神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド15at MAGAZIN
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド15 - 暇つぶし2ch100:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 13:41:07 JEyBcP8k
黒金ともに完全スピンオフで好き勝手やってくれるんなら、スグにでも切るんだが。
こないだ出たのみたく、中途半端に赤関係を絡めるな。

青はこのまま都市伝説化で良いんジャマイカ?
そして片山憲太郎か入間人間あたりに、リシュリーの話を…

101:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 13:48:00 XFxcZeeD
>>98
新作の黒では、ちょっと屈折させながらも
コーティにもシェリカを誉めさせてたな
紙面を割いたシェリカ進級エピソードは
金でやればよかったのに

102:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 14:00:40 k3UmFIPw
>>98
もう俺は金は無いことにしているからどうでもいい

103:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 14:07:46 lyw79ZrQ
どうやら赤しか読んでない俺は勝ち組のようだ

104:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 14:38:24 UFSYVcH5
まー、シェアードワールドとして色々な作家に書かせると
どうしたって、好き嫌いは出て来るわな。

俺は サリエル>エイフォニック≒TRPG>クリムゾン>他 くらいの注目度。
個人的には、ぱれっとみたいな企画をもっとやって欲しいが。


105:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 14:59:03 GZa/G1ir
俺はむしろ、設定命の赤よりサスペンスメインの黒の方が好きだ。
ツンデレとかくだらないキャラで媚びるくらいならストーリーを充実させて欲しい。
ってことで、「原案榊、脚本大迫」が理想。

106:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 15:03:50 w8TPl1SM
この流れは継続させると荒れるぜ?
いろんな作家がいろんな話を書いてるのがシェアードワールドのいいところなんだから
他方を蔑んで比較したりするのはやめようぜ。

107:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 15:18:33 rYW+dwvb
そうだな、コーティ(小)・マティア・スノウ・モモをルーファと比べちゃかわいそうだよな

108:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 15:28:02 Ts9LoCDp
作家の人気的にあざのが断トツ ついで榊だろ
他は同人作家レベルだわ

109:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 15:53:12 qlmXL/GO
もうとっくに荒れてるw

110:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 16:18:53 01ERJ+eE
RPGリプレイ含む全シリーズ楽しめてる俺は勝ち組かな、こりゃ。


111:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 17:21:19 ug98e2iV
あざのって、誰?

112:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 17:26:09 AU9OeXkd
ダン・サリエル書いてる人じゃね、よく知らんが

113:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 18:33:55 jiA5bBYS
ここ最近スレの流れがおかしいからな
2期アニメが流れ始めた頃からちょっとずつ変になって
変なコテも乱入するわだし。

折角のメディアミックスやシェア・ワールドなんだし、
違う作家による物語展開とか媒体毎の違いとか素直に楽しもうぜ。
そうじゃないとこのスレ自体を廃止して作品毎に個別で扱った方が良くなるって場合だってあるんだぜ?

114:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 21:47:39 1iFM3QwF
>>113
これは荒れてると言うか…やり場の無い怒りと意見をスレにぶつけてるだけだと思う

今回は大迫が黒ポリに「シェリカはヒロインだ!そしてオレはシェリカ萌えで猛プッシュ!」と言う
一部の読者に対して嫌がらせに近い巨大な地雷を埋め込み
読者が嫌でもその地雷を踏む様に仕掛けられていた物が爆破したのが原因だから仕方ないと思う

で…話しは変わるけど
友達から質問されたんだが黒のヒロインは一体誰なんだよw
もしかしてカリナなのか?

シェリカだけは勘弁画面のはじで大人しくしていてほしい

115:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 22:13:35 i+CG5dG/
>>114
マニエティカ

116:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 22:25:33 JolBPzcv
>>114以前の流れは何度もあったな。

ポリスレらしい流れっちゃポリスレらしい流れだ。

117:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 22:31:03 NoZYm0i5
>>115
  `¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

118:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 22:56:11 DSgdXfua
馬鹿いうな、マナガだろ。

119:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 23:04:39 3WeoUUWn
>>114
ということは次の黒が出たらまたこんな流れになるのか
完結編でシェリカが「鍵だ」と予告されてるし

ヒロインは118に同意w

120:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 23:27:34 X++BQVK1
黒って基本的に倒述形式+複数視点な上にラブラブ話がメインに来ることなんてほぼないから
特に誰がヒロインって意識して読むことないなぁ

121:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 23:41:25 RLFY528C
       /  l   .|  .|
    __  | __ |   | __ |
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
      ヽ    l      /

122:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 23:46:41 jxBVSRe7
黒は使い捨てキャラが多いよな
一巻の幼女化した精霊とか普通の高校に通ってた女の子とか可愛かったのに
だからドラッセリアがちょくちょく出てくれるのは嬉しい

123:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 23:47:03 aFbNa+03
正直、シェリカ嫌いと騒いでいる連中が過敏すぎるように見える。
今回のは真犯人とテーマ的に比較対照として描かれただけだと思うんだけど。

これからの展開にしても、シェリカはキーパーソンではあってもヒロインじゃないだろう。
マナガだけだと契約による縛りや父親代わりとかで、人間関係的に行き詰まると予想される。
だから「対等な親友」としてのポジションでシェリカが必要なのではないかな。


……あ、ヒロイン? マティアとマナガとカリナのトリプルヒロインに決まってるだろうjk

124:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 01:05:38 rtU2xWqb
>>122
基本的に黒のゲストは事件の関係者だからな。
それぞれの事件が完全に独立してる以上、再登場は難しいんだろ。
レギュラー化出来るのは主役二人に絡める立ち位置…警察関係者やご近所に限定されるわけで。
ドラッセリアや店長さんも、シェリカがいなけりゃ接点無くて出てこられなかったろうな(被害者や加害者になれば別だが)。

125:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 01:06:31 7g2O4kWW
最近の巻から読み始めた人間には違和感ないのかもな。
黒を1巻から販売順にリアルタイムに読んでると
マティアとマナガの話だった思っていたのに

なんかやけ待遇いいサブキャラ→
あとがきでメインヒロインでなくシェリカの活躍を期待しろ→
別派生の外伝でヒロインに→
以後の巻に常にチート補正な描写で登場→
どうも今後もう1本シェリカヒロインの金をやりたいらしい→
折角の多色との絡みでコーティがシェリカべた褒め
(そのシーンをコーティでやらせる必然性は感じない)→

どんどん酷くなる大迫のシェリカ萌にげんなりするんだわ。
他スレでシェリカを鰤の織姫に例えてたがそんな感じ。

読んでた途中で、
え?こいつがヒロインだったんじゃねの?
いえいえ、今までのは全部チャラ。
作者の彼女がモデルのキャラがスーパー大活躍の真ヒロイン!

126:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 01:19:35 StlIA9Tp
そこまで含めて「黒」ってだけでしょうに。
リアルタイムに追ってたら違和感を持つはず、みたいに言われても困る。

127:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 01:21:18 rtU2xWqb
>>125
最初の巻から(キネノベ含め)ほぼリアルタイムで読んでるが、生憎そんな風に感じたことはないなぁ。
マティアとマナガの話ってとこには同意するが。

コーティの場面に至っては、ちと悪意に解釈しすぎでないかい?
ていうかコーティ以外の誰なら納得したんだ。自分は普通にクロスオーバーを楽しんだんだが。

シェリカの扱いが大きいのは確かだし、嫌いなキャラの出番が多くてウンザリするのも理解できるが
いくら何でも「シェリカが真ヒロイン」はないわーw

128:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 01:26:09 GffbH+v2
いや、万人がどうかはしらん。
ちょっと大げさに書きすぎたかw
大丈夫な人も意外と多いんだな。

どうも個人的に規定の物語演出以上に大迫の趣味での
シェリカ押しや素晴らしい描写が多くて俺はだめだ。

話をみたいのに、作者の都合が透けてうざすぎる。

129:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 01:42:16 CChmy0FD
悪意をもって見ればなんでも酷く感じるわいな
気になるならあとがきなんて読まなければいいのに

作家も気に入らない、作品もきにいらない
なんで読んでるんだと思う

130:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 02:03:07 GffbH+v2
黒ポリ自体は嫌いじゃないぜ。
すきで読んでたからこそ、
途中で作者の個人的な萌でバランス崩してるのに
嫌な感情をもつだけで。

大迫の話は読みたいが、大迫の個人的な好みの押し付けには興味ないんだよ。

131:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 02:04:06 qkmYsh5H
>>129
まったくだな
それにシェリカの出番が多いのはマティアの唯一の友人なんだし必然だと思うが

132:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 02:05:16 SPtQgZmJ
>>129
シェアードワールドなんだから設定とか小話を理解するために読む場合もある。

133:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 02:11:55 gxPPVJij
イアリティッケが出たと言うので久しぶりアニメ見てみたがやっぱり見るに耐えないな

小さいことだが紅の殲滅姫を[くれないのせんめつひめ]って言ってたことに違和感を覚えた

134:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 02:21:05 ppqyo+SC
>>132
俺もそれで文庫だけは全部追ってるが、それでもここの会話の一部はさっぱりだからな
黒ならまだしも白あたりを嫌いだと言って切り捨てた日には完全に意味不なのでは

135:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 03:36:59 VAs+BOtK
現状では、文庫以外に赤白のキネノベは必須だからな。
来月で、それは赤キネノベだけになるわけだが。


136:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 03:56:58 QjX1uyCo
アニメで武空術使ってたけど、キネ版でも空飛ぶんだろうか

137:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 09:19:10 u89qMbrC
黒しか読んでないけど、シェリカが特別待遇とは思わないな。
寧ろ、マンネリ化しない為のキャラだと思った。
ちなみに大迫の人は妻帯者のはずなので『彼女』は無いだろ。

138:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 09:44:22 95Qswu7T
まあ話が面白けりゃOKだな。
グインサーガみたいに、作者の特定キャラへの偏愛で描写がくどくなったり
主人公20巻もほっといて気に入りキャラがらみの展開を
最初の予定を変更して延々書いたり
自分の趣味全開にしても
話の進行がぐだぐだになったり文章レベルが落ちたりしなけりゃOK。
自分はそれでグインを断念したけど、黒は悪くないと思う。

いまのシェリカのポジも、キネから彼女が出てるんだから
最初から計画通りだろう。
マナガの身長や見てくれすら理由のある設定通りなのを、
特に妙だと思わせないように自然に出していたくらいだから。

苦手だと思うんなら、黒、無理して読まなくてよくね?

139:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 10:36:49 kDlfTOk7
黒はあとがきをちょっと自重してくれれば
問題の六割近くは解決するような…

140:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 10:39:24 3IoItA/s
アンチシェリカはほっとくとして>139には同意せざるを得ない

141:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 10:59:44 1SRMpGcp
>>139-140
すまんな。俺はあの後書き、割と好きなんだw
半分以上ネタでやってるというか、ああいうキャラ付けで書いてるだけだろうし
嫌なら読み飛ばせばいいじゃんと思うんだがなぁ。

142:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 11:01:13 bvsdMSMa
>>139
あの後書き、癖がそれなりにあるからなぁ
言ってること自体は理解できるし、大丈夫な人は大丈夫
ただ一部に妙な錯覚を覚えさせたりするのが問題なんだよな

143:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 11:33:37 ZaZxaN11
ぶっちゃけ黒は文章が全体的にナルっぽくて一巻で投げた。

144:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 11:39:19 CChmy0FD
オレは黒のあとがきは読んでも面白くないから読まなくなったなあ
いままで相当数の小説読んできたが作家によって読む読まないを
無意識のうちに判断しているようだ

145:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 12:39:57 KYRLkNqf
黒ポリは好きだけど金ポリは別の人に書いてほしかったなぁ
キャラも一新してさ

146:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 14:19:01 8MUlLCKV
黒はこのままレティアコールには一切触れずに終わるんだろうか

147:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 14:32:49 VAs+BOtK
>>146
次で触れる気まんまんな気がするが。
ただ、正体とかを誰の目にも明らかにするかどうかはわからんね。


148:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 15:05:10 IKuEA/Wu
馬鹿な・・・エイフォニックに・・・

パ ン チ ラ が 無 い

だと・・・・・・

嘘だと言ってよバー○ィ!!

149:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 16:15:04 m8NdH5ux
エイフォニック最新話でウリ坊がヤワラベ=シンカゲ流に弟子入り…
榊は本当にティアンの設定を気に入ってるみたいだな。

ラグナスをめぐる関係でリアがどう動き出すのかが今後の楽しみだ。

150:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 16:53:40 nfiCzMQH
エイフォニックに関しては文庫化待ちなんだけど、今までの連載で何ページくらい貯まってる?

151:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 16:55:43 zkz4AB4Z
30+18

152:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 17:46:40 tjTlfu3I
>>137
 彼女モデルのキャラが
 真ヒロインになって大活躍なのは
 大迫でなく鰤の方のことだろ。

153:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 19:47:03 u89qMbrC
>>152
文脈読めてないな。
取り敢えず、頭から読み直したら?

154:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 21:01:52 1SRMpGcp
>>152は単にレス先を間違えたんじゃないかという気がしてならない…

ところで鰤って誰のこと? 作者リストを見ても判らんのだけど。

155:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 21:32:34 wOh985fO
各色で好み結構別れてるんなぁ。自分は全部好きで買ってるが少数派なのかな?本棚がすごいことに・・・・・・

黒はシェリカ活躍は結構好きだけどもマティアいれいろな場面でを救うという部分で
最近はちょっと女同士でくっつき過ぎなのが気になりはじめたが

156:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 21:39:49 h1zA19Os
>>154
ジャンプのBLEACHのこと
違う板で皆が知ってる前提で略語というか愛称使うのって間違ってるよな

157:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 21:50:27 ppqyo+SC
>>155
キャラも作者も全然違うんだから正直なところ好き嫌いの序列はあるわ
嫌なら読むなと言われてもシリーズ物だしなあ

158:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 21:56:15 EvK1rePp
小コーティの胸のサイズが…スパーティングとチェイシングを見比べるとなんだか小さくなっている様な気がする
まさかスレイヤーズのリナの様に削り節の様に削られて
最終的にはなるべく小さくA70以下で…と言う見ている方が泣けてくるような指定はコーティの場合は無さそうだし
やはり神奈月さんの描き方が変化したからなのかな…
とりあえず、これ以上小コーティの胸のサイズは小さくしないでほしい

159:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 22:37:32 1SRMpGcp
>>156
あー、そっちかぁ。漫画雑誌はあまり読まないので判らなかった、サンクス。


当然シリーズによって好き嫌いはある…が、嫌いなのはそもそも読まないからなぁ自分。
読んでるうちに嫌いになったとしても、そんなのはとっとと見切ってしまうし。
設定追っかけるためだけに嫌いなシリーズにまで手を出す時間も金もないわ。

160:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 22:50:45 vK7J9Ivl
その見切るボーダーライン近辺でフラフラしているから、
これだけの香具師が黒にグダグダ言ってるんでないかい?

漏れもそのフラフラする具合がヤラシく感じる一人だが。
青や白ならいっそ清々しいし、ダン・サリエルやリプレイは
そもそも後追いだから、特に何も思わないけど。

161:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 23:06:22 u89qMbrC
ヤラシク感じる時点で読むのを止めればいいのに。
個人的にはウガち過ぎだと思うよ。

162:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 23:06:23 l0rqSXZN
黒はコロンボみたいな小説だったのにシェリカのせいでそれが台なしになってるからな

163:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 23:33:24 KYRLkNqf
俺はシェリカよりもレオンの優遇が気になるけどな

164:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 23:57:13 CChmy0FD
オレとしてはシェリカがいるからポリフォニカの中にはいってるのだと感じるが
黒二人だとただの刑事物になっちゃわないか?
無理矢理精霊と人の関わりをストーリーにいれるのをやめて
シェリカでそのへんをやったりしてるのかと思ってたよ
だからシェリカがではじめてからのほうが好きなんだよね
なんせ警察関係以外のキャラクターがアパートの住人だけで
ほとんどでないからなあ

165:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 23:57:24 bCi3G8e6
レオンから入って黒ポリ読み始めたから、気になるより
出て来る度ににやにやしてしまう俺が居る。

166:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 00:04:05 UXh8NR56
自分の頭の中では、その子の名はミゼルドリットだった。
アニメ公式を見ると野中藍が声を当てている役はミゼルドリッドだった。
キネノベを再インストールしたら、3&4話の初回特典ではあの子が
ミゼルドリッドだった。
そのパッケージにもミゼルドリッドと書いてあった。
でも中に出てきたのはミゼルドリットだった。
手元のエイディング・クリムゾンとゲーマガとGAマガジンを読んだら
いずれもミゼルドリットだった。

あるぇ?


167:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 00:51:52 RnCWOYxb
ミゼルドリッドとミゼルドリットに分裂してるんだよ、きっと。

168:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 00:54:26 o0LZmChR
>>167
それだ

169:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 05:35:32 UXh8NR56
>>167
何そのデュポンさんとデュボンさん

170:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 08:59:50 ymYjLbyW
ウォルフィスはスノーウィですね。犬的に。

171:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 10:06:49 cBByXoYV
黒で盛り上がってたみたいだけど
白好きとしては、牛以外の白キャラを他シリーズで絡ましてほしい…
キネと牛のつぶやき以外に出ないんだぜ
名前出さなくていいからさ

172:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 11:46:43 tUx9fT1H
>>171
そんなあなたには
まぁぶる2がお勧め
武装した仲居さんと口癖の悪い犬が赤と青のキャラと絡んでるよ

173:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 13:36:19 XAGrcXvR
>>171
白は時代が違う上に精霊は微妙にあのころについては口が重いのと、
確信に関わってくるから下手にあの時代を話すととネタばれになるからなあ。
難しいだろうなあ。

174:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 14:11:27 hsSNVKG8
「精霊が力を持つ世界があった。」
って過去形なのは伝聞の意味なのか、今はもうないという意味なのかどっちなんだろう。

175:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 16:37:07 zUHNaq7O
>>174
精霊島墜落して、なんかなったんじゃなかった?

176:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 16:52:20 tUx9fT1H
>>174
赤の時代は既に精霊島は墜落しているから伝承的な意味だと思う
ちなみに精霊島の墜落した場所はケセラテ公園になってるよ

177:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 17:39:35 zUHNaq7O
>>176
そして白で出てくるレブロスたんのミイラが登場。だっけ?
そういう意味では、一応絡んだ事になるのか?w

178:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 19:33:14 kjZ028Q/
>>171
・・・・・・・・・牛は赤のキャラだし。(赤1から出ているし)
なんつーか。牛は白で過去が語られているせいで勘違いされている感じがするのがかわいそうだ。マジで

つーか。実際問題として白系列はレギュラーが白の聖獣と紫の女神とか規格外が多いからなぁ。
とはいえ。ピースとか執事とか出すのも問題だし
>>172
あとは村長がでてるねぇ。まぁ。あれはどっちかというとまーぶる2のキャラではあるんだけど。

個人的に嘆きの異邦人事件前後あたりを書いてほしいなぁ
つーか。むしろ。TRPGのネタとしてはそっちの方がおもしろい気がするんだよねぇ。
ちょうど大事件があったんだし。語られてないんだから。
次のリプレイ用キャンペーンとして拾ってくれないかなぁ

179:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 21:02:43 xVN1kYh+
築地は登板しそうにないけど、虐殺精霊の虐殺事件が読みたい気はする。

180:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 01:07:51 kfAUQxCG
 アニメから入ったんだけど、コーティが学院長に「12年も封印してくれたな。」
と切れてたけど、コーティが過去にやったことを正式に司法で裁いたら懲役12年
じゃ効かないよね。
 それとも何か許されるような事情でもあったのか。(完全に洗脳されて操り人形
だったとか)


181:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 01:11:38 BnNwbd02
>>180
クチバカオルとの契約解除したから市民権のない野良精霊になったのでぶっちゃけて司法では裁けませんになってました。
法律上では

正直リシュリーみたいに一つの国をやっちゃったわけでもないからやり過ぎといえばやり過ぎなんだけどねぇ。あれって
まぁ。あれで封印しなかったらおもいっきりフォロンに迷惑かかっていただろうし。難しいところではあるねぇ。


182:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 06:17:30 4+pk1wBe
>>180
いくら法律がそうなってても、始祖精霊は始祖精霊にしか
裁けない。

ブッシュ前大統領が単なる言いがかりでイラクの一般人民を
多数殺害しても、彼は殺人罪で裁かれたりしないだろ?

コーティを封印したレイトスの意図については、アニメでは
次回ぐらいで説明するかも知れないから待ってみるのも良い。


183:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 08:27:55 ARw9jVdo
>>181
精霊契約で市民権を得たら契約解除しても市民権なくならんけどね

184:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 08:59:33 dXqbWE9O
>>182
>始祖精霊は始祖精霊にしか裁けない。
始祖精霊だからといって特別扱いされねーよ。

185:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 09:09:35 9KPdYBzs
コーティカルテ封印の件は、しばらく前に出てたが結局学院長の私刑ってのが一番合ってるって話だったな。

ぶっちゃけ国の中枢部もコーティカルテが始祖精霊ってことを知ってるから、やっぱ処分を学院長に預けたってのが妥当だと思う。

封印が解けたことも知ってたから、学院長が隠蔽してたってことは無いだろうし。

186:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 12:13:01 kle7G6t8
>>183
クチバカオルが市民じゃなかったから市民権も無かったとか?w
もしくは公社に登録してはじめて市民権を認められるとかかな?
そうしないと、市民権のためだけに契約した振りだけする精霊多数出そうだし。

187:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 12:52:09 Ba6jTojW
>>184
いくら決めごとをしたって、強制力は結局のところ武力な訳で。

弱者の法律など実効性はない。

始祖精霊と、その契約楽士でないと、暴れる始祖精霊は抑えられなかったというのが第一次動乱の顛末。
そして、その契約楽士は、残敵掃討のために問題の始祖精霊は封印するにとどめ、敵の蜂起にともなって封印を解いた。


188:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 13:40:03 +d3qy/s9
にしても学院長粘るなあ
キネのときにもう魂が限界だって言ってたのにあれから何年頑張ってんだよ
それともエレインの残酷なわがままで強制延命なんだろうかw

189:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 14:20:25 e9lBMIyi
金はペルセルテがヒロインだと聞いて

190:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 15:23:45 f7p1QG4W
>>188
アレは白の始祖精霊が何かしたんだろう

191:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 16:04:20 VzUiZmrl
>>190
さすがになんでも白女神のせいにしてはいけないとおもう

192:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 17:00:14 kle7G6t8
>>188
創世楽器演奏の影響で、もうだめだって部分が無かった事になったのだろうw

193:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 17:04:09 d6sSJoZk
そのうちクローン技術が完成したらそっちに魂を押し込みそうだなぁ。>レイトス
ところで後の三人は出てこないの?


194:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 20:11:03 GrthopOz
>>188
エレインのわがままではなく、フォロンとコーティの行く末を色々な意味で案じている
レイトスのわがままで延命続行中の気がする…
コーティ曰く
そろそろ限界らしいが

195:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 20:38:28 Ba6jTojW
しかし、レイトスは今神曲を演奏できるの?


196:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 21:23:58 GrthopOz
エレインと運命共同体で半…いや半分以上が精霊だから神曲の演奏は無理だと思う

197:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 21:37:22 vBVZE6j2
>>193
アニメでは一人奏世楽器守ってたのを殺されたって言ってましたね。
って四楽聖の話ですよね?

198:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 22:06:44 4+pk1wBe
杵では「動きが取れない」まま最後まで出てこない。
アニメではみな戦死
それが残りの四楽聖。


199:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 22:47:51 9pC4Twnw
>>193

四楽聖は代替わりする楽器の守り手だから
楽器が全部回収されたってことはレイトス以外は殺害されちゃったんじゃね?

200:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 23:38:14 +d3qy/s9
キネではおそらく死んでないな
四楽聖に関してそういう描写は無かったし
あれはアニメだけと考えていいな

201:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 23:57:23 cB7s/wd7
>>194
延命は流石に解除したんじゃない?
ただ解除=死亡って分けじゃなく、緩やかに死に向かっていってるんじゃないかね。
で、そろそろ人工的にも延命は限界とか。

202:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 00:04:29 9VX8sr4H
肉体自体が本来のものでなく、エレインの創ったものだから、
解除したら即死亡です。

203:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 00:33:18 3nQ0ar+2
クチバ・カオルとの戦いで死んでるしな。
それを始祖精霊の力で無理やり現世に留めてるとかそんな感じだったはず
完全解除=死亡でしょ

204:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 01:03:03 P8pQ+QVF
>>202、203
どうなんだろ?
命の共有化という形ならレイトスは既に死亡しているため解除=即死亡だが、
体を精霊雷の物質化で補い、エレインの力で維持していたなら
解除してもエレインの力が残留している間は生き残れると思う。
ここら辺はどちらも延命処理ではあるし、実は言及されたことが一切ない。
後から沸いた設定もあるから当たり前なんだがな。

そして>>202はダウト。
具体的にはレオン2巻で出てきた理論を適用した場合でなら、契約を解除しても死亡にはならない。
死亡するのは物質化を解除した場合のみ。

205:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 06:35:06 OGumOJGK
>>204
もうちょっと明確に言って欲しいな。
レオン2巻で出た話とは、
(P256)精霊の物質化能力で臓器を完璧に作っても、臓器としては働かない
(前提)しかし、精霊は精霊用の人体を物質化させて制御している
(ネタバレ)ならば、精霊用の臓器を作って、人間の魂を精霊がアシストしたら
     よくね?
     →精霊の物質化能力で、契約関係のない人間に臓器提供を強行
(P305)でも、人間の魂に、精霊の作った肉体を制御することなど不可能
であって、レイトスに希望の持てる要素が見当たらないんだけど。


206:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 08:30:19 P7IXyQpI
>>205
プリネの方と同じ技術なんじゃないか?
始祖精霊だから一部融合だけでとどめて置けたとか。
精霊雷で作ったものではなく、自分自身そのものを使ってるとか。

207:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 10:29:24 7UVv7+A/
自分自身って精霊雷だろ

208:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 12:15:46 P7IXyQpI
>>207
嘆きの異邦人が使っていた(精霊本体と人間の)融合の応用がレイトスのケースなんじゃないか?と言いたかった。
レオンのケースは、物を作って移植すると言うまったく別の理論体系。


209:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 20:08:38 RK2FpfSR
月刊ポリフォニカ
URLリンク(web2movie.moura.jp)


210:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 21:11:18 HfGSNgx2
>>209
おお、ちゃんと青が取り上げられている・・・

211:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 22:21:59 TKb9BQGa
青は自分の中では
ほとんど都市伝説になりそうだ…

212:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 22:24:20 X2g/xngh
作者はキチンと生きてるし最近も他のシリーズの新作は出してるのにねぇ
打ち切り完結でもいいからとりあえずなんかアクションほしいな

213:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 22:28:01 P7IXyQpI
>>212
片っ端から最終巻にしてるから怖いけどねw

214:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 22:29:28 OGumOJGK
>>209
正直、ポリフォニカを追っかけてると、他のラノベのシリーズを
追いかけるのは余力的に難しく感じる。
でも、全シリーズの文庫本を読んでる人はそんなに少ないのか…。


215:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 22:33:49 vhbL2AQ4
読むのは付いていけないペースではないが本棚がそろそろギブアップしそうだ

216:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 22:38:23 aJWMrP9n
>>213
他を一通り整理し終わったら満を持して青再開か、仕方ないからもう少し待ってやろう

217:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 22:54:53 x2QXvcVe
青と黒は作者のオナニだからな
終わっていい

218:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 23:04:17 9VX8sr4H
>>208
キネでも書かれているが、
エレインドゥースが造った擬似的な肉体に、
レイトスの意識が入っている状態。

219:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 23:21:03 0xabUQtz
レイトスの場合レオンのあれとはまったく別だろ
肉体の制御はエレインの方がやってるし、文字通り単なる魂の入れ物
自分の身体じゃない借り物って所だ
だからプリネとは形の違う半精霊なんだろう

220:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 23:41:04 o6C0N7B0
エイフォニック読んだ。
カントク絵のウリルが可愛いわ。イラストと性格が微妙にあってない気がしないでもないけど

それにしてもリアのヤンデレゲージがだんだんと・・・

221:イラストに騙された名無しさん
09/06/04 00:46:40 UB182IWL
思い余ってヤワラベ=シンカゲ流に入門したりしてw

222:180
09/06/04 01:14:31 dxz2EphC
>>181-187
遅レスだけど解説サンクス。

シリーズを軽く読んでみたけど、世界観的に契約精霊が犯罪を犯しても、悪いのは神曲楽師で精霊は悪くないという空気なのがちょっとひっかかった。
いや、社会に不安を与えないためというのはわかってるけど、アニメの異邦人四天王の契約精霊辺りをみてるとごまかしきれないと思うのだが…


223:イラストに騙された名無しさん
09/06/04 02:14:07 83UVT8VP
>>222
精霊が絡む犯罪は、ちゃんと上級精霊達自身が定めた精霊法に
則って裁かれ、精霊課が逮捕する。その後精霊文字で
埋め尽くされた監獄に収監される。
だたし、事件が人と精霊の関係を根底から覆すような事件は、
事実は隠蔽され、後で伝説や都市伝説のたぐいになる。

224:イラストに騙された名無しさん
09/06/04 06:57:58 Jrf5DayV
上位精霊って性格にもよるが力が強すぎると裁くも何もねえんだよなあ
台風とか沢山人死に出すけど裁けるかみたいな、精霊はカタチは人してるんだが
まあそんな感じ、違うか

225:イラストに騙された名無しさん
09/06/04 07:46:26 Q/P9FpN0
始祖精霊はまさに荒ぶる神なんだよな。
一度切れたら国ごと消滅して200年間草木も生えないんだから、
ある意味核兵器より影響が大きいかも。


226:イラストに騙された名無しさん
09/06/04 11:59:41 7XYXsH9c
まあバトルのあるシリーズが続くとモグリ含めても絶対人数が少ないはずの神曲楽士と契約精霊の半分はろくでなしな悪人なんじゃないかと気はしてくる。

227:イラストに騙された名無しさん
09/06/04 12:11:45 mLHBkxTM
まぁ神曲を犯罪に使っている人はモグリも多いだろうし。
楽士の資格を得るわけじゃなく、神曲を奏でられるっていう点ならまぁ。

228:イラストに騙された名無しさん
09/06/04 18:24:33 TUvYB4sz
>>225
あの始祖が切れて暴走した跡地は未だに砂漠のハズ…
今のコーティが当時の暴走し一つの街を壊滅させた始祖と同じ状況下に陥った場合
トルバスが地図から綺麗に消えるだけじゃ済まないだろうなきっと…

229:イラストに騙された名無しさん
09/06/04 19:38:21 JrCvFREq
そういやリプレイ読み直して気がついたけど
オルステッドとの比較やらで思い悩んだティアンは、クルードの甥ってことで比較やら期待やらされて捻くれたラグナスに
何かしらアドバイス出来るんだよなぁ。ラグナス、ティアンを普通に尊敬してるっぽいし。
GAマガジンの特別編でもちらっとオルステッドとの比較について触れてたから、ありえない話じゃなさそうだ。


>>228
もしそうなったら中央公園の地下からヤバげな代物が出てきても不思議じゃないしな。

230:イラストに騙された名無しさん
09/06/04 20:06:20 /te4n6Jw
もうとっくに出てるだろw>公園地下からヤバイ物

231:イラストに騙された名無しさん
09/06/04 23:06:32 TUvYB4sz
>もうとっくに出てるだろw>公園の地下からヤバい物
完全には出土してないよ
どうやらアレはそのヤバい物の一部らしいから

232:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 06:21:22 5Wnviie2
数千年前の地層から腕時計出ちゃったみたいなヤバさはあるわな

233:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 16:26:19 j7AKvhLK
フォロンが五歳の時の頭蓋骨とか

234:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 19:07:56 Gojw3CQO
お嬢様の日記帳とかブランカの漬物とか

235:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 19:11:42 mtrMpApE
真面目に予想するならでかいパイプオルガンあたりじゃね?

236:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 19:27:33 EIz7FNU6
譜庫から出てくる禁譜もやばいよな。
ところであのでかいパイプオルガンて壊れてないかな。

237:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 19:34:16 mtrMpApE
じゃあ紅いハープシコードだ

238:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 19:54:20 dTcaQFJx
お嬢様のミイラが保管されてて現代に復活してくんねえかな
大好きなスノウもいるし

239:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 19:59:33 rEqW8qOo
何かそれだと乾燥ワカメみたいで嫌だな

240:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 20:59:06 3V+9fq4/
>>238
桃まんボウライに転生済み

241:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 21:13:04 6uKYbgJj
レオンとレンバルトとバーセルが一緒に酒を飲むと愉しそうだよな。

242:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 21:21:47 qiuP/xkV
マナガとバーセルが世間話してるだけでもきっと俺は癒される

243:読んでみたい。
09/06/06 03:16:07 ey3CwDcY
ホストのアルバイトをする羽目になったフォロン。
彼を指名した席に向かってみれば、そこには七柱の姉妹精霊が…




244:イラストに騙された名無しさん
09/06/06 04:43:38 6CR3tvVC
一柱足りないのには理由がある?

245:イラストに騙された名無しさん
09/06/06 07:05:10 ey3CwDcY
紅いのは、
玩具にされるのがいいか。
玩具にされてる現場にやって来るのがいいか。
迷ったので抜けてしまいました。

246:イラストに騙された名無しさん
09/06/06 19:31:43 BArgq+NR
俺は コーティの度重なる事務所破壊とまぁぶるのバイク事故でフォロンに多大な負債が

コーティ、フォロンに秘密でバイトして借金返済とお詫びのプレゼントを用意することを決意

しかしコーティに接客業など出来る筈がなく最後の手段として匿名希望でグラビアアイドルデビュー

ビギニングクリムゾン限定版カバー参照な姿に。

載った雑誌がフォロンに見られないように努力するも…

な話を妄想したことがある。

247:イラストに騙された名無しさん
09/06/06 21:44:13 MA6tQ4Mx
フォロンの相手は、コーティに決まりなのかねぇ?
エイフォニックの最新話だと、フォロンから芝居にかこつけたすごい告白してるし。
もちろんそれはそれでよいのだが、アニメ見ててもユギリ姉妹がもう完全に蚊帳の外だし、
ペルセ派だった自分は少し残念。


248:イラストに騙された名無しさん
09/06/06 21:55:18 TZVqMP+a
>>247
アニメはシリーズ構成の人の解釈だから措くとして、
たしかにGAマガジンのはちょっと進展した感じだった。
でも、ペルセのは恋愛感情とはちょっとちがうみたいな
地の文は読んだ気がする。

249:イラストに騙された名無しさん
09/06/06 22:29:35 3mwgQNtG
榊の得意技だからな、それ…
くっつかない相手は振るどころか何だかんだ理由をつけて恋愛とすら認めない極悪な手法

250:イラストに騙された名無しさん
09/06/06 22:37:21 MA6tQ4Mx
まかでみ以外でもやってのかもしかしてw


ところでゴメン、実はちょっと嘘ついた。
ペルセ派といったが、正確には嫁としてペルセ、パートナーとしてコーティ、
義妹としてプリネ、上司としてユフィを確保するハーレム派だった。

251:イラストに騙された名無しさん
09/06/06 23:07:30 QJ8Pnjpi
>>248
あれそうじゃなくて今まで自覚無かったペルセが自覚したって内容だぞ

252:イラストに騙された名無しさん
09/06/06 23:51:25 c5zM1SNq
GAマガジンでフォロンがコーティに恋愛感情があるみたいな描写はあったね

ただフォロンはコーティのロリverと大人verのどちらが好きかによって人間性がだいぶ変わってくるぜ

253:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 00:41:21 fvwkTYEi
>>250
そういやまかでみの鈴穂はそこまでやるかってぐらい酷かったな
俺は何だかんだでプリネと契約しちゃうのを期待してるがやっぱ無理かなあ

254:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 01:07:36 dIqcnETB
>>248
キネに付いてきた辞典によると
ペルセが抱いているフォロンに対する好意は一種のファザコンの変形らしい
その事に気付かないペルセと毎度、父親のかわりにされているフォロンに合掌…

>>253
フォロンと契約した場合…コーティカルテに問答無用でプリネは抹消される…
契約するなら
フォロンと父を重ね合わせなくなり、父離れし一回り成長したペルセか
何かの弾みで覚醒後のレンバルトがいいと思う
フォロンは爆弾付きだから危険だw

255:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 01:11:19 IEa9P8KB
>>254
プリネ抹殺したらフォロンが怒る、でも抹殺したいと延々と悩む様子で短編1本出来上がるんですねw

256:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 12:37:11 AjYjJK3A
>>244 誰かが新規参加してヒロインにするために空けてる

257:残りは紅枠。
09/06/07 12:46:37 fAiav0m7
フォロンが仕事だからと、渋々同窓会に遅れて顔出したら、
そこでフォロンが玩具にされているんですよ。

258:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 12:52:00 Ckanr3dU
>>247
榊の作品は他ではステプリぐらいしか読んでないが、似たようなもんだとすると
コーティ=ゼフィ・ペルセ=パシフィカだろうし、最後もどっちつかずで終わるんじゃね?

259:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 18:59:54 rWYoYEbk
>>258
あれは読んでみてゼフィとの組み合わせで終わったように思っていたが違うのか・・・・・・

260:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 20:14:59 n+XVkdj0
すいません四月から全巻集めている者ですが『嘆きの異邦人』編はどの巻ですか?

261:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 20:29:01 cBriv/mZ
学生編(嘆きの異邦人編)は
ポリフォニカ・クリムゾンS 1 2 3 ~
(ラノベ)
(コミック(カーデナル・クリムゾンもあり))
4 巻ラノベは 今月15日 発売





262:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 20:32:12 n+XVkdj0
ありがとうございます!兵庫県の田舎ですけど一生懸命探します!

263:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 20:41:11 CV6wpih6
赤と黒以外押さえる意味があるのかって言われるとね、白ぐらいか?

264:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 20:43:20 Grrsk2fu
それいうなら

赤と白以外押さえる意味があるのかって言われるとね、黒ぐらいか?

だろ

265:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 20:51:40 IEa9P8KB
ダンサリエルは、そのうちアマディア主人公の色シリーズになりそうなんだよなw(虎が実は聖獣でしたって感じで)

266:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 20:57:38 4rbiOZTl
>>265
青が進んでくれないとエステルの扱いが難しいじゃないか

267:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 21:13:28 t7BeXQJ5
エステルって誰だっけ

268:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 21:36:00 dIqcnETB
>>267
エステル・ラルサ・ヘリオバス
銀を司る始祖の女神
別名:銀色の歴史家
<アルゼンテウス・ヒストリア>
コーティ曰く
もっとも始祖精霊らしい始祖精霊

269:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 23:32:06 itmCvyKW
>>265
ギャグ回でコジ本人に、銀シリーズだの裏設定だの言わせたのは、
そんなのないよってことだと思ったんだが。
少なくとも、本人は身に覚えがなさそうだったw

270:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 14:11:14 tfp3NiBZ
ポリフォニカイエロー
が出来たら買う

271:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 14:13:08 tfp3NiBZ
作者はおかゆあたりで

272:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 14:17:20 4qbCM1DQ
>>270
カレー大好き精霊が主役かw

273:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 14:42:34 pRuN5/eP
メタボ精霊か

274:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 15:07:02 E+8XR1KF
ポリフォニカシルバー
ポリフォニカゴールド

275:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 17:39:05 qq6dCLDq
>>270
レンバルトが喜びそうな響きだw

276:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 20:29:00 4qbCM1DQ
クリムゾン ブラック イエロー ピンク グリーンで戦隊物をw
女神はダメでも聖獣使えばいいしw

277:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 20:32:23 UKgLJrxQ
レンバルトは熱血ヒーロー系の曲を弾けば中級なんかも寄ってくるんじゃないかとか、思わなくもない。

278:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 20:40:45 lWRkMbLz
PS2のフルパック買おうかとおもうんだが・・・・
全部見るのに何時間くらいかかるのだ?

279:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 20:58:06 4qbCM1DQ
フルオートだと結構時間かかるけど適度に読み飛ばせば6時間くらいでいけると思う。
PS2ってことは赤だと思うから……

280:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 21:23:05 GXLyyHAX
PC版とPS2版両方持っている人にききたい。

一部絵と演出が変更だそうだが、あらためてPS2買う価値ある?


281:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 22:27:23 GjVYV+2Z
ない

282:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 22:48:15 VO1wVsT3
絵が小さいと言う欠点はあるだろうが、PSP版いいよ。
電車の中とかで文庫本代わりに読める。

283:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 23:16:27 MokX2C+J
なんかCrimsonSのOP動画にPC版の歌が当てはめた
URLリンク(www.nicovideo.jp)

284:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 03:43:10 SQdxNdb2
>一部絵と演出が変更

これは

ちょっとエロい絵と演出が変更

だと思えばいい

285:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 04:36:43 LxS29VVP
Sonyチェックに掛かった画の差し替え&代替の画追加やね

286:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 04:48:42 yI0HsL6c
ペルセの下着とコーティの全裸を差し替えか…
参考になりました。


287:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 12:47:41 h+Nmcmb6
あと大人コーティの立ち絵も修正されてることでしょう

288:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 21:18:35 yinlJSZz
だれか、ツクールでRPG作って。

赤メインで。

289:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 21:52:04 ifYj3Rm8
言い出しっぺが作るの法則

290:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 22:05:38 KJyZVnva
>>286
小コーティの全裸が差し替え…と言うことは
キネ3、4話で分解されそうになった小コーティが大人コーティになったあのシーンは当然の如く差し替え対象か…
色々な意味でもったいないな

差し替え前の絵が絶対に見たいと言う人はPS2版よりもPC版の方が良いかも

291:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 22:12:32 ifYj3Rm8
Sonyチェックは自社製以外無駄に厳しいからな

292:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 22:57:23 yinlJSZz
ゲーム作った場合、版権とられるのかな?

293:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 03:51:11 zGJpQp5a
そもそも、ゲームを作る→「著作権者の許諾を得る」が前提だからなぁ…
二次創作物になるので再配布の取り決めがされる
許諾を得て作ったゲームが在ったとして、他者に譲渡するには元になる著作権者の同意が必要
ただし、元の作品の著作権者が勝手に「作ったゲーム」を配布したりも出来ない

再配布は「ゲームのコードに関する著作権者」と「原作の著作権者」の同意が在って初めて可能になる
片方だけの場合は再配布できない

294:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 16:17:17 BqSJsBFa
URLリンク(apr.2chan.net)
URLリンク(apr.2chan.net)
URLリンク(may.2chan.net)

295:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 17:39:05 uQmb5k1H
一度くらいは、全部のシリーズを通して、ひとつの事件に挑んで欲しい。
とか鬼畜なことを言ってみる。

296:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 17:45:28 Cm2hQMHI
まぁぶる2巻でシリーズを通して温泉に挑んだんじゃないかな。

297:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 17:53:59 I86Y9KYU
「まぁぶる2」みたいな1つのテーマ(お題)ならともかく事件は無理だろう

時代が異なる「白」は別物としてその他だけで行うとしても、ただでさえ
設定の解釈で破綻を来せやすいのに綿密な調整なんて…
他のシリーズキャラがゲスト登場ぐらいが関の山では?

298:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 18:17:54 Pi9OzprJ
高千穂遥がクラジョウとダーティペアでやってたけど一人でだしなあ
ぽしゃったがマンガではヒーロークロスラインみたいなのもある
できなくはないのだろうがすりあわせがすごく大変じゃないか?
出来事の時系列は当たり前として情景描写まで一致させるなんて

299:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 18:41:59 qApX3Op/
フォロンが徹夜で作曲した神曲の描写すげえな

300:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 19:59:52 bZYneFs9
>>298
アメコミ並に管理されてないと…

301:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 21:10:49 qApX3Op/
誰でもシェアで小説書けるのかな?

302:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 21:41:01 NKwNY54a
そろそろTRPGの出番ですか

303:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 22:48:16 E2b/kCTY
確かに、同じ対象を似た刊行時期に同時に扱えたら面白いかもな。

まず白で大きな出来事が発生、その未来への影響で黒のほうにも謎の事件が発生して、人手不足からツゲ事務所その他も動員され、複数の時代でパラレルに真相に迫る、みたいな。


304:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 23:19:07 9q1jqhTJ
街や428のようなマルチサイトADVにできたらいいなぁ 無理だろうけど

305:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 23:36:55 jp1qnYwY
でも別々の本でそれをやるのは難しそうだなぁ。
全部読まないやつもいるだろうし・・・
それを無視するとしても
読者によって読む順番も違うんだぜ?

306:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 23:44:46 IrXpPeFU
>>305
まぁぶる3と言う手もあるし、>>304の案も捨てがたい。

307:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 03:56:01 JUdf89Il
>>303
なかなか面白いな、それ。
あとは何故赤・黒・青の時代までその影響が発生していなかったのか(タイムラグがあったか)
を設定すれば割といけそう。
…作家陣は間違いなく死ねるけどw

308:283
09/06/11 04:43:22 qXnE3ewH
完成版できましたお
URLリンク(www.nicovideo.jp)

309:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 11:21:41 KSi3mAD0
>>307
それは、ケセラテ公園掘ったときに出てきたとでもしとけばw

310:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 12:06:41 1hKxR09P
精霊雷と粒子ビーム
どっちが強いの?

311:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 12:20:40 KSi3mAD0
>>310
精霊の力量によるんじゃない?

312:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 15:48:24 N+A/wZXP
上のほうでシェリカの話が出てたけど、同意だわ。
1巻から読んでるとキネの辺りから「無駄に」出演が多いのと何故か頭いいとか
神曲を奏でられるとか変なプッシュが多くて微妙。
挿絵にコーティいたから喜んで買ったのにシェリカ褒めに来ただけとか

このまま上級精霊の契約主とかになったら世界観崩壊過ぎるから辞めて欲しい。
上級精霊と契約できるのはごく一部の神曲楽士のみ

マナガもかなりのチート状態だが、レオンが酷い。少し榊のポリフォニカと設定と
タフネスさとかを合わせて欲しい。
唯一の長所は出るのが早いということか。

313:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 15:59:37 y22H0ZRe
また随分前の話題だな

314:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 16:22:15 KSi3mAD0
>>312
青は神曲奏でなくても上級精霊が寄って来るんだが、それはスルーなんだろうなw


315:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 17:19:48 8VGz+yOr
同一人物だろ、あいてすんなよなあ

316:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 18:01:38 CnzFIgVU
青は無かった事になってるからなw

317:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 18:26:34 pDQ2PW3a
>>309
それだと赤のスパーティングやストラグルと同じになりそうだから
青がダメならサリエルからキャラを引っ張ってきて
自宅近くの公園か野原を散歩していたモモが持ち帰るも
コジが奪いそのまま警察へ
黒の二人へ話しが移り、赤のメンバーにオミテックか警察辺りから以来があり発掘へ
途中で何かを思い出した白の犬と刀で武装したメイドさんが発掘現場に乗り込んで来てマナガとコーティに絡んでくると面白い気が…

もちろんギャグで

作家陣は死ぬかもしれないけど、まぁぶるでやってほしい

318:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 18:41:25 1hKxR09P
フォロンが歌っている歌は何だろうか?
ドイツ語?

319:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 18:41:51 8iSuRFse
サリエルはあんまり絡まない方がいいかも。
せいぜいテレビで知る程度で。


320:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 19:21:27 pDQ2PW3a
>>319
話しにサリエル本人は締め切りか何かで部屋に缶詰していて全く絡まず
モモとコジが出るぐらいなら良いと思うけど…

321:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 19:26:01 zpFQJjKi
紅S4フラゲしてキター
最後に書き下ろし1本オマケで入ってる。

322:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 20:42:17 nwJBxbJL
なんか榊氏がスランプ中だそうだけど・・・心配だ。

323:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 21:03:36 UAL7i16p
>>319-320
ええー? 俺はユフィとくだらない理由でケンカしてほしいなぁ。

事件? もちろんそっちはノータッチで。

ちなみに白と赤S4げと。

324:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 22:01:55 Qi8ouHEz
俺も何気なくふらっと本屋寄ったらS4ゲット

>>322
あんだけ書きまくれば仕方ない気が、少し休んで色々見てくるとかした方が良い

325:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 22:03:22 KSi3mAD0
>>324
病気で休んだのが原因でスランプになったんだけどな。

326:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 22:59:41 Ml0l9K19
>>323
428で言うなすびのポジションですね、わかr

327:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 00:52:48 lFUup4ka
>>322
頭も運動能力と一緒で、休ませればよいというものでもないからな。
立場的に仕事では難しいだろうが、軽い仕事をいくつかやってリズムと
もうこれで行くか、という思い切りを取り戻すしかないだろう。
適度に休息しつつ頭をいじめないと、良いアウトプットは出ないもんだ。


328:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 03:23:10 dzKSEFwp
>>327
と働かないニートが申しております。

329:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 03:40:06 HUxxEk+g
>>328
むしろこんな時間まで起きてる
俺とおまいがヤバ・・・・・・ん?こんな時間に誰か来たようだ


330:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 04:22:26 7nSQ6ikR
今日も仕事だが時間なんて全然余裕さ

331:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 12:26:17 w8xsEtWx
黒漫画読んだ~
マティアの足がエロい……

332:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 12:33:52 1tBbLJKU
アニメイトで赤と白売ってた。

333:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 13:00:59 PdiRhV3y
赤の書き下ろし、赤の中で矛盾点出てきちゃった気がする。気がするだけだが……




334:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 13:31:20 bCqs3xy6
>>333
あれはアニメのオマケで原作とは関係ない番外
そうすれば矛盾点は出ないハズ

335:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 17:46:34 wMbceJ8C
俺は人のしゃべっていることの意味がピンとこず、
聞こえていてもただの音としか認識してないことがよくある。
創世楽器にもしやその装置を使われているのだろうか。

336:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 22:45:46 RX+Ey5Fb
たしか精神系の病気にそういうのがあったような気がする。
でもその病気になったら日常生活が送れないレベルに
なるっぽいから別モンだろうな。

337:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 23:20:00 PdiRhV3y
>>334
あとがき見たが書き下ろしとは書いてあるが、アニメのオマケと書いてないんだ・・・
まぁ詳しく書くとネタバレになるからS4話は自重しま。

338:イラストに騙された名無しさん
09/06/13 02:50:49 nEPvEeRa
ネタバレになるも何も今月のS4を語っていい時期自体がまだ先だ
そのくらい守ろうぜ

339:イラストに騙された名無しさん
09/06/13 13:24:06 bI1Bl+So
ポリ黒漫画ゲトしたー
無茶苦茶かっこえーって、これ米村じゃん!?
豪華だなー

340:イラストに騙された名無しさん
09/06/13 23:29:23 vVVdlKEH
久々に米村孝一郎のマンガが読めるー。
うれしー

341:イラストに騙された名無しさん
09/06/13 23:38:42 aqzUd6ea
なにやら胡散臭いモノをエステルから預けられた青を、赤とか黒とか白が追い掛け回す話とか?

342:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 14:35:16 jHZvE24m
アニメ1期見始めたけど作画気持ち悪い…声も

343:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 15:45:07 M39vk+Qn
>>342
つキャベツな黒歴史

344:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 16:09:39 O3TJ0xIs
11話酷すぎる…色んな意味で切ない話だった

345:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 17:17:05 prTUWmPp
クリムゾンSの4巻買ってきた。
俗な書き方だが、ねーちゃん2人というのは良いな。華がある。
2人ともエロいし。

346:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 17:26:55 YOMNm648
おっぱいは国の宝です!

347:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 20:18:18 XcbVIrme
S4の表紙の話はいいんだよね?


コーティ(大人)の衣装がキネの時と変わってるのは知ってたけど、
エレインもお腹の金具の部分が微妙に変わってたのね

348:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 21:09:24 WvgKMJuh
黒漫画、いきなりトライアングルからって事はレオンもメインで扱ってくのかな?

349:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 21:21:57 aC7b/eBr
そんなに長く続けるようなもんでもないだろうし、
人気キャラの出る人気エピソードをやるだけなんじゃね?

350:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 21:36:38 3+Yd4inn
人気云々よりレオンの初登場をやりたかったんだろう。
1話の解説かなんかにも書いてあったし。
たぶん戦略的な理由だとおもう。

351:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 23:13:56 dTtkts+k
表紙楽しみにしてたのにネタバレくらった・・・・・・

352:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 23:46:50 XcbVIrme
>>351
スマン
表紙だけならいいと思ってた
これからは自重します

353:イラストに騙された名無しさん
09/06/15 00:21:10 8f+hFNXE
表紙ならGAオフィシャルにも出てるんだからネタバレとは言えんと思うが。

354:イラストに騙された名無しさん
09/06/15 03:33:46 Zn7VvojI
他のスレでも表紙のURLぐらいは普通に貼られるしな
アニメイト限定版表紙なんて物が出た場合に
通常版と比較する事も出来なくなっちゃうぞ


355:イラストに騙された名無しさん
09/06/15 06:12:43 WeZPnxtk
明らかに351は荒らしだろ。

356:イラストに騙された名無しさん
09/06/15 22:10:49 yLxNLve7
原作見てない人にはアニメは結構好評らしいな
信じられないわ

357:イラストに騙された名無しさん
09/06/15 22:59:54 XK7ZXxVI
黒漫画
ヤフーで初めてタダ見した。
なにこのヘタクソな絵

358:イラストに騙された名無しさん
09/06/15 23:49:05 75sovGsZ
ちょw

359:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 00:01:16 hhoagSAQ
間違いなく世間の99%と逆のセンスだなw

360:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 00:02:52 1lAw7E+B
>>357のお陰でしばらく読みに行ってない事に気が付いた。
ありがとよ。

361:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 01:55:12 xEjY4UBT
アニメの声優よりPSPの方がしっくりくる気がする…

362:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 10:02:23 pYY3Yb9J
そういや黒の漫画で初登場したな、奏世(?)神の像。


363:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 10:36:04 b7wIJZP2
アマディアの神曲であれだけショックを受けてたサリエルがフォロンの神曲を聴いたら、黒のポリフォニカの出番になりそうだなぁ…。

364:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 11:31:00 4xixREeo
もうS4は解禁だよな?

365:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 12:03:04 pYY3Yb9J
15日発売、16日0時解禁が慣例だから解禁してる。

366:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 19:21:31 1OQPSQcz
どこにも売ってなくて解禁されても語ることがない俺orz

367:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 19:22:52 nxRvwd/I
表紙について400字ぐらい熱く語るとか

368:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 19:33:41 bAFAgGnw
オッパイだけで400字埋めて見せます!

369:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 19:37:26 bqBHM1mY
普段のも悪くないがやっぱりあの状態がすばらしいと再確認できました

おっぱい!おっぱい!

370:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 19:55:19 tLozkipb
加筆したのに、「レイトスはのんびりとした口調で」なんだな。
まあ端から知ってるからいいんだけど。


371:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 21:02:55 5YBfoOa8
S4はキネの焼き増しだし語ることが少ないのかね
短編で気になったのはコーティが大人に戻れないのにエリュトロンも影響してることかな
てか、昔は柱名で呼んでたのに今はなぜ?

白はサラサがカワイイとしか言えない

372:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 21:38:12 kJc6iYeo
クリムゾンsは4巻でおしまいですか?

373:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 21:44:59 tLozkipb
>>372
今のペースだとあと2~4冊はいるんじゃないの?

374:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 21:45:44 FD0GkF0v
>>372
まだだ、まだ終わらんよ。

375:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 22:15:18 4lX8q5Le
フォロンは何時になったら、エルフォロンにクラスチェンジするのですか?
新曲奏でても自分じゃドラゴンに成れないなら、やっぱ鴉ですかね。

376:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 22:34:05 VLs7zioa
白のあとがきを読んでつい叫んでしまった
確定はしていないが
とりあえず、レンバルト悪いことは言わないから逃げろw
と言うか雷が落ちる前に引っ越せ

377:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 22:51:00 cFs7Hr9B
白はジョッシュの嫁美人杉
人生勝ち組

378:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 22:55:14 VLs7zioa
>>371
今回の白で未来がチラッと語られたが、柱名で呼ばない理由はエリュトロンの存在をコーティ自身の手で消したのかも知れない
死んで消えた以上、柱名も一時的に消滅するから柱名では呼べないのだと思う

コーティが元に戻れない理由はエリュトロンが関わって…
ん?そう言えば、白時代のブランカがそうだよね
スノウの感情一つで犬になったり人間になってみたり…今はエターナリアがスノーナリアとして復活したから安定したみたいだけど
もしかして元は一つの存在だからどちらか欠けると力が半減する…のか?
で、欠けたどちらかが覚醒、復活すれば
省エネモードを解除し同じ姿を保っていられる…と言うことなのかも知れない

379:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 23:00:09 tLozkipb
>>378
ストラグル・クリムゾンではフラメルって呼んでいた気がする。

380:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 23:10:53 VLs7zioa
>>379
ストラグルに出てきたっけ?
赤にエリュトロンの名前が出てきたのは今回が初めてだと思ったんだが…
ちょっと探してみる

381:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 23:29:13 7PY15slI
エイディングP376(フォロンから話を聞いてただけ)
→クリムゾンS4P271(コーティの解説を聞いている)

ペルセはミゼルの「合体した姿をみるのは初めて」かもしれないけど「その理由」は
学生時代に聞いていることになってしまう

これは設定の変更なのか、ただの忘れなのか・・・


382:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 23:54:26 3v7fyPhi
>>380
カーチェイスの所で出来損ないの竜になった上級精霊相手の時に言ってたぞ

383:イラストに騙された名無しさん
09/06/17 00:08:38 GUaG+xCg
マナガのことは、ラグではなく、マナガ(orマナガリアスティノークル)と呼んでいるな。

どっちかというと、白時代の「聖獣のみ、通常は柱名で呼ぶ」通例の方が妙に感じるが。

384:イラストに騙された名無しさん
09/06/17 00:20:22 4YE/Gngp
>>383
白キネ最初でコーティがブランカに対して柱名をうしなった云々いってるので
白時代の通例が(きちんと赤時代でも呼び名を設定として決めているのなら)
黒の女神が存在しないという解釈が自然になってしまうわけだ

女神が取り上げた「フラメル」以外の柱名については通例はあくまでも通例なんでしょう、きっと
もしくは聖獣本人があえて希望して、(例えば)マナガは「ラグ」と呼ばれたくないとか

385:イラストに騙された名無しさん
09/06/17 00:33:23 boTa/z1A
>>382
有り難う
ストラグルではなくスパーティングの方か
今、手元に無いから後で読み直してみる
>>383
きっと白の時代から何百年と経過しているから呼び方が変わったんだよ

386:イラストに騙された名無しさん
09/06/17 01:45:07 Y5t0R3eV
コーティを柱名で呼んであげようの会

387:イラストに騙された名無しさん
09/06/17 03:35:21 seyT9Jkd
裏ムエタイの死神としか思えないです

388:イラストに騙された名無しさん
09/06/17 07:02:21 GAA21+hd
アパかわいいよなアパ

389:イラストに騙された名無しさん
09/06/17 07:58:38 KKY5niO+
なんか、ヨン様を「ぺ様」と呼ぶくらいの違和感があるな


390:イラストに騙された名無しさん
09/06/17 14:13:41 boTa/z1A
>>388
アパと聞くと某ホテルのブランド品で身を固めた濃い女社長を思い出す…

391:イラストに騙された名無しさん
09/06/17 14:48:31 30KzvIgF
柱名というとアパ、オル、ウォダ、ラルサみたいに2文字または3文字のが大半だけど
聖獣はブランカ、フラメル、メリディア、クリューソーみたいな4文字以上のやつが多いね
まあ、ルーファみたいに長いやつもいるから聖獣が特別って訳でもないんだろうけど

392:イラストに騙された名無しさん
09/06/17 17:56:38 2ydYYwhF
アパかわいいよアパ

393:イラストに騙された名無しさん
09/06/17 18:25:42 lL9Tt1ZD
96歳♂じゃけどポリ青はまだかのう?

394:イラストに騙された名無しさん
09/06/17 19:34:13 k5+ZUEfo
>>393
まだです。


395:イラストに騙された名無しさん
09/06/17 21:19:11 ubsnm3YJ
コーティカルテやマナガを見習ってみるのはどうだろう?

396:イラストに騙された名無しさん
09/06/17 21:25:33 Sc6DcQRu
セイクにリオにレティーですね。わかります。

397:イラストに騙された名無しさん
09/06/17 21:26:56 GGuizlBc
>>390
俺は某格闘漫画の加減の効かない天然ムエタイ使いをだな・・・

398:イラストに騙された名無しさん
09/06/17 21:35:14 vnYJkcJp
>>397
「卵サンドが間に合わなくて餓死した!」
こうですか、分かりません。

399:イラストに騙された名無しさん
09/06/17 22:55:29 ubsnm3YJ
Sシリーズで一番加筆されそうなのは、ダングイスだなー。

400:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 11:47:40 SZMzTZBJ
S4の表紙なにこれけしからん

401:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 14:00:29 bpt/Lfes
>>400
そうか?
大人コーティはSでも社会人編でもなかなか出てこないからこの表紙は良いと思うよ
今回エレインが出たから、次の表紙はユフィとレンバルトまたはミゼル姉とウォルフィス辺りか?
最終巻は大人版コーティとフォロンで是非

402:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 14:22:12 tpt12JGU
けしからんはそういう意味じゃないだろう

403:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 14:45:06 bpt/Lfes
そっちの意味じゃないのか
すまん

404:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 16:31:21 mNLsPJrw
白の短編とあとがきでツボったぜー

とりあえず紫さんとサラサの絡みがまた見たい!

405:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 18:02:49 5qREFg8r
>400
特に緑の表情がけしからんな。白の短編読んだ後だと特に。

406:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 21:12:54 f7f/sbyX
白とレオン以外は買ったんだが、始祖精霊の描写は、やっぱ白が一番豊富?



しかし、白や嘆きの異邦人時代は、
誰がコーティカルテの世話をしてたんだろ?

407:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 21:42:54 EPrtX0IP
始祖といわず精霊絡みの話は白が一番豊富

408:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 21:58:36 bpt/Lfes
>>406
あの時代に入る少し前に聖獣と共に契約していた女性がいるみたいだけど、契約解消時に聖獣とゴタゴタがあり白の時代では契約者は無し
コーティが気に入る性格の楽士がいなかった為とも言う

精霊島が落下し数百年経過した赤の時代、第一次嘆きの異邦人事件の時は主犯のクチバ・カオル(女)と契約していたけど事件が始まる直前に自分が死ぬ事を悟りいきなりの契約解除
その後は暴走の危険と隣り合わせになりながらレイトスとエレインから逃げている時に
偶然、聞こえてきた歌を辿り子どものフォロンと出会い契約するが、コーティはレイトスとエレインに捕獲され学院の地下へ12年封印
フォロンは契約時の記憶の一部を封印または抹消されコーティと出会うまでの12年色々と間悩むことになる

409:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 22:10:32 R19LIntm
>>400
口絵が黒タイツだからいんじゃないか





使い回しだけど

410:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 22:40:48 GUCwypBJ
赤ポリ以外みとめられない

411:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 22:59:39 LAfZcrlL
>410
スレの話についていけないと駄々こねたりしなきゃ何の問題もありません。

412:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 23:11:27 Eeut6S3X
>>406
白は戦闘とかもどはでだぞw
特に音楽の描写がいい

まあ、少々あれなのが玉にきずだが

413:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 23:13:36 fbTXuwLV
>>406
レオンは、金シリーズになるらしいぞ。

414:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 23:29:11 gH/pmbOj
白は女神とか聖獣ばっかりの戦いの割にスケールが小さい気がする
唯一、今回のリシュリーが国を滅ぼす描写で女神の凄さが伝わった感じ。

415:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 00:05:39 g4kDgBSQ
上級精霊の力の半端無さの描写では、赤が一番分かりやすいね。

逆に黒は恐ろしく地味……。
赤レベルで描写すると、警察の手に負える範囲じゃなくなるからなぁ。

416:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 00:38:16 BYXOyU7B
>>408
いや、契約者じゃなくて、食事やらなにやらの世話の方。
白時代は精霊島と下級精霊とついでに聖獣でなんとかなるかもしれんが、
クチバ・カオルと契約してるときは、どうしてたのかなーと。
カオルは嘆きの異邦人の指導で忙しかったろうし、
しかし、コーティカルテに料理出来たとも思えん。


>>415
まあ、始祖精霊級の精霊なら、搦め手使って警察の目を眩ます必要ないし…。



417:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 00:58:17 +HsBWBEW
>>416
精霊は、飯とか世話は必要ないぞ
精霊が人と同じことをやりたがるほうが稀

強いて言えば、音楽(神曲)が欲しいかも知れんけど
森や水の音でも楽しめるとエステルへのコーティの言葉
リシュリもマーヴェラスにあうまではそんな生活してただろうし

418:精霊島って書いてあるよね?
09/06/19 03:32:20 BYXOyU7B
>>417
実体化してる精霊は、食事とか睡眠とか必要なんですけど。

419:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 04:15:00 +HsBWBEW
>>418
たぶん君の認識と俺の認識がずれてるのだとおもうが

ボウライって食事や睡眠は必要だっけ?
レンバルトは普段多くのボウライ等下級精霊を使役するらしいが
彼らの食事代負担するの?

と思ってしまった

俺の認識だとコーティは
白:「食事や睡眠がしたい」から実体化
嘆きの異邦人:カオルの手を煩わせる状況でごねることはしない
(契約者であるカオルがやったと考える)

420:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 07:12:33 7ksdzIUY
非実体化してるときは不要
実体化してるときは睡眠も食事も少量ながら必要
これは生物を模した精霊全般に当てはまる
生態から逸脱した行為は逆に消耗する
下級は実体化してるだけで負担が大きいから不要なときは非実体化してるのが普通

421:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 07:45:17 n2g4Eyvz
>>420
精霊にとっての食事はあくまでも嗜好品
コーティみたいに三度の食事をする精霊はかなり珍しい
精神的な磨耗をふせぐだけなら契約楽士から神曲をちゃんともらっていれば大丈夫だったはず

422:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 08:12:33 88N2JjjW
キネ版3&4話やっと入手して読んだが、クリムゾンSはあと3巻は出そうな感じだなぁ
アニメ版より曲が良かったので満足した

423:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 18:32:17 wSTwFNHh
S4表紙のエレイン、髪の色変えたらプリネそっくりじゃね?

424:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 20:27:31 7ksdzIUY
>>421
その設定もう古い
既に変わってるよ

425:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 20:51:35 FnCvPEUD
白の時代=精霊島がプカプカしてた頃は>>421が成り立ってたりするのかな

ところで精霊ってどこまでなら消化吸収できんの?
コンクリート食うとか逆に水だけ飲むとかで生きられるのかな

426:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 23:18:13 NW9fjKCF
おかしなものを食って異常に見られて排斥されるほうが腹痛よりダメージありそう
人間も食えるからって昆虫とか食わねえだろ、食うに困れば食うだろうが常識がジャマをする
それでいてウジのわいたチーズも美食の一つというならばコンクリ食っても異常に見られないならばそれで

427:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 23:28:18 P3LFhWPm
コンクリとか食ってたら万国びっくりショーに出られるから人気者になれる!

428:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 23:51:03 yauArrTv
>>425
精霊が食っているのは料理にこめられた人の心だったんだよ!
・・・とか白新刊読んでて思った。

429:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 23:52:00 wSdvnBeH
それが人間ならなー

ポリ世界だと、びっくり人間系の番組には「あれって精霊じゃね?」疑惑がつきまとうんだろうなぁ……
精霊の知名度が高い割に正確な知識を持ってる人は少なそうだから余計に。

430:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 00:03:09 Oj0iEQCW
名前を偽ると危険だそうだからな…>精霊

431:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 03:34:23 ZX/kt4S1
日本の政治家のアホが過ぎる…

メニス帝国に移住してえ…

432:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 08:44:25 QRxDpzV+
野外で曲を演奏してたらたまたまボウライが寄ってきて、それを
見た誰かが「無許可で神曲を演奏してますよ」って当局に通報
するかと思うと、ちょっと考えるな>メニス帝国移住

ふと思ったんだが、精霊の政治家っているんだろうか。
見た目的にめっちゃ得票しやすそうなんだが。


433:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 08:53:54 KkD2UcXQ
ちょっとした政治活動してるのいただろうw

トラバス音楽フェスタの委員とか

ハーディとかw

434:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 09:07:14 RM3t7lVP
>>431
二次オタと作業・美術ナイフと蒟蒻畑を規制するからか?

>>432
市民権持ってりゃいけるんじゃね?
…まず市民権とるのが大変だけど。

435:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 09:29:09 aoJF4dwZ
>>432
後は名前で1発で精霊とわかるのと、精霊が政治に興味を待つのかという事か。

436:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 10:49:41 zibphoon
>>435
どこにでも変わった精霊はいるらしいから、数柱くらいはいるんじゃないか?

437:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 10:54:17 HYd7qG0s
パソコンとか無いから、メニスへの移住はむりかな。
でもペルセとコーティー付きなら
考えて良いぞ。

438:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 11:35:29 d62wdISS
プリネつきなら悩むことなんてないぜ

439:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 12:16:01 fjDz8DgF
イアリティッケ付きなら即移住だ

440:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 12:27:15 Hdr1jHqc
キーネかモモ付きなら……

441:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 17:29:12 s3SNXqC1
『ウェイワード・クリムゾン』と『ビギニング・クリムゾン』を読みました。
次はどれを読もうか思案中ですが、フォロンとコーティカルテと
ペルセルテの三角関係が楽しめるのは、どの巻ですか?

442:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 18:28:43 QRxDpzV+
>>441
即クリムゾンS…かな。


443:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 18:43:14 Usr5HBbR
>>441
まぁぶる もいいかも

444:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 18:52:21 cKhGuNU9
神奈月絵が元に戻ってきたみたいですげえ嬉しい

445:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 19:01:30 HSxZ5AXn
>>331
17歳とは思えないエロさだったな。

漫画を先に読んだせいで、20歳過ぎてるのかとおもってしまた。

446:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 19:22:05 HYd7qG0s
フォロンは早々に
紅茶を抱くべくだ

失礼にも程がある!

447:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 19:25:04 s3SNXqC1
ありがとうございます。
先ずは順当に「クリムゾンS1」を買ってきました。

448:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 19:26:59 HYd7qG0s
手元にクリムゾンs4とどいて吹いたw

薄すぎるぞw

449:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 19:34:58 dS7PRHwP
いや、ラノベでは普通の厚さ
これより薄いラノベは数多いが厚いのは逆に少ない

450:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 19:42:39 d62wdISS
まぁジェラス、エイディングが厚くてそれ以降が薄く感じなくもない

451:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 19:51:24 Hdr1jHqc
スニーカー辺りは薄いのが多いし
富士見のリアルバウトハイスクールとか、ある意味感心するな。
ポリフォニカはどれもページ数多くていいよな。

452:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 20:03:03 Usr5HBbR
スニーカーは紙質がちがうんじゃないか?
同じぐらいのページ数でもGAや電撃なんかより大分薄いぞ

453:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 20:27:06 R1bwOzbZ
電撃だと三倍ぐらいの厚さが・・・

454:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 21:21:45 5Yiu5ub9
厚いとか言っている奴は都市シリーズ見てみろ。

455:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 21:33:13 GjKYAg7Y
境界線のホライゾンとかあの人のは無駄に厚いな。

456:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 21:35:28 Dx3ouCs4
文庫カバーによっては届かないからな…>川上作品


457:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 23:29:38 Qal//W6K
そのうち文庫なのに新書サイズになるんじゃね

458:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 23:42:32 e5u5ASSi
スーパーダッシュとMFはページの割りには早く読み終わる感じがする。
文字の大きさとかが違うんだろうか

459:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 23:45:22 fAuvueuz
京極に慣れてしまえばなんてこと無いぜ

460:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 00:00:15 HYd7qG0s
300ページくらいないと物足りない。

461:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 00:50:00 BDI4/Eb5
>>424
いつ変わったのか。そもそも設定が変わるものなのか?
食事には意味はないと明言しているけど?赤でも赤キネでも。

462:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 01:02:05 lpeDX6CN
>>451
リアバはすごいよな
150ページないのにあとがき10ページ近い巻とかあったはずw

463:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 03:19:49 u1NM+B7S
アニメ本当に八枚になりやがった

クルーザー無いと感動も半減だなぁ

464:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 03:40:46 5ljDNx2L
>>461
最初は単発企画だった赤キネから、シェアワールド化する過程で。

実際、赤キネとビギニング&Sでは細かい設定が違ってる。

465:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 05:26:52 aIs7aAn8
>>463
同感!それと他の始祖精霊も出てほしかったな

466:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 06:09:57 +4FZI3VL
>>465
白が出なかったせいで奏世楽器が回収されず、海の底に沈んでいるかのような描写があったが
原作とは全く違う続編が作れそうな終わり方だったな
ボルゾンがナイフで襲ってくるのとかどうなんだ?
最終回は色んな意味で微妙だと思った

467:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 06:11:12 6w1CqPq/
アニメは外して
>464
よく考えると赤キネ1&2発売から
今迄ような作品範囲が広がるとは思っていなかったからな
やはり複数ライターで製作されているのと
時間が経って設定にズレが発生するのは仕方ないと思う

しかしブルーは・・・

468:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 08:23:10 xULGLpNb
>>466
ボルゾンナイフぐらいは別にかまわんけど、
せめてナイフに精霊文字くらいは書いとけとは思った。


469:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 08:39:06 xSKaSd9y
一度でいいからポリの設定会議とやらを傍聴させて欲しいもんだw

470:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 10:03:41 scW89UH/
やっぱ、尺が足りなかったみたいだな。
アニメ3期を期待しているぞ。

471:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 10:08:58 gRhBPnuM
まだ期待できるとはすごいな。

さすがに次があるとしたら黒辺りかしら。

472:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 10:19:10 TS7JgjkY
今この作品に手をだそうか迷ってるところなんだけど、
これ、ダンテとは関係ある?

473:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 10:22:15 XljQ8jeJ
黒アニメあれば2話完結方式だろうからあまり原作から外れずにいけるかもね。

474:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 10:23:23 GCx/DVhm
今の所、白は特に関係してるぞ!

475:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 10:25:19 xULGLpNb
>>472
ダンテという名の重要人物は出てくるけど、『神曲』のダンテとは
魔王ダンテよりは関係ない。


476:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 10:28:04 TS7JgjkY
サンクス。ディヴィーナ・コメディアではなく「妙音の調べ」みたいなもんかな?

477:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 11:14:44 hUk9ssIR
黒をアニメ化すれば文字通り黒歴史

478:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 11:31:50 HVcvWrc0
白だとスポンサーに秋田書店も引っ張り込めるから
もう少し制作に金をかけてまともなのが作れそうな予感

479:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 16:17:15 6K8ZAvhI
>>464
381みたいなことをやってるから、設定変更ではなく設定忘れの可能性もある

キネ→Sシリーズなら変更した旨その理由もあとがきに書いてあるが、
420と421の関係だと、公式ガイドブック系のものが出ない限りは変更とは
言い切れないと思う

480:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 20:17:30 5ljDNx2L
>>420-421
別に精霊は1日一食少量でも平気だけど、
コーティカルテは三度三度きちんと食事をとるのが趣味嗜好というだけ。

481:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 20:52:38 eShKTm1w
設定はどっかで変更されてたんじゃなかったかな。
旧)完全な嗜好品
新)睡眠と食事により実体化を保つ程度の補給にはなる

どっちにしろ神曲を定期的に受けていたり、
実体化していない精霊にとっては趣味扱いってとこだな。


482:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 21:45:51 ItENOMdz
最初はレオンじゃなかったっけか
赤でもあったような
どっちにしても大迫が絡んでた記憶が

483:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 21:47:46 ItENOMdz
いや赤で生態に反する行動が云々っての出てからレオンだったか
どっちにしても黒や白じゃなかったとは思う

484:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 22:21:23 aIs7aAn8
>>466
原作みたいにボルゾンの他はあのメン玉に食われた方がリアルでいいよね、
でも続編作ってくれるならまあいいかな?
イアリほ食われていないし、原作ではさんざん脂性って言われてたけど
これってオヤジ救済?

485:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 22:34:39 6K8ZAvhI
>>481
設定はキネ→Sのように上書きされる場合もあるが、赤と白のような時代が違う場合には
其々の時代の設定と認識したほうがいい場合もあるわけで一概に上書きとは言い切れない
コーティ関係については特に



486:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 00:18:02 pN1QGqAc
その様な設定が気に為り始めたら
どの時点で自分を納得させるかが問題だと思う
俺はストラグル・クリムゾン辺りで設定はこんな物だと納得した。

487:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 16:57:22 qLbnXT0H
中規模の本屋行ったら、ポリ置いてなかった・・・・

488:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 05:54:55 RNFROgeX
>>487
ブックオフで何冊かあったんで全部購入した

489:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 15:55:07 kPFcCqK8
GA文庫って置いてない本屋が多いね。

490:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 15:56:11 xShr/S0E
こっちはそんな事ないかな

491:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 18:47:02 FrcruEH4
同じ地域でも店の方針によって違うのですよ

492:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 20:28:09 zBVSh2lW
アニメ1期の頃に比べると寂しい限り

493:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 22:09:16 kPFcCqK8
電撃はめちゃくちゃ多いんだが。
書店でペルセに逢えなくてとても寂しいんだ。

494:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 22:12:29 WhlsCkGs
地元の本屋はラノベの中でポリフォニカが一番目立ってたがなぁ・・・。
(当時売れてた)シャナとかハルヒと同じ並べ方してあったくらい。

495:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 22:42:53 28TG4I7T
確かにアニメ一期放映の頃は、4色とも平積みしてたりして勢いがあった。

それが2期の放映開始前には赤1,5,6,7とクリムゾンSだけ平積みに変わってて、あとは他色の新刊がちょぼちょぼ。

わかってないなと思いながらイドラの魔術師をレジに持って行った気がする。


496:イラストに騙された名無しさん
09/06/24 03:01:40 pairjItW
1期の時は誰も黒歴史になるとは思ってなかったんだろ

497:イラストに騙された名無しさん
09/06/24 16:23:06 QlngGjvd
クリムゾンsは6巻くらいまで出そう。
s4はもうちょっとボリュームほしかったな・・・・・

498:イラストに騙された名無しさん
09/06/24 17:28:08 EtxxAzxa
このおっぱい魔人め

499:イラストに騙された名無しさん
09/06/24 19:37:54 L/hThDAi
なんかミゼルドリットの双子設定は要らなかったような気がする
合体前のほうがカワイイ

500:イラストに騙された名無しさん
09/06/24 19:52:58 VopB+g7z
ミゼルドリットの声はゲームのほうがよかったな。アニメ見てないが

501:イラストに騙された名無しさん
09/06/24 20:02:02 3kFMQ+Eo
アニメのミゼルの中の人もなかなかよかったよ。

「フォロン、この卵焼きサンドうまいぞ」ってコーティの口真似をしたのは最高だった。

502:イラストに騙された名無しさん
09/06/24 20:42:28 7/wIlJCi
すずきけいこはもっと評価されるべき

503:イラストに騙された名無しさん
09/06/24 23:26:20 pairjItW
>>467
いやあと3冊は育代

504:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 01:35:42 kSQP7Ngl
あえて聞くがおまいら何色が好きだ?

俺は朱

505:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 02:09:24 1QkCuDVs
黒かな

506:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 02:16:40 gCFguSJv
青だ

507:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 06:39:24 AvN/JYnC
まあぶっちゃけね、どれも好きなんだよね
ハッキリ言ってアレだよね
順番なんて考えたこともないって言うかさ

508:それはそれとして、赤ヒロインズの可愛さは異常。
09/06/25 06:50:32 5YICyIQh
青が好きだが、アレは断じてラブコメじゃないよな。

…他のシリーズの方がよっぽどラブコメしてるぜ。

509:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 09:28:37 bTNlY5V2
白黒
あと銀w

510:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 09:33:29 h3e2uGAf
青が好き。
「三味線を弾く」という演奏スタイル自体、ウィットが効いてていい。

511:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 10:41:31 VdHXwScw
俺も朱だよ

512:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 12:41:00 U0iOkyQb
俺も青が好きだw

・・・ところで、クリムゾンなんだから朱じゃなくて紅ないし赤じゃね?

513:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 13:05:10 nhGc8naJ
あか

514:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 13:18:25 VGGj2dnW
主に紅、銀、白

続き待ち状態だが青

515:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 13:25:59 kSQP7Ngl
やっぱり紅が人気なんだな、銀青も結構人気か…黒が少ないのが意外だな。

516:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 13:32:02 QJ8OEa+Y
俺一番ならエイフォニックだな

517:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 13:48:07 3HmbSY0G
普通に赤

518:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 13:56:25 mfbuZVzV
赤だったんだが、気付いたら黒になった感じ
白は少女マンガ過ぎてついていけなかった。
今は後悔している。

519:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 15:23:29 VdHXwScw
ダンテの名前そのものが、もつ意味はなんですか?

520:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 15:35:44 VGGj2dnW
>>519
今の所は不明

521:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 15:40:51 VdHXwScw
三位一体のことでしょうか?

522:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 15:53:09 z477QB2t
>>519
ダンテさんが精霊との交信に神曲を使う技術を作った。(ダンテさんの技術を使う人→ダンティスト)

ダンテさんが思念体となって転生し続けてる。(その時代ごとに、世界のバランスをとるほうに肩入れしている?)


523:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 17:17:38 kSQP7Ngl
ダンテと聞くたび赤いあいつを思い出す。

524:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 17:38:47 VdHXwScw
>>522
ありがとうございます。
赤しか読んでいないから、かなりとまどっています。

ダンテ=三位一体???
レブロス=人工知能???

と脳内補間しながら・・・・・


525:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 20:03:42 Zd90cvGg
全シリーズ読むが、ひそかに浅井ラボにまた書いて欲しいと
思ってる。

526:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 20:22:21 QqfjIbyK
>>525
ラボはあれから劣化が激しいからなあ。
角川の全作品を三十歳童貞無職をつくる有害図書とか言い出してるし、
普通にかんがえると、距離をおいた方がいいヤバイ人になってる・・・。

527:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 20:25:34 NBVUUTi8
>>524
今後も赤しか読まないつもりならもう聞かないほうがいいと思う。
ネタバレになるし。
赤は赤でそれらの解説ぐらいやると思うよ。


社会人編のつづきが出るとすればね…

528:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 20:30:25 ZydUNWXm
>>519
「神曲」の名前の元ネタが「ダンテの神曲」から来てるからのような


529:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 23:59:33 925gEbwU
狼と香辛料の人に書いてほしい

530:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 00:23:59 aEtVMM+v
ポリ世界での”商業”を取り扱うわけですね。

531:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 00:46:07 6z5ujJ20
>>530
軽小説家、スギイ・ライトが精霊小説家に翻弄される話になりそうだ。

532:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 08:23:31 3yeEW+M1
>>531
精霊「ライト、いつまで寝てるんだ、今日も張り切って取材に行くぞ」
ライト「うぅぅ、取材ばかりで書く時間が全然無い……精霊さんの本はどんどん出来上がるのに」
ですか。

533:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 11:59:13 wsd2XKUe
>>532
ちょっと読んでみたいから困るw

534:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 12:16:59 IQfPaf2c
ホワイトに長門がいる件

535:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 12:19:43 i9G/ZWr3
同業者「うぅ……妖精さんは仕事手伝ってくれそうなのに精霊さんは手伝ってくれないのかよ……」
精霊「自業自得。」

536:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 17:28:33 IQfPaf2c
「うぅ フォロン?……あ!?んん、んっん、フォ、ロン!…そ、そこは!?」

コーティカルテが自身の一番、敏感な箇所に触れられ身体をぴくぴくと震わせる。

「気持ちいいでしょ?」

537:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 19:27:32 HiQFVoXA
赤と白だろ。メインストーリなんだし。両方1年以上新作出てないが

538:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 19:51:30 GGJfrFw1
紅が一番!

539:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 20:51:07 un2si3Na
電話は2番!

540:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 21:57:05 rcDdf45W
プリムローズ「三時のおやつは刀メイドー」

541:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 22:00:52 K7lH/sYo
喰うのか・・・

542:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 22:16:40 uue74J0V
む、黒、金、銀、そして青の好きな俺w

赤と白はまあ、ガイドブックとして読んでるw


543:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 22:17:21 IQfPaf2c
白って男が読んでも楽しめるの?

544:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 22:29:38 pq0JbE6E
楽しめるよ

545:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 22:38:14 NMKkF0dY
白は「ポリ紫」として読めば結構楽しめる
そもそもポリ(の過去の)世界のメインストーリーだし



546:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 23:10:38 HVCk0dkK
スノウがヒロインとして普通に魅力ありすぎ

547:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 23:19:55 RvyNPcME
red

548:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 23:57:20 CXGBTH+d
作者の知名度で言ったら赤と銀の二強だな

549:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 00:49:04 Fn11Ods3
とりあえず白は普通に面白いし少女マンガチックというのも絵くらいだし
あと変態が多いよ
それとミノティは癒し

550:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 01:07:09 /rla1Gyd
最初の頃は黒も好きだったが、今は黒歴史にしたい気分だ。
赤と白と青と銀が好き


551:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 02:18:31 F27KDUXr
赤と黒と銀

552:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 02:21:12 F27KDUXr
と色じゃないがリプレイだな

553:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 02:52:41 UR0g8+lg
ウリル出てくるのは何色になるんだろうか?

554:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 04:31:39 1QkUvP2d
ウリルがどんな精霊と契約するかによるな。
無理に色にせず、ポリ鳥でいいんじゃない?


555:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 08:35:08 VxIWVNGL
ポリ瓜

556:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 09:55:11 1bR/UDla
ポリ新陰流

557:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 10:30:07 4LzCwwnw
赤時代のダンテって誰だろう?

558:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 18:48:57 1pNX8lfh
登場済みのキャラではエンプティセットぐらいしか候補者がいないような気がする
黒、青、レオン等含めて考えても

あとは「楽器作り」というキーワードからオミ社長…いやいやそんなw

559:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 19:01:37 vH2inc2L
今月号のGF誌のポリフォニカRPGサポートは
神曲楽士の業務の内容や職務規定に関してでした

560:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 19:10:25 Lr2k/1yv
>>558
オミ社長はいたって健康だから除外かと。


561:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 19:15:13 sMhtVZst
>>557
大穴で青のクルナ。

562:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 19:24:33 Lr2k/1yv
>>557
白でレブロスと相打ちになって消滅エンドだったら、この話題はまったく無意味になるがなw

563:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 19:45:16 1pNX8lfh
>>560
パリアだって最初からアレだったわけじゃ…

いや、別に頑張って反論するようなことじゃないけどw

564:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 20:15:02 1QkUvP2d
白の今のダンテって学院長かな。


565:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 20:21:32 4LzCwwnw
ダンテ=ダングイス

566:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 20:52:10 1pNX8lfh
>>564
あまりにそのまんま過ぎてミスリード狙いを疑ってしまうほどだけどねw

567:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 23:36:49 vlcgkAtv
エンプティセットは「先代」なんて言葉が出るくらいだからダンテである可能性はあるけどね
ただ仮にそうだったとしても、ダンテではなくエンプティセット(何者にも非ず)なんて名乗るくらいだから、
白で何かあって存在が変質して既にダンテじゃなくなってるのかもしれない

568:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 23:59:32 1pNX8lfh
精霊島じゃ、精霊島墜落のしわざじゃ

569:イラストに騙された名無しさん
09/06/28 01:30:54 LUQX6vG2
そももそ現在って精霊島の落下が原因で大幅に精霊が弱体化しているしねぇ。
やるとしたら人間虐殺の方向か?>ダンテ


570:イラストに騙された名無しさん
09/06/28 01:37:32 uBfQaMq7
>>569
案外、創始曲演奏の影響で居なかった事になってる説もありうる。

571:イラストに騙された名無しさん
09/06/28 01:38:55 uBfQaMq7
言葉が足りなかった、ダンテが「思念体として転生する」設定が無かった事になってる可能性ね。

572:イラストに騙された名無しさん
09/06/28 02:32:40 z+UhCJqg
フォロンの孤児院出身は将来的にレイトスとエーレンみたいになるのに良い条件かな

573:イラストに騙された名無しさん
09/06/28 09:39:27 ENjZalMJ
精霊島=神曲

574:イラストに騙された名無しさん
09/06/28 11:35:44 V9wGJpZ/
フォロンがダンテだったりして懊悩したりすると王道かね。
ストーリー作りづらいか・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch