神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド15at MAGAZIN
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド15 - 暇つぶし2ch1:イラストに騙された名無しさん
09/05/22 17:11:14 b8CLDHmR
GA文庫のシェアードワールド
神曲奏界ポリフォニカ世界の総合スレッドです

クリムゾンシリーズ
著者:榊一郎 イラスト:神奈月昇
ブラックシリーズ
著者:大迫純一 イラスト:BUNBUN
ホワイトシリーズ
著者:高殿円 イラスト:きなこひろ(1~4巻)、凪かすみ(5巻~)
ぶるぅシリーズ
著者:築地俊彦 イラスト:兎塚エイジ
レオンシリーズ
著者:大迫純一 イラスト:忍青龍
ダン・サリエルシリーズ
著者:あざの耕平 イラスト:カズアキ
エイフォニック・ソングバード(ゲーマガ連載)
著者:榊一郎 イラスト:カントク
ぱれっと(短編集)
著者:浅井ラボ あざの耕平 神野オキナ 三田誠
イラスト:山本ヤマト okama 椋本夏夜 狐印 凪良
RPGスピンオフ!(GAマガジン Vol.2掲載)
原作:榊一郎 執筆:加納正顕
イラスト:みかきみかこ

◆前スレ
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド14
スレリンク(magazin板)

関連スレ等は >>2以降

2:イラストに騙された名無しさん
09/05/22 17:11:34 b8CLDHmR
◆関連サイト
GA文庫、ポリフォニカのページ
URLリンク(ga.sbcr.jp)
キネティックノベル
URLリンク(ocelot.product.co.jp)
アニメーション
URLリンク(www.polyphonica.tv)
Webコミック
URLリンク(comics.yahoo.co.jp) (赤)
URLリンク(comics.yahoo.co.jp) (黒)
神曲奏界ポリフォニカRPG公式サイト
URLリンク(www.fear.co.jp)

◆過去スレ
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド
スレリンク(magazin板)
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド2
スレリンク(magazin板)
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド3
スレリンク(magazin板)
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド4
スレリンク(magazin板)
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド5
スレリンク(magazin板)
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド6
スレリンク(magazin板)
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド7
スレリンク(magazin板)
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド8
スレリンク(magazin板)

3:イラストに騙された名無しさん
09/05/22 17:12:19 b8CLDHmR
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド9
スレリンク(magazin板)
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド10
スレリンク(magazin板)
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド11
スレリンク(magazin板)
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド12
スレリンク(magazin板)
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド13
スレリンク(magazin板)

◆関連スレッド
【俺は】榊一郎総合スレ 魔族22体目【何処だ】
スレリンク(magazin板)
高殿円5
スレリンク(magazin板)
築地俊彦「まぶらほ・けんぷファー・戦嬢」第44巻
スレリンク(magazin板)
大迫純一スレッド2
スレリンク(magazin板)
【BBB】あざの耕平スレッド 第十七地区【Dクラ】
スレリンク(magazin板)
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十六階梯
スレリンク(magazin板)
神野オキナ 6
スレリンク(magazin板)
【精獣・烙印】三田誠総合12【フィエスタ・マギカ】
スレリンク(magazin板)

4:イラストに騙された名無しさん
09/05/22 17:13:44 b8CLDHmR
GA文庫総合スレッド8
スレリンク(magazin板)
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 第16楽章 (アニメ板)
スレリンク(anime板)
スタンダードRPGシステム(SRS)総合 16 (卓上ゲーム板)
スレリンク(cgame板)

◆刊行順
キネティックノベル 赤・プロローグ体験版    2005年7月1日公開
キネティックノベル 赤・第1話           2005年8月8日一般DL販売開始
GA文庫 赤1巻『ウェイワード・クリムゾン』    2006年1月発刊
キネティックノベル 赤・『1&2話 BOXエディション』 2006年4月28日発売
GA文庫 赤2巻『ロマンティック・クリムゾン』   2006年5月発刊
GA文庫 黒1巻『インスペクター・ブラック』    2006年6月発刊
GA文庫 白1巻『エターナル・ホワイト』      2006年7月発刊
GA文庫 黒2巻『サイレント・ブラック』      2006年8月発刊
GA文庫 赤3巻『スパーティング・クリムゾン』  2006年9月発刊
GA文庫 赤4巻『ストラグル・クリムゾン』     2006年10月発刊
GA文庫 白2巻『インフィニティ・ホワイト』    2006年11月発刊
GA文庫 黒3巻『プレイヤー・ブラック』      2006年12月発刊
GA文庫 短編集『まぁぶる』            2007年1月発刊
GA文庫 青1巻『えきさいと・ぶるう』       2007年2月発刊
GA文庫 黒4巻『トライアングル・ブラック』    2007年3月発刊
GA文庫 白3巻『ミッシング・ホワイト』      2007年4月発刊
GA文庫 赤5巻『ビギニング・クリムゾン』    2007年5月発刊
キネティックノベル 赤・『3&4話完結編』    2007年5月25日発売

5:イラストに騙された名無しさん
09/05/22 17:14:25 b8CLDHmR
GA文庫 青2巻『ふゅーじてぃぶ・ぶるう 』    2007年6月発刊
キネティックノベル 白・『Memories White ファーストエモーション(体験版)』 2007年6月19日公開
キネティックノベル 黒・『THE BLACK EPISODE1&2 (体験版)』      2007年6月28日公開
キネティックノベル 白・『Memories White ファーストエモーション』       2007年6月29日発売
キネティックノベル 白・『Memories White エンドレスアリア』          2007年7月13日発売
GA文庫 黒5巻『レゾリューション・ブラック』 2007年7月発刊
キネティックノベル 黒・『THE BLACK EPISODE1&2 BOXエディション』   2007年8月10日発売
GA文庫 短編集『ぱれっと』           2007年8月発刊
GA文庫 白4巻『アニバーサリー・ホワイト』 2007年9月発刊
GA文庫 黒6巻『ペイシェント・ブラック』    2007年10月発刊
GA文庫 『レオン・ザ・レザレクター』      2007年11月発刊
GA文庫 短編集『まぁぶる2』          2008年1月発刊
GA文庫 黒7巻『メモワーズ・ブラック』    2008年2月発刊
GA文庫 『レオン・ザ・レザレクター2』 2008年5月発刊
GA文庫 赤6巻『ジェラス・クリムゾン』    2008年7月発刊
GA文庫 黒8巻『リライアンス・ブラック』   2008年7月発刊
GA文庫 赤7巻『エイディング・クリムゾン』  2008年9月発刊
GA文庫 白5巻『エンシェント・ホワイト』    2008年9月発刊
GA文庫 『ダン・サリエルと白銀の虎』     2008年9月発刊
GA文庫 黒9巻『アイソレーション・ブラック』 2008年10月発刊
GA文庫 『レオン・ザ・レザレクター3』 2008年11月発刊
GA文庫 『クリムゾンS1』           2008年11月発刊
GA文庫 白6巻『スパイラル・ホワイト』     2008年12月発刊
GA文庫 『クリムゾンS2』           2009年1月発刊
GA文庫 黒10巻『リベレーション・ブラック』 2009年1月発刊

6:イラストに騙された名無しさん
09/05/22 17:15:19 b8CLDHmR
GA文庫 『クリムゾンS3』           2009年3月発刊
GA文庫 白7巻『マージナル・ホワイト』     2009年3月発刊
GA文庫 『ダン・サリエルとイドラの魔術師』  2009年4月発刊
GA文庫 赤8巻『チェイシング・クリムゾン』  2009年4月発刊
GA文庫 『レオン・ザ・レザレクター4』 2009年4月発刊
GA文庫 黒11巻『アドレイション・ブラック』 2009年5月発刊

GA文庫 『クリムゾンS4』           2009年 6月発刊予定
GA文庫 白8巻『メモリーズ・ホワイト』 2009年 6月発刊予定


◆GA文庫未収録短編
『バースデイ・ホワイト』     (『TAKADONO OTHERS Ⅲ』白原作者の2007年5月の同人誌に掲載)
『精霊にも衣装…?』      (『Cool-B』2007年7月号掲載 白・書き下ろし)
『監督生の多忙な一日 ~ジョッシュは今日も眠れない~』 (『TAKADONO OTHERS Ⅳ』白原作者の2008年夏コミ同人誌に掲載)
『エイフォニック・ソングバード』(『ゲーマガ』2009年3月号より連載中・『GAマガジンVol.2』にて特別編掲載)
『はじまりの狂騒曲~侍楽士(ヤワラベ・ティアン)就職譚~』(『GAマガジンVol.2』掲載)

◆関連文書
『ポリフォニカ辞典』(PS2版 赤・『1&2話』 初回購入特典)
(赤・キネティックノベル1&2話およびGA文庫・赤1~4巻の用語解説)
『ポリフォニカ辞典』(キネティックノベル 赤・『3&4話完結編』 初回購入特典)
(PS2初回購入特典版の辞典に赤・キネティックノベル3&4話の用語を追加したもの)
GA文庫 『神曲奏界ポリフォニカRPG基本ルールブック』 2008年8月発刊
GA文庫 『神曲奏界ポリフォニカRPGリプレイ時を越えた子守歌』  2008年8月発刊
GA文庫 『神曲奏界ポリフォニカRPGリプレイ2貴方と繋がるハーモニー』 2009年5月発刊

7:イラストに騙された名無しさん
09/05/22 17:16:19 b8CLDHmR
◆Webコミック
『神曲奏界ポリフォニカ カーディナル・クリムゾン』(漫画:緋呂河とも コミックス1~3巻発売中)
『神曲奏界ポリフォニカ ザ・ブラック』(漫画:著者:米村孝一郎)
◆コミック版
『神曲奏界ポリフォニカ エターナル・ホワイト』(漫画:藤丘ようこ 『月刊プリンセス(秋田書店)連載』)

◆ポリフォニカワールド時系列
・精霊島のあった時代
『ほかの誰でもない、あなた(スパイラル・ホワイト)』
『私の美しい雪(エンシェント・ホワイト)』
『エターナル・ホワイト』
『インフィニティ・ホワイト』 
『ミッシング・ホワイト』
『ダンシング・ホワイト・ナイト(まぁぶる)』
『アニバーサリー・ホワイト』
『リーズンズ・ホワイト(まぁぶる2)』
『リトル・パーフェクトレディ(マージナル・ホワイト)』
『エンシェント・ホワイト』(『Memories White』の加筆修正)
『スパイラル・ホワイト』(『Memories White』の加筆修正)
『マージナル・ホワイト』(『Memories White』の加筆修正)
『Memories White ファーストエモーション』
『Memories White エンドレスアリア』
『マイ・ディア・ヴァイオレット(スパイラル・ホワイト)』
『精霊にも衣装…?』

8:イラストに騙された名無しさん
09/05/22 17:16:53 b8CLDHmR
・マティアとマナガが出会った時期
『THE BLACK EPISODE1』

・フォロンがトルバス神曲学院に在学した時期
『ビギニング・クリムゾン』(キネティックノベル 赤プロローグ編の加筆修正)
『FIRST NIGHT(クリムゾンS1)』
キネティックノベル 赤1~4話
『クリムゾンS1』(キネティックノベルの加筆修正)
『クリムゾンS2』(キネティックノベルの加筆修正)
『クリムゾンS3』(キネティックノベルの加筆修正)
『FAVORITE DISH(クリムゾンS3)』(赤・『3&4話完結編』初回購入特典『エクストラ・クリムゾン』の加筆修正)
『Maid Servant(クリムゾンS2)』

・クリムゾンとブラックシリーズの時期
『メモワーズ・ブラック』(キネティックノベル 『THE BLACK EPISODE2』の加筆修正版)
『THE BLACK EPISODE2』
『ぶれっしんぐ・ぶらっく(まぁぶる)』 
『インスペクター・ブラック』
『ウェイワード・クリムゾン』
『パフォーマンス・クリムゾン』
『サイレント・ブラック』
『ロマンティック・クリムゾン』
『プレイヤー・ブラック』
『トライアングル・ブラック』
『レゾリューション・ブラック』
『みすてぃっく・ぶらっく(まぁぶる2)』
『レオン・ザ・レザレクター』
『ペイシェント・ブラック』
『スパーティング・クリムゾン』
『ストラグル・クリムゾン』
『れおん・ざ・りたーなー(まぁぶる2)』
『ポゼッシブ・クリムゾン(まぁぶる)』

9:イラストに騙された名無しさん
09/05/22 17:17:35 b8CLDHmR
『レオン・ザ・レザレクター2』
『レオン・ザ・レザレクター3』
『チェイシング・クリムゾン』
『リコレクション』
『リライアブル・ツイン』
『オフデューティ・チーフ』
『キッドナップ・クリムゾン』
『どらんく・くりむぞん(まぁぶる2)』
『リライアンス・ブラック』
『アイソレーション・ブラック』
『ジェラス・クリムゾン』
『エイディング・クリムゾン』
『アドレイション・ブラック』
『レオン・ザ・レザレクター4』

・ぶるぅシリーズの内の時期
『えきさいと・ぶるう』
『ふゅーじてぃぶ・ぶるう 』
『だいぐれっしょん・ぶるぅ(まぁぶる)』

※ぶるぅシリーズはクリムゾン・ブラックシリーズに対して同時期と考えられますが、
 具体的にどの時期に該当するのかはまだ特定されていません。

※『だいぐれっしょん・ぶるぅ(まぁぶる)』に関する時系列は青シリーズ本編との
 矛盾がある為、厳密には特定できません。

10:イラストに騙された名無しさん
09/05/22 17:18:18 b8CLDHmR
◆Q&A
Q.初めて手にするけど、どのような順番で読めばいいの?
A.まず最初はキネティックノベルの無料体験版をどうぞ。
  URLリンク(ocelot.product.co.jp)
  その後は読み手の自由です。ポリフォニカの世界観を把握しながら
  楽しむ意味においては刊行順がお勧めです。

  しかし各色シリーズ独立して楽しめますので、気に入ったシリーズ、
  興味のあるシリーズだけ読んでも問題ありません。

  但し、赤・黒のシリーズはリンクしているところもあるので
  時系列順に読み進めても良いでしょう。

Q.キネティックノベルってPCが無いと駄目?
A.赤シリーズ『1&2話』、『3&4話完結編』黒シリーズは
  PS2用ソフトとして発売されています。
  赤『0~4話フルバック』がPS2版とPSP版にて発売中です。
  赤シリーズは携帯アプリとして FOMA, SoftBank3G
  向けに『ビジュアルアーツ★Motto』からも配信されています。

Q.TVアニメで関心を持ったけど、アニメ版と小説の関係は?
A.TVアニメは基本的に時系列、詳細な設定などで矛盾を含む話があるので
  別物と考えても良いかも知れません。
  但し、第1期TVアニメ1,2話のエピソードは赤原作者:榊一郎により
  将来、加筆修正して小説化する予定です。
  第1期TVアニメ2話は時系列的には『ストラグル・クリムゾン』と
  『ポゼッシブ・クリムゾン』の間となります。
  第1期TVアニメ4話は赤プロローグ編がベースとなっています。
  第2期(クリムゾンS)は同名小説のアニメ化となります。

11:イラストに騙された名無しさん
09/05/22 17:18:32 b8CLDHmR
Q.ポリフォニカのTRPGが出てるけど、TRPGって何?
A.TRPGとは、テーブルトークRPGの略で、会話とサイコロで進めていく非電源ゲームです。
  ゲーム機のRPGの、参加者以外のキャラの操作とかシナリオの進行を、
  ゲームマスター(GM)と呼ばれる総括人が行なうものだと思っていただければよいです。
  通常は、一人のGMに対し、数人のプレイヤーが参加する事で遊ばれます。
  詳しい事が気になる人は、神曲奏界ポリフォニカRPG 基本ルールブックがありるので、
  そちらを読んでみてください。

Q.じゃあ、神曲奏界ポリフォニカRPG リプレイ って何? 
A.原作者の榊一郎に、「ぱれっと」にも参加していた三田誠榊一郎が実際にポリフォニカのTRPGで遊び、
  その光景を、台本のような形式で読み物として読めるように収録した物がリプレイです。
  ポリフォニカ本編ともある程度リンクした内容で、ツゲ事務所の面々やマナガやマティアも
  ちょっと顔を出しています。
  実際にどの様に遊ぶのか参考になりますし、話自体も面白いので、興味があったら是非読んでみてください。
  現在2巻まで刊行しています。

12:イラストに騙された名無しさん
09/05/24 01:08:44 117pvesf
>>1

13:イラストに騙された名無しさん
09/05/24 01:59:21 68ESbXA+
>>1

      __   〃 ̄ ̄`ヾ、
   ,. ´___`メr‐'"¨¨ ,.ヘ }}
 /, /.::::::::::::::::>'   ∠::_」Vノ/ヽ
〃  }:::::::::::::/ " /  `ヽく.:.:.:.:.ト、
  /.:::::::::::/    /  /   `ヽ,j ヘ.
  {:::::::::::/    /ヽ、/!   }   ヘ  '.
  V⌒/    /リ/ / メ、,/} / } ′ i │
 /..::/  , //トzテ‐-//ノ/ィ´/  } │
/.::::::;.′  / {lノ        rュリ从〃  |
|::::::::i   ,′i{        丶  |イ/   /
|::::::::| |  ′ハ           j=-ュ、/
` ̄ {,ハ { |:〉 、    ⌒  /   }\
 ,..-‐-、! !\ `  . __ イ   _人}:::..\
´     { 八  `7Vi7|i〈 /|_|_/_レ'しヘ::::::::::..\
       {  ミヽ∧_丿! \  \   \:::::::::..\
   ,.::.. `ヽ  ){ }\ヽ )  ,.>- 、 \::::::::::..ヽ       -‐、
:::::/¨¨フY⌒ヽ,/.::{ }::::.ヽ.///..:::::::::::::::.`ヾ'.:::::::::::.ヽ  /..::::::::..\
::/ |/ l」  ノ`ヽ:{ }:::::ノ  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}/..::::::::::::::::::::..\
   '.        ヽ ヾ    ハ ー-、 ー- .. ___,. '..:::::::::::::::::::::::::::::::::..\
   V⌒ー- .._   ∨j!:  /,ノ   ヽ    ,..'.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
:::::ー-、'.   、   }  ノ 《 - /〈 ヽ.   }   '.::::::::::::::::::::::..\:::::::::::::::::::::::::::..\
:::::::::;. へ.   `   "´   }l! l }l  }  /   /.:::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::..\
::::::{    ヽ.   _」,. -‐≠  ヾ / / r─/ヽ :::::::::::::::::::::::::/   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::..\
`ーヘ.    } '"  l    }l}    \ノ /| /  \::::::::::::::::::/      \:::::::::::::::::::::::::::..\

スレ立てよりも私の玉子焼きサンドはまだか?
もうできたか?

14:イラストに騙された名無しさん
09/05/24 05:17:22 /mRtTAFG
>>1乙です

15:イラストに騙された名無しさん
09/05/24 07:47:19 alvuuHd5
>>1

16:イラストに騙された名無しさん
09/05/24 08:52:22 B3ISGU6h
>>前スレ993
リーマン兼務の小説家なんてのもザラにいるし、年に2~3冊レベルなら兼業もそんなに苦ではないと思うよ
と、兼業零細ライターの俺が言う。

17:イラストに騙された名無しさん
09/05/24 09:22:07 P1VrjYgn
>>前スレ994
サンダーに書かせるとボウライ鎧とか言い出して(もしあったら)次のリプレイで別のゲームのデータ使おうとするからダメw
まあピンでシリーズにするよりはそれこそリプレイシリーズとして続けるんじゃない?

18:イラストに騙された名無しさん
09/05/24 13:13:11 a44PAQKy
932 名前:【松平・村上対談、藤田・村上対談@夏】 :2009/05/24(日) 13:03:36 0
>>923
恋をすれば、他の女性が見えなくなるように、
私はこのスレしか見ないからな。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


19:イラストに騙された名無しさん
09/05/24 19:33:50 urzx2IDY
ルーンメタル自重w

20:イラストに騙された名無しさん
09/05/24 22:00:28 ozN10cqG
なんでポリのアニメは毎回微妙なんだろ
もう少しなんとかしてほしかった

21:イラストに騙された名無しさん
09/05/24 22:08:31 t7K5Y2Wj
>>1
遅くなったが乙

そして今更気付いたが、11のQの日本語がおかしいな。

「ある」じゃなくて、「ありる」になってる。

22:イラストに騙された名無しさん
09/05/24 22:17:55 Qij5X/bC
11はむしろ三田誠榊一郎が。まあ「気にするな」で良いんじゃない?

23:イラストに騙された名無しさん
09/05/24 22:34:07 gQ9sq0ra
武士みたいな名前だなw>三田誠榊一郎

24:イラストに騙された名無しさん
09/05/24 22:41:17 gQ9sq0ra
これは>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
              |\       |\
              l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ  つ
                 シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     つ
             //, '///|! !∥ ヽハ 、_ヽ  つ
             〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ   つ
  ____.      レ!小l●    ● 从 |、| )
 く  ノ::::::;;;;;;\.     ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
   ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ    j /⌒i !ヽ
    /;;;;/  . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ
  /;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
 く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨

25:イラストに騙された名無しさん
09/05/24 23:37:21 0olTfen0
>>20
せめて神曲だけでも力入れてほしいな
ウリが何も無い

26:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 05:38:41 MWOAKLh4
黒読んだ。
マナガの力が安定しすぎて、コーティーやブランカが小物に見えてくる不思議。


27:久島こうじ
09/05/25 11:53:48 1kLw+FFg
乙っていってるやつって、キチ害だろ

28:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 12:00:49 xH8kHpWo
コーティでもマナガとは正面からやりあいたくないって言ってたし
精霊雷関係以外では安定してるもんだと納得してたなあ

29:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 12:39:50 MKYNkaUe
マナガとマティアは最後どうなるんだろうな?勘のいい人には見透かせてしまう程度にはヒントは出してるらしいが
マティアの精霊化で日常生活との別れがあってシェリカが引き戻すといった具合かな?謎がさっぽり分からないけどorz

そういえば黒い涙って液体だったんだな。模様かと思ってた。あんなに流れてたら服にシミついて後が大変だろうな。

30:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 12:55:41 ez8PxAGx
毎回のクリーニング代も馬鹿にならないな

31:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 18:51:48 MULn7eI0
だから黒い服を着ているんじゃないの?

32:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 19:08:19 8EUd1V2X
マティアの飛行機落としたのってマナガだったりしないかな

33:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 19:28:46 Iv1gHags
>>32
黒い奴の羽らしきものが3枚なのも怪しい

でもマナガ初登場の時の服は物質化したのじゃないって書いてるのが気になる
マナガだとしたら街まで服買って戻って来たんだろうか
それか背中に括りつけてたとか
想像すると間の抜けた絵だな

34:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 19:38:55 ZtBX5atX
精霊は精霊雷だけでできてるから6枚羽の奴を真っ二つにしても、
精霊雷が分かれるだけで生命に問題なく
3枚羽の精霊が2体になることもできるんじゃね

35:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 19:41:51 82LxusJj
マティアに命の半分をあげたとか。
そのうちマティアからも羽が3枚生えて最終的に合体。

36:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 19:47:55 Iv1gHags
>>34
だろうね
マナガの半身追っかけてきたら墜落現場でマティアを助けたって感じだとは思う
そろそろキネ白やって昔のマナガ見るかな

37:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 20:44:20 /BoC73/p
>>33
あの状況ならスーツ一式くらいあるんじゃない?

周りの空中にさ

38:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 21:46:51 WnnMxEnj
>>32
というか最近もうそれ織り込み済みの流れになってないか?
あの原始精霊みたいなものはマナガだったっていうの

39:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 22:15:43 TN6+076K
アニメ、プリネがすっかり靴キャラに……w

40:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 22:53:43 zOf+mVmT
プリネ「私はプリネ。奏世神にだって(靴を)投げつけてみせるぜ。でも腐女バレだけは勘弁な。」

41:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 23:48:12 VWlEBkQs
>>36
白でマナガが登場するのはキネじゃなくて小説:インフィニティ・ホワイトのほうね

42:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 00:23:54 qpbbVK49
リプスレのこれ、マジなのか

>ティアンの単身楽団の設定に刺激されてエイフォニック書き始めたって榊の発言も有ったような。
・・・先生、どんだけティアン気に入ったんだよ

43:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 01:25:25 ozr4urmF
なるほど単身楽団の入力は必ずしも『楽器の演奏』じゃなくてもいいわけだ!
うおお目からウロコー!

……てな感じですか先生。確かにイメージ的にも踊った方が映えるわね。

44:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 03:50:21 3ZBTTwmD
ていうかリズム楽器とかの単身楽団って全然イメージなかったんだよなあ
一応ドラムだっけ?が伝説の楽器(固有名詞が出てこない)にあるらしいのに・・・

普通に考えてリズム楽器、タイコや鈴とかは単身楽団からメロディーが出ると予測される
ティアンの場合は鈴を鳴らすと琴や琵琶とか笙の音色が重なって来るんだろうか
でもメロディー=曲を奏でないのであれば神曲じゃないってのは容易に出そうな意見だろう
ならばメロディーを奏でるリズムということでダンス

元々歌や楽器は出てきたがタップやフラメンコとかが神曲になるのかどうかは疑問だったし
そうなるといわゆる音楽家で御座いみたいなキャラだけでなく、いろんなキャラが出せそう

45:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 03:53:46 lt/SwD3c
>>44
神保彰という人がワンマンオーケストラというシステム(?)
で演奏してたりする
ちなみに楽器はドラム
URLリンク(akira-jimbo.uh-oh.jp)

46:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 04:32:19 3ZBTTwmD
>>45
へえー前にタモリ倶楽部でやってたスティールドラム(スティールパン)は打楽器みたいなのに
メロディーが出る鉄琴に近いものだったけどホントのドラムで音楽かあ

・・・つまり惜しくもはドラムでメロディーを奏でても
ヴィジュアルがドラムでリズムを刻むのと一緒ということか
その点ダンスはヴィジュアル的にも映える

47:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 04:42:00 lt/SwD3c
>>46
世の中にはドラム演奏をしながらダンスが踊れるTシャツ
(これだけ書いてもなんだかわからないだろうけど)
というのもあるそうで
URLリンク(yasai0142.livedoor.biz)

48:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 06:25:50 pibExN2U
>>47
リンク踏まずに一行目だけで分かったぜ

49:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 15:18:48 Ohbdr3me
>>44
ペルセがキネでドラム型単身楽団使ってる。

50:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 18:20:08 W3Fldn2o
>>49
レンバルト曰く「これはまた茨の道を・・・」との事なので、
普通は主楽器に打楽器を選択したりはしないらしい。

現実の音楽にはドラムソロなんてジャンルもあるし、
和太鼓なんかは太鼓だけで音楽を表現したるするので、
やって出来ないことはない。
電子ドラムなら、ドラムに音階を割り当てることも出来るしな。

楽師の魂を表現できればそれでいいのさ♪

51:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 18:39:14 wnwqC+7Y
打楽器はキネ等で説明が出てたが、音の出し方はばちの当て方によるそうだ。
故に難しいらしい。

52:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 18:46:12 YsdlV48Q
やって出来ないことはない
やらずに出来たら超ラッキー
       byフォロン

53:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 23:27:56 pibExN2U
そういやペルセも天才なんだよな
精霊を呼び出したのがユフィンリーやレンバルトより早いとかなんとかで

54:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 23:46:44 9Powbefw
こんだけ天才のバーゲンセールだと、もう凡人のキャラだけ教えてくださいって感じだなw

55:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 23:49:38 sIZiC0tm
>>53
でも結局卒業までそのままボウライ数体ってレベルなんだよね・・・

56:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 23:53:05 Ohbdr3me
>>54
ダングイス様がいるじゃないかw

57:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 00:00:01 1P3b90a5
といってもレンバルトやサリエルのいう天才てなくて秀才に位置するほうだよね
奴らのいう天才って基本的に他者のそれと断絶されてるし

58:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 00:10:04 n07XQymd
>>56
あの「なかったことにする」能力は十分に天才だろw

59:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 00:19:58 bHVjodEK
まあ他者とは断絶されてるなw

60:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 00:59:00 T9F0RlYU
というか一般人も精霊を神曲で拘束して強化できますよとすると
明らかに拳銃などがある世界よりさらにめんどい世界になるので
特定の一握りの才能としたんだろうが

逆にどうやっても強い精霊が答えないレンバルトとかが哀れだわな
哀れというと彼に大爆笑か殴られるんだろうが

61:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 01:26:39 n07XQymd
レンバルトは天才ではなく利詰めと努力で勝ち得てるけど
その努力を他者に気付かせてないから天才と思われているだけなんだよね。
特にアクが強かったりとか、人間性的に特別な部分が少ないから
上級精霊好みの魂の形(刺激が無い)じゃないのかな?と思ったりする。

で、ちょっとしたきっかけでダークサイドに落ちてしまいそうで心配。

62:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 09:42:41 0QxjbnCu
>>61
寧ろ1度ダークサイドに落ちても、正気に戻った後に覚醒するタイプだろうな

63:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 11:14:31 YF8MvCR7
レンバルトがダークサイドに落ちると、プリネが喜ぶという構図しか思い付かない


64:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 16:11:00 rvFq2yjX
レンバルトがダークサイドに落ちてもたいした問題にならないから意味ない気がする

65:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 16:12:59 Q0M1l9Uo
>>61
逆にダークサイドに転ぶ程度の愛嬌や隙があるなら今でも
レンバルトの神曲を聴きにくる中級以上の精霊も一柱や二柱はいると思う。
完成された人間に精霊は必要ないっていうのはある意味ホゾナ理論を体現してるのかな

66:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 17:39:48 J2MskEZR
ヒーローおたくなレンバルトだからダークヒーローになったりして

67:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 18:26:41 gg3XjTp7
ヒーローでふと思ったが、ポリのTVってスタッフに精霊使ってたらテロップがとんでもない事になりそうだなw

68:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 21:02:58 Sx+lNJji
>>66
それなんて星くず英雄伝

69:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 21:03:52 Khvp102n
ディスク状の精霊石にボウライとかを憑かせて使役したり打撃武器に憑かせて攻撃に使ったりする流派があったら…

70:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 22:43:17 RSLC6tN3
なぜかモンスターファームを思い出した

71:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 01:36:05 RE9fCcqx
はまりにはまって2週間くらいポリフォニカ漬でした
前々から古本屋でセット売りとかされてて気になってたのを一冊呼んだせいではまった
コーティかわいいよコーティ

調べたら文庫未収があるらしく収集癖のある俺には辛い事実を知ってしまった
雑誌のはバックナンバーそろえりゃいいんだけど同人が・・・

72:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 08:14:37 V/Zq+cSq
即売会じゃ、既刊売ってたりしないの?


73:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 10:37:53 x92Lf5QA
つ 印刷費用
完売したらよほどのことがないかぎり刷らん。


74:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 12:01:03 RXkbueUb
>>69
三田ならやってくれそうじゃないか?特に後者

75:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 12:22:12 V/Zq+cSq
>>73
それはわかるんだ。
個人的にコミケで並ぶブースでは、既刊の在庫もあわせて売ってるサークルが多くて、そういう入手方法はないかと思っただけ。


76:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 13:33:14 e+ZaAYET
>>75
すなおに中古でもあされ。

77:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 20:02:12 uaN0F83i
>>43
でも考えてみたら動きを感知して神曲にする単身楽団自体は黒で出てる訳だから、ティアンもそう無茶な設定では無いんだよな。
やっぱ神曲奏でながら自身も戦闘アクション出来るのが良かったのかな?

78:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 20:36:36 gjPyNUdo
アニメ板のほうで嘆きの異邦人(第一次)のシルエットが貼ってあったけど
小説でこの時のエピソードとかやってくれないのかね。
もう新シリーズはいらないから過去話をやってほしいな

79:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 21:00:34 6UpK1139
実際、これからの道程として赤ポリはブクブク膨らんで
嘆きの異邦人コーティカルテの過去編、そして現代編となるってか
終わるの何時よ

80:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 21:10:13 cE74pObA
>>79
しばらくは終わらないんじゃない?
何か見てて、漠然とロードス島戦記と伝説を思い出したよ。
アレも一応はソードワールドから派生したしたって言えるから
シェア・ワールドのラノベって括りで言えば一番近い例だし。

81:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 21:39:38 kVhDM33K
青は終わったし、黒も終わりそうだな

82:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 21:50:37 Vb/DlXPo
それでも俺は青の再開を信じ続けるぜ
そういやまぶらほとかまだ続いてるのかなあ

83:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 22:17:32 Ch7czUkx
黒はいったん終わるだろうなぁ
金を書きたそうなのがひしひし伝わってくるし
過去編で黒を切って、金を存分に書いた後に
両シリーズリンクなんてことをするのかな

84:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 22:35:23 04MGujVR
青シリーズと言えばピースの正体が気になる
実は青の聖獣だったんだよ・・・にしては他の聖獣たちとの絡みなさ杉だし

85:イラストに騙された名無しさん
09/05/29 02:29:35 qpcNFSev
7月刊はナシか・・・。
月刊ポリは既に破綻したとはいえ、
どうせ6月のはどっちもキネの文庫化なんだからズラせば良かったのに。

86:イラストに騙された名無しさん
09/05/29 17:01:43 PWcpyi84
Sシリーズが更にずれ込んだりして…

87:イラストに騙された名無しさん
09/05/29 17:09:40 hmuzPcjK
放映中が売り時なんだろうな。

88:イラストに騙された名無しさん
09/05/29 19:20:39 a7OSAJry
どうしよう、ペルセルテのおっぱい
ちゅっちゅしたいよぉ~><

89:イラストに騙された名無しさん
09/05/29 22:55:14 KQPBMLDY
ユフィンリー様にゲシゲシ蹴られたいでふ

90:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 01:56:39 MBwL0aC5
黒終るのはいいんだが、
そのまま流れる様に金にいかれてシリーズ合流だと
真ヒロインがシェリカって事になるのが嫌だな…。

ぶっちゃけ嫌いなタイプでないんだが、
作者の溺愛が透けていて気持ちが悪くてイタダけない。

キャラが魅力的でも売り方次第でドン引かれる事がある事を
そろそろ大迫は気づいてほしい。

91:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 08:49:40 slb+biDn
神ヒロインは仮名さんでしたなんてオチがつくよりはマシかと。

92:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 09:01:22 RsMHzbyK
>>90
何が厭なのかよくわからないんだけど作者に溺愛されてない
(溺愛が透けて見えない)ヒロインってのがいるわけ?

たとえば他のポリで言うと誰?

93:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 09:23:32 9z/fPa8s
金ポリ書いてくれるのはいいけど挿絵はBUNBUNで行ってほしいがレオンシリーズの人になるのだろうか?


94:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 09:37:31 cEAb8Geb
>>92
青のルーファとかw

95:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 11:46:59 3JHjOzll
ユギリ姉妹主役の外伝…出てこいやー!

96:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 11:58:28 iD7yHreh
>>90
別にシリーズ合流ってことは無いんじゃないかな
黒は黒。金は金。
黒のヒロインはマナガ、金のヒロインはセブン。それでいいじゃない
……あれ?

97:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 12:15:05 HLFfAbkw
エイフォニック面白いな。
今2番目に続きが気になっているポリフォニカだ。
もちろん一番は青。

98:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 12:23:46 JEq6qc3u
>>90
 作者がヒロインを愛してるのは構わない、そうあるべきだ。
 大迫は本来別ヒロインの範疇の黒でスーパーシェリカタイムがはじまったり
 自分の趣味優先の迷走と好みの押しつけがあって嫌な気持ちになるんだな。

99:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 12:39:22 NoZYm0i5
メモワーズの第1章をマナガ視点でアニメ化するなら
シェリカメインでも文句はない。
ただし霧とか影とかの修正なしでw

100:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 13:41:07 JEyBcP8k
黒金ともに完全スピンオフで好き勝手やってくれるんなら、スグにでも切るんだが。
こないだ出たのみたく、中途半端に赤関係を絡めるな。

青はこのまま都市伝説化で良いんジャマイカ?
そして片山憲太郎か入間人間あたりに、リシュリーの話を…

101:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 13:48:00 XFxcZeeD
>>98
新作の黒では、ちょっと屈折させながらも
コーティにもシェリカを誉めさせてたな
紙面を割いたシェリカ進級エピソードは
金でやればよかったのに

102:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 14:00:40 k3UmFIPw
>>98
もう俺は金は無いことにしているからどうでもいい

103:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 14:07:46 lyw79ZrQ
どうやら赤しか読んでない俺は勝ち組のようだ

104:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 14:38:24 UFSYVcH5
まー、シェアードワールドとして色々な作家に書かせると
どうしたって、好き嫌いは出て来るわな。

俺は サリエル>エイフォニック≒TRPG>クリムゾン>他 くらいの注目度。
個人的には、ぱれっとみたいな企画をもっとやって欲しいが。


105:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 14:59:03 GZa/G1ir
俺はむしろ、設定命の赤よりサスペンスメインの黒の方が好きだ。
ツンデレとかくだらないキャラで媚びるくらいならストーリーを充実させて欲しい。
ってことで、「原案榊、脚本大迫」が理想。

106:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 15:03:50 w8TPl1SM
この流れは継続させると荒れるぜ?
いろんな作家がいろんな話を書いてるのがシェアードワールドのいいところなんだから
他方を蔑んで比較したりするのはやめようぜ。

107:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 15:18:33 rYW+dwvb
そうだな、コーティ(小)・マティア・スノウ・モモをルーファと比べちゃかわいそうだよな

108:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 15:28:02 Ts9LoCDp
作家の人気的にあざのが断トツ ついで榊だろ
他は同人作家レベルだわ

109:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 15:53:12 qlmXL/GO
もうとっくに荒れてるw

110:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 16:18:53 01ERJ+eE
RPGリプレイ含む全シリーズ楽しめてる俺は勝ち組かな、こりゃ。


111:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 17:21:19 ug98e2iV
あざのって、誰?

112:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 17:26:09 AU9OeXkd
ダン・サリエル書いてる人じゃね、よく知らんが

113:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 18:33:55 jiA5bBYS
ここ最近スレの流れがおかしいからな
2期アニメが流れ始めた頃からちょっとずつ変になって
変なコテも乱入するわだし。

折角のメディアミックスやシェア・ワールドなんだし、
違う作家による物語展開とか媒体毎の違いとか素直に楽しもうぜ。
そうじゃないとこのスレ自体を廃止して作品毎に個別で扱った方が良くなるって場合だってあるんだぜ?

114:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 21:47:39 1iFM3QwF
>>113
これは荒れてると言うか…やり場の無い怒りと意見をスレにぶつけてるだけだと思う

今回は大迫が黒ポリに「シェリカはヒロインだ!そしてオレはシェリカ萌えで猛プッシュ!」と言う
一部の読者に対して嫌がらせに近い巨大な地雷を埋め込み
読者が嫌でもその地雷を踏む様に仕掛けられていた物が爆破したのが原因だから仕方ないと思う

で…話しは変わるけど
友達から質問されたんだが黒のヒロインは一体誰なんだよw
もしかしてカリナなのか?

シェリカだけは勘弁画面のはじで大人しくしていてほしい

115:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 22:13:35 i+CG5dG/
>>114
マニエティカ

116:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 22:25:33 JolBPzcv
>>114以前の流れは何度もあったな。

ポリスレらしい流れっちゃポリスレらしい流れだ。

117:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 22:31:03 NoZYm0i5
>>115
  `¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

118:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 22:56:11 DSgdXfua
馬鹿いうな、マナガだろ。

119:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 23:04:39 3WeoUUWn
>>114
ということは次の黒が出たらまたこんな流れになるのか
完結編でシェリカが「鍵だ」と予告されてるし

ヒロインは118に同意w

120:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 23:27:34 X++BQVK1
黒って基本的に倒述形式+複数視点な上にラブラブ話がメインに来ることなんてほぼないから
特に誰がヒロインって意識して読むことないなぁ

121:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 23:41:25 RLFY528C
       /  l   .|  .|
    __  | __ |   | __ |
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
      ヽ    l      /

122:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 23:46:41 jxBVSRe7
黒は使い捨てキャラが多いよな
一巻の幼女化した精霊とか普通の高校に通ってた女の子とか可愛かったのに
だからドラッセリアがちょくちょく出てくれるのは嬉しい

123:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 23:47:03 aFbNa+03
正直、シェリカ嫌いと騒いでいる連中が過敏すぎるように見える。
今回のは真犯人とテーマ的に比較対照として描かれただけだと思うんだけど。

これからの展開にしても、シェリカはキーパーソンではあってもヒロインじゃないだろう。
マナガだけだと契約による縛りや父親代わりとかで、人間関係的に行き詰まると予想される。
だから「対等な親友」としてのポジションでシェリカが必要なのではないかな。


……あ、ヒロイン? マティアとマナガとカリナのトリプルヒロインに決まってるだろうjk

124:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 01:05:38 rtU2xWqb
>>122
基本的に黒のゲストは事件の関係者だからな。
それぞれの事件が完全に独立してる以上、再登場は難しいんだろ。
レギュラー化出来るのは主役二人に絡める立ち位置…警察関係者やご近所に限定されるわけで。
ドラッセリアや店長さんも、シェリカがいなけりゃ接点無くて出てこられなかったろうな(被害者や加害者になれば別だが)。

125:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 01:06:31 7g2O4kWW
最近の巻から読み始めた人間には違和感ないのかもな。
黒を1巻から販売順にリアルタイムに読んでると
マティアとマナガの話だった思っていたのに

なんかやけ待遇いいサブキャラ→
あとがきでメインヒロインでなくシェリカの活躍を期待しろ→
別派生の外伝でヒロインに→
以後の巻に常にチート補正な描写で登場→
どうも今後もう1本シェリカヒロインの金をやりたいらしい→
折角の多色との絡みでコーティがシェリカべた褒め
(そのシーンをコーティでやらせる必然性は感じない)→

どんどん酷くなる大迫のシェリカ萌にげんなりするんだわ。
他スレでシェリカを鰤の織姫に例えてたがそんな感じ。

読んでた途中で、
え?こいつがヒロインだったんじゃねの?
いえいえ、今までのは全部チャラ。
作者の彼女がモデルのキャラがスーパー大活躍の真ヒロイン!

126:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 01:19:35 StlIA9Tp
そこまで含めて「黒」ってだけでしょうに。
リアルタイムに追ってたら違和感を持つはず、みたいに言われても困る。

127:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 01:21:18 rtU2xWqb
>>125
最初の巻から(キネノベ含め)ほぼリアルタイムで読んでるが、生憎そんな風に感じたことはないなぁ。
マティアとマナガの話ってとこには同意するが。

コーティの場面に至っては、ちと悪意に解釈しすぎでないかい?
ていうかコーティ以外の誰なら納得したんだ。自分は普通にクロスオーバーを楽しんだんだが。

シェリカの扱いが大きいのは確かだし、嫌いなキャラの出番が多くてウンザリするのも理解できるが
いくら何でも「シェリカが真ヒロイン」はないわーw

128:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 01:26:09 GffbH+v2
いや、万人がどうかはしらん。
ちょっと大げさに書きすぎたかw
大丈夫な人も意外と多いんだな。

どうも個人的に規定の物語演出以上に大迫の趣味での
シェリカ押しや素晴らしい描写が多くて俺はだめだ。

話をみたいのに、作者の都合が透けてうざすぎる。

129:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 01:42:16 CChmy0FD
悪意をもって見ればなんでも酷く感じるわいな
気になるならあとがきなんて読まなければいいのに

作家も気に入らない、作品もきにいらない
なんで読んでるんだと思う

130:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 02:03:07 GffbH+v2
黒ポリ自体は嫌いじゃないぜ。
すきで読んでたからこそ、
途中で作者の個人的な萌でバランス崩してるのに
嫌な感情をもつだけで。

大迫の話は読みたいが、大迫の個人的な好みの押し付けには興味ないんだよ。

131:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 02:04:06 qkmYsh5H
>>129
まったくだな
それにシェリカの出番が多いのはマティアの唯一の友人なんだし必然だと思うが

132:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 02:05:16 SPtQgZmJ
>>129
シェアードワールドなんだから設定とか小話を理解するために読む場合もある。

133:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 02:11:55 gxPPVJij
イアリティッケが出たと言うので久しぶりアニメ見てみたがやっぱり見るに耐えないな

小さいことだが紅の殲滅姫を[くれないのせんめつひめ]って言ってたことに違和感を覚えた

134:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 02:21:05 ppqyo+SC
>>132
俺もそれで文庫だけは全部追ってるが、それでもここの会話の一部はさっぱりだからな
黒ならまだしも白あたりを嫌いだと言って切り捨てた日には完全に意味不なのでは

135:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 03:36:59 VAs+BOtK
現状では、文庫以外に赤白のキネノベは必須だからな。
来月で、それは赤キネノベだけになるわけだが。


136:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 03:56:58 QjX1uyCo
アニメで武空術使ってたけど、キネ版でも空飛ぶんだろうか

137:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 09:19:10 u89qMbrC
黒しか読んでないけど、シェリカが特別待遇とは思わないな。
寧ろ、マンネリ化しない為のキャラだと思った。
ちなみに大迫の人は妻帯者のはずなので『彼女』は無いだろ。

138:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 09:44:22 95Qswu7T
まあ話が面白けりゃOKだな。
グインサーガみたいに、作者の特定キャラへの偏愛で描写がくどくなったり
主人公20巻もほっといて気に入りキャラがらみの展開を
最初の予定を変更して延々書いたり
自分の趣味全開にしても
話の進行がぐだぐだになったり文章レベルが落ちたりしなけりゃOK。
自分はそれでグインを断念したけど、黒は悪くないと思う。

いまのシェリカのポジも、キネから彼女が出てるんだから
最初から計画通りだろう。
マナガの身長や見てくれすら理由のある設定通りなのを、
特に妙だと思わせないように自然に出していたくらいだから。

苦手だと思うんなら、黒、無理して読まなくてよくね?

139:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 10:36:49 kDlfTOk7
黒はあとがきをちょっと自重してくれれば
問題の六割近くは解決するような…

140:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 10:39:24 3IoItA/s
アンチシェリカはほっとくとして>139には同意せざるを得ない

141:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 10:59:44 1SRMpGcp
>>139-140
すまんな。俺はあの後書き、割と好きなんだw
半分以上ネタでやってるというか、ああいうキャラ付けで書いてるだけだろうし
嫌なら読み飛ばせばいいじゃんと思うんだがなぁ。

142:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 11:01:13 bvsdMSMa
>>139
あの後書き、癖がそれなりにあるからなぁ
言ってること自体は理解できるし、大丈夫な人は大丈夫
ただ一部に妙な錯覚を覚えさせたりするのが問題なんだよな

143:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 11:33:37 ZaZxaN11
ぶっちゃけ黒は文章が全体的にナルっぽくて一巻で投げた。

144:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 11:39:19 CChmy0FD
オレは黒のあとがきは読んでも面白くないから読まなくなったなあ
いままで相当数の小説読んできたが作家によって読む読まないを
無意識のうちに判断しているようだ

145:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 12:39:57 KYRLkNqf
黒ポリは好きだけど金ポリは別の人に書いてほしかったなぁ
キャラも一新してさ

146:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 14:19:01 8MUlLCKV
黒はこのままレティアコールには一切触れずに終わるんだろうか

147:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 14:32:49 VAs+BOtK
>>146
次で触れる気まんまんな気がするが。
ただ、正体とかを誰の目にも明らかにするかどうかはわからんね。


148:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 15:05:10 IKuEA/Wu
馬鹿な・・・エイフォニックに・・・

パ ン チ ラ が 無 い

だと・・・・・・

嘘だと言ってよバー○ィ!!

149:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 16:15:04 m8NdH5ux
エイフォニック最新話でウリ坊がヤワラベ=シンカゲ流に弟子入り…
榊は本当にティアンの設定を気に入ってるみたいだな。

ラグナスをめぐる関係でリアがどう動き出すのかが今後の楽しみだ。

150:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 16:53:40 nfiCzMQH
エイフォニックに関しては文庫化待ちなんだけど、今までの連載で何ページくらい貯まってる?

151:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 16:55:43 zkz4AB4Z
30+18

152:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 17:46:40 tjTlfu3I
>>137
 彼女モデルのキャラが
 真ヒロインになって大活躍なのは
 大迫でなく鰤の方のことだろ。

153:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 19:47:03 u89qMbrC
>>152
文脈読めてないな。
取り敢えず、頭から読み直したら?

154:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 21:01:52 1SRMpGcp
>>152は単にレス先を間違えたんじゃないかという気がしてならない…

ところで鰤って誰のこと? 作者リストを見ても判らんのだけど。

155:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 21:32:34 wOh985fO
各色で好み結構別れてるんなぁ。自分は全部好きで買ってるが少数派なのかな?本棚がすごいことに・・・・・・

黒はシェリカ活躍は結構好きだけどもマティアいれいろな場面でを救うという部分で
最近はちょっと女同士でくっつき過ぎなのが気になりはじめたが

156:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 21:39:49 h1zA19Os
>>154
ジャンプのBLEACHのこと
違う板で皆が知ってる前提で略語というか愛称使うのって間違ってるよな

157:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 21:50:27 ppqyo+SC
>>155
キャラも作者も全然違うんだから正直なところ好き嫌いの序列はあるわ
嫌なら読むなと言われてもシリーズ物だしなあ

158:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 21:56:15 EvK1rePp
小コーティの胸のサイズが…スパーティングとチェイシングを見比べるとなんだか小さくなっている様な気がする
まさかスレイヤーズのリナの様に削り節の様に削られて
最終的にはなるべく小さくA70以下で…と言う見ている方が泣けてくるような指定はコーティの場合は無さそうだし
やはり神奈月さんの描き方が変化したからなのかな…
とりあえず、これ以上小コーティの胸のサイズは小さくしないでほしい

159:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 22:37:32 1SRMpGcp
>>156
あー、そっちかぁ。漫画雑誌はあまり読まないので判らなかった、サンクス。


当然シリーズによって好き嫌いはある…が、嫌いなのはそもそも読まないからなぁ自分。
読んでるうちに嫌いになったとしても、そんなのはとっとと見切ってしまうし。
設定追っかけるためだけに嫌いなシリーズにまで手を出す時間も金もないわ。

160:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 22:50:45 vK7J9Ivl
その見切るボーダーライン近辺でフラフラしているから、
これだけの香具師が黒にグダグダ言ってるんでないかい?

漏れもそのフラフラする具合がヤラシく感じる一人だが。
青や白ならいっそ清々しいし、ダン・サリエルやリプレイは
そもそも後追いだから、特に何も思わないけど。

161:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 23:06:22 u89qMbrC
ヤラシク感じる時点で読むのを止めればいいのに。
個人的にはウガち過ぎだと思うよ。

162:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 23:06:23 l0rqSXZN
黒はコロンボみたいな小説だったのにシェリカのせいでそれが台なしになってるからな

163:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 23:33:24 KYRLkNqf
俺はシェリカよりもレオンの優遇が気になるけどな

164:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 23:57:13 CChmy0FD
オレとしてはシェリカがいるからポリフォニカの中にはいってるのだと感じるが
黒二人だとただの刑事物になっちゃわないか?
無理矢理精霊と人の関わりをストーリーにいれるのをやめて
シェリカでそのへんをやったりしてるのかと思ってたよ
だからシェリカがではじめてからのほうが好きなんだよね
なんせ警察関係以外のキャラクターがアパートの住人だけで
ほとんどでないからなあ

165:イラストに騙された名無しさん
09/05/31 23:57:24 bCi3G8e6
レオンから入って黒ポリ読み始めたから、気になるより
出て来る度ににやにやしてしまう俺が居る。

166:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 00:04:05 UXh8NR56
自分の頭の中では、その子の名はミゼルドリットだった。
アニメ公式を見ると野中藍が声を当てている役はミゼルドリッドだった。
キネノベを再インストールしたら、3&4話の初回特典ではあの子が
ミゼルドリッドだった。
そのパッケージにもミゼルドリッドと書いてあった。
でも中に出てきたのはミゼルドリットだった。
手元のエイディング・クリムゾンとゲーマガとGAマガジンを読んだら
いずれもミゼルドリットだった。

あるぇ?


167:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 00:51:52 RnCWOYxb
ミゼルドリッドとミゼルドリットに分裂してるんだよ、きっと。

168:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 00:54:26 o0LZmChR
>>167
それだ

169:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 05:35:32 UXh8NR56
>>167
何そのデュポンさんとデュボンさん

170:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 08:59:50 ymYjLbyW
ウォルフィスはスノーウィですね。犬的に。

171:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 10:06:49 cBByXoYV
黒で盛り上がってたみたいだけど
白好きとしては、牛以外の白キャラを他シリーズで絡ましてほしい…
キネと牛のつぶやき以外に出ないんだぜ
名前出さなくていいからさ

172:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 11:46:43 tUx9fT1H
>>171
そんなあなたには
まぁぶる2がお勧め
武装した仲居さんと口癖の悪い犬が赤と青のキャラと絡んでるよ

173:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 13:36:19 XAGrcXvR
>>171
白は時代が違う上に精霊は微妙にあのころについては口が重いのと、
確信に関わってくるから下手にあの時代を話すととネタばれになるからなあ。
難しいだろうなあ。

174:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 14:11:27 hsSNVKG8
「精霊が力を持つ世界があった。」
って過去形なのは伝聞の意味なのか、今はもうないという意味なのかどっちなんだろう。

175:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 16:37:07 zUHNaq7O
>>174
精霊島墜落して、なんかなったんじゃなかった?

176:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 16:52:20 tUx9fT1H
>>174
赤の時代は既に精霊島は墜落しているから伝承的な意味だと思う
ちなみに精霊島の墜落した場所はケセラテ公園になってるよ

177:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 17:39:35 zUHNaq7O
>>176
そして白で出てくるレブロスたんのミイラが登場。だっけ?
そういう意味では、一応絡んだ事になるのか?w

178:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 19:33:14 kjZ028Q/
>>171
・・・・・・・・・牛は赤のキャラだし。(赤1から出ているし)
なんつーか。牛は白で過去が語られているせいで勘違いされている感じがするのがかわいそうだ。マジで

つーか。実際問題として白系列はレギュラーが白の聖獣と紫の女神とか規格外が多いからなぁ。
とはいえ。ピースとか執事とか出すのも問題だし
>>172
あとは村長がでてるねぇ。まぁ。あれはどっちかというとまーぶる2のキャラではあるんだけど。

個人的に嘆きの異邦人事件前後あたりを書いてほしいなぁ
つーか。むしろ。TRPGのネタとしてはそっちの方がおもしろい気がするんだよねぇ。
ちょうど大事件があったんだし。語られてないんだから。
次のリプレイ用キャンペーンとして拾ってくれないかなぁ

179:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 21:02:43 xVN1kYh+
築地は登板しそうにないけど、虐殺精霊の虐殺事件が読みたい気はする。

180:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 01:07:51 kfAUQxCG
 アニメから入ったんだけど、コーティが学院長に「12年も封印してくれたな。」
と切れてたけど、コーティが過去にやったことを正式に司法で裁いたら懲役12年
じゃ効かないよね。
 それとも何か許されるような事情でもあったのか。(完全に洗脳されて操り人形
だったとか)


181:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 01:11:38 BnNwbd02
>>180
クチバカオルとの契約解除したから市民権のない野良精霊になったのでぶっちゃけて司法では裁けませんになってました。
法律上では

正直リシュリーみたいに一つの国をやっちゃったわけでもないからやり過ぎといえばやり過ぎなんだけどねぇ。あれって
まぁ。あれで封印しなかったらおもいっきりフォロンに迷惑かかっていただろうし。難しいところではあるねぇ。


182:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 06:17:30 4+pk1wBe
>>180
いくら法律がそうなってても、始祖精霊は始祖精霊にしか
裁けない。

ブッシュ前大統領が単なる言いがかりでイラクの一般人民を
多数殺害しても、彼は殺人罪で裁かれたりしないだろ?

コーティを封印したレイトスの意図については、アニメでは
次回ぐらいで説明するかも知れないから待ってみるのも良い。


183:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 08:27:55 ARw9jVdo
>>181
精霊契約で市民権を得たら契約解除しても市民権なくならんけどね

184:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 08:59:33 dXqbWE9O
>>182
>始祖精霊は始祖精霊にしか裁けない。
始祖精霊だからといって特別扱いされねーよ。

185:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 09:09:35 9KPdYBzs
コーティカルテ封印の件は、しばらく前に出てたが結局学院長の私刑ってのが一番合ってるって話だったな。

ぶっちゃけ国の中枢部もコーティカルテが始祖精霊ってことを知ってるから、やっぱ処分を学院長に預けたってのが妥当だと思う。

封印が解けたことも知ってたから、学院長が隠蔽してたってことは無いだろうし。

186:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 12:13:01 kle7G6t8
>>183
クチバカオルが市民じゃなかったから市民権も無かったとか?w
もしくは公社に登録してはじめて市民権を認められるとかかな?
そうしないと、市民権のためだけに契約した振りだけする精霊多数出そうだし。

187:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 12:52:09 Ba6jTojW
>>184
いくら決めごとをしたって、強制力は結局のところ武力な訳で。

弱者の法律など実効性はない。

始祖精霊と、その契約楽士でないと、暴れる始祖精霊は抑えられなかったというのが第一次動乱の顛末。
そして、その契約楽士は、残敵掃討のために問題の始祖精霊は封印するにとどめ、敵の蜂起にともなって封印を解いた。


188:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 13:40:03 +d3qy/s9
にしても学院長粘るなあ
キネのときにもう魂が限界だって言ってたのにあれから何年頑張ってんだよ
それともエレインの残酷なわがままで強制延命なんだろうかw

189:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 14:20:25 e9lBMIyi
金はペルセルテがヒロインだと聞いて

190:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 15:23:45 f7p1QG4W
>>188
アレは白の始祖精霊が何かしたんだろう

191:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 16:04:20 VzUiZmrl
>>190
さすがになんでも白女神のせいにしてはいけないとおもう

192:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 17:00:14 kle7G6t8
>>188
創世楽器演奏の影響で、もうだめだって部分が無かった事になったのだろうw

193:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 17:04:09 d6sSJoZk
そのうちクローン技術が完成したらそっちに魂を押し込みそうだなぁ。>レイトス
ところで後の三人は出てこないの?


194:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 20:11:03 GrthopOz
>>188
エレインのわがままではなく、フォロンとコーティの行く末を色々な意味で案じている
レイトスのわがままで延命続行中の気がする…
コーティ曰く
そろそろ限界らしいが

195:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 20:38:28 Ba6jTojW
しかし、レイトスは今神曲を演奏できるの?


196:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 21:23:58 GrthopOz
エレインと運命共同体で半…いや半分以上が精霊だから神曲の演奏は無理だと思う

197:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 21:37:22 vBVZE6j2
>>193
アニメでは一人奏世楽器守ってたのを殺されたって言ってましたね。
って四楽聖の話ですよね?

198:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 22:06:44 4+pk1wBe
杵では「動きが取れない」まま最後まで出てこない。
アニメではみな戦死
それが残りの四楽聖。


199:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 22:47:51 9pC4Twnw
>>193

四楽聖は代替わりする楽器の守り手だから
楽器が全部回収されたってことはレイトス以外は殺害されちゃったんじゃね?

200:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 23:38:14 +d3qy/s9
キネではおそらく死んでないな
四楽聖に関してそういう描写は無かったし
あれはアニメだけと考えていいな

201:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 23:57:23 cB7s/wd7
>>194
延命は流石に解除したんじゃない?
ただ解除=死亡って分けじゃなく、緩やかに死に向かっていってるんじゃないかね。
で、そろそろ人工的にも延命は限界とか。

202:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 00:04:29 9VX8sr4H
肉体自体が本来のものでなく、エレインの創ったものだから、
解除したら即死亡です。

203:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 00:33:18 3nQ0ar+2
クチバ・カオルとの戦いで死んでるしな。
それを始祖精霊の力で無理やり現世に留めてるとかそんな感じだったはず
完全解除=死亡でしょ

204:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 01:03:03 P8pQ+QVF
>>202、203
どうなんだろ?
命の共有化という形ならレイトスは既に死亡しているため解除=即死亡だが、
体を精霊雷の物質化で補い、エレインの力で維持していたなら
解除してもエレインの力が残留している間は生き残れると思う。
ここら辺はどちらも延命処理ではあるし、実は言及されたことが一切ない。
後から沸いた設定もあるから当たり前なんだがな。

そして>>202はダウト。
具体的にはレオン2巻で出てきた理論を適用した場合でなら、契約を解除しても死亡にはならない。
死亡するのは物質化を解除した場合のみ。

205:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 06:35:06 OGumOJGK
>>204
もうちょっと明確に言って欲しいな。
レオン2巻で出た話とは、
(P256)精霊の物質化能力で臓器を完璧に作っても、臓器としては働かない
(前提)しかし、精霊は精霊用の人体を物質化させて制御している
(ネタバレ)ならば、精霊用の臓器を作って、人間の魂を精霊がアシストしたら
     よくね?
     →精霊の物質化能力で、契約関係のない人間に臓器提供を強行
(P305)でも、人間の魂に、精霊の作った肉体を制御することなど不可能
であって、レイトスに希望の持てる要素が見当たらないんだけど。


206:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 08:30:19 P7IXyQpI
>>205
プリネの方と同じ技術なんじゃないか?
始祖精霊だから一部融合だけでとどめて置けたとか。
精霊雷で作ったものではなく、自分自身そのものを使ってるとか。

207:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 10:29:24 7UVv7+A/
自分自身って精霊雷だろ

208:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 12:15:46 P7IXyQpI
>>207
嘆きの異邦人が使っていた(精霊本体と人間の)融合の応用がレイトスのケースなんじゃないか?と言いたかった。
レオンのケースは、物を作って移植すると言うまったく別の理論体系。


209:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 20:08:38 RK2FpfSR
月刊ポリフォニカ
URLリンク(web2movie.moura.jp)


210:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 21:11:18 HfGSNgx2
>>209
おお、ちゃんと青が取り上げられている・・・

211:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 22:21:59 TKb9BQGa
青は自分の中では
ほとんど都市伝説になりそうだ…

212:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 22:24:20 X2g/xngh
作者はキチンと生きてるし最近も他のシリーズの新作は出してるのにねぇ
打ち切り完結でもいいからとりあえずなんかアクションほしいな

213:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 22:28:01 P7IXyQpI
>>212
片っ端から最終巻にしてるから怖いけどねw

214:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 22:29:28 OGumOJGK
>>209
正直、ポリフォニカを追っかけてると、他のラノベのシリーズを
追いかけるのは余力的に難しく感じる。
でも、全シリーズの文庫本を読んでる人はそんなに少ないのか…。


215:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 22:33:49 vhbL2AQ4
読むのは付いていけないペースではないが本棚がそろそろギブアップしそうだ

216:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 22:38:23 aJWMrP9n
>>213
他を一通り整理し終わったら満を持して青再開か、仕方ないからもう少し待ってやろう

217:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 22:54:53 x2QXvcVe
青と黒は作者のオナニだからな
終わっていい

218:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 23:04:17 9VX8sr4H
>>208
キネでも書かれているが、
エレインドゥースが造った擬似的な肉体に、
レイトスの意識が入っている状態。

219:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 23:21:03 0xabUQtz
レイトスの場合レオンのあれとはまったく別だろ
肉体の制御はエレインの方がやってるし、文字通り単なる魂の入れ物
自分の身体じゃない借り物って所だ
だからプリネとは形の違う半精霊なんだろう

220:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 23:41:04 o6C0N7B0
エイフォニック読んだ。
カントク絵のウリルが可愛いわ。イラストと性格が微妙にあってない気がしないでもないけど

それにしてもリアのヤンデレゲージがだんだんと・・・

221:イラストに騙された名無しさん
09/06/04 00:46:40 UB182IWL
思い余ってヤワラベ=シンカゲ流に入門したりしてw

222:180
09/06/04 01:14:31 dxz2EphC
>>181-187
遅レスだけど解説サンクス。

シリーズを軽く読んでみたけど、世界観的に契約精霊が犯罪を犯しても、悪いのは神曲楽師で精霊は悪くないという空気なのがちょっとひっかかった。
いや、社会に不安を与えないためというのはわかってるけど、アニメの異邦人四天王の契約精霊辺りをみてるとごまかしきれないと思うのだが…


223:イラストに騙された名無しさん
09/06/04 02:14:07 83UVT8VP
>>222
精霊が絡む犯罪は、ちゃんと上級精霊達自身が定めた精霊法に
則って裁かれ、精霊課が逮捕する。その後精霊文字で
埋め尽くされた監獄に収監される。
だたし、事件が人と精霊の関係を根底から覆すような事件は、
事実は隠蔽され、後で伝説や都市伝説のたぐいになる。

224:イラストに騙された名無しさん
09/06/04 06:57:58 Jrf5DayV
上位精霊って性格にもよるが力が強すぎると裁くも何もねえんだよなあ
台風とか沢山人死に出すけど裁けるかみたいな、精霊はカタチは人してるんだが
まあそんな感じ、違うか

225:イラストに騙された名無しさん
09/06/04 07:46:26 Q/P9FpN0
始祖精霊はまさに荒ぶる神なんだよな。
一度切れたら国ごと消滅して200年間草木も生えないんだから、
ある意味核兵器より影響が大きいかも。


226:イラストに騙された名無しさん
09/06/04 11:59:41 7XYXsH9c
まあバトルのあるシリーズが続くとモグリ含めても絶対人数が少ないはずの神曲楽士と契約精霊の半分はろくでなしな悪人なんじゃないかと気はしてくる。

227:イラストに騙された名無しさん
09/06/04 12:11:45 mLHBkxTM
まぁ神曲を犯罪に使っている人はモグリも多いだろうし。
楽士の資格を得るわけじゃなく、神曲を奏でられるっていう点ならまぁ。

228:イラストに騙された名無しさん
09/06/04 18:24:33 TUvYB4sz
>>225
あの始祖が切れて暴走した跡地は未だに砂漠のハズ…
今のコーティが当時の暴走し一つの街を壊滅させた始祖と同じ状況下に陥った場合
トルバスが地図から綺麗に消えるだけじゃ済まないだろうなきっと…

229:イラストに騙された名無しさん
09/06/04 19:38:21 JrCvFREq
そういやリプレイ読み直して気がついたけど
オルステッドとの比較やらで思い悩んだティアンは、クルードの甥ってことで比較やら期待やらされて捻くれたラグナスに
何かしらアドバイス出来るんだよなぁ。ラグナス、ティアンを普通に尊敬してるっぽいし。
GAマガジンの特別編でもちらっとオルステッドとの比較について触れてたから、ありえない話じゃなさそうだ。


>>228
もしそうなったら中央公園の地下からヤバげな代物が出てきても不思議じゃないしな。

230:イラストに騙された名無しさん
09/06/04 20:06:20 /te4n6Jw
もうとっくに出てるだろw>公園地下からヤバイ物

231:イラストに騙された名無しさん
09/06/04 23:06:32 TUvYB4sz
>もうとっくに出てるだろw>公園の地下からヤバい物
完全には出土してないよ
どうやらアレはそのヤバい物の一部らしいから

232:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 06:21:22 5Wnviie2
数千年前の地層から腕時計出ちゃったみたいなヤバさはあるわな

233:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 16:26:19 j7AKvhLK
フォロンが五歳の時の頭蓋骨とか

234:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 19:07:56 Gojw3CQO
お嬢様の日記帳とかブランカの漬物とか

235:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 19:11:42 mtrMpApE
真面目に予想するならでかいパイプオルガンあたりじゃね?

236:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 19:27:33 EIz7FNU6
譜庫から出てくる禁譜もやばいよな。
ところであのでかいパイプオルガンて壊れてないかな。

237:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 19:34:16 mtrMpApE
じゃあ紅いハープシコードだ

238:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 19:54:20 dTcaQFJx
お嬢様のミイラが保管されてて現代に復活してくんねえかな
大好きなスノウもいるし

239:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 19:59:33 rEqW8qOo
何かそれだと乾燥ワカメみたいで嫌だな

240:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 20:59:06 3V+9fq4/
>>238
桃まんボウライに転生済み

241:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 21:13:04 6uKYbgJj
レオンとレンバルトとバーセルが一緒に酒を飲むと愉しそうだよな。

242:イラストに騙された名無しさん
09/06/05 21:21:47 qiuP/xkV
マナガとバーセルが世間話してるだけでもきっと俺は癒される

243:読んでみたい。
09/06/06 03:16:07 ey3CwDcY
ホストのアルバイトをする羽目になったフォロン。
彼を指名した席に向かってみれば、そこには七柱の姉妹精霊が…




244:イラストに騙された名無しさん
09/06/06 04:43:38 6CR3tvVC
一柱足りないのには理由がある?

245:イラストに騙された名無しさん
09/06/06 07:05:10 ey3CwDcY
紅いのは、
玩具にされるのがいいか。
玩具にされてる現場にやって来るのがいいか。
迷ったので抜けてしまいました。

246:イラストに騙された名無しさん
09/06/06 19:31:43 BArgq+NR
俺は コーティの度重なる事務所破壊とまぁぶるのバイク事故でフォロンに多大な負債が

コーティ、フォロンに秘密でバイトして借金返済とお詫びのプレゼントを用意することを決意

しかしコーティに接客業など出来る筈がなく最後の手段として匿名希望でグラビアアイドルデビュー

ビギニングクリムゾン限定版カバー参照な姿に。

載った雑誌がフォロンに見られないように努力するも…

な話を妄想したことがある。

247:イラストに騙された名無しさん
09/06/06 21:44:13 MA6tQ4Mx
フォロンの相手は、コーティに決まりなのかねぇ?
エイフォニックの最新話だと、フォロンから芝居にかこつけたすごい告白してるし。
もちろんそれはそれでよいのだが、アニメ見ててもユギリ姉妹がもう完全に蚊帳の外だし、
ペルセ派だった自分は少し残念。


248:イラストに騙された名無しさん
09/06/06 21:55:18 TZVqMP+a
>>247
アニメはシリーズ構成の人の解釈だから措くとして、
たしかにGAマガジンのはちょっと進展した感じだった。
でも、ペルセのは恋愛感情とはちょっとちがうみたいな
地の文は読んだ気がする。

249:イラストに騙された名無しさん
09/06/06 22:29:35 3mwgQNtG
榊の得意技だからな、それ…
くっつかない相手は振るどころか何だかんだ理由をつけて恋愛とすら認めない極悪な手法

250:イラストに騙された名無しさん
09/06/06 22:37:21 MA6tQ4Mx
まかでみ以外でもやってのかもしかしてw


ところでゴメン、実はちょっと嘘ついた。
ペルセ派といったが、正確には嫁としてペルセ、パートナーとしてコーティ、
義妹としてプリネ、上司としてユフィを確保するハーレム派だった。

251:イラストに騙された名無しさん
09/06/06 23:07:30 QJ8Pnjpi
>>248
あれそうじゃなくて今まで自覚無かったペルセが自覚したって内容だぞ

252:イラストに騙された名無しさん
09/06/06 23:51:25 c5zM1SNq
GAマガジンでフォロンがコーティに恋愛感情があるみたいな描写はあったね

ただフォロンはコーティのロリverと大人verのどちらが好きかによって人間性がだいぶ変わってくるぜ

253:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 00:41:21 fvwkTYEi
>>250
そういやまかでみの鈴穂はそこまでやるかってぐらい酷かったな
俺は何だかんだでプリネと契約しちゃうのを期待してるがやっぱ無理かなあ

254:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 01:07:36 dIqcnETB
>>248
キネに付いてきた辞典によると
ペルセが抱いているフォロンに対する好意は一種のファザコンの変形らしい
その事に気付かないペルセと毎度、父親のかわりにされているフォロンに合掌…

>>253
フォロンと契約した場合…コーティカルテに問答無用でプリネは抹消される…
契約するなら
フォロンと父を重ね合わせなくなり、父離れし一回り成長したペルセか
何かの弾みで覚醒後のレンバルトがいいと思う
フォロンは爆弾付きだから危険だw

255:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 01:11:19 IEa9P8KB
>>254
プリネ抹殺したらフォロンが怒る、でも抹殺したいと延々と悩む様子で短編1本出来上がるんですねw

256:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 12:37:11 AjYjJK3A
>>244 誰かが新規参加してヒロインにするために空けてる

257:残りは紅枠。
09/06/07 12:46:37 fAiav0m7
フォロンが仕事だからと、渋々同窓会に遅れて顔出したら、
そこでフォロンが玩具にされているんですよ。

258:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 12:52:00 Ckanr3dU
>>247
榊の作品は他ではステプリぐらいしか読んでないが、似たようなもんだとすると
コーティ=ゼフィ・ペルセ=パシフィカだろうし、最後もどっちつかずで終わるんじゃね?

259:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 18:59:54 rWYoYEbk
>>258
あれは読んでみてゼフィとの組み合わせで終わったように思っていたが違うのか・・・・・・

260:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 20:14:59 n+XVkdj0
すいません四月から全巻集めている者ですが『嘆きの異邦人』編はどの巻ですか?

261:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 20:29:01 cBriv/mZ
学生編(嘆きの異邦人編)は
ポリフォニカ・クリムゾンS 1 2 3 ~
(ラノベ)
(コミック(カーデナル・クリムゾンもあり))
4 巻ラノベは 今月15日 発売





262:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 20:32:12 n+XVkdj0
ありがとうございます!兵庫県の田舎ですけど一生懸命探します!

263:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 20:41:11 CV6wpih6
赤と黒以外押さえる意味があるのかって言われるとね、白ぐらいか?

264:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 20:43:20 Grrsk2fu
それいうなら

赤と白以外押さえる意味があるのかって言われるとね、黒ぐらいか?

だろ

265:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 20:51:40 IEa9P8KB
ダンサリエルは、そのうちアマディア主人公の色シリーズになりそうなんだよなw(虎が実は聖獣でしたって感じで)

266:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 20:57:38 4rbiOZTl
>>265
青が進んでくれないとエステルの扱いが難しいじゃないか

267:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 21:13:28 t7BeXQJ5
エステルって誰だっけ

268:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 21:36:00 dIqcnETB
>>267
エステル・ラルサ・ヘリオバス
銀を司る始祖の女神
別名:銀色の歴史家
<アルゼンテウス・ヒストリア>
コーティ曰く
もっとも始祖精霊らしい始祖精霊

269:イラストに騙された名無しさん
09/06/07 23:32:06 itmCvyKW
>>265
ギャグ回でコジ本人に、銀シリーズだの裏設定だの言わせたのは、
そんなのないよってことだと思ったんだが。
少なくとも、本人は身に覚えがなさそうだったw

270:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 14:11:14 tfp3NiBZ
ポリフォニカイエロー
が出来たら買う

271:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 14:13:08 tfp3NiBZ
作者はおかゆあたりで

272:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 14:17:20 4qbCM1DQ
>>270
カレー大好き精霊が主役かw

273:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 14:42:34 pRuN5/eP
メタボ精霊か

274:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 15:07:02 E+8XR1KF
ポリフォニカシルバー
ポリフォニカゴールド

275:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 17:39:05 qq6dCLDq
>>270
レンバルトが喜びそうな響きだw

276:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 20:29:00 4qbCM1DQ
クリムゾン ブラック イエロー ピンク グリーンで戦隊物をw
女神はダメでも聖獣使えばいいしw

277:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 20:32:23 UKgLJrxQ
レンバルトは熱血ヒーロー系の曲を弾けば中級なんかも寄ってくるんじゃないかとか、思わなくもない。

278:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 20:40:45 lWRkMbLz
PS2のフルパック買おうかとおもうんだが・・・・
全部見るのに何時間くらいかかるのだ?

279:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 20:58:06 4qbCM1DQ
フルオートだと結構時間かかるけど適度に読み飛ばせば6時間くらいでいけると思う。
PS2ってことは赤だと思うから……

280:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 21:23:05 GXLyyHAX
PC版とPS2版両方持っている人にききたい。

一部絵と演出が変更だそうだが、あらためてPS2買う価値ある?


281:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 22:27:23 GjVYV+2Z
ない

282:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 22:48:15 VO1wVsT3
絵が小さいと言う欠点はあるだろうが、PSP版いいよ。
電車の中とかで文庫本代わりに読める。

283:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 23:16:27 MokX2C+J
なんかCrimsonSのOP動画にPC版の歌が当てはめた
URLリンク(www.nicovideo.jp)

284:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 03:43:10 SQdxNdb2
>一部絵と演出が変更

これは

ちょっとエロい絵と演出が変更

だと思えばいい

285:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 04:36:43 LxS29VVP
Sonyチェックに掛かった画の差し替え&代替の画追加やね

286:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 04:48:42 yI0HsL6c
ペルセの下着とコーティの全裸を差し替えか…
参考になりました。


287:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 12:47:41 h+Nmcmb6
あと大人コーティの立ち絵も修正されてることでしょう

288:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 21:18:35 yinlJSZz
だれか、ツクールでRPG作って。

赤メインで。

289:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 21:52:04 ifYj3Rm8
言い出しっぺが作るの法則

290:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 22:05:38 KJyZVnva
>>286
小コーティの全裸が差し替え…と言うことは
キネ3、4話で分解されそうになった小コーティが大人コーティになったあのシーンは当然の如く差し替え対象か…
色々な意味でもったいないな

差し替え前の絵が絶対に見たいと言う人はPS2版よりもPC版の方が良いかも

291:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 22:12:32 ifYj3Rm8
Sonyチェックは自社製以外無駄に厳しいからな

292:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 22:57:23 yinlJSZz
ゲーム作った場合、版権とられるのかな?

293:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 03:51:11 zGJpQp5a
そもそも、ゲームを作る→「著作権者の許諾を得る」が前提だからなぁ…
二次創作物になるので再配布の取り決めがされる
許諾を得て作ったゲームが在ったとして、他者に譲渡するには元になる著作権者の同意が必要
ただし、元の作品の著作権者が勝手に「作ったゲーム」を配布したりも出来ない

再配布は「ゲームのコードに関する著作権者」と「原作の著作権者」の同意が在って初めて可能になる
片方だけの場合は再配布できない

294:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 16:17:17 BqSJsBFa
URLリンク(apr.2chan.net)
URLリンク(apr.2chan.net)
URLリンク(may.2chan.net)

295:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 17:39:05 uQmb5k1H
一度くらいは、全部のシリーズを通して、ひとつの事件に挑んで欲しい。
とか鬼畜なことを言ってみる。

296:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 17:45:28 Cm2hQMHI
まぁぶる2巻でシリーズを通して温泉に挑んだんじゃないかな。

297:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 17:53:59 I86Y9KYU
「まぁぶる2」みたいな1つのテーマ(お題)ならともかく事件は無理だろう

時代が異なる「白」は別物としてその他だけで行うとしても、ただでさえ
設定の解釈で破綻を来せやすいのに綿密な調整なんて…
他のシリーズキャラがゲスト登場ぐらいが関の山では?

298:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 18:17:54 Pi9OzprJ
高千穂遥がクラジョウとダーティペアでやってたけど一人でだしなあ
ぽしゃったがマンガではヒーロークロスラインみたいなのもある
できなくはないのだろうがすりあわせがすごく大変じゃないか?
出来事の時系列は当たり前として情景描写まで一致させるなんて

299:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 18:41:59 qApX3Op/
フォロンが徹夜で作曲した神曲の描写すげえな

300:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 19:59:52 bZYneFs9
>>298
アメコミ並に管理されてないと…

301:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 21:10:49 qApX3Op/
誰でもシェアで小説書けるのかな?

302:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 21:41:01 NKwNY54a
そろそろTRPGの出番ですか

303:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 22:48:16 E2b/kCTY
確かに、同じ対象を似た刊行時期に同時に扱えたら面白いかもな。

まず白で大きな出来事が発生、その未来への影響で黒のほうにも謎の事件が発生して、人手不足からツゲ事務所その他も動員され、複数の時代でパラレルに真相に迫る、みたいな。


304:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 23:19:07 9q1jqhTJ
街や428のようなマルチサイトADVにできたらいいなぁ 無理だろうけど

305:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 23:36:55 jp1qnYwY
でも別々の本でそれをやるのは難しそうだなぁ。
全部読まないやつもいるだろうし・・・
それを無視するとしても
読者によって読む順番も違うんだぜ?

306:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 23:44:46 IrXpPeFU
>>305
まぁぶる3と言う手もあるし、>>304の案も捨てがたい。

307:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 03:56:01 JUdf89Il
>>303
なかなか面白いな、それ。
あとは何故赤・黒・青の時代までその影響が発生していなかったのか(タイムラグがあったか)
を設定すれば割といけそう。
…作家陣は間違いなく死ねるけどw

308:283
09/06/11 04:43:22 qXnE3ewH
完成版できましたお
URLリンク(www.nicovideo.jp)

309:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 11:21:41 KSi3mAD0
>>307
それは、ケセラテ公園掘ったときに出てきたとでもしとけばw

310:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 12:06:41 1hKxR09P
精霊雷と粒子ビーム
どっちが強いの?

311:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 12:20:40 KSi3mAD0
>>310
精霊の力量によるんじゃない?

312:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 15:48:24 N+A/wZXP
上のほうでシェリカの話が出てたけど、同意だわ。
1巻から読んでるとキネの辺りから「無駄に」出演が多いのと何故か頭いいとか
神曲を奏でられるとか変なプッシュが多くて微妙。
挿絵にコーティいたから喜んで買ったのにシェリカ褒めに来ただけとか

このまま上級精霊の契約主とかになったら世界観崩壊過ぎるから辞めて欲しい。
上級精霊と契約できるのはごく一部の神曲楽士のみ

マナガもかなりのチート状態だが、レオンが酷い。少し榊のポリフォニカと設定と
タフネスさとかを合わせて欲しい。
唯一の長所は出るのが早いということか。

313:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 15:59:37 y22H0ZRe
また随分前の話題だな

314:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 16:22:15 KSi3mAD0
>>312
青は神曲奏でなくても上級精霊が寄って来るんだが、それはスルーなんだろうなw


315:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 17:19:48 8VGz+yOr
同一人物だろ、あいてすんなよなあ

316:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 18:01:38 CnzFIgVU
青は無かった事になってるからなw

317:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 18:26:34 pDQ2PW3a
>>309
それだと赤のスパーティングやストラグルと同じになりそうだから
青がダメならサリエルからキャラを引っ張ってきて
自宅近くの公園か野原を散歩していたモモが持ち帰るも
コジが奪いそのまま警察へ
黒の二人へ話しが移り、赤のメンバーにオミテックか警察辺りから以来があり発掘へ
途中で何かを思い出した白の犬と刀で武装したメイドさんが発掘現場に乗り込んで来てマナガとコーティに絡んでくると面白い気が…

もちろんギャグで

作家陣は死ぬかもしれないけど、まぁぶるでやってほしい

318:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 18:41:25 1hKxR09P
フォロンが歌っている歌は何だろうか?
ドイツ語?

319:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 18:41:51 8iSuRFse
サリエルはあんまり絡まない方がいいかも。
せいぜいテレビで知る程度で。


320:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 19:21:27 pDQ2PW3a
>>319
話しにサリエル本人は締め切りか何かで部屋に缶詰していて全く絡まず
モモとコジが出るぐらいなら良いと思うけど…

321:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 19:26:01 zpFQJjKi
紅S4フラゲしてキター
最後に書き下ろし1本オマケで入ってる。

322:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 20:42:17 nwJBxbJL
なんか榊氏がスランプ中だそうだけど・・・心配だ。

323:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 21:03:36 UAL7i16p
>>319-320
ええー? 俺はユフィとくだらない理由でケンカしてほしいなぁ。

事件? もちろんそっちはノータッチで。

ちなみに白と赤S4げと。

324:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 22:01:55 Qi8ouHEz
俺も何気なくふらっと本屋寄ったらS4ゲット

>>322
あんだけ書きまくれば仕方ない気が、少し休んで色々見てくるとかした方が良い

325:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 22:03:22 KSi3mAD0
>>324
病気で休んだのが原因でスランプになったんだけどな。

326:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 22:59:41 Ml0l9K19
>>323
428で言うなすびのポジションですね、わかr

327:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 00:52:48 lFUup4ka
>>322
頭も運動能力と一緒で、休ませればよいというものでもないからな。
立場的に仕事では難しいだろうが、軽い仕事をいくつかやってリズムと
もうこれで行くか、という思い切りを取り戻すしかないだろう。
適度に休息しつつ頭をいじめないと、良いアウトプットは出ないもんだ。


328:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 03:23:10 dzKSEFwp
>>327
と働かないニートが申しております。

329:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 03:40:06 HUxxEk+g
>>328
むしろこんな時間まで起きてる
俺とおまいがヤバ・・・・・・ん?こんな時間に誰か来たようだ


330:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 04:22:26 7nSQ6ikR
今日も仕事だが時間なんて全然余裕さ

331:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 12:26:17 w8xsEtWx
黒漫画読んだ~
マティアの足がエロい……

332:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 12:33:52 1tBbLJKU
アニメイトで赤と白売ってた。

333:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 13:00:59 PdiRhV3y
赤の書き下ろし、赤の中で矛盾点出てきちゃった気がする。気がするだけだが……




334:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 13:31:20 bCqs3xy6
>>333
あれはアニメのオマケで原作とは関係ない番外
そうすれば矛盾点は出ないハズ

335:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 17:46:34 wMbceJ8C
俺は人のしゃべっていることの意味がピンとこず、
聞こえていてもただの音としか認識してないことがよくある。
創世楽器にもしやその装置を使われているのだろうか。

336:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 22:45:46 RX+Ey5Fb
たしか精神系の病気にそういうのがあったような気がする。
でもその病気になったら日常生活が送れないレベルに
なるっぽいから別モンだろうな。

337:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 23:20:00 PdiRhV3y
>>334
あとがき見たが書き下ろしとは書いてあるが、アニメのオマケと書いてないんだ・・・
まぁ詳しく書くとネタバレになるからS4話は自重しま。

338:イラストに騙された名無しさん
09/06/13 02:50:49 nEPvEeRa
ネタバレになるも何も今月のS4を語っていい時期自体がまだ先だ
そのくらい守ろうぜ

339:イラストに騙された名無しさん
09/06/13 13:24:06 bI1Bl+So
ポリ黒漫画ゲトしたー
無茶苦茶かっこえーって、これ米村じゃん!?
豪華だなー

340:イラストに騙された名無しさん
09/06/13 23:29:23 vVVdlKEH
久々に米村孝一郎のマンガが読めるー。
うれしー

341:イラストに騙された名無しさん
09/06/13 23:38:42 aqzUd6ea
なにやら胡散臭いモノをエステルから預けられた青を、赤とか黒とか白が追い掛け回す話とか?

342:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 14:35:16 jHZvE24m
アニメ1期見始めたけど作画気持ち悪い…声も

343:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 15:45:07 M39vk+Qn
>>342
つキャベツな黒歴史

344:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 16:09:39 O3TJ0xIs
11話酷すぎる…色んな意味で切ない話だった

345:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 17:17:05 prTUWmPp
クリムゾンSの4巻買ってきた。
俗な書き方だが、ねーちゃん2人というのは良いな。華がある。
2人ともエロいし。

346:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 17:26:55 YOMNm648
おっぱいは国の宝です!

347:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 20:18:18 XcbVIrme
S4の表紙の話はいいんだよね?


コーティ(大人)の衣装がキネの時と変わってるのは知ってたけど、
エレインもお腹の金具の部分が微妙に変わってたのね

348:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 21:09:24 WvgKMJuh
黒漫画、いきなりトライアングルからって事はレオンもメインで扱ってくのかな?

349:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 21:21:57 aC7b/eBr
そんなに長く続けるようなもんでもないだろうし、
人気キャラの出る人気エピソードをやるだけなんじゃね?

350:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 21:36:38 3+Yd4inn
人気云々よりレオンの初登場をやりたかったんだろう。
1話の解説かなんかにも書いてあったし。
たぶん戦略的な理由だとおもう。

351:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 23:13:56 dTtkts+k
表紙楽しみにしてたのにネタバレくらった・・・・・・

352:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 23:46:50 XcbVIrme
>>351
スマン
表紙だけならいいと思ってた
これからは自重します

353:イラストに騙された名無しさん
09/06/15 00:21:10 8f+hFNXE
表紙ならGAオフィシャルにも出てるんだからネタバレとは言えんと思うが。

354:イラストに騙された名無しさん
09/06/15 03:33:46 Zn7VvojI
他のスレでも表紙のURLぐらいは普通に貼られるしな
アニメイト限定版表紙なんて物が出た場合に
通常版と比較する事も出来なくなっちゃうぞ


355:イラストに騙された名無しさん
09/06/15 06:12:43 WeZPnxtk
明らかに351は荒らしだろ。

356:イラストに騙された名無しさん
09/06/15 22:10:49 yLxNLve7
原作見てない人にはアニメは結構好評らしいな
信じられないわ

357:イラストに騙された名無しさん
09/06/15 22:59:54 XK7ZXxVI
黒漫画
ヤフーで初めてタダ見した。
なにこのヘタクソな絵

358:イラストに騙された名無しさん
09/06/15 23:49:05 75sovGsZ
ちょw

359:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 00:01:16 hhoagSAQ
間違いなく世間の99%と逆のセンスだなw

360:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 00:02:52 1lAw7E+B
>>357のお陰でしばらく読みに行ってない事に気が付いた。
ありがとよ。

361:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 01:55:12 xEjY4UBT
アニメの声優よりPSPの方がしっくりくる気がする…

362:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 10:02:23 pYY3Yb9J
そういや黒の漫画で初登場したな、奏世(?)神の像。


363:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 10:36:04 b7wIJZP2
アマディアの神曲であれだけショックを受けてたサリエルがフォロンの神曲を聴いたら、黒のポリフォニカの出番になりそうだなぁ…。

364:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 11:31:00 4xixREeo
もうS4は解禁だよな?

365:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 12:03:04 pYY3Yb9J
15日発売、16日0時解禁が慣例だから解禁してる。

366:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 19:21:31 1OQPSQcz
どこにも売ってなくて解禁されても語ることがない俺orz

367:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 19:22:52 nxRvwd/I
表紙について400字ぐらい熱く語るとか

368:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 19:33:41 bAFAgGnw
オッパイだけで400字埋めて見せます!

369:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 19:37:26 bqBHM1mY
普段のも悪くないがやっぱりあの状態がすばらしいと再確認できました

おっぱい!おっぱい!

370:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 19:55:19 tLozkipb
加筆したのに、「レイトスはのんびりとした口調で」なんだな。
まあ端から知ってるからいいんだけど。


371:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 21:02:55 5YBfoOa8
S4はキネの焼き増しだし語ることが少ないのかね
短編で気になったのはコーティが大人に戻れないのにエリュトロンも影響してることかな
てか、昔は柱名で呼んでたのに今はなぜ?

白はサラサがカワイイとしか言えない

372:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 21:38:12 kJc6iYeo
クリムゾンsは4巻でおしまいですか?

373:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 21:44:59 tLozkipb
>>372
今のペースだとあと2~4冊はいるんじゃないの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch