09/05/24 23:43:30 L83xwSTd
業界専用愚痴スレに変更したらどうだw
792:イラストに騙された名無しさん
09/05/24 23:46:09 33eJjKI9
ここは関係者が素人に解説をくれる貴重なスレ。他所にある作家スレはパンピーお断り
793:イラストに騙された名無しさん
09/05/24 23:50:25 leOME1Aj
>>791
それはすでにある。
794:イラストに騙された名無しさん
09/05/24 23:52:05 jZLyQJZW
では(ペンCを通じて)「ラノベ作家になり損ねた場合を語るスレ」でどうだろう
795:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 00:00:01 fInNIuc9
兼業があれば本業専念、フリーターならホームレス確定、ニートなら家が棺桶。
以上。
796:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 00:02:23 /cxBq/Wb
売れたらラッキー
そんなもん
797:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 08:57:11 rCEGUESF
, -‐ァ‐- 、
/>:<´ ..:ヽ
, -‐ヤ .:rt:ァ;゙´ ,」:\
` ̄`ヾ"`ヾ:::7 シ.: : :ヽ
ト-、 ` ツ:.: : : : :\
l ㍉:、 : : : :.:.、\
', .: :ヾ、:.:.、:.:㍉ミゝ、
'、 ` ‐㍉ミミミミ、
ヽ. _,`''=ミミミミ:、
`7>- ニ..ミ三彡ヘヽ\ `
/´ / ヾ:\ヽ
、,/ / ヾ.:ヾ\
 ̄/ __/ ヾ:.ヽヾ、
/ ヽ
ヒョウロンカキドリ 山梨県 富士樹海
他の鳥が作った巣に難癖をつけ、攻撃する習性を持つ
しかし自分では巣を作らない
798:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 09:38:03 BeClTvMO
>>797
ちょっと面白かったw
799:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 18:50:59 xkb0RnYW
スレタイ通りの結論なんてpart1で出てるじゃん
ジャンル未分類なラノベを取り巻くリアルの話が
出来る珍しいスレだよ
800:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 19:27:12 ZoIYdo0V
リアルな妄想じゃね?
801:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 20:47:06 alGjBcDd
リアルな妄想=ほぼ現実だからいいじゃんw
ネット情報なんて近似値でしかないんだし
802:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 23:48:08 tFH6tl0a
こんなスレがあったんですね。。。
会社の後輩がライトノベルの賞に入ってそのまま作家の道に進みました。
当時は小さなゲーム会社(下請け専門)で働いていて、彼はシナリオ担当。
仕事がらみで出版社の編集者と仲良くなって某中堅作家のゴーストライターをやりながら
自分でもオリジナルの作品を書いて入賞→デビュー(会社は退職)という流れでした。
ところが1巻目は3万部ぐらい刷ったけど2巻目で2万部を切り、3巻目の予定が消滅。
その後、食えなくなってまた会社に出戻ってきました。
ところが1年後にPNを変えて再デビューを果たしました(会社はまた退職)。
が、1巻目で2万部を超えられず、2巻目はなし。
で、また食えなくなり会社に出戻ってきました。
社員全員呆れながらも、シナリオ担当者が不足しているので結局雇ってしまい、
その後はおとなしくゲームのシナリオを書いています。
本人曰く、「やっぱり普段の仕事のテイストで書けなきゃ実力を発揮できない!」
ちなみに、うちはエロゲー製作会社です。。。
803:イラストに騙された名無しさん
09/05/25 23:50:29 fInNIuc9
誰だろう……w
804:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 00:03:56 mptsZopi
>>802
シビアだな。二万部が損益分岐点なのかな。
この情報で最低ラインの年収だせるんじゃねえか?
805:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 00:05:52 0Gg8StUL
いや、2万が最低ラインのレーベルなんて電撃・靴・富士見くらいだろ。
もし一巻が初版のみなら、電撃確定。
806:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 00:05:59 RDqNBxju
スクエニじゃないのか?
807:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 00:13:28 djLTbwXh
時代にもよるが新人の一巻を三万刷るのは今だと電撃受賞者だけだな
あそこは賞自体にネームバリューがあるから、三万で出せる
初版三万というのは受賞作以外で出せてるなら中堅以上の実力ってことになる
角川系以外での無実績の新人の初版は、聞いた中での最高が18000、最低が12000
808:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 00:15:26 0Gg8StUL
角川系で初版11000があると言っておこうw
809:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 00:19:16 djLTbwXh
下にはまだ下があるのかwそれはせつない
810:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 00:19:58 fEsL/+DG
>>805
>もし一巻が初版のみなら、電撃確定。
802の話がどれだけ前かにもよるけど
>2巻目で2万部を切り
この時点で電撃じゃないだろ
それから二度目のPNを変えてデビューして
>1巻目で2万部を超えられず
ここもやっぱり電撃じゃなさそう
811:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 00:22:36 0Gg8StUL
二度目は御三家以外だろうな。
812:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 00:27:28 f/S6/QPc
MJじゃない?
813:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 00:31:02 djLTbwXh
>>810
一巻の売れ行きが悪ければあり得るよ、電撃で二万割れ(初版二万割れのことだと思うが
ページ数のわりに妙に単価が高かったら初版二万割れてると思っていい
ただ受賞作の二巻でそこまでギタギタに落ちこんだのって、そうそうないような気がするが
二度目のデビューはそりゃ電撃じゃないだろうね
814:802
09/05/26 00:32:02 UZqLyihv
もうレスがついててワロタ
後輩がデビューしたのは名前が出ている出版社です。
一応他分野といえど実績はあるということで編集者からもそれなりに期待されて
通常よりも少し多めに刷ったようですが、それが裏目に出たそうです。
挿絵もそれなりに見栄映えのいい新人を回してもらうなど優遇されていたのですが
結果はイマイチでしたね。
実は後輩のデビュー作というのが、私のボツになったゲーム企画が
原案のようなカタチになっていたのですが、、それが原因かもしれません。
そうそう、つい最近、うちでエロ画を書いてる新人がライトノベルで
挿絵を描くことが決まりました。
ここ最近のライトノベル市場はエロ屋の人材を登用することが多いようですね。
815:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 00:39:53 f/S6/QPc
>>814
しかし、オタクのところはいい会社だな。
白い目でみつつも、生暖かく出戻りを迎え入れるとは。。。。
公務員最強伝説に加えて、エロゲライターも殿堂入りか?
816:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 00:42:27 0Gg8StUL
ラノベ絵師は八割方エロゲ絵師だし、エロゲライターがラノベ書くのもよくある話。
でも安定した職業じゃないからなあ……
817:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 00:42:34 RDqNBxju
エロゲライターは殿堂入りは無理だろ
フリータやバイトより↑程度ぐらいのレベルと思ってくれ
818:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 00:56:57 fEsL/+DG
>一巻の売れ行きが悪ければあり得るよ、電撃で二万割れ(初版二万割れのことだと思うが
>ページ数のわりに妙に単価が高かったら初版二万割れてると思っていい
複数の条件から考えると、ほぼ電撃はないと俺は考えるな
1巻を3万も刷ったのに、1巻を2万以下に落とすなら、相当1巻の売れ行きが悪かったはず
デビュー作なら、綺麗な形で終わった状態なので、無理に2巻を出す必要性が薄い
あと電撃で受賞したなら、デビュー作や続編が売れなくても、新作を出せるはず
担当とケンカしたとか、ダメ出しに滅入ったとかもありうるけど
電撃の可能性はゼロじゃないだろうけど、かなり低そう
819:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 00:58:08 fEsL/+DG
訂正
>1巻を2万以下に落とすなら
>2巻を2万以下に落とすなら
820:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 01:01:41 f/S6/QPc
まぁでも、このエロゲ作家は現実的だよな。
そうそう見切りつけて元鞘にもどるんだから。
一度デビューしたら、そこにしがみつく奴も多そうだな。
821:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 01:06:08 7QVo2Esq
このスレだんだん、業界の裏話スレになってきたなw
まあそれも面白く、ありだけど
822:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 01:10:39 RDqNBxju
裏話スレでいいと思うよ
823:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 01:17:29 djLTbwXh
>>818
実売が出ていない段階で原稿あげちゃって部数決定の段階で結果がちょうど出ててボロボロ、
でもこれから動くかもしれないし単価上げて部数減らして出すか、ていうのは聞いたことがあるが
それ以前に802の書き込みがすべて正確とは限らないわけだし
二万切ったってのが初版二万切ったってことだと勝手に解釈しちゃったのは俺だし(実売とも考えにくいけど)
いちばん信頼性のありそうな「最初に三万くらい刷った」てとこから電撃しかないと思うんだけどな
しかしそれ以前に、電撃の受賞者でシリーズ二巻目出した後消えた人って一人しかいないんだよな
>>820
シナリオと小説両方書ける人もいるけど、基本的には違うスキルが必要な仕事だからなー
824:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 01:26:57 f/S6/QPc
>>823
たしかに、アドベンチャーゲームのシナリオライターも独特かも。
普通、物語は頭から、つくっていくけどゲームは複線化していくからな。。。
並行していろんなシーンをかいてそうだ。
頭よくなければ、ごちゃごちゃしてしまいそうだ。
あるいは、リーダーというか編集的な立場の人間が
複数のライターをハンドリングしてるんかな?
そこんとこどうですか、エロゲプランナーの>>802さん?
825:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 01:35:27 fEsL/+DG
>いちばん信頼性のありそうな「最初に三万くらい刷った」てとこから電撃しかないと思うんだけどな
賞なしデビューならともかく、あくまで802は受賞デビューだから3万は他だって有り得る数字だろ
しかもエロゲの実績だか何だかで多めに刷ったって言ってるし
逆に言えば通常の受賞作なら少なくとも2万数千以下ってことになる
826:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 01:50:15 0Gg8StUL
>>823
おれも、電撃で二巻で消えた人ってほとんどいないなあって思ってたw
827:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 02:30:50 MHwrqeO4
電撃って消えるときは3巻目だよね、確か
828:802
09/05/26 07:53:00 0FP47sFu
スレの流れが早いですねー。
後輩の作品の部数ですが、あくまで本人の自己申告なので、
彼が嘘をついている可能性もあります。
私個人としては刷り部数はもっと少ないのではと思っています。
あと、ゲームのシナリオと小説の書き方はテンポが違うので
けっこう大変だともいっていました。
本人はそれがウケなかった一番の原因といっていますが、
間近で見ていた私としては単に内容じゃないのかと思っていますが。。。
編集側はとにかく売れ筋や流行どころを狙うように指示していましたが、
私個人としては、似たような作品が過密化している市場においては、
とにかく目新しさを前に出した方がいいのではと言いましたが、
後輩は「最初は手堅くいくぜ」といって、轟沈しました。
それと、デビューした際に会社を辞める辞めないで編集者と話をしたらしいですが、
普通なら止めるはずの編集者が、「キミなら大丈夫!」といって専業を勧めました。
その結果が2回の出戻り。。。
まあどんな世界でも専業は厳しいですよね。
(会社からの書き込みなのでこれで最後です。。。)
829:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 08:11:55 CIKdVof9
出世のために編集に利用されたんだなw
830:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 10:58:57 5y12Qwe3
ラノベ以外の作家も名前売らないと生きていけないしな
831:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 11:09:13 tUrSN+6i
>>815
確かに…
某一部上場ゲームメーカーは一度やめたら再雇用しないと
社員にはっきり宣告してるというのに。
他の企業も明言してないまでもそういうところが多い。
832:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 13:47:59 RMH7iXdK
エロゲは常に人材不足であり、人の流れが激しいところだが
833:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 13:52:13 fEsL/+DG
>某一部上場ゲームメーカーは一度やめたら再雇用しないと
一部上場クラスの会社なら、どこでも似たようなものではないかとw
834:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 15:10:44 Ohbdr3me
エロゲシナリオライターからラノベって・・・
ヤマグチノボルと竹井10日、嵩夜あやくらいしか知らないな・・・
835:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 15:53:26 DQBLnXUP
田中ロミオは?
836:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 15:59:31 +nCRCiMS
シナリオライター時代と同じ名前でデビューしたとは限らない罠
837:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 16:02:07 fEsL/+DG
少なくとも802のケースだとペンネームを変えてるだろうしね
受賞してデビューってことだから、もしもシナリオライター時代と同じペンネームでデビューしてたら
それだけで話題になってるだろうし
838:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 17:59:21 ws69sSBC
>834
竹宮ゆゆこもそうじゃね
ペンネーム変えてるのまで含めればどれほど居るやら
でもまあ、シナリオライターでそれなりに実績があったとしても
小説で同じように上手くいくとは限らんわな。
839:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 19:44:15 ZiMetnpB
んでは、おいらも >>802 予想
冊数の数字から電撃しか無いと思うので、
2巻打ち切りの賞持ちだとここらへん
本命:瀬那和章
1巻→2巻がシリーズの続きもので無いとすると
対抗:海羽超史郎
御伽枕、神野淳一も該当してるけど
イラストが見栄えのいい新人で無いので違うと判断
(というかエロゲンガーとして上位クラス)
上に上がってる誰かが書いてるならメーカー教えてくだされ
買いに行くよ・・・7年ばかりエロゲやってないけど
840:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 20:22:28 fEsL/+DG
>本命:瀬那和章
本命からして違うだろ
だって来月くらいに3冊目出るし
841:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 21:50:59 LBJuLhX5
逆にラノベから始めて、後からエロゲライターもやるようになった奴っているのかな
842:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 22:07:20 Ohbdr3me
>>841
エロゲのシナリオライターは、スクリプトとか仕様書まで書けないとダメなんじゃなかったか?
843:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 22:10:31 DQBLnXUP
>>841
エロゲライターは文章「も」書ける人たちであって
文章「だけ」書ける人ではないのだよ
基本的に企画屋がほとんどいない業界なので、企画から
>>842の言うように仕様書までほぼ何でもこなす人材が望ましいし
文章だけ書けるからってエロゲライターとして成功するかってーと難しいんじゃないかな
会社的には不良債権扱いだと思う
844:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 22:10:53 UyqiI6Ss
>>842
会社によってことなるけど分業制を敷いてるところが多いと思う。
メインライターが詳細なプロットを作って、それを見ながら各パートを複数のライター
が仕上げていくってやり方ね。
845:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 22:12:52 UyqiI6Ss
あと外注のライターも多いよ。
設定書メールで送れば、どこにいてもできるからね。
846:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 22:19:55 RF/dBXin
なんだよこのスレw
公務員の次はエロゲネタかよ
847:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 22:22:25 O2Gr3QZ5
ヤマグチノボルは外注ライターか?
メインだとは思えないし、本業はどう見ても小説家でしょ
848:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 22:26:56 7QVo2Esq
ヤマグチさんは、エロゲ→ラノベのパターン。
元はエロゲーのライター。グリグリとかで好評を得て、富士見で書き始める。
紆余曲折を経て、MFゼロの使い魔で今の地位を確立。
ちなみに桑島(神様家族)さんもほぼ同じルート。
エロゲーからラノベは結構いるけど、どの人も相当の名の売れた人だね。
今なら田中ロミオさんとかかな
849:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 22:39:41 49MchANM
最近だとロミオ含めガガガで書いてるエロゲライター多いよな
850:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 22:55:13 RUhPCEfZ
漫画家もエロ→一般が多いけど、小説もそうなのか。
そのうち芸能界も飯島愛がフツーになるのかね。
851:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 23:12:55 O2Gr3QZ5
まあ、エロゲを経験した小説家は何か信者が付いてくるから売れる時もあるw
852:イラストに騙された名無しさん
09/05/26 23:36:23 f/S6/QPc
ある程度の知名度ある作品を持つエロゲメーカーのライターさんは
美少女雑誌の編集と知り合いになる機会があるしね。
そのつてで、ラノベの編集部に紹介されたりするんだろうね。
注:この書き込みはすべて妄想です。
853:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 00:27:43 fpDwmqKJ
それにしても、出版社やレーベルは現在、出版不況、少子高齢化など、何かと縮小傾向にある。
今、若い読者にはメディアワークスのライトノベルレーベル、電撃(電撃文庫)が人気だが、
これらはラノベ作家にとっての理想像も「電撃作家」になるのかもしれない。
そういえば、初版が多ければ電撃だと思い込む者がラノベ作家の中にも増えているという事実も、多少気になるところだが。
854:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 00:41:05 28xaj9Y8
ラノベは全体的に上向きじゃなかったか?新しく参入してくる会社もあるとか話があったはず
現状8割角川だからどんどんいろんな企業がやって欲しいな
855:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 00:44:50 Fk9Tg4rm
それはコピペ改変だ。
856:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 02:12:53 gmKGArTs
あかほりの文読む限りは縮小傾向っぽい
857:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 02:17:17 +Q9fej+c
縮小というか、広く浅くなってるんだろうね。
昔は、市場が小さかったからトップクラスが一人勝ち状態だった。
スレイヤーズとかね。
でもだんだん市場が大きく、成熟してきて、新規参入も増えた。
儲かる市場に入るのは、資本主義の正しい形だ。
で、規模大きくなった分一人勝ちがしにくくなり、利益も分散。
全体のパイはでかくなってるが、それ以上に作品、作家も増えた。
そういうことだと思う。
858:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 03:13:01 hqsyv3mf
>>857
要約すると「チャンスは減った」だな。
ワナビのゴールは身近になったかもしれねーけどよー。
ラノベで食うには厳しい世の中ってわけだろー?
859:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 07:29:08 W4Kpo5bH
もともと素人の作文に挿絵を挟んで値札をつけるって苦肉の市場にすぎない。
これまで長続きしていたことがミラクルなだけ。
市場崩壊はすでに始まっている。
ただ版元がそれを隠すために粗製濫造を続けているだけ。
860:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 13:57:20 yp40wUIY
>>839
大本命は西村悠だろ。
電撃二冊打ち切りはたぶんこの人だけ。
神野淳一は電撃から複数シリーズ出してる。
861:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 14:05:40 yp40wUIY
あ、二巻切りは海羽超史郎もか。
エロゲライターのペンネーム的には、こっちのほうが本命かも知れないな……
>>839
あと、二巻で切られて別な賞で別名デビューしてさらに切られてるから、
瀬那和章では時間が足りない。
862:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 14:12:27 Ic+ZAwG+
wikiに受賞当時大学生とか書いてあったが?
863:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 14:14:41 Fk9Tg4rm
西村悠は「名義を変えずに」一迅社で出しているので該当しない。
受賞者で二冊だけ出して完全消滅したのは御伽枕しかいない。
しかしさすがにエロゲ会社に勤めてる人が松竜を新人と勘違いすることはないはずだから、
たぶんこれもちがう。
802が「入賞」って表現してるけど、最終選考組だったんじゃないかなという気がする。
受賞作の部数に個別判断で色を付けたりはしないような。
864:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 14:20:40 yp40wUIY
最終選考組で三万は刷らない。
もし最終選考組が三万まで増刷したのなら、何らかの形で三冊目は書ける。
865:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 14:23:15 +pLcmdrV
3万刷って実売2万
2万刷って実売1万2000
1万刷って実売6000
866:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 14:40:00 Fk9Tg4rm
>>864
電撃の最終選考組の初版は実際に聞いたことがないからなんとも言えないが
そこはまあ>>828の通りだ
802の情報にぴったり該当する例がない以上は、どこかに齟齬がある
このうち「二冊で消えた」は802氏の目からも見誤りようがないだろうから、これは事実だろう
「三万ぐらい」が鯖を読んでいるとしても二万いくつかだろうから、>>814の発言から考えても電撃で確定だろう
となるとその他の部分で事実誤認があったのではないかということで、最終選考組じゃね?と
867:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 16:01:06 fpDwmqKJ
だから電撃は有り得ないってw何か邪馬台国論争みたいな話になってるけどw
第一に
受賞後に同一シリーズを短い期間で二冊出して消えた(+他で違うペンネームで出した)という条件に該当する人間が少ない
電撃大賞に限らず電撃hp大賞を加えても、一人か二人の世界
第二に
デビューの経緯が電撃なら若干、まどろっこしい
編集だって売り出す時に受賞作の看板が欲しいのは事実だろうけど、電撃の場合は>>802の
>仕事がらみで出版社の編集者と仲良くなって某中堅作家のゴーストライターをやりながら
>自分でもオリジナルの作品を書いて入賞→デビュー(会社は退職)という流れでした。
この「編集者と仲良くなって」の辺りで大抵デビューしてるはず
第三に
802の三回目のヒント>>828の書きこみ
>後輩の作品の部数ですが、あくまで本人の自己申告なので、
>彼が嘘をついている可能性もあります。
>私個人としては刷り部数はもっと少ないのではと思っています。
これは逆に言えば802がどうして、こういう書きこみをする心理状態になったかを逆算すればいい
>>805>もし一巻が初版のみなら、電撃確定。
>>823>いちばん信頼性のありそうな「最初に三万くらい刷った」てとこから電撃しかないと思うんだけどな
おそらく802の心理に、この辺が引っかかってのことだろう
つまり自分の発した3万が一人歩きして、一部の人間に3万=電撃というイメージを植えつけてしまっている
だから、やんわりと後輩の作品の部数ですが、彼が嘘をついてる可能性もあって、刷り部数は本当はもっと少ないのかもっていう心理が働いたと見なすべきだろう
でも最大の問題は多分、再三、言ってるけど「受賞作の初版3万なら電撃しかない」ここだろうな
また2万数千代でも電撃しかないっていう意見もあるみたいだけど、確かにそういうレーベルもあるかもしれないが、電撃以外みんなそうなわけがないw
868:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 16:29:56 yp40wUIY
大本命 長森 浩平
本命 海羽超史郎
>>867
仕事がらみでエロゲシナリオ屋がラノベ編集に近づけるとしたら、
ノベライズやってない富士見はまずない。
で、御三家でエロゲノベライズやってるのは靴くらいなもんだろ。
>某中堅作家のゴーストライター
のラインを信じるなら、ありそうなラインとしては靴か富士見になってくるが、
そうなると靴一択になる。
そもそもゴースト使ってるラノベレーベルがあるのかどうか知らんけどw
部数に関しては、御三家でデビューしたら確実に初版二万以上だし、
増刷がかかれば三万くらいいくでしょ。
869:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 16:43:43 fpDwmqKJ
>本命 海羽超史郎
だからこれもないってw
本人は受賞時に大学生でエロゲ会社の社員じゃない
Wikiに書いてあるし
デビュー作は天剣王器―Dual lord,reversionだけど
二作目はラストビジョンで新作になってるから
870:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 16:45:40 Fk9Tg4rm
ID:fpDwmqKJの知ってる、電撃以外で新人に二万数千刷るとこって、どこ?
871:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 16:56:32 utiPTKro
作家が出てきても盛り上がらないのに
作家の友人が出てくると盛り上がる
ふしぎ!
872:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 17:02:45 yp40wUIY
ここまで否定に来ると火消しに見えてくる不思議。
873:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 17:06:02 fpDwmqKJ
>>870
これは具体的なことは語りようがないw
つうか逆にID:Fk9Tg4rmは○○は受賞作でも2万以下で、1万数千しか刷らないって言えるところがあるのかい?
ただ868も書いてるけど
>部数に関しては、御三家でデビューしたら確実に初版二万以上だし、
その通りかどうかは俺もよく知らないけど、スニーカーや富士見なら、賞の格によっては二万数千は越えてるはずだし
他のレーベルでもこれは越えてるんじゃないかって思うところはある
802はあくまで一人の作家のデビュー刷数であって、そのレーベルの最低刷数の高さを言ってるわけではない
大賞などの上位クラスを受賞してたら、3万なんて有り得る数字
874:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 17:06:51 P4jI+qaa
>>868
富士見もエロゲノベライズやってるよ
原作やってたまたま買ったから、他にノベライズがあるかは知らないけど
URLリンク(www.bk1.jp)
875:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 17:08:30 fpDwmqKJ
>火消しに見えてくる不思議
仮に俺が火消ししようとしてるなら、869みたいに絞り込み検索みたいなことしないってw
876:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 17:19:49 icHGGnK4
>>874
エロゲがらみってそれが唯一だったような気がした
877:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 17:24:09 ecBAjUGY
書き込み自体がうそだったってことは考えないの
たまに自称(笑)作家が沸くけどさ
878:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 19:12:52 VqlOvDjp
>>877
面白そうなネタだから遊んでるだけだよ
見た感じ顔真っ赤にしてるやつはいないしw
俺は 802 には回答が出てる出て無いは言わないでほしいね
ホントに確定したらそれはそれで作家に対してヨロシくないと思う
879:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 19:48:22 fpDwmqKJ
絞り込み検索ついでに、話を整理してみる
最初に出たのは>>802次に>>814そして最後が>>828
これらから確実に読みとれる情報
>>802
①裏の動きは見えなくても、表の動きとしては2冊出して消えた。
②受賞してデビューした
仮に最終選考からなどの非受賞デビューしてて802がそのデビュー作を本屋で見て無くとも、
エロゲ会社の中で誰かが見てるはずので嘘ならバレて笑いの種にされるはず
③2冊出して行き詰まって、会社に戻り、1年後にペンネームを変えてデビューした。そして再び行き詰まって会社に再度戻る。
最低でも今から2~3年は前
>>814
④デビューしたレーベルは角川・富士見・電撃・MF文庫Jのいずれか
>後輩がデビューしたのは名前が出ている出版社です。
そしてこの時点までに名前が挙がってるのは>>805>>812
⑤デビュー作のイラストは新人
仮に電撃の作家からこの条件に当てはまる者を探そうとすると、ここから探せば早い
URLリンク(www5.atwiki.jp)
2008年と2009年のデビュー組はどうやっても会社に戻る1年という時間がひねり出せない
まず最短で2007年の佐野しなのが2作だけど、これも2作目が2008年に出てるので、会社に戻って他から再デビューする時間がない
2006年の御伽枕はイラストが松竜で⑤の条件に反する。西村悠は同一PNで他から何作も出しているので②に反する
2001年の海羽超史郎は受賞時、大学生なのでエロゲ会社のシナリオライターという条件に合致しない
俺は一貫して状況的に電撃の可能性は薄いと思ってたし、実際にこうして絞りこんでみても電撃の中に条件が合致する奴もいないんだよね
まあでもこれ以上は絞りこまない方がいいのかもしれないけど
880:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 20:17:32 6RE/egPe
もう、業界ネタスレとか作らないかwww
881:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 20:26:29 Fk9Tg4rm
>>873
あー、実際に知ってるわけじゃないのか。
新人賞にあまり幻想を抱かない方がいいよ。弱小レーベルは受賞作でも初版15000前後よ。
882:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 20:38:39 fpDwmqKJ
ID:Fk9Tg4rmが作家なら、大阪屋の順位やジュンクの入荷冊数あたりや近所の本の入荷数なんかで、
何となく他のレーベルの数字も見当つくんじゃないか?
少なくともスニーカーあたりとか、2万を切ってるようには俺には見えなかったな
883:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 20:50:54 bYhRiAjt
2冊で消えた電撃作家というと砦葉月とかいたな
あれどういう経緯だっけ
884:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 21:04:26 RDQlKyT1
単にデビューというならともかく「受賞」といってるからねー。
しかしどうでもいいが、>879みたけど電撃の受賞者の生き残り率半端ねえな
885:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 23:08:39 rjIS0oNW
俺はフジミだと思う。
エロゲノベルズやってるしギリギリ部数の作品も多いし。
886:イラストに騙された名無しさん
09/05/27 23:38:41 GJwHnRzb
探偵が多いスレですね
887:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 00:10:09 B9qLL9c/
>>802についてはそろそろ結論が出たと思うので、続きまして「これ、誰だ? 業界クイズ第二問」
次のイラストレーターは誰でしょう?各自、推理力を駆使して該当するイラストレーターの名前を挙げよ
(問題の出典は雑談スレより)
52 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 21:41:55 ID:8aoE6Pyv
もったいないと言えば、
外様で他レーベルに書きに行ったら
続き原稿仕上げてるのに1巻打ち切りで
出戻って、地味ながら良かった作風が
まったく別物になった人とか、
最初に原画やった所が夜逃げで散々だったため
その業界から他へ行ってしまい絵柄まで変わった人とか、
なんとか非18禁なところでも描けるようになったのに
同人でちょいと頑張ったら、故人版権を食い潰してる奴等に睨まれて
商業を断念してしまった人とか、
色々いるぞ!
888:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 00:11:38 B9qLL9c/
ちなみに俺は質問スレの52じゃないので正解はわからない
889:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 00:14:06 F4J73H9n
おもしろくないので次の課題をどうぞ
890:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 02:10:37 B9qLL9c/
それでは次の課題
次スレをどうするか?
①もう結論出てるし、スレタイの話もしてないから、このスレで終了
②スレタイをこのままか、せいぜいライノベをラノベに変えて継続
③スレタイを大幅に変えて、継続(例えば業界ネタスレだとか、ペンCと愉快な仲間たちスレだとか)
④その他
891:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 07:36:39 Fd/LRgTn
次スレだけどおそらく同じスレタイなのに1000ラノベ。
スレタイはなんでもいいけど過去の書き込みなんかのテンプレは作ってほしいね。
892:名無しさん
09/05/28 08:54:43 yjDbR7Vh
アトリエかぐやですよね?
893:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 09:34:40 F4J73H9n
スレタイかえたら揉める原因じゃん。
何年2ちゃんやってるんだよ。
894:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 15:17:28 jk8OO4Pi
普通に
★ ライノベ作家の年収って? その4 ★
でいいじゃん。
895:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 17:35:00 gicDA5KB
★ ラノベ作家の年収って? その4 ★
こっちの方がすっきりすると思うけどな
896:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 17:51:57 F/jtdsqu
スレタイ、スレタイうるさいやつは過去の経緯しらんのか?
毎回圧倒的指示で現状維持で落ち着くんだよw
897:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 18:20:18 yUrXtook
でも最終的にはスレ立てた奴の判断だからね
898:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 18:39:35 2ekanVJQ
ってことはスレタイ変えたかったら、950や970踏めって事だなw
899:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 18:41:18 WfQwqAES
ラノベの方がいいと思うがこのスレはライノベであるべき
900:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 18:48:43 yUrXtook
★ ペンネームCと作家の年収を語るスレ その4 ★
これで立てたら荒れるか、誰かが894のスレタイで立てて分立になるかな?
901:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 19:13:20 U71SfQDW
毎回1が顔真っ赤にして立てちゃうからなあ
フライングとかすんなよ
902:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 19:22:29 kO2qmH5H
ペンCは関係ないだろ
903:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 19:35:06 yUrXtook
>>902
その辺のことは考えた
スレタイ
★ ペンネームCと作家の年収を語るスレ その4 ★
1
とある作家の一言
>新人賞にあまり幻想を抱かない方がいいよ。弱小レーベルは受賞作でも初版15000前後よ。
作家になるという夢を叶えても、現実は厳しい
しかも作家になるという夢を叶えることができた人間はほんの一握りでしかない
それなのに多くのドリーマーたちは将来の安全のことも考えずニートやフリーターのままワナビの道をつき進む
かつてラ板の筆頭コテと呼ばれた男は自分の身をもって、その他大勢の悲惨な現実を我々につきつける
換気扇すごい ~ペンネームCの日記より~
>わたしは木造瓦葺で風呂も無い、昭和っぽさ全開のアパートに15年も住んでいる。
>となりの部屋でしゃべってる声が全部聞こえて、夏暑く冬寒く、ちょっと雨が降ると天井に染みができて、
>歩くと建物全体がギシギシいって、真夏にはクーラーをかけても気温が30℃までしか下がらない。
>電気の無駄の気がするので、クーラーはあまりかけない。
URLリンク(masudapenc.blog.shinobi.jp)
作家になれなかった時のことを考えて、公務員をしながら作家を目指す。これ、最強
おまけの朝日改変
それにしても、公務員や正社員は本来、軍隊や国家、学校や会社など、何かに帰属することを意味する。
昔、若者には国や会社といった組織に縛られないフリーターやニートが人気だったが、
これらの若者の多くは作家や漫画家にミュージシャンといった夢を目指しているからと自分に言い訳していたのかもしれない。
そういえば、自らの夢や自分探しに固執するドリーマー系の若者が夢を果たさず中年化しているという事実も、多少気になるところだが。
904:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 19:37:58 jk8OO4Pi
ペンCがスレタイに入ったら分立させてもらう。
関係ないだろ。
905:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 19:56:30 yUrXtook
そこまで嫌われれば仕方ない
年収スレはこのまま4に移行して
ペンCスレはペンCスレで新しく立てるしかないか
ところで誰かこんなスレ立ててくれないかな・・・
俺、喜んで隔離されに行くんだが
スレタイ
ペンネームCを通じて色々語るスレ
1
ペンネームCを通じて業界やかつてのラ板の昔話
作家を目指してフリーターやワナビをするリスクなどなど
様々なことを語りましょう
前スレ
スレリンク(magazin板)
906:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 19:59:41 PnUyhqlq
>>905
ペンCにはワナビとして興味あるから立ててくれよ!
907:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 20:03:01 kO2qmH5H
立てたぞ屑共
さっさと移住しろ
908:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 20:04:23 yUrXtook
>>907
さんくす、移動するよ
909:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 20:08:37 PnUyhqlq
>>907
おつかれサマンサ
910:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 20:12:54 VsEpzyY1
わざわざスレまで立ててペンCを語りたがるヤツって何なんだろうね気持ち悪い。
ペンCの人生を悲惨で最悪で反面教師にしなきゃいけないがごとく扱うのも本当に気持ち悪い。
人の幸不幸が簡単に分かってたまるか。ペンCを見下してウサ晴らしして楽しいかね。そもそもペンCが自分より下の人間って思える神経が嫌悪感を覚える。
人の人生をそういう風に扱えちゃうやつが
小説で何を書く気なんだろう。本当にどっかいってくれて清々する。
911:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 20:35:05 PnUyhqlq
>>910
お前のペンC感がよくわかったw
912:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 20:56:59 jk8OO4Pi
【社会】女性を乱暴するといった「凌辱系」ゲームの製造・販売禁止へ
スレリンク(newsplus板)
女性を乱暴するといった「凌辱系」と呼ばれる日本製のゲームソフトがイギリス議会などで問題と
なったことを受け、パソコンソフト業界の自主審査機関が今後、こうしたソフトの製造・販売を禁止
する方針を決めたことが明らかになりました。
有害図書の悪夢ふたたび。
これはエロゲライターのラノベ大量流入来るか。
913:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 21:25:32 x1SwU/MW
>>903
>新人賞にあまり幻想を抱かない方がいいよ。弱小レーベルは受賞作でも初版15000前後よ。
これ書いたの俺だけど、
>作家になるという夢を叶えても、現実は厳しい
こんなこと書いてないぞ
べつに厳しいと思ったことはない
受賞作の初版部数に幻想を抱くなって言ってるだけなのに、曲解されても困る
914:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 22:09:57 VsEpzyY1
>>911
俺のペンC感はありえたかもしない現在であり、ありえる未来だ。
いまは幸いにして本を出させて貰っているが、それは本当に微妙な違い。いつ切られるかわからないし切られりゃ、何にも残らない。
ペンCはいまはプロとしての仕事はないのかもしれないが、明日もないとは限らない。
慎ましく生活しながら目標に向かって頑張るのはそんなにダセえことかね?警備員をしながらラノベ書くのがそんなにみっともないかね?
お前はせいぜい部屋の築年数でも気にしてろ。
915:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 22:14:00 U71SfQDW
だが築年数28年以上は新耐震基準以前の建物なので気になる
916:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 22:16:37 Mj0Luw9a
>>913
弱小で15000か。じゃ、弱小ではないMFなら20000はいくな。
MFなら、年4冊程度はデフォルトだから、年80000。
60X80000=480万
大学の4年間こんだけ稼げたら十分以上だな。
夢が大きく広がりんぐw
917:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 22:25:47 F4J73H9n
>>914
他人の努力を上から目線で小馬鹿にする人間は何処にでもいるもんさ。
918:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 22:27:01 FGQLaM5V
>>914
同業だからってペンCにてめえを重ねて感情移入しすぎてんじゃねーよ。
俺はペンCがダセえなんて一言も言ってねーよ。
どうせ嘘だろーが、てめえみてーなのが作家なら、程度が知れるなw
ちなみにてめーはダセえと断言してやんよw
919:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 22:39:49 B9KKZSV8
正直、小説家にもなれなかった人間は真面目に働けよと言いたい
920:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 22:43:01 8s73elOV
>>916
その計算はおかしいw
源泉徴収考えてないし、もし仮に年それだけ出せば税率も上がる。
手取りで四百万ぐらいかな?
まあ、それだけ売れれば中堅の部類になる。
巻割り、二万部はそこそこ売れてる部類。
出版社側としても使い勝手のいい作家だろうね。
後、年四冊。三ヶ月に一冊ペースはかなりしんどいと言っておく
921:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 22:43:07 3LwhoGnw
>>918
914が作家ならペンCと同業じゃないだろ
頭大丈夫?
922:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 22:46:33 FGQLaM5V
>>921
レベルに大差はあるまい。
大体914が作家という証拠はない。
頭大丈夫?
923:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 22:53:07 3LwhoGnw
ん?じゃあどういう職で同業なん?
924:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 22:57:34 FGQLaM5V
>>923
どちらも「自称作家業」の同業だろうが、揚げ足取ったつもりかよw
頭大丈夫?
925:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 22:58:54 F4J73H9n
>>919
だけど本来作家何てのは人間失格のような
やつらばっかしだったんだし
作家活動で食えるようになったのもここ最近の話だろ。
ペンCはある意味、
多くのラノベ作家を生み出したのは事実ぽいし
ある意味、ムダな努力ではなかったんじゃないかな。。。
926:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 23:03:47 VsEpzyY1
>>918
俺をダサいと思ってもらっても、べつに構わんのだが、ペンCのスレまで立てるのは、やり過ぎだと感じないかい?(君が立てたとは思ってないよ)
あのスレに加担したくないからこれでやめとく。
927:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 23:05:12 3LwhoGnw
>>924
職じゃないじゃん。職業。意味わかるかな?
で、どういう職で同業なん?
928:1です。
09/05/28 23:10:51 gVJwhqbj
次スレですが、とりあえず私が責任を持って勃てますのでご心配なく。
スレタイをどうするのかもちゃんと考えていますので
くだらない言い争いはやめてください。
>毎回1が顔真っ赤にして立てちゃうからなあ
いえ別に。
毎回淡々と勃ててますので。
929:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 23:13:20 FGQLaM5V
>>926
俺は最近までペンCのことは知らなかったんだが、以前はペンCが自分でスレを
主導してたんじゃないのか?
であるなら、種火から新たなスレが作成されるのは仕方がないことだと思うが。
スレは俺が立てわけではないよ。
>>927
なんだ、その減らず口はw
作家は「自称」でも本人がそう言うなら職業になるんだぜw
どうした? 顔が真っ赤だぞww
頭大丈夫?
930:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 23:15:38 jk8OO4Pi
>>925
本人は痛い言動を繰り返してただけ、そして見ていただけのヤツらが勝手にデビュー……
おそらくネットのおいてもっとも多くの作家を生み出した踏み台だと思う。
931:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 23:20:06 3LwhoGnw
>>929
なるほど。
じゃ自称してる以上914が作家である証拠は十分で>>922が間違ってるわけだな
楽しい自爆がみれた。ありがとね。
932:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 23:23:36 U71SfQDW
>>928
ちゃんとラノベ作家に変えておけよ
お前の考えなんざどうでもいいからよ
933:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 23:24:07 x1SwU/MW
馬鹿には触るなよと言おうとしたがこれはID:3LwhoGnwを賞賛せざるを得ない
934:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 23:26:47 FGQLaM5V
>>931
「自称作家」という職業だと言ってんだよw「作家」とは言ってねーよw
君はホントにバカだね、ありがとね、バカw
頭大丈夫?
>>933
よお、バカw
935:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 23:27:48 U71SfQDW
>>931
GJ
936:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 23:33:07 FGQLaM5V
さて、寝よ。
>>935
BK
937:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 23:34:12 U71SfQDW
>>936
キミも醜態GJ
938:イラストに騙された名無しさん
09/05/28 23:40:18 3LwhoGnw
>>934
>>929で思い切り「作家」て言ってまんがな じゃ間違ってるのは>>929ってことで確定しとこう
おやすみ^^
939:イラストに騙された名無しさん
09/05/29 00:08:16 +iG8a4Ky
揶揄するだけの目的で、昔からあるこのことばを。
バカってゆーやつがバカなんですぅー!
940:イラストに騙された名無しさん
09/05/29 00:11:10 92DOY/ZD
神釣り師が現れたと聞いて
941:イラストに騙された名無しさん
09/05/29 02:29:49 +9bB8b4B
>>928
スレ立て前のくだらない言い争いは毎度のことだろw
おまえさんにネタを提供してるようなもんさ
942:イラストに騙された名無しさん
09/05/29 16:08:37 aQ++nWha
スレタイひとこと。「ライノベ」じゃなくて「ラノベ」にしてくださいね。
絶対に、絶対ですぞー!
943:イラストに騙された名無しさん
09/05/29 22:15:15 PcD3LtFt
あまりラノベラノベとうるさく指図すると・・・
944:イラストに騙された名無しさん
09/05/29 22:20:06 bSduLTd9
つか前スレラストの惨状を受けてこの>>1のテンプレだからな
頭がおかしいとしか思えん
945:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 00:20:08 P2Oe7+Pn
ラノベ作家って台湾でサイン会してるけどライトノベルは海外で売れてんの?
946:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 00:24:44 cEAb8Geb
アニメから入って、てのはあるんじゃない?
ニコニコにも日本語で歌って投稿してる台湾とか香港の人もいるし、世の中は広い。
947:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 01:39:34 3zBjulXg
台湾かどっかのラノベ翻訳家がスレ建ててたな確か
948:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 02:49:42 PZvtFG8y
>>944
ていうか勝手にタイトル変えられると検索しずらいだろ、
糞スレタイでもNo付きは維持がそのままがデフォ。
949:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 02:57:36 2LCBcqtK
馬鹿をつけ上がらせるクズは死ね
950:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 08:35:43 LSGL19c3
950は貰った!
951:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 08:39:47 sgzYtx7H
どうぞどうぞ
952:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 08:55:47 HivW/jkz
>>948
スレタイなんて飾りなのにな
953:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 09:28:42 OXhJcfK4
スレタイはもうこのままで往くしかないだろ。
なんだかんだでおまえらも気に入ってるんだろうしw
954:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 09:43:26 y0dP6mse
ライノベってところがいい
愛してる
955:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 11:37:56 dWoYryT5
スレの内容を変えるべきだと思うのだが
業界ネタもOKってとかさw
956:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 11:55:54 HivW/jkz
>>955
なんか禁止されてたっけか?
957:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 11:58:06 PZvtFG8y
いや、すでに年収の件は
公務員しつつ、エロ同人で金かせいで
片手間でラノベ作家がサイコーと結論でてるので
いまや、脱線話がメインだ。
958:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 13:40:39 HKl7Tcqr
ずっと気になってたんだがなんでバリエーションの話しないで結論だしたがるの?
その結論がなんか意味あるの?とらたぬ以上に意味を感じないんだけど。
作家にしろ作家志望にしろそんなやつばっかりじゃないだろ。
一番磐石なパターンだってのはわかるけど。
それとラノベ作家の年収はいくらか(大体決着してるのは知ってる)と公務員がどうたらは
直接関係ないと思うけど。なんでそれが結論なの?
兼業作家としてどんな方法があるか、とか専業に踏み切るにはどうなったときがいいか
とか話せばいいんでないの?
とオモタ
959:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 13:52:43 B8JXTlVH
>>958
このスレを「結論」で検索してみるといいよ。
定期的にageでまったく同じことを書き込んでいる人がいる。
そういう年頃なんじゃないの?
気にしないでよろし。
960:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 15:55:49 y0dP6mse
結論からいうとラノベ作家の年収ってタイトルになったら俺はライノベにしろと言い続ける
一日二十五度言い続ける
961:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 17:05:00 LSGL19c3
アニメーターの時給、動画298円、原画689円、監督1412円 国内初の大規模調査
スレリンク(news板)
962:1です。
09/05/30 18:26:25 GSB363bN
今日中に新スレを勃てます。
スレタイは皆さんのかねてからの不満を考慮したタイトルでいきます。