【文学少女】野村美月総合スレ23【卓球場】at MAGAZIN
【文学少女】野村美月総合スレ23【卓球場】 - 暇つぶし2ch166:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 09:26:28 UW5X5EYu
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
で書いてある情報だからね >芥川と美羽

167:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 09:45:47 y87vZR30
>>166
それすらも知りたくない人がいるんだろう
普通はスレ見ないようにすると思うけど

168:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 10:13:49 NBoDS5cr
はやく内容について誰かに聞いて貰いたい!
その気持ちはわからないでもないけど、今はまだ語るべきじゃない。

バカテスを電車で読んで吹いてから、電車で読むの自重してたんだ。
喜怒哀楽の激しい人は、電車内で本を読まない方が良いね。

大切にしたい本なら「周りに人がいないところ」で、
ゆっくりと、味わい、楽しんで読むべきだ。



169:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 10:17:04 6tqjezjA
そういえば、遠子先輩視点というか、遠子先輩1人称で書かれた
お話ってないよね?(多分、おやつとか本棚の短編を含む)

だから、作家下の長い手紙がグッと来るのかもしれませんが・・・。



170:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 10:34:57 UMwzTUl2
146ページに誤植あり

171:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 10:41:52 6tqjezjA
>>161
>※そういえば、心葉は大学に行ったのだろうか?

画廊収録の短編の
P109下段とP110の上段にさらりと触れてありますよ。

172:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 13:51:19 gZxa0V/4
文学少女で盛り上がってるから仕方無いが…

羊くんならキスしてあげる☆のゲーム化については、何故スルーされてるんだ?

173:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 16:19:44 mEK/qHnr
ゆりしー大勝利か

174:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 17:21:20 UW5X5EYu
あれは天広の絵ありきの企画ものだったから
野村美月の作品という感じがしない・・・

175:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 17:41:30 cN9hu+T7
なんで榎本温子が出演していないんだ?
あと、なんで野村美月たんが声優で出演していないんだ?


176:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 18:38:47 Oirk24yA
文学少女は毎回テーマというか下地になる有名な古典的名作があるけど
それを現代的な構成に上手く練り直していて凄いと思います。
時に荒唐無稽な構成が多く、8巻の7章あたりで急に陳腐になって
ゲンナリもしたけど続きが気になってグイグイ引きこまれました。

反面、作者さんは文体とか文章の中のウィットみたいなものを
現代の有名な作家のエッセイ等から盗作してるのが嫌いです。特に地の文
今回の挿話集の中だけでも浅田次郎等の大御所クラスのエッセイ等を利用(盗用?)した
文章を数点見かけた。オタクは普通の文学読まないとでも思ってるんだろうか。

177:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 18:45:43 pW0ZBosR
具体的に示してくれないとわからないんだけど表現が被ることなんかよくあることじゃない?

178:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 18:45:56 diQIlc8m
と、まあこういうのが沸くのを有名税といいます

179:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 20:30:44 fXB5ngW1
先輩腐女子かよ

180:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 20:50:37 RSr5ggCJ
牛園×コノハちゃん

181:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 20:53:05 59qSbVau
コノハちゃん×秀吉

182:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 21:09:21 K8RSREHg
短編の三つ編みをほどいた先輩もいいな。

183:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 21:09:45 mpm4a2ES
>>176
盗用疑惑を出すなら、ちゃんと根拠を示す方がいい。
あなたが言うことに難癖をつけられないようにするためにも。

ただし、盗用疑惑をいうのであれば、元の文が完全にオリジナル
であることを確認しているんだよね?

184:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 21:17:30 1xVuXTGT
>>182
先輩は三つ編みほどいてからが本気
だけどその話題はさすがに2時間42分30秒ほど我慢だ

185:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 21:23:32 6tqjezjA
遠子先輩「意地悪・・・・・・はじめてだったのよ」

186:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 21:32:47 Xc1SQfld
買ってきた。今から読むわ

187:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 21:36:20 NBoDS5cr
>>186
くれぐれも、最後に載ってたおやつを電車で読むなよ

188:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 21:41:04 DcaFvukH
気になるようなこと言うんじゃねーよ・・・あぁあああああああああああ

189:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 22:03:07 gPjdsyGN
>>176の釣り宣言マダー?
本気で言ってるなら、早く証拠なり根拠なりを書けよ。

所で、こういう場所だから良いのかも知れないが、盗作疑惑が的外れだった場合って名誉棄損で訴えれるのかな?

190:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 22:09:50 hJqheMMs
俺も買ってきた
初っ端から吹いた
一行目からドカンとやるのが好きだねこの人

191:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 22:09:56 ZZl2MA4V
>>189
槇原敬之が999の人を名誉毀損で訴えて、最近勝訴したような。

192:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 22:17:50 DcaFvukH
>>191
名誉毀損の件では槇原勝ったけど盗作か否かは問われて無いみたい

193:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 22:24:53 DP36diBA
どーでもいいが、なぜうちの地元は入荷してないんだ
いつもは発売日に並ぶのに

194:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 22:44:08 mOGq1U4R
俺が圧力かけたからな

195:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 22:56:13 hJqheMMs
馬鹿売れ中なのだろうな
お前が行ったときにはすでに売り切れていたのさ
このラノ1位は伊達じゃねえ

196:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:15:59 EDMNc/MU
遠子がボート部に向かって「木葉は大事な文学部の後輩」と言ったあと

【この場合”大事な”が掛かるのは、”後輩”ではなく”文芸部”だ。】

浅田次郎『浅田次郎新選組読本』
両親が幼い自分をおいて「あろうことかばらばらに逐電した」のあと
【この場合”あろうことか”が掛かるのは、”逐電”ではなく”ばらばらに”だ。】


出版年度とか頁数とか行数とか他の例とかも挙げたほうがいいか?

197:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:19:32 diQIlc8m
知らん人の名前出されてもどうしようもない

198:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:21:03 qXBw/p93
訴えたら逆に名誉毀損で金取られるレベル

199:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:21:54 i1Ustayc
世の中に存在する全ての表現方法の起源を提唱する超人が現れたと聞いてきますた

200:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:24:43 diQIlc8m
漫画家のコマ割りは手塚治虫のパクリだって全漫画家に言ってきたら?





まぁ俺ラノベ以外も読んでますからwwwwwって言いたいお年頃の冬休み児童だからスルーしようか

201:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:27:41 pOEPOAKa
ひどい釣りがいると聞いて(ry
ギャグにしてもひどいレベルだ。

202:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:28:02 BIaTtaD7
 浅田次郎って・・・「壬生義士伝」書いた人だよ。01年だったか、02年の
正月12時間ぶっ通しテレ東時代劇(のち劇場版にも)「壬生義士伝~新撰組で
一番強かった男」の原作者。

 当時、夜勤の暇つぶしでこれ読んでたんだが、ボロボロ泣いてしまって
仕事にならなかったことがある。

203:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:28:54 F2TbSaKP
牛園とボート部をごっちゃにしてるのは勿体無いと思う

204:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:28:56 6tqjezjA
うーむ、浅田次郎さんがオリジナルなわけでもないだろう。

英語の参考書の英文和訳構文の説明にでも普通に使われそうな
感じがするぞ。

205:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:34:47 diQIlc8m
何で壬生義士伝が出てきたかわからないが言ってる意味が理解できてない辺り
結局のところ文学少女読んでないんだろうなw

206:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:36:03 LZu7rLLo
>>196をまじめに書いているのなら、
読んだ文章量を問われると思うぞ。

量を読んでいると主張すればしたで、より恥ずかしさを強調するだけ

207:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:39:22 DP36diBA
>>196
何所から突っ込めばいいんだ・・・・・・

208:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:39:45 FQkYpJMH
そんなことよりも、挿話集にななせがほとんど出てこないんですが


209:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:39:48 hJqheMMs
「正義の戦争よりは不正義の平和の方がよほどましだ」っていう最高に良い台詞なんだがな
知ったのはパトレイバー2なんだけどな、実は「黒い雨」のラストあたりにもでてきててな
さらに遡ればローマ帝国時代からの出展だったと知ったときにはさ

210:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:43:06 6tqjezjA
>>208
「あとがき」も読むこと

211:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:49:34 mEK/qHnr
>>196
おまえは本当にアレだな!おまえは本当にアレだなぁ!

212:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:50:58 On0YI9K4
それは、ただのオマージュでは…?
知ってる人が、にやっとしてくれたら良いなぁって思いで書いてるとしか思えないが。
元々、文学少女にはそういう思惑が毎巻あったんだし。
(毎巻元ネタがあるという意味で)
作家も編集も馬鹿じゃないんだから、そこまで丸被りな言い回しはわざとだろ。間違いなく。
後は、そこから『オタクは普通の文学を読まない』という発想に行き着く君の想像力に乾杯。
脳味噌沸いてるんじゃね?

なにより、解禁時間前に書くなカス。

213:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:53:00 mOGq1U4R
ここまでのフルボッコも久しぶりに見た

214:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:56:22 ZZl2MA4V
>>212
丸被りつか、一般的な表現だと思うが。


215:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:57:11 LZu7rLLo
>>212
196で指摘されているのはオマージュですらないと思うよ。
それこそ>204の書いてるように教科書にすら載ってそうな表現


216:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:58:37 diQIlc8m
Fクラス対象追試

『どんより』を使って何か例文を作りなさい

217:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:59:30 nlFXckVP
対抗する必要があるのか?w
解禁まであと少し

218:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:00:26 Uh8u225N
解禁かな

特別な義理チョコをあげるためにラッピングをちゃんとして
わざと自分がもらったものを心葉にあげているかのようにしたりしてる遠子先輩が切ないな
義理であれ、なんであれ心葉のために買ったということを知られないためにしたのかな

届いた手紙を泣きながら読んでるシーンはもう、何とも言えなかった
二人とも結ばれてくれとしか言えない

ほかの短編は心葉と先輩のなんかうれし恥ずかしの日常みたいな感じで
読んでてもうニヤニヤが止まらなかったわ……最高だ


そしてなぜか、芥川×美羽だけは認められない自分がいます

219:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:00:56 4BP7OFDb
さぁ、みんな落ち着くんだ。

レモンパイ、レモンパイ

220:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:01:07 FBpwkjb2
解禁!!

美羽かわいいよ美羽

221:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:01:13 q+W9T4rL
>>196

>出版年度とか頁数とか行数とか他の例とかも挙げたほうがいいか?

「他の例」・・・
まだ、そんなのがあるのか・・・。はぁ・・・。

222:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:02:40 GLsbGkdN
芥川の母親の死で驚いた。全体的に思ったより話が動いてたな。

223:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:03:30 XeMdU+qM
あれ・・?発売日って26日だよね・・?
解禁って・・

224:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:04:47 xApaVgje
公式発売日の深夜24時つまり翌日になった瞬間

225:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:05:26 FBpwkjb2
静かだな

とりあえず、最後の話に泣いた
ななせの出番にも泣いた(次があるけど

226:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:06:57 q+W9T4rL
解禁ってことで。

今回の挿話集1で、遠子先輩の出てこないお話には、
タイトルに「文学少女」の冠がつかないことが判明したね。

ex「無口な王子と歩き下手の人魚」

良かった。
おやつ特別編(泣)

227:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:07:07 bci1AM8L
心葉に本の説明してる時はそこまで違和感ないけど
廊下で本を落とした人にいきなり蘊蓄語るのは
さすがにあれだな
好きだけど

228:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:10:37 xjwvrGP0
ななせ無双が早く見たいぜ(´;ω;)

229:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:11:29 xApaVgje
>>228
……ごめんなさい!

230:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:12:14 Y4qC6SYC
ななせ(らしき人物)の文芸部入部失敗に少し悲しくなった

231:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:12:32 XeMdU+qM
>>224
発売日になったら何書いても良いと思ったが
なるほど一日読む時間を与えてくれるわけか
なかなか紳士的なルールだな
下手なこと書かなくてよかったぜ

232:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:12:48 4U4m7kia
>>214
>>215
言われてみりゃ、確かに普通にありそうな言い回しだな。
英語の訳文の間違いを指摘する時に使いそうなw
卓球場の最終巻読んで、大変感動したところであんなの見たせいで、頭が回って無かったわw

さ、まだ新刊買って無いから、すたこらさっさだぜ。

233:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:15:08 q+W9T4rL
>>227
うむ、遠子先輩は永遠の「文学少女」だから・・・。

てか、女子大生になっても「文学少女」を周囲に認識してもらえるところが
遠子先輩の人徳だろう。(おやつ特別編)

この場合、"女子大生"が掛かるのは、"文学"じゃなくて”少女”だ。

234:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:15:38 FBpwkjb2
>>231
あれ?昨日(26日)が発売日じゃなかったっけ?


235:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:17:34 CoLvfSYo
そうか、まだ短編集があったのか
作家ですっかり終わった気分になってたな

236:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:19:25 xApaVgje
>>234
なので27日の0時が解禁

237:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:19:43 RTrpi3SP
とりあえず銀牙(だと思われる)読んでトイレで号泣した作者は俺が貰うw

238:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:19:55 EnWKOPhz
遠子先輩大学でどうなるか色々言われたがあの様子だとやっぱ一人身な感じだな
それにしても最初のページでななせは本当に付き合っていただけなの確定なのな


239:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:23:04 bci1AM8L
でも、今回ので遠子先輩の学校での交友関係とかわかって
人間味がさらに増したな
ななせが・・・

240:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:24:00 q+W9T4rL
>>238
「二度目の恋」だからねぇ・・・。
ななせ、ノーカウントなんだな・・・。

241:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:24:16 YJYOWYYk
ななせさんは文月学園の方がいるから・・・

242:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:26:40 +rhZokt9
あっちのツンデレさんもやっぱかませ確定なのかね…

243:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:28:54 4+STeh0M
ななせやクララは次の短編集があるからまだいい。
竹田さんはどうなるんだ…

244:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:32:38 xApaVgje
何事もなく幸せに過ごしているんだよ

245:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:33:29 q+W9T4rL
>>243
千愛は竹岡画伯の「あとがき」しかないのか・・・。

246:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:36:01 bci1AM8L
巻末の引用凄いな
遠子先輩の蘊蓄って味覚の表現だけで
他は説明的すぎてなんかなぁ
大好きだけど

千愛は元気だよ、うん・・・

次は後輩でるらしいからななせは焼きもち焼いて終わりなのかな?
臣くんとの何かや卒業後が書かれんかったら不憫すぎる

247:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 00:59:44 I54vc22J
>【この場合”あろうことか”が掛かるのは、”逐電”ではなく”ばらばらに”だ。】

これは引用というには薄すぎるな。
意外と普通に使われる表現だと思うよ。

248:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 01:05:00 q+W9T4rL
遠子先輩の「心葉"受"~裂けちゃって大変」発言には、
コラボで免疫が出来ていたものの、ちょっと驚いた。

書き下ろしは、ちゃんと先行する「おやつ」ときれいに繋がってるし、
「遠子先輩と愉快な仲間たち」然とした明るい前半、
レギュラー視点で語られる後半3編とちゃんとカラー分けしてあるのもいい。

エピローグ代わりのおやつ特別編は絶品だと思った。
というか、泣いた。


249:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 01:05:12 hXeeQ1P2
遠子先輩ぼっちだな。
心葉さん、会いにいってやれよ。

250:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 01:06:30 2g1Xp/8I
うどんよりそばがいい

251:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 01:07:18 xApaVgje
あんまり虐めてやるなよ。
偶々知ってた知識と被ってたから披露して俺頭いいでしょってやりたかったんだよ。
ゆとり教育の被害者なんだよ。自分の発言がいかに浅慮か気づかない想像力の欠如とかさ。

252:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 01:15:34 4BP7OFDb
レモンパイ、レモンパイ

253:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 01:17:47 bci1AM8L
>>247
そういう事じゃなくて最後に書いてある引用・参考にされた本の数の事だよ?

254:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 02:34:49 C2GFqndb
ななせの話が載る本と心葉の3年生の話が載る本は別なのか?

255:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 02:34:57 I54vc22J
>>253
俺はまだ挿話集買ってないから、何とも言えないんだが。

文体が似てるのか?それとも地の文体ってプロットとかなの?
1行を抜粋して似てると言うのはあまりにも乱暴だと思う。


256:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 02:51:06 uOQy6UYS
「おやつ」の1~3話を読んだことなかったのだけど、とりあえず第1話が読めて満足。
この中庭のポストの話や、ターコイズブルーのリボンの話など、ちょっとした短編で本編の
時間の隙間を埋めていっているのがすばらしい。

おやつ特別編、量的にはたった10pなのに泣かされてしまった。

といいつつ、ちょっと聞きたいのだけど、遠子先輩が読んでいる手紙は誰からのものだろう?
p342の「お父さんの友達で、お世話になっている人」という部分からは叶子さんと思えるし、
p343の遠子先輩がつぶやいたという「男の子の……名前?」では、当然に心葉と思えるし。

両方に読めるように計算しているのだろうと思うけど、どちらで読んでも泣けてくるなぁ。

257:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 02:59:39 uOQy6UYS
>>254
次回は外伝で心葉3年生の話と言っているから、ななせの話が載るのとは違うのではないかな?

p101のわずかな文章で存在感を感じさせるななせはすごいな。


で、ななせは外伝の中でも他の短編でもずっと幸せになれないけど、一番最後の短編集が
ななせ特別編になりそこで幸せになるのだと、勝手に信じている。
というか、お願いします>野村先生


258:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 03:04:54 YSR6jpRK
>>256
薫風社の佐々木さんでは?<遠子先輩が読んでいる手紙は誰からのもの


259:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 03:06:08 C2GFqndb
>>256
佐々木が心葉のことについて手紙に書いたんだと俺は思ったけど

>>257
・・・ごめんなさい!

260:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 03:09:04 xApaVgje
ごめんなさいの汎用性の高さは異常

261:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 03:21:09 4unPwMmJ
>>230 俺も泣いた。どこまで不憫なんだななせ。
この話は書き下ろしだろ。ほんとうにごめんなさいっ!じゃないか。ひでぇ。
>>257 むしろ俺はP101読んで今回は作者に徹底的にすれちがいを演出されてるように見えて泣いた。
次の挿話集は本編最後の遠子表紙とおなじような満面の笑顔のななせの表紙でお願いしたい。

>>256
佐々木さんから心葉の2作目の評判や売れ行きの話かと思った。
つぶやいた男の子の名前は当然心葉だろうね。

叶子さんの可能性は気づかなかった。お世話になってる人だから和解した線もあるね。
心葉は無いだろう。画廊のSSから連絡は一切取り合ってない感じだし。

262:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 03:25:06 bci1AM8L
>>255
俺は参考にされた本の数がすごいって言いたかっただけなんだが
ってか他の奴の事言ってたんだな
今気づいた

263:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 03:37:28 4unPwMmJ
>>261
次の挿話集は本編最後の遠子表紙とおなじような満面の笑顔のななせの表紙と"中身"でお願いしたい。


ところで文学少女のイラストとか扱ってるスレってどこ?pixivみてもななせの絵は少なくて悲しい。

264:256
08/12/27 03:54:11 uOQy6UYS
>>258,259,261
thx
佐々木さんは、全く頭になかった。

>>259
お約束、どもw

265:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 04:18:30 oV5igCMX
芥川君が、苦しそうに目をすぼめる。
噛みしめた唇が青ざめていて、ぼくを見る目が助けを求めているようで。
ぼくは手を伸ばし、芥川君の胸に抱きついていた。
とたんに、息が泊まりそうな強さで、抱きしめ返された。

266:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 04:31:49 oV5igCMX
×泊まり→〇止まり

267:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 04:50:57 YSR6jpRK
……目をすぼめる?

268:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 06:04:10 F0peetCa
盗作は言いすぎだったろ、常識的に考えて。
同じ日本語使ってるんだから。

この場合はやらない夫の引用になるのかな

269:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 07:40:52 WypAE5Vm
俺のななせはどこへ行ったんですか?

270:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 07:46:19 9QzPmIPZ
……ごめんなさい!

271:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 08:05:56 q+W9T4rL
>>230>>261
p97-98で心葉に話しかけてきた女の子が紹介するってという
「あたしの中学の同級生で図書委員してる子」って、やっぱり・・・。

まったく「ごめんなさい・・・」もここに極まれりだ。

ところで、「あとがき」によると次の外伝は、3年生の心葉、新入部員の女の子を描くみたいだけど、
女子大生の遠子先輩はどう絡んでくるんだろう?
聖条学園での心葉の話と北海道での遠子先輩の話が、パラレルに進行するとか、
誰かに宛てた遠子先輩の太字一人称語り挿入とか、なのか?
お馴染みの「ご覧の通りの”文学少女"です」の決め台詞はどうするんだ・・・。
ななせ、ななせな挿話集2も待ちきれないが、外伝も楽しみだな。


272:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 08:06:26 vigoKBmB
遠子 → 佐々木さん 「?」
佐々木さん → 遠子 「wwwww」

273:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 08:15:40 bci1AM8L
>>268
それを言ったのは俺じゃないからな

274:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 09:15:45 9QzPmIPZ
心葉と新入生の女の子の話が待ち遠しすぎる


ていうか美月先生、日常パートの破壊力ありすぎです

275:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 11:07:12 vigoKBmB
もう最後のページの挿絵がね…心を鷲掴みされた

276:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 12:04:04 VMHDXnbs
コラボと短編集1を買ってわかったのは
先輩には腐女子属性があるってことだな…

それにしても、心葉がバレンタインにチョコをもらわなかったことを聞いて
ひそかにうれしそうにする先輩萌え

277:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 14:33:01 hXeeQ1P2
ななせってどうゆう話なら、幸せになれるんだろう?
心葉くんの気持ちは完全に遠子先輩に固まってしまってるわけで・・・・

278:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 14:51:55 Ot28C+pA
臣君が居るじゃないか!

279:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 15:18:10 WypAE5Vm
臣くんはないだろ。そもそも人としてどうかと思うし。

俺がいるじゃないか。

280:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 15:19:42 d9g+4zld
>>279はないだろ。そもそも人としてどうかと思うし。

281:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 15:30:03 ln5q+26P
そもそもサブキャラの分際でヒロインとか勘違いも甚だしい

282:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 16:10:24 q+W9T4rL
というか、「不憫」じゃなきゃななせじゃないって。
そこが魅力。
ったく、青春にもほどがあるってもんだ。

283:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 16:13:13 d9g+4zld
ななせは適当に良い男を見つけて何時の間にか人並みな幸せで満足してそう。
大恋愛とかこの先臣君関係以外では無さそうな感じ。
臣君と結婚しなければだけど。

284:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 16:49:24 RTrpi3SP
ななせ自身のその後の心境変化が
書かれてないからにんともかんとも。
材料になるのが下巻のエピローグと
画集のSSくらいしかないし。
今の段階では想像するのも難しい。

285:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 16:51:08 4BP7OFDb
ななせが臣くんとベネチアで結婚式を挙げる夢を見たぜ・・・・・。

286:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 16:54:31 Ot28C+pA
サン・マルコ広場か?

287:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 18:15:59 hXeeQ1P2
海との結婚か?

288:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 19:58:20 4unPwMmJ
ななせは心葉以外とくっつくのは無いと思うし、幸せとはいえないと思う。
ななせが心葉を知った時期は遠子先輩と同じ。恋愛感情を抱いたのはおそらく遠子先輩よりも先。
遠子がその後心葉と接触できたのに対してななせは影から見つめる(睨む?)だけの時期がほとんど。
陰陽の対比になってるわけで、すごい残酷。

下巻のエピローグの狭き門をくぐったと言っている前後からも、臣と会っても心葉への想いを
断ち切れないことを再確認するだけなんじゃないかなぁ。
ご都合主義といわれてもいいから俺は3Pエンドを望むよ。心葉のご飯を作れるのは遠子じゃなくてななせ。
そうでなければ>>279みたいに誰ともくっつかずに、みんながななせは俺の嫁、でいいよ。

289:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 20:13:16 Q1WCqEfZ
というか・・・・ななせ文学部入ろうとしてたんだな・・・

290:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 20:17:49 Q1WCqEfZ
ごめんタイムスリップしちゃったみたいだ・・・・

291:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 20:21:26 k0Ie2IBg
ご愁傷さま二ノ宮くんENDが至高

292:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 20:37:42 0oPRlKai
誰だ何とわめこうが心葉と遠子先輩はラブラブ
ななせの入る隙なんてない
これが真実だろ?

293:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 20:45:38 RTrpi3SP
>>288
とはいえど、美羽だって次の恋にステップ移しちゃったしね。
森ちゃんだって、芥川より反町になったわけで。
やっぱり女の子は自分が好き人より自分を好きな人と
結ばれた方が幸せなんだろうか。

294:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 21:15:34 hXeeQ1P2
自分を好いてくれる人を好きになるって自然だと思うんだけど、
漫画とかラノベだとビッチ扱いされたりしちゃうからな。
失恋キャラはなかなか収めどころが難しい・・・・・。

295:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 21:26:51 pMkOHx29
俺は好きになった女性は二十人越えてるが、誰一人として俺を好きになってくれなかったぞorz

296:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 21:32:07 hXeeQ1P2
まぁ、そうゆうこともあるかw

297:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 21:34:04 fbINLk4U
挿話集読み終わったー!
で、話の内容も話したい所だけど、それよりもあとがきで気になった点が。
次は、外伝って書いてるけど、挿話集じゃなくて外伝一本で新刊出るって事かな?
そうなった場合は、やっぱ遠子先輩は回想ぐらいしか出番無いのかなぁ…
読めるだけで十分嬉しいが、ちょい複雑だなぁ。

298:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 21:42:02 RTrpi3SP
外伝はまるごと一巻だと思う。

俺の勘では先輩は太字担当で、同時進行
どうやって心葉パートとリンクするのかが謎だが。
というか先輩抜きじゃ「文学少女」にならんしね

299:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 21:51:05 l40ixh94
怪事件が起きて心葉がヘタレて先輩が北海道から急行するんだろ

300:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 21:56:08 gNMES2yW
後輩どんなキャラかな。
いかにもなきゃぴきゃぴ系後輩っぽかった竹田さんは
フリだけした別の何かだったがw

301:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 21:56:15 RTrpi3SP
いや、それじゃ台無しじゃんw
心葉と先輩は先輩卒業後6年会わないはずなのに

302:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 21:58:13 qVc/Ussw
>>298
後輩が文学少女なら看板に偽りなし

303:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 22:14:45 oC1r3gYz
まずいきなり心葉先輩、この本良かったです
っていいながら「文学少女」を取り出すんだな


それならなんかつかみおっけーだ

304:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 22:19:52 Q1WCqEfZ
>>303
つかみすぎだろwwwww

305:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 22:26:11 RYtmxn9C
あー、先輩みたいな本を食べる妖怪じゃなくて
本来の一般的な意味での文学少女が登場するわけねw

306:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 22:28:39 VMHDXnbs
なにげにベストセラー作家を抱える(高校の)文芸部って
考えてみると凄いな。
サッカー日本代表を抱える高校のサッカー部みたいだ

307:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 22:46:37 RYtmxn9C
しかもU-18とかでなくA代表なw

308:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 22:53:09 zvhIz4xu
ミウの正体が心葉だって知られてるんだっけ?

309:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 22:56:13 oC1r3gYz
まだ美少女作家で通してるんじゃない?
とりあえず作中じゃ何もいってないと思った


高校いっぱいはまぁ隠してた方がいろいろとメリットは多そうだな

310:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 22:58:26 RYtmxn9C
作者近影はコノハちゃんモードで是非w

311:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 23:00:09 ln5q+26P
美少女と言われていた井上ミウが実は男だった

作家萌えだったキモヲタが大激怒。破られた本が送られ心葉が心労でヘタレる

文学少女登場

312:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 23:02:14 FvNKAu+s
>>310
佐々木「女の子のほうがウケがいいから、このまま美少女作家で売り出しましょう!」

313:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 23:03:45 4T7nZUlR
あの外見なら公開しても別のファンがつくだろw

314:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 23:11:22 pMkOHx29
出版社が公式に美少女作家とは言ってなかったと思う

315:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 00:45:39 z1Uxzd9A
文芸部の後輩は安易にフラグ立ったりするのが怖い。
これから同じ部活で時間を共有できるってだけで、ななせがいっそう報われん。

316:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 00:51:47 csUVHFBe
おせっかいな後輩がななせと心葉の間を取り持つとかいう電波を受信した

317:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 03:27:07 IuANxsSF
>>314
あれ?覆面美少女作家で行きましょうって話無かったっけ?
出版社が言ったのは覆面だけだったけ?

318:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 04:36:26 aREIlq0e
挿話集読了。
色々想像しながら読むと涙が自然にこぼれてきた。
普段は皆と楽しく過ごしてる先輩は昼を部室で過ごしながらどんな気持ちでいたんだろうとか
心葉に対するあの……の間とか、もうこう胸が先輩並みに扁平になりそうなくらい締め付けられそうだった

319:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 08:07:20 cfB3py5R
もし俺がガッコで遠子先輩に出会ってたら牛園先輩と同じ気持ちになっただろう

320:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 10:30:14 ziG3p/LT
私はは麻貴先輩と同じ気持ちに

321:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 11:12:05 n4/JhI/C
まだ挿話集読んでないんだが。

先輩への思いのたけを綴った心葉の小説が大ベストセラーになる中、
ななせは何を思いながら耐えたのだろう。。しかも当然、読んだよなあ。。
不憫だ、あああああ不憫すぎる。

ところで、24歳ぐらいになった先輩は文学「女」だよね?
この話題って嫌になるぐらいループした?

322:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 11:15:27 L56flFuk
>>321
ななせが不憫って言うか、プライドガタガタで性格ゆがんでも良いレベルな気がする。

323:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 11:18:39 n4/JhI/C
>>322
だよねえ。。

二作目は、もう覆面作家じゃないだろうし(?挿話集でそこらへん書かれてるのかな?)、
周囲にも事情大公開という。

ああ、ななせ。不憫だお(泣。そしてなんて強いんだ。っていうか。

324:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 11:28:40 zFda4+tJ
>>323
公開なんかしても百害あって一利なしだからやらんだろ普通。

325:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 11:29:49 MgZqYW71
はいはいごめんなさいごめんなさい

326:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 11:32:58 n4/JhI/C
>>324
まあ、そこらへんはいいんだけども。

ふと冷静に考えると、誰かを「喰う」、やっぱ心葉も「作家」だよな、
ってなことを思ってみた。

327:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 11:39:42 ziG3p/LT
・・・。

328:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 11:57:15 1ifkPmmZ
コミケで文学少女(とバカテス)グッズまとめて購入~

そして覆面作家という字面から著者近影に馬マスクを想像してしまう…

329:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 11:58:41 EROIOXRu
先輩は永遠に少女ですよ。
主に胸囲的な意味合いで。

330:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 12:10:40 zx6UpryU
>>329

むしろ、“文学幼女”。
主に胸囲的な意味合いで。

331:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 13:09:05 o4FsGNKW
「文学腐女」もしくは「文学痴女」という線も捨てがたい・・・。

332:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 13:27:04 MgZqYW71
>>331
その後「文学腐人」になるのか

どうでもいいが汚超腐人ってのもあるらしいな

333:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 13:30:41 L56flFuk
とある学校では「エロ少女」扱いだった気もする…

334:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 13:44:31 DrV6dL1I
一生、文学処女かもしれませんがね


335:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 13:50:15 n4/JhI/C
ふと、24歳で乳が存分に育っていた先輩が心葉マンションの扉を開けたら立っていたら。。
心葉がどういう反応をするか、気になる。

月日の流れは残酷で。。w

336:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 13:53:56 LqChA9Qp
どれだけ金持ちか判らない富豪の跡取り娘。
ベストセラー作家の娘で先天的味覚および摂食障害。
ことによったら性同一性障害かも知れない伝説のオペラ歌手。
覆面ミリオンセラー作家。
自称、父親の生まれ変わりのどMジゴロ。
恐らくは発達障害の人格障害。
どSでサイコパス。
自覚のないどMで一見すると完璧人間。
くらら

こんな連中の中で、普通の女の子ってやっぱり不利だよな。
つーか、この学校にはまともな奴は居らんのかい?

337:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 13:57:35 n4/JhI/C
>>336
ななせの友人、森さんは普通の女子だと思う。

ってことを考えると、心葉をめぐる‘類友’な話かもしれないなw、文学少女は。

338:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 14:03:05 L56flFuk
>>336
学校には居ないけど、外部でなら中学生殺人未遂メイドさんとか居るじゃないか。

339:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 14:03:52 5PoflBy2
普通なら逆に安息地になってもおかしくないのになw

340:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 14:15:49 LqChA9Qp
>>338
ああ、病的なエディプスコンプレックスも忘れていたよ。

自殺未遂はごく普通に有るし、
OBにだってちょっと探しただけで殺人未遂とか居る。
その上、世話焼きの性格の良い同級生は、実は水着エプロンで名前がくらら。


うん、普通の女の子じゃ無理。

341:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 14:36:23 n4/JhI/C
>>340
森さんは他に比べれば多少おっちょこちょいで名前が変なだけで、普通な部類だろうw

342:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 14:37:10 YSPJcKBF
壊れたキャラはいっぱいだけど周りに居たら退屈しないのは間違いないな

343:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 14:38:57 5PoflBy2
気疲れはしそうだけどなw

344:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 14:48:59 cfB3py5R
>>341
変じゃないって、変じゃないよ

345:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 14:59:29 nZKzyo2u
>>342
自殺に巻き込まれそう

346:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 16:58:08 o4FsGNKW
なるほど、メインキャラでは、「ななせ」だけが普通ってわけですね。
分かります。
だからキャラが弱い分、あえて「不憫」な扱いにならざるを得ないのだな・・・。

347:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 17:03:40 L56flFuk
ななせは他の人たちが力技で自分の欲望を満たそうとしてるからどうしても弱者になってしまうんだよねえ。
その代わり世界で一番可愛いんだけど。

348:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 17:23:00 Aw0QJuWS
FBグッズに8400円も使ってしまった・・・

349:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 17:28:09 o4FsGNKW
>>348
「文学少女」グッズ、まだありますか?
明日、コミケ行こうと思ってます。コミケって初めてなんで・・・。

350:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 17:42:40 Aw0QJuWS
あるんじゃないのかな、eb空いてたし
三日目まで残ってるかどうかわからない

351:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 17:43:47 o4FsGNKW
おやつ特別編のモチーフがポール・ギャリコの「スノーグース」なのですが、
「道化」の第1章、遠子先輩の薀蓄で最初に語られるのが、なぜかギャリコなんですよね。
しかも、一番のお気に入りが「スノーグース」と・・・。

これは遠子先輩の物語はちゃんと「閉じた」と見るべきなのか?
この符丁をお前らはどう見る?




352:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 17:53:40 ksQeawqn
そっか、1巻からラストシーンへの伏線は熊鮭マフラーだけじゃなかったんだな

353:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 20:10:46 c+F0Eay8
>>349 俺も生まれてx0年目にして初めてコミケなるものにびくびくして行ったw
14時頃到着でカレンダーのみ買って即帰ったw
文学少女関連だけが目当てなら電車賃代とつりあわないと思う。
そのときは他の商品も含めて売り切れは無かったし並んでもいなかった。がんばってくれ。
絵葉書はすべて既出物だったし、ステーショナリーセットはいらないと思い買わなかったので
それらはわからない。カレンダーについては↓に書いた。
竹岡美穂
スレリンク(illustrator板:87番)

354:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 20:28:12 DrV6dL1I
文学少女本というのはないのですかね


355:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 20:55:23 KN5ywAhW
>>354
それは一体何ですか?
パイロンが俺に勇気をくれた。

356:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 21:27:03 HEbN7Ndy
最近読み始めたんだけど

美羽はなんでコノハの尻の下に黒子があるって知ってたの?

ヤッタのか?

357:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 21:32:04 q+RLZxV/
やったのかもしれないしやってないのかもしれないし
一緒にお風呂に入ったのかもしれないしそうじゃないかもしれないし
こっそり見たのかもしれないし、そうじゃないのかもしれない


あぁ美羽かわいいよ美羽

358:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 22:07:40 bgFxoj9d
キスもしてないし、面と向かって「好き」とも言えてないんだから
やってないんじゃないか?美羽はやったみたいなこと言ってたけど信憑性ないし

359:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 22:16:01 ObGzdm3i
適当に言ったら、たまたまあたったと解釈してる。<心葉のホクロ

文学少女は言葉に含みを持たせたまま放置って多いよな。

360:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 22:56:27 XOdmdFtJ
小3の頃からの付き合いだから、幼少時に一緒にお風呂入ったとかじゃないの?
あるいは幼少時に何度か脱がしたか。

幼少時をつければ免罪符になるだろうか。

361:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 23:24:27 xGf105bp
美羽曰く「心葉は、あたしの犬だから」じゃないかな。

362:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 23:26:21 PVBp90Yx
つまり、小学生の頃
犬プレイしてたわけか……

363:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 23:43:18 QzVRnoi1
その絵をコノハちゃんモードで妄想してしまった俺は相当汚れてるなw

364:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 23:44:23 5PoflBy2
…ふぅ


お前らあまりコノハちゃんを穢すなよ

365:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 00:53:33 SVfIm7+z
賢者モードで言われても説得力がないわw

366:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 01:12:57 aMOOS5SU
黒子の件は普通にやったのかと思ってたわ
過去に美羽は芥川君に淫らな行為を要求してるんだぜ?

367:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 01:24:09 1PUjZzf0
>>336
女子高生好きのセクハラ音楽教師
蟹工船も吃驚なボート部顧問
平然と盗撮を繰り返し、あまつさえ販売する写真部員
と普通に購入している生徒
外国人留学生に貢ぐ教頭
牛魔王

凄いなこの学校、まともなのななせと反町君くらいか?

368:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 01:44:20 chLGe/9j
ななせ?ああ、
ツンデレで胸も大きくてクラスのアイドル的な存在の
パンツ見せキャラで校章もらっただけで恋してストーカーして
心葉にもらったものはただの硬貨でも大切にしまっちゃう
着うたは女性アイドルの可愛らしいラヴソングで、
美女の野獣のテーマが大好きで、レモンパイを作るのがとっても上手な
普通のOLになったかませ犬のキチガイ女のことか。

369:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 01:49:48 31aWWcqs
まあ、「文学少女」を題名に使ってる時点で、ツンデレななせに勝ち目はないだろ。

ななせが覆面小説家に恋をして文学少女化してくような話だったら勝てたかもしれんが…

370:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 01:52:13 SVfIm7+z
>>368
とりあえずお前のキチガイぶりにはかなわんなw

371:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 02:12:55 BBX++GOj
挿話衆IIは、ななせメインでお願いしますね

372:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 02:50:20 d2lnTNC7
……ごめんなさい

373:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 03:17:20 2RkhRZiw
>>369
いや、しかし門をくぐった(自称)彼女のこと、×年後には意外に作家になったりして。

374:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 03:22:28 WPZjR8IU
コノハって実はわりと大金持ちの部類だよね?

375:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 06:40:25 iYc64EWI
ああああ
ラストの写真最高だー
23のオッサンがこんなに切なくときめく話しが、あるとは
そういやコノハも23か?
続きが気になるが余韻を残したほうがいいのか?
でも読みたい。






森はオレの嫁

376:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 07:24:05 Y5ASNNPB
>>374
デビュー作がバカ売れして社会現象にまでなったって言うんだから
印税でかなり大金持ちだろうね




377:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 08:00:46 chLGe/9j
カレンダーってどんなの?画集にのってる絵ばっかり?

378:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 09:03:55 XAUQO7US
麻貴先輩が遠子先輩にキスする場所が初出時と違っているけれど
あまりにセクシーすぎるので変えたのだろうか?
首筋にキスマーク付けるほうが淫靡で好きだったのだけれど。

379:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 09:06:08 sU4CUUJv
今に至るも麻貴が最も得体が知れない人物な気がするな

380:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 12:49:59 iYc64EWI
コミケに初めて行こうと思うのだが、会場の案内とかってあの分厚い本だけ?

381:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 12:51:44 dOEq4Efe
>>375
俺も同い年のオサーンだから、年なんて気にしなくてよろし。
最後のおやつは、ついホロリと泣いたさ。

382:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 13:44:09 9dr2Urwl BE:140563722-2BP(50)
>>380
CDROMあるで

代理で購入を頼んだが、ステーショナリーセットの原画が楽しみだ。
あの絵は好きなんだよなぁ。1200円は安い。

383:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 13:52:23 cCbiy5y6
>>378
その違いに気づいてなかったけど、
「シュークリームの秘密」で、胸がふくらまないのもシュークリームがふくらまないのも、
1年生の時に麻貴先輩が遠子先輩の胸にキスをした呪いのせいだ、と書いていること
にあわせたんじゃない?

384:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 14:02:08 2YWQPQoX
はやく
しあわせに
なりたいな

385:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 14:03:53 su5C8M1p



  なさい

386:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 14:48:13 iYc64EWI
コミケ会場着いたが文学少女がどこかわからん

387:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 14:52:29 0ZUuN9N/
>>386
企業ブースに行きたいのか個人のを買いたいのか

388:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 14:52:47 9dr2Urwl BE:2213870797-2BP(50)
>>386
372

389:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 14:52:48 8Mcg2YNj
西館4階でeb!というのを探すんだ
西館4階には入り口に会場マップがあるので、そこでエンターブレインの場所を確認するのがいい

390:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 15:06:56 iYc64EWI
見つからない。ケータイ電池切れそう

391:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 15:45:23 n7CitLwi
今からいってなんか買うもん残ってるのだろうか

392:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 15:50:31 al42kysv
>>391
つーか、終わってるんじゃないか?w

393:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 15:58:24 Y6UUmavn
俺が11時半にいった時は、文学少女とバカテスが余裕で買えたよ

394:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 17:16:02 9UENPwsd
コミケ行って、14時頃、文学少女グッズ3種買えました。
300番台書店ブース群一番奥、エンターブレインのブース、
各アイテム品切れも無くかなり余裕。

並んでないから売れてないのか?いや、アイテムを絞り込んで
在庫数が多いのだと思いたい。

でも、迷って西館4F企業ブースにたどり着くまでに、30分くらいかかったのは、内緒だorz
一度、人の流れに乗ってしまうと、方向転換難しいんですね。
外から直に階段上って行けたなんて・・・。

395:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 17:25:18 iYc64EWI
通販に期待する

396:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 19:02:53 2RkhRZiw
挿話集読み終わった。

ボート部活躍し過ぎだろw

397:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 19:17:02 9dr2Urwl BE:1581336195-2BP(50)
グッズ確認した。

絵葉書…5枚入り、一枚だけみたことがないのがあったかも。遠子先輩は全部に出てる、心葉が2枚
カレンダー…4月から3月まで、上ページが絵、下ページが2月分のカレンダー。ななせ、美羽唯一の出番が下巻の挿絵。
ステーショナリーセット
・シャーペン=遠子先輩
・メモ=遠子先輩が表紙。表紙が無ければ日常でも使える出来。
・ノート=心葉が表紙、裏は先輩。中が原稿用紙、右はじに1巻目次の絵。
原画は下巻の遠子先輩一枚絵。一番好きな絵なのでカラーで持っておきたかった。これのために買ったみたいなもの。

ななせ、美羽が好きならスルー。
先輩好きならまぁ、高くもないし余裕があれば…原画はコミケ限定らしい。

398:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 19:18:32 d2lnTNC7
だれかグッズを並べて写真でとってくれって感じです

399:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 19:27:35 HRu8l9Au
限定か・・・

400:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 19:35:10 9dr2Urwl BE:1124505784-2BP(50)
URLリンク(p.pita.st)
見れるかな?

401:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 19:51:10 lfPH8IYA
今日買ってきた「月花を孕く水妖」から「神に臨む作家」まで読み終えた。

ここまでイライラさせられながらも読むのが止まらなかった作品は初めてだったな。
神に~の下巻の最後なんてもう泣きそうになりながらページめくってた。
いい作品は読み手の心に訴えるってのが実感させられたよ。

402:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 20:01:03 9dr2Urwl BE:562252782-2BP(50)
>>400はグッズを並べた画像。
ちょっと見にくいから反転でもさせて見て欲しい。
真ん中辺りにあるのが絵葉書なんだけどその絵だけ見覚えないんだよな。

403:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 20:19:06 OpLk409/
これだろ?
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)


404:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 20:22:39 9dr2Urwl BE:351408252-2BP(50)
>>403
最新刊の表紙だったのか。
まだ読んでないからわからんかったわ

405:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 20:26:11 d2lnTNC7
>>402
ありがとう

なんともいえないけど真ん中のハガキっぽいのは挿話集の表紙じゃないのか?

406:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 20:49:11 kbxVovkI
アニメイトとかで再販されるだろうけどチェックするの面倒だからな

407:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 21:27:20 +/3TSP8S
「ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい」

ななせがのどを掻き毟って死にそうだ。

408:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 22:17:09 7/A8IHf5
>>367
教頭はまともな腐れ男だろw

409:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 22:23:39 X8ef5jqn BE:240230742-2BP(0)
>>401
未だにレモンパイのくだりがひっかかるんだがどうしたらいい?
あれだけは違和感が凄い

410:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 22:33:40 BBX++GOj
もう同棲しちゃえyo

411:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 22:36:46 d2lnTNC7
あれは、純粋に妹だと思ってたからなぁ

まぁななせが甘くてすっぱいのとか良い始めた頃には少し疑ったけど

412:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 22:37:48 9UENPwsd
>>409
「水妖」のエピローグのレモンパイの光景は、
読者のミスリードを誘うためにやってることだから、
違和感があっていいんですよ。

413:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 22:52:57 +X+yQHBD
ねーよwな話かもしれんがストーリーは水妖が一番好きだ
次点は幽霊か道化師

414:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 23:21:15 kmdjxufJ
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

415:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 23:37:21 jhv0pq8/
愚者と巡礼が二つ併せて好き


416:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 00:06:46 +Om1FefZ
心葉よ、挿話集1の18ページ10行目の「自分のことには、
とことん鈍感」という発言、そっくりそのまま返してやる!

417:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 00:10:25 F26UuPcG
いや、それはまさしくツッコミ待ちだろw

418:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 00:19:02 aBdTDk6M
アニメ声のまともそうな子の短編まだー
挿し絵一ページだけなんて許せないぜ

419:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 06:53:32 UzCRj+ry
今挿話集読んだ。
最初のページのオオカミ姿の心葉と、赤ずきん姿の遠子先輩はあれですね。
遠子先輩が心葉に喰べられることを意味しているのですね。

420:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 08:14:45 JhjD3qSn
>>419
いえ、ななせスキーなハンターに撃たれることを意味してます。

421:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 09:39:36 EU2Vw7Dc
挿話集2の扉絵は、ななせ×心葉の「美女と野獣」モチーフでおながいします。

422:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 10:07:52 QmtPGSqA
コノハちゃんに襲い掛かる男装ななせですね、わかります

423:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 10:52:11 cVBVcvXT
うむ、素晴らしい。

424:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 11:30:43 PSAdVWF8
>>420
ハンターは狼を撃ちません。
腹かっさばいて、中に石を詰めます。

臣君でしょうか。
おばあさんは誰でしょうか。

425:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 11:34:34 iLcXbjFb
>>424
首を掻っ切ってかばんの中につめます
冗談だけど。



叶子さんがいろんないみでおばあさんになります

426:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 11:35:07 R98JV7/t
麻貴先輩だろ

狼が隠れてるとかじゃなく、素で赤頭巾ちゃんを食べようとするおばあさん

427:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 11:37:37 PSAdVWF8
よくよく考えたら狼は流人で狩人は竹田さんか。

428:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 14:10:41 32VXAy7w
コノハちゃんにハァハァするスレはここでつか?

429:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 14:50:11 R98JV7/t
コノハちゃんと年越しするにはどうすれば良いですか?

もちろん遠子先輩が一緒でもかまいません

430:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 15:40:47 FHED+MZL
>>429

ペンになりなさい。

431:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 15:43:59 8oQ9mduZ
せ、先輩が…
URLリンク(en.akinator.com)

432:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 15:57:01 845MOvfB
人気にあやかって一巻読んでみた
なんだこの昼ドラはwって感じだったが
人間失格が太宰の全てじゃないってところがよかった
ただ後書きに太宰は最近読みましたサーセンWW
みたいなこと書かないで欲しかったな
あと竹田さんはおれのこと好きなのかと思った。残念

433:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 16:03:24 iLcXbjFb
釣り針があまりにでかすぎて錨かと思った

434:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 20:23:27 EU2Vw7Dc
>>431
うむ、遠子先輩、普通に当ててくるね。

Character to find valid : Amano Tooko (Bungaku Shoujo)
  
Does your character have long hair?
Is your character black-haired?
Is your character from a novel?

そして
Does your character have small breasts?
の質問が肝かもしれん。

435:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 20:43:24 MACLoJNj
制服の袖をちょんとつかんでじっと見上げてくれる
とろけそうな甘い目で額をちょんとつついてくれる
バレンタインに特別な義理チョコくれる

そんな先輩が俺の高校時代にいなかったのはなんでだぜ?

436:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 20:46:20 iLcXbjFb
>>435
男子校でよければ

437:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 20:48:04 EU2Vw7Dc
因みにななせもあるね。

Character to find valid : Kotobuki Nanase (Bungaku Shuju)

Does your character have a brother or sister?
Does your character have a older brother?
の質問に期待される回答がNoなのだが、
「作家」上p200で、バレンタインデーに家へ招待した
心葉に階段で質問されて「就職して一人暮らししている歳の離れた兄が一人」
いるはずだ。


438:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 21:24:18 BibSL3ZT
文学少女の同人誌が、俺の目が節穴なのか2サークルくらいしか見つけられなかった。
うち一つが完売で半泣きになった。

439:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 23:18:04 R98JV7/t
明日になったら俺、画集に会えるんだ……

440:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 01:45:37 hyBO0mKQ
その後>439の姿を見た者は誰もいない……

441:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 02:56:15 jsQBirLM
そういや画集売ってないな。
まさかと思うけど追加生産するよな?

442:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 03:37:13 UEy+cRB/
年末年始は生産ライン自体が止まって追加分は一月末ぐらいまで入荷しないんじゃないかな…

去年、某エロゲのラノベが買いたくて必死に探したのに一月末まで買えなかった俺談。

443:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 09:06:18 AuPGUWaM
>>438 同じだ。2人ともpixivで検索して出る人?
俺も2つしか見つけられず、しかも昼過ぎに行ったので1つは完売、
のこる1つは新刊ななせ本が買えて、遠子本は完売だった。

444:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 09:47:10 9e3ggMZ+
>>442
もしかして性バーさんみたいなあれか

445:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 11:02:47 jj4NtJyc
>>444
うんにゃ、たぶん違う。

同じFBから出版された、女装してる主人公のやつ。

446:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 11:37:12 zRb275N5
櫻の園のエトワール(商業版)か。
ラノベは増刷ないのが多いから、一度品切れると面倒だよな…

447:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 12:18:59 cHwoV//u
挿話集面白かった
最後の話は特に良かったです・・

薄幸少女なななせは昔っから運も悪かったんだな・・

448:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 12:40:02 3e+46rhG
あーにょりゅどしゅわりゅつにぇがー様に文句あんのか?!

449:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 12:40:34 3e+46rhG
誤爆です。

450:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 13:47:45 hLkYGgtg
さいきん読み始めてはまりそうだ。もう完結してるってのがさびしいが
まあ待つことなく読めるからそれもいいかな。
できればこのスレではネタバレになる話を控えて欲しい。
ちなみにいま2巻の途中です。

451:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 13:51:01 mVzkJ1cQ
>>450
ななせは振られるよ!

452:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 13:55:19 cHwoV//u
>>450
遠子先輩の正体は九尾の狐

453:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 14:01:43 O7t6QcSy
>>450
レモンパイ焼くの、ななせだから。


こう書くと、でも間違いでもないってのが野村先生すごいよw

454:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 14:02:16 fao3uwYE
>>450
幽霊の正体はイタチ

455:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 14:02:18 hLkYGgtg
遠子先輩って読んでから食べるの?それとも食べたら内容がわかるの?

456:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 14:03:06 7GFo0JLV
>>450
井上は美少女

457:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 14:04:36 h4uYfvgi
>>456
間違いではないw

458:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 14:30:56 zRb275N5
>>456
心葉も堅二も、な。

459:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 14:48:43 segniITE
>>454
ほうかご百物語かよ

460:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 14:57:18 qtqb9oQS
犯人はヤス


461:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 14:57:39 AUqhfd8+
>>450
遠子先輩はエロ少女

462:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 15:40:19 vCrVnAPB
>>450
ななせはしまパン

463:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 16:23:55 cHwoV//u
>>455
読まないと無理

一度読んだ本の内容は忘れない
文学限定の完全記憶能力は持ってるけど

464:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 16:59:32 LaRld98H
文学少女好きだけど
やっぱ読んでて話の構成力不足を感じる・・・

>>437
俺の更科さんがいないんだけど・・・?

465:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 17:22:49 W0jE6SnA
>>464

たとえばどこら辺に構成不足を感じる?

466:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 17:25:06 Gn2vcets
>>442
コラボ小説と一緒にamazonで注文したけどさすがに年末年始は無理か……。
コラボ読む前に読もうと思ってたバカテスも読んでないからまあちょうどいいかな。

467:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 18:00:53 bLZYKnvo
挿話集のスノーグースの話良いわ~。
心葉からのおやつ読んで泣いてる遠子先輩可愛いすぎる。

468:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 18:10:32 KRWXURMz
>>467
えっ?

469:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 18:31:30 mVzkJ1cQ
>>467
解釈は人それぞれだが・・・

470:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 18:37:16 segniITE
>>467
新しい解釈だな

471:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 18:40:11 fJ/kwD4B
>>466
あくまで俺体験談と二版の話だけどな。
会社が初版在庫持ってたら、年明けすぐに二次出荷があるかも知れないけど、文学少女関連の本は刷ってる数が少ない感じがするからなぁ…

472:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 18:40:13 b49fc7Dg
ななせってもっと深みのあるキャラかなーって思ってたけど
なんか2巻の時点でスイーツ臭というかなんというか
記号の強さを凄いかんじるぞ。
最後までそういう子なの?

473:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 18:42:50 JbsZPs6R
>>472
テンプレ台詞は引くな。
ななせのキャラは作者がツンデレについて勉強不足だと思った。

474:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 18:43:03 s/xuBXr8
>>472
それが読者が望んだ事なのです

475:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 18:46:37 KRWXURMz
真のツンデレは遠子先輩です

476:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 19:41:47 mVzkJ1cQ
>>472
まぁ大した掘り下げなかったしね

477:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 19:52:17 R9LSInMt
>>472
ぶっちゃけ、ななせは読者を増やすために用意したキャラ。
だから、ツンデレのテンプレをそのまま仕様。
深みとかは当然ありません。
最後は先輩を引き立てるために当然のごとく捨てられます。

478:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 19:55:34 Yc0hXwNb
「・・・ごめんなさい」と「不憫」が似合いすぎる、それがが「ななせ」。

でも、世界で一番かわいいんだけどな。

479:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 19:56:31 7GFo0JLV
かわいいは正義

480:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 19:56:47 s/xuBXr8
>>477
つーか一部のテンプレツンデレ好きのためにレギュラーみたいな扱いにしてあげたからだろ

481:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 20:01:24 CISBiAeK
個人的には、ななせは遠子先輩と対になる為に用意されたキャラだと思うけどな。
だから、天麩羅からはずれてる先輩に対して、ななせは天麩羅キャラになってるんだと思うけどな。
使い捨てだとか、人気取りとは訳が違うと思うんだけどなぁ…

482:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 20:05:24 7GFo0JLV
そういう人が増えたよな

483:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 20:08:17 s/xuBXr8
インタビューで当初の扱いじゃ余りにも報われないからてこ入れしていったって言ってたのにね

484:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 20:08:46 0PWxwx67
>>481
先輩も清純派処女のテンプレキャラだろ。
紙食べるとか文学知識があるってことで色つけてるだけで。

ってか、ななせがテンプレとか先輩がテンプレとか、
シリーズの本質と関係ないからどうでもいいんじゃない。

485:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 20:09:54 a2FtCtcO
キャラ小説なら結構大事だと思うんだが。

486:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 20:11:04 KRWXURMz
>>484
そんな怪しい定義じゃなくて文学少女のテンプレキャラです

487:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 20:13:29 UsNTShCd
今までのスレ見てると、対になってるのは美羽って意見の方が多い気がする
キャラ自体の対比で言えばななせが対極に位置してんだろうけど
物語上の対になってるのは美羽、みたいに

488:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 20:13:59 b5+1hQ6M
1巻読み始めた時点では竹田さんも典型的なドジっ子キャラだと思ってバカにしてた

489:467
08/12/31 20:14:33 bLZYKnvo
あれ?解釈間違ってたかな。もう一度読んでくるよorz

490:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 20:18:49 t+gSipjf
>>486
あんまり言いたくないけど、そんなジャンルないから。

そういうのがこのスレの総意だと思われると、
他のスレでキモいとか書かれる。
住人以外の人も、たまにこのスレをロムったりしてるんだろうから。
文学少女好きなのは分かるけど自重してくれ。


491:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 20:19:27 s/xuBXr8
解釈と言うかなんというか

492:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 20:31:48 Xv7KmfiC
ななせはテコ入れしたら反響がよかったから、
ななせでひっぱって部数を伸ばそうと思っちゃったんだろうな。

確かに部数は伸びただろうけど、
作品の評価的にとってはマイナスだった気がする

493:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 20:33:52 s/xuBXr8
>>490
一応文学少女というキャラはあるとは思うが。
ただ先輩がテンプレとかなると難しい気がする。
よくあるのが、みつあみ、眼鏡、運動音痴、地味、大人しい、野暮ったい
とか色々な要素が組み合わさってるから少し亜種の様な。

>>492
このラノのインタビューちゃんと読めよw

494:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 20:49:41 UsdjP8SB
>>483
てこ入れ結果、余計に報われない印象なのはなんでだろうな(苦笑

495:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 21:00:32 NFIhg6vA
結局、読者からすればななせはいらなかったという
結論になるんだよな…
ファミ通文庫的には違うのかもしれないけど。

496:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 21:02:15 zQgBJw0c
>>495
お前個人の結論を勝手に読者全体の意見にされても…

497:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 21:05:23 s/xuBXr8
つまるところ心葉と先輩のストーリーな訳だからなぁ
ななせはくららくらいの立ち位置で心葉のことが好きなクラスメイトの一人みたいな扱いの方が
幸せだったかもしれない。

498:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 21:13:47 a2FtCtcO
そうそう、補正かけちゃったせいで変に期待しちゃったんだよな。

499:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 21:24:21 cHwoV//u
勝手に全体を代表しちゃう人は総じて痛い

500:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 21:36:14 ACItk/xl
ななせって、文学少女シリーズの売り上げに貢献してるのか?
不憫な扱いなのに、健気だな。

501:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 21:38:34 AdbY0xmD
ななせの場合、遠子はともかく、麻貴や流人、千愛、美羽と比べてなお報われてないからなあ。

特に流人はその後の話でまで好き勝手やりっぱなしで生きてるようでなんかむかついた。

502:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 21:44:26 4YoQeEco
もうななせは許してやれよ

503:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 22:07:14 oU1t3lGU
>>452
あれ?こんな所に「喰霊」の読者が。

504:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 22:07:37 LaRld98H
>>465
上手く言えないけど読んでて展開無理があるなーって感る
いつの間にストーリー進んでて
キャラクターが追い詰められてたりとか

例えば、天使の鏡粧子か

505:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 22:17:38 JbsZPs6R
>>501
チャンスはあったはずなのに手をこまねいて見ていたななせは報われなくて当然かと。
遠子先輩は自分の作家にしか見せてはいけないはずの食事をまず見せたわけだし。
それくらいに行動力があれば結果は違っていたかもしれない。

506:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 22:21:34 a2FtCtcO
寝取るってことか

507:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 22:22:55 s/xuBXr8
一応文学部に入ろうとしてた女の子はななせかと思ってたんだけど

まぁなんにしても本当に運が悪かった(惚れた男的な意味でも)

508:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 22:26:30 LaRld98H
神に臨む作家の帯「天野遠子は消えてしまう」に騙された奴は俺だけじゃないはず
てっきり天野遠子は本当はいない存在だ~みたいなくだりかと・・・

509:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 22:28:22 a2FtCtcO
俺も思った。
あれは北の大地に旅立つという意味だったんだな。

510:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 22:30:37 JbsZPs6R
>>506
究極的にはそれだなw

まず中学のうちに校章のお礼を言って知り合う。
んで心葉が引きこもってた時にお見舞いなり何なり。効果があるかどうかわからんが。
そして同じ高校に行ったということで入学時からアプローチかけてれば勝ち目もあったかもしれない。
ななせがそういう事ができる子かどうかはおいといて。

とはいえ心葉と接近できたのも色々と事件があったからって感じもするし
文芸部入部前の心葉は世捨て人状態だからどっちにしろ厳しいか。

511:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 22:40:17 LaRld98H
>>510
生々しくて嫌な話だな

512:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 22:45:38 vCrVnAPB
大みそかなんぞ関係なく、ななせの話でガンガン伸びるな。

513:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 22:50:22 Tf4Stmzj
除夜の鐘を鳴らしに行くついでに、ポスターの応募出してくるわ。

514:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 22:52:03 wESzITIN
結局さ
突き詰めてしまうとその文芸部入部前の世捨て人状態の心葉を
先輩の存在抜きにななせの力で再起動させることができたのかって話だよな

515:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 22:55:12 AuPGUWaM
>>509
「天野遠子は消えてしまう」、は叶子に無視され続けて心葉の2作目が出ずに和解?が失敗、
絶望した遠子が(叶子を殺して)死ぬ、という流人の予想(懸念)だろ?

これを言い換えたのが5巻の最後の「天野遠子というのは、この世に、存在しないはずの人間なのよ」
(=叶子の小説および遠子への態度を示す。かつ結衣の子供=流産、本来遠子と名づけられるべき
人はこの世に存在しないことの伏線)だと思ったが?

516:501
08/12/31 23:10:53 AdbY0xmD
>>505

いや告白して付き合うまでいったんだから、チャンスを逃したとかいう問題ではない。
告白チャンスを逃したという意味では、遠子先輩は自ら放棄したくらいだし。

それに延々、DVを繰り返しながらも報われた人とか。
チャンスを逃さずナイフで相手の胸刺して報われた人とか。

心葉のために行動して入院したりする羽目になってななせが報われなかったことを当然とは言わないで、泣くから。

517:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 23:14:38 AuPGUWaM
(書き忘れ)流人の予想(懸念)=叶子の小説の実現

それはおいといて、心葉が小説家としての再起動は遠子先輩無しにには無理だったろうけど、
一般人としてならななせでも再起動はしたんじゃないかと思う。
でもそれでは文学少女の題名にはならん。

518:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 23:19:21 a2FtCtcO
琴吹ななせの憂鬱でいいよ、もう

519:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 23:25:10 s/xuBXr8
>>517
まぁそこに帰結するわけだよね、心葉が小説家になるという

心葉の再建物語ってだけならななせと一緒になってそれなりになんとかいけるかもしれないが
心葉は小説家としても復活の方を選んだという

520:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 00:36:33 CDSMEK/T
ファーストがディープって木葉もなかなかやるな

521:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 00:39:19 w/Tol5A6
大吉ならifでななせルート突入

522: 【豚】
09/01/01 00:41:13 w/Tol5A6
>>521

523:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 00:43:23 yT/7UJuT
ななせ・・・(;∀;)

524:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 00:44:27 O83p95Kg
なんと言うオチw

あけましておめでとう

525:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 00:46:59 w/Tol5A6
だれかななせを幸せにしてあげてください
俺には無理でした


・・ごめんなさいっ!

526: 【吉】 【1065円】
09/01/01 00:47:46 BbULM6kJ
文学少女に出会い

文学少女に泣かされた


そんな年でした、今年もよろしく。

527: 【小吉】
09/01/01 00:48:46 xrLpMpv5
ななせの今年の恋愛運

528: 【大凶】 【966円】
09/01/01 00:50:59 DSIEQcX4
ななせ

529: 【大吉】 【1465円】
09/01/01 01:00:22 15QpEPrU
おまえら酷すぎ。ななせのことを真剣に思ってる俺のが本物

530:529
09/01/01 01:01:02 15QpEPrU
よっしゃあああああああああああ、ななせ愛してるうううううううううう

531:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 01:06:25 zjHsBjF1
文学少女シリーズが続くのは非常に嬉しいけど、なんか複雑な気持ちだ。
ラノベのレーベルにこだわりがあるので、ラノベを書き続けると
いろいろなインタビューで答えてくれてはいるけど・・・。

野村先生、次のシリーズを始めるのは、
かなりプレッシャーだろうな、と思うとちょっと切ない。


532:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 01:07:39 JZ4OMETZ
三月、七日。

533:omikuji!
09/01/01 01:08:35 Fys4ypaH
あけおめ
朝起きたらななせが振袖姿できてくれるんだ

534: 【ぴょん吉】
09/01/01 01:10:33 al1rew40
ななせかわいいよななせ

535:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 02:14:56 jXQXdOCA
なんかしつこく三月七日挙げてるバカがいるけど、両方読んだがどこも似てなかったぞ

536:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 02:37:02 ZrbH4TnD
>>535
釣りにマジレスしちゃダメだよ

537:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 07:50:27 7JAkaEGS
>>531
たぶん次はコケるんだろうね。
まあ文学少女があたったからいいんじゃない。

538:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 08:18:11 Qg/pyHgN
1人称の物語は、どうしても主人公(この場合は心葉)の視点でしか語れない。
心葉から見える範囲のことしか書けないから、人物描写は表面的あるいは主観的なものに
なりやすい。
"文学少女"シリーズにおいては、太字の文章を入れることで、その話の準主人公の
心理状態を書き表せるように工夫している。

ななせについては、本編及び刊行済みの本の中で準主人公扱いを受けていない。
心葉の主観の中だけで描かれているから、テンプレキャラに見えるのも仕方ないかもしれない。

でも、その評価は、「ななせの恋愛日記」を読んでからにしてほしい。
(挿話集2で読めることになるはず)
500円玉のエピソードとか、文化祭の準備やその中でのクッキーの話では恋する乙女全開だし、
それ以外でもななせの言動をななせの心情に立って読めば、もうテンプレキャラなんて
感じなくなる思うのだが。


ただしその心情を理解すると、本編最後のななせにより涙することになるという諸刃の剣。

539:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 10:25:35 ZX1j88mx
あけましておめでとう
今年も心葉と遠子先輩がよりラブラブでありますように

540:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 11:27:38 gcP6xcmr
あけおめ。今年も文学少女な年にしたいね。

541:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 11:30:07 Ipomvvbn
新年早々、もうすぐオンラインで牛魔王の続編が来るな

542:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 11:30:45 jWOOj8QR
あけおめ
ななせ厨が死にますように

543:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 12:07:55 oAc43cNj
二巻読み終えた。
蒼が蛍にカヤノと同じ年齢で他の男の子供を産ませて
どうこうする話かと思ってたけど全然違ったな。
ただ、普段本を読まないおれがいうのもなんだけど
終始煮え切らない話だった

544:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 12:32:16 iDONX0Da
元になった嵐が丘も煮え切らない感じだからなぁ・・・

545:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 12:45:42 przA/qBf
ヘタレが少しずつ立ち直り成長していく物語で、その視点で描かれているからなあ。
2巻じゃどうしても煮え切らない部分がある。
それに元々スッキリする人間関係を描こうとはしてないだろうし。

546:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 12:49:52 RpiskOTm
浮気なヨカナーンじゃなく浮気なヨカーンに見える

547: 【大吉】 【1350円】
09/01/01 15:44:09 zjHsBjF1
>>538
うい、「今日のおやつ」をオンラインで読んでいないので、
挿話集の続編が楽しみです。

もちろん外伝もね。

548:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 15:56:32 MtRrEZKA


549:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 18:43:17 C4lIUrv5
今年も先輩の胸がふくらみませんように

550:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 19:07:44 GpegiAvB
>>549
その願い、既に叶わなくなってる可能性あるぞ。
今度プレゼントされる特製ポスターの仮画像みたら、
どう見てもあるんだよ、胸が。

551: 【中吉】 【1953円】
09/01/01 19:19:06 zjHsBjF1
>>550
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)

これですよね。
遠子先輩がチューブ・トップ・・・ありえん・・・。

552:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 19:22:10 C4lIUrv5
偽乳特戦隊だ!そうに決まってる!そうだと言ってよ美穂たん!

553:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 19:22:18 DSIEQcX4
詰めてるんじゃないか?

554:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 19:36:25 ZrbH4TnD
どう見てもPadです本当に(ry

555:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 19:37:29 15QpEPrU
麻貴と比べればわかるが谷間が変だろう。タオルを巻いただけだな

556:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 19:38:39 15QpEPrU
それよりお前ら右手前は美羽だとおもってるだろうが、実は女装バージョンの心葉だぞ

557:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 19:46:19 xrLpMpv5
こんな可愛い子が女のはずないもんな。

558:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 19:55:36 BbULM6kJ
心葉とセクロスセクロスする時に揉まれるから、先輩の胸は大きくなるのが普通だろ。

559:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 20:37:32 4TlGEfDS
文学少女ってあと何巻ぐらいでるカナ?

560:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 21:21:44 CDSMEK/T
後2冊ぐらいじゃね?
長く続いてほしいが、所詮は、番外編になるわけだからな。
でも、もう一冊本編並の本が読みたい。

561:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 21:33:27 5Pa/VUQk
>>558
先輩の胸って正直「揉む」というより「擦る」にしかならないと思うんだ

562:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 21:35:45 w+7YEiJY
先輩はもはや抱きしめることに意味がある

563:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 22:05:09 BMQ8YVdo
やっと画集読めた
最高でした

564:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 22:28:03 iL3jXK8U
なあ

遠子先輩は腐女子なのか?

565:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 22:31:05 qCmp8V6X
先輩の胸は恐る恐る触ってそのフラットさに落胆しつつもなぜか安堵してしまうもの

566:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 22:32:23 6d5oXOG2
>>564
そっち方面にも理解の有る文学少女です

567:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 22:36:48 8ZM9IQ4A
文学少女すげー

568:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 22:49:40 Nh6c875N
>>556
俺右手前がななせで右奥が森ちゃんだと思ってた……。

569:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 22:52:17 ZvUSTVP0
>>565
遠子先輩だったら、これでおっぱいマウスパッド作れるな。
URLリンク(www2.elecom.co.jp)

570:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 23:32:37 +nztBanG
 >>556
 普通に考えると美羽だろうが、変化球でそれもありえるから困るw

 ポスターは欲しいが飾る場所がない・・・。

571:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 23:35:32 rNpjT9sQ
今年の夏くらいには次のシリーズ出るかな?
文学少女もいいけど、そろそろ新しい作品も読みたい

572:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 23:52:56 przA/qBf
>>564
腐女子だけではなくて宇能鴻一郎も読破してそうだな。
一応芥川賞作家なんだし。


573:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 00:57:10 U8iF5fOl
>>572
先輩は古典好みだからなあ。

団鬼六は多少腐が入ってるので読んでて不思議じゃないけどw

574:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 01:15:16 0oO+tOTY
三巻読み終えた。
美羽生きてるんだね、心葉の多重人格の一人だと思ってた。
ただ、美羽がヒスっ子ぽかったのが心配だ
それにしてもバッドエンド要素が多過ぎて先が不安だな
遠子先輩の食事面に関しては心配しなくていいだよね?
紙だけで栄養が足りるはずないんだ!なんてばかなことは

575:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 01:20:34 PKhBnCiB
>>574
すげぇ新解釈

576:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 01:35:03 1euWPX63
邪気眼多重人格説ワラタw

577:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 02:37:33 K4cdp87t
>>574
これはwww

578:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 02:54:59 wVpePlKj
>>574
ホラーは嫌だって言ってるじゃない~
うう~、バームクーヘンにお好み焼きソース掛けたみたいな味がするぅ~

579:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 03:43:55 JIUHN2oQ
うう、特製ポスター欲しいけど、帯とか切ることにどうしても抵抗あって出来ないよ
おかげでいつも泣く泣くスルーしてる件;;
どうにかならんものかなぁ。

580:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 03:47:08 UTR6NPDn
2冊買えばいいじゃない

581:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 06:41:29 hbo3Cy4n
画廊、あの内容にしてはちょっと高めだな

582:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 08:07:45 M1b48cJd
>>560
番外編は1冊使うなら本編並みになるんじゃないの。
番外編はやっぱ先輩出てこないのかなぁ。
神作家の少し後の話ならななせや森ちゃんも出てくるか微妙だし。

583:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 09:35:21 faoKzeG3
>>581
画集でもないしファンブックって感じでもないしな
ハードカバーでちゃんとした画集が欲しかった

584:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 09:41:47 ZQT/gKuh
画廊か
発売日にメイト行ったらなかったからジュンク行ったら50冊ぐらい置いてあった
あのペーパー欲しかったのにな

585:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 14:39:16 5p1PbQka
画集は・・・新しい絵がもっとあったらよかったんだけどな。

586:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 15:54:46 fZnJ3MBC
画集って言うのか、あれ

587:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 16:12:48 wNgQogOj
画集って言うかまさに画廊だな。

長い廊下に絵が飾ってあるの。その絵は今までを描いた絵。でもね、その廊下には終わりがないのよ。

588:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 16:14:37 cPI3AIz4
恥ずかしい台詞禁止ー!!

589:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 16:27:35 AP0mLhJ+
文学少女すぺしゃるとして外伝がシリーズ化するんだな。

590:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 17:13:17 5wYqRqiq
すまんが誰か56の絵をもう一回貼ってくれんか?
喜んでたのにPCが壊れて・・・買いなおしたとこなんだ

591:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 17:44:59 LeablPcs
>>590

URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)

俺は>>56じゃないけど、これでいける?

592:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 18:52:04 5wYqRqiq
>>591
ありがと
優しさに泣いた

593:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 20:22:46 YdEX3WFw
これってbungakushoujo.jpトップのFlashに入ってる絵だよな?
HugFlashで取り出したのと同じだ

594:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 20:54:40 LeablPcs
>>593
考える事はみんな同じか。
使ったソフトまで一緒だ。

595:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 20:59:10 kHEHA0+u
新規の読者が増えてきたのは幸いだけど文芸部の全てが
あんな感じだと勘違いして欲しくないな。

596:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 21:45:24 0oO+tOTY
四巻よんだ。
心葉が自分と重ねてる相手がいつも巨大過ぎる気がして違和感が、
どーもおれはベストセラー作家を低く見てるみたいだね。
カワイイよ竹田さん

597:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 21:50:04 9yC0Vesx
>595
例えば知ってる中の一つは どんなんでした?

598:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 21:50:11 MYrBXWMl
画廊を読んで久し振りに一巻から八巻まで読み直して見た
最後の心葉の新しい担当が遠子先輩の同姓同名の別人だったら面白いのに

599:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 21:51:01 TS2UWXDN
初恋は美化されるものでしかも当時は超純粋だったから心葉によるかなりの主観補正が入ってる

600:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 21:56:24 KvHiPme9
 バガテスとのコラボから文学少女の購入に至ったヲレは、このスレでは異端だろうな・・・
 べ、別にコノハちゃんが可愛かったとか、全然思ってないんだからねっ!

601:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 22:00:19 bFg+NVK0
>>600
美少女は流人が好きみたいだから参考にでもすると良いよ

602:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 22:02:23 kHEHA0+u
ラノベは去年から手を出して、狼と香辛料、とらドラ、バカテス、文学少女
と来たおれはいいお客様だろうな。いまのところハズレなし!

603:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 22:04:34 TS2UWXDN
去年からラノベに手を出したのにあんな強気な台詞を吐けることにびっくりです

604:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 22:29:37 AP0mLhJ+
読書遍歴はあまり関係ないかと

605:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 22:37:26 ACy3X1y2
確かに遍歴とかに関係なく痛々しいな

606:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 23:31:33 qi8yYBEd
>>600
コノハちゃんアキちゃん秀吉がいればぶっちゃけ性別♀なヒロインなんていらな(ry

…ごめんなさいごめんなさいごめんなさい

607:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 00:46:47 IT89EtqE BE:702816454-2BP(50)
>>602
ぶっちゃけると俺も去年からだけどな…
一回くらい地雷踏んどいた方がいいぞ。
アニメ化とかに踊らされて買っちゃダメだ。

608:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 00:54:42 q7edL15j
地雷が読みたければらき☆すたノベライズを強く薦めたい

609:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 00:56:29 zJ0qmAwg
>>608
一巻目はらき☆すただということを忘れて読んでたら次第に怖くなってた覚えがあるぜ
んでオチに唖然とした・・・俺としては普通の出来だった

610:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 01:00:14 cpwX8j3a
>>608

やっぱあれって地雷なのか……

DANGERの表示が見えるようで避けてたが……

611:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 01:07:31 pVrb90jP
ラノベか…異次元騎士カズマとか名作だな
捕らわれた姉的女性を助けたシーンとかいまだに忘れられない

612:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 01:56:49 T2uvmSsv
>>604
いや、自分もかなりの新規なのにあんなこと言っちゃった事についてじゃない?
地雷ねぇ…座敷童に~あたりかな。あとは電撃の大賞受賞だからって感じで買うと遭遇率はあがる
らきすたのはらきすたということに囚われなけりゃそこまで地雷とは感じないって言ってた。

613:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 02:03:22 3G5P7O7B
地雷ってなんなのか
分からなくなりつつある今日この頃です

614:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 02:08:37 2UjJnVxJ
地雷も楽しめるようになってこそ一流と心の中の先輩が語りかけてきた

615:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 02:16:29 4/OFv7rM
>>612
電撃大賞は多いよな
本当にデフォルト名じゃないけどイラスト買いは怖い

616:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 02:26:33 T2uvmSsv
最初はおっ?って思っても巻が進むにつれあれ?ってなるのもあるしね
イラスト買いなら最悪いいイラストだけでも堪能できたからいいかって感じ
まぁ地雷っていうかこっちが勝手に期待してただけなんだから自分が悪いんだけどね
とりあえずギャグとかじゃないのに何の脈絡も無しの夢オチ系はあんまりいい気はしないかな
今まで積み上げてきたものをぶち壊してどーすんだよ!みたいな

617:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 02:45:54 NOkFKggz
そんなに読んだ種類は無いが地雷を一回しか踏んだ事が無い俺は幸せ者だったんだ。

唯一の地雷は、とある飛空士~とかなんとかいうやつ。
面白いと言う評判で気になって手を出して見たが、俺には合わなかったなぁ。

618:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 02:55:42 hZ7b6aFt
五巻読み終えた。疲れた。
トラックのくだりで複雑な気持ちになった
ななせが不憫な子だとわかった。カオルくん便利すぎ。
残る本編はあと二冊か淋しいな

619:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 03:02:11 T2uvmSsv
そういう感じの買い方も遭遇率あがるねw
俺は良かったけど友人によってはラストの所に不満があったってのもいたしね
単純に好みの問題だろうけどその辺の合う合わないは数こなして慣れるか最初から避けるかって感じかな。
ラノベはゲームと比べたら地雷が少ないから(被害の大きさも)いい方じゃないかな?
最近は数が増えてきたから吟味しないといけないけどw

620:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 03:33:53 IT89EtqE BE:948801593-2BP(50)
イラスト買いは高確率だな。
後は大賞受賞とかも結構来る。
マイナーレーベルの大賞とかだと爆死もあるって感じ。
まぁ、ラノベは安いからね。
数千円単位で被害にあうゲームとかに比べればって感じだけど。
最近は商品未満のものもあるらしいし、ラノベはそこと比べると…

621:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 03:39:36 2UjJnVxJ
ごらんの……
いや、なんでもない

622:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 05:29:50 fr7aW9DR
「ライトノベルの楽しい書き方」と「とある魔術の禁書目録」を地雷として挙げて行こう

623:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 06:25:32 0HEwR840
>>616-617
飛空士は中身は結構よかったんだが、最後の後日談みたいなのいらんかった
あの設定夢オチと大して変わらん

624:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 06:55:22 wIaY/PEQ
地雷とか、そんなのはまぁ、「スタージョンの法則」だから・・・心配することは無いよ。

最近ファンになったばかりなので、FBonlineの「今日のおやつ」の
挿話集未収録分は読んでないのですが、3話も続いたという番外「ななせの恋日記」で、
モチーフの作品は何でしたか?わかる方がいましたら、お願いいたします。


本棚の第0回「森ちゃんのつぶやき」では、モチーフというわけではないのですが、
なぜか芥川が読んでいたという理由で「罪と罰」・・・。

625:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 08:22:36 HFpHdh52
地雷の代名詞と言えば。

つ富士ミス

626:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 08:37:01 3G5P7O7B
面白かったよ
ロクメンダイス、

627:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 08:47:48 5nCvA1Rq
おもしろかったよ
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん

628:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 09:50:11 loR4q/vK
地雷云々語るなら該当スレいけよ、おまえら

629:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 10:47:31 6Xxy/8ky
>>624
ななせの恋愛日記は番外編なのでモチーフとかはなく、
ななせ主観で出来事が綴られている。

ななせと夕歌のメールのやりとりが、かわいいんだ。

630:624
09/01/03 11:20:07 wIaY/PEQ
>>629
レスありがとうございます。やはりそうでしたか。

>ななせと夕歌のメールのやりとりが、かわいいんだ。

おおー、それは挿話集への収録が楽しみです!
でも、外伝の次だろうなぁ・・・。

631:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 12:10:48 lWwj/jsD
ななせと朝倉のメールのやり取りも書き下ろしてくれないかな。アフターでいいから

632:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 12:57:04 eEQp7SuQ
>>625
富士ミスは荒野になりました
結構買ってたんだけどな……

633:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 13:13:35 p+tKIN4y
シノちゃんとヴィクトリカ以外どうでも良い

誰がロ○コンだゴルァ

634:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 13:16:19 d0dGVkMr
富士ミスは踏もうと思っても地雷すらない不毛の地

635:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 13:46:51 457OYnlu
>>611
トラウマやめれ


orz

636:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 14:36:14 BHGBNqlj
>>627
あれは小学校の教科書に載せるべきだよな。嘘だけど。

637:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 14:39:22 eEQp7SuQ
嘘を戯言に置き換えると(ry




あれ?ここ何のスレだっけ?コノハちゃんに萌えるスレじゃなかったっけ?

638:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 14:41:13 q4bHfuEY
富士ミスで思い出したがゴシックってもう出ないのかな


639:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 14:45:35 eEQp7SuQ
>>638
続刊予定の物は一応違うレーベルから出るみたいよ
ゴシックはスニーカーと聞いたけど




ってだからここは何のスレだw

640:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 14:50:40 r+paD2L0
俺の舞花の成長を微笑みつつ見守るスレ

641:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 14:52:52 PAp21MnK
秀吉ー


え、違うコノハちゃんのほう?

642:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 18:07:21 1qxt1WUy
>>641
一緒にF組に帰ろうな

643:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 18:17:00 8k/nmK8r
 コラボから先に入ったから、どうしても芥川×コノハ的に本編読んでしまう。
 「お前の手は女のように柔らかいな(ペロッ)」「・・・!!」

 ・・・すいません、巣に帰ります。


644:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 18:31:23 KowC9oqw
>>643
気にするな。
先に本編から入っても、誰もが一度は通る道だ>芥川×コノハ

645:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 20:09:17 g/yhj9zx
マジ芥川とくっつけばすべてまるく収まったよなw
いろいろ蒸し返すようで悪いが…。

646:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 20:10:58 lWwj/jsD
おさまらねえよw

647:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 20:18:43 en/96yJA
まぁその手の属性がないどころか、虫唾が走るくらい嫌いな俺でも想像はしたしな。

648:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 20:22:42 eEQp7SuQ
コノハのヘタレ攻め

649:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 20:38:06 bLsqSBI8
男でも一度は通る道だ>芥川×コノハ
ソースは俺

650:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 20:46:52 p+tKIN4y
わたしの目は誤魔化せないわ
コノハ君は絶対“受”だけど、芥川君に対してだけは“攻”なのよ!

651:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 20:50:09 ZT0TWnHE
さすが遠子ねぇ、想像力豊かっすね

652:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 21:18:45 8k/nmK8r
 いやぁ、コラボから入ったから、芥川×コノハちゃんで妄想していましたw

 コラボネタで申し訳ないが、コノハがななせのぱんつに興味ないのも、自分
ではけばいいから興味ないとか。

 ななせが井上邸から出てきたコノハちゃん見て、勘違いしてななせがコノハ
ちゃんに詰め寄るとか。

 我ながら、変な方向に腐ってるなーw


653:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 21:43:23 qg7pupOO
コノハちゃんは緊急事態にならないと登場しません。
麻貴先輩が何か仕込んだかな?

654:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 21:55:29 5eyJu9iT
心葉先生は、「コノハちゃんオナニー」というプレイを覚えてしまいました



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch