時雨沢恵一総合スレ 79at MAGAZIN
時雨沢恵一総合スレ 79 - 暇つぶし2ch966:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 21:46:16 O7sYiVD/
湘南台駅行けば聞けるかも

967:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 21:48:48 O7sYiVD/
湘南台駅で思い出した
横浜行きの電車に乗ってたら学園キノ読んでニヤニヤしてるやつがいた
周りの視線がよくわかった

968:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 21:48:50 zG5Stla8
学園キノに手を出してみたんだが、
前田声を当てて読んだら違和感アリアリ過ぎて困ってる
おまえらは誰の声当てて読んでるの?

969:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 22:21:10 UGaZtcDM
文章は文章として読んでるな。音も映像もなし。
光景の説明があるところだと、挿絵風には思い浮かぶけど。

970:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 22:34:31 dD7qb1t+
>949
なんで愛銃にSIGを選んだのですか?
言っちゃあ何ですがマイナーブランドだと思うのですが。
普通ベレッタとかガバ系とかPPK/Sとかですよねぇ。

971:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 22:36:36 RVqMMzOZ
こんなマイナーな銃を持ってる俺カコイイするためだろ

972:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 22:46:47 kRPxdHtw
SIGがマイナーって、超保守派の日本警察が採用してるメーカーだぜ。

973:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 23:08:35 3u6u+ga4
警官が持つにはあまり向いてない銃だという話を聞いたことがある
誰か銃器に詳しい人理由を教えてくれ

974:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 23:11:18 ympG/q/4
精度が高いからだ
ベレッタみたいなオカマ銃使ってられるか!

975:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 23:24:47 HydYEBFB
でもザウエルよりP220の方が絶対かっこいいと思う

976:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 00:20:39 Fu29Bk9x
日本警察の使ってるリボルバーって弾は常に4発しか入れてないって聞いたんだけどマジ?

977:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 00:48:05 pe5Mw10d
誤射防止だっけ

978:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 00:49:59 5r7Z2qOM
一発だけなら誤射かもしれない

って何のタイトルだっけ

979:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 00:55:46 saW3ga7H
>>978
アカヒの社説だか天声人語じゃなかった?

980:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 01:01:49 5r7Z2qOM
いや学園キノに出てきた方・・・

981:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 01:20:50 B1olhtfF
2巻の仮タイトル

982:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 01:24:26 5r7Z2qOM
とん

983:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 01:32:23 QMWyYgzy
>>980次スレよろ

984:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 01:36:45 5r7Z2qOM
了解 
ちょっと待ってておくんな

985:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 01:47:29 5r7Z2qOM

時雨沢恵一総合スレ 80
スレリンク(magazin板)

986:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 07:28:09 U5SMzMmT
>>985
gj

987:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 10:04:13 Vy3mI4A6
>>985
VP7O乙

988:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 14:38:08 1HGCjTG9
>>985

>>973
外装セフティが無いからかね、内蔵セフティとトリガーの重さがセフティみたいなもんだから
あと、割と高いし
>>947
ザウエルは銃じゃなくてメーカーなんだが、P220もSIG製なわけで

989:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 15:15:04 yCqRqcCR
SIGはスイスのメーカー、ザウエルはドイツのメーカー

SIGは自国の法律で、自社の製品が海外に売り込むのが制限されるので

ドイツのザウエル・ゾーンと提携した。

SIGは現在、銃器の製造部門を売却している。

990:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 15:42:18 svMjgqbn
>>988
誤射が減らせる代わりにとっさの瞬間に撃てないことがあると言うことか

あとトリガーが重いと狙いが付けにくそうな気がする

991:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 15:48:35 pe5Mw10d
咄嗟に撃ったら警察への批判が凄い事になりそうだ

992:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 15:54:33 1HGCjTG9
>>989
まあSIGとして売ってるんだから細かいことは良いじゃん
>>990
標的射撃するわけじゃないからDAでも十分、そもそもオート採用する前はDAリボルバーが中心だったわけだし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch