山本寛 part1at MAGAZIN
山本寛 part1 - 暇つぶし2ch74:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 12:09:05 ACC8rAJm
ordetスレで頭おかしいのがIDスレに対して
ファビョってるの見ると移住して正解だったな

75:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 12:33:12 Yq1gmrqf
となりの801ちゃん期待gae!(sageてるけど)

76:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 13:28:58 8fb13Sd6
ID出るこの板では変な奴が来にくい分、思う存分ageていい

・・・と言いたいところだが
ラノベ板だから肩身狭いのでやっぱsageで

77:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 19:25:44 sdSMmi+N
>>54
ヤマカンの映画評を見ればわかるが
やつは映画は「演出」と「映像」しか見てないぞw

シナリオを評価できるセンスがあったら「踊る大捜査線劇場版」とか評価できるはずが無い

78:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 22:10:45 FX3CDg+1
アニメ評に関しては
狙ってそうしてる感じするが
映画評もそんな感じなんか

79:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 23:16:58 AJSYBFc8
シナリオをどう料理するかを要点に評してればそんな感じになるんじゃないかね

80:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 23:47:43 q7vJ7g3h
小説の1話はもうできてるみたいだな
この分だと結構先行して書いているんじゃないかな

81:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 23:57:58 8ZCxCl+w
>>79
「踊る~」は日本映画ベスト10に入れてるぐらいで
普通に高く評価してるっぽいが

82:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 00:09:41 5thw15NO
>>80
挿絵描くのに流石に先に原稿が上がってないとまずい
原稿遅らせたら満足な絵が描けないと平松がキレるよ


83:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 00:12:36 0T4BJ7Gt
平松さん切れるとこ見たいわ
いい人っぽいから

84:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 00:32:52 CpqbDkWS
>>82
ラノベのことわかってないな
せっかくラノベ板に来たんだから勉強していけや
編集がシチュエーションと場面の状況だけとかを伝えて挿絵を本文と同時進行でかかせたりとかざらだよ
だもんで夏服を冬服と間違えたりとか靴脱いでなきゃいけないシーンで履いたまんまとか良くあるんだよね
ヤマカンのはラノベともまた違ったジャンルになると思うのでどうだかは知らんけどな

85:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 01:25:10 hky/uhzF
>>84
へえー
ハルヒで長門が眼鏡かけてたりかけてなかったり
本文と辻褄が合ってないのってそういうことなのね

86:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 09:31:00 gky2psM0
ヤマカンは本来分野が違うからそういうのうるさそうだけどな
まぁ仕事がのらないと、凄く遅いのは有名作家並なのかもしれんけどw

87:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 14:10:16 PC0yB0DL
どうせオリジナル企画の原作権を確保するためにやるようなもんだろ。
それとも企画書が没喰らい過ぎたんで、
「じゃあ小説にして、事前に数字を出しておけば文句は無いんだろ?」
とか言ってはじめたのかな?w

88:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 15:01:03 jLGSWjDP
パヤオかよ

89:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 22:40:13 hBmTbUTv
アニメ化考えてないってさ
メディアから仕事の依頼きたから受けただけとかいてあるじゃん

90:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 23:28:11 sAQg8Bc4
またヤマカンお得意のドサ回りってことか

91:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 00:13:49 E69i1F+g
>>89
もうダンスしません、一億つまれたら考えるけど(笑)

801ちゃんのOP担当決定!どんなダンスを見せてくれるのか!

だからな。ヤマカンの言うことは信用ならん

92:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 00:48:27 pBr75Lgy
一億積まれたんだろ

93:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 01:25:35 sw9pfiJb
801ちゃんスゲエ

94:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 02:07:16 h6eSxgW9
>>91
それはgigazineが勝手に言っているだけでしょーに
まぁ、801ちゃん達にダンスさせるかもしれんけどね

95:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 03:18:22 OE6fRCU3
>>91
公式情報にはどこにも「OPで踊る」なんて書いてないけどな。
「OPをアニメーション化」で「アニメ化!」とか誤解を与える
誤報流すような個人ニュースサイトのが信用できねーよ。

96:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 04:02:24 qdkqbHLZ
踊らせなかったらハルヒ二期以上のガッカリ発言で埋めつくされるのが目に見えてる

ヤマカンが崖っぷちなら踊らせるだろ

97:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 04:09:46 ZyB4Rgn/
801ちゃん京アニでアニメ化の企画が没になって、他の制作会社でも
アニメ化されないことを考えるとやはり相当予算少なかったんじゃない?
今回も本編なしでOPだけ作って様子見みたいな感じだし

98:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 08:21:49 t8owUKJi
電車男風のオタク恋愛ドラマにしようとしたTBSとあくまで原作路線にこだわった原作者サイドで
揉めている最中にタイムアップがきたらしい

99:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 08:52:44 liqI0WqR
>>95-96
しかしすでに速報で踊らされている視聴者・・・

つまり今回「踊るのはうちら」だったんだ!!!

100:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 09:23:23 OYKzJsfq
踊ってねーよ
ちょっとソワソワしただけだ

101:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 18:17:46 qdkqbHLZ
>>99
上手いけどむかつくw

102:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 21:43:51 uGnv2lVB
サプライズとしてOPだけかと思いきやおまけで30分くらいOVAついてたりして

103:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 01:29:38 ibj8j8I5
分かっててやってたのに何でつられたことになってるんだw

104:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 02:51:41 UUqcwZkR
脚本家の井上敏樹が書いた仮面ライダー555小説が面白かったので
同じく脚本や批評で文章を書いてるヤマカンの小説も天才なはず

105:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 06:32:13 3c8/fGKf
恨み、はらしますwww

106:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 07:49:48 AGaJ0Gze
>>104
原作付脚本と文才は関係ないと思うけどな。
原作付脚本は原作の要旨を規定次数内に纏める作業。
現代文のテストで高得点が取れる人間ならそこそここなせると思うよ。

107:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 15:42:47 fw819s5X
もうこれいじょうヤマカンをおいつめるなよ

108:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 15:53:17 iK4eSQV1
ブログで「案の定、嫁に笑われました」とかやってるの読んで、
あコレは丸くなっちゃうなと思った
アンノと違って、まだなんにも残してないのにね

109:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 18:40:17 AGaJ0Gze
>>108
で、あなたは何を残しましたか?

110:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 19:42:22 jyt16P3J
>>105
801ちゃんの原作からのネタだよ
まぁコメントまで読んでないなら釣られてることにも気づかないのかw

111:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 20:07:47 pPPpAPEV
>>110
原作で出てたネタだから使っておk

と言う発想に引いてるもんだと思ってたよ

112:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 22:01:53 ZZelUCEr
【文化】「神道アニメ」の登場に寄せて【神社新報】
スレリンク(moeplus板)
ヤマカン良かったね
本職の人の新聞で神道アニメ認定されたよ

 ところで、これらの作品のなかで、最近特にめづらしい現象がある。それがテレビアニメ
「かみちゅ!」(ベサメムーチョ作)と「かんなぎ」(武梨えり作)の登場である。
「かみちゅ!」は神様になってしまった中学生の少女を主人公にした、いはゆるラブコメ作品。
八百万の神々を個性豊かにキャラクター化し表現するといった手法で独自の神道観をコミカルに演出し、
登場人物達の背景としてみごとに取り入れてゐる。作画も毎回美しく安定してゐて、年齢層を縛らない
わかりやすい脚本でも人気を博し、平成十七年度(第九回)文化庁メディア芸術祭アニメーション部門
優秀賞を受賞してゐる。「かんなぎ」はアニメ界でも若手実力派の山本寛監督のもとに制作された。
物語の主軸にラブコメを置きながらも、制作陣によって神道の「神」観念に独自の考察が加へられてゐる。

 一部の雑誌などでは、すでにかうした作品を「神道アニメ」と呼称するに至ってゐる。
若年層向けの娯楽作品であるにも拘わらず「かんなぎ」は神道への積極的な接近が随所に見られる。
そのひとつが作中で使はれてゐる用語である。例へば「神籬」や「産土神」などは実際に神道に
関はったことのある人しか知らないやうな言葉だが、予備知識なしに観ても大体の意は把握できる
つくりになってゐる。さらにエンディング主題歌も特徴的で、祝詞の一部を参考にしたと思はれる
歌詞を穏やかなリズムでまとめ上げてゐる。

113:イラストに騙された名無しさん
09/06/24 04:30:30 jwqGwoCL
お、これはヤマカン嬉しいだろうな。

114:イラストに騙された名無しさん
09/06/24 08:50:06 17bl+L8i
神アニメ認定

115:イラストに騙された名無しさん
09/06/24 13:17:42 xedUmBJG
唐突に神道アニメといってよかったなw

116:イラストに騙された名無しさん
09/06/24 14:39:33 kusXHz02
wwwwwwwwwwwwwwwww

117:イラストに騙された名無しさん
09/06/24 20:06:51 l+WVQ1wx
アインザッツには期待してるが
ヤマカンの文章は妄想ノートとか見る限り
上手くはないのだが

118:イラストに騙された名無しさん
09/06/24 20:18:14 kw6e1SYq
インタビューで喋ってる言葉も唐突なこと言ってるだけで
別に面白くはないよ

119:イラストに騙された名無しさん
09/06/24 22:10:51 2nmkRndc
>>117
脚本は何本も経験してるし書けんじゃね?
作詞もうまいし

120:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 03:41:13 uXozyFLF
作詞上手いのなんて何があるっけ?
電波かパッとしないのばっかり

121:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 03:58:54 Y9wq+hwZ
電波を歌わせる意図があって十分笑わせられる歌詞書けてると思うが

122:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 05:23:12 Rvo//xdI
作詞が上手いと文章が上手いは全然違うからなー

123:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 05:53:59 u7b9bvoA
お前らみたいなラノベ豚向けなら大丈夫だろ
高尚な文芸作品を書くわけじゃないんだから

124:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 16:44:58 FaZAqlmY
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)


>986 名前:名無しさん名無しさん [sage] 投稿日:2009/03/25(水) 22:32:48
>「界遊」002号  アニメ監督 山本寛「真・アニメ新世紀宣言」2万字インタビュー
URLリンク(nagisamalove.comyr.com)
URLリンク(nagisamalove.comyr.com)

>「とらドラ!」も「禁書目録」もそこまで凄まじい反響があるか、
>と言われればそうでもない。
>一時期「かんなぎ」の方がかなり話題になったくらいです。

>さすがに「かんなぎ」が終わってから「とらドラ」の人気は上がってきましたけどね。
>かと言って、「とらドラ!」の話題をそこまで聞かない。
>あれがもう、ライトノベル業界にとっては最後の手段なんですよ。

>で、失礼な言い方ですが、
>前人気や期待に反してこれぐらいの成果しか出てないというのは、
>やっぱり原作自体も力を失ってるわけです。

■本スレ数■売り上げ■ニコニコMAD数■ニコニコMAD再生数
■mixyコミュ数■pixiv画像投稿数■放送後スレ勢い
■原作売り上げ伸び率■ゲーム化

全てにおいて、とらドラ>かんなぎ

盛り上がり(笑)ってなんすか

125:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 17:48:19 BAlGrpCq
それぞれの人の心の中にあるもの。
未だにわざわざ釣られて荒らしに来る奴がいる程度には
盛り上がりました。

126:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 17:49:46 Y9wq+hwZ
「盛り上がり(笑)ってなんすか」って自分に言ってるのかね
気にしてるの君しかいないぞ

127:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 19:18:21 Bvw1ed43
URLリンク(basquash.com)
その域よりヒデェ

128:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 20:44:41 cn1wdn6C
東の威を借る山本

129:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 23:03:34 6uL92Uq+
                 / ̄\
                |     |
                 \_/
                  |          
                / ̄ ̄\      /|      /ヽ
              /  ヽ_  .\    」 |ィイイィ/ /イ__
              (◎-◎―   |⌒>\(●)(●)イミメ、:::/
              (__人__)⌒   |   「 / ̄ ̄ ̄ \ x V7    
              |r┬-|    | // \   /  / ヽ/    
             . {`ー'´    .|/   {__}‐{__} {{//}
               {       / |             ゝ--
          ,-、   ヽ     ノ、\     ー一    ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二) ヤマカン  /      板垣   〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

130:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 04:39:02 hHCBTN8I
そいつは本当に嫌われ者だから一緒にするのはやめてくれないかな

131:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 09:51:55 s2tR10+y
板垣の方からしてもヤマカンと一緒にするなとか
同じようなこと言いそうだろw

132:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 15:41:29 gIR/t5Qi
京アニ牽制きたな

2009/6/26
(無題)  雑感
URLリンク(basquash.com)

アニメーション制作会社というのは監督が使えなくなったら晒し物にしないと気が済まないものなのだろうか?

願わくば作品の記録から板垣氏の名が消えませんように。
そうなるともはや捏造です。

133:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 15:45:11 m9g8LATV
京アニ公式のハルヒ一期から消えてるしな、ヤマカンの名前
京アニ、私怨でいい加減なことしてると会社としての信用失うぞ

134:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 15:47:50 VXRVJlRo
別にヤマカンいがいきにもしないし問題ないだろ

135:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 15:54:17 c3KZf1ws
いくらなんでも気にするだろ
会社なんだから体裁ってもんがある
いま罷り通ってるように見えるのは単にブームが京アニに訪れてるからに過ぎない
ブームが京アニから過ぎたあとでこんなことをやったら、ヤマカンのように信用をなくすことになる

136:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 16:01:35 VXRVJlRo
最後のオチがひでーな

137:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 16:26:06 MWf2A8Oz
板垣は監督だけど、ハルヒのヤマカンのシリーズ演出は他アニメでもきかない意味不明の役職だから
消されたところでとくに問題もないだろ
ちゃんと脚本と演出では名前残してるから問題もない

その程度で騒ぐなら、今川なんか監督で脚本やコンテやってたのに
真ゲッターでクレジット完全削除されたし

138:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 16:59:19 s2tR10+y
HPの方は当時からヤマカンの名前はなかったはず
アニメではちゃんとシリーズ演出でも名前でてる

ヤマカンが言うのはらき☆すたの方の話だろうけど
らき☆すたもちゃんと監督したとこまではクレジットされてるし
脚本でもやったとこは名前残されてるだろ(持田の修正食らったっぽいが)

139:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 17:12:34 c3KZf1ws
>監督が使えなくなったら

この発言は見逃せないな
京アニはヤマカンが使えなくなったから晒し者にしたんだと、
当事者の言質を得たようなもんだ
ヤマカンは使えなくなったんだ・・・

140:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 18:22:51 OIVlxPop
>>138
嘘はいかんな

141:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 20:08:26 T3dNQ3v/
ヤマカンの2008年度の年収を教えてください
誰かヤマカンに聞いてきてください

142:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 02:02:30 w9lXBE1f
バスカッシュ監督降板にヤマカンこと山本寛が苦言「晒し物にしないと気が済まないのか?」
スレリンク(news板)

ν速にスレ立ってたから一応。

143:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 02:30:04 EulEr9nT
アニメ界に味方がいないからって必死w
自分がろくなことせずにクビになったのを棚上げするヤマカン。
勝手に一緒にされてる板垣は可哀想だな。

144:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 02:49:28 4yVrAo+L
>>140
あのページには最初からないだけで、他は今もちゃんとあるんだが
URLリンク(www.kyotoanimation.co.jp)

消されたとか思ってるのはヤマカンと馬鹿だけ

145:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 03:29:46 4yVrAo+L
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(www.haruhi.tv)


これがわかりやすいけど、要はハルヒが超監督とか団長になる表記の場合はヤマカンは載せない
逆に真面目な表記のときは載せるっていう京アニの姿勢なだけっぽい

146:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 05:50:15 1n80alW/
シリーズ演出てのがわらえるよな

147:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 10:20:27 v27PGcGi
名前消されたとか言ってるやつキメエ
京アニもあの発表はキモかったが捏造してまで叩くとかマジキチだろ

148:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 14:20:01 OwEbIreK
エヴァ破すげーいいじゃねえかおい

149:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 15:12:13 I6UXgRip
俺もみてきたwアスカが性的すぎる
やばいレベル

150:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 15:17:23 ef787rt7
京アニは大人の対応に徹してると思うよ。
ヤマカンさんは京アニへの復讐心をガソリンに作品創ってる節があるね。
まぁ面白い作品が見れればなんでもいいけど

151:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 16:01:53 p+J2NQGp
いや復讐とか恨みとかそういうの持ってるとかうがった目で見てるからそうみえるだけ

152:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 16:03:05 w9lXBE1f
そもそもババァが怨みつらみ持ちまくりじゃん

153:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 19:06:26 Mfq1cfPK
なんかもってるっけ?

154:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 19:10:27 w9lXBE1f
そもそもババァの「ヤマカン気に食わない」って理由だけで更迭されたようなもんじゃん
Pはむしろヤマカン推してたし
妄想ノォトで暴言吐いた、とかは理由付けに過ぎない

155:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 20:31:40 pimD6fy3
かんなぎのスケジュールの乱れやヤマカンの態度見てたら
更迭はそんな上の個人的な理由だけには見えないが

156:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 22:29:53 p+J2NQGp
かんなぎは同時期のほかの作品に比べたらスケジュール乱れてないようだが

らき☆すたは全て話でアフレコ時に色全部ついてたとさ
スケジュール完全じゃないとこういうのは無理

157:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 23:21:15 7I1dK9yC
>>155
じゃあ世に溢れてるアフレコ時点で色がついてないアニメは
監督がバンバン更迭されてしかるべきだよな。

158:イラストに騙された名無しさん
09/06/28 00:26:17 R3PIft2O
放送に間に合わなくて1クール遅らせたのと
色ついてないのが何か関係あるの?

159:イラストに騙された名無しさん
09/06/28 01:37:53 9hv6yE+T
>>158
で、その3ヶ月遅れるって発表はいつあったっけ?
俺頭悪くて覚えてないんだけど。

160:イラストに騙された名無しさん
09/06/28 03:24:54 R3PIft2O
DVDのブックレットでも見れば

161:イラストに騙された名無しさん
09/06/28 05:13:31 3b7HNgfQ
アフレコで色がついてないのとスケジュールが崩壊するのは関係ないよ
あとあんな取引先やそこの人間を批判する態度とってたら
問題視されるのは当たり前

162:イラストに騙された名無しさん
09/06/28 09:57:32 UhhYKIfb
>>158
かんなぎは放送間に合わなくて遅らせたのではなくて
バーディーが遅れたからそれにあわせてかんなぎが1クール遅れただけ

ケメコとかんなぎも本来は重ならないはずだった

163:イラストに騙された名無しさん
09/06/28 21:49:04 eIj5GkE4
結婚式もかんなぎ終了後の予定だったんだよ

164:イラストに騙された名無しさん
09/06/28 23:40:38 6ZANnVUP
今後も京アニのパロを続けるのかな

165:イラストに騙された名無しさん
09/06/29 00:54:23 u5AkINlU
京アニのおかげで名前が売れて
今も京アニに寄生して飯くってるからな
パクリ続けて儲ける気だろ

166:イラストに騙された名無しさん
09/06/29 01:46:31 8/NOaDMT
>>161
批判を恐れて何も言えない狭いムラ社会だから、
いつまでたってもアンチさまの嫌いな「萌えアニメ」が
業界内で表面上批判もされずに大量生産されてるわけだ。
いい業界だよな。

167:イラストに騙された名無しさん
09/06/29 01:54:02 u5AkINlU
ヤマカスはゴミって事か

168:イラストに騙された名無しさん
09/06/29 04:28:23 w3TL1UmU
ケメコと重ならないって言ってるけど
ケメコは二話の序盤から参加してるんだから、かんなぎの終盤と作業は重なるんだが

あと、放送1クールずれたかんなぎの二話で修正作業詰まってたら
どっちにしろスケジュール管理が無能としか

169:イラストに騙された名無しさん
09/06/29 06:37:45 sVlpt9lW
1クール分時間がふえてアレだしな
普通に放映してたらえらいことに

170:イラストに騙された名無しさん
09/06/29 08:08:53 BwSJFSxI
ケメコも放映遅れたらしいけどな

時間があれば時間があるほどこだわるとかで、遅れるのはどのアニメも似たり寄ったりだが
ヤマカンの例は珍しくないよ

171:イラストに騙された名無しさん
09/06/30 09:26:32 n4cAIZIp
そういや801ちゃんを読み返したが、「恨み、はらします。」みたいなネタが全くねぇな

原作のテイストを出したいのなら腐女子ネタ(ってかディアッカとか電王チベネタ)で来そうなものだが、既刊には載ってないのだろうか

172:イラストに騙された名無しさん
09/07/01 04:21:59 5HgGJ5xS
URLリンク(basquash.com)

URLリンク(www.style.fm)
それ以上に自分の興味を引いたのは
“ひとつの作品(この映画の場合はラジオドラマ)に関わるスタッフたちの
テンションやモチベーションのバラつきのドラマ”で、それは―
現場の都合で理不尽に改変されてゆく原作
だったり、
ディレクターをクビにしてでも無事放送を終える事だけを考えるプロデューサー
や、そこで
ムリやり作った……現場のスタッフ的には最悪なハズの作品をも素直に喜んでくれるお客が必ずいる!
―とか、アニメ業界ともダブる内容で、人ごとではない映画です。しかも、
最終的に大喧嘩した相手とも皆「お疲れ様。
また一緒に仕事しよう」と言い合って終わる気持ちのよいスタッフたち……。観るたび勇気と元気をくれて
またいっちょ何か作るか!!
(中略)現在はとある7月新番のオープニングのコンテ・演出・原画(一部)やっておる板垣でした……。


173:イラストに騙された名無しさん
09/07/01 17:56:24 PuNNzmK3
小説のことを話す気がないなら、アニメ系のスレに戻ったら?

174:イラストに騙された名無しさん
09/07/01 19:06:11 +EOCW9lr
つーかなんでここにいるの?勝手にラノベスレをあらすなよ


175:イラストに騙された名無しさん
09/07/01 20:29:54 Gbc1CXCW
メディア発売まであと10日だっけ

どうなるかwktkなんだが女性ばかりの吹奏楽部というのはなさそうだな

176:イラストに騙された名無しさん
09/07/02 00:04:38 YgD2tCn6
「AUFTAKT」のネタ使い回しとかありそう

177:イラストに騙された名無しさん
09/07/03 01:30:31 c9i1sw9Z
不評の予感

178:イラストに騙された名無しさん
09/07/04 17:23:41 ACgwMQeY
ヤマカス、本当はハルヒ見てんだろwwwwww
今のgdgdっぷりを見てほくそ笑んでるだろwwwwwwwwwwwwwww
正直に白状しろよwwwwwwwww

179:イラストに騙された名無しさん
09/07/04 17:31:53 Rg1nw6fd
巣にお帰りください

180:イラストに騙された名無しさん
09/07/04 20:37:32 TKUg7cc4
ハルヒはヤマカンが話の構成考えてたわけじゃないから
今のハルヒがおかしくてもヤマカンは関係ないよ

181:イラストに騙された名無しさん
09/07/04 22:12:57 ltvan5ZG
>>178
ヤマカン2期の監督に拘っていたから、もし本当にいまgdgdなら
ほくそえむというより悲しむと思うぞ。

182:イラストに騙された名無しさん
09/07/04 22:52:14 HyPMQ1eF
なんでもいいけど、一々売りスレに毎日書き込んで
ヤマカンの話題をしないと気がすまない人どうにかして

同類なんだろ

183:イラストに騙された名無しさん
09/07/05 04:08:29 AcSeSezB
あそこはもう2chじゃなくてしたらばで、個人管理になってるから
IPホスト丸見えだし、社員工作だとしたらログ溜めて公開処刑だろ
管理人もモラルの欠片も無いVIPみたいな奴だし

184:イラストに騙された名無しさん
09/07/05 08:42:32 L6fFQvyM
一期からOPは石原なのに、OPが駄目だったらヤマカンが~
とか、本来関係してない部分までヤマカンの話出して持ち上げようとする馬鹿がいるから
そこから反動で叩く流れにもなるんだよ

185:イラストに騙された名無しさん
09/07/05 08:55:49 o6DIJKv8
OP以前に曲がひどいような気がするのは気のせいか

186:イラストに騙された名無しさん
09/07/05 11:11:15 ybZBbOse
石原だか武本かはわからないが発注の仕方がまずかったんじゃない
疾走感がある感じでとか適当な発注したんじゃないのかな

187:イラストに騙された名無しさん
09/07/05 12:13:15 2FX9XAO0
京アニとしてはハルヒはもうなかったことにしたいんだろう
ケチの付いた作品のブームなんてさっさと終わらせて、生え抜きの作品でブームにしたいということに違いない

188:イラストに騙された名無しさん
09/07/05 12:29:27 GOuIsqCw
ラノベのこと話す気ないならアニメ関係の板に行けよ

189:イラストに騙された名無しさん
09/07/05 17:59:00 /cTwHuwd
まだ連載はじまってないし作家性に関する話ならOKだから
帰りたくて仕方ないのはIDが嫌いな誰かだけ

190:イラストに騙された名無しさん
09/07/05 20:26:29 Tf9Fpv9D
お前は何をいっているんだ?

191:イラストに騙された名無しさん
09/07/06 10:30:19 MafP10Tb
アニメサロンへ行ったほうがいいんじゃね
名前欄で自演は確認できるし

192:イラストに騙された名無しさん
09/07/07 16:58:04 xKuctL0x
>>191
アニメの話題は、引き続きアニメ業界板のヤマカンスレで

アニメ界の話題の中心ヤマカンこと山本寛 84【Ordet】
スレリンク(iga板)

193:イラストに騙された名無しさん
09/07/07 17:02:52 zu2d0tN2
アニメの話題はこっちですが

アニメ制作会社Ordet
スレリンク(iga板)

194:イラストに騙された名無しさん
09/07/07 19:05:09 7TB6B6Wy
このスレは、作家としてのヤマカンスレ
>>192はアニメ業界板のヤマカンスレ
>>193は制作会社(株)オースのスレですな

195:イラストに騙された名無しさん
09/07/07 19:29:57 Eoi0dA23
>>192はどーせまた無駄にスレを消費するだけだろー。

196:イラストに騙された名無しさん
09/07/07 22:22:34 vc8fH5YZ
キモヲタは人生(笑)でも見てなさい



クラナドのTVシリーズ終了感謝イベント→参加者男女比4:6
かんなぎ→処女厨とかいう「キモヲタ」が大量発生


今度はどんなお笑いを見せてくれるんだヤマカン
ある意味「期待」のアニメ監督ですねw

197:イラストに騙された名無しさん
09/07/07 23:58:05 fTWZoaQb
それ売上厨への言葉だよ
その前の言葉でTT持ち上げてたし

ヤマカンの釣りに引っかかんなよ

198:イラストに騙された名無しさん
09/07/08 06:39:12 iFaQR7Sw
ヤマカン本人が売り上げ厨だけどな

199:イラストに騙された名無しさん
09/07/08 06:41:06 i7eCGr36
>>198
ピザは黙ってろよ

200:イラストに騙された名無しさん
09/07/08 13:36:23 kDWSaX5S
192 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 10:54:37
URLリンク(www.dotup.org)

201:イラストに騙された名無しさん
09/07/08 14:15:23 Wnaxk7Tq
小説読むのめんどいから早くアニメ化してねっ☆

202:イラストに騙された名無しさん
09/07/08 14:42:05 zwQQLSVk
○周年記念作品はコケる法則が
見事に発動してるな

203:イラストに騙された名無しさん
09/07/08 16:25:57 tAoWNuZv
さすがにこの導入だけではなんとも言えん
全ページアップしてくれよ

204:イラストに騙された名無しさん
09/07/08 18:02:24 JJ0ylJ4k
176だがマジでAUFTAKTの使い回しで吹いた

205:イラストに騙された名無しさん
09/07/08 19:46:02 8B7khFU9
コチ、コチ、の文章だけでもう駄作だとわかる
妄想ノオトのころから言われてたけどやっぱ文才もなかったね

206:イラストに騙された名無しさん
09/07/08 19:56:57 zrtW1e3u
1ページのとこだけで駄作って目利き自慢でもしてんの?

207:イラストに騙された名無しさん
09/07/08 20:51:55 zwQQLSVk
その後の風景の描写も糞じゃん


208:イラストに騙された名無しさん
09/07/08 21:10:43 bntVqYc/
なんてふうにとその風景描写を揶揄しているようだけどな

最後のあたりからみるに一人称で書いてある感じ

209:イラストに騙された名無しさん
09/07/08 23:07:56 G4lq4He7
揶揄というか、ラノベにありがちな、斜に構えてみせる反抗期的文体だろ、としか予想できん
早く続きを読ませてください

210:イラストに騙された名無しさん
09/07/08 23:13:28 aM9d/Zg6
URLリンク(web.archive.org)

211:イラストに騙された名無しさん
09/07/08 23:27:35 G4lq4He7
いや、そっちはいいから

212:イラストに騙された名無しさん
09/07/09 05:36:09 5IDwx7CE
>>206
むしろ目利きじゃなくても駄作ってわかるくらいのひどい文章だろw
あんな文章を見て期待できる奴の顔が見たい

213:イラストに騙された名無しさん
09/07/09 05:40:21 i6LQg6xm
まだ1ページでしかない

214:イラストに騙された名無しさん
09/07/09 05:46:03 dLyqXFHT
1ページでも大事な最初にあんな読む気が失せる擬音と自分語りやる奴は
どう考えても読者の事を考えてないよほんと

215:イラストに騙された名無しさん
09/07/09 05:59:17 dm+JTTB2
過去作からの流用かよ!
サービス精神ねーな

216:イラストに騙された名無しさん
09/07/09 07:02:40 9Zi3vZ8W
あかほりさとるみたいだなw

217:イラストに騙された名無しさん
09/07/09 08:42:48 pZETECmi
コチコチコチ
ってのは台詞なのか?w

218:イラストに騙された名無しさん
09/07/09 08:59:54 X6CabzuG
責任とってちゃんと考察しろよ

219:イラストに騙された名無しさん
09/07/09 21:16:00 Cc2fLJZS
1ページ目だけど、これぐらいで音を上げてたら本なんて読めないよ
掴みとしては別に悪くない、まあ良くもないけど
だからはやく2ページ以降を上げてください

220:イラストに騙された名無しさん
09/07/09 21:47:18 kfij8Je7
webarchiveに上がってたぞ

221:イラストに騙された名無しさん
09/07/10 05:53:02 4xNj70E4
とりあえずつまらない

222:イラストに騙された名無しさん
09/07/10 12:52:51 11TBDg7U
ヤマカン 1コチ目
スレリンク(anime板)

223:イラストに騙された名無しさん
09/07/10 12:56:49 8yhtECEL
干されないように見守るか

224:イラストに騙された名無しさん
09/07/10 15:41:59 awf+ydR6
スレ立ったのかwふざけんなwww

225:イラストに騙された名無しさん
09/07/10 16:07:34 4xNj70E4
京大文学部出て書いたのがこれかよ・・・

226:イラストに騙された名無しさん
09/07/10 20:38:53 Fc0WTLn/
読んだけど面白いじゃん
経験者ならではだねぇ
レトリックに凝り過ぎだけどヤマカンらしくていいね
合奏が進化するにしたがってこれもどんどん激しいものにする予定なんだろうな
楽しみだな
しかし1話目だからか知らんが結構な枚数書いているね

227:イラストに騙された名無しさん
09/07/10 20:55:19 1d6qZclh
俺はVIPでやれと思った

228:イラストに騙された名無しさん
09/07/10 21:03:26 Q7jK7yFm
ゆっくり書いていってね!

229:イラストに騙された名無しさん
09/07/10 21:15:38 Nviun3m9
>1st. movement:カタロニアの栄光

w

230:イラストに騙された名無しさん
09/07/11 12:12:45 S3SjbNZI
>>226
読経のようだと言いたいのか

231:イラストに騙された名無しさん
09/07/15 13:52:49 yQjvdmKo
アニメディア読んだけど糞つまんねー、この人何が書きたいの?

232:イラストに騙された名無しさん
09/07/15 15:42:26 64zBuUuC
コチコチに決まってんじゃん

233:イラストに騙された名無しさん
09/07/16 12:52:22 AQ/EIVEo
コチ、コチ、、、

234:イラストに騙された名無しさん
09/07/16 13:43:50 JOADyYwj
>>199
ピザってヤマカンのこと大好きだよね

235:イラストに騙された名無しさん
09/07/16 13:48:22 dujZOPdJ
ノン、ピッツア

236:イラストに騙された名無しさん
09/07/16 13:49:28 dujZOPdJ
ピ○さんのヤマカンへの執着は歪んだ愛だから

237:イラストに騙された名無しさん
09/07/16 13:50:41 dujZOPdJ
ぴざかわいい

238:イラストに騙された名無しさん
09/07/16 13:57:58 q5Dk74sl
ピザいい加減にしろよw

239:イラストに騙された名無しさん
09/07/16 14:45:09 wyUdq3Sb
ピザピザって連投うざいんだけど



240:イラストに騙された名無しさん
09/07/16 18:59:20 c5x5X/0W
キチガイは治らない

241:イラストに騙された名無しさん
09/07/17 13:22:26 EfGKV+i9
>>234
ブログではヤマカン狂信者を自称して止まないヤシだもの
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

242:イラストに騙された名無しさん
09/07/17 15:19:10 EAiNhXjP
>>241
ピザの文章っていつ読んでも支離滅裂だな
自分で書いてて「おかしいな?」と思わないのかw



243:イラストに騙された名無しさん
09/07/17 17:53:09 stsS8tiy
ついにマルチになった上に成りすましブログまで作って自演か

244:イラストに騙された名無しさん
09/07/18 00:45:36 ku4Eg1Je
このBlog主は真性の狂信者
おそらくわざとピザをハンドルにしている

245:イラストに騙された名無しさん
09/07/18 07:44:53 srKvgLfi
>>242
このスレもできた当初は醜悪なピザ語と頭の悪い自演ばかり


246:イラストに騙された名無しさん
09/07/18 08:07:42 2T6kGu57
>>244
まぁ本来今自演してる信者が言うピザってアンチなはずなのに
>>241のブログはどう見ても信者だし

なんか自作自演の臭いがしまくりなんだよね
ブログの口調がどっかのヤマカンキチガイと同じだし

247:イラストに騙された名無しさん
09/07/18 08:31:15 aqG9az9x
山本寛さんの小説『アインザッツ』の感想がぜんぜん見つからないですね。みなさん、読まれましたか? 
映画史とかアニメ史とか言うわりに文学史への配慮は感じられないなぁ、という感想を私はもちました。
もしかした私の知らないライトノベル史に配慮してるのかもしれませんけど。
4:29 AM Jul 17th webで

迷ったが、小説『アインザッツ』について、少しだけ書いてみる。主に文章に注目した。
内容には触れないのでネタばれにはならないと思う。

「新緑」が七月では季節がずれている。文学的うんぬんというなら、たとえば「瑞葉」くらいの言葉が良いのではないか。
また続いて「生い茂る樹々から零れ出る」の部分は、最後を「零れる」にした方が良い。
このようなリズム感のない文は、著者に古語・漢文の素養がないことから生まれていると思う。

地面の陽だまりに「革靴が飛び込み、その都度光の滴が四方に弾け飛び」とあるのに、
数行後では「決して軽やかとは言えない足取りでとぼとぼ進んでいた」では、動作の描写がちぐはぐでつながらず、
読者の頭の中の像が混乱してしまう。同様に「真紅の扉」→「薄い真紅の扉」も順番を逆にするべきだろう。

「ガタ、と乱暴な音をさせ、建て付けの悪さを証明するかのように扉が閉まった」は失敗した翻訳文のようだ。
これは「建て付けの悪い扉が閉まった」で良いのではないか。それにしても助動詞「ように」が多すぎる。

248:イラストに騙された名無しさん
09/07/18 08:32:02 aqG9az9x
「その真紅に興奮した闘牛のように、彼の表情がやにわに険しくなった」は意味不明。頭の「その」は何だろう?
おそらく前文と合わせて「その真紅に興奮した闘牛のような扉をじっと睨んだ。彼の表情がやにわに険しくなった」ではないか。

蛇は性器や性を象徴し、蛇殺し・竜殺しは去勢の意であるとも言われる。
しかしこの小説では「猛蛇は去勢されたように」と、蛇そのものが去勢されてしまう。
爬虫類にも交尾器はあるので、不可能ではないが、去勢という言葉は哺乳類にたいして使う方が自然だと思う。

このユニークとも言える「猛蛇は去勢されたように」の数行前には「その猛蛇が生気を抜かれたように」とある。
どちらか一方だけで良いのではないか。

ほかにも気になる文章はいくらでも見つかるが、きりがないのでやめておく。
小説『アインザッツ』は編集者による校正をうけていないように感じる。
たとえば「!」と「?」の後の一字空きスペースが抜けている部分もある。
これはテキストファイルならば置換ですぐに修正できる。

批判ばかりも何なので、良かった部分も挙げておく。独りよがりな文体は、主人公の性格に合っていると思った。
蛇、鷹のたとえは良かった。とくに蛇は、平松さんによる表紙絵でも五線譜がぐるりと体に巻きついているので、イメージ的につながる。
そして、ある人物の顔を描かない挿絵にぐっときた。以上。

249:イラストに騙された名無しさん
09/07/18 15:07:24 a/ig/XkE
ヤマカンは十分に結果を出しているけどなw
認めないのはアンチだけじゃん

250:イラストに騙された名無しさん
09/07/18 16:41:24 uryxWz9x
ヤマカン馬鹿にすんなよ



251:イラストに騙された名無しさん
09/07/18 19:00:24 GDdAZWah
なんとなく脚本読んでる感じがした
まぁヤマカン脚本何本か書いてるからそのせいかもしれないけど

面白かったよ

252:イラストに騙された名無しさん
09/07/18 19:20:01 XUR4RLC3
けいおんの付録目当てで今月のメディア買ったけれど…
文章はラノベ以下内容も読む価値無いなこれ



253:イラストに騙された名無しさん
09/07/19 00:58:16 TtGQwyOG
平川は文章批判何かしてないで内容を語れよ
お前は校正じゃないんだからさ

254:イラストに騙された名無しさん
09/07/19 08:41:46 6XZMZfqz
小説に文章批判も大切だろ

255:イラストに騙された名無しさん
09/07/19 08:46:05 UlPb/gRI
平川は校正すら入ってないんじゃねーかって意見だから
むしろ的を得てる

ほんと、編集もどん引きするようなあんな文をよく載せたなと思う
ヤマカスがどうせ意地張って通したんだろうが逆効果だったね

256:イラストに騙された名無しさん
09/07/19 16:28:24 1rm6bW6i
ヤマカンが文章力あるとは思わないけど
正直ラノベ作家って大半ヤマカン以下だよな
ここまでディスるってことはよっぽどヤマカンを
ライバルとして怖れているんだろうな

257:イラストに騙された名無しさん
09/07/19 16:38:57 EiqgB34V
信者丸出しで、ヤマカンの文章が他の作家より勝ってるなんで
このラノベ板でそんなことがよく言えるなぁw

258:イラストに騙された名無しさん
09/07/19 16:42:45 zYKBeJ6Y
ピザはヤマカンが常に好評を集めないとファビョルから注意しろ



259:イラストに騙された名無しさん
09/07/19 16:44:27 zYKBeJ6Y
「アンチ」にやたら拘ってるのってピザだけだよね

260:イラストに騙された名無しさん
09/07/19 16:46:59 zYKBeJ6Y
>>257
特徴的な文章力はピザと並ぶなw



261:イラストに騙された名無しさん
09/07/19 16:50:37 WLdJlCkk
>>257
なんか、馬鹿しかいないのかねヤマカン厨って



262:イラストに騙された名無しさん
09/07/19 17:13:06 EiqgB34V
過剰な持ち上げや、他を過剰に否定すると
その余剰分の反動が返ってくることがわからないんだろうなぁ馬鹿だから
良識ある奴は持ち上げ方もう少しまともだよ

263:イラストに騙された名無しさん
09/07/19 17:56:06 1W9rTYqI
ID:zYKBeJ6Y=ピザ
 
俺のアンチスレの発言をわざわざこっちに貼り付けてるしw

264:イラストに騙された名無しさん
09/07/19 17:58:19 sMesKgVt
>>74
アンチが立てた過疎スレwwwwwwwww

ピザが立てるよう誘導したんだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自演できなくなってそんなに悔しいの?wwwwwwwwwwwwwww



265: ◆W.rC4FhMSHM5
09/07/19 18:03:33 UlPb/gRI
ほいID

266:イラストに騙された名無しさん
09/07/19 18:07:38 sMesKgVt
ヤマカンが監督の域を超えて、文壇での地位も確率wwwwwwwwwwww



267:イラストに騙された名無しさん
09/07/19 18:12:02 ZxnZ4obc
肝心の連載に関するレスはろくに無いみたいだし、このスレ落としたら?
アニメ業界の事なんかこの板ではどうでもいい話題だし。



268:イラストに騙された名無しさん
09/07/19 18:12:30 DEoVXdm0
またピザ自演してるのかよ
死んだらいいのにキチガイ

269:@ ◆cmQ6p/YikM
09/07/19 18:13:10 1W9rTYqI
test

270:ピザ氏ね ◆Cdo/2HeFL.
09/07/19 18:14:42 DEoVXdm0
ピザ、お前って在日朝鮮人なんだろ
日本語変だしウソばっかついてるし

271:@ ◆cmQ6p/YikM
09/07/19 18:17:21 1W9rTYqI
ピザいい加減にしろよ

272:@ ◆cmQ6p/YikM
09/07/19 18:32:08 1W9rTYqI
とりあえずID変わってないんだからピザの論理はおかしい

273:ピザ氏ね ◆Cdo/2HeFL.
09/07/19 18:34:15 DEoVXdm0
俺もIDが変わってないことを証明しておこうか

274:@ ◆KODn0leKb6
09/07/19 18:55:48 1W9rTYqI
ID:zYKBeJ6Y もう一回このIDで発言してみろよピザ

275:@ ◆KODn0leKb6
09/07/19 19:07:45 1W9rTYqI
とりあえずトリはこっちにしますね

276:イラストに騙された名無しさん
09/07/19 19:13:07 EiqgB34V
ほんと馬鹿だな
別人と証明したい対象の前にあるレスと同じID出さなきゃならないって意味わからないの?

277:@ ◆KODn0leKb6
09/07/19 19:14:21 1W9rTYqI
同じIDなんて出せるわけないじゃん 書き込んでないんだから

278:ピザ氏ね ◆Cdo/2HeFL.
09/07/19 19:29:10 DEoVXdm0
まったく同意
書き込んでない証明をどうやってするんだよアホかピザ

279:イラストに騙された名無しさん
09/07/19 19:40:16 ZxnZ4obc
こんだけ書き込みがないスレで、常にツーマンセルって…
どんだけー!

280:イラストに騙された名無しさん
09/07/20 00:10:13 Qaavisew
どんだけー

281:イラストに騙された名無しさん
09/07/20 00:48:32 Hm4HiSVM
これがヤマカンの最初にして最後の、唯一の小説になるとは誰も知らなかった
そして凡作の一つとして、人々の記憶から失われていったのであった

                【完】



282:イラストに騙された名無しさん
09/07/20 16:16:55 9rCRczmF
コチコチ



【終劇】

283:イラストに騙された名無しさん
09/07/20 16:39:19 rmZ4r7eH
URLリンク(www.youtube.com)

284:イラストに騙された名無しさん
09/07/20 20:48:00 pRR/s+dj
>>281
つか、普通に脚本演出の仕事してりゃいいじゃんって思うわけだが。

校正入れずにアホみたいな文章発表し続けるとこの先もどんどん風当たり強くなるけどな。


285:イラストに騙された名無しさん
09/07/21 12:50:30 n7T8QJ/s
ヤマカンも自分を大きく見せるために、
いろいろなモンに噛み付かなきゃいけないのも大変だな

286:イラストに騙された名無しさん
09/07/21 13:29:22 fi5oqKN7
てか、掃溜のプロレス云々の文章が解読不能なほど下手な件…
ギミック仕掛人&目立ちたがり屋ヤマカンとしては、小説の反応の薄さに焦ってるんだろうな。
ネット他を隅々まで調べ、数少ないアインザッツ評を見つけたと思ったら、ごらんの有様だよw
だいたい、雑誌の連載程度のコンテンツにすぐ大きな反応が出ると思ってるのが畑違いならではの甘い考え。
そういうのは少なくとも単行本になってからだ。

しっかしヤマカンは、他人を攻める時はいいけど、攻められると打たれ弱さを露呈するな。

287:イラストに騙された名無しさん
09/07/21 15:40:51 fHRY+sGs
○○周年記念作品に当たり無し

288:イラストに騙された名無しさん
09/07/21 19:10:52 aDHbTV+6
>>286
他人を攻めるときも押井氏ねとか
どうしようもない文章を妄想ノオトに書きまくってたから

ついでに自分が関わってたムントOVAについての持ち上げ絶賛文なんか
読解不能を超えてる伝説、マジモノのあうあうあー並

289:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 00:57:16 b3bYyiWL
頭があればの話だけどね(笑)。

290:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 19:43:10 8VsdGpyE
まぁ、校正入ってても、入ってなくても
「コチ、コチ」なんて擬音か台詞かわからん
文章を投下しまくったら終わってる

小学生でも「」の中に擬音を入れないだろw

291:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 01:03:11 3Df5gPMl
ヤマカンが平川哲生の発言にビキビキ ヤマカンとクドカンって似てね?
スレリンク(news板)

292:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 02:10:06 YGboVktw
プロレスって「受け」の美学なのに、この打たれ弱さじゃ試合にならないよなw
あとは平川が完全スルーすれば、ヤマカン大敗北でこの件終了。
ヤマカン的に、コナかけたのに取り合って貰えないのが一番格好悪くて悔しいはず。

改めて思ったが、やっぱ表現者が作品公開中にベラベラ喋るのってあかんわ。
その内容が作品に関するリアルタイムな言い訳や、2chねらー以下のガキっぽいレスじゃなおさらだ。
作品への期待感(無かったけどw)も、山本自身の格(無かったけどw)もどんどんしぼんでいくな。

あと、小説を文章媒体(ブログ)で語ると、凄く野暮になることもわかった。アニメよりも野暮。
アニメは媒体が違うし、多人数で制作するものだからまだマシだったけど。
アインザッツに関しては喋れば喋るほどドツボな予感。本人のモチベも落ちてグダグダ終了ってルートが見えてきた

293:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 07:00:07 N1WirZsm
>>292
お前のプロレスはいつの時代のだ?
試合外のアングルなしなんて、ありえない。


294:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 09:09:46 YGboVktw
プロレスってヤマカンが勝手に言ってるだけで、取り合ってやる必要はないのさ。アングルも含めて試合自体が存在しない。
根底にあるのはヤマカンの安いプライドや虚栄心、ほのかな話題作りの色気だけ。
「これはプロレスなんだからね!」って前置きからして、予防線張ってるみたいで気にくわないよ。アングルとしても最悪な部類だ。

だいたい、ヤマカンは試合したらしたで「痛い!怪我した!告訴してやる!」ってマジにキャンキャン哭いて、
客をドン引きさせるタイプでしょw

295:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 14:08:56 N1WirZsm
>>294
ブロレスでアングル作ってくる相手を相手にしない?
社会人としては正解だけど
レスラーとしては失格じゃね。
反応返してこそのエンターテイメントなのに。
ヤマカンが社会人としてなーんの反応も返さなくなって
一番詰まらなくなるのはアンチの方だろうに。

296:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 15:26:22 HpERfqqr
不快な反応ばかり返すからアンチがいるんだろ
反応が面白いだけならアンチはそんなに膨らまない

297:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 17:55:50 YGboVktw
>>295
下手に騒ぎにしてヤマカンが得する流れになるのが一番つまらないだろw
もはやアレをエンタメ的に楽しむ気は起こらん。静かに消えてくれるなら願ったりだ。

298:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 18:07:03 L2AXc0wI
・・・「恋風」アニメ化です・・・。

 幾つもの愛する作品が眼の前で輪姦され、廃人同様に捨てられる様を私は見て来ました。これを読んでる皆さんにも経験がお有りでしょう。そして、・・・今度も私は何も出来ません。

 自らの無力さに慟哭する前に、多くの「恋風」ファンには関係者に代わり、御詫び申し上げます。すいません。アニメ如きに何も期待しないで下さい。
 本当に申し訳ない。

299:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 21:45:58 6KSMKMze
>>297
話題性でなく腕で評価される世界で
悪い意味でいくら話題になってもヤマカンに得はないよ

欠陥商品の不祥事がニュースやお詫びCMでたくさん流れても
企業が得をしないのと同じ

300:イラストに騙された名無しさん
09/07/27 16:51:11 qa/jk3Kb
これ打ち切らずに続くのかな

301:イラストに騙された名無しさん
09/07/27 21:28:48 j/GpbF9l
先生御多忙につき連載休止!
そのままフェードアウトだろ

勿論、忙しい筈の先生に仕事は無い

302:イラストに騙された名無しさん
09/08/01 09:08:53 cuBYrTah
そろそろ2話なわけだが
ここまで話題にならないとは
アニメディアの腐女子すらスルーするくらい糞なんだろうか

303:イラストに騙された名無しさん
09/08/03 15:36:06 a7UcOC04
【存在価値皆無のゴミカス高齢無職・宮_崎_県_在_住『ピ*ザ』】

ヤマカンの旧掲示板「御記帳」にキチガイ書き込みをしていた『★ピ-ザ★大好きというHNの低能粘着』
一日中業界関係のスレに常駐し、「ヤマカンは俺に恐れをなしている」などの妄想発言を行う
加えて、自分が叩かれるとスレ潰すほどの反撃を繰り広げ、新スレ乱立、または削除依頼で運営に迷惑をかける『病的な自意識過剰者』
語彙が貧困で文法がおかしく、そのため頻繁に 『日本語でおk』などと揶揄される(朝鮮人説あり)
アニメ作品に対する意見を表明する能力はなく、業界人の名前を挙げて悦に入るタイプの 『典型的作画豚』
論理性皆無、発言には専門性や教養も一切見られない事から 『低学歴・低教養にして、社会との接点はなし』
また、富野や庵野などを頻繁に引き合いに出す事から 『30~40歳以上』の高齢オタク

■■■■ 『ゼロ年代の流行に付いてこられなった旧世代非リア充の典型』 ■■■■

彼の常軌を逸するヤマカンへの粘着ぶりは、遭遇した人間全員を戦慄させる

彼の行動の根源は謎に包まれているが
同じオタクでありながら、一方は『高学歴でかつ会社経営者・社会的成功者』
一方は『アニメ業界人にネットで粘着罵倒するしか能のない高齢ヒキヲタのクソ虫』
この恐ろしいまでの落差に、彼のネットで肥大した自意識が耐えられなくなり
制御不能の怒りで支配されているということなのだろうか

※「かんなぎ」が宮.崎ローカルで放映しなかったことで恨みを持った元信者ではないか?とする説もあ

304:イラストに騙された名無しさん
09/08/03 18:59:41 rf56gu3K
>>302
ヤマカスが腐女子ウケするのかよw

メージュ辺りで連載させて貰った方がマシだったんじゃね?

305:イラストに騙された名無しさん
09/08/04 06:13:10 26WeAFAA
>>304
校正すら入ってないとか突っ込まれる内容だぜ?
いくらなんでも長年アニメ原作のラノベやってきた
徳間や角川じゃ却下されるだろう

メージュはアニプレのごり押しで表紙や特集がアニプレ作品だらけだったり
したからそのごり押しの一環でインタビューとか載っけてもらってたが
角川はこの前の発言やら、見放された感じだからニュータイプはもう話題にも出ないだろうなこの人

306:イラストに騙された名無しさん
09/08/08 11:06:17 H1oM2Fbb
webでAUFTAKT読んでみたが面白かった
メージュ立ち読みしたい

307:イラストに騙された名無しさん
09/08/11 05:30:12 ObdgKI+n
2話が掲載されてもまったく話題にならなさが死亡寸前

308:イラストに騙された名無しさん
09/08/11 16:16:11 2iY+6CZt
平川さんに期待

309:イラストに騙された名無しさん
09/08/21 19:54:48 Wjubp6Cx
このスレのように、小説も本人もこのまま話題にならず消えていくんだろうな

310:イラストに騙された名無しさん
09/08/21 20:32:49 95IvQKN3
それがええねん。多角経営は失敗するねん。
早くヤマカンアニメ見せろ!

311:イラストに騙された名無しさん
09/08/22 20:35:12 E3kXXegT
アニメディア立読みしたら古臭い巻中カラーがあった

芥川パクッた写真に笑いを抑えるのに必死w
中身は読む域に達してなかったので橘皆無の漫画読んで店を後にした

312:イラストに騙された名無しさん
09/08/25 19:52:52 ghX5tsW9
まぁそれが普通の感想だよなこの糞小説

313:イラストに騙された名無しさん
09/09/07 03:20:24 XNj9clkd
ヤマカンブログ見れん
日曜メンテ?

314:イラストに騙された名無しさん
09/09/13 16:42:47 z9kf35Tc
神前登場

315:イラストに騙された名無しさん
09/10/12 20:40:56 19IOnlO6
あげ

316:イラストに騙された名無しさん
09/10/24 18:56:17 A/Id/FXU
もう話題にすらならないね

317:イラストに騙された名無しさん
09/10/25 03:45:25 scukHGBG
>>316
信者は、某板のアンチスレを荒らすのに必死だからw

318:イラストに騙された名無しさん
09/10/25 13:09:50 ggGXW0Hu
本当にアンチスレに頭おかしい信者がいた

319:イラストに騙された名無しさん
09/11/18 22:21:30 Hq+S6/t4
URLリンク(schia.blog100.fc2.com)

こいつうぜぇwww

320:イラストに騙された名無しさん
09/11/28 17:09:48 BihYAhug
忙しいwwwwww
干されて暇なだけだろwwwwwwww


321:イラストに騙された名無しさん
09/11/28 19:09:49 BihYAhug
こいつの顔見たけどキモすぎて吹いたww
キモヲタを代表してEEを批判したんだねwwww

322:イラストに騙された名無しさん
09/11/29 23:55:57 jtPI9w37
もしヤマカンが妄想ノォトなる物を書いてさえいなければ、ハルヒの立役者として引手数多だったんだろうか・・・

323:イラストに騙された名無しさん
09/12/07 18:26:02 7oKvKpuk
それこそ妄想だよ・・・

324:イラストに騙された名無しさん
10/02/22 01:07:08 sDW9BT3h
URLリンク(yunakiti.blog79.fc2.com)
記事中程
ヤマカンさん、あんな代物をアニメにしようとしてたのか

彼が「ラノベの最終兵器と呼ばれていたのにこんなもの」的にバカにしていた
禁書やとらどらにせよ、俺自身も好き嫌いはあるけど
どれも評価はあるし、人気になりうるポイントも抑えていたものだった
氏はそれらに並ぶか、以上のものとでも思ってるのかね
自己愛で盲目になってるとしかおもえない

325:イラストに騙された名無しさん
10/04/11 20:41:43 z5HgiVaG
age

326:イラストに騙された名無しさん
10/06/04 20:51:53 lhrdpxtM

URLリンク(www.youtube.com)

327:イラストに騙された名無しさん
10/07/06 23:24:45 3JnZ5TGT

URLリンク(www.youtube.com)




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch