09/01/09 20:52:00 rU3dZduX
神に臨む作家上下巻まで読んだー
ななせ扱い悪いよななせw
6年後心葉のマンションに通い妻してるのって、舞花だったのかー
水妖読んだときは「もしかしてななせ、ななせが通い妻なのかー」と期待し
てたのに。ななせ、可哀想に・・・
でも、本命は芥川×コノハちゃんだけどなw
988:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 20:52:45 0itBAH1P
今作家<下>を読み終えた
流人が憎くて堪らなかったが最後の最後でその気持ちが消えたよ
989:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 20:54:29 uvaciSTZ
>>987
最後の一行でいろいろとダイナシw
990:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 21:23:04 3nm74Hyz
なんかどんどん読者が増えているようだな
巻数も少ないから一気に読んじゃうのだな
古本屋に行ったらあれだけあった文学少女が全部なくなっていたぜ
書店でも作家の下巻だけ売り切れとかあったし
文学少女馬鹿売れ中だな
こりゃアニメ化決定だな
991:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 21:41:46 /GIkjcqU
>>988
俺は寧ろ、あれだけのことをやらかして相変わらず気ままに暮らしてるあたりに余計むかついたけど。
992:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 21:57:19 s7QWHMpI
ななせの服装を乱しただけじゃないよね
ななせ泣いてたし流人はどこまでやったんだろ
993:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 22:02:58 njHWLEtM
埋め立て
994:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 22:24:43 ZwI2Se7g
>>970
それは悪いことをしたなw>あの頃
当時は、ボーイミーツガールものの通例として、
ヒロイン(=遠子先輩)はなんらかの形で消えると
思っていたからなぁ。男の子は辛い経験の中で
成長する。また、読者にとって受け入れがたい結末
ゆえに読み手に残るとか。
※妖精作戦シリーズやイリヤの空的な感じで。
そして、いなくなる遠子先輩に変われるものは、
ななせだと思っていたもんで。
そうしたトラウマがあるので、遠子先輩エンド(自分
的にはハッピーエンド)は、自分としてはうれしかった。
995:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 22:40:09 IxSI5did
>>993
待て、次スレがないぞ
996:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 22:47:28 fEz19wNK
文学少女読んで思わずページの端破って食べたことある香具師いる?
997:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 22:47:45 v48GVqOX
>>994
そういう解釈って当時も良く見たし今も良く見るけど
先輩かななせか、って図式にとらわれすぎて美羽の存在が抜け落ちてるように思えるんだよな個人的には
全体の構成として美羽との決別が既に「男の子は辛い経験の中で成長する」パートなんじゃね?っていう
998:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 22:50:38 njHWLEtM
このスレとも御別れ。
またね!
999:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 22:51:15 njHWLEtM
レモン
1000:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 22:52:00 njHWLEtM
パイパイ
1001:1001
Over 1000 Thread
━━━━━ 奥 付 ━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━