09/09/23 12:30:04 wv92N5Pc
>>682
えむえむっ!の方はツンデレヒロインにありがちな理不尽さが
きちんとネタとなって消化されて、コメディになってる
ヒロイン→主人公への攻撃に嫌悪を感じなければ、オススメです。
あと、M属性推奨作品
701:イラストに騙された名無しさん
09/09/23 12:39:03 rdDvggWL
一度スレを覗いてみるといいんじゃないかな
702:イラストに騙された名無しさん
09/09/23 12:55:29 VrDdqcdQ
>>701
杉井のスレのテンプレに上手いこと作品紹介あるもんな
703:イラストに騙された名無しさん
09/09/23 15:38:27 BdqB8XGm
杉井スレ覗いてちょっとワロタ
時雨沢スレとかもだけど、なんでラ板って変なスレ多いのよ
704:696
09/09/23 16:58:28 Knq4tsk6
>>699,701
ありがとう。
メタメタなネタとか好きだから買ってみようと思う。
705:イラストに騙された名無しさん
09/09/23 17:44:12 gedZFWy6
ラ板は変態スレが多いからな
706:イラストに騙された名無しさん
09/09/23 20:35:37 rdDvggWL
(言えない……調子こいてニャル子スレのテンプレ遊んでみたとか言えない……!) ビクンビクン
707:イラストに騙された名無しさん
09/09/24 00:29:09 +D0Qhbd+
>>697
698も書いてるけど、リメイク版は読みやすい反面、旧来のファンから見れば熱量と勢いが減じている
旧版は一度ハマると虜になる反面、とっつきにくいせいか1巻だけで挫折する可能性もあって諸刃の剣
理想としては「旧も新も全部買って読み比べろ」なんだが、さすがにそれはきついだろうな……
全盛期だけを楽しみたいなら旧のみ、シリーズの今後を追いたいなら新のみ、という判断でいいと思う
708:イラストに騙された名無しさん
09/09/24 13:31:19 6Tdb2sw+
>>704
紹介文をコピペしておこう。
「さくらファミリア!」
神聖冒涜微エロラブコメディ。イタカの次に一迅社から発売され逆方向に針が吹っ切れた怪作。
イスカリオテのユダの生まれ変わりである少年のもとに、イエス・キリストの生まれ変わりがやってくるのだが、
これがなぜか双子の美少女。さらに大天使(巨乳)や大魔王(幼女)まで同居することになる。
伝統的な押しかけハーレムストーリーなのだが、扱っているキリスト教ネタが妙に現実に即していて
非常に危険なにおいを漂わせ、しかも「ばけらの!」(後述)よりもさらにメタネタが多い。
シリアス分をほぼ捨てており、オチまで含めて徹頭徹尾ばかばかしく笑わせてくれる。
【シリアス】-----+----◆【コメディ】