エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド14at MAGAZIN
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド14 - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
10/01/06 00:41:00 rtIhZ8Pa
【過去スレ】
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド14
スレリンク(magazin板)
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド13
スレリンク(magazin板)
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド12
スレリンク(magazin板)
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド11
スレリンク(magazin板)
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド10
スレリンク(magazin板)
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド9
スレリンク(magazin板)
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド8
スレリンク(magazin板)
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド7
スレリンク(magazin板)
激進化 ファミ通文庫総合スレッド6
スレリンク(magazin板)
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド5
スレリンク(magazin板)
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド4
スレリンク(magazin板)
ファミ通文庫総合スレッド 3
スレリンク(magazin板)
ファミ通文庫総合スレッド2
スレリンク(magazin板)
ファミ通文庫
スレリンク(magazin板)

3:イラストに騙された名無しさん
10/01/06 10:43:46 AnbhpTQ+
パラベラムは一体いつ新刊が出るのか

4:イラストに騙された名無しさん
10/01/06 10:54:32 iuLvp16c
打ち切り作品にそんなこと言われても・・・・

5:イラストに騙された名無しさん
10/01/06 11:02:04 Uk+Eqt1w
あかてんナイツ読んだけど長かった
真ん中いらないだろ

6:イラストに騙された名無しさん
10/01/06 15:11:03 Am5KbKOq
ふらげ

7:イラストに騙された名無しさん
10/01/06 15:11:46 Am5KbKOq
ファミ通のフラゲ情報はいつもどこでうpされてるのん。

8:イラストに騙された名無しさん
10/01/07 01:19:56 cXzLg4FZ
>>3
今年の前半らしい

9:イラストに騙された名無しさん
10/01/08 20:34:14 O5BpvLQe
ファミ通の時代がやってきた!

10:イラストに騙された名無しさん
10/01/10 17:01:22 +an4SvKN
??

11:イラストに騙された名無しさん
10/01/13 01:45:18 bdP27X6y
コミックアライブで連載されていた、まかでみの漫画版・・・


3巻で終わってしまった(原作1巻、2巻を消化)
中途半端過ぎるぞ!もっと頑張れファミ通!

12:イラストに騙された名無しさん
10/01/13 02:26:46 dwRNWyVT
挟まれてるチラシが他レーベルに比べて半分くらいのサイズになってるのが気になる。


13:イラストに騙された名無しさん
10/01/15 05:52:11 WzXbNIXl
275 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 19:59:16 ID:MtVFT6wg
873 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] :2010/01/11(月) 11:26:43 ID:2E2hXkj0
他スレのコピペの情報より

恒例のw大阪屋100位以内数2009年 年間分
対象レーベルは、電撃、富士見、靴、ファミ通、MF、SD、GA、HJ、ガガガ
()内は2008年 年間分

135本(132):電撃
092本(076):富士見
039本(024):MF
035本(031):靴
022本(019):ファミ通
019本(009):GA
012本(009):SD
009本(009):ガガガ
006本(005):HJ

14:イラストに騙された名無しさん
10/01/15 18:58:06 Ej8TtOUY
今年はGAに抜かれるな……
ここは新人が信じられないほど続かないもんな。
そりゃ読者も作者も定着せんだろ。

15:イラストに騙された名無しさん
10/01/15 22:33:49 nLkjX7Kc
FBONLNEに表紙きたね

16:イラストに騙された名無しさん
10/01/15 23:01:06 nkUXow3E
ギャルゲヱは中堅が板についてきた感じだなあ。
作者の人は毎月の連載更新もちゃんとやってるし長編もそこそこのペースで出してるし、
あまり売れはしないけど凄く安定感がある感じ。

17:イラストに騙された名無しさん
10/01/15 23:06:20 Ej8TtOUY
ギャルゲヱは中堅すぎる。
ここは活きのいい新人がほとんど残ってない。

18:イラストに騙された名無しさん
10/01/15 23:47:54 nLkjX7Kc
これでも一時期の新人殺しっぷりにくらべたら
生き残りがいるだけマシなんだぜ・・・?

19:イラストに騙された名無しさん
10/01/15 23:51:06 IsffJcVE
ほんとファミ通文庫は地獄だぜー

20:イラストに騙された名無しさん
10/01/16 07:00:48 nrpld6vV
地獄には落ちるべく者が落ちるものだ

>>17
ちなみに他レーベルの活きのいい新人て誰?

21:イラストに騙された名無しさん
10/01/16 12:17:59 ntHe86/L
>>20
ニャル子さんの人とか

22:イラストに騙された名無しさん
10/01/16 14:23:54 dNVUiWKZ
なぜ他レーベルに比べこうも表紙絵がぱっとせんのだろう
1月新刊で目をひいたのはチョコレートとおっぱいくらいだな

23:イラストに騙された名無しさん
10/01/17 02:51:05 xgHjlxPh
>>17
邪神の人とか

24:イラストに騙された名無しさん
10/01/17 15:06:19 WEyFPfMl
ネルリの3巻面白かったなぁ…。
次回作に期待。

25:イラストに騙された名無しさん
10/01/17 15:11:40 6Qt6VE2U
ナラー(泣)!

26:イラストに騙された名無しさん
10/01/17 15:15:08 axqw4Day
ナラ~orz

27:イラストに騙された名無しさん
10/01/17 18:43:57 wtZAkJN8
新人がこういう扱いだと
文学少女出す前の野村先生とか嬉野先生とかの中堅はどんな感じだったんだろうか

28:イラストに騙された名無しさん
10/01/17 19:04:22 8t4hoDB5
ファミ通は自前の新人を無条件でプッシュしない反面、
売れなくてもあっさりとは切り捨てないって印象があるな。

それこそ「走って帰ろう」の人みたいに間を置いて復活したり。

29:イラストに騙された名無しさん
10/01/17 19:56:40 jtJy8ZlL
>>27
嬉野はSF出身の外様。
野村は大賞受賞のせいか、かなり優遇されて刊行してもらえていた。

30:イラストに騙された名無しさん
10/01/17 20:22:47 B1OGMhYj
野村美月は単に大賞作家だから優遇されてたんじゃなく、
たぶん、仕事を計算できる書き手だったことも大きいと思う。

既刊の発行日を見たら、呆れるくらい一定のペースで書き続けてるのが分かるよ。

31:イラストに騙された名無しさん
10/01/17 20:24:22 wtZAkJN8
>>28
まあそういうイメージはあるかな
ただ走って帰ろうの人は空白の二年間が気になるが

>>29
そうなん?
ホルスやらチキチキとかで長いけど、やっぱ自社作家が優遇されんのか

32:イラストに騙された名無しさん
10/01/17 20:28:25 jtJy8ZlL
>>30
これだけ新人を出して、一定のペースで書けるのが一人ってことはないだろ。

>>31
>ただ走って帰ろうの人

新刊のくるくるクロッキーの出来を見ると、今後はかなり空白になりそう。


33:イラストに騙された名無しさん
10/01/17 20:34:50 jtJy8ZlL
7巻以上続いたのは大半が外様とノベライズだな。
基本的に生え抜きは5巻の壁を超えられないレーベル。
11年もやってるのにシリーズで3巻超えた生え抜きが15人いないはず。

34:イラストに騙された名無しさん
10/01/17 20:59:12 btoOPcl+
佐々原史緒は元から短い作品を構想してるのか
20冊ぐらい単行本出してるけど5巻を越えてるのは無いな。
ほとんど4巻止まり

35:イラストに騙された名無しさん
10/01/17 23:23:36 VrE8CGK9
野村美月も本来4巻作家のイメージだったけどな。
佐々原も何か一つ当てれば化けそうなんだけど・・・

というか昔は売れ線じゃなさそうな作品書く作家にも寛容で
長い目で育てるレーベルだったのに、打ち切りラインを
厳しくしてから、急に新人殺しレーベルになった感が。
売り上げに拘るならそういう作家指導しないと、
このままだと書きっぱなしで書かせて
売り上げが届かなくて打ち切りのループで
レーベル自体が終了すんぞ

36:イラストに騙された名無しさん
10/01/18 02:36:48 3SuxOFIn
今は「お前の代わりなんていくらでもいるんだよ!」って感じなんじゃない?前はそんなこと言えないような弱小出版社だっただけで

37:イラストに騙された名無しさん
10/01/18 10:11:08 ybdhPClx
>>35
それまでもわりと新人は即切りしていたんだけど、走って帰ろうが
「すごく面白いけど売れ線じゃない」というだけで即切りしたという印象を
強烈にしたってイメージがある


38:イラストに騙された名無しさん
10/01/18 19:08:15 nrilArAu
生え抜きは看板も少ないし、安定したシリーズもないし。

39:イラストに騙された名無しさん
10/01/18 19:14:07 ww5ZelE2
バカ、狂乱、かまでみ、ギャルゲエ、ノベライズ、エンタメ大賞各賞の新人


これだけあればいけるだろう

40:イラストに騙された名無しさん
10/01/18 20:46:03 jQbaCvBi
そこにビンゴが復活すれば完璧だな


41:イラストに騙された名無しさん
10/01/18 22:01:02 7D9EezaU
新人賞組で、受賞作以降書かなくなった人は
FBが見放したのか作家が満足しすぎて書く意欲なくしたのか
判断がつかないからなぁ

42:イラストに騙された名無しさん
10/01/18 22:10:26 cIq+J1A3
一作で才能が尽きて書けなくなったパターンもあるかもしれん。

声で魅せてよの人は本業が忙しいんだっけか?

43:イラストに騙された名無しさん
10/01/18 22:23:01 2XeBU6sj
葛西の才能は底なしだな

44:イラストに騙された名無しさん
10/01/18 22:38:31 7D9EezaU
>>42
なぜかトクマノベルズで本だしてた

>>43
2chで駄作メーカー扱いでも、コンスタントに
書き続けられるってのは一つの才能なんだろうな

45:イラストに騙された名無しさん
10/01/19 00:07:20 TTYSNQwO
>>44
佐々原史緒もトクマノベルズで1冊書いていて、
次回は徳間らしいね。

46:イラストに騙された名無しさん
10/01/19 01:17:51 NuywsymR
ココロコネクトの絵師、白身魚がついたのかよ
絵師買いでかなり売れるんだろうなコレ

個人的にはBADとココロ期待だな

47:イラストに騙された名無しさん
10/01/19 01:27:23 ZXG0ppEa
同絵師の電撃の作品の売れ行きを見る限り、白身魚の絵にそれほど訴求力があるとは思えないぞ

48:イラストに騙された名無しさん
10/01/19 01:29:48 2YYCAKp1
まあマイナスにはならんだろ

49:イラストに騙された名無しさん
10/01/19 07:19:07 rGDT1AZX
>>40
近代麻雀で漫画原作者になってた<ビンゴ


50:イラストに騙された名無しさん
10/01/19 08:02:00 FzhUgNCR
>>42
結婚してそれどころじゃないんじゃね?


51:イラストに騙された名無しさん
10/01/19 13:39:00 kuEUyMfI
>>47
白身魚ってひと有名なの?
表紙絵、ぱっと見てさえないなと思ったんだが

52:イラストに騙された名無しさん
10/01/19 13:58:51 RSV+ysPk
>>51
らきすたやけいおんの堀口悠紀子
URLリンク(www.geocities.jp)

53:イラストに騙された名無しさん
10/01/19 15:51:13 jyXJ2fDQ
オタ編集はこれだからキモイw

54:イラストに騙された名無しさん
10/01/19 17:49:22 dhyZS0mQ
アニメタは挿絵とかあからさまに手抜きになったり
極端に枚数が少なかったりするから嫌いだ

55:イラストに騙された名無しさん
10/01/19 18:33:39 LaHI9nzv
>>45
ここの生え抜きで二作目以降を当てたのって文学少女の人くらいだな。

56:イラストに騙された名無しさん
10/01/19 18:35:21 LaHI9nzv
>>41
他のレーベルと比べて復活率が極端に低い。
一作で燃え尽きる作家ばかり選りすぐってるとは思えないから、
エンターブレインの何らかの何かが問題なのでは……

57:イラストに騙された名無しさん
10/01/19 20:24:21 kuEUyMfI
>>52
なるほど本業アニメーターか
イラストとして冴えない気がしたのはそのせいか

58:イラストに騙された名無しさん
10/01/19 21:20:59 iPHeTZ/l
堀口絵は奇形で嫌い

59:イラストに騙された名無しさん
10/01/20 23:26:20 3KpAMKEE
虹絵なんて、程度の差あれみんな奇形じゃないか。

60:イラストに騙された名無しさん
10/01/20 23:28:51 YYuR1kVn
電撃の白身魚、巻頭のキャラ紹介イラスト以外ほとんど挿絵なかったな
絵師買いしたいとは思わん

61:イラストに騙された名無しさん
10/01/22 10:27:32 8S8PS+xT
待ちに待ったぜこの瞬間!

ファミ通の時代がキターーーーー!!

62:イラストに騙された名無しさん
10/01/22 17:18:42 wf2UxgKZ
こないこない

63:イラストに騙された名無しさん
10/01/22 17:37:52 n1dwxGov
バカテスだけじゃ、いかにも心許ない

64:イラストに騙された名無しさん
10/01/22 17:41:20 zcpCMR7S
おっぱいが来て二台巨頭に

65:イラストに騙された名無しさん
10/01/22 17:43:54 qODhUG5A
新作が、どれもピンとこないなぁ・・・
おっぱいはインパクトあるけどそれだけな悪寒が

66:イラストに騙された名無しさん
10/01/22 17:49:08 KOJHSPa0
つか、>>61は今度デビューする新人じゃねえの?


67:イラストに騙された名無しさん
10/01/22 18:27:22 8S8PS+xT
恋姫無双、階段、ギャルゲエ・・・
ファミ通文庫のヒット作がファミ通コミッククリアで続々漫画化

URLリンク(www.enterbrain.co.jp)



68:イラストに騙された名無しさん
10/01/22 20:35:37 aEWLGcWy
新人にそれぞれ①ってついてるトコ見ると
少なくとも二巻は確定なのかね

69:イラストに騙された名無しさん
10/01/22 21:40:56 loJMBv4l
ギャルゲヱの新刊は主人公を題材にした内容みたいだな。
ヒロインの話はひと通りやり終えた感があるし、順当なところか。

70:イラストに騙された名無しさん
10/01/22 23:38:45 Tgl1TMW8
ギャルゲヱのエターナルDXセットを注文した。
後悔はしていない。

71:イラストに騙された名無しさん
10/01/23 07:09:42 oEL6BXZG
今年の受賞作の行く末は楽しみだ

72:イラストに騙された名無しさん
10/01/23 10:10:15 3aHI7FCA
優秀賞受賞ならば行く末は安泰だ

73:イラストに騙された名無しさん
10/01/23 10:41:35 0pMXZjNe
ココロコネクトの表紙イラストはけいおん!釣りの匂いがするのがワロス

74:イラストに騙された名無しさん
10/01/23 10:42:42 XPUhd2Tj
『優秀賞』に限ると、安泰だったのは『学校の階段』だけだけどな。
去年から『ギャルゲヱ』が加わったが、
如何せん統計が取れるほどの数がない。

75:イラストに騙された名無しさん
10/01/23 14:54:06 DlhRnLGp
未確認飛行おっぱいとかいうの『ぱいタッチ!』のパクリにもほどがあるだろ。エロゲと設定がまったく同じじゃねえか。
maybeソフトに訴えられてもおかしくねえぞ。

76:イラストに騙された名無しさん
10/01/23 17:10:15 nkBSBeWR
前スレでも言われてるけど、似てるよなぁ…
内容がどうかは知らんがw

169 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 16:36:49 ID:vdLynz6j
個人的に受賞作はBADに期待

おっぱいのあらすじ、エロゲのぱいタッチっぽいな

903 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 17:28:32 ID:ZUVUM3Ba
UFO、これなんてぱいタッチ?

77:イラストに騙された名無しさん
10/01/23 17:30:15 OJoV/hfG
なんかに似てるなと思ったらぱいタッチか

78:イラストに騙された名無しさん
10/01/23 18:04:08 IUYw/pLJ
ぱいタッチが何か知らんからググったらフイタw
なんだこれ、おっぱい押しすぎだろww

設定そのまんまなんだな
これが化けるのか、それとも一作で終わるのか

79:イラストに騙された名無しさん
10/01/23 18:26:21 XVTr51Lu
ぱいタッチをググってタッチパネルを活用したエロゲの存在を知った
技術の進化って速やかにエロに対応するんだな……

80:イラストに騙された名無しさん
10/01/23 22:34:46 pnpX3C0n
>>77
ぱいタッチを知ってるのに
なんか似てるなで止まる思考回路が信じられない

81:イラストに騙された名無しさん
10/01/24 20:01:53 gztJWDnK
ぱいタッチのほうがおもしろそうだな


おっぱいに触ると “巨乳化する能力”を得てしまった主人公のお話。
ごくごく平凡な町・清丹生町 (きよにうちょう)に流れるひとつの噂─。
八茅草 (やちぐさ)神社に祀られている 「乳神」のご神体に触ると、おっぱいが大きくなるという。
それを聞きつけた貧乳のクラスメイトに、強引に付き合わされる主人公・秩父 代助 (ちちぶ だいすけ)。
付き合いでなんとなく ご神体に触れると、突如激しい発光に包まれ、身体に何か得体の知れない力が流れ込んできた!
それと同時に、自称乳神・まいあ と名乗る貧乳の女の子が現れ、こう言う。
「私の乳を返せー!」
世の女性のおっぱいに恵みを与えるチカラ 『乳力 (ちちりょく』を代助に奪われ、貧乳になったという。
なんと代助は、おっぱいを大きくする乳神の能力を手に入れてしまったのだった!
半信半疑の代助であったが、ある日偶然、幼なじみ・羽生 那深 (はにゅう なみ)の胸に触れてしまう。
すると、一瞬にして那深のおっぱいが巨乳化 !!
直接おっぱいに触れないと発動しないという、何ともおいしい条件だったのだ。
乳神の仕事が出来なくなってしまった まいあ は、乳力を取り戻すまで代助を 『乳神代行』に任命し、監督するため彼の家へ半ば強引に居候する。
乳神の仕事とは、世の女性のおっぱいの悩みを解消し、幸せにしてあげること!
かくして、主人公の波乱に満ちたドタバタドキドキおっぱい生活が、今始まる!!


全世界30億のおっぱい至上主義者に捧ぐ魂の道標!
「俺が追い求めるのはただ一つ! 貧乳を越え、並乳を越え、そして巨乳をも越えた! 神乳だ!!」
乳神様を祀る如月神社の一人息子にして、おっぱいのために生きる男、如月悠斗は、
代々如月家に伝わる特殊能力―おっぱいを揉むだけで、そのおっぱいを大きくする力を持っていた! まさに夢の豊胸術!!
そして、そんなゴッドハンドを持つ悠斗と、千年の眠りから醒めた神乳を持つ乳神様が出会うとき、
この宇宙はおっぱいに満たされる! 第11回えんため大賞東放学園特別賞受賞作!!

82:イラストに騙された名無しさん
10/01/24 20:10:51 4QbZgD3K
おっぱい まで読んだ

83:イラストに騙された名無しさん
10/01/25 04:09:05 2uoCeCeW
ゲシュタルトおっぱい

84:イラストに騙された名無しさん
10/01/25 04:12:48 sraC7QB1
もうおっぱいしか見えない

85:イラストに騙された名無しさん
10/01/25 06:16:22 jbHIVzbQ
それならココロコネクトヒトランダムは
「マイくろ ~オレガワタシデボクガアタシデ~」のパクリと言ってもよいな

86:イラストに騙された名無しさん
10/01/25 11:52:16 lLwGDFq6
UFOみたいな馬鹿話にも
類似作品が存在するのか・・・
何か凄いな、世の中って

87:イラストに騙された名無しさん
10/01/25 18:26:30 +uoH6LSI
というかモロパクじゃね?

88:イラストに騙された名無しさん
10/01/25 20:15:48 X0YwT4oE
>>85
かいわれっ!じゃねーか

89:イラストに騙された名無しさん
10/01/25 22:31:12 IH6fs6m1
応募〆切日とゲームの製作発表があった日を調べればはっきりするんじゃね
というか、そのゲームのシナリオライターとかいうオチはないよな?




90:イラストに騙された名無しさん
10/01/25 22:43:52 CmWxNIdA
意外と硬派だったり

91:イラストに騙された名無しさん
10/01/25 22:47:56 xuy9IGwF
おっぱい、はタイトル再考しなかったのだろうか。

92:イラストに騙された名無しさん
10/01/25 23:21:58 ZHFWocOd
神堂劾って今何かいてんのかなー。

93:イラストに騙された名無しさん
10/01/26 01:01:46 Dn4qjYu7
早売りはいつ頃?

94:イラストに騙された名無しさん
10/01/26 01:51:41 rJ66BLs8
28日辺りじゃね

95:イラストに騙された名無しさん
10/01/26 23:20:05 +hFOQLgt
ネルリの漫画化マダー?

96:イラストに騙された名無しさん
10/01/27 17:51:22 9sae/5md
ネルリはもう終わった。終わったんだよ。

97:イラストに騙された名無しさん
10/01/27 18:27:22 6hsEL/W4
アニメ化マダー?

98:イラストに騙された名無しさん
10/01/27 18:56:38 e9U7DYSM
巣に帰れ

99:イラストに騙された名無しさん
10/01/27 20:31:18 KYIjGoab
「エターナルイノセンス、リアルゲーム化!」
とか来たりして

100:イラストに騙された名無しさん
10/01/27 20:56:47 FmPty6EU
うー

101:イラストに騙された名無しさん
10/01/28 12:34:26 he6QX4Ds
スラド見てたら、声で魅せてよの人が出てきて吹いた。
またなんか変な事始めているし。キンドルで出版しようとして、失敗したらしい。
URLリンク(www.earthlight.jp) の最近の記事


102:イラストに騙された名無しさん
10/01/28 13:01:55 D9qh5yJQ
ギャルゲヱのDXセット二個注文してやったぜ!

103:イラストに騙された名無しさん
10/01/28 13:48:24 wcHLZtXL
早売り報告はまだか

104:イラストに騙された名無しさん
10/01/28 16:54:00 //fK3xBh
とりあえずB.A.D.だけ買った

105:イラストに騙された名無しさん
10/01/28 17:17:20 FvEvw5CW
なんかBADだけ面白そう

106:イラストに騙された名無しさん
10/01/28 17:29:27 PrPqpxs1
神保町あった?

107:イラストに騙された名無しさん
10/01/28 17:32:03 FvEvw5CW
スニーカーとHJがもう売ってるらしいし多分売ってるだろ

108:イラストに騙された名無しさん
10/01/28 19:58:37 D9qh5yJQ
京都はなかった

109:イラストに騙された名無しさん
10/01/28 20:19:20 hdgMaCMr
オアゾ丸善でフロイライン4巻買ってきた。
これから読みます。


110:イラストに騙された名無しさん
10/01/28 20:46:58 xfda2toj
フロイラインは打ち切りなのか…

111:イラストに騙された名無しさん
10/01/28 22:07:43 6sXDkCwK
>>101
身の丈にあったことをやれといういい例ですね

112:イラストに騙された名無しさん
10/01/28 22:11:53 0QtDjGxM
>>110
逆に、よくあれで4巻まで出せたなと思う。
1巻で爆発物確定だったのを設定だけに期待して買い続けたけど、3巻でもう耐えられなくなった。

113:イラストに騙された名無しさん
10/01/29 00:15:14 Dh87QwrR
>>110
当然の結果だと思うけどねぇ
家族砲計画みたいにイラストが良いわけでもなくてむしろハズレだったし
文章も読みにくいわで評価できる部分がないし

114:イラストに騙された名無しさん
10/01/29 15:39:44 MkrZvgOL
誰かBADの面白いところを解説してくれ
ちょっとだけ買おうか迷ってる。


115:イラストに騙された名無しさん
10/01/29 23:42:00 87L1Z9wQ
おっぱいジャケ買いした。中身をまだ読んでないが挿絵だけでなかなか満足出来る。

116:イラストに騙された名無しさん
10/01/30 00:03:24 0vakDQ+2
空色パンデミックは新作で久々の当たりだった

117:イラストに騙された名無しさん
10/01/30 02:04:36 8FjjK6pS
一応、24時まではバレスレな

118:イラストに騙された名無しさん
10/01/30 11:07:22 JhxAfL5M
昨日、早売りしてたココロコネクトヒトランダムを購入。
結構、おもしろい。けど、これって2巻とかでなそうな気が……

119:イラストに騙された名無しさん
10/01/30 11:28:50 LH9R8gJ1
出せないこともないような気がする。
詳しくはバレ解禁前だから書かんけど。

とりあえず、ココロコネクトはどう考えても永瀬より稲葉が可愛い。

120:イラストに騙された名無しさん
10/01/30 12:29:20 ORR0zCo9
ファミ痛文庫に栄光あれ!

121:イラストに騙された名無しさん
10/01/30 12:53:47 9hqZj6dr
UFO買ってみるか迷ってるけど挿絵がなかなかいいな

122:イラストに騙された名無しさん
10/01/30 14:26:26 ZTjY8/B8
ギャルゲヱかなりよかった。今までの溜飲が下がった。
でも、またそれかよファミ通と思わないでもなかったが。

123:イラストに騙された名無しさん
10/01/30 16:13:52 LSCVn+3D
ギャルゲヱ4読み終わった
続き・・・はやく・・・

124:イラストに騙された名無しさん
10/01/30 19:10:41 QnnvglSL
ココロコネクトヒトランダム今読みおわったが面白かった
ただ俺が頭悪いからだと思うけど、後半の超展開についていけなかった……また読み直す
ただキャラや心理描写や設定は凄い秀逸だと思う

125:イラストに騙された名無しさん
10/01/30 19:50:32 tVpaixlk
だから、24時まではバレスレだって

126:イラストに騙された名無しさん
10/01/30 20:28:43 l/E8ppfk
>>116
そうか、なら買ってくる。
BADは買うとして、空色をどうするか悩んでたんだ。
特に表紙がMFかよ、っていうようなアレだったから余計にね・・・。

127:イラストに騙された名無しさん
10/01/30 20:45:33 mHnQDQEy
おっぱい以外は買った

ココロコネクトが結構良かったけど、あとの二つがここ数年のファミ通文庫でぶっちぎってつまんなかった
BADは作風が好きな人は好きかもしれないけど、空色は擁護しようがないくらい酷い
っておもったらなんかこのスレだと評判良いっぽいな

128:イラストに騙された名無しさん
10/01/30 20:50:25 XuEhf/Ki
空色そこまで酷くはないとおもうが
落ちをどうとるかだろうねえ
ただ途中からののりにはついて行けなかったなあ

129:イラストに騙された名無しさん
10/01/30 22:38:50 LH9R8gJ1
俺も空色はイマイチと思ったな。
詳しくはまだ書けんが。


BADとおっぱいは公式サイトの立ち読み段階で俺的にアウトだったが、評判が良ければ買ってくるかな・・・

130:イラストに騙された名無しさん
10/01/30 23:39:03 L9rveM5B
ギャルゲエ読んだが咲は非処女になったってこと?

131:イラストに騙された名無しさん
10/01/30 23:48:06 JhxAfL5M
今日、本屋に様子見に行ったらココロコネクトだけなかった。
やっぱり、絵で買う人って変わるのかなって思う
つかさ、全体的に本屋に置いてる量が少なくないか?

132:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 00:34:47 04YZu4tU
エタノールセットあと九つだってよ

133:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 01:05:48 Fe2f64gm
>>130
記憶以外はリセットされてるんじゃね?
病気とか治ってる訳だし

134:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 01:09:18 wzOrR/dN
>>133
そうかもしれないけど、だとしても、
『やった』って記憶は残ってるんじゃ?

いや、まだ作中では明言されてない……
されてないんだ……!

135:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 01:18:59 N2NCYYiD
まぁ、元がギャルゲのキャラだし前半のアレだけでマジ凹みの可能性も無きにしも非ず
どっちでも話の流れは変わんなさそーだし、作者の鬼畜度次第だな
そも全く違う事で凹んでたらワロス

136:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 02:32:49 bRw7L6TF
ギャルゲヱ四巻も面白かったな
主人公の成長っぷりに思わず熱くなった
そして、相変わらず一番の可愛さを誇る高橋さんw

ラストの咲はやっぱ正樹のほうが好きだぜ☆ とか鬼畜展開かと思った俺
そういった意味での裏切りかと

137:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 05:06:46 SSpyWlMW
おっぱいは・・・途中で挫折しました
いや、これはどーなのよ?
買うのは止めるが吉
つってもこーいうと買うんだろうな・・・
いいか、絶対に買うなよ?
絶対だぞ!?

138:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 05:22:48 02w7ma3A
>>136
読んでて予想は裏切られなかったけど期待も裏切られなかったという、安心して読める話だったな。
今までの、主人公慢心→事件→鬱スイッチオン!! という展開から脱したのが好印象だった。
それまでの自分の立場を客観視させられるネタも笑えた。
でも主人公覚醒しすぎでなんか危ない一夫多妻宗教の教祖様みたいではある。

あのヒキは文学少女でさんざん経験したので、営業施策で本筋にはたいして絡まないと思ってる。

139:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 08:16:26 2tM2MdOK
>>131
こっちはココロコネクトだけ多くてあれー?と思ったけど面白かったな
ヒロイン3人とも好きでもっと続き読みたいけどナンバリングしてあるのは優秀賞だけか

140:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 14:40:07 XajNPaoc
ココロコネクトはロミオの災難を思い出した。
まあどっちも好きだけど。

141:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 17:58:53 rtv/7gwQ
コロコロネクストは公式の立ち読みで随分会話が多いな、と思ったんだが
あの後も基本的にあの調子で会話劇な感じですか?

142:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 18:04:02 bnz+UZOw
ココロコネクト読了
普通に面白い

最後に…続き気になるぜ?


143:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 18:26:38 UAV8Qh7z
>>141
あんな感じ
15日の先行公開分が全体の1/6だから、話が読み込みやすかった

で、優秀賞二作はどうなんだ?

144:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 18:42:24 Gg3Z8L7r
ギャルゲヱ読了。
前から好きな作品だったが、今回もスレの評判通りのいい出来だった。
何よりも高橋のヒロイン度大幅アップの上になんか伏線っぽいのもちらっと出てきたし、
ひょっとしたら今後メインで扱われる刊があるのかもしれないな。
母性本能をくすぐられてるゆうきも良かったw

「硝酸と硫酸を混ぜて弁当を作るキャラ」ってのはやっぱり姫路のことなんだろうか。

145:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 21:54:33 XcGnCwd8
>>144
こちらもギャルゲヱ読了した
全体的には良なんだが、何となく展開が急過ぎるように感じたのはオレだけか?
面白いんだが、毎回ヒロイン達が泣いてばかりいるように見えるのは如何か
伏線は期待だが、話の先が見えないのは、それが期待でもあり、不安でもあるのだが……

146:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 22:10:31 hxMqAX5I
ギャルゲヱの投げ出したくなるような
ってのが気になるな
現実世界もゲームの世界と
所詮は一緒てことか?

147:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 22:23:44 4Ky9Exqy
>>146
世界が滅茶苦茶になって
逃げ出したくなった


ギャルゲヱのスレ無いのね・・・

148:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 22:23:58 XcGnCwd8
>>146
ラストの武紀の独白のシーンだね?

確かに気になるな
そして現れた伏線
つか、フェアリーテールって、「お伽話」って意味だよね?
つまり……?

149:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 22:28:01 p/gbwUDF
空色パンデミック読了
俺は面白かった。
値段分は楽しめた。
続編はなくても良いと思うが。

150:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 22:31:10 04YZu4tU
欝展開しか予想出来なくて激しく欝になるな……

最終的に愛ちゃんしか残らない気がするし
いやまぁそれはそれでありなんだけどね

誰でも良いからギャルゲヱのスレ立て頼む

151:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 22:34:06 XcGnCwd8
>>150
しかし、穢れただけで裏切りってのは……
予想の一つは虚構がさらに増えるって事と重要度AAAってから咲が新たな事件に巻き込まれる

152:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 22:51:30 FyWdD5mk
結局全員いなくなりそうだなー、虚構だし…

153:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 22:58:25 H8WvSwYP
おっぱいは、一人称と勢いで東方学園臭を消せるかと最初は思ったが、
読み進めていくとまぎれもなく東方学園だった。


154:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 23:08:02 4Ky9Exqy
立っちゃった



【ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!】田尾典丈
スレリンク(magazin板)


155:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 23:17:05 04YZu4tU
>>151
きっと武紀が処女厨だったんだよ……

156:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 23:31:12 q9jXj5lh
ココロコネクト読了。全体的によくまとまった良作だった。
扱った題材と言うかキャラそれぞれが抱える問題っていうのは
割と現代の若者にありがちな悩みだから、共感を得やすいのではないかと思う。
描き方も丁寧で難解なところなどはほとんどなく、読みやすかった。

157:イラストに騙された名無しさん
10/02/01 03:47:28 sXmvfziY
ココロコネクト読んでないんだけど、イラストのヒロインの口の下のはでっかいホクロなの?
それともただの影?
妙に気になった。
ホクロのあるヒロインなんて今時めずらしいし。普通あってもせいぜい泣きボクロぐらいで。

158:イラストに騙された名無しさん
10/02/01 04:07:10 52SI68CW
ココロコネクトは続きありそうな感じだった?

159:イラストに騙された名無しさん
10/02/01 09:40:16 PQQRzZbu
BAD読んでみたけど、アレだな。色んな作品に影響されてるってのがわかる。
作品自体は悪くはなかった。新人にしてはよく書けてると思う。

160:イラストに騙された名無しさん
10/02/01 09:56:19 eI4x05c0
>>157
直接の記述は無かった気がするが
イラスト見る限りホクロでしょう

161:イラストに騙された名無しさん
10/02/01 13:04:38 Ls577F4j
空色買おうと思ってたが
カラー口絵の時点でAURAのパクリ臭くて止めた
内容はどうなの?

162:イラストに騙された名無しさん
10/02/01 13:24:48 yAEkvCci
学園賞はいつもの学園賞である意味安心した

163:イラストに騙された名無しさん
10/02/01 17:20:17 lgTIZewn
パンデミック読了
まずまず面白かったが、"空想病"の設定はどんな状況でも夢オチに持っていけるから、よっぽど構成をきっちりして、読者に「状況開始」と「状況終了」を
示すヒントをいれておかないと「それはないだろ。」といわれるだろう。

164:イラストに騙された名無しさん
10/02/01 22:23:14 znTcJs1W
まぁ、あれほど「というお話だったのさ」というAAが似合う話もあるまい

165:イラストに騙された名無しさん
10/02/01 22:28:37 uvNOMEiP
で、BADはどうなんだ?

166:イラストに騙された名無しさん
10/02/01 22:32:26 +cfdidyc
ポゥ!

167:イラストに騙された名無しさん
10/02/01 22:41:50 giQnp6eA
Missingとかナインの契約書とかのオカルト系推理ラノベを悪魔合体したらこんなのできました―って感じ
既存の作品に似ている様で似ていない
こういうのを昇華したって言うんだろうか

168:イラストに騙された名無しさん
10/02/01 23:49:21 rSOO951n
新タイトルはココロネクトが当たりなのか、流れを見ると

169:イラストに騙された名無しさん
10/02/02 02:33:43 /ILi8B1R
既存の作品と被っている設定が目立つという点を除けば、優秀賞二作品とも良くできていると思ったが


170:イラストに騙された名無しさん
10/02/02 02:59:14 /Q9jvlcH
だいたい、俺が尋ねるまでBADの感想なかったし

171:イラストに騙された名無しさん
10/02/02 07:34:35 0BBvNxSo
いまさらだが>>114へ。
個人的な感想でいいなら雰囲気とキャラだろうか。
『その発想はなかった』『最後の最後でどんでん返しが三回転半』とかそういうことはなく話自体は割とオーソドックス。
キャラの行動に対して「○○が何でいきなり××するの?」みたいに感じる部分が無くて行動に納得できる。
原因や過程がキチンと描けるということで文章力はある方だと思う。
似たようなジャンルの中でも頭一つ二つ抜けてる感じ。
早く2巻を読みたい気分にはさせられた。


チョコレートしか食わないゴスロリ少女に萌えるだけでもまあよし。

172:イラストに騙された名無しさん
10/02/02 12:07:24 /Z8Whvsc
新人四冊読んだが、壁に叩きつけたくなるようなレベルの物は無かったな
個人的には空色とココロコネクトが爽やかな読後感で良かったよ

173:イラストに騙された名無しさん
10/02/02 12:55:53 DVtEBR50
おれはBADはいまいちだったなあ
どこで読むのやめてもいいかなって感じ
先にもでてるが先が読める、まあ冒頭ぶぶんがあるから当たり前なんだが
淡淡と進み過ぎるというか主人公の心の中の描写がもうちょっとあれば
状況に対する独白はあるのに葛藤が書かれていないことが多い
最後の最後に「なぜ」一緒にいるのかがわかったのでよかったが
あれが無ければ次巻を買ってもいいとは思わなかっただろうな

174:イラストに騙された名無しさん
10/02/02 16:38:05 XyeFvbkQ
BADはあの淡々と進む感じの文章が、ダークな雰囲気と合っててよかったと思ったな。
構成がきっちりしてるのもあって、キャラの性格や方向性が一貫しててぶれてないのも好印象。
話自体は<<171や>>173にもある通り、大きな転換があるわけでは無いので、そこが人によっては物足りなく感じるかもしれない。
ともあれ、俺はかなり気に入ったよ、早く2巻が読みたい。

175:イラストに騙された名無しさん
10/02/02 16:46:49 gnORtA4P
ココロコネクトとBADは人によりけりだがなかなか好評そうだな

ところでおっぱい読んだ人、面白かった?
なんか地雷臭がしてならないんだが

176:イラストに騙された名無しさん
10/02/02 16:49:53 cwDsGq5X
安心しろ。いつもとはちょっと違うけれど、東放学園だ。


177:イラストに騙された名無しさん
10/02/02 19:41:08 htb3bgoN
ココロコネクトは会話のノリがなんかダメだ
すべってる

178:イラストに騙された名無しさん
10/02/02 20:26:15 p18sxhXW
ココロコネクト話は良かったけど
純粋に下手だな

179:イラストに騙された名無しさん
10/02/02 22:31:41 Gn9XOf/z
おっぱい読んだけど…ぜったいあのギャルゲー知ってるよなこの作者。

180:イラストに騙された名無しさん
10/02/02 23:04:46 pWzBBpHa
エロゲだよ

181:イラストに騙された名無しさん
10/02/03 01:16:34 j8jpU9DV
>>178
確かに、二点、
技術的に気になるところと(個人的には四章冒頭の設定紹介的なところが読みにくかった)、
後、一冊で複数人攻略してる感じで、それぞれの描写が消化不良になってるところ
それらが気になったけど
デビュー作での、そういうのは
むしろ伸びしろがあるってことなんじゃないか、と好意的に解釈してる
キャラ魅力的に書けてるってのはラノベで大事だと思うし、
中途半端ぽいところはあったものの自身で設定したキャラの性格について、
掘り下げていこうって意欲が見えたのは、凄く良かった

本作で示された方向性は維持して欲しいけど、
これの続編書くようなつまらない作家にはなってもらいたくないな

182:イラストに騙された名無しさん
10/02/04 01:24:51 naJoivNF
ココロコネクト、俺は2巻が出たら読みたいけどな
というか入れ替わりの謎が完全に明かされていないのは続刊を考えてのことじゃないのかね
応募時から結末も変わってるらしいし、内容的にも1冊で完結と考えるのは不自然じゃ?

183:イラストに騙された名無しさん
10/02/04 08:13:49 Pi2HngDk
108年目の初恋の再現ですね。わかります。

184:イラストに騙された名無しさん
10/02/04 15:37:07 eZlEq4/1
空色おもしろかった
でもこれ絵で損してる気が

185:イラストに騙された名無しさん
10/02/04 18:40:32 CAztTUAK
ココロコネクトは中の下、凡って印象だった。
キャラクターもさして好きになれなかったし個人的に2巻はいらんなあ。

186:イラストに騙された名無しさん
10/02/04 19:09:39 G31Q+TGe
>>183
セキララの再来になれるかもしれんぞ

187:イラストに騙された名無しさん
10/02/04 23:40:15 +ds3fZfz
空色、面白く読めたんだけど、あのオチでどうやって2巻につなげるんだろう。
ああいう改変はそのままで流していくのか、それとも変化してしまったことに気づいた人間が
少しはいて、そういうキャラの登場と指摘で元に戻すためどうにかしようって展開になるのか。

188:イラストに騙された名無しさん
10/02/05 01:41:51 cUpoJd7H
ココロコネクトの稲葉姫子ちゃんは
みんなの前では担任にツンツンしているが
実は、先生ラヴなのだ
と妄想している

189:イラストに騙された名無しさん
10/02/05 01:46:40 NDFl3/N0
>>187
主人公が抗生因子もってないんだから主人公視点で巻き込まれたままなんじゃ
解決に走るのはサブのほうの子ががんばるって感じで
気になったのは感染タイプになったのに普通に学校通ってるほうじゃね?
かたや隔離されてる可哀想な子がいるというのにかたや好き勝手はおかしいだろ

190:イラストに騙された名無しさん
10/02/05 02:04:46 dBFLQqWt
>189
季節やら自転まで変える強力電波だったから、
青井みたいに許容量を超えて抗体が無かったことにされてるんじゃないか?
拍子抜けなオチも、学校に通えるのも、普通にあこがれた結果だと思ったんだけど。

191:イラストに騙された名無しさん
10/02/05 02:07:37 NDFl3/N0
>>190
もう一度ちゃんと読んで見てはどうだろうか
落ちにも関することだからここで詳しく説明はしない

192:イラストに騙された名無しさん
10/02/05 07:41:53 vtiHSa/v
一巻完結で書かせておきながら続刊出させるからおかしなことになるんだろうな。
最初から続刊前提で書かせりゃいいのに

193:イラストに騙された名無しさん
10/02/05 07:58:39 uYb84/xA
国家レベルであらゆる自由が保障されてる狂人たちの
「ごっこ遊び」に善良な一般人が巻き込まれるとか、
正直ついていけなかったな。狂人を放し飼いにしている
設定自体ドン引きだわ。

194:イラストに騙された名無しさん
10/02/05 09:27:07 EIdB/QPH
ラノベに超絶権力を持ったツンデレが出てくるのなんて日常茶飯事じゃん

195:イラストに騙された名無しさん
10/02/05 10:44:44 uYb84/xA
いや、設定自体に説得力がないから。
いつ発症するかわかんねーのに一番前の席で
観劇させるとか、国家レベルでありえない
ズサンさだし。

196:イラストに騙された名無しさん
10/02/05 11:21:25 cUpoJd7H
>>192
ラノベは受賞作品ちょこっといじったのポンと出して
それが当たれば続き出すっての多いからね
無理ある構成になったり成功体験の焼き直しに終始したりする
とはいえ、ココロコネクトヒトランダムは面白かったと思う

197:イラストに騙された名無しさん
10/02/05 16:46:42 xKHHzoui
読んでないから分からんけど、空色は
ハルヒがいっぱいいてサトラレみたいな事になってる話か。

198:イラストに騙された名無しさん
10/02/05 17:59:25 uYb84/xA
『サトラレ』は本人がサトラレだってことに
気づいていない。というか国レベルで気づかせないように
箱庭のような生活をさせて騙している。
ちょうどハリウッド映画の『トゥルーマンショー』みたいに。

『空色パンデミック』の場合、病人本人は自分が病人である
ことをちゃんと知っている。
そのくせ平気で外に出歩いたりする無神経なヒロインが
いたりする。それを国レベルで保護している。
ヒロインがDQNなだけでなく、世界そのものがDQN。

199:イラストに騙された名無しさん
10/02/05 20:09:08 0Bo9k0qa
わかりやすいあらすじ:ハルヒ多発につき、SOS団ならぬSOS国になった。

200:イラストに騙された名無しさん
10/02/05 20:38:30 xKHHzoui
おけ把握。

201:イラストに騙された名無しさん
10/02/05 22:40:35 ot6S9jGe
BAD読んだ
所長絶対糖尿だろw

202:イラストに騙された名無しさん
10/02/06 08:21:25 v/WN3lNH
あの人一度酷い病気になったら間違いなく死ぬよな

203:イラストに騙された名無しさん
10/02/06 10:31:54 MHtDgqMg
それだけエネルギーの消費が激しいのだろう
ガムシロップのハチミツ割(逆だっけ?)をジョッキで飲む人もいるわけだし

BADはきのこ風味の断章のグリムみたいだったな
素材が原型のままみたいな感じだけど悪くは無いと思う

204:イラストに騙された名無しさん
10/02/06 10:33:40 o1tQnrG1
サクラたんハァハァ

205:イラストに騙された名無しさん
10/02/06 11:59:18 4QMjOUaX
ココロコネクト、青木の扱いあれどうなんだ
殴らせる役は太一じゃなくて青木だろそこ
は流れとして
なんかその辺不満

206:イラストに騙された名無しさん
10/02/06 15:10:39 4Z1iFz+1
サブカプは扱い難しいからなぁ
シリーズもの中盤戦辺りならともかく、
単巻もの乃至シリーズものの序盤も序盤、
主人公に本格的にデレたのもいない段階で、
他の男キャラがヒロインの1人攻略しちゃうってのは
多分ウケが悪いと思う

207:イラストに騙された名無しさん
10/02/06 16:24:48 7rrzQR+r
伊織への告白は唐突に感じたな
あとオカズ云々はねーわ

208:イラストに騙された名無しさん
10/02/06 17:12:46 zHPJ9g89
ココロコネクトよいんでないの。色物かと思ったら、声魅せ、千剣や走って帰ろうの類の、
えんため大賞に一冊くらい入ってる臭い青春物(誉め言葉)だな。
稲葉の悩みは、そういうのない周りの方が異常だと思う。え、普通じゃん、という。ま、それで悩むのは実際あるだろうけど。
続きは・・・入れ替わりや性別変化は繰り返すとシチュエーションがだれるから、同じ事するならやらないほうがよさそう。
続きで銀盤くらいなかったことになってるのもどうかだし。

おっぱいは、キャラは動いてるんだけどストーリー性皆無だな。。。
乳神様がキャラも立ち位置もよくわからなくて異様に空気だ。

209:イラストに騙された名無しさん
10/02/06 19:21:10 5r40G4SQ
乳神様空気だったよな
せっかくの神乳なんだからもっと活躍させてほしかった

210:イラストに騙された名無しさん
10/02/06 19:29:36 AYeff2mN
ボインでインベーダー勝負に勝つとかな。


211:イラストに騙された名無しさん
10/02/06 20:30:13 o1tQnrG1
ノーブラボイン打ち懐かしい

212:イラストに騙された名無しさん
10/02/06 21:03:33 qXgqEOFz
ゲームセンターあらしとか、どう考えてもお前ら30代後半以降だろw
俺もだけどw

213:イラストに騙された名無しさん
10/02/06 21:12:23 PxbtfRdk
ココロコネクトは副題だけ変えて続けるんじゃねーの
あの5人が他の不思議な現象に巻き込まれたり、短編集で日常描いたり

214:イラストに騙された名無しさん
10/02/06 21:55:03 7rrzQR+r
コネクトの続編は蛇足っしょ
新作書いた方がいいと思う

多人数の入れ替わりは小説に向いてないなと感じた
コネクトの場合、文章があまり上手くないせいもあるんだろうが
とにかくややこしい

215:イラストに騙された名無しさん
10/02/06 22:22:37 T0N3GlTh
>>208
ファミ通恒例の一冊で消える作家だと……?

216:イラストに騙された名無しさん
10/02/06 22:53:34 4Z1iFz+1
>>207
いや、オカズはありだろう

217:イラストに騙された名無しさん
10/02/07 03:34:17 4suT59IX
>>198
殺傷・破壊願望の有る強力な劇場型になったら目も当てられないから
出来る限りストレスフリーな生活させてるんじゃないか
と適当な事を言ってみる

218:イラストに騙された名無しさん
10/02/07 04:01:03 LZINGQ0U
今更ココロコネクト読んだ
2巻はないと思うけど、ふうせんかずらの最後のセリフが気になるな

219:イラストに騙された名無しさん
10/02/07 09:40:35 dgZCxb2g


220:イラストに騙された名無しさん
10/02/07 22:12:29 ACtTrCfp
空色パンデミックは結衣が劇場型を発症した筈なのに、その半年後にあたる1章冒頭で結衣は自己完結型と書いちゃってるからな
好意的に解釈するなら「快方に向かった」のだろうが

きっと自己完結型の空想病患者を隔離しないでおくのも理由があるんだろう
空想病患者は意外に多くて、自己完結型患者の隔離なんか国の予算的に無理とか

221:イラストに騙された名無しさん
10/02/07 22:39:56 Fk95j0h7
大体>>217みたいな理屈なんじゃないかなーと思うが。
あとは、今の世の中完全に隔離したら人権がどうたらとかで五月蠅いとか。
それに自己完結型が今回の結衣みたいに劇場型に発展する可能性もあるとすれば、
破滅的な妄想に巻き込まれて自殺しちゃう人とかが出るかもしれんし、
それだったらなるべくストレスフリーな生活を……って理屈は分からんでもない。

222:イラストに騙された名無しさん
10/02/07 23:34:26 tyPWH15X
>>220
1章は劇場型に成る前の話だぞ
204ページに書いてある

223:イラストに騙された名無しさん
10/02/08 02:05:56 bD8p09ot
なんで稲葉姫子ちゃんはこんなにかわいいのだろう・・・

224:イラストに騙された名無しさん
10/02/08 09:37:10 cxTe+gkG
空色パンデミック、病気を治そうと努力する人間が
一人として登場してない。発症したら妄想を完結させる、って
レベルでしか対応しようとしてない。フシギきわまりないな、と思った。
悪人、あるいは悪意といったものが物語中にまったくといって
いいほど描かれていない点も、なにか白々しいものを感じた。
ヒロインも単に自分勝手なだけで、こんなのに好かれてもねえ。
というか、そもそもわがままって可愛いのか? 

225:イラストに騙された名無しさん
10/02/08 12:30:35 3RABeq13
>>224
あの病気って努力で直せるものなのか?
少なくとも登場している範囲の人物の努力で

226:イラストに騙された名無しさん
10/02/08 12:46:15 cxTe+gkG
敢えてマンガやアニメを見たり、
ゲームやったり、空想パターンを
強化するような行為は平気でやってたよね。
そのへんに違和感を覚えたわけで。
すすんで病気になってる感じ。それもハチ公前とか
学校とか駅とか人が集まる場で。わざと。

つか、小さな頃から研究所暮らしの人間を、わざわざアニメや
ゲームを特に好むような性格に育成すること自体
「研究所暮らし」の意味ないんじゃないかね。
何とか波の研究だってんなら、それこそ天下の往来に
出てこられては困るよな、一般市民的には。

227:イラストに騙された名無しさん
10/02/08 13:10:20 3RABeq13
>>226
>敢えてマンガやアニメを見たり、
>ゲームやったり、空想パターンを
>強化するような行為は平気でやってたよね。
これも作中でその方がより危険になるという描写がされてたっけ?
リアリティからみた批判はオチから考えてあまり妥当じゃないので
なんか叩く角度が違うんじゃないかなと思ったので

ヒロインにむかつくのは俺も同じなんだけどね

228:イラストに騙された名無しさん
10/02/08 16:15:43 02uv3NDY
>>226
>すすんで病気になってる感じ。それもハチ公前とか
>学校とか駅とか人が集まる場で。わざと。

そりゃ主人公が目撃できるのは、人が集まる場に彼女がいる時の発作しかありえないわな。
で、空想病の発作は当人の意志関係ないから。たまたま駅で心臓病の発作起こした人を
見て、「人が集まる場で」「わざと」とか思うか?

それと、あの世界の一般市民は自己完結型にならそれほど困ってる風には見えないけどな。
遠巻きに見る分にはおもちゃのバット振り回したりメロドラマ始めたりするだけだし、
関わり合いになる羽目になっても公的機関からギャラが出る。
空想病はそういうもんだという「一般市民」の共通認識があの世界ではできてるんだから、
こっちの世界の良識(?)を振りかざして批判するのは筋違いだろ。

229:イラストに騙された名無しさん
10/02/08 16:37:54 cxTe+gkG
そうかねえ。。。

>関わり合いになる羽目になっても公的機関からギャラが出る。

カネで解決するんなら、結局「それだけのこと」にしかならんだろ。
心臓発作や脳溢血とは比較する事自体違うと思うが。
ま、そのギャラのみで生活してるヒトもいるって描写があるから
その世界的にはOKなんだろうが。
なんつうかな、物語的説得力が感じられんのよね、全体的に。
劇場型は都道府県に1人ずつとかさ。人口比とか考えねえのかっつう。

230:イラストに騙された名無しさん
10/02/08 16:52:09 BWZ5kidI
SFじゃなくてファンタジーですから

あ、ごめんなさい、まだ読んでません


231:イラストに騙された名無しさん
10/02/08 18:02:58 CGEMtFbM
>>229
まああのオチから逆算すると
甲子園みたいに日本各地に代表がいてもおかしくはないかな
で世界にはその国の代表が人口と関わりなく1人とか5人とかいるわけだよ

232:イラストに騙された名無しさん
10/02/08 18:04:51 d4ZJfeUJ
べつにリアルでなくてもいいんだけど、リアリティに問題があるってこと?

あ、ごめんなさい、まだ読んで―

233:イラストに騙された名無しさん
10/02/08 18:18:45 CGEMtFbM
>>232
多分一番問題なのはヒロインの描写
ヒロインを好きになれないから諸々のご都合に目をつぶる気になれない
青井ちゃんは好きだけどね俺は

234:イラストに騙された名無しさん
10/02/08 18:19:13 CP4mSFC7
>>226
空想はパターン化してたほうが完結させやすいから問題ないとおもうが?
典型的なパターンが判明していれば同じ調子で解決できるだろ?
アニメや小説の典型パターンの空想が現れるほうが楽
状況が複雑であればあるほど解決が難しいし下手に手を出すと
サブヒロインの妹みたいなことが起きるかもしれない

あんたの言ってることは障害を持つものは外に出るなって言ってるのといっしょ
劇場型は伝染するから仕方なく隔離されてるわけで
これは通常の伝染病でも同じことが行われる、新型インフルエンザであっただろ?
だからこそヒロインが劇場型なのにうろちょろしてるのが気に入らないのだが
批判するべきところが多いのは理解できるが焦点がおかしすぎるだろ

235:イラストに騙された名無しさん
10/02/08 18:59:22 cxTe+gkG
ん? 次から次へと新しいアニメやゲームを見てる
んならパターンのバリエーションがどんどん増えてくだけだと思うが。
で、それを絵に描いて提出するってんでしょ?
「役者」の負担が増えていく一方じゃないのか。
それもカネで解決? 役者でない「一般人」にも演技を要求するような
状況だってありうるわけでしょ。出会いのときみたく。

なんつうか、腑に落ちない展開なんだよね。
あと、別に叩くつもりとか批判するつもりはないから。
コレ、ホントにストンと腑に落ちながら読み進めてる奴て
いるのかなーてな感じ。

236:イラストに騙された名無しさん
10/02/08 20:07:39 CGEMtFbM
>>235
色々腑には落ちたよ
結論はヒロインむかつく
青井は俺の嫁ってところで

237:イラストに騙された名無しさん
10/02/08 23:47:32 AR4ZRAKW
セカイ系の主人公に憧れていたら、本当にセカイ系の主人公になってしまった
…と思ったら、野呂圭介が「ドッキリ」の看板を持って現れたって話だろ?

238:イラストに騙された名無しさん
10/02/09 02:43:46 c3arEHj4
>>235
 ラストにヒロインが劇場型なのに学校に来てること以外は特に違和感なく読めたよ。
なんか文章が落ち着いた感じの主人公視点だからリアル系の世界だと勘違いされるかもしれんけど、
空色は基本的にはコメディとして書かれてると思うよ。少なくとも読者から見た視点ではね
主人公の主観でみたらヒロインとのラブロマンスなんだけど、傍から(読者)からみたら空回りしてる喜劇って感じ。
二つの視点を混同して読んでると意味不明に思えるかもしれないけど見方によって楽しみ方が違う話だとおもう。
世界観に関してはそもそもコメディなんだから一応筋が通ってれば深く考える必要なし。
とんでも系ラブコメで理不尽な設定にいちいちそれはねーよって言って読むのやめたりはしないだろ。
まあヒロインがDQNなのは間違いないが。個人的にはそんなに嫌いでもないけどね。

239:イラストに騙された名無しさん
10/02/09 02:51:42 c3arEHj4
あと>>229
都道府県に各一人なのは人口比とかの問題じゃなく患者の行動範囲と感染距離、対応する役者の数の問題だろ


240:イラストに騙された名無しさん
10/02/09 03:06:29 7PwAk+pt
普通の現代モノっぽいけど空想病関連は完全にファンタジーな世界観だしな

241:イラストに騙された名無しさん
10/02/09 03:11:09 k1mnATJn
>>238
ラストは太陽が西から昇っておりますよ
発病中でしょうから実際そうなのかは分かりませんよ

>>239
行政単位の都道府県意外で分散した患者の管理と面倒みる所管設立するのは難しいからと思ってたよ

242:イラストに騙された名無しさん
10/02/09 03:22:55 E8i5qFhU
いや、ファンタジーなのは青井の存在だ

243:イラストに騙された名無しさん
10/02/09 05:10:13 c3arEHj4
>>241
ラスト気付かなかったwすでに発病状態だから関係ないのか。
たしかにあの主人公が素面であんないちゃいちゃゼリフいうわけねえなw

244:イラストに騙された名無しさん
10/02/09 07:14:41 A7kdtPgf
そういうもんだから的に押し通されてる部分は
世界自体がもう既にある種の天地創造型に呑まれ済みな影響ってことでいいんじゃないか
メタ的に言えば本田誠と庭の接触で起きたパンデミックに

245:イラストに騙された名無しさん
10/02/09 08:39:10 d4CwyaeN
全部作者の妄想ということか

246:イラストに騙された名無しさん
10/02/09 14:39:28 d4CwyaeN
で、青井ってのは自分にあるはずのないチンコが見えてるわけ?
そういうことばかり気になるぜ。

247:イラストに騙された名無しさん
10/02/09 21:14:39 K29ul4gv
M.A.D読んだ。
なんかの影響受けまくってる気配濃厚だな……
悪くはないがそれほどでもない。
大阪屋順位はどうだったんだろう?
低そうな気がする。


そういや昔にミスティック M.A.D.ってあったね。このレーベルで。


248:イラストに騙された名無しさん
10/02/09 21:22:17 accCmPpi
M.A.D…?

249:イラストに騙された名無しさん
10/02/09 21:28:27 x0n3xYEk
MADではBAD

250:イラストに騙された名無しさん
10/02/09 22:10:40 wr/LNYPt
BADは那須きのこと甲田学人のハイブリッドって感じだよな。
そこそこ面白いし、ファミ通にはないタイプだから生き残るといいね。


251:イラストに騙された名無しさん
10/02/09 22:15:21 K29ul4gv
あ、BADだった。
きのこ成分は低めだったな。甲田学人とかあのへんのライトホラーみたいな流れ。
あと神様のメモ帳成分を感じた。


252:イラストに騙された名無しさん
10/02/10 01:02:11 9kSO0gca
むしろ那須はBADのさり気無いミスリードを見習って欲しい。素の文章で十分すごい
物を掛けるのにやたら手間の掛かったミスリードをかなりの頻度で作品に入れてくるのが
苦手だな那須は

253:イラストに騙された名無しさん
10/02/10 15:40:02 jUCKq0Zv
きのこは新本格で育った様なモノだしミスリーディングの三つや四つは仕込むだろう。

しかしライトホラーとは食指がのびないな

254:イラストに騙された名無しさん
10/02/10 16:48:27 7+zIH3jP
ライトホラーと言うよりも、ミドル電波+ライトホラーってかんじと思います。

255:イラストに騙された名無しさん
10/02/10 18:58:53 tpO18Ty/
しかしあの手のものはヒロインとかキャラ付けとして
変わった服装や変った癖とか口癖を考えなければいけないから大変だな
一周してみんな似たような感じになっているような気もするけど
奇をてらわず普通に全裸ランドセル&靴下の幼女にして置けばよいものを・・・・

256:イラストに騙された名無しさん
10/02/10 19:52:40 z+YIJaMm
股間に葉っぱは必要だろjk


257:イラストに騙された名無しさん
10/02/10 21:17:19 3McUbELv
濃い目の男友達だなおい

258:イラストに騙された名無しさん
10/02/10 22:19:40 k5cSa/I0
>>255
たいてい小柄な少女でゴスロリ入ってて、語尾は男っぽいか丁寧語。

たまにCLAMPのホリックのあの人。

259:イラストに騙された名無しさん
10/02/10 22:31:55 9pZbGeWA
あとは一つ意外な可愛い趣味or好物(何か甘味系)を設定すればOK?
BADってのは読んでないんで当てはまるかは知らんけど、好物系を見ると
既存キャラと被らんようなの探して書くのかなーと何となく思う

260:イラストに騙された名無しさん
10/02/10 22:35:05 k5cSa/I0
何らかの食い物に執着するのはデフォ。

261:イラストに騙された名無しさん
10/02/10 22:54:42 UTCXovjG
何らかの薬物に執着するヒロインにしろよ

262:イラストに騙された名無しさん
10/02/10 23:12:45 k5cSa/I0
どこのホームズだ

263:イラストに騙された名無しさん
10/02/11 00:28:06 uCgFkck1
でもいつもチョコ食ってるせいで大分体にガタが来てるって設定は新しいw

264:イラストに騙された名無しさん
10/02/11 00:29:35 +c+YOyZx
糖尿怖い

265:イラストに騙された名無しさん
10/02/11 02:35:08 wWNZ55tH
BADは主人公が常識人寄りなのは良かった
この手の作品で変にヒネくれた性格の主役だったら読まなかったな

続編っていつ頃でるんだ

266:イラストに騙された名無しさん
10/02/11 05:27:32 3T4eBlOe
>>261
薬打って…ずっと春だったらいいのに

267:イラストに騙された名無しさん
10/02/11 10:34:02 OG6s7Z98
>>266
なんかもの凄く懐かしい気持ちになった

268:イラストに騙された名無しさん
10/02/11 14:57:08 8yCOabKC
ココロコネクト読んだ。
久々に一気読みできるくらい面白かった。

ただ続きだしても八割方ハズしそう。
新作期待

269:イラストに騙された名無しさん
10/02/11 16:28:35 rPxx2juu
お前らさらっとスルーしてるけど、スレの番号違うじゃないか


今はじめて気づいた

270:イラストに騙された名無しさん
10/02/12 00:46:56 o+Pqh5ln
受賞作、全部読み終わった。
全部面白かった。

271:イラストに騙された名無しさん
10/02/12 10:36:30 jh+hmcqp
>>266
なんだっけ、Kanonの同人ゲームだったっけ?

272:イラストに騙された名無しさん
10/02/12 12:07:25 RUq7rP3c
プリンター、スキャナー


273:イラストに騙された名無しさん
10/02/13 16:31:10 AEJKdqTy
>>268
禿同

274:イラストに騙された名無しさん
10/02/13 21:47:21 TEJJoPmn
ココロコネクトは、3人いるイロインの中でなぜか一番魅力のない娘を主人公とくっ付ける、
意味不明な話の流れさえなければ、割と文句なしの作品だったのにと惜しまれる…。

275:イラストに騙された名無しさん
10/02/14 17:07:14 c8tYZ8lw
>>274
そうか?おれはあのヒロインが一番好きだったんだが・・・
他のテンプレ系に近いキャラより、ああいうヒロインの方が好感が持てる

276:イラストに騙された名無しさん
10/02/14 17:27:48 BrfbCSDb
ココロコネクトはキャラ名は憶えられないし
あらゆる事象を「案外たいしたことじゃない」でかたづけるだけで
なにも解決していなくて
いろんな描写があっさり過ぎるので合わなかったなあ

277:イラストに騙された名無しさん
10/02/14 19:29:26 43lrm0qd
伊織とくっつく結末は、構成上そうなったのではないかと見ている
以下長文レス 最初に謝っておく スマン

まず、全体の流れとして、魂入替えって形式的な主題があって、
その中で精神を動揺させる原因として、
異性への不信、他者への不信、自分への不信、というのが設定されている
それらが、主人公の行動により、段階的に克服されていく、というのが、
物語の本筋だと思われる

次に、主要登場人物の性格と、その関わりの本作における位置づけを考える
太一は、自己犠牲野郎だ、とされる
唯については他者との関わりの中で生じる問題を抱えているのに対して、
伊織の問題は自己完結型だ
姫子ちゃんはその中間
自己犠牲野郎が上記三不信にどうアプローチ出来るのか
それが実質的なテーマであると考えられる

主人公の性格からすると一番しっくりくるのは唯のはず
逆に、攻略難度が一番高いのが伊織で、
これをメインに据えれば、主人公の可能性を最大限に取ることが出来る

様々な違和感の原因は難度の高いルートを無理矢理攻略したことにあると思われる
その結果、青木ー唯コンビの存在が浮くというのもあるし、
姫子ちゃんと伊織の問題の解決も、やや強引さが否めない
なぜなら、最初から両者の太一への無限定な信頼が前提になっているから
文句ばかり言ってるようだけど、俺はココロコネクト好きです 特に姫子ちゃん

278:イラストに騙された名無しさん
10/02/14 23:12:59 8EK467e1
絵師の白身魚も姫子がお気に入りっぽいよね

279:イラストに騙された名無しさん
10/02/14 23:40:34 43lrm0qd
後書き絵姫子ちゃんだしね
( ^ω^)ぺろぺろ

280:イラストに騙された名無しさん
10/02/15 00:36:55 gKNv1zKH
カラーページの全員集合でメインヒロインが一番目立たなかったからな

281:イラストに騙された名無しさん
10/02/15 00:40:06 kq9LsyDv
デザイン的にも性格的にも姫子ちゃんが最高だな

282:イラストに騙された名無しさん
10/02/15 01:28:41 kAEcGDKo
白身魚=堀口悠紀子って確定?

283:イラストに騙された名無しさん
10/02/15 07:45:18 PEuHszpC
うわさの姫子ですね

284:イラストに騙された名無しさん
10/02/15 16:38:06 OWMXSHVG
>>265
3月

だれかーFBオンラインのBAD特別短編を解説してくれー
3回ぐらい読み返したがわからん

285:イラストに騙された名無しさん
10/02/15 20:37:02 2utEBb/8
>>276
俺もココロコネクト合わなかった
悩み解決ほとんど主役任せ、それもワンパターン気味なのがな…
まあ会話は大事だと思うが、それならそれで
もう少し説得力のある言葉が欲しかった

伊織とくっついたのも急だし
というか何より掛け合いがつまらなすぎて読破が苦痛だった
無理矢理なギャグさえなければもっと素直に読めたかもしれん

286:イラストに騙された名無しさん
10/02/15 21:18:25 2utEBb/8
>>284
柏手プレイ→霊に憑かれて数日間昏睡in悪夢
→目を覚まして事務所行ったら繭さんが憑き物を落としてくれた
ってことでいいのかな

七海が腹黒なのか否かが掴みきれない
単に小田桐を都合よく使い走らせた、ってことか?
繭墨の物言いがひっかかる

にしても小田桐さんフラグ立ちすぎw

287:イラストに騙された名無しさん
10/02/16 10:58:41 iLuMTiFo
>>286
解説thx
実は小田桐を使うために七海が窓割ったとかそういうことだったんかなーともオモタ

288:イラストに騙された名無しさん
10/02/16 13:05:17 SNJHRXUL
文学少女160万部突破!? バカテス250万部突破!?



ファミ通キターーーーーー!!

289:イラストに騙された名無しさん
10/02/16 14:31:02 cy6hWNUX
ココロコネクトは小説初心者に陥りがちな、会話一文節が長すぎる箇所が目立つのが気になったな。
会話はバトンリレーだってことを意識してないのが原因だと思う。
特徴出したいのは分かるが短く区切って胸中で相槌打ったり、文章の要点をまとめた方がいいと思う。
独り言の演説みたいだった。
会話以外でのヘンな読点が目立ちすぎたし、読みにくい。
富野小説ほどじゃないけど。

290:イラストに騙された名無しさん
10/02/16 16:22:21 9JxzJha1
ココロコネクトは挿絵がけいおん気味なのが非常に木になる


291:イラストに騙された名無しさん
10/02/16 16:29:09 TZSM1cBl
そりゃ絵師がけいおんのキャラデザの人だししょーがないだろ

292:イラストに騙された名無しさん
10/02/16 20:01:55 8SBk3F4r
空色読んだ。
あの設定って作劇上絶対やっちゃダメなラインだろ。
物語そのものをいくらでも上書き可能じゃん。

一例を挙げれば、今後続刊する全ての物語内容が、
主人公の劇場型空想でない保証を物語内で絶対にできない。
どれだけ説明を重ねても全部が全部夢オチの可能性が常につきまとう。

ひたすらメタに走って、アイデンティティ問題について語る以外着地しようがないじゃん。
楽屋落ち確定の世界で、どこまで気付かないふりで誤魔化すつもりなんだろうね?

293:イラストに騙された名無しさん
10/02/16 20:08:33 jucWT3Lc
絶対ってほどではないだろ
二回目やったら呆れられるってだけで
一度だけなら奇襲にはなる

294:イラストに騙された名無しさん
10/02/16 21:57:21 LvD/9KSI
ココロコネクト読んだ
あれ・・・姫子大勝利じゃね?

295:イラストに騙された名無しさん
10/02/16 22:58:58 WG50+24d
>>182
謎の解明なんて必要ないと思うのだがどうか。コズミック的な。

みなのレスを読んでわかった。居様にセリフ、会話文が多いんだな、これ。急に命のやりとりになったりとあほかとオモタ。

296:イラストに騙された名無しさん
10/02/17 00:42:07 wl/0XqqL
【レス抽出】
対象スレ:エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド14
キーワード:繭さんとちゅっちゅっしたい





抽出レス数:0

297:イラストに騙された名無しさん
10/02/17 14:21:30 GiixxK5q
気がついたら

【2010年3月の新刊 3月29日(月)発売予定】
B.A.D. 2(仮)
著:綾里けいし イラスト:kona
予価630円[本体600円+税5%]


298:イラストに騙された名無しさん
10/02/17 14:45:47 ZkHqTipm
>>288
ファミ通って比較的?角川の中でも数字の誇張が少ない気がするのは俺だけ?

299:イラストに騙された名無しさん
10/02/17 17:37:50 2WJV/wis
B.A.D.2とかはやいなおい
一巻で結構ページあったし今回もそれぐらいだったらホントに早い

300:イラストに騙された名無しさん
10/02/17 18:01:20 RwX3xGYI
あれでいけるのなら
SHI-NO引き取ってやれよ
いちおー完結という形だけどさ

301:イラストに騙された名無しさん
10/02/17 19:07:49 LOLz4RN8
>>295
命のやりとりになったのもワケわからんかったな
最低限あれの説明くらいはしろよとオモタ。不条理にも程があるわ

302:イラストに騙された名無しさん
10/02/18 15:28:13 BPZEZBX0
そういや、コココネも空パンも結ばれなかったほうのヒロインとキスしてるな
まあ、片方は人格違うし、片方は性別を勘違いしてるけど

303:イラストに騙された名無しさん
10/02/18 23:46:56 xWGw8Ozj
空パンって略すと某アニメを連想してしまう

304:イラストに騙された名無しさん
10/02/18 23:52:55 tObEfz6P
パンツじゃないから恥ずかしくないもんっ!

305:イラストに騙された名無しさん
10/02/19 00:00:31 LZh/7jos
知り合いがウンコ漏らしたときにパンツ捨てて、
トイレットペーパーでオムツ作って履いてた時にそんなセリフ言ってた。

306:イラストに騙された名無しさん
10/02/20 09:01:08 W+ZqCgo3
少数派だと思うが
世界の危機はめくるめくをいつも楽しみにしてるんだ。
早く発売日になれ。

307:イラストに騙された名無しさん
10/02/20 14:10:30 0Jypfkmx
俺も楽しみですよ

308:イラストに騙された名無しさん
10/02/20 19:31:40 7EtvF7kG
明るい家族砲計画の新刊マダ~?

309:イラストに騙された名無しさん
10/02/20 19:48:04 hgd/25Jx
葛西伸哉の新作マダ~?

310:イラストに騙された名無しさん
10/02/20 19:48:55 4BbUlqsn
ココロコネクト読んで思ったのが
きれいごとばっかいう主人公は
カイジにでてくる和也に
きれいごとで人は救えるのか的な実験をされてしまえ
しまえばいいのにと思った

311:イラストに騙された名無しさん
10/02/20 20:17:26 bNpyMjIi
今期新人の大阪屋集計マダー?

>>309
コイスルが超絶コケたからなあ。


312:イラストに騙された名無しさん
10/02/20 20:26:03 F2GjHF3s
ファミ通文庫 1週目
393位 ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! disc4
427位 B.A.D. 1
圏外 空色パンデミック 1、U.F.O.未確認飛行おっぱい、ココロコネクトヒトランダム、命じて!服従フロイライン 4

ファミ通文庫 2週目
171位 B.A.D. 1
225位 ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! disc4
318位 ココロコネクトヒトランダム
348位 空色パンデミック 1
圏外 U.F.O.未確認飛行おっぱい、命じて!服従フロイライン 4

ファミ通文庫 3週目
445位 B.A.D. 1
圏外 ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! disc4、ココロコネクトヒトランダム、空色パンデミック 1、U.F.O.未確認飛行おっぱい、命じて!服従フロイライン 4


313:イラストに騙された名無しさん
10/02/20 20:45:34 F2GjHF3s
ちなみに去年

第一週
191位 ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!
331位 耳刈ネルリ御入学万歳万歳万々歳

第二週
184位 ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!
400位 耳刈ネルリ御入学万歳万歳万々歳


314:イラストに騙された名無しさん
10/02/20 20:46:16 F2GjHF3s
一昨年

1月刊、第一週
138位 千の剣の舞う空に
170位 サージャント・グリズリー
283位 雅先生の地球侵略日誌
326位 Chaos Kaoz Discaos

1月刊、第二週
457位 千の剣の舞う空に
493位 サージャント・グリズリー

2月刊、第一週
173位 セキララ!!
434位 カミマゴ

2月刊、第二週
267位 セキララ!!

315:イラストに騙された名無しさん
10/02/20 20:47:03 F2GjHF3s
三年前
208位 バカとテストと召喚獣
286位 ほおむステイ☆でい~もン!
303位 108年目の初恋。
352位 声で魅せてよベイビー

俺は何でここまでやったんだろう……

316:イラストに騙された名無しさん
10/02/20 20:48:10 HWKbgJdL
BADすげえ健闘してるな。
読み易いきのこは伊達ではなかったということか。

317:イラストに騙された名無しさん
10/02/20 21:19:01 N8IyhpeX
おっぱいの注目多かったのに誰も買ってねえww

318:イラストに騙された名無しさん
10/02/20 21:23:15 FCE6eM5m
フロイラインひでぇなw読んでないけど

319:イラストに騙された名無しさん
10/02/20 21:49:41 bNpyMjIi
>>312
ありがとう

B.A.D.がトップか。

あとは悲惨なまでに全滅だな……

320:イラストに騙された名無しさん
10/02/20 21:52:28 bNpyMjIi
>>315
きみはいま、正しいことをしているのだよ。

一昨年、バカテス以上が三作もあるのに全滅って
ここはいったいどういう基準なんだ……

321:イラストに騙された名無しさん
10/02/20 21:52:51 wewAphge
一瞬胸のサイズかと

322:イラストに騙された名無しさん
10/02/20 23:39:20 5qOW9DoK
>>315
四年前
111位 私のKnightになってよネ! 
173位 学校の階段       
246位 RE:凪野アオイ     
281位 ワンダフル・ワンダリング 
368位 走って帰ろう

過去ログから探せる大阪屋はここまで。
出てる中では、一番高順位はKnight。
出てない中ではファミ通デビュー作のバッケンレコードはおそらく五年前の狂乱(バッケンって、どこのw)

それにしても順位だけだと、最高位が一番低いのがバカテスの回。
それが今ではレーベル一どころか、現在のラノベでも屈指の売上になるとは。

323:イラストに騙された名無しさん
10/02/21 00:05:03 FuHy69Js

8期は286位のほおむステイ☆でい~もン!をスッ飛ばして303位の初恋に蛇足続刊出させ、
  200位以下のバカテスに続刊出させてスマッシュヒット
9期は200位以内に3人もいるのに続刊出させず新人生存率0%
10期は2人だけに限定して両名に3巻チャンス配分
11期は二作品に「1」と続刊出るかのような題名をつける。

ファミ通の経営方針がまるで分からない……

324:イラストに騙された名無しさん
10/02/21 00:12:11 BbjoOHPg
>>323
経営方針は簡単。

9期までは、売上に関係なく、同時期デビューで一番売れたやつだけを残す。
あとは売上に関係なく1冊切り。
10期から、新人は数冊は書かせる方針に変えた。

325:イラストに騙された名無しさん
10/02/21 00:19:19 FuHy69Js
7期は、上位二作品が続刊出てるな。

で、最終的には111位のKnightより173位の学校の階段のほうが売れたんだよな。
映画化もされたしー
あの黒歴史がなかったら、階段もアニメ化されてたかもな……カワイソ

326:イラストに騙された名無しさん
10/02/21 00:28:13 2zAMJo15
学校の階段が映画化されたって?HAHAHA、おもしろいジョークだ

327:イラストに騙された名無しさん
10/02/21 03:22:54 2xk2RpfS
ギャルゲヱも順調に落ち込みつつあるな・・・
まあ、打ち切られる前にあと2~3冊で終わりそうだが

328:イラストに騙された名無しさん
10/02/21 06:15:32 ues+Ez6o
>>327
前回は大阪屋2桁行ったんだけどな。
集計のタイミングがあるとはいえ、
ホントに落ち込んだよな。

329:イラストに騙された名無しさん
10/02/21 09:34:23 88zOg28F
まぁ、おっぱいが売れるわけないとは思った

330:イラストに騙された名無しさん
10/02/21 13:31:33 FuHy69Js
ここを見ていたらおっぱいがぶっちぎりで大人気だったのにw
まさかB.A.D.が3週ランクインとは。
このレーベルでこの手のガチ邪気眼モノが売れたのって珍しいんじゃなかろうか。

331:イラストに騙された名無しさん
10/02/21 13:33:21 m8X1fnI9
きっと表紙のおかげだな

332:イラストに騙された名無しさん
10/02/21 20:39:45 1u7zBV9z
くっ、また暴れだしやがった……し……鎮まれ俺のお腹!

333:イラストに騙された名無しさん
10/02/22 00:35:58 XsagZs6R
さっきBAD読み終わった
男の腹ボテとかホント誰得なんだろうな
でもなんだかんだで気に入った。
2巻出るのずいぶん早いけど応募の段階でもうほとんどできてたんだろうか

334:イラストに騙された名無しさん
10/02/22 02:00:35 Csh981ev
>>327
あと2、3冊も出たら6、7巻だろ
そこまで出て打ち切りって判断するオマエがすげえよwww

335:イラストに騙された名無しさん
10/02/22 16:33:48 HKhLyXWH
絵で売れるんなら、一部のけいおん厨が騒いでたココロコネクトが
上位に来ると思ったが
現実はそう簡単ではなかった

336:イラストに騙された名無しさん
10/02/22 19:02:23 dwg4OLnD
それよりもUFOのランファさんっぷりが非常に気になるのだが


337:イラストに騙された名無しさん
10/02/22 20:24:22 /9G7Fy+v
それより空色パンデミックに「1」なんてついちゃってんだけど、
どうすんのコレw

338:イラストに騙された名無しさん
10/02/22 20:26:00 nrTwm7ib
知り合いのけいおんファンが買ってたけどその後音沙汰ないなw

339:イラストに騙された名無しさん
10/02/22 20:26:15 /iHG/nSy
バロム1みたいなものさ

340:イラストに騙された名無しさん
10/02/22 20:35:50 qYNOujml
銀河鉄道999は999巻目ですか。


341:イラストに騙された名無しさん
10/02/22 21:19:17 hDdc8L5g
ココロコネクト、入れ替わりものの意味がほとんど無かったな。
かいわれレベル

342:イラストに騙された名無しさん
10/02/22 22:25:20 XQfVbioW
少し前までの大阪屋はラノベが上位に来るなあと思っていたが、最近また下降気味(ヒット作は除く)
まあ、集計期間で大きく順位が変わるし、参考程度だとは思うが、
オリコンとかに載れない作品は、その『参考程度』を大きく参考にするしかないが

343:イラストに騙された名無しさん
10/02/22 22:38:41 /9G7Fy+v
いや、大阪屋で売れないヤツはたいていそのまま打ち切りになる。
目安としても精度高いのでは。

344:イラストに騙された名無しさん
10/02/22 22:43:36 XQfVbioW
>>343
文学少女の1巻時405位を忘れたとは言わせないぞ……
はい、どんなものにもある例外ですねw

345:イラストに騙された名無しさん
10/02/22 22:55:48 /9G7Fy+v
文学少女は特殊すぎる。
405位なんて、いまのファミ通なら一巻打ち切り、よくて3巻だぞ。

346:イラストに騙された名無しさん
10/02/22 23:01:59 vVdSTD62
文学少女のその後のブレイクの事を考えれば、暴風ガールズファイトとかも気長に育てて欲しかった……

347:イラストに騙された名無しさん
10/02/23 00:00:55 HDrAodS9
まぁ、文学少女が予想外に売れて調子に乗ったのが今の惨状の原因

348:イラストに騙された名無しさん
10/02/23 00:00:59 nywfZ4ea
このレーベルに作家を育てるという概念はない。
ノベライズがあるから自前作家なんて必要ないしー

349:イラストに騙された名無しさん
10/02/23 01:46:27 e8uOXSbG
まあ確かに行き当たりばったり感満載だが、
文学少女やらバカテスやら、たまに突然変異みたいなのが生まれるから面白いんだよな。
地雷だと思ったら核爆弾でしたみたいな。

350:イラストに騙された名無しさん
10/02/23 04:58:51 s57quaHz
>>344
その順位ってソースある?
一巻発売時期のレーベルスレや作者スレには載ってないんだが

351:イラストに騙された名無しさん
10/02/23 09:47:28 CM40wOte
新刊もう発売してないかね

352:イラストに騙された名無しさん
10/02/23 11:11:04 /6YMqwXu
金曜か土曜あたりでないかい

353:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 00:20:25 01JkrOOe
新宿のZINはまだだったぞ

354:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 01:14:52 R99LDq5I
スニーカーが24日、ファミ通とHJは25日

355:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 06:04:20 Hfk8qw0F
>>354
はやいな

356:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 09:47:56 wNKkbKaE
>>346
文学少女は、このラノ直後の3巻に大阪屋100位前後だったから、
1巻発売直後は売れてなくても、その後少しずつでも売れていたんだと思う。

暴風は、2巻書かせたのに大阪屋圏外だったから、切られた。
その後のこのラノでベスト10に入れば続いたかもしれないが、19位だったから。
このラノはベスト10に入るか入らないかで売上への影響が大きく違う。

357:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 10:19:25 ZBBCQJA4
えんため大賞優秀賞受賞者

作者が「やりたいことはやりきりました」で完結できたのは階段の櫂末さんだけ
ギャルゲエがこれに続こうとしている

このラノ47位のネルリは3巻で脂肪…ファミ通は厳し過ぎる

358:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 10:35:41 Wxndt23B
BAD評判よかったのか
ちょっと買ってくる

359:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 10:49:45 gK9yTWso
階段は代償を支払ったからな…

360:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 11:15:11 8mcJMs9p
このラノに影響力なんかねーよ

361:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 11:41:12 kvoiyn2r
黒歴史が階段にはあったからな・・・あれはひどかった

362:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 13:45:52 ce7QtY8p
>>360
このラノで高順位を取ると、”このラノ何位”という帯を巻くレーベルが多い。
また、書店でもこのラノフェアとか開いて、まとめて宣伝してくれるとこもある。
そういう意味での影響力はある。

売上については、レーベルにしても書店にしても”売れる”と思っているから
色々やるんだろうから、それなりには影響あるんじゃねえ?

363:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 15:32:12 Whn21h5f
そう考えると、特に黒歴史もなく大団円で終わったガーゴイルはすごいな
大賞と優秀賞の間には超えられない壁があるのか

364:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 16:07:11 As0W82ZS
空色パンデモニウムも続編が出るのか


365:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 16:08:30 dy71mPOo
なにそのメルヘンなカラーリングの地獄

366:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 16:19:21 YB/vDelf
>>356
文学少女はこのラノ効果で助かったのか。

367:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 16:22:59 G4nP5QfA
サイトちょっと変わって前より見やすくなったな

368:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 16:49:45 gK9yTWso
バカテスもこのラノ効果すごかったな

369:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 17:00:36 V+eYH44J
バカテスはノリが合えばそこそこ面白いが、
どう考えても1位の器ではないと思うんだよなー


370:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 21:43:29 apVo+le+
まぁ、思うのは勝手だな。結果が変わるわけでなし

371:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 21:53:44 yGdoKVr6
っつーか「そこそこ面白い」としか感じられない時点であまりノリが合ってないんじゃないか。
ノリが合えば抱腹絶倒の面白さなんだろう、バカテスは。

ノリが合った人間が絶賛した結果の1位なんだろうし、
ノリが合った人間がたくさんいたからこその300万部越えなんだろうし。

372:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 22:57:56 WuTEU+lC
>>356
文学少女は、発売当時の作者スレで、1巻の発売直後はそれほどでもないのに、
そこからじわじわレスが増えてずっと途切れずにスレが伸び続けていく様子が分かるよ。
2巻発売の時点で、もう1巻の時とはまったく違う状態になっている。

このラ効果があったかなかったかは知らないけど、あったとしても決してそれだけで売れたワケじゃないよ。

373:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 23:25:38 rNrVX47I
まあ、面白いものが埋もれていくというのは
往々にしてあるからな。
もちろん、そこに好みも加わるわけだけど。

374:イラストに騙された名無しさん
10/02/25 08:41:09 6Fe80XUn
お、空色パンデミック2巻確認。
4月か……

375:イラストに騙された名無しさん
10/02/25 09:11:37 7FNmkiMd
バカテスはあれでツボを押さえた作りだからなあ。
掛け合いやハーレムや秀吉が前面に出てるけど根っこは「女の子のために頑張る男の子」という
古くさく感じるくらいの王道だし。

376:イラストに騙された名無しさん
10/02/25 18:10:33 kyHKdo+u
王道は強いからな…
バカテスはなかなか話が進まないのがもどかしい


377:イラストに騙された名無しさん
10/02/25 20:13:00 OSax54R1
バカテス300万部突破!!


ファミ通の快進撃は止まらない!!!

378:イラストに騙された名無しさん
10/02/25 20:23:34 gX1q9Ge/
このラノ様々だな。

379:141
10/02/25 21:32:34 1LWQc9Yc
>>143
ハイパー亀レスで申し訳ない。
そしてありがとう。参考になった。

380:イラストに騙された名無しさん
10/02/25 21:34:57 1LWQc9Yc
>>376
週刊少年漫画で長期連載入った作品もそうだし、ラノベでも電撃で10巻越えてきたものとかは必ずといって良いほどそうなっているように、
やっぱりある程度続けられそうなものはあえて歩みを緩めて連載を続けるようにしてるんだろうな。
版元としても、折角の稼ぎ頭にサクサク話進められて早々終わられちゃうと困るわけだし。

381:イラストに騙された名無しさん
10/02/25 21:41:44 Fd3TmRQ3
歩みを緩めてっていうより、同じネタの繰り返し

382:イラストに騙された名無しさん
10/02/25 21:53:17 LTYuiYpN
バカテスは過去編とかやれば自然と巻数稼げるからいいよな
ムッツリーニ性の目覚めとか秀吉姉妹の幼少期とか凄く見てみたい

383:イラストに騙された名無しさん
10/02/25 21:56:23 TrPT0mSa
話進まないと言うけどバカテスの話に進むべき目的あんの?

384:イラストに騙された名無しさん
10/02/25 22:06:19 9V8d4Tuj
卒業・・・とか?

385:イラストに騙された名無しさん
10/02/25 22:09:47 cY9uAQaE
留年すんじゃね

386:イラストに騙された名無しさん
10/02/25 22:10:38 kyHKdo+u
>>383
姫路と島田と明久のトライアングルはいい加減ひっぱりすぎな気がする
嫉妬による暴力はそろそろ食傷気味だ
…でもあの関係が崩れるのは終わりの時だろうし難しいなあ

387:イラストに騙された名無しさん
10/02/26 01:27:14 pdYpwPu+
「その関節はそっちには曲がらな…」

388:イラストに騙された名無しさん
10/02/26 04:34:03 Q0eSKdL5
最終2ページで伏線0の予想しようもない展開作って、
次巻買わせる戦略がここまで露骨なレーベルも他にない

389:イラストに騙された名無しさん
10/02/26 06:25:22 hKutSVIO
召喚バトルもパターンが無さ過ぎるしなぁ・・・技を覚えて強くなっていくっていうバトル物ではいけないし
とはいえ、そういう話なのは否めないわけだし、でも実際そのバトル要素もほとんど無くなって来てるし
ギャグラブコメ高校ライフ! な話にしかなってないわな。

390:イラストに騙された名無しさん
10/02/26 07:53:20 mBs87q2S
それで読者が狂喜しているんだからいいじゃないか


391:イラストに騙された名無しさん
10/02/26 18:23:58 c+fWjZf9
1)実は生年月日を一年間違えてました!
2)実はボクシング戦士でした!

392:イラストに騙された名無しさん
10/02/26 18:41:00 q0/MpBWo
轟一番なんてわかるかッ!

393:イラストに騙された名無しさん
10/02/26 20:06:04 Bdz83DvT
答案二枚返しとか時間内に終われば意味無いよね。

394:イラストに騙された名無しさん
10/02/27 00:25:05 KrANGvwJ
最近の若いもんにとっちゃ、バトルなんてもうどうでもよくて、
単にギャグラブコメ高校ライフが読みたいんじゃなかろうか。

こういうのは周期のもんだから、バトル異能抜きの学園コメディの時代がまた回ってきたんだろう。

395:イラストに騙された名無しさん
10/02/27 00:26:32 iRo+MdZr
じゃあヒロイン抜きの学園ラブコメで

396:イラストに騙された名無しさん
10/02/27 00:27:52 KrANGvwJ
誰をラブするんだ

397:イラストに騙された名無しさん
10/02/27 00:29:58 4DdbhF2m
秀吉とアキちゃんがいるじゃないか

398:イラストに騙された名無しさん
10/02/27 01:21:36 iocNxKHN
秀吉はヒロインだろ

399:イラストに騙された名無しさん
10/02/27 09:30:48 /KkhWLJk
最後は、Fクラスに姫路、美波、霧島さんが集まって最強クラス

400:イラストに騙された名無しさん
10/02/27 11:16:13 JmgxY6vh
ラブコメ続けるならそろそろ主人公にすぐ抱きつくヤンデレ気味好きの真ヒロイン投下すべき


ってこれ翔子か……

401:イラストに騙された名無しさん
10/02/27 11:48:56 ZWtRnhTq
おまえら流石にバカスレいけよw

402:イラストに騙された名無しさん
10/02/27 12:34:29 coPX46W8
召喚獣がもっと本格的だったらよかったのに
でも文章力が(ryだから誰にも喜ばれないか…

先生達と野球試合とか設定に色々無理あると思うんだ

403:イラストに騙された名無しさん
10/02/27 12:55:49 2nq/Wd23
誰もバカテスにそんなもんは求めちゃいないのさ。
お前の言ってる通りにしたら間違いなくここまで売れずに埋もれていただろう。

404:イラストに騙された名無しさん
10/02/27 13:23:56 coPX46W8
いやバカテスが売れてるのはあの笑いの掛け合いと学園ラブコメだからだろ
そこを押さえてりゃ売れるだろ


405:イラストに騙された名無しさん
10/02/27 13:52:58 d9/szI6b
今日買ったファミ通文庫についてたバカテスの栞に書いてある顔がアヘ顔に見える

406:イラストに騙された名無しさん
10/02/28 01:02:57 IjEXLQUZ
話題がバカテスばかりのところに
俺は世界の危機はめくるめくを買ってきたぜ。
リーナ姫かわいいよリーナ姫


つーかこれもう、スカートめくりじゃなくてただのサイキッカーになってるな。

407:イラストに騙された名無しさん
10/02/28 10:05:54 4pRQS4te
私のナイトになってよね→世界の危機はめくるめく

脂肪せず順調なようでなにより

408:イラストに騙された名無しさん
10/02/28 15:46:19 ZgrTm+Hk
>>405
URLリンク(a-draw.com)

409:イラストに騙された名無しさん
10/03/01 01:03:03 louDcejy
最近読みたい本が多すぎて絞れないので、このレーベルでこれは読んどけっていうのがあったら教えてください
バカテスと文学少女は読みました

410:イラストに騙された名無しさん
10/03/01 01:07:39 xKZ4948l
各期の新人でいちばん売れたのを読んでおけば極端なハズレはない。

411:イラストに騙された名無しさん
10/03/01 01:08:28 nHqfBOww
バカテスと文学少女かな

412:イラストに騙された名無しさん
10/03/01 01:10:13 JdEb4C2u
バカテスと文学少女読んだならもう充分だな

413:イラストに騙された名無しさん
10/03/01 01:13:02 GF89iqM0
バカとテストと文学少女

414:イラストに騙された名無しさん
10/03/01 01:19:49 HLKQ5CbT
文学少女とバカテスだな

415:イラストに騙された名無しさん
10/03/01 01:23:00 xKZ4948l
他にもあるだろ。

ホルスマスターとか。

416:イラストに騙された名無しさん
10/03/01 01:26:15 2GEStY1t
ガールズファイト読んどけよ!

え、もう店頭に置いてないって?(´・ω・`)

417:イラストに騙された名無しさん
10/03/01 01:32:54 ns5k/dAU
アルシャードガイアとかナイトウィザードとかのリプレイだな

418:イラストに騙された名無しさん
10/03/01 02:54:00 FDAsfAWC
マジレスすると、佐々原史緒と田口仙年堂。

419:イラストに騙された名無しさん
10/03/01 09:45:05 nWXM9mpB
>>418
俺も同意。どっちもハズレがない

420:イラストに騙された名無しさん
10/03/01 10:14:20 AWTjlv0I
くるくるナイツ2巻マダー?

421:イラストに騙された名無しさん
10/03/01 16:22:08 oypDDxL1
くるくるナイツ2はヒロイン押しでいくか、クライミング押しでいくか、
悩ましいところだな。


422:イラストに騙された名無しさん
10/03/02 22:21:30 rXSXRifl
おいおい、ネルリを忘れてもらっちゃ困るな

423:イラストに騙された名無しさん
10/03/02 22:30:46 NJT0JRZa
みんなして、万人受けしない作品を薦めすぎである

424:イラストに騙された名無しさん
10/03/02 22:38:41 IOhhdIWe
ここで万人ウケする作品が受賞したことなんてあったっけ


425:イラストに騙された名無しさん
10/03/02 22:42:33 FIUWzsYO
実写化するほどの万人受け作品、学校の階段

426:イラストに騙された名無しさん
10/03/02 22:45:17 IOhhdIWe
今期でいちばん売れたのだって、どう見ても万人受けしないBADだし。


427:イラストに騙された名無しさん
10/03/02 22:45:56 QVLyHkhQ
ネルリで思い出した。
先月の新刊で割り振りがなかったので発売日に発注したが、
いっこうに入ってこないのですっかり忘れてて、今月の新刊と一緒に入ってきてた。

428:イラストに騙された名無しさん
10/03/02 22:47:07 IVWEzztO
その昔、1巻発売時に「俺は好きだけど、万人受けはしないだろう」という多くのレスがあった作品がこのレーベルにはあってな。
名をなんと言ったかのう、最近のことだったのに覚えとらん。わしも年をとったもんだ。
あの作品はどうなったかのう。
発売当事は、変な題名だなと思ったものだ……そうそう、思い出した。確か「バカとテストとなんとか」という名前じゃったw

429:イラストに騙された名無しさん
10/03/02 22:50:02 6Dm0lUaZ
鯖落とされてる間にBAD読了したけど凄く面白かった、まあ万人受けはしないだろうけど

430:イラストに騙された名無しさん
10/03/02 22:52:43 IOhhdIWe
BAD続巻が売れ続けたらレーベルカラーが変わる可能性もあるな。
来期受賞者には確実にキノコ系が入ってくることになるだろうし。

431:イラストに騙された名無しさん
10/03/02 23:14:14 Rd1YuvO9
なぜみんなファミ通文庫の希少な中堅である、戦争幼女を勧めないんだ。

432:イラストに騙された名無しさん
10/03/02 23:17:20 m5IHEzln
今まで挙がってるの、全部万人受けしそうだと思ったんだがなぁ
ただしネルリは除く
むしろ今時は電撃やスニーカーのほうがニッチな作品多いだろ

433:イラストに騙された名無しさん
10/03/03 00:20:55 CJAz+p4Y
>>430
俺はマイタケがいいなぁ・・・

434:イラストに騙された名無しさん
10/03/03 01:14:13 3Rh/lwsk
ギャルゲェ…

435:イラストに騙された名無しさん
10/03/03 11:48:53 3w/GiQlf
田口のロリコンさんは魔王城で本格的にみんなロリをもってきたからな。

436:イラストに騙された名無しさん
10/03/03 13:50:28 cuvcLFtn
>>431
あの作者はどこで書いても中堅だから
主力の一歩手前までは行くんだが

437:イラストに騙された名無しさん
10/03/03 14:38:01 VEBpKNIg
デビュー作からして中堅の貫禄たっぷりだったからな。

438:イラストに騙された名無しさん
10/03/03 16:06:01 GVVXlTsw
おっぱいのクソっぷり

439:イラストに騙された名無しさん
10/03/03 16:16:37 VEBpKNIg
独特の東邦臭がある。
あそこではああいう文章の癖を教えてるんだろうか。

440:イラストに騙された名無しさん
10/03/03 18:07:56 oxRjrXXl
読めば東邦ダメってわかるのに、なんで入学する奴がいるんだろうな?

441:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 05:22:28 MWSG+hjb
>>436-437
だがそれもアニメ化されちゃうと途端に主力になるっていう。
いまじゃ主力がアニメ化されるんじゃなく、アニメ化されたのが主力だもんな。

442:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 07:02:37 6M0iq8qU
オリコン2010年03月08日付 文庫 (2010/02/22~2/28)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*1位 **位 *1回 *65,026部 *65,026部 10/02/26 **3日 バカとテストと召喚獣 7.5

バカテス圧倒的すぎてワロタ
3日で6万5千冊てw

443:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 09:23:00 mrg0QwaB
アニメ効果すげぇw
アニメが終わった後にどの位が残るかだな

444:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 10:22:39 qPe4sTU3
そんなもん、アニメ人気が続く間に完結→引退してアパート経営だろ


445:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 10:54:17 4DpW6Pem
それは1000万部とかいかんと無理だw


446:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 11:32:44 OOTdUTa8
狂乱の短編集第6弾はどうした??


去年7月の第5弾は初動9000程だったが

447:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 14:35:19 xd0ypS+5
65000部じゃ手取り300万ていどだからなあ。
300万部売れても1億5000万。サラリーマンの生涯賃金の半分……

448:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 15:20:51 IJVdMccl
アニメ終了がバカテス終了の時か

449:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 19:29:11 MWSG+hjb
>>444
まあ、そもそもアニメそんなに人気でもないんだけどね、ってゆー。
気にはなるらしいから購買につながってるようだし、結果オーライなんだろうけどねw

450:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 19:30:05 MWSG+hjb
>>447
リーマンの生涯賃金って税引き後じゃなかったっけ?
印税も税を取られるから半分以下ってことになるが。

451:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 19:31:32 TGXRLPsI
バカテスの作者は兼業だから、その生涯賃金にプラスだろ
人生大勝利だな

452:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 19:33:09 MWSG+hjb
兼業なのか、道理で・・・。

453:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 19:38:51 jBES17rD
>>450
経費分控除できるんでリーマンに比べればかかっていないようなもの

454:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 19:40:57 MWSG+hjb
印税が少ないうちはそうだろうけど、累進課税なんだから1.5億にも及んだら
経費で控除して云々のレベルじゃあない税が課されるだろw
家でも買って経費に計上するか?

455:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 19:50:29 xBdpqBCf
>>450
生涯賃金は税引き前だ

456:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 20:18:46 jBES17rD
>>454
そこまで儲かればそもそも問題ないよw
会社にして家族に給料払うとか色々節税の方法はあるし

457:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 21:56:40 YmRVmS0N
サラリーマンの生涯賃金の半分を3年で稼ぐとかすごいって話にはならんのか
不安定な職業だから~ってのはあるだろうけど

458:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 21:59:21 1+af9IbD
それだけ儲けても「イヤッホゥーッ!」とか言って会社辞めたりしない辺り、やっぱ堅実な人なんだなあ、と。
まあ後書きとか見てる限りだと、その仕事自体も結構好きでやってそうだけど。

……そう考えると本当に順風満帆な人生だなこの人……

459:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 22:07:52 G2R1D3Se
仕事のストレス発散として書いてるところもあるから専業になっても作業スピードはあがらないだろうしむしろ落ちるかもしれない
みたいな事は言ってたな

460:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 22:15:52 4DpW6Pem
1.5億だと8割くらい税金に取られるか

461:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 22:46:55 fAY5AAf8
上の方でちょこちょこ好意的なレスがついてたのが気になって、
世界の危機は~を5冊まとめて買ってきた
基本的には面白いんだが、シンゴの能力が万能化してるのは残念だな
4巻の、群集の中からピンポイント脱衣は面白かったんだけど

462:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 23:58:11 Yw8xIEKo
>>460
所得税は1800万以上で4割じゃなかったっけ?
それに作家は必要経費で色々差っ引ける。
本職は設計士みたいだし、作家は小遣い稼ぎだと思えばすごくウハウハだろ。

463:イラストに騙された名無しさん
10/03/04 23:59:56 1+af9IbD
普通に考えて、8割も取られてたら流石にやってらんねーよなw

作家の必要経費ってなんぞ? 取材費みたいなのとか?
あと井上さんの場合は既に小遣い稼ぎとかいうレベルを超えてる気がするw

464:イラストに騙された名無しさん
10/03/05 00:13:24 rLBncwe5
>>463
作家は本代とかも資料費ってことで差っ引けたはず。
だから漫画とか買っても資料費になる。
所得が1800万以上になるなら実質本とかなにやらを4割引で買えるようなもんだったはず。
はっきりと覚えてないので、詳しくは自分で調べてくれ。

465:イラストに騙された名無しさん
10/03/05 00:22:20 glVkObsk
バカテスはファミ通文庫史上最大の大ヒット作になったな。

当時、賞をあげた審査員を呼び戻してもう一度、
えんぶれ大賞審査したほうがいいんじゃね?

466:イラストに騙された名無しさん
10/03/05 00:40:24 m3+qjHPj
>>465
バカテスは編集部特別賞(ほとんど拾い上げ)なんだよ

467:イラストに騙された名無しさん
10/03/05 00:51:39 rLBncwe5
専用スレ立てた奴も冗談半分で一冊目で立てたのに、大人気になって驚いてたよな。

468:イラストに騙された名無しさん
10/03/05 00:55:06 O2zBb1G/
つまりナラー再燃フラグ!?

469:イラストに騙された名無しさん
10/03/05 02:44:41 KH5/7nd6
>>463
某作家は音楽小説書くために経費でCD買いまくったり、
他小説のネタになるからと飯代まで経費で差っ引くようなことを言ってたぞ

470:イラストに騙された名無しさん
10/03/05 03:25:17 unsfbGlU
噂ではエロ本経費で落とすような作家もいるらしいしな

471:イラストに騙された名無しさん
10/03/05 04:54:03 3f0u5IV2
ゲームハードも聞いたことあるな

472:イラストに騙された名無しさん
10/03/05 09:04:00 HqSA3R1v
一時期そういう話のせいで「経費」が振れば出てくる打ち出の小槌みたいに思われてた時があったな。
税金の控除の対象になるだけで少なくとも一度は現金が自分のフトコロに無いと出てこないものなのに。

473:イラストに騙された名無しさん
10/03/05 11:10:30 xmB4W0g5
サラリーマンなんてそもそも天引きですから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch