新人賞@ラ板 440(師匠)に顔向けできない……at MAGAZIN
新人賞@ラ板 440(師匠)に顔向けできない…… - 暇つぶし2ch1:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 04:12:28 7sjYteIR
ここはライトノベルの新人賞について語るスレッドです。
ライトノベル板の境界ぎりぎりの話題が出ることもありますので、トラブルを回避するため
【書き込む際はメール欄へ半角英数の小文字で「sage」と入力するのを徹底してください】

・次スレは>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して建てる事
・新人賞@ラ板 XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す
・無言建ては幼女と御姉様とツンデレ委員長と美人女教師がカテゴリエラー落ちの呪いをかける

<<※ 初めてこちらに来た方へ ※>>
新人賞について・5 (dat落ち)
URLリンク(salami.2ch.net)
こちらをご覧になれば大体の事はわかります

文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
小説曝し板@したらば(通称:したらば※個人運営サイト)
URLリンク(jbbs.livedoor.com)

2ちゃん晒しスレ
【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.15
スレリンク(bookall板)
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ4【賭けろ】
スレリンク(bookall板)

関連スレ
ライトノベル新人賞@文芸・書籍総合板 Part3
スレリンク(bookall板)
新人スレ@ラノベ板 観測所
URLリンク(blog.livedoor.jp)

前スレ
新人賞@ラ板 439(試作)原稿完成、覚悟完了!
スレリンク(magazin板)

2:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 04:13:49 7sjYteIR
【スルー対象 荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。

☆ 東北大学君、sageない君、書けない君、エロ厨房(=女装子)君、アニメ君 ☆
平たく言うと、順に「学歴誇示して他者を蔑視」「俺様ルールを主張して意図的にageる」
「逆恨み」「酷い日本語と酷いエロネタ」「アニメを見ただけでラノベを大上段から語る」
つまりは痛い人たちです。現れたら専ブラなどでスルーしてください。

☆ 輝きの戦士 ☆
第7回のSDで一次落ちして発狂してしまった人。ラノベ系のワナビスレ全般で暴れる。
意味不明な文言を連ねて説教や罵倒を繰り返すのがパターン。ageたりコテをつけることも。
コテを微妙に変えてNG逃れすることもありますので、IDをNGに入れてスルーしましょう。

☆ ゼロ、神器 ☆
昔暴れてた粘着荒らしです。その可哀想さを詳しく知りたい人は以下を参照して下さい。
(ゼロ)URLリンク(storarch.hp.infoseek.co.jp) の389以降か
    スレリンク(magazin板)l50 を参照。
(神器)過去ログの100スレ前後か、したらば(>>1)の避難所1~3から観測所などを参照。
    なお、晒しスレ(>>1)の「バンジーの人」と同一人物です。注意して下さい。

Q.どうしたらいいの?
A.基本的に、完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。

Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
URLリンク(wstring.pos.to)
運営通報は最後の手段
スレリンク(saku板)

3:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 04:14:31 7sjYteIR
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、

条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
> スレリンク(sakud板:517-519番)

しかしながら、板住人の中には現在もラ板新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのようなラ板新人賞スレ反対派との無用な衝突を避けるためにも、

・ここが全年齢板である事を念頭に置く
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・新人賞に関係の無い話題は控える
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨  ( 例「Jane Style」: URLリンク(janestyle.s11.xrea.com) )
 (デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
・メール覧にsageを書いていない人にはレスをしない

 【専用ブラウザでメール覧空白をNG対象にする方法】

  JaneのNGEx設定例
  設定 > 機能 > あぼーん > NGEx > (適当な登録名つけて)追加
  対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:新人賞
  NG Addr タイプ:含まない キーワード:sage

基本、今も監視されている事を忘れずに振る舞って下さい

4:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 04:15:12 7sjYteIR
        |       簡易FAQ(ふぁっきゅー)
         |
         |       Q:DPってなに?
         |       A:電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様
         |
         |       Q:○○ってありですか?
         |       A:なんでもあり
    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \.      Q:○○な素材ってやり尽くされてる?
   |    ( >)(<)     A:大事なのは、素材じゃなくて調理法
.   |  ::::::⌒(__人__)
   |     ` ⌒´ノ    Q:○○と××、どっちにすべき?
.   |         }.    。A:好きにしろ
.   ヽ        }    /
    ヽ     ノ   ./  Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)  A:どこでもいいよ
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/     Q:○○と被ってた!
  _ | |  ゚|  |__      A:気にすんな
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \   ____E[]ヨ________

5:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 04:17:03 7sjYteIR
【ワープロソフトなに使ってる?】
好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ)

★有償
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、秀丸(有○×)

★無償
VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○○)、メモ帳(無××)、
TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××) など。

【ワードの設定についての質問】
[google]で検索しろ……だけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ?
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]-[縦中横]
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合>> 21.3~21.9   34行の場合>> 18.8~19.3   40行の場合>> 16.1~16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ

6:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 04:17:53 7sjYteIR
【主要新人賞応募要項】
カッコ内は通称or愛称。

・電撃小説大賞                 URLリンク(asciimw.jp)
・電撃リトルリーグ(電撃LL)          URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
・ファンタジア長編小説大賞(富士見)    URLリンク(www.fujimishobo.co.jp)
・スニーカー大賞・学園小説大賞       URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
・スーパーダッシュ小説新人賞        URLリンク(dash.shueisha.co.jp)
・エンターブレインえんため大賞       URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
・MF文庫Jライトノベル新人賞        URLリンク(www.mediafactory.co.jp)
・ノベルジャパン大賞(HJ)           URLリンク(hobbyjapan.co.jp)
・小学館ライトノベル大賞(ガガガ・ルルル) URLリンク(www.gagaga-lululu.jp)
・スクウェア・エニックス小説大賞       URLリンク(www.square-enix.co.jp)
・GA文庫作品募集               URLリンク(ga.sbcr.jp)
・jNGP(ジャンプノベルグランプリ)       URLリンク(j-books.shueisha.co.jp)
・C★NOVELS大賞               URLリンク(www.c-novels.com)
・徳間エッジdeデュアル新人賞        URLリンク(www.tokuma.co.jp)
・メガミノベル大賞                URLリンク(www.e-animedia.net)
・幻狼ファンタジアノベルス学生新人大賞  URLリンク(www.gentosha-comics.net)
・一迅社文庫大賞                URLリンク(www.ichijinsha.co.jp)
・ネクストファンタジア大賞           URLリンク(www.fujimishobo.co.jp)

7:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 04:19:30 7sjYteIR
基本★下読みの鉄人                       URLリンク(www.sky.sannet.ne.jp)
基本★作家でごはん!                     URLリンク(sakka.org)
基本★小説ライトノベルの書き方               URLリンク(www.tctv.ne.jp)
基本★筆客商売                          URLリンク(sakka-gr.hp.infoseek.co.jp)
基本★ラノベwannabe(13氏@185スレ作成のリンクまとめ)  URLリンク(www23.atwiki.jp)

翻訳と辞書:翻訳の為のインターネットリソース         URLリンク(www.kotoba.ne.jp)
資料を提供し合うスレのまとめリンク集              URLリンク(aica-punch.hp.infoseek.co.jp)
くろご式 ことわざ辞典                         URLリンク(www.geocities.jp)
死語どっとコム --- ShiGo.COM                   URLリンク(shigo.com)
落語検索エンジン「ご隠居」                     URLリンク(www.edo.net)
大日本帝國陸海軍史料館                    URLリンク(moijan0.hp.infoseek.co.jp)
Reichsarchiv ~世界帝王事典~               URLリンク(nekhet.ddo.jp)
中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」          URLリンク(ww2.enjoy.ne.jp)
西洋ファンタジー用語ナナメ読み辞典             URLリンク(tinyangel.jog.buttobi.net)
さらに怪しい人名辞典~欧米個人名の語源と由来       URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
Dictionary of Pandaemonium(神話データベース)         URLリンク(www.pandaemonium.net)

8:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 04:20:46 7sjYteIR
【主要新人賞応募〆切】
2009/04/10:第16回電撃大賞
2009/04/30:第11回えんため大賞
2009/05/30:第02回GA文庫大賞・前期
2009/05/31:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・上期
2009/08/31:第22回ファンタジア大賞
2009/09/30:第04回小学館ライトノベル大賞
2009/09/30:第06回C★NOVELS大賞
2009/09/30:第01回一迅社文庫大賞
2009/10/01:第15回スニーカー大賞
2009/10/25:第09回スーパーダッシュ小説新人賞
2009/11/30:第02回GA文庫大賞・後期
2009/11/30:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・下期

【投稿作一字晒し】 「タイトル・筆名」
・電撃    「み・辻」 「二・岡」 「ご・石」 「え・屋」 「腹が・天」
       「ガ・大」 「魔・鯰」(MF四次とは別作)  「ハ・小」
・MF三次  「羽・高」 「女・鯰」 「魂・水」 「S・琴」
・MF四次  「腹ぺ・天」 「魔・鯰」 「魔・雛」
・スクエニ  「魔・片」

テンプレなげえよw
さーてこの中で受賞者は出るのかなー

9:帝王A ◆loliEozpLs
09/04/09 04:22:25 SqhRD2HH
>>1さんへの乙は、私が全部受けるわ(*^-^*)

10:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 04:23:24 WGZi0iCN
>>2ぽんにてる~☆

11:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 05:44:26 Nd7LciQt
>>1

みんな、筆名ってどんな感じにした?
投稿してから、ふざけ過ぎたペンネームでちと反省してるんだが。
(クリスタル・タワー、みたいな変な名前)
やはり、山田太郎とか、ありきたりな名前の方がよかったか?


12:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 06:21:07 qxzEhCQc
むしろ本名で。

13:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 06:49:22 D8BW69j1
おはよう。
そして>>1乙。

14:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 06:51:52 /iEBxkv3
>>1没。よほど平凡かよほど悪意的なPNでなけりゃ、
覚えやすくて差別化しやすいほうがいいんじゃないかしらね。
だからっつって由比・ダニエル・遼斗とかはかなり勘弁してほしいが。

15:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 08:23:21 y8xDxoFc
>>11
俺はたとえるなら、江戸川乱歩とか二葉亭四迷みたいな感じのもじりでつけたな

16:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 08:40:30 fyoFH04b
本名の漢字一文字を崩しただけ

17:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 08:44:16 YaUj9Fdq
前は回文になるようにつけてたけど西尾がやってるとわかって本名

18:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 09:26:40 zi769dsv
俺も本名
面と向かってペンネームで呼ばれる小っ恥ずかしさに耐えることができなかった

19:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 09:46:06 nw8fpFGC
夜明けのダサイストを思い出すな。

20:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 10:27:05 U6wc4GQu
そこで母の旧姓ですよ。

21:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 10:27:55 U6wc4GQu
そこで母の旧姓ですよ。

>>1 O2

22:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 10:32:53 blHdSBwp
ぼくのぶりっつはしっぱいしました。
みんながんばってください

23:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 11:06:27 D8BW69j1
前スレ999ゲト失敗。……orz

24:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 11:13:53 lWL/zOVk
受賞したあとPNを変更することもできるんじゃないかな
タイトルだって
もしかしたら内容も書きなおせるかもしれない



一太郎も扱いが難しいなあ
明日の午後11時までにはプリントアウトできるようにしよう……

25:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 11:15:30 TwxKvXrF
横書きで書いて縦書きに直すなんて良くできるな
原稿にしたときの白黒割合とか考えて書くから、変換したら修正にめちゃくちゃ時間かかるわ

26:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 11:19:04 lWL/zOVk
うん
かなり時間がかかる
というか目処が立たない

パソコン使い始めてずっと掲示板やチャットで「横書き」だったから縦書きがどうしても
不自然でうまく使えないんだよ
執筆のリズムが狂ってくる

仕方なく横書きから始めて「あとから縦書き変換しよう!」とそのやり方を後回しにして
たら、ようやくそのツケが回ってきる
ワード機能が多すぎだ!

ワナビ専用各大賞原稿変換機能付きワードとか作ってくれないかなマイクロソフト社

27:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 11:23:09 NxCt+NZn
あー…
去年の表紙を使い回したから職業無職のままで出しちまった
選考に影響はないだろうけど三年連続無職…

28:人言 ◆NINGeNn2kY
09/04/09 11:34:30 7RALYe29
>>1
乙一!
   … Z-
     …… z-

29:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 11:34:57 lWL/zOVk
メディアワークス専属での契約と本誌での連載の話がくるかも

「無職だから大丈夫ですよね?」

30:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 11:35:14 YGbveivP
>>26
マクロらな作れそうだね。
書きながら机で寝てしまったから首が寝違えた・・・・

31:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 11:56:54 ZtMgbo3/
>>26
森博嗣は応募要項を無視して横書きで応募したそうな。
マジお勧め。

32:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 12:00:15 p/FUbPLd
>>26
ワナビ専用各大賞原稿変換機能付きワード

いいなそれ

33:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 12:07:51 lWL/zOVk
ボタンひとつで縦書き変換
ルビや「?!」まで自動調整してくれて誤字脱字も一発認識
必要とあらばストーリーまで再構築してくれる夢のようなテキストエディタ

マクロで作ってみようかな
完成は二世紀先を予定
先に製作補助に使う演算処理システム「ヴェーダ」でも開発しよう

ごめん、徹夜明けで脳が揮発してるみたい


>31
何そのパーフェクト超人

34:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 12:09:07 zi769dsv
森博嗣は公募の賞に送ったわけじゃないから「応募要項」自体がそのもの存在しなかったんじゃないか?

35:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 12:13:06 0+A6PdOs
お前たちが、俺が、森博嗣だったら良かったのにな……


36:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 12:16:18 p1dgcJf4
それほどでもない

37:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 12:18:46 XZGymReu
でも妻がすばるなんだぜ

38:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 12:23:20 r+celvgs
自分の力でラノベ作家になる。この達成感は麻薬の快楽を遙かに凌駕すると思うんだ。

39:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 12:26:19 lWL/zOVk
作家になったあって快楽になるようなことがあるのかな

40:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 12:27:38 TwxKvXrF
成れればなw
成れなかった時の人生終わりっぷりも麻薬中毒者と同じだなw
親の脛をかじり、つまらない小説を書き続け、才能が無いと悟っているのに諦められない
気が付けば30を越え、職歴も無く、残る道はホームレスだけで、いまさら諦めることすら出来ない

41:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 12:28:31 fkrV4dHr
>>40
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;


42:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 12:32:14 lWL/zOVk
>39
あって→あとって

ネムイ

43:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 12:44:18 ZtMgbo3/
>>34
あるよ。メフィスト賞だもん。

44:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 12:45:23 cPStLJD7
家にいるとネットなど誘惑が多くて書けないので
外出てノーパソで書いてる。

だがこれってまずい癖なのかも知れない。
マクド閉まったから書けない身体とか、そんな風にならないか心配だ。

45:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 12:49:45 lWL/zOVk
ぶりとにー先生……

46:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 12:52:46 zi769dsv
>>43
メフィスト賞は森に与えるために後付けでつくられた賞だよ

47:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 12:53:17 YGbveivP
>>43
あれ自体、森博嗣のための賞だから・・・

48:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 12:56:15 0+A6PdOs
神よぉぉ、俺に電撃に間に合うだけのパワーをぉぉぉ

49:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 12:59:47 YaUj9Fdq
俺も俺だけの賞が欲しいもんだ。
ワナビ賞とか。

50:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 13:01:51 lWL/zOVk
いいなあそれ
自費出版の権利が与えられそう

51:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 13:03:58 BhYUglKd
>>24
PN かえられる(けど普通変えない)
タイトル だせぇと変更
内容 直しまくり

52:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 13:04:27 r+celvgs
( ^ω^)自費出版怖いお
>>39
作家になろうと決めて、自分の力で作家になった瞬間の快感ですよ。

53:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 13:04:42 zi769dsv
帯文は著者の母ちゃんとかが書くのか

54:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 13:15:26 u5BuzRNW
頭のよさと小説の面白さは、まったくもって比例しないと思うが、
頭のいい人が面白い小説を書いたら太刀打ちできない気がしてきた。

もはや、頭のわるさを有効活用するしかないのか―ッ

55:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 13:31:10 9IIapQ4r
電撃の奨励受賞作で、ラジオガールの人と桜田家の人は良い意味で夢見させてくれたよ
諦めなければいつか人生の記念ぐらいは残せんだなって
そういや桜田家の人の新刊出るな
本編よりあとがきが凄い楽しみだわ

56:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 13:31:56 i63quUTs
頭の悪さもふた通りあってなぁ。
知識はないけど回転は速いのはマダいいんだが、
知識もないし回転も遅い頭の悪さだとどーにもならんぜ。

知識はあるけど回転遅いののグダグダさとどっちがヤバイか。

57:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 13:38:01 fkrV4dHr
でも、頭は悪いかも知れないけど、
そう言う人が一心不乱に情熱と時間をかけて磨いたなにかって、
才能を凌駕することはあると思うんだ。
(ラノベ向きじゃないかも知れないけどさ)

58:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 13:38:32 QofXz97b
>52
その後は人気の上下とアイディアの捻出に思い悩む一生が続くのかな……

59:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 13:46:15 YGbveivP
>>55
いまラジオネタを書いてたんだけど、うぉぉ・・・かぶりまくってるよラジオガールの人。
どうしよう、とりあえず買って読んで自分との違いを作らないと。
びっくりした、ありがとよ

60:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 13:53:51 p1dgcJf4
>>56
無能で知識もないやつは
煮ても焼いても食えないから別になーって感じだが
知識はあるけど回転遅いとか、まるっきり末期ワナビで一番最悪に見える。
空気読まず、唐突に知識自慢大会はじめるし。
無能な働き者が一番最悪と似てますな。

61:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 13:56:26 i63quUTs
そして頭でっかちになって自由な発想できなくなり、書けない病に発展とかな。

62:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 13:57:43 ES0U2RgN
つまりお前らのことだな

63:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 13:58:40 Zd6588zy
こんな時間に書き込みできるやつは
みんな馬鹿だよ

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 馬鹿だよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

64:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 13:59:32 p1dgcJf4
それほどでもない

65:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 14:02:29 YaUj9Fdq
お前を上回る1200万パワーだー!

頭いい奴にはこんな理論思い付けねえよな

66:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 14:03:06 Er699JM0
>>55
だが、今回の奨励賞をみる限り、そのままじゃダメと思われた作品は、徹底的に指導が入るみたいだけどな。
電撃の改造手術により、ほんわか現代ジャパンタジーなはずが、おにゃのこいぱーいな凡作になってる感がひしひしとw

人によっちゃ、原型留めないぐらいレイプされて刊行になったケースもあるんだろう。
それに耐えられるかどうかってのが、受賞後最初の試練なのかもね。


67:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 14:03:10 QofXz97b
地球のみんな! オラにアイディアを分けてくれ―!!

68:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 14:03:15 Zd6588zy
>>55
桜田家は・・・
中の下の作品に下の中の作画がついたという、
どんな化学変化も起こらなそうな組み合わせだったけどな・・・・
ファンはいたのか

69:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 14:07:00 CBuqNOXT
桜田家、作品の雰囲気自体は好きなんだけどなぁ。
地味な上にシェイプアップが足りなくはあったが。

70:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 14:07:00 +92cczmL
学んでおもわざればすなわちくらし 思いて学ばざればすなわち危うし。

知識がないのもだめだし、知識だけで考える力がないのもだめと
孔子先生もおっしゃっています。

71:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 14:07:22 i63quUTs
>>66
逆に考えれば、あとで直すんだから、最初っからおんなのこいぱーいでなくても良いって事だな。
しかし、そりゃ最初から女の子いっぱいハーレムの方が引っかかりやすそうではあると言うことにもなるのか……。

72:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 14:08:57 i63quUTs
>>70
孔子先生の時代から言われ続けてるってアタリ、根が深いのぅ。

73:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 14:41:00 hRhFPRo1
実際のラノベをあけたらあんまりにも描写が淡白すぎて削りまくった。
テンポよくなったけどこれでいいんだろうか……。

74:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 14:48:32 uKqTFFpw
エクスパックのお届け先欄って、やっぱ様消して御中にかえるべきなのかな

75:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 15:00:00 QofXz97b
あれ?
電撃って郵便限定だっけ
クロネコや佐川はご法度?

76:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 15:07:29 XCBZBop3
>>74
当然ですな
往復はがきの復信用の宛名欄に「行」と書いておいても、相手はちゃんと「様」に直してくるでしょう?
それと同じです
実用の点で差異はありませんが、礼儀の問題です

>>75
ご自由にどうぞ
要は相手にちゃんと届けば問題無しです

77:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 15:12:23 d7z+jHGH
じゃあ黒ヤギさんでもいいんですかっぁ!

78:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 15:16:54 QofXz97b
>76
そっか
ありがとう

この場合の消印はコンビニのハンコの時点でいいのかな

79:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 15:17:12 l7B/nXaT
様がついてるならそのまま使っていいと思うがね。何もつけないのは問題だけど
実際仕事してると郵便物は最低限の敬称がついてりゃ気にならないよ
それより差出人(自分)の欄の様をちゃんと消しておく方が大事だろう

80:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 15:17:33 XCBZBop3
うーん、たぶん大丈夫だと思います
ただ、その場合は受け取った電撃編集部の白八木さんが中身も見ずに食べちゃいますけどね

81:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 15:22:12 dBYtcr9m
代打ちの八木さんか……

82:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 15:25:28 p3b5X3Zw
敬称に拘るといろいろできちゃうぜー。
永様とか美様とか次様とか(漢字でてこん)とか使うと、「こいつ……できる……!」となるぜ。

でも、最近は礼儀より利便性重視だね。
返信用の封筒には、ちゃんと様まで書いて(´;ω;`)っての増えてきたし。

83:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 15:33:32 itN6R9FF
郵便物の礼儀なんてチェックするのって、細木数子ぐらいの気がする。

84:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 15:38:16 dBYtcr9m
そんなわけあるかw

85:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 15:52:31 p/FUbPLd
>>83
なぜ細木w

86:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 15:52:46 YGbveivP
おまえらさっきNHKラジオ聞いたか?
お悩み相談室で「孫が小説家になるとかで部屋に引きこもって仕事しないんです」とあったぞw

87:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:06:20 YGbveivP
また流れを止めてしまったようだ・・・・執筆を続けます。

88:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:14:34 dBYtcr9m
そら家族からしたら悩み以外の何者でもないわな……


89:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:18:41 TwxKvXrF
本当に作家になりたいのか、単に働きたくないからそんなことを言ってるのか、
他人には区別が付かないからな

というかたまに自分でもどっちなのか分からなくなる
特にアイディアに詰まって何週も書けない時

90:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:20:29 +92cczmL
専業で一生食っていけるやつなんかほとんどいないんだから
小説家になる、と働くはイコールで結ぶと危ないぞ。

91:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:20:51 nw8fpFGC
作家業とは別に日々の糧を得る仕事をしろと、昭和のドラマでも言ってた気がするぞ。

92:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:21:33 hhIBUOrN
大部分が兼業だよなあ
でも7割が専業ってとらドラの担当の人が言ってるんだよなあ
絞れるだけ絞って、人気でなくなったらあとはポイなのかね
ああおそろしい

93:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:22:55 D8BW69j1
応募原稿出してきたがなんかションボリな気分だ……。

94:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:23:45 YGbveivP
>>93
出し切った倦怠感だろう。よかったじゃないか

95:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:27:13 dBYtcr9m
>>92
「すぐにフェイドアウトする専業が次々とデビューしている」という状態では。

96:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:31:59 sQU7bV6Z
むしろ兼業でやっていける甘い仕事じゃない=作家
だから、専業か就職かのどちらかの選択になるんだろう
片手間でやれる趣味程度と思ってると痛い目を見ると思うんだが

97:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:32:55 QofXz97b
専業になる
  ↓
人気が出ない
  ↓
新刊の話がこない


この先どうすればいいんだろう……('A`;)

98:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:33:34 dhgodv0m
もともとニートだったから、元に戻るだけ

99:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:34:13 TwxKvXrF
デビュー前から作家になった後を心配する

まさにワナビ的な思考である

100:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:34:30 dBYtcr9m
どんだけとらたぬ

101:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:39:01 utIPdPQf
さすがにネガティブなとらたぬはしたことない。

102:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:42:10 dBYtcr9m
とらぬ狸の残された子狸の復讐を心配するようなもの。

103:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:45:51 itN6R9FF
さしずめ俺は、そんな狸の胃を狩る狐なのかもしれない

104:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:47:04 9fE5AWDk
すさまじい表現だな<狸の胃を狩る狐

105:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:48:32 TwxKvXrF
神林長平のデビュー作、狐とおどれがそんな話だった気がする

106:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:48:48 itN6R9FF
肉食だからな、蛇苦肉狂食だ

107:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:51:50 4vae2pCW
>>99
首がつながっているうちから失職後の身の振り方を考えるようなものさ

108:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:52:15 d2oqkZOP
ちきしょう!
どいつもこいつも余裕で雑談しやがって

109:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:53:22 lggqjIY+
諦めてる人もいると思います……
俺も2本送るはずが1本間に合わなかった

110:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:56:26 nIOmrH0O
1本も間に合いませんでしたが何か。

111:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:57:30 4vae2pCW
そもそも今はPSPのゲームを1000時間掛けて遊びつくすのに忙しくて
執筆なんてやってられませんが何か。

112:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 16:59:40 D8BW69j1
次何書いてどこに出そうか考え中。

113:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:00:01 TwxKvXrF
遊んでるって言う奴に限って勉強してテストでいい点取るんだよな

114:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:01:27 dBYtcr9m
>狐とおどれ

キタキツネとたわむれる広島ヤクザの映像が脳内を竹内力した。

115:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:04:10 d0DfUxL1
PSPとPS3が組み合わさると、オールド格ゲーマニアには、凶器となります。
えんため出せなかったら、ヴァンパイアとkofとストⅡのせいだお。

116:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:08:17 D8BW69j1
PSPとPS3が連動したゲームって何か出てたっけ?


117:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:18:43 d0DfUxL1
アドパの事です……スレ違いの話題でスマン。

電撃ファンタと出して、えんためも出したかったんだけどなー。

118:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:19:45 Zd6588zy
>>99
大学生→趣味
      日当コマセン以上なら就職にはそこまで困らない
社会人→趣味
      時間はないが安定はある

この両者とニートは心構えが違うよな

119:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:20:56 jTqiwor2
兼業なら飽きたら止めればいいが
専業でやると切実に金を稼がなきゃならなくなるからな
次で終われば綺麗に締まるシリーズをムリヤリ引き伸ばしたり
新規開拓のために続刊を出すつもりもないのに伏線ばらまいて「つづく」で終わらせてみたり
別に書きたくもない書く意義も見つからないものをただ担当の筆記マシンとして書いたり
そんな事をしているとそのうちラノベ自体を嫌いになってしまいそうだ

まあ勿論そんな事をしなくても専業を続けられる実力があればオールオッケーなんだが
おれの才能じゃ多分無理なんでな

120:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:23:14 wy0QkliV
あきらめようとしてるんじゃないですか?
無理だと思ってるんじゃないですか?
お前、昔を思い出してみろよ!
どうしてそこでやめるんだ、そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!
がんばれがんばれできるできる絶対できるがんばれもっとやれるって!!
やれる気持ちの問題だがんばれがんばれそこだ!
そこで諦めんな絶対にがんばれ積極的にポジティブにがんばれがんばれ!
その崖っぷちが最高のチャンスなんだ!
自分の全てを出し切れるのは今しかないんだ!

121:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:23:33 D8BW69j1
ちょっと調べて見た。
現状リモートプレイだけ?>PS3とPSPが連動したソフト
昔どこかで、PSPの画面をバックミラーにするカーレースゲームが参考出展されていたような。


122:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:24:07 lggqjIY+
あの動画見てると
あきらかに元気とは何か違うものがこみ上げてくるよな

123:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:24:57 D8BW69j1
>>120
松岡修造乙。

124:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:27:52 YGbveivP
うーん、とりあえずどうすれば生き残れると思う?
俺はずっとコンスタントに書き続ける能力だと思う。
消える作家って書かなくなるからじゃない?書けないからと考えるよりか。
売れなくなって「もう次はだしません」って編集から言われるのかな。

あと俺的モチベの上げ方は周りを見ないことかな。
ウェブで毎回書いて落ちている人を見ると、疑心暗鬼になって、色々こざかしいこと考えすぎて執筆できなくなる。

でも兼業で速筆の人って尊敬するなぁ・・・海堂尊、森博嗣。

125:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:34:16 TwxKvXrF
速度は有れば有るだけ良いし、一番手に入れやすい能力でもある

それ以外で言えばチャレンジ精神だと思うよ
生き残るのに必死で、守りに入った瞬間に滅びは始まる
人気の出たシリーズに頼らず、それ以上に人気が出るものを書こうと思えるかどうか

シリーズを継続しつつ、新作を書くためにも、速度は高い方が断然有利

126:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:41:31 dBYtcr9m
とらぬたぬきだけで国が作れる勢いだな。

127:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:47:36 nak/8XIC
いくら速筆でも、バクマンで描かれている編集会議で落っこちて、
日の目を見ないのかもな

128:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:48:18 D8BW69j1
速さと数は力だよ! 兄貴!

129:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:50:35 YGbveivP
とりあえず1週間でなんでもいいから130ページよろしこっていわれたら書ける?ってことだよな。
お前ら一週間で書いたことある?

130:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:51:07 CBuqNOXT
ある程度の質は必要なわけで。
読者という名の機関銃陣地に竹槍持って突っ込んでたら、万人いてもさくっと全滅できるぜ。

131:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:51:42 oBLXYehX

なぜ ベスト を つくさないの か!

132:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:52:18 J75aT/yB
×尽くさない
△尽くせない
○メンドクサい

133:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:54:27 704eVqst
お前らそんな焦ってないで俺みたいに評判悪い漫画を読み返す作業にもどろうぜ

……正確にいうと黒猫のイヴたんのコマだけをリピートして見つめ続けるという作業。正気ではできない俺も大学やめてやっとできるようになった

134:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:54:55 dBYtcr9m
◎ベストを作るためにタヌキを捕まえようとしている

135:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:57:48 TwxKvXrF
>>130
速度のいいところはさ、最初質が低くても、数こなす内に上達するってところにある
1年に10作書いたら、間違いなく去年とは別人の文章力になってる・・・はず
そして1年に1作しかかけない奴を軽々と追い抜くだろう

書いても上達しない人は最初から諦めましょう


136:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 17:58:49 oBLXYehX
出したとき:うほっ!これ誰もやってない超オリジナリティ 俺、先駆者かも!

出し終わって:……先行者だったことに気づく。

お前ら、出したものを読み返すのだけはやめておけorz

137:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 18:00:36 tcWRsb4l
>>135
書けば書くほど手抜きの仕方を憶えるだけってタイプもいるぞ。
エロゲライターは、とにかく尋常じゃない量を書かされるから、そういうのが多いな。

138:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 18:01:18 CBuqNOXT
先行者だったら一世を風靡できるジャン!

139:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 18:06:16 Zd6588zy
まあ、シャナの一巻なんて最悪の部類だしな
それでもあんなに人気が出たのはすごい

140:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 18:13:11 YGbveivP
>>136
先行者でクソフイタw
上条ちゃんとは化けた人も居るしとにかくコンスタントに書くってことがいいね

141:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 18:18:59 U6wc4GQu
禁書は最初は全部がダメだったが、今は文章がまともになった分、別のアラが浮き彫りになったよな。
まあ、それでも展開は面白いんだが、速さを捨ててもう少し練ればいいのにとよく思う。

142:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 18:25:18 lggqjIY+
でもじっくり書かれると
読んでる方があっという間に大人になっちゃうからなぁ
電撃のやり方も理解できる

143:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 18:26:46 VePSP0d3
あー、和んだ。
URLリンク(vipvipblogblog.blog119.fc2.com)

作家になって、自分のラノベ外国人に読んでもらえるといいなぁ。



144:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 18:27:29 TwxKvXrF
完結まで10巻は当たり前って風潮がな・・・
3巻ぐらいでいいならじっくり書くのも有りだが

145:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 18:27:43 VYM/0khN
>あっという間に大人
それ対策のためのMW文庫か?

146:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 18:29:28 lggqjIY+
>>145
ハードカバー路線なんかはその試験段階だったのかもしれんな
まぁどっちにしろ十代前半のうちに読み始めたティーン向け小説が
20代後半に入っても完結しない、なんてのは嫌なもんだよ

聞いてるかガイエ

147:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 18:31:35 9fE5AWDk
>>143
俺翻訳が趣味なんだが、そういやラノベを翻訳しようと思ったことはないな。

148:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 18:41:41 T5BRFNAK
もうちょっと推敲したかったが時間切れだ
ルビとか細かい処理をせねば……

149:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 18:50:15 b4oSHLs9
あれ
電撃42文字×34行?
列×行じゃないんだ

どういうことだろう
A4を横にして「縦42×横34」ってことかな

150:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 18:51:49 Jozo3Wti
原稿出し終わったから電撃の新刊買ってきたけど、15回の奨励賞の主人公、24才なのか

151:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 18:53:27 d2oqkZOP
>>149
>>149

152:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 18:56:04 b4oSHLs9
ごめん
ワードそのものが「文字×行」だった
お騒がせした……

153:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:08:34 uu9kV6pU
>>150
デビューする年齢としては普通じゃね。

154:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:14:00 oW/SWiqA
登場人物のことでしょう。
24って、ラノベでは結構行ってる方だよね。

155:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:17:45 Jozo3Wti
>>153
もちつけ。主人公の年齢だよ。

156:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:17:51 uu9kV6pU
主人公、か。

157:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:21:17 YGbveivP
>>150
ロレンスは25歳だったっけ。

158:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:23:35 YGbveivP
エクセル久しぶりに使ったが、プロット考えるのにスマートアートはめちゃくちゃ使えて驚いた。
視覚化できるっていいね

159:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:27:03 Jozo3Wti
>>157
そうじゃなかったけ。
まだ、50Pも読んでないけど、主人公がティーンじゃないと駄目って身を持って体験しちゃった。

160:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:29:30 U6wc4GQu
ダブリの面子もそんなもんじゃね?
あと、上にあるロレンスも。
され竜も奨励賞とったけど同じ年齢だし、君のための物語もそんなもん。

161:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:34:04 Jozo3Wti
君のための物語は大丈夫だったんだけどな。現代日本が舞台だから駄目なのかな。
物語に入り込めない。

162:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:35:30 u6A6esNM
単純に話が面白くないんじゃないのか

163:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:37:58 i63quUTs
ティーンか、二十歳越えか。
ティーンしかダメなら書いといてくれよとかおもう。

164:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:39:28 716Lbi7f
別にどっちでもいいだろ
おもしろければ

165:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:39:34 b4oSHLs9
個人的に古代日本が舞台という話は苦手かな
現代だといいんだけど

和風の鎧とか刀は好きなんだけど
着物とかチョンマゲとかふんどしとかは……

166:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:41:42 YGbveivP
おまえらすぐ年齢が―、ジャンルが―って考える癖があるなw
まさに罠美

167:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:42:16 i63quUTs
>>165
しばらくしたら、褌もろだしがに股で闊歩する破れ着物のおっさん侍とかカッコイイと思えるようになる。
かわりに、無双とかに出てくるイケメンどもに反吐が出るようになる。

168:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:43:22 9fE5AWDk
>>165
チョンマゲやらふんどしやらは古代じゃないだろ
古代っつったら長めに見積もってもせいぜい奈良時代くらいまでじゃないか?

169:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:46:44 Rjjt5OrO
おいお前ら。
なんか知り合いが電撃編集部の人間と知り合いだっていうから今度その知り合いと編集の人と一緒に飲んでくることになった。
なんか日ごろ疑問に思ってることを聞いてこようと思うんだけど何かある?

170:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:46:53 b4oSHLs9
>167
あのデスノートばりの耽美な戦国サムライも苦手だな……

>168
そうなんだ

「古い時代」という意味で大正時代からジュラ紀まで一括りにしてた

171:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:50:03 CBuqNOXT
>>170
君はもうオパビニアに突き殺されるといいよ!

172:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:50:16 i63quUTs
現代にしても、昭和初期の田舎はへたすりゃ江戸と対してかわらんぜ。

173:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:53:34 v6nvt8C5
昭和1年ってどんな世界だったんだろうな

174:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:55:25 cPStLJD7
>>173
7日しかないけどな

175:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:57:15 i63quUTs
昭和元年一週間しかないだよ。

176:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:57:39 /iEBxkv3
>>171
待つんだ、アノマロカリスに乗った浦島太郎が
雷帝インドラの待ち受ける煉獄へ向かう話があってもいい。

177:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 19:58:32 v6nvt8C5
>173-174
l>┼┼┼(.,,゚Д゚)Σアジカ !?

178:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:00:14 704eVqst
だいたいカンブリア大爆発から昭和までが旧人類の時代らしい。知り合いの英文学科のやつもいってた。

179:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:00:59 YGbveivP
>>169
詐欺だったりしてw
このスレを見ているかどうか聞いてほしいな。
あとどんな小説が賞とっているか大まかに教えて欲しい。
文章が丁寧とか、キャラが良いとか
そんなんでよろしく

180:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:02:09 J7r/F+D5
>>169
うどん派かそば派か

181:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:02:10 uu9kV6pU
>このスレを見ているかどうか聞いてほしいな

それはやめろ! 仮に見てなかったとしても確実に興味持つじゃんか。

182:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:02:35 v6nvt8C5
新しい時代に突入してきたら、俺らも石オノで狩りしてる先祖とひとくくりにされるんだろうな

183:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:02:51 u6A6esNM
>>179
おまえいいやつだな

184:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:03:03 iv2pM4nA
>>177
昭和64年だって10日もないじゃないか

185:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:04:26 v6nvt8C5
>184
l>┼┼┼(.,,゚Д゚)Σソーダッタカ ?!

186:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:05:10 uu9kV6pU
昭和64年も7日間しかなかった……すぐ平成になった。

187:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:07:23 i63quUTs
とりあえず、昭和初期は、戦争景気が終わって不況になっていた。
大陸がきな臭くなっていく中、世界恐慌が起こる。政府は与野党がそろってうだうだと喧嘩し続けていたので国民は政治不信になり軍部が力つけていくことになった。

ちょっと前まで未曾有の戦争景気でわいていて、民主主義は戦前の全盛を迎え、文化はエログロナンセンスがもてはやされる爛熟期だったのにこの変わり様。

188:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:07:44 v6nvt8C5
歴史って分厚い時代もあれば一行半でページめくる時代もあったんだな……
田舎に住んでたからバブルなんて知らない

189:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:08:03 TwxKvXrF
小説、文学が絶滅した現代
古代研究家の少女は、昔ワナビという人種がいたことを知り、憧れる
そんな少女の元にある日タイムスリップしたワナビが現れて・・・

ワナビの妄想力が殺伐とした未来を救うSF恋愛ファンタジー

とか電波受信した

190:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:08:27 9fE5AWDk
亀田大毅は昭和64年生まれらしい

191:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:09:23 ZtMgbo3/
>>169
漉し餡派か粒餡派か。
どうにも漉し餡厨には我慢ならぬ。

192:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:09:32 i63quUTs
だから昭和の臭いがするのか。

193:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:10:23 v6nvt8C5
そのうち人の皮を着るようなデンジャラスな時代もくるかもしれない

「おかあさん、にほんとあめりかってなーに?」
「私たちの偉大な北大帝国に滅ぼされた愚劣な民の国よ」

194:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:11:23 i63quUTs
>>193
韓国、今の政権にならなかったらガチでそれの可能性合ったぜ。こわいのぅ。

195:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:13:15 y8xDxoFc
>>174>>186を見てふと、
昭和1年と昭和64年が時空をゆがめてどうこうとかそんなネタがふっ、と思い浮かんだけど
それ以上広がらなかったから誰か好きに使ってくれ
どうしても、昭和64年というと仮面ライダーBLACKがちらちらと脳裏をよぎって、
仮面ライダーが悪の組織と戦うという展開にしかならない(´・ω・`)

196:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:15:47 704eVqst
「私はいつも、一度何かを始めたら必ず結果が来ると信じていた。気持ち半分でやることなんて出来ない。結果も半分になってしまうからね」
って知り合いのバスケ選手も言ってた。
気持ち半分でいたらいつか2chでプロになれないもの同士馴れ合うような人種になるぞ。マジで気をつけたほうがいい

197:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:16:02 v6nvt8C5
>194
アッシリア滅び、バビロン滅び、ペルシア滅び、そして今カルタゴも滅びさりぬ。
つぎに滅ぶるは、これローマか……


時代に例外なんてないんだよね
明日生きていられる保障もない
とりあえずワナビ活動がんばろうっと

198:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:17:37 v6nvt8C5
>195
総合してミックスして絞り出てきたのは「歴代仮面ライダーが時空を超えて戦いあう」話だった……

199:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:20:33 /28dTlz0
処女作書き上がったイヤッホオオオオオウ!!!
いやはや、自分の考えが形になっていくというのは面白いものだな!!

でも内容がすっげえつまんねえ。なにこれ。これが噂のツマンネ病か?

200:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:21:33 y8xDxoFc
>>198
なるほど
1号~ZXまでの昭和十人ライダーと、
クウガ~ディケイドまでの平成十人ライダーが激突するけど、
真、J、ZOの力を取り込んで完全なるブラックサンとして覚醒したRXを倒すために一致団結して返り討ちにあうというそんな話か

201:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:21:45 v6nvt8C5
文庫化したらうれしさ倍増だよ

202:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:22:18 i63quUTs
>>200
みてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!

203:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:22:48 iv2pM4nA
昭和ディケイド見てえ
エエエエエエーックス

204:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:22:51 Y69zGA8d
>200
その外側からかめはめ波撃たれて地球消滅

205:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:23:39 i63quUTs
その時、奇跡が起こった!

206:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:24:07 TwxKvXrF
>>199
ツマンネ病は3分の1ぐらい書きあがったところで感じる病だw
全部書けたのならそれは無い
もしくはよほどの鈍感

鈍感も力だから大事にしなさい

207:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:25:08 CVKOtvJg
「くそ! 平成生まれのお子様ライダーなんぞに、この俺が……!」
「はっ、もうあんたらの時代は古いんだよ。見てみろよ自分のその姿。
 スーツは耐久期限を切れてぼろぼろ。素材だって暑いし蒸れる。
 第一! 中のスーツアクターさんや俳優さんだって年金生活じゃねーか!」

208:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:27:05 i63quUTs
>>207
中から藤岡さんが出てきて、普通にぶちのめしそうなんだが。
というか平成ライダーに一人息切れしそうなとしのおかたが。

209:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:30:23 CVKOtvJg
歴代最年長のおっさんライダーw

210:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:33:34 /28dTlz0
>>206
そっかー。最初の方に感じたのがツマンネ病だったのか
一応全部書ききったぜ!107DPだ!
いやーなんだろうこの開放感。推敲も何もまだしてないけど書き終わってからテンション上がってきた
やっふー

211:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:33:41 Zd6588zy
やっぱ最高は555だよな
異論は認めない

212:169
09/04/09 20:35:27 Rjjt5OrO
>>179
ちなみにほんとに飲みにいくだけでコネで受賞とかそういう話じゃないからなw
その知り合いは本は読むけどラノベ読まないから、電撃だからどうという認識は無いのだ。
ほんとに飲んで色々話聞くだけ。


・このスレ見てるかどうか
・どんな小説が賞を取るのか
・うどん派かそば派か
・漉し餡派か粒餡派か


まあこのスレのことは相手の人となりとか確認しつつ聞くわ。

213:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:36:56 /iEBxkv3
>>212
巨乳派か男の娘派かも確かめてきてくれ

214:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:37:15 CVKOtvJg
変身システムとしては555は素晴らしい
ストーリーがワンパターンでなければなおよかった……
(戦いあう→お互いを認め合う→誤解が生じる→ちくしょうやっぱり奴は→振り出しに戻る)

変身システムとストーリー面の総合では龍騎が一番かな
殺し合いメインやアドベントシステムが画期的だった
新しいライダーが出るごとに、どんなカードやファイナルベントが出るのかワクワクしたもんだ



こういう面白さのあるライトノベルを書きたいなあ……

215:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:37:41 HEdhfa9e
>>150
感想を頼むぜ

216:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:38:40 tcWRsb4l
>>214
それは、去年の電撃大賞作にやられちゃってね?

217:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:38:58 nak/8XIC
>>212
ダブルクリップを認めてくれと伝えて欲しい

218:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:39:33 YGbveivP
>>212
で、いつ頃かえって来る?チェックするわ

219:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:39:43 CBuqNOXT
>>211
RXが最高だろ!(火薬量的な意味で
URLリンク(www.youtube.com)

あと、こんなえぐいブッ刺し方するライダーは他にいないw

220:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:41:55 CVKOtvJg
>216
タイトル教えて……

221:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:43:03 Rjjt5OrO
>>217
ああ、それはぜひ聞いてくるわ。

>>218
若干興奮してて言い忘れてたけど今日行くんじゃないぜ。
みんな社会人だから時間の調節難しい。
来週行こうみたいな感じで話進んでる。

222:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:44:26 CVKOtvJg
本屋で仮面ライダーの専門誌(うすっぺらい奴)を立ち読みしてると、さすがに昭和ライダー
の怪人デザインの古さを実感する
なんというか
子供だまし

あんなもんに怯えてトイレに行けなかったなんて、俺もヘボい中坊だったな……

223:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:46:17 9fE5AWDk
中学生でライダー見てたのか、と驚いてしまう俺はもう古いのか

224:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:46:53 +92cczmL
>>169
アリババの弁当はどれが編集部内で流行ってるか
聞いといてくれ

225:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:49:08 cPStLJD7
前スレで出てたパチンコネタで書いてみるぜ。
受賞したらネトウヨにフルボッコされそうだがw
中高生がパチとは何事か!って評価シートに書かれたりな。

226:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:49:21 p3b5X3Zw
>>169
ラブコメ一択なの?

227:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:50:11 dBYtcr9m
>>169
次の流行について詳しく。


228:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:50:14 CVKOtvJg
>223
あとで美空ひばりのレコード聞きながら一杯やろう

229:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:50:43 9fE5AWDk
>>225
ネトウヨにフルボッコされるのは成功フラグだから頑張れ。

230:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:53:06 i63quUTs
>>225
梁山泊がパチ屋を潰してあるく話にすればいいじゃない。
というかつぶれる一歩手前で生殺しか。
そしてキムやパクとか言うヤクザが脅しに来るけど異能で粉砕。命を助けてやる代わりに額に犬の焼き印押してしまいな。

231:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:53:37 ZtMgbo3/
>>211
認めないだと?
……今、誰か俺を笑ったか?

>>225
そういや、チャンピオンでパチ漫画連載してたことあったなあ。
狙ったチャッカーに玉をぶち込めるとか、玉を振動させて一玉の入賞で保留を満タンにするとか、そんなノリのやつ。

232:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:56:17 cPStLJD7
>>229
ありがとう

>>230
キムやパクはまた別の意味でゴルァされそうw

>>231
ジャンジャンバリバリだっけ?主人公がサヴァンとかすげえ設定だとは聞いた。

233:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:58:32 Jozo3Wti
>>225
ネトウヨなんて言葉は新聞社社員の造語だとバレたのに。まだ言ってる奴がいるのか。

234:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 20:59:49 p3b5X3Zw
おーとそれ以上はν速+で好きなだけやるんだ。
と牽制球を投げておく。

235:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:00:50 i63quUTs
>>232
まぁ、よのなかにゃキムとかパクってなまんまの名前なヤクザ出して、
主人公の奥さんレイプしようとした挙げ句主人公に逆襲されたら
「アイゴー! 痛い! 助けて、命だけは助けて!」と無様に命乞いするシーン書いちゃう人もいるしな。


236:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:02:11 ZtMgbo3/
>>232
それだね。
作者は今、結局パチ雑誌で実践漫画描いてるけど、箸にも棒にもかからんしろものだ。
あの頃の方がまだ、師匠のノリ残ってて面白いね。

237:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:04:30 dBYtcr9m
>>230
梁山泊自体が潰れていなかったっけ

238:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:05:20 9fE5AWDk
パチ雑誌ってやたら懐かしい面子が目につくな~
自分では打たないけど、「パチスロひとり旅」は好きで読んでた
パチスロやってる話より、前日譚の悪徳訪問販売時代の話のほうが面白かったが

239:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:05:36 i63quUTs
>>237
儲からない仕様になってきてるしなぁ。

240:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:08:44 Jozo3Wti
>>237
そう言えば、株操作した梁山泊とパチンコの梁山泊と一緒だったな。知らなかった。

241:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:08:48 YGbveivP
ネトウヨ→ヨットウヨ→○○新聞工作員
>>221
行く前になったら教えてくれ

242:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:09:25 dBYtcr9m
>>239
いや、株価の違法操作で。>>240

243:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:12:59 i63quUTs
うへぇ、アレでそのままつぶれていたのかよ。

244:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:15:13 Zd6588zy
中学生が見ちゃいけないもの
ゴーマニズム宣言

その千倍人格を変えそうなネットに
ゆとりは触れてるからな・・・
10年後の新人社会人は凄いことに

245:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:16:27 Htee62oh
エロで検索すればすき放題エロを見れる時代ですし
あ、そういう話じゃないよね

246:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:16:29 dBYtcr9m
やめろ、呪われし者たちを召喚するんじゃない。

召喚するならもっと平和な宇宙的恐怖にしてくれ。


247:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:16:53 i63quUTs
安心汁!
どーせネットといってもゲームか出会い系だ。思想なんてくそなもんにかぶれるようなとこにはいってないだろ。たぶん。



248:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:18:05 L5Av4o8h
10年後の自分とか想像できねぇ……

249:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:18:24 zKTUs3qI
電撃間に合わなかった人っている?
はあ……一年後か。計画性の無さに反省

250:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:19:20 9fE5AWDk
っつーか今の自分が10年後の自分だなあ

251:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:19:47 ExLDtwE2
100年後の自分なら想像できるんだけどなあ……

252:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:20:01 Htee62oh
そんな奴おらへんやろ~
いつの間に消えたんだこいつ

253:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:20:17 J75aT/yB
俺の中学時代は恵まれてたのかもしれん
先生が「悪いこと=カッコイイ の発想捨てろよ。同窓会とかで『昔はやんちゃだったんだぜ俺』とか言っても
      空しいだけだから。過去の栄華しか誇れないってことだからな。誇るような事でもないけども」

スパッと目が覚めた

254:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:21:10 p3b5X3Zw
>>244
もうだめだろ。
ν速+も十分偏ってるが、ニコニコの偏りようはもう見てられないレベル。

しかし、みんなが政治に興味を持った今こそポリティカルサスペンスでもやるかーと思ってる。
孫子とかの古典敵基礎理論を織り交ぜてもでも、ビックリさせられそう……。
攻殻もサラミ法とかの古いネタわりと使ってたし。

以外と懲りすぎはよくないんだろうなと思う今日この頃。

255:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:21:41 fgPDATeU
応募を本格的に意識したこともなかったのに、電撃の〆切が近いと3月半ばに知って
昔書いた短編の改稿とはいえ無事間に合わせて応募童貞を卒業した俺は頑張った

256:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:22:23 rqGSEYJP
まったく関係ない話だけど、近くのお寺にこういう言葉が掲げられてる


「今日はあなたの残りの人生の、最初の一日です」


これ見るたび生まれ変わったように生きる気力が沸いてくる
ワナビのみんなの心に残る「名言」とかあったら教えて

257:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:23:36 9fE5AWDk
愛とは互いに見つめ合うことではなく、ともに同じ方向を見つめることである。(サン=テグジュペリ)

258:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:24:55 i63quUTs
>>254
マジカル☆コミュニスト・スターリンとか、
全体少女ナチスたんとかやってる方が身になりそうだ。

259:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:25:36 dBYtcr9m
>>254
扉の外的なやつ?


正面切って政治陰謀物やるのはキツイ。
新人賞じゃ尺がなさすぎる。

260:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:25:56 KYd6Yl9V
焦るほど絡みつく、夢という蜘蛛の糸

好きな歌のサビ

261:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:26:00 d0DfUxL1
あの芸の何がよいかと居酒屋で 売れぬ同士が友の悪口

                    春風亭柳昇

262:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:26:24 p3b5X3Zw
>>250
俺は半年後すら心配だよ('A`)

明日から頑張るという発想からは……どんな芽も吹きはしない……!
今日……今日「だけ」頑張るんだっ……!
今日を頑張った者にのみ……明日が来るんだよ……!

ってカイジの班長の言葉を実感してても、執筆終わった開放感から徹夜麻雀しちまった……。
このままじゃニートになってまう……('A`)

263:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:28:09 cPStLJD7
2009/04/09
ではなく
25歳の04/09
って意識すると、うわああああああああああ

264:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:31:20 ZtMgbo3/
♪み・ぎ・とか ひだりと~か 最初に言い出したのは だ・れ・な・の かしら

>>256
・私には思想なんてものはありませんよ。すき、きらいだけですよ。 ─太宰治
・ジジイのファックの方がまだ気合いが入っている ─リーアーメイ
・うんこちんちん ─加藤茶

265:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:31:52 M8UG5jn3
ご愛嬌としてと打ったらゴア異教徒してって変換された
誰だよ
ゲイツの敵か

266:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:32:22 Jozo3Wti
>>246
そっちはそっちでこだわりのある方が居そうな気配が。

>>256
「金髪豚野郎」by泰葉
冗談だ。すまない。

267:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:32:31 6pU1KzFv
>>262
>執筆終わった開放感から徹夜麻雀しちまった
これは全然問題ないだろ。

268:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:35:59 CBuqNOXT
>>256
できるかできないかではない。やるか、やらないかだ。

269:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:37:53 ZtMgbo3/
>>246
暗黒のファラオ万歳 ニャルラトテップ万歳  

               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―,   くとぅるふ ふたぐん にゃるらとてっぷ つがー 
               ミ ´ ∀ `  ,:'   
              (丶    (丶 ミ しゃめっしゅ しゃめっしゅ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)    u''゙"J    u''゙"J


 にゃるらとてっぷ つがー くとぅるふ ふたぐん

270:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:38:42 YGbveivP
>>254
ごめん、それで投稿したw

271:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:40:12 704eVqst
   / ̄\   なんという坩堝……
  | ^o^ | 2chやってていまさらだけどふと気づいてしまった
   \_/   このスレは間違いなく有害

272:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:42:16 iR1et0X3
今日出したけど怖くて自分の原稿今更見返せない
きちんと清書できてるといいんだが。怖い
ついでに言うとヒモがしっかり固まってるか心配でならない
あと端が折れたページを出す時見つけてあのページだけ新しい紙で印刷し直したい
怖い。早く忘れたい。選考期間は地獄だ。何もかも忘れたい。うんこ

273:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:46:50 XRBANMhO
キニスルナ!
俺なんて落ちたと思って、次の小説を書き始めたぜ!

274:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:47:03 /iEBxkv3
>>259
それこそ選挙ものとかやればいいんじゃね?
短期決戦の一発勝負ネタだし、続編前提なら主役側を勝たせつつ
いろいろな負い目や因縁を周囲にたけられるし。

275:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:50:09 YGbveivP
なんか大学受験板を見ているようだw

276:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:50:16 gTbnePVL
よし電撃諦めた
えんためにするわ。一行目にタイトル二行目に名前書けってのはどうすりゃいいんだ
タイトルは行の真ん中あたりで名前は下のほうに書くのかな?
それとも普通に詰めて書けばいいんか

277:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:53:13 Iq+gHiFq
>>276
俺もあきらめた
が、授業が始まるから土日で仕上げたい
出さないものをがんばって仕上げるむなしさよ

278:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:57:23 gHtx5Nn4
お金いらないから4冊くらい本書かせてくれないかなあ・・・。
俺みたいなのが三丁目の芥川さんみたいな詐欺に引っかかるんだろうな・・・。

279:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 21:59:55 eyE8wLyA
ところで質問なんだけど
応募して落ちた作品はどうしてる?
もし受かったらそのあとに手直しして出そうとかそんなの?

280:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:00:15 YGbveivP
>>278
つ新風舎

281:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:00:42 YGbveivP
>>279
俺は同人ソフトで(ry

282:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:01:14 9fE5AWDk
>>279
この世から抹消

283:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:01:50 /iEBxkv3
>>279
枝から落ちるまでに5回ジャブを当てる

284:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:01:53 i63quUTs
>>278
無名の新人の本は普通に売れないから、書店は置きたがらない。どうせ返本しなきゃならんし。それならと売れる本とか、大手のを置きたがる。
そのため、刷る方は赤字覚悟。そりゃ、自費出版は300万円貰わないと出版側もする気になりませんよと。

というわけで、お金いらないからと言うのじゃダメだな。一千万上げるから本書かせてくれといわなきゃ。

285:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:03:05 eyE8wLyA
>>281
>>282
>>283
ってことは落ちたら最後ってことか……
なんか応募するのが怖くなってきたよ……

286:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:05:16 i63quUTs
>>285
おいおい、落ちるはしから新しいの書いてなんぼだろ。

287:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:05:52 YGbveivP
>>279
あるいはウェブに公開するとか
不死の花ってサイトのやつを読んでみたが、以外とおもしろくて何で一次にも引っかからないんだろうと考えた。
名前かな・・・

288:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:08:06 xDXCQWVt
他の出版社に投稿したらいいじゃない
同じ出版社でも「大幅改稿しました」みたいな一文つけるとか
まあそれとは別に新作もどんどん書くべきではあるけど

289:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:14:11 eyE8wLyA
fmfmなるほど……
でも何か、あれなんさね
数ようけ書いていると何か……作業みたいになってね?
作品への愛が(ry自重
受賞したら昔のも推敲して出せるのかな~とか甘い考えの私でしたマル

290:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:14:19 UzJeZaIH
カオスの儀式の最中悪いんだが……

できれば著名な作家の、印象にのこった「これは駄目だろ」な表現があったら教えてくれないか?
おれは、アルスラーン戦記/田中芳樹の「ラーレの花(チューリップ)」や「五ペダ(五メートル)」
平気で訳してしまうところに萎えた。
そんなの隠しておけばいいのにな……あくまで俺はそう思ったんだ

291:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:14:52 gTbnePVL
創文のほうのえんため単独スレ見てきたけど評判悪すぎでワロタ
そこそこ売れても1巻で切られるとか夢も希望も持てんわ、どうしたもんか

292:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:20:39 Iq+gHiFq
>>291
まあ、電撃とかに比べて通りやすい分ねえ
バカテスとか、文学少女とか売れてる奴は売れてるし
ジャンプみたいなもんなんじゃないのかな

293:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:21:43 ZtMgbo3/
>>291
選べるような立場の方であらせられるなら、各賞吟味の上で応募すれば宜しいかと存じ上げ申し侍り候

294:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:21:51 i63quUTs
>>290
とあるSFの超御大。
とあるアニメのノベライズを手掛けて、出来も良かった。しかし、長々と説明のあとで「どうせ読み飛ばしたろ。俺も読み飛ばした」とかはやめてくれと思った。

あと、架空戦記の作品に2ちゃん的なものが出てきたときの扱い。


295:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:23:25 /iEBxkv3
>>294
なぜか読んだことも無い神林のラーゼフォンを思い出しちゃったんだけど、
そんなこと無いよね?

296:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:24:40 u6A6esNM
>>291
「拾って貰って育てて貰う」という考えじゃなくて、「チャンスをつかむ」という考えが必要

297:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:26:28 Iq+gHiFq
つうか、えんため見てみたら応募総数増えすぎだろ
一昨年384作品で昨年593って何があったんだよww

298:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:27:18 p3b5X3Zw
直木賞とバカテス効果じゃね?


299:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:28:09 Jozo3Wti
>>291
でも次の駅はGAなんだ。
えんため駅で降りるか、その次で降りるか、MF駅で乗って行くか選ぶんだ。

>>297
桜庭の直木賞受賞とか色々。

300:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:28:27 nak/8XIC
>>291
えんためでそこそこ売れたのに切られた作品が思い浮かばない
何かあった?

301:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:28:33 i63quUTs
>>295
あはははははは。それだけが、それだけがな、なんというか、うん、ちょっとね……。

302:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:29:46 rqGSEYJP
へ?
えんため受賞の作品が直木賞もらったの?

303:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:30:36 YGbveivP
>>290
俺的「これは駄目だろ」

作者が作中に割って入る…TRPGの名残?
「って」ツッコミがおおい…なんというほうかご百(ry
スペックの羅列…そんな数字並べられても。
ラストは原子爆弾で敵味方全員死亡…田中光2はもう信じない

304:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:31:32 dBYtcr9m
>>291
えんためレーベル内で二シリーズ目を当てたえんため出身者が極端に少ないのは不思議だよな。
10年目なのに……

305:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:31:45 /iEBxkv3
>>301
ねだれ!あたえず!かすめとれ!

306:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:33:27 7PkSxV2f
さて、そろそろ電撃後のラノベ賞レース表を出す頃合いかな?

307:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:34:00 6E0kLlxm
あと二年前のえんためは出版枠が超拡大した
上位六人が出版したんだ

…去年また戻ったけどな

308:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:34:04 9fE5AWDk
俺はオタクネタを使うのが全般的にダメだな
ついていけなくなる

309:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:35:52 i63quUTs
>>308
まだいいじゃん。ねただけなら。
あれなのになると、オタクがでばってくるんだぜ。
それも、その道の突き抜けちゃったオタと言うよりは、そこらに割と良くいるライトなオタク。

架空戦記でそんなのがメインはられた日ニャ……。

310:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:36:06 rqGSEYJP
・ガンダム
・魔法少女

これ駄目なんだ

311:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:36:45 KmJ0byvb
>>308
どんなん?パロディとか台詞引用ってこと?

312:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:38:43 YGbveivP
>>308
小麦(ry
らき☆(ry

313:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:39:57 9fE5AWDk
>>310
あー、そのへん一番疎いわ

>>311
まあそんな感じ

314:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:40:47 gTbnePVL
>>296
ああ、それは理想的な考え方だな。でもそこまでの自信は持てそうもないし
その心構えで新人に優しいらしいレーベル向けて頑張る

315:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:42:32 /iEBxkv3
パロネタって根本的に内輪ネタになるっつーか、客を選別・洗脳する役にしか立たないんだよな。
共感の招き方が安っぽいから、本気の勝負ではおいそれと使えない。セルフパロディならまだいけるんだけど、
他人のゲタと他人のフンドシと他人のヅラと他人のキャッシュカードで新人賞に挑むのはどうかとおもう。

316:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:43:25 PVGqSEIC
私は読みやすい文体でありえないけどありえそうな物語を書きたいと思ってる
ファンタジー色全くないんだがライトノベル向きではないのかな?
ありきたりだけど伊坂や乙一に影響されてるんだ

317:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:43:38 YGbveivP
>>315
そう思うとばけらの!は売れたねぇ・・・
ブログ効果なのかな。

318:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:43:59 Iq+gHiFq
今さら何だけど落ちた作品ってほかのところに送っていいの?
落ちた作品は受からないだろうっていう突っ込みは無しにして

319:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:46:38 /iEBxkv3
>>318
募集要項に書いてあるはず。まず以前に出した作品について、
「当落にかかわらず著作権は出版社のものとなる」とあれば、転用に際しては
原型をとどめないまでの大改修が必要。ここをクリアしたら
転用先の要綱に「よそで出したのを持ってこられちゃいやよ」と書いてあるかチェック。

320:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:46:49 cPStLJD7
>>318
知ってる限りそれがダメなのは文学界新人賞だけ。

321:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:48:41 dBYtcr9m
>>317
あれは電撃というでかい箱があってこその内輪芸だ。

あれをもし徳間エッジ作家陣でやったらどれほどの惨事になっていたことか……

322:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:49:54 fkrV4dHr
>>287
気になって、不死の花を検索したんだ。
んで、その作品を読んだ。
面白かったけど、ワナビの楽屋落ちはちょっとあれかなって感じがしたよ。


ところで、お前的にはあの落語か講談調の冒頭、どう思った?

323:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:51:42 Zd6588zy
まあ、えんために出すメリットは
発表が早いので
応募した後も推敲を半年重ねれば
良い作品になってるかもってとこだな

324:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 22:58:31 rqGSEYJP
電撃はQ&Aで「落選した作品は他に持ち込んでOKよ」と書いてあったかな

325:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:01:26 fkrV4dHr
>>324
あれくらいの大手になると、
自分の所のゴミ箱からダイヤの原石を拾われる可能性なんか、
問題にしないのかもなあ。

326:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:02:15 Htee62oh
でもそれで売れたのってあるんかね
狂乱家族ぐらいしか思いつかないけど

327:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:02:36 T5BRFNAK
ようやく推敲と体裁整えが終わった、111DP
印刷が面倒だな

328:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:04:12 J75aT/yB
パロディ・オマージュは甘え
自分の腕に自信が無い要因の一つ

だから俺は00最終話許さない

329:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:04:39 dBYtcr9m
>>325
拾い損ねなどないと自負しているのかも。

330:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:06:23 rqGSEYJP
地に落ちた残飯の誇りを見せてくれる……

331:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:06:54 MEx5nT6h
>>329
俺を拾い損ねているというのに……

332:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:10:21 i63quUTs
どちらかといえば、方向性の不一致だろ。
他でなら受賞格でも電撃なら一次止まり。良くある事さ。

333:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:13:30 wykQrjob
ハルヒの作者も電撃で落ちて(電撃に送ったのはハルヒじゃないけど)角川でデビューしたよね

334:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:14:16 rqGSEYJP
いいなあ
電撃落ちてGA落ちてMF落ちて富士見も落ちて直木賞受賞

335:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:14:33 i63quUTs
で、電撃は余所の受賞者の作品をあとで拾ったりはしないと……でも声は掛けるよと。

336:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:15:59 i63quUTs
>>334
ラノベかかないから落ちたんだろってなるんでね。それ。

337:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:16:33 /iEBxkv3
>>334
俺ならいっそ電撃で落ちた作品を自費出版で当てて、左うちわの左前状態でウッハウハの大御所になってから
電撃からアニメ化を前提の作品を求められて、しかるのち「十年くらい温めてました」と十年ものの黒歴史、
箸にも棒にもかからない作品で大損させてから角川に三百億くらい儲けさせてやりたい。

338:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:16:38 rqGSEYJP
グハァΣ(゚Д゚)

339:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:16:54 dBYtcr9m
>>335
ハルヒの人は拾われてなかったっけ。

340:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:17:01 Htee62oh
砂糖菓子とかあったし
美少女さえいれば割と何でもありっぽいけどなあ

割と

341:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:17:48 Htee62oh
ラノベ業界全体で

342:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:18:38 7PkSxV2f
でもなんか、賞自体が多くなってきているからかもしれないけど、
どっかで一次落ちして他で受賞ってのは最近多くなってきているみたいよ?
自信あったらバンバン使い回していいんじゃない?

343:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:20:23 rqGSEYJP
落選作品が長編12本、短編7本転がっております……

344:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:21:12 i63quUTs
>>339
拾ったと言うより、こえかけてなんかの読者企画をやってもらっていたのぅ。

345:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:21:22 /iEBxkv3
>>343
その12本分のプロットを120DPで消化するくらいのプロットを立てれば
ものすごいグルービーなものになるかもよ。

346:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:22:38 F3dX6LF7
今から明日の正午までに完成させる
戦いの始まりだ

347:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:23:24 eyE8wLyA
電撃でなく角川しか頭にない自分は一寸おかしいのかな?

>343
 せめて貴方だけでもその作品を……

348:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:23:30 rqGSEYJP
>345
キメラの錬金術が何故難しいのか思い知った

349:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:23:35 Iq+gHiFq
>>319>>320
ありがとん。大体いけそうなんだね
当方理系大学生なので正直何作も書いてる暇がないのです

とりあえず、えんために出そう。そうしよう

350:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:23:56 YGbveivP
>>322
>ところで、お前的にはあの落語か講談調の冒頭、どう思った?
俺的にあり。
っていうか町田康とか結構あの書き方する人はいる。
もう少しひねりが欲しい。あれは技法の一種でストーリーがおもしろくないと使えないという感じ。
しかも読みやすくせねばいけない。
文体で毛嫌いされたら身も蓋もない。

>>337
結構業界のつながりがあるからどっかでこけたらいやがられそうw

351:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:25:20 KmJ0byvb
えんためは1次2次通過が簡単すぎて自分の能力を見誤るのでこわひ

352:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:25:47 rqGSEYJP
>347
一緒に墜ちるところまで墜ちよう

353:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:27:20 /iEBxkv3
>>.348
キメラじゃないよ、男女混合の組み体操だよ。組んずほぐれつだよ。
ああどうせならどうせなら、シャツとかパンツに手を突っ込む事前提のポーズとか
誰か編み出してくれればいいのに。

354:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:28:02 ZtMgbo3/
>>335
>>339
あとがきを信じるのなら、スニーカーの当否が分かる以前に、電撃から連絡を貰っていたようだな。

355:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:29:56 eyE8wLyA
>>352
同士よぉぉぉぉぉぉぉぉぉ;;

356:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:30:44 i63quUTs
>>349
使い回しは多重投稿でなきゃOKだが、しかし下読みがかぶる可能性が高く、ほぼ新作レベルまで改変しないと速攻落とされるって話だから、正直おすすめはできんけどね。

357:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:38:01 fkrV4dHr
>>350
そっか、ありかあ。
すまねえな、ちょっと安心したぜ。

>>355
おっと、ここにも一人いることをお忘れ無く。
(これで、戦隊モノのブルー的ポジション確保だな)

358:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:40:08 BhYUglKd
>>356
そんなことないよ。

正直、自信がある程度あるなら使いまわしてみてもいいと思う。
受賞はしないと思うけど評価シートもらえるなら何かつかめるかも。

359:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:40:15 eyE8wLyA
>>357
(なら自分はブラックで決定ね)

下読みが違う人だった場合、まったく同じ作品でも通る事も……?

360:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:42:35 YGbveivP
>>358
どこで「そんなことないよ」と言い切れるんだw
マジで下読みかぶることあるから。
「あ、またこいつか」と名前まで覚えられたら目も当てられん。
多重投稿は論外。

361:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:44:23 nak/8XIC
>>360
電撃に下読みさんは何人ぐらいいるの?

362:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:44:55 /iEBxkv3
>>360
まあ最後は自己責任だろ。現に情報収集してるんだから、
手に入れた情報をどう咀嚼してもいい。個人的には
パンツ裏に忍ばせた長ネギを尻筋で折るのはいくらなんでもひんしゅくもの。
ましてそれを鍋に入れるなんて。

363:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:47:21 eyE8wLyA
>>362
その話冗談抜きにkwskプリーズ

364:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:47:43 MEx5nT6h
>>361
人数という概念が当てはまらない存在らしいよ。

365:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:48:37 BhYUglKd
>>360
1次落ち→3次とか俺はあったよ。
ギャグだったから下読みに嫌われたんだと思う。
まぁ気になるなら新作書けばいいだけだけどね、そっちのがいいだろうし。

366:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:48:53 Ug3HpsXZ
さて出そうと宛名を書いてたら……
YWCAじゃない……
しばらくぶりだったので知らなかった……

367:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:50:55 /iEBxkv3
>>363
おかげでサークルにいられなくなった、とだけ言わせていただきます。

368:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:51:45 eyE8wLyA
>>367
苦労したんだね……

369:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:52:11 YGbveivP
>>361
知らないが、下読みは他社出版兼業、作家、編集の家族でやってることが多いので、別の出版社の原稿を回しで読むときあたる。
しかも、家族間で読んでたら当然会話であたる確率は上がる。
もし多重投稿が受賞して出版して、下読みしたいた人に気づかれると印象悪いよね。
 多重投稿で、受賞したなら別出版でも良いところまでいく可能性も高くなるだろ?目に付くらしいよ、そういうの。

落とした作品を、出版の傾向を分析した後、書き直して受賞した人は「ポリフォニカ」の中の人。
曰く、壮大なストーリーが多かったからそういう感じに変えたそうだ。

370:イラストに騙された名無しさん
09/04/09 23:52:51 p3b5X3Zw
他社でめちゃくちゃ叩かれた1次落ちが二作ほどある。
一作は晒しスレでも叩かれたからお蔵行き決定なんだが、
もう一作は微妙なんだよなぁ……俺の一人称最後の作品。

送るだけ送ってみるかなぁ。
けど、電撃って複数一次通過とかするか微妙だし、短編で受賞すると俺妹ルートになりそう。

>>366
今年は新宿の個数を間違う奴が頻発の悪寒

371:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:00:04 Gx7ijzod
あと24時間!

372:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:00:58 WGZi0iCN
>>366
去年まではYWCA会館から500メートルくらいしか離れてない神田郵便局に持って行きながら、
これ自分で配達しちゃいかんのかなぁ思ってたんだよね。
まあ、新宿でも自分で持ってけるし、その方が安いんだけど。

373:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:01:56 eFofEK0L
〆切当日。
全てはここからはじまる。

374:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:02:44 xA4gGIqv
>>370
俺は長編扱いして連作短編と短編を送ったんだけどな。
勿論、この二つは作品的にまったく関係ない。

375:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:04:29 i63quUTs
くくく、足掻け! 足掻くがいい!


おれはしんだ。

376:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:04:38 u+/qClDb
>>370
3編送って2次うかったやつがいたっけ。どっかのブログかは忘れた。
そのあと全部だめだったらしいが。

377:人言 ◆NINGeNn2kY
09/04/10 00:05:03 LF50FFVo
来たか……屍月梼日が。
ちょうどラスボス戦に筆を進めるとは、
随分とできたシンクロじゃないか……。

378:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:06:10 Jr4MrATu
希望になるかどうかはわからんが
メフィスト賞(だと思う)の選評で「これは他なら賞とれるけどうちは方向性違うな」
って書かれて予選落ちのやつがあった。方向性違うとできが良くても駄目ってことね

379:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:12:19 u+/qClDb
>>378
ファウスト賞の太田克史がよく書いていたコメントだったと思う。
スレリンク(magazin板:9番)
Q.カテゴリエラーってなに?
A.応募作品を、出版社のとんちんかんなレーベルに送付してしまうことです。

380:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:13:57 edYeKUZ0
気分転換に一般にひとつ送ってみようと思う

超リアルな現代医療の功罪を問う作品を送るのに向いている賞はどこですk

381:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:15:03 u+/qClDb
>>380
チーム・バチスタの出版社

382:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:17:08 5ExTnIIj
いや、乱歩だろ

383:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:17:41 cNHAoQVE
ミステリーじゃねえか

384:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:17:47 69l1mtoN
なんか自分の晒しが場所くってるんで、天の人に倣って晒し方変えますね。

電撃 「魔法・鯰」
MF四次 「魔王・鯰」

次スレで変更よろしくお願いします。

385:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:18:56 W2aef/Jl
「モーツァルトは子守歌を歌わない」で江戸川乱歩賞をとった人が、ミステリー小説の創作について書いた本を読んだことがある。
作者や本の名前は忘れたんで、気になったら自分で調べてくれ。
彼は乱歩賞に落選した作品を別の賞に出したのだが、流石は後に乱歩賞を取る作家だけに、そちらも見事と受賞したそうな。
後に乱歩賞も受賞し、ダブル受賞で話題抜群と思いきや、業界では総スカンだったとか。
仁義に外れると。
昔の話ではあるが、多重投稿はおろか落選作の再投稿さえ、場合によっては顰蹙を買う危険があると覚えておくべきだ。

386:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:19:43 I9li0Zbj
>>380
タイトルを「はじめてのおいしゃさん!」とかにしてMF

387:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:20:41 5ahmzQaV
よっしゃあ退院したし電撃書くぞ!
電撃のつもりで書くぞ……!

388:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:21:36 En9R/t9s
「女・鯰」 
「魔・鯰」 「魔・雛」
「魔・片」

この辺が入り組んでるな

389:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:22:40 A81wVDib
魔が多すぎるのが問題なんだな。
どれかを麿に置き換えれば問題ないんじゃないかな?

390:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:23:15 5ExTnIIj
みんな「魔」好きすぎだろ

391:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:23:28 1k9mup5n
晒しますね

電撃「僕・友」

392:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:23:40 O+CgIkhN
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
          ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i r- 、、` ' ―― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、
            || ヾ三)      ,ィ三ミヲ  `丶三三三三三ん',
            lj         ゙' ― '′     ヾ三三三ミ/ )}
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...      三三三ツ ) /
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、    三三シ,rく /
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ`:.:.    三シ r'‐' /
           ', ゙'ー-‐' イ:   : 丶三-‐'":.:.:..    三! ,'  /
            ',    /.:             ミツ/ー'′
            ',   ,ィ/ :   .:'^ヽ、..       jソ,ト、
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶:::..  -、   ,ハ  l、
            ヽ .i:, ヽ、__, イ   _`゙ヾ  ノ   / ,l  l:ヽ
             ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /



393:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:24:06 mPCvRZFJ
後8DPだ
徹夜で仕上げるか

394:イラストに騙された名無しさん
09/04/10 00:24:21 9I7l5mdE
ひょっとして今回は「魔法少女」モノがいっぱい集まってるのかな
すごい接戦になりそうだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch