★ ライノベ作家の年収って? その2 ★at MAGAZIN
★ ライノベ作家の年収って? その2 ★ - 暇つぶし2ch900:イラストに騙された名無しさん
09/02/01 16:44:39 sbUYrm2b
俺の大好きな作家のかどちんはどれくらい稼いでるのかなあ…

901:イラストに騙された名無しさん
09/02/01 17:51:02 hyMNzYMq
菊池や夢枕が2~3000万ってマジかよ?
税務署に目つけられないように嘘書いたとしか思えん

902:イラストに騙された名無しさん
09/02/01 18:26:31 bf7nIcDo
菊地はもっと稼いでそうだが、新刊出さない夢枕は二千万無さそうだ。

903:イラストに騙された名無しさん
09/02/01 18:31:04 hyMNzYMq
>>902
なんだよ、現在の夢枕かよw
今の夢枕なら3000万とか多すぎって感じだな。どんだけ既刊動いてんだよw

904:イラストに騙された名無しさん
09/02/01 21:55:13 GKRNajGP
適当にぐぐったら、2000年の作家長者番付出てきた。

菊地1億1千万強、夢枕1億強で、どちらも10位以内にすら入らず。

905:イラストに騙された名無しさん
09/02/02 01:06:41 TlFgV6zr
小説家とは目指して成るのではなく
成り果ててしまうものなのだ

とどこかの偉いおっさんが言ってた

906:イラストに騙された名無しさん
09/02/02 01:27:59 TeS14UZ8
それを謙遜と言うw

907:イラストに騙された名無しさん
09/02/02 13:46:17 AIkZg/JZ
榊一郎って仕事たくさんしてるらしいけど
どれくらい稼いでるの?

908:イラストに騙された名無しさん
09/02/02 15:48:04 siJtsBWj
>>875
>SF作家の沖方氏(サンズイの点が二つ)

これは酷い

909:イラストに騙された名無しさん
09/02/02 16:29:14 dCWnICBQ
それで小さい目標ってお前・・

910:イラストに騙された名無しさん
09/02/02 17:45:01 aRmpToC5
>>876
>30歳を超えると、普通に働いている男なら年収は500から600万を超えてくる。

それは多数派ではないぞ。
中小なんて300万円台も少なくない

911:イラストに騙された名無しさん
09/02/02 18:21:00 Xl1kZYrG
俺(30代)の大学サークル仲間
千超が二人、5百上4人、それ以下5人、ぷー太郎二人
上のは社長令息とスキル持ちだから
実際のところはきびしいぞー、マジで

まだ若いからって首切りもあるからな

912:イラストに騙された名無しさん
09/02/02 18:51:13 68+8I6a5
忘れた頃に話題が年収に戻るな・・・このスレはww

913:イラストに騙された名無しさん
09/02/02 19:18:12 H48otyN6
なにせ、世の中で一番大切なのは銭ズラ、という状況だからw

914:イラストに騙された名無しさん
09/02/02 19:31:15 LGwTZwXc
貧乏人がいないと金持ちが困るんですよ、と松山ケンイチが言ったように
ワナビがいないとラノベ作家は成り立たないのかもしれない

915:イラストに騙された名無しさん
09/02/02 19:46:38 NBZM+c2K
それは応募者数>購読者数になったと言われてる純文の話

916:イラストに騙された名無しさん
09/02/02 22:10:24 191bvz1D
>>915
純文学誌は4000部とかだっけ。
そのわりには応募者多いよな。

917:イラストに騙された名無しさん
09/02/02 22:13:32 bk/VgDVe
>応募者数>購読者数

ある意味、究極の同人ワールドだなw

918:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 01:15:46 DAmvRFmt
純文って、「自分にも書けそう」って勘違いしてるのが多そうなイメージ。
ブログ感覚で。

919:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 01:32:37 b5jSiQg7
ブログとか個人HPの黎明期はそういうのも多かったと思うが
今はその大半がケータイ小説に流れてんじゃないかね

920:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 02:13:14 y+Gd9Dg2
>>907
もしかしたら榊一郎はあかほりと神坂を足して割らなかったような感じの仕事を
しているのかもしれないとまかでみのアニメ見たとき思った

921:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 10:49:48 4f/oSjAo
人生は冒険だ!年収年収って平均だけで考えてどうするのよ。
サラリーマンじゃないんだからさ。

300万でも100万でもいい、生活できれば。一発でかいの当てれば、数千万から億稼げる
チャンスは宝くじを買うより遥かに高い。そこが重要なんじゃないか。
もちろん、プロの土俵に上がれたらだけど…。

922:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 10:56:50 Ho7CvaCK
>>921
若いうちはその考えでおk
でも、夢をおうのは22、23までが限度かな。。。

25を超えてくると、正職の職歴ない人間には
社会への参加資格はなくなる
派遣、ワープア、単純労働一直線。


923:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 11:13:12 Klv+7TqA
いつの時代だ
今は誇れる学歴経歴あっても風向きひとつでワープアだっつの

924:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 11:50:16 Sr5ks08R
学歴=新卒の判断基準
職歴=中途の判断基準

一定の年齢を超えたら学歴より職務経験が重視される。

925:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 13:27:57 3Uf02wm+
>>875
2004年のラノベ新刊の初版が平均で約1万5000部、さらに増刷
当然、初版が少なく増刷もされない人もいます
上の方を無視するのは別にかまいませんが、せめてどれくらいの位置にいる作家の話かはっきりさせてくれませんか?

926:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 13:34:39 le/mgOP7
馬鹿、コピペに反応するんじゃない

927:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 13:57:29 3Uf02wm+
すいませんでした。

928:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 14:03:41 4f/oSjAo
>>922

なるほど、28の俺やばしorz

929:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 14:43:26 r8Xln73y
ライトノベル作家のお給料(3年目ヒットなしぐらい)

・小説を書く(オリジナル) 印税10% 部数12000以上
 ※1万部しか刷らないとかまずないというか、刷り1万だと次から仕事来ません
・小説を書く(ノベライズ) 印税5~6% 部数10000~20000
 ※実入りは減るけど時間がかからず駆け出しには嬉しいお仕事です
・ドラマCDの脚本を書く 買い切り/1本20~30万
 ※売れない間は他人の書いた小説の脚本とかも書いちゃうんだぜ
・恋愛SLGのシナリオ 買い切り/1本30~50万(1ルート)
 ※文字量がすごく多くて舐めてかかると死んじゃうんだよ
・携帯ゲームのシナリオ 1kb1000円~
 ※もうね。背に腹変えられないの? 死ぬの?

きちんと仕事してれば年収300万円ぐらいになるよ。
家賃の一部は事務所費用、電話やネット代は通信費、
おもちゃやゲームや本は研究費とか図書費って感じで
いろんなものが経費扱いになるんだよ。還付金が待ち遠しいね!

930:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 14:55:37 r8Xln73y
上の方で否定されてたけど編集ブローカーみたいな人もいるよ
ブローカーって言うと聞こえが悪いけど
仕事がないときに声かけてくれると結構助かるよ

そこそこキャリアがあってフリーの編集さんに多いみたい
人手不足の出版社やメーカーに依頼されて作家のスケジュールを押えたり
原稿を取り立てたりするのがお仕事なんだってさ

だいたい1本の仕事につき3~5万って知り合いの人は言ってたよ
ゲームシナリオはルート分の作家を用意するから10~30万ぐらいになるみたい
でも頼んだ作家が逃げたりするとお金もらえなかったりするんだって
もちろんお金は印税からじゃなくて出版社から別に払われるんだ
世の中いろんな仕事があるんだね!

931:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 15:06:06 68ZRZeS3
このスレは、たまに>>929みたいな有益情報が提供されるからやめられないw


932:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 15:34:40 8boemvHK
このスレは曖昧なイメージで語る奴には具体的な突っ込みが入るからな

933:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 17:11:58 Klv+7TqA
ラノベ作家の曖昧なイメージ……妻帯者以外は童貞だよね

934:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 17:19:37 le/mgOP7
童貞っていうか、精神年齢がめちゃくちゃ低いイメージがある
何かの手違いでラノベ作家のインタビューとか見るとヤバイ。
めちゃくちゃ幼い感じで「ああ、やっぱこういうやつが書いてるのか」と合点がいく
あとラノベ作家のブログもヤバイ。 「うわ…」みたいな感じ。
作者のそういう姿が滲むようになると、読者に対して無駄にイメージ下げるだけだと思うんだが、なんでわざわざやるんだろうね

935:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 17:23:24 5oDVYEN4
それは、社会経験ない学生がいきなりラノベ作家になった例じゃないか?
兼業リーマン作家はビジネスマナーを心得ていてしっかりしてるよ。

936:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 17:28:59 le/mgOP7
そりゃ全員がそうだったらマジでキモいけどさ
ただ、そういうやつの絶対数が明らかに多いイメージはある

937:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 17:45:02 vdLhKAG+
社会に揉まれる必要ってのはあるよな

938:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 17:54:37 PFewoMWG
ゲームの話ばっかりしてるんじゃねーぞ
って人はいるな

939:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 18:54:14 zVWm6f+a
しかしブログや日記で晒している内容が事実とも限らない

940:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 21:19:24 9BM/U8UN
やっぱ作家って人種は普通じゃ駄目なんだろーな

941:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 21:38:35 Klv+7TqA
小さい頃、海外で乗っていた飛行機が墜落してジャングルで暮し、その後傭兵になって社会勉強をしてから日本に帰ってきて作家目指さないと。

942:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 22:31:59 DTuIr+8k
>>941
まず自伝を書けw

943:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 22:37:01 K1UXcrxI
例え発行部数が10000でも、500円の単行本が一作売れれば50万、ブローカーにすがる価値はあるな。
エロ小説の場合、買い切りで30~50万程度と聞くし、名前が売れる訳じゃない。
売れない作家の場合、実際には7000~8000部しか刷らないとも聞くが、作品が評価を受けるメリットはある。

……それにしても、ラノベ作家の旬は短いね、長期間かつやくする作家の少ないこと。
才能とは減価償却するものと断ずる、「虚栄の宴」はシビアだが正しい。
ブギーポップの上遠野氏など、良くも悪くも、正しくプロの道を歩んでいるし。

944:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 22:46:55 HG1kWMPu
>>943
作家さんて大変だね。興味あったけど
やっぱ広告のほうがおいしいわ。
ウチノ業種だと、8Pの記事広告で24万が相場だし

945:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 23:11:29 le/mgOP7
>>943
>>ブギーポップの上遠野氏など、良くも悪くも、正しくプロの道を歩んでいるし。


ここの意味がよくわからん。いや皮肉じゃなくマジで

946:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 01:30:18 CwJaNY4D
>>941
それ、身体から電気発生させたり
回転しながら空飛んだり
「ウォウォウォ」
とかしか喋れなかったりするんじゃね?


947:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 02:44:26 tzmH6lqr
石田衣良さんの年収は?

948:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 04:18:48 Qwv+mohf
大卒の平均年収

 年齢     全体   大企業  中堅企業  中小企業
20 ~ 24  325万円  337万円  325万円  294万円
25 ~ 29  437万円  480万円  419万円  374万円
30 ~ 34  553万円  634万円  515万円  456万円
35 ~ 39  684万円  788万円  612万円  524万円
40 ~ 44  820万円  927万円  729万円  653万円
45 ~ 49  863万円  1022万円  778万円  630万円
50 ~ 54  869万円  1060万円  808万円  645万円
55 ~ 59  849万円  1019万円  812万円  641万円
60 ~ 64  668万円  846万円  651万円  545万円
65歳 ~   663万円  845万円  736万円  504万円
 全体    681万円  793万円  622万円  537万円
URLリンク(www19.atwiki.jp)

949:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 05:02:27 bJrvqzbn
>>946
何その緑の体色した人外

950:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 06:52:10 X/KyOue0
この流れなら次スレのスレタイも同じで大丈夫だなw

951:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 08:09:18 dHhAmoYH
決めた!俺もラノベ作家になる!!


952:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 09:27:52 vI04OymU
してぃはんたーを知らない世代か…orz

953:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 10:37:08 bJrvqzbn
get wild

954:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 10:39:56 2q9a3V2W
>>952
俺はすぐ「さえばりょう」だと思ったよ。けど最後のとこに、すいぱーしながら
ってゆうのを付け加えるべきだったんだろうね。

955:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 12:53:37 79TubOnd
シティハンター世代だがブランカだと思った

956:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 14:50:01 Baj6eO++
ブランカは傭兵も社会勉強もしてないだろうがw

957:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 18:26:26 CW2EmnWB
>>948
あはは、ネーヨw
中堅企業で毎年ベースアップで月1万増えてんじゃんw
(ボーナス2回/年の2か月分で計算)
現状そんなの無理だって

958:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 18:56:13 n7W2RBNM
>>948
30代後半で中小企業だけど年収350万だよ
同人とかの方が儲かるよ

959:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 19:17:57 V41KuVAY
>>947
誰の妄想? これは実際値じゃなくて理想値だろ?

960:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 20:00:08 DHLPjIzL
>>941
ラノベの話してるんだから
どうせなら相良宗介でやってほしかったな


961:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 20:05:02 itWGIM6n
>>958
残業時間はどれくらい?
同人書く時間はとれる?

962:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 20:10:57 n7W2RBNM
>>961
残業はとことんしないようにしてるけど、それでも家に居るのは21時~8時ってとこだった
出張が無ければ土日を活用、現場監督だったので出張時は土日無しとかもあった…

まぁ、もう辞めたんだけどね

963:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 22:40:23 ES66O7Oz
キャラ設定と大まかなプロット渡されて書いてみる?って言われたんだけどまるっきりパクリなんだよね。
なんというか、僕夜とかトリニティブラッド路線というか。。。
とりあえず断ったけど、また名作のパクリがそのうち出ると思うよ。

964:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 22:45:02 V41KuVAY
僕夜ってなに?

965:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 22:57:38 LIfxXAs+
まぁ、思いっきりパクリでも作者の色がそれなりに出せてればいいよ。
どちらにしろ叩くからな

966:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 23:13:10 0HOcM7xy
>>963
金銭条件の提示額もおせーてよ

967:1です。
09/02/04 23:14:41 qbyi3sdj
次スレ勃てました。
続きはこちらでどうぞ。
スレリンク(magazin板)

968:イラストに騙された名無しさん
09/02/05 00:16:05 Ofcfr6Gu
次スレたてるの早くね?
980くらいでいいんじゃないかな、このスレだったら。

969:1です。
09/02/05 00:53:40 M2JUuCxq
>>968
明日から海外出張で1週間ほど日本を離れるんです。
正直仕事なんてどうでもいいのですが
このスレのほうが気がかりなので立てておきました。

970:イラストに騙された名無しさん
09/02/05 00:56:15 AHcNRp1C
>>969
おまえさんはライトノベラーの年収を知ってどうしたいんだよ。
作家めざすのかい?

971:イラストに騙された名無しさん
09/02/05 00:57:48 dRqduwZU
おまえはこのスレに何しに来てるんだ

972:イラストに騙された名無しさん
09/02/05 01:02:58 AHcNRp1C
>>971
底辺連中の年収を見て、自分を納得させてる。俺はまだマシだとw

973:イラストに騙された名無しさん
09/02/05 01:15:49 i1hCHvCk
ただの好奇心でいいじゃんこんなの

974:イラストに騙された名無しさん
09/02/05 01:33:51 dRqduwZU
そういうこったな

975:イラストに騙された名無しさん
09/02/05 04:52:27 Dt8IfVzP
>>929はかなり正しいな。
ただ携帯ゲームのシナリオはもう少し低い場合も多い。

976:イラストに騙された名無しさん
09/02/05 08:52:41 UBsxba13
スレ立てぐらい>>980踏んだやつヨロシ子でいいのに

977:イラストに騙された名無しさん
09/02/05 13:40:06 caRbTpIu
ネタ投下。
某文庫がテコ入れの為にエロゲライターを使うらしい。
ただ、建速やロミオみたいなそれなりにヒット作や実力と人気のある人間じゃないのがキモ。
そのエロゲライターの強みは凡作か凡作より下のレベルで安定していて、それなりに経験もあり
名前もそこそこ有名なだけ。
丸戸・丸谷・瀬戸口だっけ?ここらを引っ張ればそこそこシリーズ化できそうな作品を書いてくれるだろうに
よりによってあいつとは。
溺れるものはワラをも掴むってことなんだろうね。

978:イラストに騙された名無しさん
09/02/05 13:47:57 QbsLPxMe
あちこちに貼りまくってんな。

979:イラストに騙された名無しさん
09/02/05 13:54:16 WAC0Kes5
どこもかしこもエロゲ屋使いまくりだろうが
ラノベなんかそんなもんなんだよ

980:イラストに騙された名無しさん
09/02/06 04:42:32 AhSlm7lS
本買ってね


981:イラストに騙された名無しさん
09/02/06 06:49:23 UgBuE7BH
>>977
もう業界は人材を育成する気なんてサラサラないやん。


982:イラストに騙された名無しさん
09/02/06 08:02:35 6h9F6Rlf
同じモノ書きだしいいんでね

983:イラストに騙された名無しさん
09/02/06 08:03:59 J5NARSNO
そりゃあ、今の時代新人を一から育ててる余裕はないよ。
それは出版業界だけの問題でない。

即戦力をかけ声に採用し、新人放置時代が続き
そのなかを生き残った連中は新人を育てる気などさらさらない。



984:イラストに騙された名無しさん
09/02/06 09:07:15 Szni1NCD
原稿鳥なんてのがなくなったからなあ、そりゃ付き合いも薄くなるわ
メール添付ですんじまうもんなぁ

985:イラストに騙された名無しさん
09/02/06 16:34:35 WRz+TdYR
面白ければどこ出身でもいいよ

986:イラストに騙された名無しさん
09/02/06 17:49:17 ECPd//ok
編集の人だって、会社の上司から指示受けてるサラリーマンなわけで
そして、その出版社は作家と消費者がいるからまわっていける
つまり、どういうこと?

987:イラストに騙された名無しさん
09/02/06 19:11:31 QE5y43DS
良い方に進めばガンガン上昇する
悪い方に進むと急降下なスパイラル

988:イラストに騙された名無しさん
09/02/06 21:06:37 mYC3XibC
まあ少子高齢化傾向だしね。
若い人向けのコンテンツ業界なんてもうすぐ廃れるよ。
新人育成なんて無駄な時間だ。


989:イラストに騙された名無しさん
09/02/06 21:19:54 0erjAtpf
お前日本の人口どれだけ少ないと思ってんだ……

990:イラストに騙された名無しさん
09/02/06 21:26:33 ztejB4Ql
>>988
今二十代、三十代、四十代、もっと言えば、
五十代の人たちが何年経ってもそのままスライドして
いくと思うけどね。十代の人たちより購買力があるから
むしろそっちがメインになるでしょう。

991:イラストに騙された名無しさん
09/02/06 21:28:06 vcHXgCv7
>>988
大人はラノベとかなら10巻単位で大人買いしまくるから少子化なんてドンと来い!

992:イラストに騙された名無しさん
09/02/06 23:52:13 WRz+TdYR
しかしガキには財布が六つあるぞ(笑

993:イラストに騙された名無しさん
09/02/07 05:56:13 zQC4TFKq
財布ほしい


994:イラストに騙された名無しさん
09/02/07 06:00:44 VRtx5Ull
ケータイ小説てラノベかな

995:イラストに騙された名無しさん
09/02/07 06:03:35 VRtx5Ull
ケータイで書いても売れるのかな

996:イラストに騙された名無しさん
09/02/07 06:06:48 VRtx5Ull
頑張ろかな

997:イラストに騙された名無しさん
09/02/07 06:08:22 VRtx5Ull
どうかな

998:イラストに騙された名無しさん
09/02/07 06:11:16 zQC4TFKq
おいおい


999:イラストに騙された名無しさん
09/02/07 06:12:38 VRtx5Ull
おお!w

1000:イラストに騙された名無しさん
09/02/07 06:12:52 zQC4TFKq
1000なら作家を目指す!本気で!!


1001:1001
Over 1000 Thread
━━━━━  奥   付  ━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch