購入を迷っている人の後押しをするスレ その14at MAGAZIN
購入を迷っている人の後押しをするスレ その14 - 暇つぶし2ch202:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 00:22:35 rCADXVf4
>>197
戯言の前半ってのがどこまでを指すのか分からんけど
これには魔術も超能力も人外も天才も超人も出てこないので、それで構わないならどうぞ
一般的に西尾っぽいと聞いて思い浮かべる内容を期待してるなら、お薦めしない
ミステリ系を探してるなら、一応一貫してミステリ風味な作品なので読んで良いと思う

いや、なんと言うか、詳しい内容の説明は重大なネタバレになるので難しいのよw
ネタバレ無しの探すと雰囲気がどうこうくらいのレビューしか見付からないのはその所為
まあミステリ系ではあるから実際に読んでみてください

203:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 02:18:33 VXGgtfyu
とらドラ!お願いします

204:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 02:40:44 rCADXVf4
>>203
ちょっと目を離すとすぐドロドロしたの書き出しちゃうと評判の竹宮ゆゆこ作のラブコメです
ドロドロしたのが好きなら凄くお薦めですが
さらっと軽めのラブコメがいーなーと思っているなら
前作の田村君から読んでドロドロに頭を慣らしてから読むと良いでしょう
短い話なのでドロドロ耐性が無くてもどうにかなる
むしろ読み終わった頃にはドロドロ適性が出来てドロドロ最高状態になななっているかも
最高どろドロドロて、てきせ、ど、、かゆ、うま

205:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 03:13:32 LPk1m7FI
日誌はここで途切れている……

206:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 06:09:46 ISjO6quM
人類は衰退しました

お願いします。

207:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 08:41:49 VoaABgIV
>>202
レスありがとうございます。
一貫してミステリーなら買ってみようと思います。

208:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 09:11:30 XXMYaxm1
迷い猫オーバーランお願いします

209:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 19:12:35 N6zrv4nD
>>208
前スレに素晴らしい後押しがあったのでコピペ

900 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 22:44:03 ID:DJjRsTma
>>898
迷い猫オーバーラン

口の悪くて手が早いツンデレ幼馴染が好きなら1巻はやめた方がいい
告白にぐっと来て萌え死ぬから
気の強い素直になれないロリっ娘お嬢様が好きなら2巻はやめた方がいい
ストライク過ぎて悶え死ぬから
無口な長門タイプのデレっ娘が好きなら3巻はやめた方がいい
デレっぷりに心臓が止まるから
ハーレムが好きならやめた方がいい
そんな3人から好意を向けられる主人公に我慢できなくなるから
3次元より2次元が好きと言えるならやめた方がいい
そんなバカキャラが主人公の脇で騒いでるから
トリオ漫才が嫌いならやめた方がいい
バカと主人公と城プラモが趣味なもののふがトリオだから
天然な姉に振り回されるのが嫌いならやめた方がいい
その巨乳な姉っぷりに骨抜きにされるから


そんなラブコメに家族の絆的なアクセントを足すと迷い猫オーバーラン

210:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 19:33:25 PbPTeXvn
>>206
人類は衰退しました

全編に渡ってですます調の丁寧な文体が貫かれ、一見するとほんわかしたファンタジーのようだが、
限りなくニートやヒッキーに近いメンタリティを持ったヒロインが妖精さんやその他諸々と時に楽しく、
時に激しく、時に意味不明な付き合いを通じて少しだけ成長したりしなかったりするユルユル系のSFコメディである

ユルユル系とはいえ描写やネタの詰め込みに手抜きはなく、熱狂的なファンが付くのも頷ける出来
ちなみに、本当に熱狂的なファン(およびアンチ)がいる作家なので、関連スレを覗く際は心構えが必要である

211:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 21:05:28 V18uhjOc
>>204
ありがとうございます。

212:イラストに騙された名無しさん
09/06/08 21:36:58 HKajlXiK
>>199
イチゴショートを食いたくなったw

213:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 01:08:13 zoReBOve
>>210
ありがとうございます。
とりあえず一巻買ってきます。

214:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 10:36:45 QCAuVLSN
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」お願い致します。

215:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 10:48:46 QCAuVLSN
あ、大変申し訳ないのですが、少々ハーレムが苦手なので……なんつーか、その、その辺を避けつつお願い致します。。。

216:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 13:25:44 jdYPfwt6
ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!
神のみぞ知る世界(原作は読みました。有沢まみずの作品は全く知りません)
犬憑きさん

お願いします

217:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 21:31:44 7RsXpTia
空ノ鐘の響く惑星で
パラサイトムーン
よろしくお願いします

218:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 21:47:27 qQbzLG5d
>>214
美人で友達多くてクソ生意気で普段はあまり口を利かない妹が、
「友達には相談できない悩み」を解決するために兄である主人公を頼ってくる。
間に溝というか温度差のある兄妹が、改めてお互いのことを知り合って、
相手を見直し、徐々に仲の良さを取り戻していく……みたいな青春コメディ。

チラッと読んだだけでは妹がツンデレに見えるかもしれないが、明らかに兄の方がツンデレ。
あと、主人公に対して恋愛感情を抱いているキャラは……辛うじて一人いるかな?って程度。
女キャラはそこそこいるが、友情とかの方がメインなので、ハーレムには程遠い。

>>216
ギャルゲヱの世界~はもしギャルゲのヒロインが現実世界に出てきたら?って想像をシミュレートした学園もの。
中盤から雰囲気がちょっと重たくなるが、ハッピーエンドに向かおうと必死で努力する主人公の姿が清々しい。

神のみの小説版は結構再現度が高い。作者が自分のカラーを抑えて書いてるので、むしろ有沢知らない方が違和感なく楽しめる。

犬憑きさんはほのぼのしているようでしっかりした伝奇もの。1話目が暗くて若干気が滅入るが、2話目からぐっと面白くなる。

219:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 21:53:20 SeGsaZwS
>>218
俺の妹(ryは実妹√開拓出来そうですか?

220:イラストに騙された名無しさん
09/06/09 22:30:52 5JqcH365
「オイレンシュピーゲル壱 Black&Red&White 」

お願いします!

221:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 10:05:08 H+DqD+Wj
>>219
主人公には幼なじみの嫁がいるんで難しい

そっちのカップルメインで読んでる俺みたいのもいる
地味子カワイイヨ地味子

222:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 13:09:21 Ft0uka7v
聖剣の刀鍛冶
リリスにおまかせ!
お願いします

223:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 19:20:15 biC6mwM4
ロウきゅーぶ!の後押しお願いします。

224:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 20:11:52 R9Dkq7x+
>>222
>聖剣の刀鍛冶

闘いを通じて成長していく女剣士が好きなら是非。ヒロインがかっこいいし可愛い。
バトルありシリアスありラブコメありで、満遍なく楽しめるんじゃないかと。
刊行速度が早いのも地味に嬉しい。

あと、イラストが可愛い。

>リリスにおまかせ!

イラストが可愛い。

225:あああ
09/06/10 20:39:50 re5Xh6n2
なんか学園モノのラブコメでおもしろいのありますか?ちなみにバカテスと生徒会の一存シリーズが好きです。

226:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 21:22:52 UszAJyyM
初心者の方ですか?
半年ほどおROMりください

227:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 21:23:21 x0atzdzw
>>223
中学バスケで良いセン言ってた主人公が憧れのプレイヤーに居る高校に入学し一緒にバスケを頑張るぞと入部してみたら
憧れの先輩が小学生に手を出して学校を去り、バスケ部も活動停止になってしまった。
バスケへの情熱も冷めて来た所に小学校のバスケ部のコーチの話が来た。
ロリコン問題でバスケを失ったくせに自らロリコンの茨道を進んでいく主人公の熱いバスケへの思いが爽やかに綴られたロリコンじゃなくスポコン小説です。

228:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 22:22:15 7jYcbnW0
どの程度まで手を出したのかkwsk
本番までしたのかキスなのか

229:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 22:53:38 aNUhmiWY
>>217
空ノ鐘の響く惑星で
世界観は中世をベースに未来世界が少し入る感じ。
戦記ファンタジーっていうのかな?バトル有り政争有りラブコメ…はコメ成分が少ないかもしれない。純情というか清純というか。
主人公は第4王子という微妙な立場で少々感情移入もしにくい性格だが、ヒロイン含め脇役キャラがとても良い。きちんと綺麗に完結してるのも個人的にお勧め。
真の主人公はカボチャだという説も有るが、それは個人の判断に任せたい。


パラサイトムーンはごめん、読んだの昔過ぎて……ただ、渡瀬さんの作品の中ではあまり無いタイプだった気がする。
超能力とか好きならぜひ。


ちなみに>>217は渡瀬さん読んだこと有るだろうか?初読なら、もしかしたら他の電撃の本に比べてちょっと物足りなく感じるかもしれない。

230:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 23:01:35 x0atzdzw
>>228
学校を辞めて遠くに行かないと行けないくらい程度で
直接関係無いバスケ部が休部になるほど。

231:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 23:31:54 7jYcbnW0
なるほど。先輩は紳士なんですね

232:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 03:51:28 9BQxFa0E
ちょっと多いんですが、

銀色ふわり
ヒトカケラ
AURA

お願いします。

233:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 08:16:31 tc7bikW+
>>222
「リリスにおまかせ!」
天国と地獄の死闘の後、これに敗れたサタンは少女の姿で地上に潜伏。
これに仕えるリリスは彼女を補佐しつつ、再起の日を待つ。
再起のための力を蓄えるために、彼女らは日々悪事を重ねるのですが、
具体的にはサタンはジャンクフードを食べながらクソゲーに集中、
と言う具合な、何とも間の抜けた展開が持ち味。
バカになって楽しむととても面白い。

234:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 10:21:56 tc7bikW+
>>232
「ヒトカケラ」
さえない少年が、あこがれの少女からとあるお願いをされ、一緒に動き始める。
でも、それは彼女の消失につながるかも知れず、実は彼らの周囲は。

話は後に別方向から投射され、物語にふくらみが与えられます。そして
冒頭のよくわからないやりとりが
今のところこの作家産の中では飛び抜けている作品かと。
自分の中ではラノベベスト10にランク入りします。

235:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 12:40:22 G36d4vt2
>>193
サクラダリセット
このヒロイン、最初からデレておる喃。
ヒロインは綾波レイと長門有希を足して2で割ったような……何と言うかクーデレ?無口デレ?サイレントデレ?
昨今の解りやすいデレじゃないが、好意だだ漏れ状態。

キャラ配置は戯言あるいは悪魔のミカタなのにテイストは短編乙一。
前者が焼肉だとしたらサクラダは冷製和風パスタあたりかな。
世界がどーこーならない、あっさりめなご町内劇。

世界を三日間リセットできる女の子と、その三日間の記憶を保持できる男の子の話。
リセットのトリガーは主人公だけが命じられる点からお察しください。
その能力で依頼をこなすコンビに、死んだ猫を生き返らせて欲しいとの要望がやって来たが、なにやらきな臭い方へ……。

絵に引かれてスニーカーの乙一短編が好きなら買って損は無いが、帯の推薦文は3~4割で受け取るとイインダヨー。

236:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 16:11:37 9BQxFa0E
>>234
ありがとう。
買ってきます!

237:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 17:05:49 DprpP8un
>>235
ありがとう、乙一が推薦文書いてたから気になってたんだ
乙一短編好きだから買ってみます

238:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 20:21:19 u++iwxQS
剣の女王と烙印の仔
ばけらの!

さよならピアノソナタ読んでおもしろかったから
同作者の作品を読もうかと思っているんですが後押しをお願いします

239:イラストに騙された名無しさん
09/06/11 21:29:02 ni1y6ZIj
バニラ
マリア様がみてる
青年のための読書倶楽部
蒼穹の昴

お願いします

240:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 00:57:39 1A6903Np
>>238
ばけらの
>>178

241:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 07:37:10 nKjLV7RL
ピアノソナタから杉井に入ったなら神様のメモ帳のほうが先じゃないの
なんでわざわざばけらの読むんだ

242:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 14:40:41 UnMZeDjr
>>224
>>233
レスありがとうございました~

243:イラストに騙された名無しさん
09/06/12 14:47:43 LfiHfAJS
>>238
ばけらの!
色々と裏事情はあるが、そういうのは一切知らなくても、変な仲間たちがゆるーい日常を繰り広げるラブコメとして楽しめる。
連作短編型式で、馬鹿騒ぎばっかりやりながらも最後はかならずじーんとくる形でおとしてくるのもポイント。

剣の女王と烙印の仔
主人公とヒロインがピアノソナタの二人と性格そっくりで、鈍感とツンデレが生み出すニヤニヤ展開もそのままだが
話自体はシリアスなダークファンタジー。敵を薙ぎ倒す爽快な斬り合いも、策士の知略っぷりも楽しめる、正統派戦記もの。

244:214
09/06/12 18:26:45 zeuDjMKP
>>218
ありがとうございます!!

245:238
09/06/12 20:53:58 HYcDbyfn
>>241
火目と神メモはピアノソナタ読んだ後すぐに衝動買いして今溜めてる

>>240
>>243
レスありがとうございます!
明日買ってきます

246:イラストに騙された名無しさん
09/06/13 12:04:46 VRxKfRsN
ラノベの新刊てパックされてない店の方がやぱ買うとしたら、中がチェックできるからいいのかな?

247:イラストに騙された名無しさん
09/06/13 13:43:20 Km9VVh+P
んなもん自分で決めれば?

248:イラストに騙された名無しさん
09/06/13 22:21:25 XJTEq7Sc
狼と香辛料

お願いします。

249:イラストに騙された名無しさん
09/06/14 17:08:29 iiw0ZxF0
>>239
バニラ
甘く切ない特濃百合作品・・・ではあるが、同時に青春ものであり、刑事ものでもある。
辛く重苦しい現実(リアル)に、少女二人がライフルとパートナーだけを頼りに立ち向かう。
二人を追い詰めようとする警察組織と日本社会、それとは別に謎の男の指示の下、独自の行動を開始する古くさい刑事たち・・・
無数の人々の想いが交錯する中、少女達は互いの絆を深めあい、そして銃声と共にその手を血に染めていく。

誰が正義で誰が悪なのか、読み手の年齢や性別によって大きく感想の変わる感じの作品だと思う。
中身もライトノベルよりハードカバーの骨太な感じ。

250:イラストに騙された名無しさん
09/06/15 23:34:40 7WBQOD9y
時載りリンネ2巻以降
ラノベ部
生徒会の一存
多いけどお願いします

251:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 01:06:14 8ZPJZ/Mc
君のための物語

よろしくお願いします。

252:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 14:46:02 aIMxWr2t
月の盾

よろしくお願いします

253:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 16:13:31 ZkUVUWQT
>>252
「月の盾」
よくぞ勧めさせてくださいました。これは自分的には最高のお勧め。
ヒロインは美少女にして絵の天才。
ところが彼女には大きな○○があったのです。その彼女が
いかにして絵に取り組むかが描かれ、さらに彼女のもう一つの秘密が
暴かれます。けなげな美少女に燃えるもよし、挿絵の下着姿に燃えるのもまたよし。
ま、これは瑣事ですが。

254:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 18:28:28 56Q0wp56
ムシウタ
四巻で切って、また読みたくなったのだが、量に尻込みしている。
後ろ押しお願いします。

255:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 19:02:20 DfaKw3Xo
>>254
4巻ラストの引きを読んで続かないということは主人公に好感持てないタイプかな?
だとすると5巻を多少我慢すれば6,7,8巻と主人公不在のとても熱いドラマを堪能できるし
bugシリーズ読んでみると本編の方が主役不在の物語って感じで印象がガラリと変わったりする

256:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 20:28:44 56Q0wp56
>>255
いや、かっこうは好きなんだが当時の金不足で切った。
で、今になって余裕が出たけどbug含めて量が凄いから尻込みしてたんだ。
サンクス、五巻買ってくるわ。

257:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 21:36:43 rIuMz+lr
銀河英雄伝説とよくわかる現代魔法お願いします

後者は1巻が通常版とダイジェストっぽいのがあるけど、通常版読むべきだよね?

258:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 23:07:57 UGbCjFEX
猫耳父さん
後押しは難しいかも知れんが

259:イラストに騙された名無しさん
09/06/17 09:10:03 l5VWCsCE
>257

銀河英雄伝説

俺の姉が中学三年の時、受験勉強を放り出して
徹夜で読んだそうだ。途中で止まらなかったらしい。

俺も中二のとき、勉強を放り出して一週間かけて
読んだ。

つまり、そのくらいの年齢の時に読むと中毒症状
があるかもしれない、ということだ。

作品自体が結構古い、思想が時々ちょっと
左寄りっぽいかもしれない点を乗り越えれば
あなたも中毒者の仲間入り。

260:イラストに騙された名無しさん
09/06/17 19:28:48 tleSJR+6
>>259ありがとうございます
中学生は過ぎてしまいましたが読み応えありそうなので買ってきます

261:イラストに騙された名無しさん
09/06/17 21:55:59 ge5ehoiP
>>253
ありがとうございます。
買ってきます

262:イラストに騙された名無しさん
09/06/17 22:44:33 nMHnRv0f
>>250
ラノベ部
ライトノベル好きは必読したほうがいい、おそらく史上初のライトノベルを読む部活を舞台にしたライトノベル
表紙でぬるいエロゲかギャルゲーのように見えてしまうが、意外と含蓄の深い学園青春小説になってる
もちろん、かわいい登場人物達が面白オカシイことを繰り広げるキャラクター小説としても良い出来映え

2巻まで同時購入することをおすすめする。かならず続きが読みたくなるから

263:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 01:21:23 2B3tPsxv
哀しみのキメラ
嘘つきみーくん壊れたまーちゃん(2巻以降)

よろしくお願いします

264:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 02:50:42 r/KT2ErF
扉の外

265:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 08:56:03 sKnoqJnV
紅はくれなゐ
生徒会の二心以降

お願いします

266:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 11:24:26 mQ7gELjW
>>239
蒼弩の昴はバリバリのハードカバーだった気がするんだが。
>>252
護君(ラブコメ)シリーズとは違ってシリアスど真ん中。明るいノリと萌えは少ないけどガチで泣ける。
一巻構成だけど無理なくまとまっててスッキリ読めると思う。
護君シリーズみたいなのを期待してるなら進めないけど、本読んで泣きたいなぁと思うなら是非読んでみるべき。

267:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 14:35:51 TXFHoq1i
ギブあっぷ!御願いします。
表紙で勃起しました。

268:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 14:37:29 TXFHoq1i
すみませんまだ発売していないようでした。

269:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 15:43:39 wUosuMJM
入間人間「電波女と青春男」ってどうですか?

270:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 16:55:07 qvZH3FDZ
電撃の
『烙印の紋章』
『イスカリオテ』
お願いします。

271:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 18:38:30 kl5iaHtC
>>268
いや発売してるぞw
アマゾンのは発売日データが間違ってるだけ
俺もあの足コキ表紙で興味あったけど売り切れてて買えなかったから後押しは出来ない
すまぬ

272:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 21:34:25 mQ7gELjW
>>239
蒼弩の昴はバリバリのハードカバーだった気がするんだが。
>>252
護君(ラブコメ)シリーズとは違ってシリアスど真ん中。明るいノリと萌えは少ないけどガチで泣ける。
一巻構成だけど無理なくまとまっててスッキリ読めると思う。
護君シリーズみたいなのを期待してるなら進めないけど、本読んで泣きたいなぁと思うなら是非読んでみるべき。

273:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 21:35:21 mQ7gELjW
連投スマソ………吊ってくる

274:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 22:13:44 aAHvJnNR
>>267
「ギブあっぷ!」
高校で飛び込んだ保健室がなんと「第2保健室」しかも美女が着替え中というハプニングから、
彼女にこき使われることになった男の物語。しかし意外とドタバタでなくて、
なんだかまっすぐなお話だったりする。結構感動できるかもよ。
少なくとも面白い。

275:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 00:14:23 Go2utEdb
女帝・龍鳳院麟音の初恋
火目の巫女
よろしくお願いします!

276:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 00:29:14 9ozUHGqb
>>263
「哀しみキメラ」

何ていうか一言で言うと切ない話
人間でなくなったが化物でもない4人の壮絶な生き方が見れる

1巻は正直、普通のホラー物とかと大して変わらないと思うかもしれんが
4巻と通して読むと段々面白くなって、最終的に読み終わるとものすごく切なくなる作品だ
だが、読後感は非常に爽やか
中々ないよ、こういう作品は

俺は今では、この作者のファン
隠れた名作なんで、感動物探してるなら是非買ってください

あと同作者の「ロミオの災難」も1巻完結だが面白いんでこれも良ければ

277:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 00:37:13 eXotcHNW
>>264
CUBEやSAWを代表とするソリッドシチュエーション+バトルロワイヤルな異色作

あらすじは一切聞かないでとりあえず読んだ方がいい作品

278:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 00:49:39 Z0hNTryM
>>276
ありがとうございます
ロミオの災難はもう読んでおもしろかったので
キメラもあなたの感想で自分に会うと思いました
明日買ってきます

279:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 08:38:28 0B5z1eRX
>275
「女帝・龍鳳院麟音の初恋」
主人公は巨乳大好き一筋のお馬鹿少年。
対するは超絶美少女にしてええとこのお嬢様、しかも学園を仕切る富貴委員長、
ただしあくまでヒンヌー。それがなぜか恋愛ごっこをすることになってしまうと言うお話。
とにかくラブコメ。それも悪ノリ系であくまでごり押しなのが何とも良い。
ばかばかしさを味わう作品。

280:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 12:01:09 DUoh05F6
>>277
さんくす
一巻だけ買ってみる

281:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 14:09:23 qbKdxE1K
>>275
>>279に付け加えると、ヒロインは気が昂ぶると呂律が回らなくなったりする。
それに自作で恋愛小説書くほど恋愛フェチ。
ヒロインはもう一人増えてて、巨乳高飛車な生徒会長が居る。
最新刊でやっとデレた。
ウサミミ(タレ耳)女、殺伐メイドも居るが今の所フラグ要素なし。
あと文章がvip臭いのでそれが嫌なら注意。


282:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 20:25:49 Go2utEdb
>>279
>>281
ありがとう!!
今よんでるラノベが読みおわったら買ってみるよ

283:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 01:27:26 31fvTOJC
狼と香辛料

よろしくお願いします

284:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 03:46:46 7QzapFrV
夜想譚グリモアリスおねがいします

285:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 19:29:10 e8VPmFbG
>>263
「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(二巻以降)」

これの一巻ってコナンで喩えるなら
高校生探偵の新一が黒ずくめの男に怪しい薬飲まされて体が縮んだところまでの話じゃないっすか
それではコナンを体験したとは言い難いですよ…
せめて伏線的に一区切りがつく三巻までは読んでいただきたい!

一巻は(読んだなら分かると思うけど)ストーリーの構造上
得体の知れない人物が、得体の知れない事件に関わって、得体の知れない行動する話、だったけど
二巻以降はメイン人物達の素性も分かっているし
主人公が「あの嘘」に関して苦悩したりの心情描写も増えて、ぐっと青春ドラマ的になってます
ヒロインも増えます

286:イラストに騙された名無しさん
09/06/20 22:35:34 chTU4yGT
黄色い花の紅
グインサーガ
ぼくらの
魔法遣いに大切なこと

お願いします

287:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 00:26:13 sMT+RJvF
グインサーガは薦められて全巻買えるものなの?

288:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 00:41:18 ajd1cxSX
セキララ!!
ベン・トー
黄色い花の紅

後押し頼む

289:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 00:52:35 ve3XstCk
>>285
なんだそんだったのか
後押ししてもらってよかっ
買ってきます
ありがとうございました

290:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 11:58:13 WltZcm53
>「黄色い花の紅」
銃(拳銃のみ)が合法化された今とさほど変わらない時代の日本。しかし安易なガンアクションものと違い、
所持するためには免許や多額の税金を収めねばならず、妙にリアル感のある作風。
また主要キャラ達が日本で有名な銃ではなく、実用性を重視していることもそれに荷担している。
よく銃の説明が多すぎるというが気になる人はその部分はまとめてスラっと読み流せるので安心汁。
ストーリーは何でも屋で働く奈美恵が紅花というヤクザの娘を守る依頼を受けるところから始まる。
迫り来る全身防弾装備で固めた大男、そして中華系マフィアの武装集団・・・・。
しかしながら物語は任侠ものではなく、あくまで少女・紅花の成長物語であるのが面白い。
読み終わった時には何とも言えない爽やかな感じになるはず。

>「ベン・トー」
半額弁当争奪戦に命を掛ける若者達……通称『狼』の生き様を描いたカオスな作品。
一人暮らし経験がある者ならものあらゆる部分で共感を得られること請け合いの庶民派シリアスギャグアクション。
変にリアル、多大にコメディ、そしてエロいシーンじゃないのに妙にエロく感じるシーンの数々。そして無駄に熱い。
何より読んでいけばその弁当描写に空腹を覚えずにはいられない。そして著莪あやめは俺の嫁。
黄色い花の紅、バニラと同じ著者とは思えない変化ぶりにそれまでの俺のような読者の度肝が抜かれたのが思い出深い。

もし上記作品を片方でも面白いと思ったのなら、是非もう片方の作品も読んで欲しい。
絶対度肝を抜かれるw

291:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 12:42:48 9Yh+OD6i
グインサーガは新書サイズの新装版(1巻~16巻に相当)が最近出たし、
100巻までをまとめた豪華版も来月刊行予定なので、時期的にはちょうどいいんだよな

正直言って今読むと文体が古臭いけど、骨太なファンタジーを書いてやろうという気迫が漲っている
とりあえず新装版をひと通り読んでみて、面白いと思ったなら続きを文庫版で読むといいんじゃないかな

292:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 20:14:42 lSzrMb0c
ライトノベルの楽しい書き方


後押しお願いします

293:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 22:18:13 1yTMZVpS
>ライトノベルの楽しい書き方

ライトのベル編集部の叔母に頼まれ作家の下へ原稿を取りに行った主人公が出会ったのは
美人で武道では地域最強と言われているクラスメイトだった。
現在彼女が執筆中の小説は恋愛小説なのだが恋愛経験の無い彼女はどうしても思ったように
筆が進まないと言う事で主人公と期間限定で付き合うことになったのだが…。

まあ、美人ツンデレと鈍感主人公のバカップルがイチャイチャする話です。

294:イラストに騙された名無しさん
09/06/21 22:27:15 wR1dotZK
>ぼくらの
こんなに完成度が高いノベライズはなかなかない。
原作ファンならニヤリとできるとか、原作をうまく補完してるとか、
そんな小手先の方法で終わらせず、原作への愛と原作から独立したオリジナリティを両立させているのがすごい。
原作の空気を写し取ったかのような文章運び、
原作に優るとも劣らない衝撃の展開、
小説ならではのダイナミックな構成から繰り出される完成度の高いドラマが、
『もうひとつのぼくらの』を形づくっている。
『ぼくらの』好きも、『ぼくらの』を読んだことがない人も、本当に同じくらい、遜色なく楽しめる作品。

295:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 03:04:50 B30qPFMH
>>290
依頼者じゃないけどちょっと黄色い花の紅は読んでみたくなったw

296:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 15:02:20 WG9R4mbA
かのこんの後押しお願いします
あと這いよれ!ニャル子さん、えむえむっ!、ベン・トーあたりが好みなのですがかのこんもこの辺の作品に近い感じですか?


297:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 15:40:06 YBgqCrbl
自重しないToLoveるです
ライトノベルの限界に挑戦! というほどやばいものではありませんが
ニャル子さんより積極的に主人公好き好きで、えむえむっ! より直接的な感じです。

298:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 15:42:42 vG9mlkbZ
そして主人公は間違いなく佐藤より変態

299:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 17:12:00 WG9R4mbA
>>297-298
購入する決心がつきました
ありがとうございます

300:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 21:48:22 dF78nheF
佐藤は変態じゃねぇ! ただの二つ名だ!

ところで「放課後の魔術師」頼む

301:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 22:35:03 L/a1pA7B
空ろの箱と雫のマリア

お願いします

302:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 22:55:29 s14hK2O8
>>300
>放課後の魔術師
万物の持つ<可能性>を呪文で紡ぐ事により力となす<論理魔術>の使い手<蒼>の血族に属する安芸(17)が
飛び級で大学の研究室でまったり魔術の研究をしていたのにある日姉が理事長をしている学園に教師として呼び出される。

そこで出会った<紅>の血族最後の生き残り遥と出会い、部室で一緒に世界のボードゲームを楽しんだり
安芸がブラコンの姉に襲われたり、遥がシスコンの妹に監視されたりしつつ魔術のトラブルに巻き込まれる話です。

頭のほうに書いたちょっと厨二的な設定の固有名詞的な物が好きな人ならお勧めしますが、良くも悪くも
スニーカー文庫って気もするかな。

>佐藤
佐藤さんは単一乾電池を入れたりする変態です。
そして、サイトウさんはガチです。

ウホッ耐性があるなら筋肉刑事のむせ返る熱気と変態さはツボにはまると思うので一度読んでみてください。

303:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 22:58:09 dF78nheF
>>302
サイトウさんの後押しは求めてねぇwww

㌧ 1巻買ってみるわ

304:イラストに騙された名無しさん
09/06/22 23:32:59 yNZRTjKs
ROOM №1301を頼む

305:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 08:44:42 9L0lJ/JT
>>304
「ROOM №1301」
それはあるアパートの存在しないはずの最上階。
そこに入れるのは、なぜか偶然にその鍵を手に入れた人だけ。
そしてそこにいる人たちは、心のどこかに空白を持った人たち。
そういった人物の青春のさすらいを…
主人公は、「僕は恋愛に向いてない」と言いつつ、そこいら中の
女の子とやりまくるという、何とも
あ、でも決してエッチじゃないですよ。
最後ちょっと急ぎすぎながら、まずはきれいに終わらせてあるから、
安心して最後まで読んでやってください。

306:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 17:08:39 04fLTofn
「これはゾンビですか? はい、魔装少女です」の後押しお願いします。

307:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 17:50:55 LhQj2Y4e
バカとテストと召喚獣お願いします

308:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 18:47:55 stfM8i27
>>301
空ろの箱と零のマリア

二万回超もの3月2日を無意識の内に繰り返していた主人公と、
この繰り返しを引き起こしている犯人が主人公であると確信を持って転校早々「お前を壊す」と宣戦布告したヒロインとの、ミステリーも混ざったほの苦い恋愛ラノベ。

一回読んだだけでは時系列とか人間関係とかが解らない、作者が後書きで三年構想したと言うだけの内容はあると思う。
基本的にはシリアス。腹の探り合いとか一発逆転とか人間の愚かさとかと、甘酸っぱい恋愛要素とひとつまみのギャグを足したら出来上がった感じの話。
因みに一話完結でなく、寧ろこれから多々広げられた風呂敷を丁寧に畳んでゆくと思われる連載もの(多分)。
切なげな片思いだとか鬱展開だとかがお好きなら買って損はないと思う、よ!


そしてどなたか「花守の竜の叙事詩」の後押しをお願いしたい。
繊細っぽいストーリー構成に閃いて序章(一章?)まで読んだものの、後一歩が……


309:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 18:53:40 eP0gqHmC
>>305
サンキュおもしろそうだ
それとタクティカル・ジャッジメントを頼む


310:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 20:27:49 OzhbMeuz
神様のメモ帳とばけらのを萌えという視点から後押ししてくれ!

311:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 22:17:37 SCVe2DFn
>308
誰も死なないけど、ハッピーエンドじゃないよ>花守の竜の叙事詩
もう誰も信じられない気分になるよw

でも、富士見ファンタジアは、こんなラストを許さないんだ。
必ずと言って良い程、ご都合主義の続編がでる

312:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 22:29:06 9L0lJ/JT
>>308
「花守の竜の叙事詩」
ハッピーエンドでないかどうかは判断によるな。
序章読んだのなら話の始まりはわかってるな。
王女として何も知らずに育った少女、王子ながらその処遇を与えられなかった
少年、それに若干の追加キャラが、それぞれに真実を見つけ出す物語で、
ある意味で王道のファンタジー。私は結構泣けましたよ。


313:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 22:46:08 v9IR8N/y
花守の竜の叙事詩は、続きが出てから読んだ方が良いかも
続編が出ないなら、そのまま積んどくのもあり。
この手の話は、評価が分かれるからなぁ

314:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 22:47:25 stfM8i27
>>311>>312
素早い後押しサンクス!
寧ろご都合主義・ハッピーエンド万歳な展開は好きじゃないから、財布に余裕が出たら購入してみます。富士ファンはこれが開拓に等しいから若干不安だけど……っ
改めて有り難う

315:イラストに騙された名無しさん
09/06/23 22:50:39 stfM8i27
>>313
タッチの差で313氏も後押しサンクス
そんなに人を選ぶんだな。凄い買いたくなってきたけど続編情報得てからにしますー

316:312
09/06/24 00:20:10 hOwDjhme
それこそ判断が分かれるけど、この作1本単品と見た方が良いんでないかな?
続編が想像しにくい。自分的には、続編が出たら投げ捨てるかも。

317:>>308
09/06/24 00:58:27 tFR2/HDk
しつこく連続レスすまん

>>316
一体どんな話なんだ、「花守~」……
くそう来月は四冊も新刊入って予算キッチキチなのにこれに回したくなるじゃないか。お前ら後押し職人として最強に卑怯だよ!やられたよ!
明日書店のスタンプカードの特典使ってでも買ってきます、重ね重ねサンクス

318:イラストに騙された名無しさん
09/06/24 02:53:49 dbJ7X5uc
>>310
「神様のメモ帳」
ヒロインはパジャマ&ニーソックスで黒髪ロングのぼくっ子。ひきこもりで探偵なだけに弁は立つ。
頭はいいのだが弱点も多く、むきになって怒る子供っぽい面もよく見せる。
斜に構えているように見えるけれど、どんな人間に対しても(たとえ敵でも)真摯に向き合う、優しい娘。
巻が進むにつれて主人公にべた惚れなのがバレバレになっていくのだが、心配してなんていないとか
助手として必要だからしかたなくそばに置いているとか、真っ赤になって必死に言い訳する様が萌え死ぬ。

「ばけらの!」
ヒロインはケモノ耳&尻尾つきの狼少女。素行がたいへんぶっきらぼうな俺っ子。
元ネタはホロだけど、共通点は外見だけで老獪さのかけらもなく、ひとりで生きていけるのか心配になるほどのアホの子っぷり。
仕事しない・守銭奴・パチンコとネトゲ大好きの駄目人間。生活は主人公にどっぷり依存している。
主人公の隣室住まいで、しょっちゅう飯をたかりに来る。周囲からはほぼ公認カップルとして扱われるが、
好意むき出しなのを指摘されると真っ赤になって必死に言い訳する様が萌え死ぬ。
他にも、テンション低めで発言が辛辣な和服幼女とか、二巻で登場する男の娘とか、萌え攻勢には余念がない。

あと、両作品の主人公の性格に共通している・・・というかほぼ同一人物といっていいくらいなんだが、
他人からの好意に死ぬほど鈍感なので、ツンデレとのからみはゴロゴロ悶えること請け合い。

319:イラストに騙された名無しさん
09/06/24 06:05:21 bflXiTrQ
乃木坂春香の秘密をお願いします

320:イラストに騙された名無しさん
09/06/24 12:27:46 gAg7FiiP
放課後限定勇者さま

の後押しをお願いします

321:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 01:21:29 sF667TmT
剣の女王と烙印の仔
聖剣の刀鍛冶
レンタル・フルムーン

上3つの後押しお願いします。


322:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 01:32:27 GQUXVx5k
>>307
バカすぎて電車で読むのはやめたほうがいいくらい笑える
各章毎に珍回答のテストがあるんだが所見だと必ず吹く
会話メインなのでかなり読みやすい キャラごとの話す特徴もすぐわかるし
秀吉がかわいい

323:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 01:45:27 PgZkSXXT
>>322
実際に電車の中で読んでいて、笑うのをこらえるのが大変だったw
必死で押さえ込んだが、ニヤニヤしてたのは自分でもわかるからキモいと思われていただろうな。

324:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 08:32:55 WUN4/H8C
>>319
「乃木坂春香の秘密」
主人公はさえない少年、その同級生の超絶美少女、符号のお嬢、ピアノの名手、しかも
武道もこなす彼女が、実は○○だったのです…
それを偶然知った彼は、それを隠す約束をして、そこから二人は
とにかく王道のラブコメ、二人の進展が遅すぎるのもまたお約束。
周りを囲むやかましすぎる面々もまたよし。定番のお勧め作。

325:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 12:37:31 +3kLABKo
>>321

剣と女王と烙印の仔はなんつうか災いをもたらす少年と自分の死が見えてしまう少女の話。すげぇ省略するとそんな感じさ。

326:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 19:14:24 2/FIlqJk
>>319
「乃木坂春香の秘密」

主人公が全女性キャラに好かれる典型的なハーレム小説だけど、主人公もヒロインも基本的に
他の人間に惚れるそぶりも見せずひたすらイチャイチャします。
寝取られ展開とかが好きじゃなく鉄板のカップルの話が好きならお勧め。

327:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 22:05:26 odK4kjOl
『二人で始める世界征服』をお願いします。
イラストが可愛く、紹介文の設定が面白そうなので気になってます。

明るく楽しく爽やかにエロいラブコメが好きなのですが、どうでしょうか?
(最低限、恋愛要素はあってほしいです)
宜しくお願いします。

328:イラストに騙された名無しさん
09/06/25 22:48:29 WUN4/H8C
>>327
『二人で始める世界征服』
>明るく楽しく爽やかにエロいラブコメ
まさにソレ。ヒロインは悪の組織にあこがれる天然。父祖の超科学力で
悪の女幹部に変身、主人公(改造済み)とともに世界征服に乗り出すのだが、
例えば河川敷を占拠するために、まずはみんなでゴミ拾いをしよう、と言うていたらく。
も少しハードな展開もあるにはあるが、ほのぼの気分は貫徹。
手放しで楽しめます。

329:327
09/06/26 00:50:47 l+k9gZUt
>>328
ありがとうございます!
想像していた通りの話のようで、安心しました。
早速購入してきたいと思います。

330:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 01:16:32 k0hHnXMC
ラッキーチャンス!
ほうかご百物語

お願いします

331:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 11:23:01 FRRSIGOk
>>330
ラッキーチャンス>>125

いぬかみっ!でもそうだが構成がうまく、すらすら読みやすい。かといって内容がうすいわけではなく
気がついたら読み終わってたって感じ。おすすめの一品です

332:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 12:32:42 W3Iyg/M5
俺の妹がこんなに可愛いわけがないをお願いします。
まだあんまり巻数出てないみたいだけどどんな感じのものか
教えてもらいたい

333:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 15:30:00 N/kRnsZV
>>330
ほうかご百物語
かわいいイタチの物の怪さんと、ほのぼの、いちゃいちゃ学校生活を送る話
一応妖怪退治とかあるけどな。
だがメインは主人公の歯に衣を着せぬ言動に、
恥ずかしがるイタチさんをニヨニヨしながら読むラノベ

登場人物(?)は他に薀蓄ロリ先輩、美人妖狐、気の強い犬神使い、
気弱な化け猫娘、陽気な蛇女が出る。

334:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 16:35:40 3Jo3aRze
人類は衰退しました
タクティカル・ジャッジメント
をお願いします

335:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 17:31:22 2OFPqkuK
>>334
人類は衰退しました
>>210

336:イラストに騙された名無しさん
09/06/26 20:24:54 +SmVrtKt
>>332
>俺の妹がこんなに可愛いわけがない
オタでもなく普通の地味な主人公が完璧超人の妹にその道へ引きずり込まれて行くヒューマンドラマ
秋葉原に詳しいと何時も言ってる店が出てくるかも!

>>334
>人類は衰退しました

中田さんが出ます。
IXY持ってる人やサッカーファンは必見

337:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 10:07:05 bpzTbvlM
インデックスお願い。
アニメまでは見たから、その続きを買おうかしらと悩み中。漫画のレールガンは読んで、好みだった。
個人的には御坂とインデックスの絡みが見たい。

338:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 10:22:23 J7pofytS
>>337
>とある魔術の禁書目録 アニメ放映部以降

内容的にはアニメを見てたらその通りなんだけど、超電磁砲が好きなら読むべき。
黒子が主人公で丸々一巻使ったりしてますよ!
ただ、基本的に科学側の人間と魔術側の人間の絡みは相変わらず少ないです。




339:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 12:58:45 uc+FJKTH
美琴とインデックスにはさまれた主人公のボケぶりも楽しめるよ。以下6巻から抜粋

「しかし、運べるのは二人までか……。そんじゃ、まずはインデックスと風斬を頼む」
「とうま。それはつまりそこの短髪と一緒に残る、と言いたいんだね?」
 インデックスは微妙に平淡な声でそう言った。
突撃準備完了、いつでも頭に噛み付けますと言わんばかりに彼女の犬歯がキラリンと輝く。
「……、あー。じゃあ美琴と風斬でいいや」
「ほう。アンタ、そこの小ちっこいのと残りたい、と。ほほう」
 今度は美琴の茶色い髪が静電気を帯びてふわふわと浮かび始めた。バチバチという青白い火花が、
暗闇の中で断続して瞬く。

340:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 14:03:32 54Hnzbde
>339
それ、アニメの最終回のエピソードだったよ

341:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 15:04:39 bpzTbvlM
>>338>>339
ありがとう
>>339のは確かにアニメでもあって、好きなとこかも
一方さんも好きだし、見てみようかしら、何より上条さんが好きだし

342:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 15:14:47 /WbqXI7h
ツァラトゥストラの階段
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
を後押しお願いします

343:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 17:17:23 j4+sYqi5
砂糖菓子

桜庭作品の原点とまでは言わないが、それでも彼女の作品のベースが濃縮されている一作だと思う。
他作品でも存分に発揮されている女史の得意技、閉塞感を感じる思春期の学生の心情描写は一級品。
ネット界隈での人気も高く、彼女の作品の中では上位から数える方が早いだろう。

344:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 20:44:40 5Hbz3kHl
自分も禁書の後押しが欲しいです。一巻を読んだんですが、
設定やヒロインやサブキャラは非常に魅力的なんですが、とにかく主人公が不快で…
口調や、会って数日の相手にちったあ俺を信用しろとか言っちゃうところや、
経験もないのにやたら突っ掛かる神経が理解できません。
2巻以降主人公に成長が見られたり修行モード入ったりしますか?
主人公の周りが魅力的なので読みたい気持ちはあるのですが……

345:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 20:49:14 J7pofytS
>>344
不快に思ったなら買うな
不快さが増すだけですよ。

346:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 21:04:34 JB+K6Qpi
キーリ
きみとぼくの壊れた世界
大正野球娘

お願いします

347:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 21:45:04 xXqrgTZs
>>346
キーリ:とある惑星で神学校に通う少女が奇妙な男に出会う。その男は教会が忌み嫌う不死人とよばれる兵士だった

19世紀末くらいの文明の惑星を列車などで回るロードムービー風の小説
その惑星を支配する教会に追われながら主人公達は自分たちは色々なことを見つけていく
人が人を支配するシステム・不死でいるということなどを通して色々と考えさせられる作品

きみとぼくの壊れた世界

西尾印の学園推理小説で読み手によって変質してしまう困った作品
表面を流し読んでストーリーだけを追うと一部キャラクターが立ってるだけのありがちな学園ミステリーなのだが
確定されないキャラクターの背景や「きみとぼく」はいったい誰なのか、壊れた世界は主人公なのか
主人公と被害者なのか、この小説にでてくる登場人物全てなのか、はたまた読み手をふくめた世界なのか
考えるとどんどん泥沼にはまっていく本当に奇妙な印象が残る作品

348:347
09/06/27 21:54:44 xXqrgTZs
>>その惑星を支配する教会に追われながら主人公達は自分たちは色々なことを見つけていく

すまん、ネタバレになるから削除した部分が残ってておかしな日本語になってる

○その惑星を支配する教会に追われながら主人公達は色々なことを見つけていく

349:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 22:29:35 HU5KXYDE
>>344
>>179の辺りを見ろ

350:イラストに騙された名無しさん
09/06/27 22:45:19 6M9bKDyL
>>344
主人公じゃなくて新キャラと設定を楽しむために買えばいいじゃない
時折ウニ頭が出てきても仏のような顔で読み進めればいいじゃない

351:イラストに騙された名無しさん
09/06/28 01:23:39 YCxEfj6S
主人公は嫌い。でもレールガンと黒子が可愛いから買ってしまう。悔しい

352:イラストに騙された名無しさん
09/06/28 02:50:32 mE6kNb2w
その日彼は死なずにすむか?をお願いします

353:イラストに騙された名無しさん
09/06/28 04:43:21 vCrpV2jW
神栖麗奈は此処にいる
哀しみキメラ
をお願いします

354:イラストに騙された名無しさん
09/06/28 20:45:04 +pjVI/UX
>>353
キメラは上にあるよよくみて

355:イラストに騙された名無しさん
09/06/30 10:04:47 BSkPFwPd
ぷいぷい
まぶらほ
お願いします

356:イラストに騙された名無しさん
09/06/30 17:41:35 iJpYgRqx
ラ研買いで購入してはみたモノの…まったく読む気が起こらない有川夕菜の~をお願いします。

357:イラストに騙された名無しさん
09/06/30 17:46:15 iJpYgRqx
スレ違いでした。すみません。

358:イラストに騙された名無しさん
09/07/01 01:57:32 IesBeWgF
>>346
「大正野球娘」
現代的な野球を大正にやる話
自力で劣る女子が、練習方法や作戦を工夫する
本当の試合が一試合しかないから野球描写にはそこまで期待しない方がいいかもしれない

359:イラストに騙された名無しさん
09/07/01 09:43:39 /IUYG+A/
>>355
「ぷいぷい!」
朴念仁の考古学マニアが主人公。親がどこかで拾ってきたランプをこすってみると、
なんとランプの魔神が?しかもよくいると同級生のセレブお嬢様??
実は彼女は魔神の家系だった、というトンデモ設定の元、アラビア系の魔神たちと戦う
ことになるのだが、ストーリーの大筋はそれなりにシリアスながら、読んでる感覚は
お馬鹿なコメディなのが持ち味。最近ジョジョな物語も一区切りしたから、まとめ読みが良いかも。

360:イラストに騙された名無しさん
09/07/01 09:44:44 KhSxqzwu
命じて服従フロイラン
世界の危機はめくるめく
お願いします

361:イラストに騙された名無しさん
09/07/01 11:50:56 kdZ/QXqK
「緋弾のアリア」お願いします
見所とか他の作品と比べてどうかとか

362:イラストに騙された名無しさん
09/07/01 12:28:17 o2zMFB7G
あらすじを見て『ヴィクトリアンローズテーラー』と文庫版を書店で見た『レイン』のシリーズが気になってます
宜しくお願いします

363:イラストに騙された名無しさん
09/07/01 13:21:03 /IUYG+A/
ヒメゴトシステム!お願いします。

364:イラストに騙された名無しさん
09/07/01 13:34:20 tCb44O2i
マテリアルゴースト
新興宗教オモイデ教 外伝

お願いします

365:イラストに騙された名無しさん
09/07/01 15:01:59 /zDUGOqR
>>360
命じて服従フロイラン
ツンデレヒロインに如何わしい術を掛けて、如何わしい事を命令してイチャイチャする!
と思ってwktkしながら買ったら違ってました。
基本はラブコメ、オカルト系な内容も少し。

世界の危機はめくるめく
世界を救う力として主人公が貰ったのが、「スカートを捲る」力って設定が面白かった。
これでいやーんな展開が目白押しなんだろう!
と思ってwktkしながら買ったらちょっと違ってた。
割とシリアス多目、他の部分はラブコメ。
あと巻毎にパワーアップしていく、
主人公の「捲る力」の使い方がおもしろい

366:イラストに騙された名無しさん
09/07/01 15:54:06 x4pDumhh
>>361
>>128 の回答に何か不満があるのでしょうか?

367:イラストに騙された名無しさん
09/07/01 15:57:25 x4pDumhh
>>360
「世界の危機はめくるめく!」
>>34

368:イラストに騙された名無しさん
09/07/01 20:53:08 vq7nFvIN
>>364
オモイデ教

原作信者あるいは絵に惹かれた、なら値段分の価値は見出せる
1巻は出来のいい鬱寄り超能力バトルもの、2巻以降は超展開が多いので優秀な処理人でないと厳しい
総じて、1巻だけなら万人に勧められる。 2巻以降は自分の感性と相談されたし

369:イラストに騙された名無しさん
09/07/02 00:58:35 PSHNQxzg
「六畳間の侵略者!?」の後押しお願いします。

370:イラストに騙された名無しさん
09/07/02 01:48:54 DcpY8Fay
流血女神伝とキルゾーンお願いします。
アンゲルゼがけっこう楽しめたので、この作者の代表作?っぽいので読んでみたいんですが、通販で買うしかないので…
しかも冊数多いし。

371:イラストに騙された名無しさん
09/07/02 02:00:05 psWALpmI
オイレンシュピーゲル

初見の人へ
第一回スニーカー大賞受賞者,冲方丁の初の(?)スニーカー文庫
近未来のミリオポリスで三人の少女たちが戦います
ほんの少しグロ耐性が必要かもしれません
とりあえず1巻,できれば2巻まで読むといいかも

冲方知ってる人へ
いつもの冲方です,マイルドなマドルゥック?

372:イラストに騙された名無しさん
09/07/02 02:21:07 dYqZpN3Y
「俺の妹がこんなに~」お願いします
あらすじは知ってるので見所を教えてください

373:イラストに騙された名無しさん
09/07/02 02:55:16 /8zZ+ddD
印刷して配付しましょう。子供達の未来のために!子供を守るために!

児童ポルノ強化を!~児童ポルノ大国から抜け出すために~

日本は世界一の児童ポルノ大国です
未だに漫画やアニメが児童ポルノとして取り締まりの対象となっておらず
リオ協定に加入していないという大変恥ずかしい状況なのです

先進国では、設定年齢が成人とみなされる歳であっても
少女に見えるイラストであれば準児童ポルノとし取り締まりを受けます
しかし日本ではどうでしょう?未だに取り締まりがないのが現状です

性的なシーンでなくとも、パッケージや話の中に
入浴シーンなどでも子供や少女の裸が登場します
これにより子供や少女が性的被害に会う事件が増加しているのです

現に漫画やアニメを含むイラストを準児童ポルノとして規制しても
インターネットを通じ、日本の漫画やアニメを見ることができるため
それが犯罪を助長し世界でも被害を拡大しているのです

このことから日本は児童や少女が性犯罪に巻き込まれる、きっかけ(=加害国)であると
多くの国から指摘を受け、規制するようにとの声が高まっております

一例を紹介しますと、以下が世界の標準です
URLリンク(news.livedoor.com)

子供や少女を性犯罪から守るため、子供の人権を守るために1日も早く
漫画やアニメを含むイラストを準児童ポルノとして取り締まることができるよう
国民が一団となり規制の声を広げて生きましょう。子供の笑顔と未来のために!

374:イラストに騙された名無しさん
09/07/02 13:04:33 6IUEBWKa
>>372
妹のかわいさ

375:イラストに騙された名無しさん
09/07/02 13:13:18 QqDddh7b
>>634
マテリアルゴースト
主人公が女体化を極めるために同級生の巫女のお姉さん(この人も巫女)や、そのお姉さん付きのお手伝いさんと一緒に暮らし、
一緒にお風呂に入ったり、床の間を共にしたりしながら百合戦隊組んだりする話

376:イラストに騙された名無しさん
09/07/02 17:10:46 Nmi+/rVa
ルーク&レイリア 御願いします

377:イラストに騙された名無しさん
09/07/02 20:12:05 jtDRG5Ct
>>376
タイトル通りルークとレイリア、ふたりの冒険者が行く先々で事件に巻き込まれる話。
1冊目は密室状況で起きた事件の謎を解くエピソードでミステリ要素が濃く、動きが少なくてやや地味だが、
2冊目、3冊目と進むにつれてサスペンスや活劇といった他の要素も強くなってきて尻上がりに面白くなる。

恋愛ムードはやや薄めでカップルのイチャイチャを期待するとやや肩透かしかもしれないけれど、
それなりに息は合っているので心地良く読める。毎回趣向が変わって飽きさせないから、一気読みにもうってつけ。

378:イラストに騙された名無しさん
09/07/02 21:16:42 QqDddh7b
ごめんなさい>>375>>643>>364の間違いです

379:イラストに騙された名無しさん
09/07/03 00:04:02 YrcpzHsq
グリモワールの契約者を御願いします

380:イラストに騙された名無しさん
09/07/03 02:13:15 xO9hkde/
>>372
主人公が妹に蔑まされつつあちらの道に引き込まれていく所
主人公がいろんなものにキレつつ妹を助けていく所

381:イラストに騙された名無しさん
09/07/03 10:14:30 AsHy/Vdm
>>372
主人公の幼馴染の地味子。学生にして既に老夫婦の如き絆を感じさせる二人がナイス。

382:イラストに騙された名無しさん
09/07/03 15:45:46 4UCIXqUl
>>372
やっぱり地味子。多分脱いだらすごい。おそらくベッドでもすごい。

383:イラストに騙された名無しさん
09/07/05 14:29:16 VrMmGxsn
ゴシック
学校の階段

お願いします

384:イラストに騙された名無しさん
09/07/05 15:49:39 Lk4QEfIw
超自宅警備少女ちのり
廃墟ホテルへようこそ

お願いします。

385:イラストに騙された名無しさん
09/07/05 20:40:09 IWQV2SEx
上等シリーズをお願いします

386:イラストに騙された名無しさん
09/07/05 22:45:12 1mEmKBJh
さよならピアノソナタ

最近杉井作品はまってるんですが、音楽系の知識さっぱりだと敷居が高そう…
後押しお願いします。



387:イラストに騙された名無しさん
09/07/05 23:05:00 vZCYaeg7
>>386
音楽を知っていたらよけいに楽しめるとは思うけれど、別に専門知識はいらないよ。
説明はしっかりしてくれるし、それはさほどうざくない。主人公が音楽評論家(実際には親が、だが)
なので、その人物の乾燥として挿入されてるのは、それなりに人物描写として生きてる。
だから、気にしないで読んで楽しめるはず。

388:イラストに騙された名無しさん
09/07/05 23:07:43 vZCYaeg7
>>383
「ゴシック」
お人形さんのように可愛いが、声が老婆のよう、そしてその知恵は計り知れない
彼女は図書館の最上階にいます。ヨーロッパの小国に留学した日本人の少年が彼女に
出逢って、二人は惹かれながらいろんな事件を解決します。
可愛い(一概には言い切れないが)彼女と出会うために読んでやってください。

389:イラストに騙された名無しさん
09/07/05 23:09:49 RqqeuGqI
>>386
音楽知識は無くとも全く問題ない
クラシック?ロック?何それ美味しいの?な俺でもハマれたから
曲の表現は丁寧で透明感ある杉井らしい描写で分かりやすいと思うし
ストレートなボーミーツガールが楽しみたいのなら超おすすめ

390:イラストに騙された名無しさん
09/07/05 23:12:32 vZCYaeg7
>>384
「超自宅警備少女ちのり」
引っ越してきた少年がお隣様。そして彼女は天才だけど重度の引きこもり。
でも、実は彼女の家の地下にはよくわからない古代のエネルギーが封印されてて、
彼女はそれを操るのでした。
当然それをねらう悪の組織の暗躍。さて、彼女はその恋と戦いを…
手に汗握りつつ、引きこもり独特の流れが悪くない、奇妙な雰囲気をかもしてます。
楽しんでやってくれさい。

391:イラストに騙された名無しさん
09/07/05 23:15:09 vZCYaeg7
>>384
「廃墟ホテルへようこそ」
廃墟のようなホテルには、実は奇妙な宿泊者、というよりヒトでないものたちが
宿泊しているわけですね。
それとのやりとりは、ラノベというより、ちょっと童話かも知れない。
でも、面白かったですよ。

392:イラストに騙された名無しさん
09/07/05 23:18:48 vZCYaeg7
>>383
「学校の階段」
階段はとにかく走るのですよ。階段見たら走りたくなりませんか?
だから階段を走る。それをスポーツとして昇華すると階段部になるわけですね。
でも、そんなの無意味じゃないですか?
そう、無意味。でも、走らずにはいられない、そこが物語を紡ぐ力になるんでしょうね。
奇妙な物語ですが、説得力はあります。

393:イラストに騙された名無しさん
09/07/06 20:02:26 83qSF+M0
>>384
超自宅警備少女ちのり
↓こんなヒロインの小説

ゆずきゅん!ゆずきゅん!ゆずきゅん!ゆずきゅんぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ゆずきゅんゆずきゅんゆずきゅんぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ゆずきゅん・瀧口たんの普通に黒い色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説2巻のゆずきゅんたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ期放送されて無いけどゆずきゅんたん!あぁあああああ!かわいい!ゆずきゅんたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック化されてないけ…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ゆ ず き ゅ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!隣のおうちぃいいいい!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?隠しカメラにうつったゆずきゅんちゃんが私を見てる?
隠しカメラにうつったゆずきゅんちゃんが私を見てるぞ!ゆずきゅんちゃんが私を見てるぞ!液晶モニタのゆずきゅんちゃんが私を見てるぞ!!
アニメのゆずきゅんちゃんが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはゆずきゅんちゃんがいる!!やったよちさき!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのゆずきゅんちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあおかあ様ぁあ!!ふ、深野さん!!碧子ぉおおおおおお!!!ユモケンぁんんん!!
ううっうぅうう!!俺の想いよゆずきゅんへ届け!!隣の家のゆずきゅんへ届け!


394:イラストに騙された名無しさん
09/07/06 20:53:01 CwpKDk0B
>>387、389
ありがとうございます。

このところ地雷踏むこと多くて弱気になっていました。
さっそく買ってきます!


395:イラストに騙された名無しさん
09/07/06 23:38:56 bVglZxw8
幽式
H+P-ひめぱら-
ヴぁんぷ!

読んでみたいと思っているんですが、、はずれだったらと思うと...
後押しお願いします

396:イラストに騙された名無しさん
09/07/08 19:58:24 tPK1o58w
>ヴぁんぷ!

他作品も親愛と冷やかしを持ってよくB級といわれるが、これもそんな感じ。
個人的にはハリウッド映画。宿敵、身分差恋愛、選ばれし者、とよくあるテンプレだが、
盛り上がるツボは外していないので、さらっと読むのにもお勧め。
文章は癖が無いが、群像劇なので視点の変化が多い。苦手ならば注意。
中身は吸血鬼づくし。

397:イラストに騙された名無しさん
09/07/09 02:08:34 g8PM6/d/
生徒会ばーさす!
みんなのヒ・ミ・ツ

お願いします。

398:イラストに騙された名無しさん
09/07/09 02:47:09 Lm940+XL
ご主人様は山猫姫
百花繚乱


よろしくお願いします

399:イラストに騙された名無しさん
09/07/09 09:49:21 Uv9/dayF
>397
「生徒会ばーさす!」
ツンデレお嬢のデレ話、ぶっちゃけ。
お嬢様学校に転入させられた男子、言ってみるとなぜか女子の制服着用を強要され、
それを撤回させるべく生徒会と対立、ここに奇妙な対抗戦が勃発する。
物語はこの対戦とそれについての駆け引きにあり、主人公少年のけっこう
悪辣なあたりが見物。どきどきわくわくです。

400:イラストに騙された名無しさん
09/07/09 13:40:23 KLyMCHRj
>>395
H+P
これはエロゲを文書化したもの
男一切なし(元人間のケモノは居るが)のガチハーレム
根幹に「子作り」があるので直球エロがあるので注意

>>398
ご主人様は山猫姫
山猫のように粗暴なお姫様を、学がないのを良いことに
自分好みに調教しようとする鬼畜男の物語で大体あってるって
メイドが言ってた

401:イラストに騙された名無しさん
09/07/09 15:26:57 Uv9/dayF
>>397
「みんなのヒ・ミ・ツ」
主人公の少年に悪魔が張り付きまして、彼の周りの少女の秘密を握らせてしまいます。
それをネタにすれば、彼女たちを自由に出来るよ、というわけ。
主人公はごくマトモなので、もちろんそれに素直には乗らないわけですが、
それだけだったら面白い話にはなりませんね。当然、予想外の展開が次々。
そこが面白いところかと。ツンデレ・ヤンデレもアリです。

402:イラストに騙された名無しさん
09/07/09 15:34:35 g8PM6/d/
>>399
>>401
おお!どちらも面白そうですね、購入決定です

あと『六畳間の侵略者』の1、2巻両方を読んだ人がいましたら作品の魅力と感想をお願いします。

403:イラストに騙された名無しさん
09/07/09 15:42:12 /Cz693iT
GOSICK

お願いします。

404:イラストに騙された名無しさん
09/07/09 17:10:50 Lm940+XL
>>403
>>388

405:イラストに騙された名無しさん
09/07/10 13:48:03 D1GhWY5l
>>402
六畳間の侵略者
格安の家賃で手に入れた六畳一間になぜか、
自縛霊と地底人と異星人とコスプレ女が、それぞれの事情で押しかけてくる。
今はまだなにも解明されておらず、
部屋の謎はそのままで所有権を巡って平和的に争っているところ。
ちゃんとした恋愛感情持ってるヒロインは一人で、
あとは少しずつ・・・なので随所にむず痒い展開があったりする。

406:イラストに騙された名無しさん
09/07/10 16:49:55 TscXJvhH
>>405
さっそく生徒会ばーさす!、みんなのヒ・ミ・ツと一緒に六畳間の侵略者を買ってきました
後押ししてくださった皆様、おかげさまで有意義な時間を過ごせそうです
本当にありがとうございました。

407:イラストに騙された名無しさん
09/07/11 13:19:11 JMadGj5V
>370
読んだことある人いませんか?
いたら是非お願いします。

408:イラストに騙された名無しさん
09/07/11 22:54:23 w0JzJ0fU
>>407
流血女神伝
萌えヲタには完全にお勧めできない
この物語は一見平凡な少女が時代に流されて様々な身分、立場を替えていくのを~
まぁお前が男か女かで薦め方が120度くらい変わる本だから詳しくは書かないけど
時代の寵児数人を誑し込み、傍から時代の変遷を眺めるイイ女のある種の立志伝みたいなもん
読むならあまり感情移入しないで、メインキャラ全てを主人公と思い読むことをお勧めする

409:イラストに騙された名無しさん
09/07/12 00:21:04 z0oJKezX
>408
ありがとうございます。
なんか予想とちょっと違う感じみたいですね。
タイプの違う王子が~みたいに書いてあったから、逆ハーレム物なのか?それは苦手だな、と思ってましたが、悪女物的なんですかね。
とりあえず頭2巻を購入してみます。
ちなみに女なので、萌要素はなくて大丈夫です。

410:イラストに騙された名無しさん
09/07/12 01:50:24 4aTpuGvq
悪女っていうかバイタリティ溢れる女性だね
数年前に立ち読みしただけだから今どうなってるか知らないけど

411:イラストに騙された名無しさん
09/07/13 00:46:47 MknQSjjg
>>409
カリエは悪女ではない。
それは、たしか。


412:新刊情報
09/07/13 01:09:47 MknQSjjg
>>409
キル・ゾーン
作者の陸海空軍もののうち陸軍モノ
キャッスルという強い女性曹長と、彼女を恋慕う天然のラファエルの
ダブル主人公。とはいっても、脇キャラ視点も多々あり、
みな魅力的なので、好きなキャラが必ず見つかるはず。
シリアスとコメディの配分が絶妙な軍隊モノ(超能力もの要素あり)と
共通要素ありなので、
アンゲルゼが好きな人にはぜひすすめたい逸品。
ちなみに、
海軍(天気明朗なれど波高し キルゾーンとリンクあり)
空軍(天翔ける馬鹿 リンクなしで巻数少ないのと、
   シリアスこみのコメディと、アンゲルゼと共通したとこ
   あるので、ぜひおススメ)

413:イラストに騙された名無しさん
09/07/13 01:18:06 MknQSjjg
長期にわたるアクセス規制解除久々のレスなので
あげてしまいました。ごめんなさい。

414:イラストに騙された名無しさん
09/07/13 01:34:10 KDFfFfmd
専ブラつかえばいいじゃない

415:イラストに騙された名無しさん
09/07/13 02:01:35 96tAabli
誰か半月の後押しを頼みます
背中押してくれ

416:イラストに騙された名無しさん
09/07/13 05:19:56 IhOWZ1MW
>>415
日本一ソフトウェアのファンなら3冊ずつ新品でかっても損はしないよ

417:イラストに騙された名無しさん
09/07/13 19:59:10 AWhzDcX7
>407=>409ですが、お礼が遅れてすみません。
とりあえず流血女神伝は面白そうなので、期待しときます。
キルゾーンは、超能力ものというのが引っかかるので、他の海軍or空軍ものを先に探してみます。
ありがとうございました。

418:イラストに騙された名無しさん
09/07/14 14:07:23 271IheIa
夜と血のカンケイ。
レンタル・フルムーン

よろしくお願いします

419:イラストに騙された名無しさん
09/07/14 22:41:23 RKtzqfEH
>>418
「夜と血のカンケイ。 」
主人公はなぜか異様に健康なだけが取り柄の少年。その血が吸血鬼にとって
極上であることが裏の取り柄。
それに惹かれてやってくる吸血鬼を、自分の血を人質にとって使役してし
まう、という性悪主人公。

ところがこれが純愛小説だったり。
ちょっと類例が少ない物語です。結構涙するかもよ。

420:イラストに騙された名無しさん
09/07/14 22:59:13 Vz+Ho74R
>>417
間違いがありました。
天気明朗なれど波高しは、流血女神伝とのリンクでした。

421:イラストに騙された名無しさん
09/07/15 13:35:17 jRsYUbm2
>>420
正しくは「天気晴朗なれど波高し」ですよん。
由来は、日本海海戦における秋山参謀の名電文です。

422:イラストに騙された名無しさん
09/07/16 01:27:30 vAkuAk1s
妹尾ゆふ子さんの 翼の帰る処 お願いします。
評判いいので読みたいのですが、
千円弱とはずれたら痛いので。

423:イラストに騙された名無しさん
09/07/18 13:11:33 0h9ToJ3r
マージナルの後押しをお願いします

424:イラストに騙された名無しさん
09/07/18 21:55:36 e5uu2ibz
彩雲国物語お願いします。
専スレだとかなり叩かれていましたけど、
売れているんだし面白いんですよね・・・・・?

425:イラストに騙された名無しさん
09/07/19 22:40:37 Xd9UYT26
>>422
『翼の帰る処』

余生をゆっくり過ごすための隠居生活を手に入れたい病弱な主人公と、
女だからといって、何もさせてもらえないのは納得がいかない皇女が、
役人として赴任した田舎で、様々な難題を解決すべく奮闘するファンタジー

世界観がしっかりしていて、設定も面白いので安心してオススメできる作品
たしかに、ノベルスということで値段は少々張るが、その価値は十分にあるので問題なし
今月末には新刊も出るので、是非既刊を読んでおこう

426:イラストに騙された名無しさん
09/07/19 22:42:06 vhCl19iR
鋼殻のレギオス10巻以降御願いします

ヒロイン確定したっぽくて9までしか買ってないもんで。

427:イラストに騙された名無しさん
09/07/20 01:07:58 vmGUUoHK
>>425
ありがとうございます。
近くの本屋に棚置きされていなくて
手に取れない分不安だったのですが、
思い切って既刊を上下巻セットで注文してみます!!

428:イラストに騙された名無しさん
09/07/20 23:20:31 0cJIaKXY
ネクラ少女は黒魔法で恋をするの後押しをお願いします

429:イラストに騙された名無しさん
09/07/21 01:48:55 UT9aTBt+
自分が三巻までしか知らないので、その点は勘弁いただきたい
~三巻分の後押しということで

>>424
『彩雲国物語』
良くも悪くも少女小説レーベル
半年も政を放り出した王様を更正させる為、彩雲国内で七つある貴族の一つ・紅家の純系姫様が表向きは妃として、裏では教育係として嫁いだりどたばた劇に巻き込まれたりする話
この姫様には訳ありの青年従者がいたり、主人公以外では侍女くらいしか女性キャラがいなかったり、王様が実は男色家だったりと、兎に角そういう女性向け要素が苦手だと多分厳しいと思う
キャラは個性的。ストーリーはパクリだなんだと騒がれているようだけど、個人的にはキャラ萌え出来ればこっちのものじゃないかと。ギャグもシリアスも良い感じに混ざってて飽きませんよー
ただ、繰り返しますけれども女性向けなのでくれぐれもご注意を。自分が女なので424氏が男性と仮定した場合の押しどころが正直分からないのだけども…
未だに十何巻か続く未完シリーズ。が、キャラに惹かれれば一気に購入しても後悔しない筈
とりあえず一巻だけでもどうぞ!

430:イラストに騙された名無しさん
09/07/21 06:58:29 3Ozm5wRu
>>428
「ネクラ少女は黒魔法で恋をする」
主人公の少女はいじけの小柄な引っ込み思案の女の子。
ただし趣味は黒魔法、でもって思わず悪魔を呼び出して、美少女にしてもらう代わりに

物語はそれをどうするか、に関わって進むが、おもしろみは彼女の心の声が結構な毒舌で
語られてしまうあたりかも。
簡潔はしてるが、シリーズ全体の評価は微妙。
でも、1巻に関しては文句なくお勧めできるよ。
あと黒タイツ。

431:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 03:22:47 2+OSdbWn
「白山さんと黒い鞄」
「獅子の玉座」
お願いします

432:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 14:23:29 UwIbZXnY
「ロウきゅーぶ!」の後押しをお願いします。

433:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 15:44:23 9xC687WV
「ロウきゅーぶ!」
イラストたまらないよねもう何度も何度も///
・・・ふう
これでいいかい??

434:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 16:09:57 5m2aOL1S
>>432
「ロリきゅーぶ!」
小学生の女の子たちが「いらっしゃいませ、ご主人様」とか「わかりました、お兄ちゃん!」
とか言ってくれます。ああ、もうこれで十分だ。

435:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 16:16:43 JYUfCqV9
>>432
「ロウきゅーぶ!」
一応まじめに籠球(バスケット)する熱血スポコン物語です。
ですが、邪な目で見るとまた別の楽しみ方が出来ます。

>>433,434
さぁ一緒に
ロリコンにおすすめなライトノベル 4冊目
スレリンク(magazin板)l50
に帰るんだ

436:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 16:21:00 15lguXGl
スポ根です。
舞台が最近のご時世だと引っ掛かる可能性もある小学校で主人公が10年後なら問題ない年の差なだけのバスケットボール小説です。
あんしんしてかってください

437:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 18:50:40 fDJzJ50F
這いよれ!ニャル子さん
お願いします

438:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 18:57:51 LjoURAps
失恋竜と契約の花嫁
お願いします

439:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 19:20:30 unmE55T2
>>431
「白山さんと黒い鞄」

現金だろうが核ミサイルだろうが欲しいと思えば何でも取り出せる異世界に繋がった黒いカバンを持った白山さんが
「阿頼耶識」と呼ばれるカバンの中の世界から逃げ出したカバンの世界の住人をカバンに戻す為に主人公たちと
頑張るお話です。

基本的に文章も読みやすいですし、そこそこ面白いので読んで損は無いかなって思いますよ。
後、イラストが上手です。好き嫌いの好みは置いておいてラノベの挿絵としてはかなり上手な部類の絵師ではないでしょうか。

>>437
「這いよれ!ニャル子さん」

クトゥルー神話の住人、グロくてタコみたいな足のいっぱいあるニャルラロホテプを見た目美少女にして
無理やり萌えキャラにしたコメディです。
基本、パロディネタが多いのでクトゥルー神話の知識だけでなくレゲーなどサブカル系の知識が作者とかみ合わないと
つまんないかもしれないけど、ネタがかみ合う人にはお勧めかな。
最低でも神様がチェーンソーで殺せる程度の事は知ってないなら読まないほうが良いかと。

440:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 19:53:13 15lguXGl
>>439
クトゥルーとニャルラトホテプごっちゃにしてないか?

441:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 20:49:33 X/Mx4fLo
いつか天魔の黒ウサギ

クジラのソラ

お願いします

442:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 21:51:01 5m2aOL1S
>>438
「失恋竜と契約の花嫁」
無能で魔法学校を追い出された少女が、竜と出会い、冒険をします。
竜は男前のアンちゃんの姿で、でも無愛想。それは次第に様子が変わって…
彼女にも竜にも過去にトラウマがあり、互いにそれを探しながら何かが代わってゆくのです。
少女ものにありがちな物語ではありますが、じっくりと読めると思います。

443:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 21:54:20 5m2aOL1S
>>437
「這いよれ!ニャル子さん」
確信犯的なトンデモラブコメ。ネタを知ってれば楽しめるのは確かだが、あまりにネタが詰まりすぎてて、
全部把握できるヒトはほとんどない。そんなことを気にせず、手放しで爆笑するのがむしろ楽しみ方。
誰が読んでも、どれかのネタはわかるだろ。わからなくても楽しめるアホさ加減がウリ。

444:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 23:27:59 mA5DVKJo
ネガティブハッピー・チェーンソーエッジ
お願いします

445:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 01:10:12 TvyrOsDi
DDD
デスノート ロサンゼルスBB連続殺人事件
バッカーノ

お願いします

446:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 04:43:03 Ga/scvCc
>>444
このままで良いのかなと思いながらもだらだらと過ごしてる高校生が
無敵のチェーンソー男と戦う女の子と出会い、共に戦う話。
ヒロインはツンデレって感じで可愛いし、主人公に共感できる部分が有ると楽しめると思う。

447:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 05:03:31 d8EA8Wbx
>>446
ありがとうございます
とりあえず買ってきます

448:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 11:11:42 dRT/A5vY
>>431
「獅子の玉座」
剣と神話の正統派冒険ファンタジー。
元海賊の傭兵、亡国の聖王女、不遇の少年皇子の三人が中心となり、
神話や伝説、神々の秘密などが絡み合った、厚みのあるストーリー展開が繰り広げられる
物語を楽しむもよし、傭兵と聖王女のWツンデレなラブを楽しむもよし
キャラクターも魅力的でおすすめ

449:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 12:03:42 BsoRWKZX
>>445
バッカーノ

ネジが一本緩んだ陽気なギャング達を中心に、各々の起こした行動によって
本人たちに自覚のないまま互いに影響を与え合い、ひとつの事件を複雑化させてしまう群像劇
気持ちの良い馬鹿達と、予期せぬ方向に転がる展開が売りの作品

450:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 18:41:07 lPt0eN1K
ルビーウルフ

この人の作品で、花守の竜の叙情詩は感動したケド
買うべきか、否か?

451:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 19:02:56 5xCp/wGD
>>439>>443
thx
ネタ満載のギャグもクトゥルーも割と好きなんだけどちょっとしり込み

452:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 22:10:09 GTUCowNn
マブラヴ

原作もやったことないけど楽しめそう?

453:イラストに騙された名無しさん
09/07/23 22:55:29 lBxxF2ke
>>429
詳細な説明ありがとうございます。
一応言っておきますが女です。
人を選ぶようなので、時間がかかっても
他区館借用で読んでから購入するか決めます。

454:イラストに騙された名無しさん
09/07/24 03:11:34 WFEWNMtc
ラーゼフォン夢見る卵は面白いですか?
遥と樹の過去らしいんですがあの2人がラブラブな所を見るのは嫌いです。
キスとかやっちゃったりしてるんですか?


455:イラストに騙された名無しさん
09/07/24 06:09:51 ZSTecdRV
スニーカー文庫の
「R-15ようこそ天才学園へ!」
「ガジェット」

お願いします

456:イラストに騙された名無しさん
09/07/24 22:32:34 RXmcoUE+
「R-15ようこそ天才学園へ!」
天才だけが入学を許される学園、そこへ入学した主人公の少年は、なんとエロ小説書きの天才だった。
何しろ周りはみんな何かの天才で、それだけに変人揃い、さらに先輩も先生も変人、そこで繰り広げられる青春劇は、
やっぱり青春劇なんだねえ。ストーリーははっちゃけてるけど、そこにやっぱり切なくも情けない、それだけにいとしい
物語が繰り広げられます。よかったですよ。

457:イラストに騙された名無しさん
09/07/24 23:51:33 cXIX/zsr
紫色のクオリア

お願いします

458:イラストに騙された名無しさん
09/07/25 08:00:37 AenUBKre
「半分の月がのぼる空」
「猫の地球儀」

どちらも読んだことのある人はどっちのほうが
おもしろかったのかもお願いします!

459:イラストに騙された名無しさん
09/07/25 22:59:18 9tzR7dJu
>>458
どっちの作品も「自分が泣いたラノベ」スレッドの鉄板扱い。
だから、どっちも大変なお勧め。
ただ、一般受けからすれば「半分の月」だろうな。普通の少年少女の普通の出会いの
物語だから、入り込みやすい。3巻までは読んでほしい。
「猫の地球儀」はSF作品で、舞台がちょっと特殊だから、多少は人を選ぶだろう。
でも、描かれる世界と物語は、これはほとんど似たものがない。

まあ、言ってしまえば、ラノベ読んでるんだったら、この2作読んでなかったらそれは大変な損だ。

460:イラストに騙された名無しさん
09/07/25 23:40:52 sFUF8t2T
4巻以降は地雷でも埋まっての?

461:イラストに騙された名無しさん
09/07/26 02:24:18 P0PrnW7e
ハイスクールD×D
RPGW ロープレワールド

上記二作品お願いします。

462:イラストに騙された名無しさん
09/07/26 12:57:41 YLUE80mW
「ほうかご百物語」
「ばけらの!」

どちらも表紙に獣耳っ子がいるので気になっています。
獣耳好きとして「買い」なのはどちらですか?

463:イラストに騙された名無しさん
09/07/26 13:48:12 V98D7Nr2
>>460決してそんなことはない。むしろ俺は4巻からの方が好きだ。

つか8巻まで全部買って読んだほうがいい。ホントに。

464:イラストに騙された名無しさん
09/07/26 15:49:08 weCzJOy5
>>460
1巻はあまり出来よくないの。
で、3巻まで読んではまれば、最後まで読まないといられなくなる。

465:イラストに騙された名無しさん
09/07/26 16:49:48 xdPVwsXM
>>462
ばけらの!は、獣耳の権威である狼と香辛料の作者を納得させるために書かれたというくらい
耳と尻尾の描写がてんこ盛りなので、間違いなく買い。

466:イラストに騙された名無しさん
09/07/26 17:17:59 ZWjt2Dtv
>>464
5巻まで買ったがハマれなかった自分は諦めるべきでしょうか。

そこまで読んだんならあとちょっとじゃんって気持ちと
最後まで合わなかったらもったいないって気持ちで揺れ動いてる。
3冊でも安くないし、他に読みたい本はいっぱいあるしなぁ…
でも半月は単に評判いいだけじゃなく悪評ほとんど聞かない点も
気になってて、最後まで読めば今度こそ泣けるのかなとか迷う。

467:イラストに騙された名無しさん
09/07/26 17:41:43 pFHgktST
ストレイト・ジャケットの後押しをお願いします。
作品の雰囲気と魅力あるオッサンがいるか教えて欲しいです。

468:イラストに騙された名無しさん
09/07/26 18:15:04 wtVx+X7e
>>466
7,8 は短編だし、6 も人によっては蛇足に感じる。
そこまで読んで合わないと思うなら、まず無理。

469:イラストに騙された名無しさん
09/07/26 18:15:19 bGMzkbIr
>>466
諦めていいんじゃないかな?
後押しスレだけど、そこまで来て悩むくらいなら切り捨てたら?

多分、その先の展開は君の求めてる泣くのベクトルとは違うと思うよ
ネタバレだしあんまりなにも言えないけど


どうせ7、8は短編集だし

470:イラストに騙された名無しさん
09/07/26 19:12:11 YLUE80mW
>>465
それは素晴らしい!
購入を決めました。ありがとうございます

471:イラストに騙された名無しさん
09/07/26 19:13:30 ZWjt2Dtv
>>468-469
そうかーありがとう。
ずっとモヤモヤしてたんだ。
訊いてよかった。

472:イラストに騙された名無しさん
09/07/26 23:59:17 QfOAidbO
マージナル
→あらすじ見た感じは好きな感じ…

どろぼうの名人
→いい百合ときいて

どちらも好きっぽい感じはあるのだが買うにあたて思いきれるだけの何かが足りないので、後押しをお願いします

473:イラストに騙された名無しさん
09/07/27 00:44:35 p+J7qef/
マージナル
行動派のデスノ。主人公が欲望に忠実なキラ

どろぼうの名人
玄鉄さんやどろぱんださんが好きなら間違いなく買い

474:イラストに騙された名無しさん
09/07/27 03:01:49 shXGbkpo
とらドラ

お願いします

475:イラストに騙された名無しさん
09/07/27 17:24:33 4WO9foDs
断章のグリムの後押しお願いします。

476:イラストに騙された名無しさん
09/07/27 20:56:07 LMUniZeg
>>473
よし、マージナルは購入決定。


>>475
「断章のグリム」
ある「童話」をもとに発現する「悪夢」の現象―泡禍を食い止めるために戦う異能力バトルもの。
民俗学・文化人類学的な視点から「物語」を考察したりするので、ある対象が持つシンボル・モチーフとしての意味合いについての雑学が豊富に出てくる。
そういうのに関心があるなら間違いなく買い。

おにゃのこも、デレのわかりにくいツンデレ自傷少女、綺麗なゴスロリお姉さん、忘れっぽいほのぼの系少女等各種おります。
が、実はおにゃのこ致死率が高いので下手に萌えるのはおすすめしません。

鬱耐性・グロ耐性があればなお楽しめますが、スプーン一杯のグロテスクという触れ回りは信用してはいけない。

477:イラストに騙された名無しさん
09/07/27 22:43:29 5DUqvvb4
えむえむっ お願いします

478:イラストに騙された名無しさん
09/07/27 23:20:07 nZEN4JVx
『火の国、風の国物語』
『タクティカル・ジャッジメント』

お願いします。ダブルクロスのリプレイに出てた師走氏のプレイが
すごく面白かったんで、小説の方も期待できるかも?と思いつつ、
ここ2年くらいラノベのシリーズものは開拓してなかったので
ちょっと腰がひけてて…。ちなみに前者が特に気になってます。

479:イラストに騙された名無しさん
09/07/28 01:52:45 rgJT6+XW
>>478
>タクティカル・ジャッジメント
9巻+SS4巻。
ダブルクロスリプレイの正義そのままかそれ以上の、型破りで破天荒な弁護士が主人公です。
外伝的存在のSSでは趣変えて学級裁判やったりもしてます。
萌えは少ないですけれど、読ませるおもしろさは十分。

480:イラストに騙された名無しさん
09/07/28 02:30:29 If7zfjfe
>>478
タクティカル~
逆転裁判が真っ赤になって屁理屈じみた感じ
火の国~
西国無双
がらくた~
メタルサーガレジスタンス風味      

481:イラストに騙された名無しさん
09/07/28 12:39:25 rWwILWta
魔竜院光牙最後の闘い
をお願いします。

482:イラストに騙された名無しさん
09/07/28 16:52:51 rMSblNa/
>>476
早速買ってきました!
後押しありがとうございます。

あと『彼女は戦争妖精』の後押しもお願いします。
本屋で見つけて気になったんで…

483:イラストに騙された名無しさん
09/07/28 17:07:11 5BowU/+p
ダンタリアンの書架の後押しをお願いします
ダリアンって子はヒューイ?とかいう主人公に対して少しは恋愛感情をもっていたりするんですかね?
その逆も知りたいです

484:イラストに騙された名無しさん
09/07/28 20:18:03 ygVLRLwS
聖剣の刀鍛冶
何の話かも分からないが、タイトルがピンと来た

お願いします

485:イラストに騙された名無しさん
09/07/28 20:56:57 H2F3GVhQ
>>478
火の国、風の国は面白いと思うよ

主人公が反則的に強いけど、そういうのがダメじゃないなら楽しめると思う

486:イラストに騙された名無しさん
09/07/28 23:32:33 VD5ZJlMA
ホワイトハートの「鳥は星形の庭に降りる」お願いします。

487:イラストに騙された名無しさん
09/07/29 13:50:02 vQZ2lnOC
>>484
「聖剣の刀鍛冶」
剣と魔法の世界なんだが、その世界をぶっ壊すような怪物が封印されてて、
それをやっつけられる聖剣、それを作れるのが聖剣の刀鍛冶な訳。
主人公は剣を身につけ、正義感の強い少女。そして聖剣の刀鍛冶になれるかも
知れない鍛冶屋に剣を作ってもらおうとしている。でも、それを取り巻く世界には
いくつもの国の思惑やら裏の話やらが。
登場人物はおおむね美形、主人公は意外に巨乳。それもまたネタ。
面白いし、物語も良い。お勧めできます。

488:イラストに騙された名無しさん
09/07/29 14:10:40 vQZ2lnOC
>>486
「鳥は星形の庭に降りる」
主人公はちびの少女、美人でないとは言い切れないが、絶対に萌えられないだろう。
でも、読み切ったとき、そこにはとても魅力的な等身大の少女がいる。
物語はいわゆるハイファンタジーに属する。様々な物語の上に乗った物語が魅力的。
ぜひとものお勧め。

489:イラストに騙された名無しさん
09/07/29 22:26:46 yy4ni51i
>>482
彼女は戦争妖精
ある日、箱詰めされた人外ロリが送りつけられてきて……と非常に既視感の漂う導入で、
「戦争妖精」を武器に変身させて戦い、「戦争妖精」を失った者は記憶も失うなど、大枠に新味はない
とはいえ書き慣れた作家のおかげかテンポ良く読み進めることができるし、キャラの書き分けも申し分なし
主人公がちょっと拗ねた感じの少年だが、甘ったれのヘタレじゃなく、この手のジャンルにしては気持ちよく読める

>>483
ダンタリアンの書架
恋愛感情とまで言えるかどうか分からないが、ツンケンした態度の割にはかなりデレデレで懐きまくっている
ヒューイに近づく女にはおしなべて敵意を示すし、少なくとも「そばにいたい、離れたくない」と思ってることは確か
ただ、ヒューイの方はニブチン野郎でうっかり心ない発言をしてしまうタイプ、ラブコメ的な進展を求めると厳しい
人見知り激しくて甘え癖濃厚なダリアンの可愛さだけで充分買う価値があるってことは請け負えるんだけども……

490:イラストに騙された名無しさん
09/07/29 23:10:24 USk1cCbF
>>488
早速のお返事ありがとうございます。
近くの本屋になかったので、明日注文してきます。
容姿でなく、性格が萌えのヒロインは、
なかなかみつからないので、楽しみにしています。


491:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 00:34:22 aksRNXbd
後押しよろしくお願いします

「Spica」
気にはなるのだが講談社BOXの値段に足踏み気味

「戦う司書と恋する爆弾」
前々から気になってはいるのだが、この度アニメ化と聞いて

492:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 02:53:08 2SQE5fo7
バッカーノかデュラララかヴァンプ
どれ買おうか迷ってるので後押しよろしくお願いします

493:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 03:56:02 sWljBk6u
>>491
「戦う司書と恋する爆弾」
シリーズの流れは死んだ人間が本になる世界で本を管理する武装司書と
神溺教団との戦いがメインで雷使いや予知能力者のバトル有り。
1巻の恋する爆弾は人間爆弾(自爆テロ)等の重い表現も有るけど
過去の予知能力者と生きている人間との恋を上手く纏めてあって特にオススメ

494:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 07:36:29 nSR+WhIr
涼宮ハルヒの憂鬱…
小説は苦手じゃないけど漫画の方がスラスラ読めるから漫画を買ってる。
でも内容はいいけど絵が酷い…
今最新刊まで買ってるけどこのまま漫画でいくか小説揃えてみるか…

495:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 07:56:03 KQkPWCck
>>494
ミステリーを読んでる気分になれる素敵な小説
一人の少年の少女観察日記&体験日記を楽しく読めるなら迷わずGO
・・・というか買ったのならスレ違いじゃねえかボーイ

496:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 08:20:33 /AsC89wN
>>492
バッカーノ
成田作品は全部群像劇なんだけど、もっとも群像具合がマッチしてる作品
A

厨二くさいのが、デュラララ
他人に影響を与える救済的なキャラが、この作品にはいないため
自己の鬱積を抱えたまま、次巻以降に持ち越すことが多く、どこかすっきりしない読後感がある
首なしヒロイン
アニメ化するので、今後しばらくは、この作品を主体に刊行するのかもしれない。

ヴぁんぷ
基本的にキャラは明るめな吸血鬼バトルもの
二巻と三巻は、表記がないけど上下巻構成なので

497:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 08:34:51 /AsC89wN
バッカーノ
成田作品は全部群像劇なんだけど、もっとも群像具合がマッチしてる作品
集団Aの行動が、Bに影響し、Bの行動が、Cに影響し、Cの行動がAに影響を与えていく様な構成
シリーズ2,3巻の1932鈍行編特急編は、成田作品で屈指の出来との評判

厨二くさいのが、デュラララ
他人に影響を与える救済的なキャラが、この作品にはいないため
自己の鬱積を抱えたまま、次巻以降に持ち越すことが多く、どこかすっきりしない読後感がある
首など飾りです。偉い人にはそれが分らんのです。と言えるヒロインがいる
アニメ化するので、今後しばらくは、この作品を主体に刊行するのかもしれない。

ヴぁんぷ
基本的にキャラは明るめな吸血鬼バトルもの
二巻と三巻は、表記がないけど上下巻構成なので注意されたし

498:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 09:23:32 wUnJaf1F
「黄昏色の詠使い」お願いします

一巻読んだのですがあまり面白いとは感じませんでした
二巻以降から面白くなってきますか?

499:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 10:29:14 01UfLiKg
>>498
1巻のどこが不満なのか分からないから何とも言えないんだけども、
今時逆に珍しい最大公約数的なラノベであんまり欠点が無いのと、
ちょうど(多分)ラスト間近で一番盛り上がってきてる場面なので、読むならこれ以上は無いタイミングだと思うから一応勧めとく。

設定といい、展開といい、今一番ラノベらしいラノベはと聞かれたら俺は間違いなくこのタイトルを答えるね。

500:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 10:40:19 59ES504I
狼と香辛料を買おうか迷っています

以前から名前は聞いていたので、昨夜アニメの方を見てみたら一気に8話までみてしまってかなり気になっています。

小説の方はどうでしょうか? 後押しお願いします。

501:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 10:58:51 cZIX1qcX
どうせ動画サイトだろ

502:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 11:04:55 01UfLiKg
>>500
個人的な意見になるけど、取っつきやすさとか情報量の違いとかいった物を除いた、話としての面白さで有れば、
ほんの極一部の例外を除いて文字媒体の作品のアニメ化は原作の方が上だと思う。
んで、この例も御多聞に洩れず。

503:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 11:27:39 41nOtJG+
>>500
ラノベのアニメ化としてはかなり原作に忠実だからアニメがおもしろいと思ったら原作も楽しめる。
502も書いてるが原作のほうが心理描写も細かく書かれているし大体において文字媒体のほうが
楽しめるものが多い。 あ、それとアニメから原作に来る人が確実にひっかかると思うので事前に言うが

クロエは原作では男だ。

504:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 14:25:38 2SQE5fo7
>>496-497
ありがとう

505:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 17:18:22 yG/zJNy8
>>487
ありがとう
買ってきます

506:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 18:04:44 59ES504I
>>502-503
ありがとうございます。買って帰ります!

クロエいらない子だから平気ww

507:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 19:05:17 g3ByqpeU
化物語のアニメを観て八九寺と吸血鬼の絞りカス?とか言われていた娘が気に入りました
そこで化物語の原作の方を買って読んでみようかなと思っているのですが、この二人の出番はどの程度あるのでしょうか?
あと化物語には続編があるみたいですがそちらにも八九寺と吸血鬼は出るんですかね?
後押しをお願いします

508:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 20:32:38 zcJrSZCN
とある飛空士への追憶

真面目な恋愛の話が読みたいのですが、どうでしょう?

509:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 20:32:46 01UfLiKg
>>507
八九寺は全編通して多分アブラギさんと一番会話してるし、
忍は傷物語ではメインヒロイン(?)。全編通して出てくるキャラの中でアラララギさんと一番深い関係なのはこいつだろう。
キャラ目当てで吶喊するには申し分ないかと。

510:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 20:44:36 01UfLiKg
>>508
昨年ネット界隈で最も草の根的にプッシュされた作品。
個人的な印象は、数多有るライトノベルの中で飛びぬけてるとは言い難いけれど平均的な要求水準は軽々クリアしてるイメージ。

恋愛物としては一巻完結の中編なんで、どうしても動機付けが難しくよく有る設定にせざるを得なかった感があるものの、
逆に言えば超王道なんで読んでて安心できる内容だし、小奇麗に纏まっていて読後感も悪く無い。
既に有る程度の興味を持っていたりするなら、読んでも損はしないと思う。

あとどうでも良いけど恋愛物好きで、これ読んで「空戦物も良いな」とか思ったなら時雨沢恵一のアリソンも読もう。あれ大好き。みんなに布教したい。

511:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 21:07:28 g3ByqpeU
>>509
おお!二人とも使い捨てキャラでは無かったのですね!幼女幼女!
ありがとうございます買います

512:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 23:12:01 mbdBAgyA
スーパーダッシュ文庫の「パーフェクトブラッド」お願いします。
バトル&ラブコメものみたいなんですが、バトル部分がどんなもんなのかと

513:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 23:27:32 87ROCAME
ファミ通文庫の「耳刈ネルリ」の後押しお願いします
一巻のタイトルがすごいので気になってるのですが
面白いのでしょうか

514:イラストに騙された名無しさん
09/07/31 00:56:26 38Ww4if8
>>512
バトルなんて飾りです。エライ人にはソレが分からんのです。椋本夏夜のイラストが全てです。

まあ、バトルに限るなら、主人公の能力が「超再生・怪力・身体能力向上」での、ごり押しと持久戦による勝利が許せるか否かが全て。



515:イラストに騙された名無しさん
09/07/31 08:36:23 KchOZQRT
「耳刈ネルリ」
ネルリは隣のお国の王女様、可憐で聡明、ただしたてつくと耳を刈られます。
いくつかの国の学生と一緒に、本地民の主人公、学園生活は大騒ぎなのです。
そういうお話でして、主人公の暴走気味な内心の発露が物語を引きずります。
どうにでも取れるお話、楽しみ方は無数。

516:イラストに騙された名無しさん
09/07/31 17:01:22 ce5Ac28x
ソードアートオンライン
お願いします

517:イラストに騙された名無しさん
09/07/31 21:39:42 nZhhSP2w
>>516
ソードアートオンライン アインクラッド 河原 礫
人気があったオンライン小説(現在ネット公開はされていない)
続編もでるらしいが、一巻で完結してる感がバリバリです。
ネトゲ(MMORPG)好きなら十分楽しめます。

同著者であるアクセルワールド(現在1,2巻以降続編)とセットでどうぞ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch