩かれるかもね。

192:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 19:23:11 Taa1YKJF
そんなもんだったんか・・・だったらアニメ化すれば反転するかな?

193:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 19:25:30 SJGdYNiS
降格というより、どっと吐くみたいなもんじゃね・・・
それほどキャラ立ちして無いけれど

194:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 19:29:04 Prshtdn8
1番人気でもおかしい所が少なければいいだけの話だろ、アンチの粗さがしなんて高が知れているし
欠点ないけど嫌いってだけで叩く奴は真性

195:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 19:29:41 UgDEsDaq
いや、ほら。
未来のネットワークってだけで、まず比較対象は攻殻じゃん。
内容は無視で。
メガネを持ってくるような香具師はおらんだろうし。

196:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 19:47:59 iskxNHm3
いや、SAO読んで真っ先に連想するのはクラインの壺か、スラムオンラインだろう。
最近の奴なら、.hackかバトルロワイヤルかな。上2つに比べると大分離れてるし、後発チックだが。
SAOが実質的には9年前の作品ってことを知らずに、最近のを例にとってパクリ騒ぐ奴はでそう。

197:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 20:09:22 Taa1YKJF
>>196
>クラインの壷
これ良く言われるけどクリスクロスだと思う。
SAOはクリスクロスと違い、現実か仮想現実かで悩んだり騙されたりするシーンが無い。
これも批(ry

9年前って言ったらウルティマでも相当のガチ古参だ。
そんな畏れ多いプレイヤーが作者があのアホウどもを書いてるのか?
あれか? 昔のウルティマのPKって一般人より簡単でしたってオチなのか・・・?
よく当時叩かれなかったよな・・・

198:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 20:15:35 +w/XFsXf
クリス・クロスだかクラインだかは忘れたけど作者本人が読んでませんって言ったらしいな

199:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 20:21:40 Taa1YKJF
>>198
ちょwwwww

200:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 20:29:30 7QrNBmnP
javaアプレットで動いていたライフストーム時代からのガチだったらPK大好きなのは判るな。
あれはPK前提のゲームって言う素敵な仕様だったから。
ちょっと強くなると、徒党を組まんと速攻で狩られる。最大の敵はラグだけど。

201:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 20:45:45 iskxNHm3
>>197
わり、なんか後1つあったよなとおもってたが、クリスクロスだった。
SAOのPK関連で、一番の違和感はPKKの非存在だろ。

202:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 20:47:33 AVubaOyE
今これだけ感想サイトが増えて、且つamazonのようなネット書店が増えた現状で
「良作の比率が下がったから探しにくいよ!」とかいうのは泣き言以外の何物でもないよな。
何の情報もなく片端から読んでた90年代の方がよほど外れを掴んでたと思うよ。

そして現在、(自分にとっての)良作が満足出来る数あるかといわれると、まぁ、自分的には十分ある。
(今年分ならバカテスやガンパレや円環少女やシュピーゲル、ドラグネットミラージュ(リメイク)なんかが自分にはヒット)

なにも面白いものがない気がする人は、一度じっくり情報を集めてみたらどうだろうか。
昔だって今読んだら楽しめないレベルの本は大量に引いているはずなんだし、そう簡単には
良作には当たらないさ。

203:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 20:48:47 YVWH0T18
SAOはサクサクしてて好きだな。
キャラ同士が延々掛け合いしてだらだらのやつなんてもってのほか
実際良い悪いは別として川原は出し手にも期待されてんしょ

204:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 20:58:24 iskxNHm3
>>198
デスゲームってそんなに目新しいジャンルじゃないしね。
ネトゲにデスゲーム足そうって、パクリっていうほどでもないとは思う。
いうほどオリジナリティ高いネタかよと。

205:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 20:58:34 2erwC83N
>>202
昔は全体数が少ないから、全部読むことができたんだよ。
合わない著者もシリーズ物も外していけば、読むのがないくらいだった。
別に外れを引くのは構わない。むしろ、それもラノベの楽しみではないか。

オレはまあ、今でも当たりはあると思って楽しんでいるので、
どうしようもなくダメになったとは思わないけど、
お気に入りなシリーズの続きが出ないのが厳しい。
よく考えれば昔とそんなに変わってないのかもな

206:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 21:11:40 AVubaOyE
>>205
確かにまぁそうではあったんだが、でも読み手は中高生だし、
学校の図書室がラノベをガンガン入れてくれるくらい理解がないと全部読むのは無理だったろう。
かくいう俺も図書室と立ち読み、中古で随分こなしたけど。

昔はホントにラノベの情報なんてどこにも無くて完全に手探りだったから、
中高生的には今の方が恵まれてる気がするけどねぇ。(自分が既に中年だから実際のところは分からないけど)

207:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 21:17:25 Taa1YKJF
>>201
それ言うと軍とかに飛び火してキリがないよ。
あそこ、普通に考えたら「他のゲームの」PKやPKKがウジャウジャいるだろうし。
ホント穴多過ぎ。

208:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 21:30:26 qPNtD5C+
>>206
選んだ本に異論はないけど、あまり今年(ホントは去年か?)の匂いがしないよ

209:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 21:34:19 7QrNBmnP
良いとか悪いとか以前に、冊数が増えすぎてスルーだったのに手を出す気になれん。
中高生とか、十巻以上も出てるラノベどうやってフォローしてるんだ?
やっぱ、一巻から買ってるのか? それとも、割り切って途中から読んでるのか?
小遣いじゃきつかろう。

210:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 21:39:42 AVubaOyE
一巻から徐々に買えば良いじゃない。古本屋の通販もあるから集めるのは楽だぜ。

それに10巻超えはさすがに少なくとも、7~9巻くらいのシリーズは昔でも普通に多いよ。
(特に人気シリーズは)

211:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 21:49:24 qPNtD5C+
>>209
十巻オーバーなら大体スタートから3年くらいは経ってるはずだから
少し流行からズレているんで、そんなに欲しくならない
俺は自分がラノベ読み始めたころにもう完結していたラノベは
あんまり興味が湧かなかった

212:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 21:53:05 +w/XFsXf
計20巻超えてる今にこそ業界のトップグループにいる禁書はどうなるのか

213:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 22:03:36 F45SKofS
つまり昔よりつまらなくなったラノベを禁書がなんとか支えてるというのがみんなの総意て事だな

実にわかりやすい

214:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 22:23:46 VMglUi3Q
今のライトノベルをベースにしてこれからのラノベ志望が育っていくのが一番怖いわ
そういうのは普通なら門前払いなのだろうが、今の編集なら普通に通しそうだ
読者も読者で受け入れて、今「禁書おもしれえ」とか言ってる層が5,6年後にここと似たようなスレで愚痴ってる姿が眼に浮かぶ

215:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 22:26:27 7QrNBmnP
何を今さら。スレイヤーズの時代から、同じこと言われ続けて今があるんだから。

216:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 22:31:23 uXHNcoex
さすがに禁書おもしれぇは無いと思うんだけどなぁ

いや、思いたいなぁ

217:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 22:35:23 F45SKofS
>>213
だよね~無知ほどバカ論を主張するから困るw



218:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 22:49:27 2erwC83N
とあるスレに張られてたやつだけど、2006年の記事でも一番売れたのは10年前と。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
初版部数が減ったのは、市場規模が大きくなったからという。
つまらなくなったから減ったのではという理屈は成り立たないのだろうか?

219:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 22:54:00 7QrNBmnP
つまらなくなったから減った、という場合は市場そのものを考えないとわかんないべ。
過去の出版総点数と総売上と、今の出版総点数と総売上を比べてたぶん存在するであろう係数みたいなものを使わないと答えは出ないと思うな。


220:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 23:01:38 5O1uLPmq
>>214
> そういうのは普通なら門前払いなのだろうが、今の編集なら普通に通しそうだ

編集がダメってのはありそうだよねえ。ラノベ関係の本でも編集サイドからの発言とかってあまりみたいけど、
今のラノベ編集ってレベル低下激しいんだろうか? それとも「とある」でも売れちゃうんだから、と開き直っ
ているんだろうか? ハヤカワや新潮とかの編集のラノベ業界に対する意見も聞いてみたい。

「とある」が勢いがある、熱いってのは、まあ(正直何を言っているのか良くはわからんが)認めてもいいけどさ
あ、やっぱ1巻の文章はまずいでしょ、出版しちゃダメなレベルでしょ。
全部書き直しは無いにしても、明らかにおかしい箇所は編集が赤を入れて直させなきゃいけない。最低限の
仕事をしているとは思えない。

漫画は絵が下手でも、ストーリーとかが面白い、というのはあるけど、「とある」一巻(こだわるけど)の文章の
ひどさは、好みとか、下手故にいい、というレベルじゃないと思うぞ。あれが平気ってのはどっかおかしい。

暴論ぽいけどさあ、なんでも個人の好き嫌いで済ませる風潮って嫌なんだよね。最大公約数的に良いもの
やクズみたいなものってのは決められる、と思ってる。


221:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 23:03:14 7QrNBmnP
その最大公約数の良い物のモノサシって、売り上げじゃないの?
違うのか? 
他に何か、そういうのを計るモノサシってあるの?

222:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 23:10:02 OBm8VwfU
「人気がある=良いもの」の公式が成り立つなら恋空は良いものなわけだね
少なくとも恋空は映画になるくらいの人気があったわけだから

223:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 23:12:44 +w/XFsXf
どこぞの世界で一番美味い食い物はマクドナルドのハンバーガーみたいな話になってきたな

224:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 23:13:30 LFLcatDB
>>222
まあ確かに売らなければ会社や作者としても金が入らないからほとんどは
売る事が目的だわな。
だから面白い面白くないっていうのも客観的には売り上げでしか判断できない。
個人の好みはあるが、売れてるって事は基本的に多くの人間の好みに合ってるって事だから。

だから恋空も良いものって事だ。
俺は面白いとは思わないけど多くの人間は面白いと思った事は事実だと思う。

225:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 23:16:53 7QrNBmnP
>>222
それだけの人間が面白いと思える程度には良い物だろ? 違うのか?
中身が適当だからとか、レイープの扱いがどうだとか、そりゃ批判もあるだろうし考えにゃならんことだろうさ。
が、それでも良いと思った人がいるなら、そりゃ良い部類に入るだろう。
イヤだって人もいるだろうし、面白くねえって人もいるだろう。
そりゃ、それでいいんだよ。けど、その意見をヨシとしてダメだって言い切っちゃう基準は何かあるのか?
個人の好き嫌い以外にさ。
そんなのすっ飛ばしてものを見るなら、結局は数字の世界だろって話だよ。

226:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 23:18:04 2erwC83N
「最大公約数的に良いもの」なんていうからじゃないのか。
数学的意味を考えたら、売り上げでも人気でも当てはまる話でしょ。
それとも、ラノベ的な良いものの「最大」って何になるんだ?

227:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 23:20:01 b4qjDRn8
まあ、一作目ってのは話題性だけで売れる可能性が十分あるからなぁ。
だからラノベ作家でも「二冊目の売り上げが本当の評価」みたいに言われたりするワケで……

これが長期シリーズかつ人気作となると「高く評価し続ける人間が多数いる」ってのは誰もが認めざるを得なくなるよね。

228:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 23:23:44 2erwC83N
「高く評価」てのはどうかと思う。
購入する人間が多い話題作であるぐらいじゃないのかね。
長期シリーズを惰性で買う人間なんていくらもいるし、
二冊目より二シリーズ目が重要なんじゃないのかな。

229:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 23:24:07 7QrNBmnP
要は、良いと思う人の数なんだよな。それは売り上げにほぼイコールで直結する。
面白く無いと思う人の数じゃ無いんだよ。
ただ、この方法では埋もれた名作ってのはどうしても出てくる。星虫とかみたいにね。
けど、誰もが認めないゴミは残らないだろ。

230:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 23:34:42 xsxnyine
ゲームを売る際に一番必要なのは宣伝
開発費を削って広告費に回せば回しただけ売れるって話を聞いたことがある
クオリティを落とせば落としただけ売れるってことだ、流石に限度はあるだろうけど
つまり面白い、面白くないは売上では判断できない
とある飛空士の~とかALL YOU NEED IS KILL とかDクラッカーズ
とかは口コミですげー広まったやつ、こういうのこそ本物だと思うよ
シャナとか禁書とかルイズとかハルヒとかはたまたま宣伝がうまくいった例なんじゃないのか?
俺自身スニーカーはハルヒしか、MFはルイズ他数シリーズしか読まなかったしな
ハルヒより学校を出ようのが好きだがそっちはサッパリだ
シャナも禁書も読んでて苦痛なレベルだった
つまり何が言いたいかというと断章のグリムとか烙印の紋章とかアニメ化してヒットして盛り上がらねーかなって完全な私情なんですけどね。


231:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 23:38:37 LFLcatDB
まあ正直売る側としては面白くなくても売れればOKなんだよね。


232:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 23:40:37 7kNIELqR
>>218でハルヒ宣伝費掛けずにヒットしたなんでだろう分析やってんのに>>230ときたら

233:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 23:51:03 VMglUi3Q
つまり、編集が糞みたいな作品を世に送りだしてその糞みたいな作品を糞みたいな読者が買ってそれで売れたから糞みたいな小説が量産されるんだな!
つまりここにいる奴らはみんなその糞みたいな作品を批判してるから俺達は他の奴らとは違うもっと崇高な感性を持ってるんだヒャッホイ!!

234:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 23:52:04 xsxnyine
>>232
放送前と放送後で倍以上違うじゃねーか
宣伝がうまくいった例だろう・・・

235:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 23:59:56 b4qjDRn8
宣伝で売れるのって最初の一冊だけなんじゃないの?
それこそゲームなら(シリーズ物だとしても)一作だけ売り抜けて、次は設定やら何やら一新すれば済むけどさ。

それとも宣伝すると既存の本は全部買ってもらえて、かつ以後も固定ファンになったりするのが普通なんだろか。
だとしたらそれは元々その作品が良作だったって事になりそうだけど……

236:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 00:02:15 2PZ1BSQQ
そりゃ、ラノベ何じゃそれって層を掘り起こす効果があるんだから売れ行きは伸びるよ。
それでも、アニメをまず面白いと思わないと話になんないわけよ。
じゃあ、どうやればアニメになるかってえとそれなりに効果があると判断されなきゃならないわけだ。
その判断基準は久々に大賞取ったとか色々あるだろうけどね。
これならいけると判断されたからに他ならない。

他にもごろごろ弾があるんだから、見込みのあるヤツから宣伝していくし、
宣伝の結果として売れ続けるなら買い続けてもいいじゃん程度には面白く思ってる人が多いってことだよ。
面白く無いと思う人間がいくら多くても、面白いと思う人がたくさんいればそれはそれでいい。
商売にならないほど、そう思う人がいなければ?
そりゃ、打ち切りだ。

237:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 00:07:07 /1hwOqEA
>>233
崇高かどうかは知らんが、感性が違いってのはまさしくそうだと思うよ
良し悪しを決めるのは時代の流れであって、俺達ではない
そのくらいわかってる上でここの住人も議論してるんだろうよ

238:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 00:09:54 H3ROGDPu
ある程度は普通に売って、売れだしたらどんと広告費を掛けてやるってのが常套。
アニメも広告の役目を果たすので大きい。
カバーイラストだって手に取るかどうかの境目になるかもだ。
また、書店での棚の奪い合いもあるので、出版社の力関係もでよう。
書店がポップを付けて推すことの効果もばかにならないらしい。
>>230の言うように、作品自体の面白さだけが売り上げに直結するわけじゃなかろう。

とはいえ、売り上げ数は絶対的な指標にならなくても、
十分参考にできるものではないかと思う。

239:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 00:19:25 Rw1qDt3k
>>234
漫画で言うとガンガン系ではアニメ化に性交すると10万台→30万~40万台に行く
バンブーとか受けた奴はバカ売れしてる

コミケでもエロ満載(;´Д`)ハァハァ

240:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 00:31:01 iSlnrIGV
そもそもその最初の一冊をつかませるのが大変だからな
100人に最初の一冊をつかませて20人がファンになった小説と
20人しか最初の一冊を手に取らなかったけど10人がファンになった小説は前者の方が優れているのか?
>>236アニメ化の基準だって作り手側の都合だしなぁ、小説的には優れていても映像化に向かなかったり、序盤で山場が来ない作品はどうしても不利だろう
原作がいくら面白くてもヤシガニにされたら終わりだ、時の運次第なところもデカい、同期に化物アニメが来たらどうしたって比較されて評価落ちるしな
>>238の意見にはほぼ同意

241:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 00:49:04 61opx7aX
>>232
ハルヒブーム当時はYoutube無法地帯全盛期だったのも影響あるかと
外人までダンスビデオ投稿しまくってたし

242:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 00:53:46 WxUgzbQI
優れてるかどうかって具体的に判断できるのって売り上げだけじゃない?
もちろん俺も売り上げが全てだとは思わないけど、結局売り上げ以外では
個人の主観のぶつけ合いになるから議論はループする。
まあ売り上げも個人の主観ではあるし、実際は出版社のパワーバランスにも売り上げは
左右されるだろうけど。

243:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 01:05:53 329cCPT2
>>217
痛々しい自演乙

244:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 01:20:07 oK4eMPxw
多分これが結論だと思うんだけど、「縮小再生産」が加速してるからでしょ

東がずいぶん前に言ってたことだけどね
要は、どんどん「内輪」化してるってこと
あまりにも浅薄なパロネタ作品が売れまくってる現状ははっきりいってかなりヤバイと思う

俺の妹がこんなに可愛いわけがない・生徒会の一存・迷い猫オーバーラン!
這いよれ!ニャル子さん・僕は友達が少ない、
といった各出版社のエース級の作品が、どれもこういう内輪作品ってのがヤバイ。

結局、こういう安易なパロで成り立ってる作品って、何も創作してないんだよね
つまり、パッと見バブルに見えていても、カルチャーとしては思いっきり停滞状態
外部との交流がなくなり、どんどん内に閉じこもって行く構造
例えば、近親相姦をやりまくって奇形児が生まれまくってるのに、ろくに気付いていない状態
例えば、10年間ひとりで家にひきこもってたら、いつの間にか誰にも相手にされなくなっていた状態
どんなものも、積極的に他と交流して変化していかないと、滅びることになる

このままいけば、ある日突然一気にパイが縮小して、ラノベ作家死屍累々の山になると思うよ



245:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 01:27:15 1er52tB3
おもしろいって思う人が大勢いるのと小説として優れてるってのは違うだろうな。
文章力があれでも、勢いがあれば、ラノベの文字数だとさくさく飛ばして読んじゃうから一文の違和感を感じにくいし。
脳内アニメを再生するように読める作品が人気な気がする。
じっくり理解しながら読み進めるミステリーや社会派要素のあるもの、または情景を思い浮かべるのに時間を要するがしっかり作られたオリジナルのファンタジーやSFというのは最近はないな。



246:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 01:36:32 /1hwOqEA
ライトノベルのような世界観とキャラクターで、本格ミステリや一般小説並の文章、ストーリーを求めているような人には、今のラノベ業界はダメに見えるだろうね
俺もそういうのが好きなたちだから、一般小説レベルのライトノベルを探すのにたくさんはずれを引いたりした

こういうこと言うと「ラノベに何を求めてるの?ライトの意味わかってるの?」とか言ってくる奴がいるけど
ライトって「文章と構成のレベルが低くてもいい」って意味じゃねーからな。念のため
ライトノベルに高い水準の文章力を求めるのがまるで悪いことであるかのような昨今の風潮はいただけない

247:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 01:43:08 ghvPoVqR
文章力が低いのは禁書だとして高い作品ってどんなのがあるんだ?

248:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 01:43:47 nyBgJ9rJ
秋山とかは大体挙がる

249:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 01:53:04 k/18LhJt
文章力高いといわれてるのは、ほぼ全部更新停止に陥ってるから
それぐらいなら低くても出してくれた方が良い。
というか秋山なんてもう作家として消息不明LVだろ。

250:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 02:04:04 Rw1qDt3k
>>244
>俺の妹がこんなに可愛いわけがない・生徒会の一存・迷い猫オーバーラン!
>這いよれ!ニャル子さん・僕は友達が少ない、

タイトルだけでやばさが伝わるな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

エロゲー好きだけど普通の店頭にあったらやっぱ引くよな
そんなタイトルが看板になってる時点でヤバイと思う

251:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 02:09:07 BkkqaZYP
>>246
文章や構成のレベルが高い=難解な文章で複雑な内容の作品
とか勝手に勘違いして、
そんな高級ぶった作品にラノベのよさは真似できないんだい!
娯楽としては高尚な文学様よりラノベのほうが格上なんだい!
とか噛み付いてくるバカが多いんだよな。

入り組んだ内容や理論でも平明にわかりやすく並べて、
小学生でも理解できるように書くのが、
本当に「文章や構成のレベルが高い」作品なのに。

252:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 02:11:12 wwm1UvME
ラノベはamazonのユーザーレビューで痛いのとか意味不明っぷりに頭抱えちゃうようなのが
多くて、思わず引用してみたくなるが、やっぱルール違反か。

253:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 02:11:35 iSlnrIGV
>>247
あざの耕平とかウマイと思う

254:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 02:12:54 wwm1UvME
>>250
>俺の妹がこんなに可愛いわけがない・生徒会の一存・迷い猫オーバーラン!
>這いよれ!ニャル子さん・僕は友達が少ない、
最後の二つ、知らなかったが、なんか心配だな。

255:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 03:10:39 k/18LhJt
>>244
身内パロなんて漫画でもあるじゃん。ゲームでもある。
市場が成熟すれば絶対出てくる。
そもそもエース級に売れてるのその中の1つだけじゃん。
新人の大賞にそういうのはないし、鬼の首を取ったように騒ぎすぎ。

256:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 03:35:08 tVCi2pFm
>>246
文章にも高い水準を求めるのが悪いわけじゃない、ただ、そういう人は得てして
読者の知識やイメージ、イラストとかを、読者の脳に情景を投影するのに利用して可読性とかを高める手法
を悪いことのように評価したり、手法自体を手法として認識してなかったりしてることが良くないと思うんだ

で、>>245が言う
>脳内アニメを再生するように読める
ってのは、主にその手法の結果であり
こういう話で良く例に出るスレイヤーズの「盗賊の親分みたいな風貌」って描写だけで読者にさまざまな情報をイメージさせるやり方
スレイヤーズが成功したことで後継を生み、ライトノベルがライトノベルとして小説と分けて考えられるようになった要因の一つ
ライトノベルとしての進化の方向性の一つでそれ自体は手法で悪いわけじゃない、安易な使い方してる作品はそれ単体自体は悪いけど

>じっくり理解しながら読み進めるミステリーや社会派要素のあるもの、または情景を思い浮かべるのに時間を要するがしっかり作られたオリジナルのファンタジーやSF
みたいな方向性は、それこそ一般文芸にあるならそっちを読めばいいわけで
イタリアンで結構人気ある店が、近くにフレンチの人気店があるのに、イタリアン求めてる客置いてきぼりでフレンチ始める利点は殆ど無いだろう

257:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 06:33:08 Hg1J43sk
僕は友達が少ないを初めて読んだけど、
言い回しどうこうよりも、この人はゼロからは
何も生み出せないのかな?って思った
DQNや邪気眼って単語が普通に出てくるし
みさくらばりのセリフとかもある

あと、レイプレイプと言い過ぎ
言葉が踊っちゃってる

258:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 08:14:28 9OlQklr9
「ゼロから何かを生み出している」ラノベ作家がいたら教えてもらいたいものだ。

259:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 08:31:15 10R4TBSp
>>257
ステレオタイプのキャラ萌え属性を与えてるだけだろう。


260:イラストに騙された名無しさん
10/01/11 09:00:47 5CAkQ/eS
>>258
「ゼロから何かを生み出している」作家でもいいかとw

「文章力」っていつも疑問に思ってた。
本当に文章力の高い作家ってなかなか気付くもんじゃないと思うんだが。
技巧が誰の眼にも分かりやすい作家は、語彙が多いんであって文章力自体は逆に低いかと。

俺的には川原の文章力は物凄く高いレベルだと思うが、秋山ってもっと上なん?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch