【文学少女】野村美月総合スレ31【卓球場】at MAGAZIN
【文学少女】野村美月総合スレ31【卓球場】 - 暇つぶし2ch951:イラストに騙された名無しさん
09/09/30 16:43:54 oQiAHBkL
美羽の小姑エピソードは
•美羽は嫉妬から相手を過小評価するような女ではない
→気に喰わないけどななせは美人、瞳(ナノの親友)は美少女
→その美羽から見てもナノは普っ通。千愛のようなカワイイ系でもなさそう。
 強いて言うならかわいらしい系。
→読者の共感を得ると同時に、ルックスでプラスポイントが無い分、内面と努力で頑張って
 いることが読者に伝わり易いキャラ。

要は客観的にナノのキャラクター説明をして、「どうせカワイイからなんとかなってるだけじゃね?」
という誤解を防ぎ、ナノを応援させるためのエピソードなんじゃないだろうか?

952:イラストに騙された名無しさん
09/09/30 16:55:45 oQiAHBkL
何回も何回も同じ事書いてるんだけど、遠子視点の高校生活が読みたい!
「読者に登場人物の心情を想像して楽しんでもらいたい」
「読者にとっての最良の答えを、読者自身で見つけて欲しい」
「答えを限定させてしまうと、小説の醍醐味が消える」
って美月さんは考えてるのかもしれないし、そうだとしたら、それは最もなんだけど、
やっぱり明言されることによって生まれる素晴らしい味わいもあると思うんだよな。
ロマンシエでの最後の先輩の告白もそう。あれは震えた。
かもめのジョナサンだって「Dear My Love」なんてわかりきってることを、あえて文字(言葉)
にすることで、印象と感動を深めてるし。
だから遠子先輩視点の高校生活編があっても決して野暮とか蛇足とかにはならない(と俺は思う。)


953:イラストに騙された名無しさん
09/09/30 16:56:21 rDE6nz8f
>>951
だとしても、汚い言動でマに受ける心葉はかえって心配性になるだけで
今回のエピソードは美羽の存在を蚊帳の外にさせるべくとった措置ではないのか?
かんがえすぎかな。ただ、これからは直接本編にはかかわらないだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch