土橋真二郎5 扉の外/ツァラトゥストラへの階段at MAGAZIN
土橋真二郎5 扉の外/ツァラトゥストラへの階段 - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 21:59:43 o4iIa9s+
■FAQ
Q1.ツァラトゥストラって何?
A1.ニーチェ著「ツァラトゥストラはかく語りき」が元ネタと思われます。
  ゾロアスター教における開祖の名前をドイツ語読みしたものですが、
  原典の時点から特にその個人は関係なく、意味合いとしては"超人"と解釈すれば十分でしょう。

Q2.「ツァラトゥストラへの階段」は「扉の外」と繋がってるの?
A2.ご想像にお任せします

Q3.2つのシリーズの共通点は?
A3.ゲームに同じ「オーレ」という通貨単位を用いています。
  なお共に麻雀の話が出て来ますが、
  「扉の外」では1位 イヴ(和泉)、2位 アカギ(蒼井)、3位 貴公子(高橋)、4位 レバニラ(千葉)
  「ツァラトゥストラへの階段」では1位 ブルーアイ、2~4位 ドラゴン、魔術師、スピードスター

Q4.絵師の「白身魚」って誰?
A4.堀口悠紀子(=どちび)説が有力です。
  URLリンク(websunday.net)
  参加したハヤテ2巻で原作者がらきすたの名前を出している、等。

Q5.俺の嫁がかわいすぎて仕方ないのですが。
A5.そうですね、エミリーさんはとても美しいですね。



3:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 22:00:48 o4iIa9s+
【金賞受賞後の会話】
美編「さっそくだけど、次回作はどうする? 何か考えてるのある?」
土橋「はい。できれば今考えてる『ツァラトゥストラへの階段』というのを……」
美編「つあらちゅちゅ……」
土橋「……」
美編「……。『扉の外』の2巻ね。わかったわ」
土橋「……へい」


4:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 22:01:52 o4iIa9s+
テンプレ以上

5:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 22:27:06 YDGzNdsG
>>1乙。だが>>3までテンプレかよw

6:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 22:35:30 LaUi0sjj
>>3を入れたことを評価してやる!

7:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 22:36:39 r8Et2vSX
>>3
君の事は未来永劫語り継がれるだろう!

8:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 23:50:37 y5ACEWox
>>1乙。
ちなみに雨は降りませんでした

9:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 00:03:14 99/qX/uw
>>1乙!

>>3美編ktkr

10:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 00:05:32 gt85FRK0
        >>1おつ。

       l、__,.,
  _,.-';';';';':::;::;´;ゥ
 ´‐:;:;:;:;:;:;:;:/.Lヾ;ト
 /:;':;:;|:;:;、:;| <l l:;
´¨|:;:;:;:;|l¨。ヽ   _|
  |,、:;:;:;¨ヽ._. ´ l
   ``ヽ|`、  ̄|´-,、
     ,`-''`|、`-'-`¨¨ヽ
     |ー-- ¨lノ、 ---、`、
    /  / ヽヽ。 、-、|ヽ
   l'ヽ /    `| ヽ `| ヽ
    |、 ヽ  |    ヽ ヽ-ヽ /
    |ヽ   |    ヽ゚   |´、ヽ
    |  ヽ |     ヽ  | ヽヽ
    |    |\    ヽ。 ` |-、.l
     ¨T¨¨lヽ \   ヽ   ノ 、|
      |  ヽ |ヽ _ヽ   ヽ /  ヽ
      l   ヽ|   ¨¨ -ヽ    /
       ヽ  ヽ      |ヽ  /;:|
         ヽ ヽ、     |ヽヽ /;:;:|
           ヽ|;:;:`;:ヽ、 | ヽ;:;:;:;:;:|
            ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:|
             ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;|
              ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:|
               ヽ;:;:;:;:;:;:;:;ヽ;:;:;:;:|
                ヽ;:;:;:;:;:;:;ヽ;:;:;:;|


11:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 00:12:25 vZju6XeM
なんか投げやりな乙

12:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 00:33:53 0uU10Ije
        /´:::::::::::::::` 丶、
       /:::::::::::::|:::::,::::/|::::::::ヽ
      /::::/:::::/ ||__||:::| |ヽ::|:::ヽ
      |::::§:/ ,-,ミ,ー ,┼:::|:、|
      /::/ミ:|  、ソ   ィγ、|:l
     /:::::ヽ゚_       、`'.lv-、     >>1乙彼ね
    /:::://:/ :|.     ‐ /v' `l
    /:://::::/::::|  丶y、./:|.l   〉
    |//|::::/ノ´\  lミヽ:_::ヾ、 Y::ヽ
   ,|| l/‐‐ 、  \ -ヽ  ` ヽ  ヾヽ
  / |/ |  、 \  \ ヽ  /ヽ   ヽ
 / /  |   \ l \ \ | /ヽlヽ   ヽ
 | /   |    ヽ|,..-|::\ヽ|/::トヽヽ    |
 レ_  |     》  ヾーヽ' く | |>丶-'
 ヽ  /`/| _/V   /::K::::\|:::::::::\
   V::::/::∠ヽ  ヽ  /:::::::|ヽ:::::::ヽ:::::::::::\
  /::::/:::::::/::ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ'::::::::::::::\
 /::::/:::::::::/|::| ヽ     _,,,,,,,,,,,,  ヾ\:::::::::::\
../::::/:::::::/ |├--`┬-≦---.、.  ゝ ,l:::::::\:::::::::::\
..|::::/:::::/ |::::\_/----------ヾ::Y::::ヽ::::丶\:::::::::::\
 |/:::::/  |:::::/:::::::::/ /:::::::::::::::|::::|ヽ:::::ヽ:::::ヽ \:::::::::::ヽ
 |:::::/ _,, l//::::://:::::::::::::::::::|:::::|ヾヽ::::ヽ::::ヽ  \:::::::::ヽ
 |_, -::´/::/:::::::/´:::::::::::/:::::::::|:::::::| ヾ:::::::ヾヾ\  \:::::::ヽ
<:::::::/::/:::::::::/:::::::::::::/:::::::::::|:::::::::|  ヽ:::::ヾヽヾヽ  \::::ヾ、
 |ヽ//:::::::::::/::::::::::::::/:::::::::::::|::::::::::|:|  ヾ::::::|ヾ ヾ、   ヾ:::|
 //:::::::::::::/:::::::::::::::/::::::::::::::|:::::::::::|::|   ヾ:::::l   ヽ   ヾ|
 ``ヽヽ-、::/____/::::::::::::::::|:::::::::::::|:::|   ∨    `
     ヽ`:;:;|  ∠:::::::::::::::::|::::::::::::::|:::|
      `丶|    `ゝ、、:::::|、、:::::::├┘
        |    ├‐┤`  `|丶'
        |     |  .|    |

13:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 02:48:50 oLfXsc3E
いちょつ

14:イラストに騙された名無しさん
08/11/29 00:21:08 4ZJqZChd
             r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
             (     | |          |  LL____}
             L   _,人|─-、      |    ノ
              `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
                  / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
             __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
           r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|__∟__,>

15:イラストに騙された名無しさん
08/11/29 04:07:43 HPVCw8Vp
>>1


16:イラストに騙された名無しさん
08/11/29 04:39:37 8G3m/bq/
>>1

>>3
土橋は美編の嫁!

17:イラストに騙された名無しさん
08/11/29 08:51:48 ECbzUqnR
>>14
俺も下から覗きてぇ

18:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 14:35:56 jQxIDdGE
新刊マダー?

19:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 21:06:46 q05tKRWR
前のを少し修正。ちょっとはそれっぽく見えるかな?
     _
   /;;;;;;;;;;丶
   / ;;;;;∧;;;;;ヽ
  ";;;;l0,,,,,0l;;;゙
  |;;;;;久.‐ノ|;;;|
  |;;;;;|;;| | /|;;;;|
 /;/ ヾ. X シ |
 ;;;|´∫ ∨ ∫|
.;;;;| |    ♀   |
|;;;;| |    |   |
|;;/ |   |   |
 | |  |   |
 | |  ノ|   |
|  /, ト   |
|  / ノ |\  /|
| く  / || \/ |
\\/仆 |仝 />
  \弋 | ゞイ
  || ||

20:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 21:08:54 4EFUC207
幽霊…

21:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 21:30:11 otkHiQ7r
  r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
  (     | |          |  LL____}
  L   _,人|─-、      |    ノ
   `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
       / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
  __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|__∟__,>

22:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 21:35:30 4EFUC207
何か?

23:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 22:12:27 BOFQ9PuQ
>>19
絶望先生になんか似たようなのがw

24:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 22:51:21 elxIWwM0
>>23
外に出しての人ですねわかります。

25:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 15:27:15 g844Eia7
┌─────────────┐
■どこよりも早い!! 2月の新刊予定(2009年2月10日発売) ■
└─────────────┘

◆ラプンツェルの翼
著/土橋真二郎 イラスト/植田 亮

《人にとって危険な武器が入っています》
トランクに入っていたのは一糸まとわぬ裸の少女……。
彼女を武器として、生き残るための“禁断”のゲームが始まる!

26:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 15:48:10 CWRN9FVs
えー

27:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 16:02:39 IcZqzKFj
やはりあれは打ち切りエンドだったと言うことか……?
白身魚とのコンビ好きだったから絵師が変わるのも微妙だな

28:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 16:34:09 MvmCS/3I
確かに一区切りの巻ではあったが。
続くとしたら杉井みたいに平行で進めてくのか。でもどちらもゲーム物だしな。
視点を変えた続編であれば絵師は余り変えないだろうし。

29:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 17:40:17 WssQp5Zo
平行で進めてくれるといいな

あれで完結は悲しすぎる

30:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 18:15:02 5kO3wDPY
フザケンなよ
また三冊目で無理完結かよ。

31:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 18:25:48 DfmjywPb
白身魚がライトセクハラに耐え切れなくなって
「や、やめさせてくらはい・・・///」とかだったら萌える

32:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 18:46:29 uFxz4j4r
シリーズの途中で他のシリーズ出すって珍しくはないだろ。

33:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 18:51:41 IBK0Eyll
確かに珍しくはないし、植田亮を使うって時点で被っている作品もあるが、
それと比べても売れ行きがネックだと思う。

白身魚の本業が忙しくなって、暫定的な措置だと考えれば希望はあるか。

34:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 19:09:23 nmzl/+Hj
ちょwええええ
なんだそりゃ

35:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 19:15:06 svwRMkSn
釣りだと思って電撃本スレみてきたらマジかよ・・・

まぁ新作も買うけどツァラこれで打ち切りだったら
さすがにひどすぎるぜ

36:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 19:16:49 g844Eia7
並行シリーズだったとしても筆の遅い人にやられると痛いな
最近は大体半年ペースだから、それぞれ1年に一冊となる計算に

37:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 19:23:26 5kO3wDPY
並行する意味が解らんよ。
どっちもケームモノだろ?
コレの次に出るのが扉の続編ならドバッシーは神を越えるw

38:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 19:27:26 Gn69OnxI
>シリーズの途中で他のシリーズ出すって珍しくはないだろ。

電撃だと一部の例外を除いて前のシリーズはまず出ないで打ち切り

せっかく気に入ってたのに残念です。

39:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 19:29:57 MvmCS/3I
しかし相変わらずオサレなタイトルだ。ラノベなら珍しくないか?
ツァラは売上的には続けられなくは無いってラインだった様な。

40:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 19:30:44 CWRN9FVs
100位オーバーしてなかったっけ?

41:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 19:35:14 MvmCS/3I
 | 09/08 09/15 09/22 09/29 |
 |  *57   *17   176   374  | れでぃ×ばと! 7
 |  118   *33   205   453  | 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 6
 |  103   *47   368   ---  | ウェスタディアの双星 3
 |  127   *56   403   ---  | タロットの御主人様。ぷちふらぐめんと。
 |  172   *63   383   ---  | マギ・ストラット・エンゲージ
 |  199   *71   ---   ---  | 葉桜が来た夏 2
 |  291   *76   ---   ---  | MW号の悲劇
 |  241   *81   ---   ---  | ツァラトゥストラへの階段 3
 |  235   *82   ---   ---  | 獅子の玉座〈レギウス〉 2
 |  330   *87   269   ---  | シニガミノバラッド。アンノウンスターズ。
 |  218   *88   ---   ---  | 藤堂家はカミガカリ 3
 |  282   106   ---   ---  | リリスにおまかせ! 2
 |  494   162   ---   ---  | under 2

42:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 19:40:20 sq+5TqJ+
その少女が蒼井だったり

43:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 19:47:35 15dd96+R
いや待てまだツァラトゥストラが打ち切りと決まったわけじゃあない
あれで終わるとかねぇよ…まじねぇよ…ありえねぇよ…

ツァラの続刊の希望を繋ぎつつも、とりあえず今は新作に期待しようじゃぁないか

44:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 19:56:13 MvmCS/3I
扉の終わり方は納得してるんだけどツァラのはさすがになあ

45:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 19:58:50 sq+5TqJ+
すべて繋がるんじゃね?

46:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 20:00:43 nmzl/+Hj
まだ終わったわけではないッ!

47:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 20:48:30 rLdgDjMr
一巻目から続刊が危ういと思っていたんだorz

48:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 21:25:45 tAkRPQq0
えー…
あれで終わりはないだろ…

49:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 21:32:49 qJGGpq7i
まじか……これから面白くなってくると思ってたのに……

正直今発刊している電撃のシリーズの中ではベスト3には入る作品だったんだが。
新シリーズに期待するしかないか。土橋だし平均以上は作ってくるだろ。

50:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 22:23:55 qOxCS1LF
でも終わるんだったら、帯とか後書きとかで報告するんじゃない?

51:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 22:25:32 nmzl/+Hj
突然新刊!それが土橋クオリティ

52:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 22:27:42 15dd96+R
ラプンツェルのあとがき次第かねぇ

53:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 22:32:36 qJGGpq7i
植田も好きな絵師だけど土橋に合うかは果てしなく微妙。
やっぱ白身魚とのコンビがよかったなぁ。

54:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 23:00:54 ILmoG5IP
植田のふてぶてしい打算キャラが想像できない。
つまり電撃はとことんイラスで騙す気ですね。

55:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 23:03:21 RumoBXGj
違うコンビで読むとまた違う印象で楽しめるかもしれないし
いつかツァラが復活してくれると信じて待ってようぜ

56:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 23:05:34 CWRN9FVs
正直植田の絵が合うとは思えない
もっと淡白な絵がいいのに

57:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 23:29:47 svwRMkSn
まぁ新作も買ってアンケートで
ツァラの続刊も頼むよって言っとくしかないな

58:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 23:56:17 Z+6Mj0Ci
植田大スキーで土橋もかなりツボな俺にとって
かなり嬉しい話しではあるが正直合ってない希ガス

59:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 23:59:32 pC70NzWT
この人か。
URLリンク(www.milky.ne.jp)

悲壮感とか虚脱感とかに無縁な絵柄のような。

60:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 00:02:07 nn626rew
URLリンク(www.milky.ne.jp)
シリアスな絵も行けるようではある。

61:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 00:09:19 3BBA++FH
あらすじとか見ると、たぶん表紙に光沢塗りで露出度高い少女を載せたいんだろう。
最近の電撃はそれでそこそこ成功してるし。

62:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 00:14:20 R6CsS+pp
この絵師って、確か『影だいたい光』も続刊出ず打ち切り状態だろ
縁起悪いな

まぁエロゲみたいな絵でいいけどな

63:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 00:17:20 glDZ70MV
イメージが180°変わる予感

64:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 00:19:33 ZB6BpujL
テカテカしすぎて嫌だわ

65:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 00:20:18 R6CsS+pp
>>25
てか、エレメンタルジェレ……何でもない

66:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 00:31:43 3BBA++FH
まあ、新刊自体は素直に嬉しい

67:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 01:02:02 Y5ohnn+B
>>62
>まぁエロゲみたいな絵でいいけどな
まぁエロゲの原画もやってるんだがな。

68:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 01:49:22 KEl3djRt
投げっぱなしで終わると次に響くのにな
扉の終わり方がツァラの売れ行きに影響した気がしないでもない。

69:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 01:51:48 XoyL2kgP
扉の終わり方とかツァラよりよっぽどましだろ・・・

70:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 01:57:07 xAQjppSn
書く

売り上げいまいち

打ち切って新シリーズ

最初に戻る

71:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 03:48:36 R6CsS+pp
てかディズニーが2010年に『ラプンツェル』をやるらしいんだが……ナウい、のか?

72:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 07:18:58 +pJAhJUX
>>62
寧ろ本職ゲンガー

あと出ないのは作者のせい

73:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 07:24:42 PMNZ0ZQq
ツァラ打ち切りラインは越えてると思ってたが
ネタ思いついたけど別の主人公じゃないと合わないとかそんなんじゃないの

74:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 08:48:46 MliXra3Y
打ち切りじゃなくてオリビアEND

75:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 08:49:19 3BBA++FH
ゲーム物で被ってても各々なりの味を出せると。
絵師の予定もあるし、加速フラグの可能性も無くはないか。

76:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 18:49:03 ZB6BpujL
このライトノベルがすごいで名前出てたりもしたのに

77:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 20:08:09 sWIxFSv0
ひょっとして、ラプンツェル主人公は非パルス所有者として
福原の敵となって戦争するっていう、二面展開だったりとかしないか?

78:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 20:09:35 J5rs7MpA
カタカナ苦手な俺にはツェとかツァとか難しすぎる

79:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 20:14:06 TQN9ggMI
>76
何の価値もないということがよく分かるな

80:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 20:18:35 t8hHiNBf
美編「次回作のタイトルは?言いにくいのは止めてよね」
土橋「はい。今度は『ラプンツェルの翼』というのを……」
美編「ラプンちぇ…チェッ!……ラプン、ツェルっ!」
土橋「……………プッ」

81:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 20:22:56 xAQjppSn
美編「続けるつもりだったけどツッ……階段は打ち切りで」

82:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 20:51:18 R6CsS+pp
『リアル鬼ごっこ』を観て思った。『扉の外』も映画化しないかな、と。

83:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 21:44:49 3BBA++FH
>>79
10位以内なら宣伝帯が付いたり、30位以内なら注文一覧票にマークが付く位かね

84:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 23:26:37 Bpi87L+G
もしもホントに3巻で終わりなら
〆はオリビアが掻っ攫ったのか・・・

85:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 00:34:22 C5A7+XeN
女神なんだけど、雰囲気出すのは難しい
            _/ヽ '´ ``丶 、
         , - ´:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::``丶、
       , - ´::::::::::::::::::::::::::ヽ 、:::::::::::::::::::::::::::`丶、
     /::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::ヽ、ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    /::::::::::::::::::::l:::::::|、ヽ:::::::::::ヽヽ\:::::::、::::::::::::::::::::::、::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::|::::::::|ヽヽ:::::::::::ヽヽヽ\::\::::::::::::::::::ヽ::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::| ヽ|:::::::::::、:| ヽ、 .冫::.ヽ:::::::::::、::::ヽ、::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::::|:::::::.|  ヽ:::::::::::|、:| ./  \ヽ:::::::::.l、::::| ヽヽ
   |:::::::::::::.|:::::::::::|:::::::|   |:::::::::| ||' ィ⌒ミ、ヽ丶:::::::::|ヽ::.| `
   |::::ヽ:::::::ヽ:::::::|:::::|-‐‐―|:::::::::| .| .'.l:::::::::.ハ  |ヽ::::/ ヽl
   |::::ヽ:::::::ヽ:::::.|::::| , =ミ、 |:::::/   弋:::::.丿 |::|::/、|`、ヽ.、.
   ヽ::::ヽヽ::::`:::::.|.|,イ:::::::::ハ |/      ̄   |::l::::ヽ| ``丶
    l、::::ヽヽ:::::::::::|l 弋:::::::::l '          l::ヽ::::ヽ、
    |ヽ::::ヽ:ヽ:::::::::l   ー.'     `     .,.'丶、:::::丶`ー-
    |::::|:::::::|、ヽ:::::::\.        _ ‐  , '  .| |.l.、:::::ヽ:::::::
   /::::::|:::::::|:丶-::::::::::\.         , '   .| | | l::::::::ヽ::::
   /:::::::l:::::::|:::::::::,'\:::::::::\ー------  ´.l   | |./ .|:::::::::ト、
  ./::.,:::/::::::::::l:::::./  \:::::::::::\     / |  //./ ヽ:::::/:::::
 // l::/:::::::::::::'、:/    \:::::::::::::::`.、- ´ /| // / |/ヾ_'::::::::
//  /:::::::::::::::/l, --- 、 __ .丶、:::::::::::::l- ´ |// ./l./,:::::/:/::::::::
|  /:::::,:::::::/二. ',-二_‐- 二二l:::::::_ ,l、\  | / ./.:|' ヽ、|/l:::::::::
| /:::::::|\'ー:::‐l´    ` ー- 、フ.*.トΞ 丶 ./_-'  , K .|:::::::::

86:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 00:45:03 52mn9TZw
なぜか某シロマに見えた

87:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 00:45:18 2VzNiO+C
パソコンの画面から見上げられてる感がすごくイイ。

88:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 00:50:39 IKQs+mwE
>>85
いいよ!

89:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 10:35:02 w8Uey7LC
AAいいねー
また新しい作品始まるから新しいキャラだけはどんどん増えていくー

90:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 10:45:47 j0eRj7Ne
口元かわえええええ

91:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 00:58:46 dSQwQSJ0
まあ扉と違って階段はちゃんと終わったから納得

92:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 00:59:52 HDBAODyP
いや扉の方がまだマシな終わり方してるだろjk

93:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 01:04:06 eMOSyUiX
一応打ち切りラインは超えてそうなのにポンポン投げ出すとファンが離れるぞ土橋

94:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 02:47:42 jZ2giX37
編集の意向には逆らえないのさ…

95:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 09:22:00 aUOA0OT/
所詮電撃にとって、タイトルなんて使い捨てだお

96:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 17:00:47 +VbsLZc9
今更EGFと言われた秋山を思い出す

97:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 19:46:58 CZVXLNVb
アレはあとがきで出るって言ってたからなぁ…

98:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 19:52:17 C/2UTQkJ
おいせっかく忘れてたEGFの事を思い出させるな

99:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 21:22:21 nd2toQVj
まったく瑞っ子はどこにでも湧くから困るぜ。


EGFマダー?

100:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 23:30:39 kgbnAEEF
EGFって何?

101:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 00:28:15 Kiiz8dwl
>>100
イリヤの作者秋山瑞人のデビュー作にして最高傑作。



最終巻が8年間出てない。

102:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 00:41:29 0maO1DAH
元絵の枠の傾きを直しラ板用にサイズ調整。傾いてる方がっぽいかも
             _ _ _ .ヘ., へ、
          _ .-::´::::::::::::::::l.:::::::::::`ヽ、
        ./:::::::::::::::::::::::::::::::l::::、:::::::::::::`ヽ、
      ./:::::::::::::::./:::::l:::l:::::::::l.l:ヽヽ::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::|::::::l l::|:::::::::.|.l::lヽ::ヽ::::::::::::::::::ヽ
     .l::::::::::::::::::::::|:::::l .l:l:::::::::::| .l:l ヽ::ヽ:::::::::::ヽ:::ヽ
     |::::l:::::::|::::::::|::::/  ||:::::::|::| ,| '´ヾ:l:::::::::l:::::l、:ヽ
     |::::|:::::::|:::::::|::/‐‐--|:::::::||:|' ,.-ミ.、ヾl:::::::.l、::| ヾl
      |::::|::l:::::|:::::|/,. ‐ミ. |::::/ .l. 'ト:::::ハ ' |:|::::/ .| | ´
      l、:::|::l::::ヽ::|/.l.:::::ハ |/   弋::ノ |::|:/` 、.'
     /::l::::|、l::::::::| 弋::丿        |::':::l ```、 、
    /::::/::::|:l. l:::::ヽ            /_|:::::l、
   /:::::/::::::|::::`:l:::::::ヽ.     -‐  / l l.l::::::l``::- 、
  /,.l::/::::::::|:::::/ ヽ:::::::`、ー _    /  ///.l::::::l:::::::::__
..// /:::::::::::l::/   ヽ:::::::ヽ   ̄ ,.|  /// |:::::::l:::::、-
l/ /::::,.:::::,..-´',二─_ヽ:::::::` 、‐二'.| ///l l、::::/:\_ヽ
ヽ/:::::.|ヽ'―〒' ̄二─二 l::::::::.l、  | ///, '::´ヾl, ':::::::::`
 丶、::`ー`、 :l     ̄― `,*ト_\ |'//.:|''l::://:::::::::::::::::
    `` 、:/.`    l ,..,´::::::::|`.: =./< ,`' .|:::::::::::::::::
      l    - _` '、ヾ::, 、 '--,.:.:、.:.:l.:.ヽ'`,.l、::::::::::::::::
       \     /ヽ丶--‐./.:.:.:.l'´、.:.:.:ヽ` '、_`___、 _
       .´、l\  /、、 _   ./.:.:.:.:.:| 冫、:.:.:|.:.:.:.冫
      、--|  `ー':.:.:`::..、`゙'、.:.:.:.:.:.:.|.'ヽ:ヽ.:.lヽ/
      ヽ.:.:.|   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:`l\.:.:.:.:|.:.:.:.:、`.:.:.:.:ヽ
       ヽ/|  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:丶'ヽ.:.:.:.:ヽ, '´

103:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 10:47:39 r6c4Ckj9
俺としては新作発表はうれしい
この作者さんの作品は好きだが(といってもまだ2作だが)
ツァのバトルマンガちっくな所はあまり好みではなかった

今度は特殊能力バトルではなく頭脳戦、心理戦を展開してほしいなぁ
だが、白身魚さんじゃなくなったのは悲しすぎるorz

この作品も3巻でいったん区切られそうな予感w
んでいずれ3作のリンクした世界観、設定の作品が出たりして

104:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 11:30:06 A9xy4yG1
それなんてスターウォーズ

105:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 21:53:20 /t2X+oBC
おれのツァラが

106:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 22:23:56 LhZvllcY
投げっぱなしの土橋

107:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 23:59:02 ZpS1z31q
ツァラと扉の外の続編は死ぬまで待つ

108:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 00:21:30 pz6CcTx3
ツァラはまだわかんねえだろ
おまえら絶望すんのにはちょっと早いぞ

109:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 00:39:25 5jsCpUO8
女の子同士がどつきあったり、ひん剥くシチュが良いというのに、
新シリーズは最初から脱いでるとかガッカリだ!

110:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 02:19:28 6NMKrj6c
逆に考えるんだ
脱いで着せて剥くのだと

111:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 06:49:56 2B7y4m+Z
予言してみる

ラプンツェルの主人公はコーヒー好き

112:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 07:40:47 zfzjASSl
初期が書き溜めてたのか、間にいろいろ企画を練ってたのか。絵師の都合って線は薄いか。

     1. 2. 3 4. 5. 6. 7. 8. 9.10.11.12
2007 -*--*---*-*-  扉1~3、ツァラ1
2008 -*------*---  ツァラ2~3
2009 -*                ラプンツェル1

113:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 09:17:07 egkDL8Ko
シリーズ間のスパン短いなぁ

114:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 00:31:10 0nXPMsxf
略称はラプだな

115:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 11:52:04 RvwMVxiS
扉、ツァラ、ラプか・・・
トツラ・・・

116:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 16:27:14 +TC4OWV2
ツェルの方が言いやすくね?
ツァラと被るけど

117:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 17:44:13 gCUJCjBo
どうでもいいことだが
twu→とぅ はいいけど
tsa→つぁ は何か納得できない

118:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 17:47:06 Lza40U0q
新しい絵師ググってみたけど何か微妙だな
白身魚に続投願えないんだろうか

119:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 17:56:14 r0fzXqQW
続投も何もツァラは終わってないと思うがなあ、打ち切りラインは超えてるし
間に白身魚氏とは別のテイストの絵師で一本書いて新規読者層を開拓したいんだろ

120:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 18:53:03 UgUFCcZ0
あの人、表紙イラストはいいけど挿絵ですげー手を抜くんだよな
影光の後半は酷かった

121:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 19:06:49 wsFuFnrI
土橋のは挿し絵殆ど無いしお似合いってことか

122:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 19:20:53 9z0uOpFx
>>120
なんつーか、塗りが売りの絵師だからしかたない部分もある

123:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 20:54:17 lAeDB1ai
絵師が変わっても挿絵はないのかね

124:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 21:46:55 n/+F3MWE
>>123
日本語でおk

125:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 22:06:56 dZ0CDAO7
日本語だろ

126:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 22:11:29 Lza40U0q
日本語が不自由な124のために補足してみた

絵師が白身魚から変わっても、挿絵の枚数は今同様少ないままなのかね

127:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 22:39:16 PlRMTbE3
この程度の省略を察せられない奴は日本人じゃない

128:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 22:58:36 xSPpAjtZ
そういや扉の時はオビに完結って出てたけど
ツァラはまだ完結宣言は出てないよな
息抜き的なモンなんだろうか。

129:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 01:25:48 +XLr+N2R
こんだけ筆遅いのに並行はないだろうし息抜きみたいな感じだろうな

130:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 14:25:26 GhsTrSR0
書くのやたら遅いのに新シリーズに移行するときもペース乱れない
変な人

131:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 15:47:07 QwPyM2JW
おーりーびあー

132:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 16:00:25 92eygREn
オリビアの種とか言うとなんか卑猥ですね

133:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 18:26:25 2nXk8D/R
いまのあんたがいちばんみにくいぜ

134:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 18:53:20 h8pGG8DG
くにへかえるんだな。おまえにもかぞくがいるだろう。

135:名無し
08/12/08 18:57:12 GdjubETv
植田の絵はさよならピアノソナタが参考になるよ~

136:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 23:36:45 gTVkr4Qr
結構このスレにも杉井厨いそうだよな。
おれもだが

137:イラストに騙された名無しさん
08/12/09 07:35:48 8qoMmtxd
俺も杉井だ

138:イラストに騙された名無しさん
08/12/09 16:45:50 IhoY4SJN
神様のメモ帳はよくある萌え小説かと思って買ったら見事にいい方に裏切られた

139:イラストに騙された名無しさん
08/12/09 17:15:43 FvJ0Obgh
作者に共通点が多い気はする
新人賞出身で電撃内では中堅で一シリーズ3~4巻
あとギャンブル好きっぽいところも似てる

140:イラストに騙された名無しさん
08/12/09 17:43:06 8qoMmtxd
作風は全く違うが

141:イラストに騙された名無しさん
08/12/09 22:30:36 5U5p8rYX
このスレ居るヤツって他どんなん読んでる?
オレは色々読んでるがとりあえず今日はオレの妹が~とせかだん買って来た。

142:イラストに騙された名無しさん
08/12/09 22:50:15 IfL72/VW
ベクトルがまったく違うが
C3とか個人的に好きだ

143:イラストに騙された名無しさん
08/12/09 22:52:18 oYrrL1mM
最近やっと維新読んだ

144:イラストに騙された名無しさん
08/12/09 23:31:38 q2gACZ4M
ラノベで他に気に入ってるのは秋山瑞人、野村美月、時雨沢恵一、水口敬文辺り。
それ以外だと筒井康隆とか。最近、伊坂幸太郎を読み出した。

145:イラストに騙された名無しさん
08/12/09 23:36:02 Z6ambqbp
橋本紡。あと俺も伊坂幸太郎読み出したよ。
『重力ピエロ』読んでる。

146:イラストに騙された名無しさん
08/12/10 00:35:59 XORb6cu0
俺が居すぎてフイタ
俺も最近古本屋で伊坂さんの買い漁ったばっかだ

ラノベなら9S好きだな

147:イラストに騙された名無しさん
08/12/10 01:23:24 i5zO9kCE
電撃は土橋の他に杉井光、御堂彰彦が大好き

148:イラストに騙された名無しさん
08/12/10 02:09:21 Acii5iAP
電撃以外で最近ハマったのはけっこう昔の本なんだが麻生幾の宣戦布告。
防衛大臣やってた石破氏の愛読書でもあるんだが緊張感ありまくりの展開がたまらない。

149:イラストに騙された名無しさん
08/12/10 13:49:00 SuLcR2Zf
>>147
俺・・・書きこんだ記憶はないんだがなぁ

150:イラストに騙された名無しさん
08/12/10 18:19:55 gtBO5aMS
階段が終わったか終わってないかの件だが、
完結って言葉が使われてなくて第3弾とか書かれてると続きそうな気はするよな
でもあとがきを見ると、「応援してくれた皆さんありがとう」と書かれている
この「応援してくれた(←過去形)」というのは競馬のことなのか、階段のことなのか
さてどっちなんでしょう

それはともかく、新作も今までと同じ感じみたいだから楽しみ

151:イラストに騙された名無しさん
08/12/10 18:50:53 BF9Gf9oA
麻生幾は特命とZERO読んだな
一般は横山秀夫面白い

152:イラストに騙された名無しさん
08/12/11 00:02:04 G08H4t5q
電撃なら入間人間と御影瑛路だな

153:イラストに騙された名無しさん
08/12/11 00:24:43 HBis0R3I
狂ならテスト自体を中止にする作戦を成功させそうだ

154:イラストに騙された名無しさん
08/12/11 00:25:34 HBis0R3I
誤爆すまん

155:イラストに騙された名無しさん
08/12/12 18:26:46 nXLxFyiS
>>152
そこに川上稔と秋山瑞人を加えたら俺だ

156:イラストに騙された名無しさん
08/12/13 21:42:20 5UM3BEI7
お前ら今まで出た6巻でどの表紙が一番好きですかよ?
俺は扉一巻で次点がツァラ二巻

157:イラストに騙された名無しさん
08/12/13 21:50:16 SCA5EvXn
カレンが表紙のツァラ4巻

158:イラストに騙された名無しさん
08/12/13 21:51:13 NB+kapDv
扉1>扉3=ツァラ1>扉2

159:イラストに騙された名無しさん
08/12/13 23:11:33 fHcbfWID
扉の1巻がラノベデビューだったから内容も表紙も1巻が好きだ(*^_^*)

正直に1巻の主人公とヒロインでまた物語を描いてほしい(>_<)

160:イラストに騙された名無しさん
08/12/13 23:12:55 1IZU0TV9
扉2≧扉1、扉3、ツァラ2>ツァラ3>ツァラ1

ツァラの一巻がとにかくイマイチだった印象。

161:イラストに騙された名無しさん
08/12/13 23:24:54 77Cxg1zQ
>>158
同志

162:イラストに騙された名無しさん
08/12/14 00:54:29 cPRpgWGY
新刊はまだか!!!!

163:イラストに騙された名無しさん
08/12/14 02:14:28 78mWAmMa
二月に出るって判ってるんだから待ってやれ

164:イラストに騙された名無しさん
08/12/15 14:05:58 0HXbs7Kc
扉2>扉1>ツァラ2>扉1>ツァラ3>扉3>ツァラ1

変な能力なしで書いてくれ

165:イラストに騙された名無しさん
08/12/15 14:06:57 0HXbs7Kc
しまった扉1がふたつ入ってる
扉2の次がツァラ2

166:イラストに騙された名無しさん
08/12/15 17:05:11 BndrR50N
いつの間にか表紙から中身の話に?

167:イラストに騙された名無しさん
08/12/15 17:24:48 6gSXL4km
扉2>ツァラ1>それ以外
騙しこそが至高

168:イラストに騙された名無しさん
08/12/15 17:49:54 LM8//xwR
オリビア
URLリンク(www.iza.ne.jp)

169:イラストに騙された名無しさん
08/12/15 20:35:18 x5qXVS1o
オリビア
URLリンク(www.avexnet.or.jp)

170:イラストに騙された名無しさん
08/12/16 02:27:57 x+9khoN0
土橋
URLリンク(www.google.co.jp)

171:イラストに騙された名無しさん
08/12/16 16:26:57 FFwnrQou
扉もツァラもどこかで絶対ストーリーが繋がってるはず
ラプンツェルはまだ出てないけどそうであって欲しいよなぁ
扉は完結って事になってるけどあれじゃ絶対に納得いかん

172:イラストに騙された名無しさん
08/12/16 18:18:15 xBwvhScK
>>170
何処で見つけたんだよこれw
推理小説大賞にも出してたんだなー

173:イラストに騙された名無しさん
08/12/16 19:55:16 XrDVmH5O
>>170
小説書き始めた頃か

URLリンク(www.cam.hi-ho.ne.jp)
>第24回横溝正史ミステリ大賞第一次選考通過作品
>「生贄志願者募ります」      土橋真二郎(東京都)
>平成15年9月30日応募締切

URLリンク(archive.asciimw.jp)
>投稿生活3年半でせっぱ詰まったボロボロの状態で、今回の受賞にいたり安堵している。

扉1のあとがき
>三年前くらいから小説を書き始めたのだが、(中略)この悲しみを綴ってやろうと思ったのだ。
>2007年 冬 土橋真二郎

174:イラストに騙された名無しさん
08/12/16 21:28:47 xvYcrHjw
よく見つけたなw
つくづく作家って大変だな、と思うよ

175:イラストに騙された名無しさん
08/12/16 23:08:21 A6F8Bxpe
土橋真二郎だったのかwww
いままで土橋慎一郎だと思い込んでた、何故だ

176:イラストに騙された名無しさん
08/12/17 01:07:39 VojNwpDx
便乗して探してみたが、googleで他にかかるのはこれ位か。同時に複数応募してたんだな

URLリンク(storarch.hp.infoseek.co.jp)
>26 :名無し物書き@推敲中? :2006/07/19(水) 23:07:55
>■電撃小説大賞部門一次選考通過作品
>『感情エクルキューション』土橋真二郎
>『もしも人工知能が世界を支配していた場合のシュミレーションケース1』←誤字ではない。土橋真二郎←二作目

177:イラストに騙された名無しさん
08/12/17 07:51:09 0rWaQqM9
>>176
っていうことは「感情エクルケーション」とかいう方は途中の選考で落ちたのか

178:イラストに騙された名無しさん
08/12/17 20:08:47 rOU/Mc6O
人工知能が世界を支配って…なんか扉のプロトタイプっぽいな

179:イラストに騙された名無しさん
08/12/17 20:20:13 KN/U0afD
>>178
oioi

180:イラストに騙された名無しさん
08/12/17 20:24:39 4gGXX9Yq
>>178
扉のプロトどころか、受賞時のタイトルそのものだよ。
「少女禁猟区なんたら」と、「みークルなんたらポリッシュアップル」と並ぶ電撃文庫三大やっちゃった受賞タイトル

181:イラストに騙された名無しさん
08/12/18 00:14:28 KiXJM6tE
「みークルズサジェスチョン/ポリッシュアップルズ」→「悪魔のミカタ」
「少女禁猟区・世界で最後の1人+8」→「ルカ 楽園の囚われ人たち」
「もしも人工知能が世界を支配していた場合のシュミレーションケース1」→「扉の外」

182:イラストに騙された名無しさん
08/12/18 00:18:02 XDxXneIo
土橋スレ最初のスレがアンチスレってぐらい黒歴史だ

183:イラストに騙された名無しさん
08/12/18 00:21:59 EDT7xlSF
横溝ミステリに出したやつ面白そうだな
公開してくれないかね

184:イラストに騙された名無しさん
08/12/18 18:07:59 W5RZp7oY
>>182
2巻以降の後半はそのまま本スレとして使ってたよなw
まあ、1巻の時から割と賛否両論だったけど

185:イラストに騙された名無しさん
08/12/18 19:02:20 tGRkV99J
読み終わり記念カキコ

福原と飛鳥の距離感が最高だった

186:イラストに騙された名無しさん
08/12/18 20:35:17 d9C56Krw
扉の外アニメ化だって?
よかったな

187:イラストに騙された名無しさん
08/12/18 20:41:02 9EjqQG7L
そんな事より4巻だ

188:イラストに騙された名無しさん
08/12/18 21:35:14 TiTGvPPW
映画化しようぜヽ( ・∀・)ノ

189:イラストに騙された名無しさん
08/12/18 21:48:14 egi1TKWG
>>186
落ち着け、ソースが提示されてないぞ

190:イラストに騙された名無しさん
08/12/19 01:52:51 809AdOm7
ただのネタかと思ったら、青田買いスレのネタなのか。
あの手のは前からあるが扉の名前が使われるとは。

191:イラストに騙された名無しさん
08/12/19 02:39:49 trO8S95m
アニメ化はネタだろ?

192:イラストに騙された名無しさん
08/12/19 07:22:40 /sRMQlPy
元ネタはA-1Pictursというアニメ制作会社のスレ
この会社はなんか資料を入れておくBOXが置いてあるらしいのだが
そこに未発表作品の名前がいつもデカデカ書かれているらしい
で、出入りの業者らしい奴がいつもそれを見てタレこんでるそうなw
かんなぎも発表よりかなり前にそのスレと山本寛スレに書かれた

193:イラストに騙された名無しさん
08/12/19 15:42:10 br9q1nRg
奥深いネタだなw

194:イラストに騙された名無しさん
08/12/19 18:22:26 trO8S95m
>>192
マジか?w
本当だとしたらかなりwktkなんだが・・・
A-1Picturesなら作画の心配はなさそうだな。

195:イラストに騙された名無しさん
08/12/19 18:33:13 809AdOm7
新番スレはたまにチェックする位だからそれは知らなかった。
A-1スレで下の書き込みが普通に流されてるから、>>192自体は本当なんだろう。

915 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 14:35:45
鉄腕バーディ2  
戦場のヴァルキュリア  

扉の外
新世界より

タイトル未定

916 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:52:21
A-1はとりあえず未発表作品の素材入れにタイトル貼るのやめようぜ…
駄々漏れじゃんか
作品コードとか作ってそれ貼っとけよ

196:イラストに騙された名無しさん
08/12/19 18:50:07 yawLIe06
「もしも扉の外がアニメ化した場合のシュミレーションケース1」

アニメ開始
   ↓
このスレに、にわかアニオタ(ゆとり)登場
   ↓
(ここが)荒れる・廃れる
   ↓
嫌気が差して俺たち撤退
   ↓
キモオタに応えるため土橋が萌えに挑戦
   ↓
失敗 作家人生終了

197:イラストに騙された名無しさん
08/12/19 18:53:09 gaJJgIGU
もう十分挑戦してないか?

198:イラストに騙された名無しさん
08/12/19 19:41:42 trO8S95m
扉もツァラも萌え要素なんてなくね?
全体を通してシリアスな感じだと思うんだが

199:イラストに騙された名無しさん
08/12/19 20:27:55 +XVhlxj6
もういいんだ土橋・・・頑張らなくていいんだよ・・・

200:イラストに騙された名無しさん
08/12/19 20:49:49 8Otqi1cm
>>198
俺は飛鳥に萌えたが

201:イラストに騙された名無しさん
08/12/19 21:04:13 wMtz0DwO
>>199
俺はエミリーさんに萌えたが

202:イラストに騙された名無しさん
08/12/19 21:15:41 809AdOm7
アリなんてもう食べてあげないんだからねっ

203:イラストに騙された名無しさん
08/12/19 21:18:18 Cc5SQepx
確かにこのスレの微妙に玄人な雰囲気は好きだな。



204:イラストに騙された名無しさん
08/12/19 21:31:57 3tVMvx7V
アニメ化したらDVD買う
DVDなんて買ったこと無いけど買う
ブルーレイとかよくわかんないけど買う

205:イラストに騙された名無しさん
08/12/19 21:43:45 3tVMvx7V
とりあえず、「アニメ1話で切っちゃったんだけど、結局扉の外には何があったの?」って聞かれた時のための返答を考えておこうぜ

206:イラストに騙された名無しさん
08/12/19 21:56:42 DSmd31zR
ツァラトゥストラへの階段

207:イラストに騙された名無しさん
08/12/19 23:17:18 uV821wYC
>>206
お前頭いいな

208:イラストに騙された名無しさん
08/12/19 23:39:46 L4bAlosf
>>206
入間乙

209:イラストに騙された名無しさん
08/12/20 00:11:43 Gj0B8vOn
じゃあ、ツァラトゥストラには何があったの?

210:イラストに騙された名無しさん
08/12/20 00:28:59 09xo3VeN
ラプンツェルの翼

211:イラストに騙された名無しさん
08/12/20 02:04:30 ev4VvQDy
>>210
土橋乙

212:イラストに騙された名無しさん
08/12/20 02:30:35 aXV9puZq
こうして全ての作品が中途半端になるのであった・・・

213:イラストに騙された名無しさん
08/12/20 07:00:48 cAhg9XTX
大丈夫だよ!
すべての作品が出尽くした時、そこに「土橋真二郎」という作家の姿が見えるはずだから。

214:イラストに騙された名無しさん
08/12/20 08:12:45 OY4zJH2p
実際、アニメ化の真偽はどうだろうな。
バッカーノ辺りもそこまで売れてた訳じゃないし、題材として企画側が面白いと思えばなんだろうけど。
余りアニメ視聴者向きの作品じゃない気がするが見せ方次第かね。

215:イラストに騙された名無しさん
08/12/20 11:28:53 7yPkixU6
>>205-210
噴いたwwwwww

でも実際、扉の外の謎って何も明かされてないよな。やっぱり海の上でしたー、ぐらいか?

>>214
いずれアニメ化する可能性は結構高いんじやないか?
やるなら絶対深夜だろうし、見るやつは見るだろ
俺はこの作品の面白さは知ってるし、絶対見るぜ

216:イラストに騙された名無しさん
08/12/20 16:54:06 5402IwJf
アニメ化成功して
ツァラの続刊にもつながると良いんだが

217:イラストに騙された名無しさん
08/12/20 18:59:13 4GLJrofn
アニメイトで、手書きポップつきで平積みされていたツァラ1巻をなんとなく買ったら面白かった。
もう半年ぐらい前のことだなあ。

218:イラストに騙された名無しさん
08/12/20 19:01:27 nNHmizhp
近所の本屋に扉12が入ってたから買ってきたけど
ツァラに比べて暗いな。
そして3巻が売ってない

219:イラストに騙された名無しさん
08/12/20 19:15:32 1QPrkF1h
>>218
物語としてもそうだけど舞台になる場所自体が狭くて暗くて
お天道様が一度も拝めないから全体の雰囲気が鬱屈した感じなんだよな。

でもそこが好きだったからツァラも終始室内の2巻が好きだ。

220:イラストに騙された名無しさん
08/12/20 20:23:09 OY4zJH2p
その鬱屈が扉3の様に擬似的にでも「外」に逃げたくなる心理に、か。
あの体感ゲームの終盤は大分狂ってたよなあ。

ツァラ2は厳密には幕間があるが、そこでの開放感と微妙な緊張感の中で組み直されてく感触が好き。

221:イラストに騙された名無しさん
08/12/20 20:59:18 7yPkixU6
ツァラ2の出口は全くの予想どおりだっからアレだったな。
もっと予想外なものにしてほしかった。
まぁ、それでも超面白かったが。

222:イラストに騙された名無しさん
08/12/20 21:06:04 OY4zJH2p
それに気付けない空気、もしくは気付いてもというのも悪くなかったが、確かに読んでる側からするとね

223:イラストに騙された名無しさん
08/12/20 23:09:44 bAGSVIex
アニメ化って俺からするとありえないことのように思えるんだけど
そうでもないの?

224:イラストに騙された名無しさん
08/12/20 23:49:46 lKWZG25d
実際ネタだと思うんだがな・・・
三巻だとアニメの1クール足らんのじゃ?

225:イラストに騙された名無しさん
08/12/20 23:59:23 DuDgOg5u
っていうかアニメ化とか冗談としか思えない
もっとアニメ化しやすい作品なんていっぱいあるし
アニメ化しても地味にすぎるから1話で切るとか多そうだ

226:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 00:01:44 7yPkixU6
>>223
それについては>>192に書いてある
真偽のほどはわからんが・・・
まぁ期待しようじゃないか

>>224
扉だけアニメ化は普通にありえないだろ
ツァラとラプンツェルも一緒にされるはず
もし本当にアニメ化されるなら公式発表される時点で原作も結構進んでるだろうしね

227:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 00:06:04 TvLsnOEc
アニメ化のありえなさ(大)を、この作品でわざわざ>>195のスレでそんなネタを出すというありえなさ(小)が
少し打ち消してる感じ。妙な理屈だが。

228:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 00:19:20 Awm8ga2s
でも実際アニメ化には向かなさそうな作品だよな・・・
終始シリアスな感じになりそう
日常の描写をどれだけ面白く見せるかが製作側の腕の見せ所か

229:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 00:20:46 QXsXfEnR
っていうか「新世界より」って貴志のやつだよな?
あれがアニメ化っていうのも十分ありえないっつーか…
SF大賞受賞作ではあるけどもさぁ…

んんん…胡散臭ぇ…

230:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 00:25:37 QXsXfEnR
>>228
日常なんてないだろw
ずっと非日常だしアニメじゃあれを「面白く見せる」なんてのは無理だろう
視聴者視点では終始「暗い」としか受け取れないと思う

231:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 00:38:08 FnxSTgyJ
そこでOVAですよ

232:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 00:38:17 DslpyljD
まだツァラのがアニメ化しやすいんじゃないか?
分かりやすいバトルシーンとかアニメだと普通に見栄えよさそうだし

233:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 01:33:22 D28IWLeX
扉で1クールなら単純計算で1巻で4話ぶんに分けるのか。
これっていけそうなの?他のラノベだと1巻でアニメにすると何話くらい使ってんだろ。

234:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 01:55:59 0QhDMfKx
麻雀アニメがあるくらいだし、やってやれないことは無いのか?

ちなみに今やってる禁書は1巻6話、2巻3話使ってるっぽい

235:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 01:57:22 20tksQUQ
狼と香辛料は2巻分くらいで1クールだった様な

236:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 02:58:58 UTl6VNkf
案外2クールやるのかもよ?

237:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 09:22:55 TvLsnOEc
とらドラが1巻2話か。半月の1巻を1話でなんてのもあったな。
筋を追うだけなら別として、あの空気を出すには3、4話位必要な気がする。

238:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 10:14:35 Awm8ga2s
>>230
いや、ちょっとだけどあるぞ
水泳の授業中に由紀と福原が話してるシーンとか
ここは是非映像化して欲しいもんだw

239:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 10:29:20 OyJbz3Zp
天使が鳥かごに閉じ込められて周囲の男子にぶっかけられてるシーンもお願いしたい

240:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 12:01:59 uOIw60pQ
そして冷蔵庫ですよ

241:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 19:09:46 wPhoLbzO
まさかお前ら本気でアニメ化するとか思ってないだろうな

242:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 19:16:17 UtyeeK0c
何いってるんですか
土橋さんの為なら府中の天気を変えるくらい余裕ですよ

243:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 19:17:10 0hViblyr
1クールでちょっとやるくらいなら絶対無いとも言えないんじゃないかな
これが王道作品なら他に候補が沢山あるから無理だろうけど土橋なら土橋なら何とかしてくれる気がしないでもない予感がなきにしもあらず?

244:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 01:48:17 L050+seh
貴志と土橋かぁ

245:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 02:19:09 fKFW4gmS
京アニの絵じゃなきゃヤダヤダ!

246:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 05:54:31 PSkqo7PV
「今日の5の2」みたいな作画でアニメ化されたら悲劇だな

247:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 08:41:15 wovfOfwU
結構違いを楽しめる方だけど流石に合わないな、それ

248:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 12:09:13 KL6OvXhF
何言ってるんですか
製作はA-1と決まってるんですよ^^

249:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 12:51:22 f60v1u4B
扉の外2ならアニメ化してもいい出来だと思う。
なんか人間の汚さとか詰まってるし。

250:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 12:59:09 4NYqHhf8
アニメ化も悪くはないがラノベで十分だな。

251:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 19:22:12 bvDTsYlj
>245
あー
確かに扉と階段を京アニでってのは通だな
絵師的な意味で
なんでもかんでも京アニ言いたがる厨かと思った俺を罵ってくれ

252:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 19:27:03 KL6OvXhF
ハルヒとtrue tears以外京アニが制作したアニメを知らない俺

253:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 19:33:52 qpX6SnAf
>>252
truetearsは作画がキチガイじみているだけで、京アニじゃ…
ハッ、釣られた!

254:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 19:42:26 wovfOfwU
>>251
いや、通というかテンプレにまでなってるんだから

255:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 20:03:55 KL6OvXhF
>>253
釣りを釣りと(ry

いえごめんなさい京アニとP.A.WORKSをなぜか勘違いしてました・・・

256:イラストに騙された名無しさん
08/12/23 02:50:26 D0D5Nj6T
京アニでアニメ化したら白身魚が社内いじめにあいそう

257:イラストに騙された名無しさん
08/12/23 02:53:06 D0D5Nj6T
でも他の会社でも「えっ、なんでうちが京アニの描いた絵をアニメ化せにゃならんの?」ってなるから一緒か。

258:イラストに騙された名無しさん
08/12/23 03:26:55 eeX/kuQJ
アニメ化自体の真偽はともかく
今話題になってるのはA-1前提の話っしょ

259:イラストに騙された名無しさん
08/12/23 04:24:42 xBBmQZM7
真偽が曖昧だから、今の所それをネタに想像して楽しんでる側面が強いかと

260:イラストに騙された名無しさん
08/12/23 09:51:40 ayD/s4n6
それは真偽の外側でんがな

261:イラストに騙された名無しさん
08/12/23 09:52:36 uP65RNsj
「真偽の外」ということですか

262:イラストに騙された名無しさん
08/12/23 13:13:32 qisT4Mgw
真相は投げっぱなしか

263:イラストに騙された名無しさん
08/12/23 13:23:20 SBS17JrX
>>261
誰がうまいこと言えとw

264:イラストに騙された名無しさん
08/12/24 10:36:14 pwFZZZaZ
>>262
それが土橋らしくてよくね?

265:イラストに騙された名無しさん
08/12/24 12:24:39 PjtY6g75
ミステリじゃないんだから、つじつま合わせはまぁ、割とどうでもいいよ。
でも小説としての欠点であることに変わりはないから、評価する側はこぞってそこに文句を付ける。
で、ネットでレビューとか書いてる素人もそれにならってアンチアンチ。

266:イラストに騙された名無しさん
08/12/24 17:42:04 lh6CliB5
絵師が変わったのはやはり向こうのスケジュールの都合もあるのかね

267:イラストに騙された名無しさん
08/12/24 20:54:12 +RoMbrSn
どうなんだろうな
まぁ色々と事情があったんじゃないか

268:イラストに騙された名無しさん
08/12/25 01:36:47 uRxuOcTV
というか、シリーズまたいで同じ絵師と組む方が珍しいのでは?

269:イラストに騙された名無しさん
08/12/25 03:49:46 AkggpOGi
そうか?
俺の知ってるところだと藤原祐と椋本夏夜とかいるけど。

扉とツァラなんて作風全く同じなんだから、絵師変えたらイメージ崩れるだろw

270:イラストに騙された名無しさん
08/12/25 04:08:44 g+lvmfz2
ということは、ラプンツェルは作風チェンジフラグだな

271:イラストに騙された名無しさん
08/12/25 04:26:47 rlH2tVqi
ラプンツェルで変わるからコンビではないものの
扉とツァラの時点でシリーズ跨いでる事にはなるんだよな。

272:イラストに騙された名無しさん
08/12/25 16:46:16 sqzAVcs2
最近の電撃の感じからラプンツェルでラブコメ作家化するな

273:イラストに騙された名無しさん
08/12/25 16:49:28 kKPxA8o+
アニメ化で扉がたくさん売れるといいなあ
20倍は売れるだろ

274:イラストに騙された名無しさん
08/12/25 17:51:12 AkggpOGi
>>272
あらすじを見るかぎり、扉・ツァラと続いてまた似たような設定の物語っぽい。
このスレのどっかにあらすじが書き込まれてたはず。
でもイラストは白身魚がよかったな・・・。

275:イラストに騙された名無しさん
08/12/25 18:54:11 5bf4aygd
ラプンツェルってことは、髪の長いヒロインが妊娠するんだな!?
(`・ω・)

276:イラストに騙された名無しさん
08/12/25 19:00:06 7Nf2clig
植田はロリっぽく無いんだよな…

277:イラストに騙された名無しさん
08/12/25 21:13:09 AkggpOGi
>>275
ないないw

278:イラストに騙された名無しさん
08/12/25 22:02:52 LlcJHdio
>>274
どんな設定だろうとラブコメはできると思うが

279:イラストに騙された名無しさん
08/12/25 22:09:37 rlH2tVqi
あらすじを見た限りだと急な方向転換は読み取れなかったという意味では?

もちろんああいうあらすじでも実際発売されてみたら
今までよりラブコメ満載の余地はあると思うけど。

280:イラストに騙された名無しさん
08/12/25 22:16:57 LlcJHdio
ああいうあらすじでも、と言うか
ヒロインが全裸で主人公の元にやってくるなんてラブコメど真ん中じゃないですか
そこ以外の世界設定やストーリーラインは土橋なんだろうけど

281:イラストに騙された名無しさん
08/12/25 23:11:20 J0F7qXLY
そういやそうだな。
少女がアンドロイドとかホムンクルスとかで、バトル物が始まるのかもしれん。

282:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 00:08:51 Wz5zQOkY
ま、ゲーム物ってこった

283:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 00:15:01 +9dfyzDz
>>282
ギャルゲーだな

284:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 03:41:57 izbT75tK
リアクトとかするんですね。わかります。

285:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 06:36:21 AUsPMPpz
いやいや、遺伝詞分解されて重騎に記乗するのかもしれん。

286:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 16:15:04 izbT75tK
ラプンツェルが楽しみ過ぎて図書館でグリム童話借りてきてしまった。

287:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 20:02:38 J+cM9O1L
伏線にグリム童話の内容を使ってきたりするかなぁ

288:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 20:18:03 jmUL+kq2
新たなノンストップゲームストーリー、開幕!
◆ラプンツェルの翼
著/土橋真二郎 イラスト/植田 亮 定価:599円

 《もしもこのトランクを拾った方がいたら絶対に開けないでください。人にとっ
 て危険な武器が入っています。開けない限り危害はありません》
  混乱する事故現場で相沢遼一が託された歪にひしゃげたトランク。その中に
 入っていたのは、両膝を抱えるように丸くなっている精巧な人形のような……
 一糸まとわぬ少女だった。はたして彼女が危険な武器なのか、もしくは何かの
 道具(ツール)なのか、それとも─。
  遼一の手元にあるのは七つの駒(ピース)と地図(マップ)とウサギのぬいぐ
 るみ。謎の少女を連れて、目的の見えぬ生き残りを賭けた“禁断”のゲームが
 始まる!


要すると禁断の幼女ってことか

289:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 20:19:22 JAxrSw9u
(;´Д`)ハァハァ

290:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 20:22:01 7L6P0Eax
トランクと見せかけて実は冷蔵庫で中に入ってるのは典子なんだろ?
俺には分かってるよ

291:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 20:28:26 xn6wTroF
ウサギのぬいぐるみ……

292:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:30:06 J+cM9O1L
今作も超面白そうだな
さすが土橋さん

293:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 23:58:23 F2TbSaKP
思う所はあるが何だかんだで面白そうだな

294:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 04:39:59 o1lHFZxg
チェスか?と思ったけどチェスは6種か
なんだろ
翼も楽しみだけど階段はホントどうなるんだろう…


295:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 05:03:24 x5wdiV6j
ラプンツェルで、ツァラと扉の世界が繋がってるって思わせるような伏線張ってくんねーかな

296:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 06:42:48 7iA3eg5Q
美編「らぷんて……っ、……またおかしな言葉を引っ張ってきたわね」
土橋「今度はグリム童話からでつ」
美編「で、今のところ『翼』は関係無さそうだけど、これは後々絡んでくるのよね?」
土橋「ボールは友達!」
美編「……大丈夫かしらこの子」

297:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 06:48:19 B/Sihzbu
将棋か?うさぎが王で

たのしみすなぁ

298:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 10:36:40 YS+fAt51
うさぎってやっぱりあのうさぎか?

299:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 14:46:20 GLsbGkdN
ウサッチの様に喋りだすのか

300:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 17:51:10 7iA3eg5Q
トランクに入っていた全裸少女がオリビアだったら、俺はどんな反応をすればいいんだ
(´・ω・`)

301:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 18:39:18 x5wdiV6j
ぬきぬきすればいいと思うよ

302:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 15:55:02 Aw0QJuWS
「けいおん」のアニメ絵が白身魚絵にみえてくる

303:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 16:02:44 ZimFGLEa
ていうか、白身魚絵だしw

304:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 16:06:35 Aw0QJuWS
そうなのか、制作がまだ未発表だったから
というか京アニが角川鍵以外なんて久しぶりだな

305:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 17:31:29 5ylFyLNZ
けいおんってあのアニメ化?決定したやつ?
前にメイト行ったときに雑誌の表紙飾ってたのちらっと見たことあるけど、あれ白身魚だったのか・・・
まったく気付かなかったわ

306:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 17:46:18 D3XdO6He
アニメの方がね
URLリンク(www.tbs.co.jp)

307:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 21:35:02 G0MQohQI
ああそんな感じの絵だね

308:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 22:08:41 /NsotIJs
フラグたったな

309:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 22:35:18 +6G6SbiG
白身魚
人気覆面イラストレーター
代表作:けいおん(アニメ版)他、ライトノベルの挿絵なども手がける。

なんて事にならなきゃ良いけど。

310:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 22:37:01 oSQCSfsI
代表作、けいおん以前にらきす(ry

311:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 22:44:24 +6G6SbiG
一応それは伏せるんじゃね?
白身魚名義でネームバリューがでかくなったらいつの間にか
フツーにどち(ryの別名義扱いになるかもしれんけど。

>けいおんから来ますた。

イヤだなぁ。。。

312:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 22:50:44 oSQCSfsI
堀口→京アニ、らきすたやけいおんのキャラデザなどをてがける
白身魚→詳細不明のイラストレーター、扉の外などを手掛ける

公式でまだ同一人物って認めてないんだしこれからも
ちゃんと分けて使ってくんだろうよー

313:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 23:23:08 5ylFyLNZ
白身魚ってこんなに大物だったのか
しかし扉・ツァラと、けいおんの絵の雰囲気がまったく違うな

314:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 23:59:41 Mzpmx60A
京アニのレイプはいいレイプ
URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com) URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp) URLリンク(ecx.images-amazon.com)
URLリンク(pikokola.files.wordpress.com) URLリンク(blog-imgs-24.fc2.com)

315:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 00:03:52 ZbekgJab
一瞬スレタイを見直した
ここがラ板の土橋スレであることを再確認した
うん

316:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 00:04:49 nEVP+GKO
そうかな、塗りが違うだけで
キャラクターの雰囲気はやっぱり同一人物が描いてるなぁと感じる。

その塗りを雰囲気に加味するかどうかでも変わりそうだが。

317:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 00:05:23 nEVP+GKO
>>316>>313宛てね

318:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 00:09:30 kbxVovkI
URLリンク(ranobe.com)
URLリンク(ranobe.com)
URLリンク(ranobe.com)
これ見るとかなり、白身魚風味

319:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 00:19:40 RmVEQuq+
>>316
俺原作未読でアニメ絵だけの感想言っちゃったけど
>>318を見ると確かに白身魚っぽい

320:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 01:37:59 7J9oFB8+
力いっぱい白身魚

321:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 03:21:24 42PmX9Fr
>>314
けいおんもともと京アニに似てるじゃん・・
この絵とかまるでかがみn(ry

322:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 03:39:58 hb0qy+j1
ここがアニメ板か

323:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 06:36:47 0hnVcvwW
URLリンク(moe.imouto.org)
URLリンク(moe.imouto.org)

上は一瞬天使たんかと思った

324:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 08:27:47 PWqvDAPx
雰囲気の違いは土橋作品にどこか影を含んでるキャラが多いのもあるかと。

ところで、かんなぎは違うのでは。

325:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 08:55:12 QqJ+PuEe
> けいおんもともと京アニに似てるじゃん・・
> この絵とかまるでかがみn(ry
かがみは白身魚じゃねーぞ

326:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 09:01:38 ZbekgJab
かんなぎは京アニじゃねー

>>325
一番左上の画像のメイド服の子がかがみに似てるって話だろ

なんかもう土橋スレじゃねぇ…

327:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 09:04:59 ZbekgJab
>>323
あぁこれ下の絵は白身魚の絵っぽいな
上は違うだろうけど

328:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 09:15:08 0hnVcvwW
やっぱ下はそうだよね?
なんでかんなぎの絵描いてるのか分からないが

329:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 11:24:35 kbxVovkI
作品変わっても美人編集は同じなんだよな?あとがきに期待してもいいんだよな?

330:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 12:08:06 PWqvDAPx
扉3のあとがきで初登場だったか

331:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 02:35:15 IzIGHxLR
そういや結局美編と付き合えたんか?土橋は

332:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 03:06:50 zEsQQey+
ネタをネタと以下略。

333:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 10:09:40 hU2u4J/9
>>314
全部同じ画風に引きずりこんでるだけじゃねーかw

334:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 13:09:17 4f9eTFKH
>>312
その辺のことはそっとしておいて欲しいとかなんとか
って弟さんが前に言ってた

335:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 14:22:02 ED9eMkLj
>>334
ソースは?


てか、何で白身魚=堀口なんて情報出回ってんの?
俺なんかこのスレで聞いて初めて知ったのに・・・

336:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 14:29:07 cl9jrFG3
テンプレぐらい見ろよ

337:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 14:32:22 4f9eTFKH
>>335
URLリンク(web.archive.org)
「どち」で検索して二個目のとこ

338:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 17:35:05 ED9eMkLj
>>336
テンプレ読んだ時は堀口とか知らなかったから普通に忘れてたわ
すまんかった

>>337
ありがとう
しかしBUNBUNと姉弟だったなんて・・・びっくりだ

339:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 21:21:39 BibSL3ZT
さすがのコミケでも土橋本はなかった…

340:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 21:41:25 jT4ABE14
流石に土橋と美人編集の絡みはないだろうな・・・

341:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 22:39:52 zEsQQey+
どっちが攻めなの?

342:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 22:49:33 LLwkVRSv
どっちも攻めです

343:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 22:51:59 XRvsX4QN
4コマって何?

344:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 01:06:27 wox0eD2A
4コママンガだと思います

みんな明けましておめでとう

345:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 01:16:21 4lBYPt8J
おめでたう。

346: 【凶】 【705円】
09/01/01 01:43:07 C4XZnm6/
おめでとうみんな
今年は白身魚にエロい絵を描いてもらえるような話を
土橋が書くことを期待

347: 【大吉】 【1755円】
09/01/01 02:04:07 wox0eD2A
だが残念
ラプンツェルのイラストは植田亮
白身魚ではないらしい

348:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 02:12:24 6UFLHpSM
まだツァラトゥストラが終わったわけじゃない!諦めるな!

349:イラストに騙された名無しさん
09/01/01 02:43:31 wox0eD2A
何言ってんですか
ツァラトゥストラはもちろん期待していますとも

350:イラストに騙された名無しさん
09/01/02 19:30:11 R3wPZx72
トランクを開けたら
まさきちと7万オーレとウサッチが入ってたら確かに危険だわwww
扉3では若干病んできたし

351:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 03:21:58 zP3NUjQB
まさきちって誰だっけwwww

352:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 07:15:25 QeQwOJ5V
まさきち知らねえのかよwww
俺も知らねぇwwwww

353:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 08:43:03 0XTR9Svb
まあ待てお前ら扉3を読み返してみる。
うん、別に正樹は病んでるわけではないね。
ごめん、俺が悪かった。

354:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 13:41:53 zP3NUjQB
愛美のことかwwwww
まさきちとか変な名前つけんじゃねえwwwwwwwww

355:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 14:17:01 QeQwOJ5V
みゆきちみたいに言うなwww
まなみんならわかってやれるがまさきちはわかんねぇよw

356:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 20:05:23 BLS24MAy
もう、まさちきでもいい気がしてきた

357:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 21:07:19 0XTR9Svb
この展開でそれはダチョウフラグにしか見えねぇよwwww

358:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 22:42:23 w5NsVtT8
新シリーズは何巻まで予定してるんだろうか。
扉もツァラも3巻で明らかに苦しくなってた様に見えたけど。

359:イラストに騙された名無しさん
09/01/04 00:27:10 e1wduwMo
「三部作しか書きません」

360:イラストに騙された名無しさん
09/01/04 00:28:24 Gra0gY0U
それはそれでかっこいい

361:イラストに騙された名無しさん
09/01/04 00:29:38 +O3rtqA5
ちゃんと予定通り3部でしっかり完結したものを「3部作」というのです

362:イラストに騙された名無しさん
09/01/04 00:35:46 f8Cj1Rcg
エースで四番の高校球児の右腕にナイフが刺さった瞬間でも
それが3巻の最後だったらそのまま何食わぬ顔で次の作品へ行ってもらいたい。

363:イラストに騙された名無しさん
09/01/04 00:45:14 G52EqmG9
著者近影の下の所に違う作品名を沢山載せたいから、次々新しいシリーズを書いているに違いない。

364:イラストに騙された名無しさん
09/01/04 09:09:07 EjQZav8d
扉は傍観者、中間、当事者と見るなら一応三部作だと思う。
ツァラは次のステージに移れそうな舞台は整ってるんだけどな。

電撃だと時雨沢なんかは三部作や3の倍数を意識して話を作ってるらしい。

365:イラストに騙された名無しさん
09/01/04 13:20:43 0vcUepvP
秋山のあれも3部さ(ry

366:イラストに騙された名無しさん
09/01/04 14:24:24 T2/6FlfJ
単発なら良いけどシリーズならもうちょっと主人公を考えて欲しい。
福原みたいな自己チュー小悪党はシリーズの主役を張るのにはキツい。

367:イラストに騙された名無しさん
09/01/04 15:36:44 KMzcZqhP
福原のどこら辺が自己チュー小悪党なのかと問いたい。

368:イラストに騙された名無しさん
09/01/04 17:47:20 T2/6FlfJ
腐る程あるよー。全部書いてもgdgdになるから一つ。
2巻で舞がカレンにやられたのを知ってるのに3巻でも変わらずサポートを
受け、恩恵には預かるけどそこを設楽に弱みとして突かれたらブチ切れ。
それでも許さない、と手は出しておらず本意じゃなかった設楽にのたまい、
マリアにも馬鹿女と罵り、明らかに自分の不始末なのに他人を責める。
しかも舞に適当な理由で実際に暴力を振るったカレンへの敵愾心は驚くほど低い。
むしろラストで和やかに会話してる始末。要は相手を見てからキレてる。
福原の悪質を文中で言明してないだけで、感情移入せずに読むと結構酷い
人間に映る場面は多いと思う。長文スマソ。

369:イラストに騙された名無しさん
09/01/04 18:46:55 7tr8lO3l
それ言い始めたら土橋作品で自己中じゃない男を探すほうが難しい。

370:イラストに騙された名無しさん
09/01/04 19:08:07 d4tMlE6R
性格よりも作者の構成力の低さのせいだと思う
福原「明らかにルール違反だろう」
真理亜「規約違反ではありません」
このやり取りがツァラ最大の破綻だと思うし、
福原は物語の破綻を背負わされたような
土橋はまだ若いし翼に期待したい

371:イラストに騙された名無しさん
09/01/04 19:27:32 T2/6FlfJ
主人公がドライでもダークでも良い。
でもゲーム系の話だけに、頭の回らない奴は勘弁して欲しい。
話は面白いし文章技術もある。ベタな萌えじゃないけど女の子も可愛い。
主役が改善されればもっと売れると思うんだ。

372:イラストに騙された名無しさん
09/01/04 21:06:48 LiuDqKRi
優しいのが取り柄みたいな主人公?

373:イラストに騙された名無しさん
09/01/04 21:16:38 8dNWsPIP
福原みたいなお人好しでない奴じゃね

374:イラストに騙された名無しさん
09/01/04 21:42:57 G52EqmG9
確かに福原は甘かったな

375:イラストに騙された名無しさん
09/01/04 22:13:57 YnMx1FQZ
甘い=いたぶるのが好きっていうキャラで表現してるのかと思ったら
勝利よりもゲームの楽しみを優先するまるでかませみたいな甘さ。
それを補って余りあるハイスペックな最強主人公になる過程が
さあこれからって時に新シリーズwちょっ、おま(ry

376:イラストに騙された名無しさん
09/01/05 01:42:26 zwy99C3/
>>371には『電波的な彼女』はおすすめできないな

377:イラストに騙された名無しさん
09/01/05 01:52:30 2pM87bvB
カレン様は憎めない

378:イラストに騙された名無しさん
09/01/05 05:23:08 aIbLP3is
ラブコメ的なイベントじゃなくてセクハラによって萌え分を補給するのって新しいよな。

379:イラストに騙された名無しさん
09/01/05 06:03:28 htoGlYUu
土橋は扉・ツァラ・ラプンツェルと三部作にするつもりに違いない。俺には分かる。

380:イラストに騙された名無しさん
09/01/05 06:34:56 f4aDyNAG
真理亜のあれは冷静と言うよりまさしく空っぽの正論だからなあ。
あの状態の福原が感情的になるのは仕方ない。

381:イラストに騙された名無しさん
09/01/05 09:33:53 DUsfAGRW
まぁどっちもどっちさ。福原が言ってた事もまさに、それなんて福原?状態。
ところで翼にはそろそろ作品世界のクロスオーバーがあるんじゃと期待してる。


382:イラストに騙された名無しさん
09/01/06 15:24:00 Qd817X9j
いや、俺は確信している

383:イラストに騙された名無しさん
09/01/06 17:09:38 rrn1wp0h
ざっくばらんにクロスオーバー度。

大-これまでの主要キャラが出て物語に絡む。3作全体のリンクが明らかに。
中-ゲスト出演程度。同世界同時代である事は証明される。
小-小道具や伝聞で匂わせる程度。

土橋先生の意図や如何に……。

384:イラストに騙された名無しさん
09/01/06 17:11:16 FxUgd9B3
微-毎回女の子にセクハラ紛いの行為をするシーンがある

385:イラストに騙された名無しさん
09/01/06 17:32:45 mpkt/Qgf
せいぜい「どっかの学校の修学旅行で事故があったらしいね」程度じゃね。
それか、「なんかすげーネトゲあってさ。俺最近ハマってんだよね」とか。

386:イラストに騙された名無しさん
09/01/06 18:22:11 rrn1wp0h
まあ現実はそうなんだろうけど、うっすらビミョーに期待しちゃうのさ。
基本は勝手な願望だけど、扉の投げっぷりと階段の伏線未回収っぷりが
拍車をかけてるのもある。

387:イラストに騙された名無しさん
09/01/06 20:45:40 /hMkzWAq
そこで同姓同名のまったく関係ない他人ですよ。
下手すりゃ詐欺って言われるw

388:イラストに騙された名無しさん
09/01/06 21:11:02 Qd817X9j
扉なんか美鈴以外全員放置プレイだもんなwwwwwww
クラスメイト達カワイソスwwwww
いや、美鈴も放置だったか・・・
確かツァラの舞台って東京だったっけ?
扉が東京だったから、やっぱり繋がってる可能性は相当高いよな

389:イラストに騙された名無しさん
09/01/07 06:08:24 5+Wu8McO
ツァラ三部作読み終わりました。三巻最後のフラグ無双する福原が良かったです

390:イラストに騙された名無しさん
09/01/07 07:17:31 cJKg/wq9
セクハラ無双だと思う

391:イラストに騙された名無しさん
09/01/08 00:00:17 2EacqKlq
敢えて聞こう。明日、年玉2000円で扉か階段かどっちか買おうと思うんだがどっちがお勧めかね。

392:イラストに騙された名無しさん
09/01/08 00:16:57 zX321ncz
>>391
あえて言うなら両方だ

393:イラストに騙された名無しさん
09/01/08 00:25:40 K7BJUqcJ
>>391
扉1・2と階段1のハイブリッドがオススメ

394:イラストに騙された名無しさん
09/01/08 00:26:06 WwXSW1ag
>>391
俺も両方と言いたい所だが、扉から入った方が良いと思うぜ。
まずは扉の1巻だけ買うのもアリ。2巻で更に面白くなるけど
舞台や文体は変わらないので、1巻で全く合わなかったらやめれば良い。


395:イラストに騙された名無しさん
09/01/08 00:26:42 Y79BBN5u
>>392両方買いたいのは山々だが1冊600円とすると3冊しか買えないんだ
いづれは買うが先ずどちらにすべきだろうか

396:イラストに騙された名無しさん
09/01/08 00:30:22 Y79BBN5u
>>332~334
よし決めた扉×3買うわ ありがと▽

397:イラストに騙された名無しさん
09/01/08 00:46:40 2Jtrq4fI
まあそれが無難だ。

398:イラストに騙された名無しさん
09/01/08 01:09:56 jRRaY6NH
俺も最初に買うなら扉だと思うな

399:イラストに騙された名無しさん
09/01/08 23:59:58 Y79BBN5u
一通り読み終えた

…あぁモヤモヤするぜよ 確かにいろいろと放置プレイだ 伏線未回収の残忍さとは此処まで強い物かと感じた
さて後書き3連発読んでくるノシ。

400:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 00:54:17 tHbfjL1R
>>399
次はツァラトゥストラだな!

401:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 06:24:18 S//DVpZk
やっと発売日に買ってたままの階段3巻読み終えたんでやってきたら
打切濃厚とかマジですか。。。

新作に期待するけどさー……

 絵師さんは、扉の時は良かったけど、階段は正直駄目だったんで、
変わるのならそれでも良いかという感じ。

402:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 09:09:20 9qNH/bkn
土橋は多分、三部作ぐらいにするつもりだと思う。
扉と階段の放置っぷりはありえないしw
あと、扉と階段は絵師同じだぞ

403:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 12:34:52 WaJYkg2Z
シリーズ変わっても絵師同じだとなぜか分かりやすい。
この感覚は絵の好き嫌いとはもはや別物

404:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 13:52:13 Ui6afIaW
>>402
>>401の最後の二行を読む感じだと扉と階段の絵師が一緒なのは分かってるんじゃない?
たぶん仕事の内容の事をいってるのかと。

俺はそれ程差を感じないけど
強いて言え俺も表紙や口絵の仕事は扉の頃の方が好き。

405:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 14:48:25 9qNH/bkn
>>404
絵の出来のことを言ってたのか。
俺的に扉も階段も全く違いを感じないから勘違いしちまった。

植田の絵は嫌いじゃないけど、やっぱり土橋作品には・・・ねえ・・・

406:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 17:01:41 0/AxKTZ4
初めてオリビアのカラーイラストを見た時はもっと神秘的なキャラだと思った。巫女とか。
てか、眼が赤過ぎて普通の人間とは思えんかった。

407:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 19:02:17 4yy41LMx
最近、正直GM側には踏み込まなくていいような気もしてきた。


408:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 19:07:02 MzwOOsC7
ゲームマスター?自分は扉に関してはあの続きは書くべきでない派だけど。

409:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 20:07:10 9qNH/bkn
扉の伏線の未回収っぷりは半端ない

410:401
09/01/09 20:07:58 rLZ/RAuR
>>404
 をを、フォローされてる。ありがとう。

 絵仕事の内容+土橋さんの描写が扉から微妙に変わってきたのもあるかと。
 そうでない人ももちろん居ると思うけど、自分にとっては、イラストのキャラ
ビジュアルより、文章から喚起されるイメージの方が鮮烈で美しかった。

411:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 20:45:36 CrFlVmAO
扉は1、2巻の方が面白かったな。伏線の回収具合とか展開やら
3巻は他の巻に比べてインパクトがないのと未消化っぷりが凄くてモヤモヤする
最後に上層部がどうなってるとか描いてくれてればまた違ったんだろうけど
終わり方自体は好きだけど続きが読みたいかと聞かれれば非常に読みたい

412:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 22:08:07 Ok6Uj1Ki
人を駒にして喜ぶゴミクズではなくむしろ救う為にあえて心を鬼にしていた
みたいな外伝を2ページぐらい読んでみたい
「どうせお前等最後に全滅するじゃんwww」を際だたせる方向で

413:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 23:08:12 wvIuY5db
ラプンツェルの表紙
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)

414:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 23:48:03 ZdlSnATh
手に何持ってるんだ、木刀か?ロリ番長?
あと空のあれは何だろう、船?橋?

415:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 23:50:19 bx/GUNJ7
おにゃのこ主人公きたか?

416:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 23:52:35 wvIuY5db
>あと空のあれは何だろう、船?橋?

多分ラプンツェルの翼じゃなかろうか

417:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 00:07:24 CrFlVmAO
土橋

418:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 00:21:22 Dcmz9MxF
>>417
ということは手前のはどちびですか

419:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 01:00:28 +UoFGw8q
最初見た時イメージ繋がらなくてスルーしそうになったけど、改めて見ると思ってたのよりはっぽいな。
いや、どんな内容になってるかは分からないが。

420:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 01:02:53 H4Vg9tGc
>>415
あらすじ見た感じでは表紙の女の子は
トランクの中にすっぱだかで入ってた女の子じゃないか?
服…着る事できたんだ…

421:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 01:11:16 8P6qbpPn
表紙は意外とイメージに合っててイケてる気がするんだが・・・おまえらはどうよ?
あとはカラーと挿し絵がどんな感じか・・・

422:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 01:14:25 sJvPPc3Y
みんな言わないが俺はあえて俺は言う

オリビアっぽいな

423:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 01:32:10 9V2NhpDq
なに言ってるんだ、俺のオリビアはもっとカワイイぞ

424:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 02:05:22 dAzCECJG
本当に白身魚絵じゃないんだなぁ…
残念。
しばらくしたら気にならなくなるんだろうけど。

で、目が覚めたので階段3を読み返してたんだが。



やっぱり
舞は
かわいい。


立花もカレン様もイイッ!んだけどね。

425:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 02:24:56 8P6qbpPn
カレンたんは俺がもらっていきますね

426:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 07:41:35 7GwibsWC
火野ちゃまもーらい

427:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 08:46:00 hxw6l3BH
手に持ってるものは見た目通りの棒じゃなさそう
第一印象はハンマーか、花壇かなんかから立て看板抜いてきたみたいなイメージだが

428:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 08:46:20 sJvPPc3Y
飛鳥は残念ながら俺の嫁

ってか読み返してみたんだが、
能力といい福原との絡みといい飛鳥ってドMだよな・・・

429:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 12:35:49 W07yICwl
>>421
色がついてない植田には期待しない方がいい

430:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 13:02:30 jqyhgGF8
挿絵は急にゴミクズ絵になるからな。

431:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 13:10:34 Vp+9g2Y5
ツァラも扉も本編中は挿絵らしい挿絵なんて皆無だからへいきへいき

432:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 13:34:11 sL/6kbfv
表紙見ると長そうだろ、小剣なんだぜあれ。

って言ったら一人くらい釣れるかな。

>>427
俺的にはあれは
鍵、小剣、銃、ただの背景で作中では登場しないwのどれかだと思うが
あとは大穴で弓か錫杖

433:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 15:49:01 8P6qbpPn
鍔があるから剣だと思う。
細さ的に刀っぽいけど・・・。
鞘を布かなんかでグルグル巻きにしてんじゃないの。

434:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 16:37:19 4JcK/1UH
最初に謝とく

ごめんなさい

表紙の女の子がシャナに見えた(´A`)

435:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 17:08:54 fBZ9edF8
存在の力=オーレ=金の生々しさ全開パターンですか

436:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 18:04:59 +UoFGw8q
>>428
コーヒーぶっ掛けられる学校生活が楽しいって言っちゃう人だからな。
囚人ゲームのせいか知らないが苦痛への耐性が強くて、一方でささやかな幸せに敏感。

437:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 18:31:03 8P6qbpPn
>>435
あるあr・・・ねーよwwww

438:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 22:50:51 jqyhgGF8
>>434
ねーよw
って思ったが、目付きやポーズが若干似てるな。

439:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 22:54:54 YdLXdBwv
植田絵に轢かれて購入検討してるのだが、学園モノ大好き人間には合う?

440:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 22:58:59 YdLXdBwv
惹かれてだ・・・・轢かれてどーするorz

441:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 23:02:48 +UoFGw8q
ツァラの感じからするとそういう成分も入ってきそうな気もするけど現時点ではまだ分からないな

442:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 23:04:48 LNfQGpfr
合わないだろうな

443:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 23:06:06 SGiQ4UTz
植田絵からだと厳しいだろうなぁ

444:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 23:07:31 1rX2iNW6
階段が大当たりだったんで扉も買おうと思ってる
こっちもゲーム的なものっぽいけど、階段と似た感じ?

445:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 23:08:55 YdLXdBwv
>442-443
そし明日とピアノソナタで惹かれた<植田

ちょっとだけ立ち読みして適性みてみるわ。㌧

446:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 23:15:10 LNfQGpfr
>>445
いや、植田どうこうじゃなく、土橋の作品には学園モノ要素というものはほとんどないから

447:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 23:21:54 H4Vg9tGc
>>444
階段で面白いと感じたのなら扉も買ってみる事をお勧めするよ。
決まった状況の中で試行錯誤する作品だから
おおまかな部分では似た感じだと思って大丈夫

448:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 23:26:34 1rX2iNW6
>>447
ありがとう。楽しみだ
ARGとかこういう大掛かりなゲームとかは本当に惹かれるわ

449:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 00:28:36 /DKnbxHo
>>439
普通の学園ものを期待しているのなら買わないほうがいい。
学園での描写もあるけど、学園ものみたいな明るいようなもんじゃないよ。

450:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 00:54:57 yDg4GMOH
植田絵でも思ったほど違和感なくてよかった
まぁ本当は変えて欲しくなかったけどさ

451:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 00:57:57 3fORiHZC
学園での描写という訳ではないけど、ツァラ3は学園ノリが比較的多かった気がした。
まあ、あらすじ(>>288)からして次の作品もシリアスがメインになるんだろうが。

452:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 04:07:20 /DKnbxHo
>>451
そこで遼一が女の子にセクハラですよ

453:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 06:56:24 bSwSRbP6
『日常の終わり』

 福原は一つの缶コーヒーを手で軽く振りながら、屋上へと続く階段を上る。
もう片方の手には屋上の扉を開けるための複製キーが握られていた。
 屋上の出入り口に立ったところで、それを使う必要がないと知り、福原は制
服のポケットへ鍵を落とす。労せずして扉の外へ。
「またやられたのか。お前もよくやるよな。何か根本的な解決策を考えるとか
はしないのか? 席替えを申し入れるとかさ。……いや、ゴミ箱の位置を変え
るのが、一番手っ取り早いか」
 飛鳥は福原を無視し、無表情にコンクリートの流し場でセーラー服を洗い、
ろくに水分を取りもせず、濡れた冬服に袖を通した。
 福原が屋上に出ると、大概そこには飛鳥がいる。教室で、クラスの男子が缶
コーヒーを投げ捨てる。空中で漏れた黒い液体が飛鳥のセーラー服を汚す。日
常的に繰り返される行為。その終着点。
 飛鳥が屋上でセーラー服を洗い、空を見上げて服を渇かす―その光景を目
にすることが増えたのは、何も、飛鳥に対する福原の関心が増したから、とい
うわけではない。単に、飛鳥の出席率が高くなったから、だ。
「……なぁ、そのままだと、中に着てる服まで濡れるだろ。それに、その渇か
し方自体、考え直したほうがいい。もう夏じゃないんだ。どっちにしても、も
う少し絞ったほうがいい」
 ほら、まだびしょびしょじゃないか、と言ってセーラー服の袖口に手を触れ
ると、彼女は一瞬、手を引っ込めようとした。最初の頃のような過敏反応。し
かしそれが示す意味は、今は違う。
「私に触らないで」
 不快感はない。それでもやはり、元の冷たい表情に怒気を乗せたものだけが
、福原の視界に映った。

454:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 06:57:35 bSwSRbP6
「カゼ引くだろ」
「大丈夫よ」
 そんなやり取りをした矢先、屋上に青い風がすっと吹いて、風を受けた二人
の生徒のうちスカートを着用している生徒のほうが、片手を鼻に当てた。
 小さな音が寒空に霧散する。
「ほらみろ」
「…………」
 飛鳥が福原をきっ、と睨む。しかし、その原因がくしゃみにあるのは間違い
ないので、幾分迫力に欠ける。
「ほら」
 自分の上着を飛鳥の肩に掛けてやるという行為を、福原は選ばなかった。大
きな気遣いをすると彼女のプライドを傷付けるだろうという気遣い。
 福原は半ば無理矢理に、缶コーヒーを飛鳥の手に握らせた。自販機から出て
きた時には熱いくらいだったその缶も、今は幾らか冷めている。つまり、温か
かった。
「……ありがとう」
 ぎこちなく、飛鳥は感謝の言葉を口にした。異性に対する照れであるとか、
そういったものではなく、施しを受けることへの不服感からそうなった。
 ―飛鳥はパルスを失った。彼女のパルスが最後にしたことは、飛鳥を修復
することだった。心を焼き尽くす炎の中、同時に彼女を治癒する強力な力が働
いたという矛盾。奇跡の結果。

455:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 06:58:17 bSwSRbP6
 囚人ゲームから遠ざかることを余儀なくされ、飛鳥は学校という日常へ戻っ
た。そしてすぐに気付いた。自分にとって「日常」とは、囚人ゲームがつくり
出す「非日常」のほうだったと。
 しかしそれも、すぐに逆転した。慣れ。意識を学校生活に向けたことによる
、感覚の変容。
「……私は、学校をやめるかもしれない」
 ぽつりと飛鳥の唇から言葉が漏れた。嘆きの言葉が空気を伝った。
 ―もう、学校にいるだけで幸福感を得られた、あの頃とは違う。
 疲れていた。張りつめていた緊張の糸が途切れ、途切れた状態が普通となり
、途切れた糸を繋ぎ直す術が、もはや自分にはないという絶望感。
 濡れたセーラー服から肌着へと水が染み込み、飛鳥の体を冷やしていく。
 ―手元だけではなく、体全体を包む大きな温もりを必要としていた。
「……論理的にいこう。日常に非日常を取り込めばいいんだ。つまり、普段し
ないことをたまにすればいい。つまり―」
「つまり……?」
 怪訝さと僅かな期待を孕んだ飛鳥の表情が、福原には容易に読み取れた。特
別な力を使う必要は、なかった。
 福原は一つ咳払いをする。そしてあくまでも論理的な観点に立ち、謹んで意
見を述べた。
「まずは、コーヒーを飲め。アルコールは脳を鈍らせ、カフェインは脳を研ぎ
澄ませる。話は、それからだ」

456:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 07:01:45 bSwSRbP6
>>453-455
今日成人式を迎える俺が書きましたよ。
おかげで寝不足ですよ。
というわけで寝る。

457:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 07:01:59 EYbYwPkj
このスレに土橋がおる!

458:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 07:12:23 UUItvXJQ
どうとでも取れる出だしなのがまたナイス。

459:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 07:57:32 /DKnbxHo
〉話は、それからだ。
続きが気になるだろうがwwwwwwwww

460:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 11:52:56 Rm7Hn9RS
>しかしそれも、すぐに逆転した。慣れ。意識を学校生活に向けたことによる
、感覚の変容。

意図的にそうしてるんだろうが、ここらへんが土橋っぽくて良いと思った。
つーか、アンタ本人だろ。

461:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 16:34:55 EYbYwPkj
つまりもう4巻目は無いと・・
そういうことですね土橋タソ

462:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 16:41:26 nRG9dVT0
ガ-(゜Д゜;)-ン!

463:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 19:50:17 LYBk7viT
土橋先生が降臨したと聞いてとんできました

464:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 19:54:08 0EpEMguo
もう土橋はいないんだ・・・目を覚ませ

465:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 20:26:39 MkbagqjS
死んでねーよwww

466:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 20:54:08 vbajyGNg
ここが秋山スレか

467:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 22:03:06 3fORiHZC
EGFかよw。しかし、一番の違いは来月新刊が出るという事だ

468:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 22:05:31 vLr8BDV3
土 橋 降 臨 w

秋山にも見習って欲しいものだ

469:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 23:18:24 bSwSRbP6
新刊が楽しみ過ぎて、ラプンツェルが載ってるグリム童話集借りてきて読んだがあまり意味はないんだろうな。

470:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 23:21:44 /DKnbxHo
うん、多分意味ないだろうね

471:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 23:23:16 bSwSRbP6
だよな。よく考えてみたら、ツァラを読むためにツァラ~~かくかたりきを読むのと一緒だもんな。

472:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 23:56:18 /DKnbxHo
それ以前にかく語りきなんかを読める奴がラノベを読むとは思えないけどなw

473:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 23:58:30 xaLd2M63
目を通すだけなら誰でも出来るんだぜ。
あの本は新潮版より岩波版の方が読みやすいという不思議

474:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 00:19:34 nL1l0ZNm
>>473
文学ってそういうのがあるからめんどいよな

475:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 00:54:32 doquYMtf
土橋をドバッシーにすると芸術家っぽい。

476:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 00:55:54 Gc7+wqTP
ドビュッシーってことか

477:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 01:12:04 nL1l0ZNm
ドビュッシー吹いたwwww

478:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 01:30:54 J+eklN5y
>>469
青空文庫にもあるけど、

479:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 01:33:30 J+eklN5y
途中で投稿してしまった。
Wiki見ると原版から大分改稿されてるみたいだな。青空の奴だと何時の間に子供がって感じだ。

480:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 01:36:49 ZSc80qXH
グリム童話の性的表現に関する大幅削除の代表例らしいからなぁ。
青空文庫(あおぞらぶんこ)は読(よ)みがなが振(ふ)られまくりで読(よ)みにくいんだわ……。

481:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 02:01:31 ZSc80qXH
! オリビアが福原のクラスに編入してきた!


……という妄想(´・ω・`)

482:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 02:38:25 CsfDDRQ9
オリビアの年齢って記述されてたっけ?

483:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 03:11:42 nL1l0ZNm
いや、そういうのはなかった

484:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 03:25:20 D4PXPry9
彼女は17歳教の信者です。おお、これで無問題になった

485:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 03:33:07 /uqdffTT
おりびあさんじゅうななさい

486:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 03:45:55 nL1l0ZNm
17歳であのおっぱいはありません

487:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 03:49:39 ZSc80qXH
囚人落ちで高校は留年してましたでOK?

488:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 09:01:11 J+eklN5y
>>487
・福原が囚人ゲームに巻き込まれたのは初夏で、RPGが期末試験、3巻のエピローグが夏休みに入ってる頃
・オリビアが囚人ゲームで姿を消してた期間は一ヶ月程度
だから留年はしてないかと。年は福原の見立てで同じ位との事

489:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 15:07:56 nL1l0ZNm
パルスに感染するにはどうすればいいですか?

490:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 15:37:52 GNoiS7H6
まずは滝行にでも池、話しはそれからだ。

491:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 15:48:10 D4PXPry9
いやバーチャル株でもやるんだ。
金と欲望の嵐に身を置くことがパルス感染への近道

492:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 16:03:45 wO9METgd
そんなこと言ったら某工場長なんて確実にパルス保持者じゃねーかw

493:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 16:13:21 J+eklN5y
実は肉体補正

494:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 17:02:44 nL1l0ZNm
知識補正がほしいです

495:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 17:35:25 JCtgTc5v
肉体補正って言葉面だけで考えれば、
容貌とか容姿に関わっても問題ないんだな。

パルス能力を増していくたびにブラがきつくなったり。

496:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 18:20:16 nL1l0ZNm
肉体補正の能力者って別に外見は特に変わらなかったよな?
瞳孔が拡大するのを除いて

497:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 18:33:22 J+eklN5y
そのはず。出力系パルスの物質への干渉描写を見るにパワーアシストスーツの理屈なのだろうか

498:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 18:37:02 GH2rakWh
パルスが強化部位で一時的に硬質化するのか

499:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 18:43:15 nL1l0ZNm
今までの戦闘描写から考えると肉体もなんらかの強化がされるんだろうな
じゃないと負担に耐えられずに壊れるだろうし

500:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 20:07:12 0+OWvvtu
要するに自分の肉体の情報を書き替えて強化してるんじゃないの?

501:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 21:08:05 D4PXPry9
実はただの神経解放で負荷がパルス能力によって
通常とほぼ同じになってるていう説はどうだ。

502:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 21:19:44 nL1l0ZNm
それもありえそうかw

503:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 23:05:15 +BpOE/xN
>もしもこのトランクを拾った方がいたら絶対に開けないでください。
って開けろって言ってるようなもんだよな。
つーか拾った時点で

開ける→ゲームに巻き込まれる。
開けない→殺人と死体遺棄の容疑で(ry


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch