【喬林知】丸ごとまるマを語るスレ-スタツア26回目at MAGAZIN
【喬林知】丸ごとまるマを語るスレ-スタツア26回目 - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 18:23:28 O4hqiDcR
■前スレ
【喬林知】丸ごとまるマを語るスレ-スタツア25回目
スレリンク(magazin板)
まるマスレッド過去ログ倉庫
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

■関連スレ
19粒目◇角川ビーンズ文庫
スレリンク(magazin板)
【BS2】今日からマ王!第3シリーズ part5
スレリンク(anime板)

- 喬林知スレ 避難所 -
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
- 喬林知スレ 避難所@携帯用-
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

まるマ萌え板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
まるマ萌え板携帯用
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)




3:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 18:25:35 O4hqiDcR
■関連サイト
まるマ公式サイト眞魔国王立広報室
URLリンク(www.maru-ma.com)
アニメ公式サイト
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
眞魔国王立広報室NT分室 【携帯サイト】
URLリンク(webnt.jp)
PS2 今日からマ王!-はじマりの旅-オフィシャルサイト
URLリンク(maoh.namco-ch.net)
PS2 今日からマ王!-眞マ国の休日-オフィシャルブログ
URLリンク(maoh.namco-ch.net)
PC版今日からマ王!-おれさまクエスト-オフィシャルサイト
URLリンク(www.twofive.co.jp)
「今日からマ王!」モバイル配信
URLリンク(www.spaceout.jp)
「眞魔国ブログ」
URLリンク(blog.animate.tv)
今日からマ王!OVAオフィシャルサイト
URLリンク(www.maruma-ova.jp)
Webラジオ 眞魔国放送協会(SHK)
URLリンク(www.animate.tv)





4:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 18:26:27 O4hqiDcR
【著作リスト】

今日からマのつく自由業!
今度はマのつく最終兵器!
今夜はマのつく大脱走!
明日はマのつく風が吹く!
閣下とマのつくトサ日記!?(番外編)
きっとマのつく陽が昇る!
いつかマのつく夕暮れに!
天にマのつく雪が舞う!
地にはマのつく星が降る!
お嬢様とは仮の姿!(外伝)
めざせマのつく海の果て!
息子はマのつく自由業!?(番外編)
これがマのつく第一歩!
やがてマのつく歌になる!
宝はマのつく土の中!
箱はマのつく水の底!
今日からマ王!?(番外編)
砂はマのつく途の先!
故郷へマのつく舵をとれ!
眞マ国より愛をこめて (番外編)




5:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 18:27:52 O4hqiDcR
現在暫定処置

・ネタバレ解禁は公式発売日22:00
・解禁までは避難所のネタバレスレを利用

まるマネタバレスレッド
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

まるマネタバレスレッド携帯用
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)






6:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 19:15:59 ZZ9E1gDF
>>1オツ デ ユビノマタ!

7:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 20:12:23 Jbu+JE/t
>>1
乙です!

8:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 22:01:50 fnc3w6xa
乙かれさまです!

9:イラストに騙された名無しさん
08/10/13 21:15:40 V2u/dWcP
1回ageます

10:イラストに騙された名無しさん
08/10/13 21:39:21 3Sy+VoJP
二年ぶりに文庫を書店でまとめて買いました。
聖砂国編が終わってましたね。 安心しました。
これからも、楽しみにしています。

11:イラストに騙された名無しさん
08/10/13 21:43:21 KDV21ANX
12月に新刊でると信じてる

12:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 07:04:21 QzxTA+OX
新刊コンユがいっぱいありますように

13:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 07:28:11 CXzG98u/
>>12
萌え板へ行きなされ。

14:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 10:06:59 QzxTA+OX
萌え板は真性ばっかで怖いんだよ~
ワタシはココで公式カプを叫ぶw

15:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 11:15:22 10QLLnQ5
>>14
萌え板で怖いと思ったのに、ここであなたが怖がられるとは考えないの?


花粉のせいで汁まみれとティッシュで肌荒れになってるんだが
王佐は肌荒れとは無縁そうで羨ましい

16:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 13:06:00 PPfCmJVb
>>14
ソレを公式とか呼んでる時点で自分も真性だと気付け

17:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 13:44:09 utE6t4Ye
花粉仲間いた
このところくしゃみと鼻水がとまらないよまったく
カプ話がしたいなら萌え板いってくれ
その名前出されるだけで不愉快な人がいることぐらいわかれ
しかし新刊情報ちらっとでも出てくれないかな
眞王もっと出張ってくるといい

18:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 13:58:18 QzxTA+OX
気にしない気にしないw
なんてったって次男×陛下はガチですからねw
次の新刊でも際どいイチャイチャ見たいなあ、挿し絵も楽しみw
テマリさん頑張って~!

19:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 14:55:54 23CoCo6T
なんか変なの湧いてる…

20:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 15:01:10 c9BmLcXh
>>18
おまえキモいよ
真性なのかそれとも該当カプ者を貶める為にわざと暴れてるのかどっちだ

21:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 15:12:42 DvSx7qKi
どう見たって、しょっぱなから荒らしなんだからスルーで…
レスしてるのも自作自演に見えるわ

22:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 18:00:50 nlotMOZ7
>20
>該当カプ者を貶める為にわざと暴れてるのかどっちだ

なんですか。この考え方…

23:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 20:26:33 cfwGfxUK
↓以下新刊表紙予想↓

24:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 20:55:10 rOVFwt8X
心労&過労、その他諸々の過酷な状況の為、昭和枯れすすき状態のグウェン。
バックには餌を欲しがるヒナ鳥の着ぐるみを着た有利&村田。

25:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 21:01:42 CyArFBr9
第三者視点でいいからシマロンの様子が知りたい。それにしても長男って牢屋に縁があるよな

26:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 21:10:41 nwFItwVE
>>22
荒らしだとすればその考え方は間違ってないw

>>25
自分も思った
長男って一度脱獄してるしね
あの時は力ずくだったかもしれないけど
今度は某海外ドラマみたく綿密な計画をたててやるのかな

27:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 21:29:43 9JGEvFq7
>>24
見てみたい気もするけど
そんな表紙はいやだww






28:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 21:36:08 9JGEvFq7
あげてしまった・・・
すまん

29:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 21:47:30 JYKUq/1P
図書館でふつーに読んでいて面白かったけど
シマロン、聖砂国、次回は地球?日本?でいいんですよね?
文庫を楽しみにしているんですが・・・
次はあるんですかね?ちゃんと続きはありますヨネ?


30:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 21:53:53 KrW3qnDV
>>29
散々既出だが
作者コメによると次回は地球じゃない
続きがあるかどうかは作者に聞いてくれ

31:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 22:01:14 9PWQTvsP
次のあすかで新刊発売のお知らせがなかったら、年内には出ない?

32:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 22:06:40 rIC3Sqfe
魔笛の時はグウェンがどうやって脱獄したかまでは
書かれてなかったので残念だったが
今回は有利と一緒だから省かれることはないよね。


33:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 23:40:33 feELTP8b
コンユとか消えてなくなればいいのに…

34:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 00:21:34 9xAjKcBt
>>32
長男単独で脱獄より大人数で脱獄する方が大変かも
とりあえず久しぶりに長男の出番が多そうで楽しみ

35:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 00:36:04 +EHq7QPF
今夜マの時は長男が脱走したっていうより
援軍に脱獄させてもらったって感じだったしね
久しぶりに渋い長男の活躍を読めそうだ


無事に新刊が出れば、の話だけど

36:sage
08/10/15 01:12:23 Kb0weRod
長男の活躍はもちろんだけど、
わたし個人としては王佐閣下の活躍もそろそろ拝みたい…

表紙はムラケンズ+長男が無難な予想だけど、
大穴で勝利を推します

37:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 02:08:02 NGJqGFy6
無さそうだけどたまにはアニシナとかギーゼラ等
女性を表紙に出してもいいんじゃない?
番外のお嬢様以外は見事なくらい女性が一人も出ていない。

38:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 02:52:05 3xhaN0xD
>>37
アニシナが表紙登場は十分ありえそうな気がするけど
ギーゼラのカラー表紙はあんまり想像できないなぁ。

でも表紙の後ろらへんにギュンと親子でツーショットとかやって欲しいw

39:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 18:51:14 DSfOHrXg
本を並べてみるとほんとに表紙男ばっかだった・・なんとむさくるしいww
たまには女の子も入れて欲しいな
ザビに一回女性キャラに囲まれてる有利の図があったんだけど、あれお気に入りだ

40:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 19:55:02 DWxIByYF
ギーゼラが表紙に出たら10冊買う

41:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 22:49:37 wcf6tmCS
ヘェー・・・もう4,5年前から文庫を呼んでいて、アニメ化、漫画化に
結構嬉しかったんダヨネ・・・ここ2、3年は遠ざかっていたけどね。フツーに面白かったし。
>>30 ありがとう
結構、まともになってたんだ、ここ。

42:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 23:45:52 /3fct+Y/
>>39
同意。いつも男に囲まれてるイラストばかりだから、あれは新鮮
だった。私はグレタが表紙になってるのが見たいな。あと、男キャラ
だけどギュンターの表紙復活希望。内容にはほとんど関係なくても
表紙にいるギュンターが好きでした。

43:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 23:47:27 wa986DXB
表紙は無理でも原作ギーゼラのカラー絵は見たいかも
うっすら緑っぽいかんじでw

44:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 00:11:51 sZq/MXRH
>>43
原作ギーゼラは茶髪だからな~。

45:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 00:18:17 nkuhasv+
茶髪かー
マニメだと緑髪だから茶色だと一瞬ギーゼラって事が判らなそうだ

46:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 00:23:13 t9dYNlyC
あれ? ギーゼラは原作でも緑の髪じゃなかったっけ…
いかん、マニメに毒されてるな
もう一回読み直してくる

47:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 11:38:32 /zJr8nVu
>>44
テマリさんはイラストやまんがを描くとき初登場のキャラは
マニメデザインに寄せてるみたいだから
(ロドリゲスは原作文字表現とマニメのミックスっぽかった)
ギーゼラも茶色と緑の中間色で塗ってくれるよきっと!


48:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 20:22:17 jZwknkyQ
コンユ萌え~

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/16 20:50:53 SxlbYB6Q
この間からコンユコンユ言ってる奴がいるが、コンユを憎んでる奴の釣りなのか。はた迷惑な。

50:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 21:18:39 us4zD6Nk
>>47
軍服みたいなカーキ色を想像…
でもマニメとの兼ね合いでギーゼラのカラーイラストは今後ないような気もする

51:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 21:47:09 mwrjqYMJ
>>50
そんなのイヤす。・゚・(ノε`)・゚・。
いつかカラー見たい。>>47のいうように茶と緑の中間色で良いから
もともとテマリさんいろんな色混ぜて髪描いてたし・・


ふと思ったんだけど、ヨザの足は大丈夫だろうか
義足とかになっちゃったら、きわどいドレス着れなくなっちゃう


52:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 20:37:18 2lRNMpct
原作をぱらぱら読み返してるんだけど
ギーゼラの髪の色の描写が見つからない
緑って書いてあった気がすると思ったら瞳が緑だったんだな


あすか発売日が近づいてきてシンニチの動向が気になる
新刊情報あるかなー

53:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 00:22:37 ck6LkjW0
>>52
自分もてっきり緑だと思てた。
最初に王都で、緑色髪にたまげるユーリに
癒しの手の一族だと、ギュンが説明してるしさ。
ところが、きっとマ終盤の旅仕度で焦げ茶の髪となってる。
こじつければ、本来緑髪のギーゼラが
シマロン領まで行くのに魔族とばれないよう染めた、てのもありか?

54:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 00:57:48 ck6LkjW0
↑補足
ユーリが最初に王都で見たのは
単に緑の髪の人で、別にギーゼラじゃないよ?(多分)
ただその後、ユーリが初めてギーゼラを見た時すぐ
癒しの手の一族だと思ったことから
当然緑の髪だと思っちったという事
解り辛くてスマソ

55:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 01:25:54 QgBRBv3o
なるほど、きっとマに茶髪って書いてあったんだね。
(ぜんぜん気づいてなかった)
じゃあ原作のカラー絵で緑髪のギーゼラもアリかも。

56:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 01:50:30 Z7QJaBRa
自分も緑の髪が癒しの手の一族だって読んだ記憶があった
ギーゼラが当然緑の髪だと思い込んだのもたぶん>>54の理由だったのかもしれない
だから「きっとマ」での茶髪を読み飛ばしてしまったんだろうな
でも考えてみれば>>53の言うとおり陛下を探しにいく旅で人間の国へ行くのに
緑の髪は目立ちすぎるから変装したってのも十分ありえるよね


57:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 14:05:51 kZbgq9Fu
あとがきでGEGの話でないけどマから離れたの?

コンユが一瞬なんのことかわからなかったわー
次男影薄いし

58:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 14:27:37 xPvnH4te
緑の髪じゃないってことはギーゼラは純粋な癒し手の一族じゃないってことかな?
なんか養女になったのも訳アリみたいだし

59:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 14:33:20 zD9F3Gfr
>>57
え、担当変更してんの?

60:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 14:35:22 NrdBKUZU
>>57
GEG、ビーンズの編集部からは離れたらしいよ
喬林先生含めまるマの担当は継続みたいだけど

コンユって久々聞いた
ホモネタは勘弁して

61:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 14:46:46 xPvnH4te
地声魔語には普通にGEGの名前あるよ
つーかここでカプ話蒸し返す奴なんなの
前スレでも言ってたけどホントに釣り?

62:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 14:49:01 W80LZ4s/
嫌ってる人がわざわざ蒸し返してるよ。

63:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 15:23:26 NrdBKUZU
>>61
地球魔語にあるのは月刊Asuka編集部に移ったからだよ
ビーンズ文庫の編集部とは別

64:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 20:15:21 fHSpJteU
地「球」魔語になってますよw

マの担当はそのままならザビの地声魔語もちゃんとあるかな?あるといいな



65:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 21:25:55 Oo+j3+Su
36です前回あげてしまってすみません;

GEGさんはずっと喬林先生とタッグを組んでてほしいな。
ムラケンズばりに2人の会話はおもしろい!

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/20 00:12:38 8TnmYUXY
わがままだけど、なんか空回りしてるところが憎めないのかも。
でも情が厚いのは長男次男だろうなー
でもこの二人も仕事は有能なのに
不器用でヘタレなところが可愛い
命の証は神

67:イラストに騙された名無しさん
08/10/20 00:23:25 /AHwn+sB
アニメスレの誤爆乙

68:イラストに騙された名無しさん
08/10/20 01:00:36 MLTQM8VT
コンユ厨に媚びた内容=まるマ

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/10/20 18:00:24 8TnmYUXY
本当にこの間からだれだよ
カプ発言するやつ
小学生かオバ厨か?

70:イラストに騙された名無しさん
08/10/20 18:08:31 tDwEOosA
荒しにかまうのも荒しだよ

71:イラストに騙された名無しさん
08/10/20 19:25:03 ouSlFVwI
新章ダカスコスの出番あると良いな

優しくて間抜けでのんびりしてるダカスコスラヴ・・

72:イラストに騙された名無しさん
08/10/20 20:20:20 m3/gcWF+
需要は少ないかもしれないが
アンブリンとダッキーの絡みも読んでみたいな
忘れてたけど確か娘がいたと思うんで娘の登場も希望

73:イラストに騙された名無しさん
08/10/20 21:42:55 t9qVYxnJ
カプ板池

74:イラストに騙された名無しさん
08/10/20 21:47:51 ouSlFVwI
>>72
そういえば子供いたんだっけか
ダッキー家の話もSSで良いので読みたいかも

75:イラストに騙された名無しさん
08/10/20 22:18:09 gfv7jf4X
魔族は美形がデフォらしいのに、
アンブリンの形容はどうも微妙なのは何故だw
まさかのハーフか?

76:イラストに騙された名無しさん
08/10/20 22:30:05 8TnmYUXY
皆が美形ってわけでもないんじゃ
ダカスコスとか城下の人とかは。

77:イラストに騙された名無しさん
08/10/20 22:40:53 XHUGPJjY
魔族でも、魔術使えない人もいるしね。
艦長も自分の事、「魔族としての血も毛も薄く~」とか言ってたから、純血に近い=美形・魔力持ちなのかも。

78:イラストに騙された名無しさん
08/10/21 08:24:28 88Lnqy+l
なんか一部の人だけで回してるスレだね
内輪の井戸端みたい
原作人気ないの?

79:イラストに騙された名無しさん
08/10/21 09:26:02 Pp34e4mt
>>78
新刊がでてないんだから話すネタもない。
ここではアニメ話はしないからねー。
キャラ萌えは別のところにあるし。
ストーリー的には伏線らしきものはたくさん
あっても謎のままで、考察も一通り終わった。

80:イラストに騙された名無しさん
08/10/21 11:45:43 wGDulX8x
ちゅーか78って誤爆なのかと思ってたw
まるマスレみたいに人気あるというか、こんな新刊も出てない時期に
あるていど賑わってる少女向けラノベスレってめったにないよw

81:イラストに騙された名無しさん
08/10/21 12:37:57 6VSeh9Nz
新刊出る夢を見た・・正夢になってくれ~~~~

番外では陛下とアンブリンは顔合わせしてたみたいだけど、初対面のシーンとかみたいな
秘書だけじゃなくてお城の人たちとか。お城や城下ののんびり話も読んでみたいけど、海外に行ってる事が多いからなー。
というか、陛下って今夜マ・明日マの間の数ヶ月がもっとも城にいたときだよね
当たり前だけど、デスクワークはまだなだできないんだろうな。勉強と謁見が主かな

82:イラストに騙された名無しさん
08/10/21 21:12:47 rrVNnxmw
ユーリが居ない時、長男と王佐は王都にいるの?
それとも各自の領地に?
とすると、ダッキーちゃんとアンブリンて別居婚!?
そもそも眞魔国の結婚制度って、どういうのが一般的なんだろう
成人する時に両親どちらかの姓を選ぶって事は、夫婦別姓なのかな

83:イラストに騙された名無しさん
08/10/21 21:36:15 Qp57nV1w
そういえば、イベントのムラケンズ+のドラマで、三男が有利が結婚したら・・ってことで
眞魔国中の姓をぶつぶつ言いながら有利にあててた。確かその脚本は作者さんだった。
ん?その前に村田が夫婦別姓とかあるけど~とか言ってた気がするな。好きに選んでいいんじゃない?

84:イラストに騙された名無しさん
08/10/21 22:05:25 rrVNnxmw
いや魔族で既婚者ってか夫婦って、そういえば少ないなと思って。
ツェリ様は一般的な例、とは言えんだろう、あらゆる意味でw

85:イラストに騙された名無しさん
08/10/21 22:08:22 SzmLrl45
>>82
以前は長男は領地にいることが多いような描写だったが
最近は当たり前のように血盟城にいるよね
関白的な位置にいるから血盟城に駐在する必要が出てきたのかも

王佐はその名の通り王の補佐だから当然常時王城にいるものだと思う
ギュンはクライスト家当主ってわけじゃなくて
クライストの領地は跡取りが別にいるんじゃないかな

86:イラストに騙された名無しさん
08/10/21 22:36:19 rrVNnxmw
>>85
そっか
そう言やギュンは昔教官だったんだから、クライストにずっと居た訳ないよね

87:イラストに騙された名無しさん
08/10/21 23:18:02 u5L04idI
>>78
ファンが全員ねらーだと思うなよw恐ろしいな

88:イラストに騙された名無しさん
08/10/22 03:36:39 QIIvTShP
アンブリンちゃんと、ダッキーちゃんは一度離婚してるんじゃなかったっけ?
離婚の危機でとりあえず、別居だったか、どっちかだったと思う。


>>85
ギュンもクライスト家の当主だよ。十貴族会議出てたし(三男はビーレフェルト現当主の叔父の代理出席)
領地をあまりにも顧みないので、母親が遠縁の娘で魔力の強いギーゼラを養子にしたとか。



89:イラストに騙された名無しさん
08/10/22 12:40:12 /npOwVfq
そろそろアスカのはやうりとかで、新刊情報きてもいいと思う。
やっぱり年内は無理なんかなーあ?

90:イラストに騙された名無しさん
08/10/22 18:24:22 /ho/AEeo
>>89
ASUKAバレなら個人ブログで教えてくれてるところがあった。
新刊のタイトルと発売時期(明確ではない)をいつものバレで
書いておくよ。


91:イラストに騙された名無しさん
08/10/22 21:38:57 +wQdfj1x
十貴族会議の時ってあれ陛下側が回ってるのか?
初め読んだ時は、陛下が回ってるんだと思ってたけど
読み返すと十貴族側が回ってようなんだけど・・
マニメでは陛下が高速で回されてたし
(多分マニメは陛下を高速回転させて酔った。が面白いからアレンジしたんだろうけど)
原作読み間違いしてたから、自信無くなってきた
「中華料理のターンテーブル状態。回るのは中央じゃなくて周囲。」
だから、十貴族が回ってるととっていいよね?



92:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 02:18:13 oOmSxvim
>>91
さすがに原作的には、魔王を回したら失礼だろくらいの配慮があるんだろ。
アニメは結構ユーリないがしろなんで、魔王本人を回すと。(絵面笑い優先なんだろな)

93:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 02:39:15 t/nuo5Jx
日本シリーズ進出おめ

94:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 14:20:22 LSK8krlp
>>92
やっぱり十貴族側が回るで良いのか
読み違いの読み違いしてなくてよかったサンクス




息子マを読み返し中
やっぱりモンデミールさん面白いわww再登場しないかな

95:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 16:30:19 U8seyqf1
>>94
モンデミルさんも今や結構な御年になってる
と思うけどなぁ。あれから16年たってるし。

96:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 20:52:25 oAmp4zr8
>>93
喬林先生、今月のNTロマンスのコラムで
西武優勝すると予言を書いてたなあ

97:イラストに騙された名無しさん
08/10/24 08:32:39 s4Ac/pJS
>>96
あれは「日本一」だから、まだ達成されてないぞ。

98:イラストに騙された名無しさん
08/10/25 07:02:13 5pkm4Bmx
優勝決定戦、見に行ってたみたいだね

先生、新刊マダー?

99:イラストに騙された名無しさん
08/10/25 08:33:24 Fzze2NJK
>>98
お正月辺りだってさ。

100:イラストに騙された名無しさん
08/10/25 13:12:50 3kFbicdO
>>98
mjd!?
どこ情報?
自分も球場にいたから見かけたかもしんない

101:イラストに騙された名無しさん
08/10/25 18:28:46 5pkm4Bmx
スマン、クライマックス・シリーズは優勝決定戦ではないんだね。
かんちがいしてた。
検索かけたら非公式Blogがあって、そこに書いてあったけど、
新刊の予告は全然無かった。
正月ならあと二か月か、余裕で待てる!

102:イラストに騙された名無しさん
08/10/25 22:32:01 3V+brIvG
えっ

もう正月まであと2ヶ月なのか…!
1年過ぎるのが早すぎて落ち込んでしまったorz

103:イラストに騙された名無しさん
08/10/26 03:42:46 1S2zKWQb
Asukaに正月くらいと書いてあった。
年内には出したかったらしいけど。
その次のは春だか初夏だかなんちゃらと。

104:イラストに騙された名無しさん
08/10/26 12:15:39 cloluNom
バレスレに新刊情報書いてくれた人がいるみたい

105:イラストに騙された名無しさん
08/10/26 14:01:05 y2m+iifF
もうあすか発売されてるよね?

106:イラストに騙された名無しさん
08/10/26 16:34:29 xdNTUsIJ
>>105
通常は24日発売だよ。
早売りで20や21日にゲットできる方がいるから
いつもバレをくれる。

107:イラストに騙された名無しさん
08/10/26 22:44:01 Ff4pA8vd
正月発売なら実質12月末発売になるから
年内は年内だね。12月は彩雲国の新刊があるから
12月発売は無くなったんじゃなかろうか。


108:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 22:16:26 bSKIrrHT
まるマ好きなんだけど、人の名前が覚えられない…。
名前難しいです…

109:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 22:48:49 bN1DuS4i
>>108
十貴族とかは確かに覚えにくいw
メインキャラは、マ王、ツンデレ、名付け親、あみぐるみ、汁、メガネ、でおk

110:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 22:52:30 7ypR5fG8
>>109
ものすごく読みたくなくなるキャッチコピーだよw

有利は特別にコンラッドって呼んでるけど、むしろツェツィーリエとかの英語読みがしたい
絶対舌噛むから
何となくだがリヒャルトで舌噛んだエイプリルの気持ちが分かる

111:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 23:45:33 YHpFdzMW
最低限覚えるのは
地球メンバー
・渋谷有利
・村田健
・渋谷勝利

魔族似てねぇ三兄弟
・グウェンダル(フォンヴォルテール卿グウェンダル)
・コンラッド(ウェラー卿コンラート)
・ヴォルフラム(フォンビーレフェルト卿ヴォルフラム、わがままプー)

眞魔国三大魔女
・ツェリ(フォンシュピッツヴェーグ卿ツェツィーリエ、黄金のツェリ)
・アニシナ(フォンカーベルニコフ卿アニシナ、赤のアニシナ)
・ジュリア(フォンウィンコット卿スザナ・ジュリア、白のジュリア)

その他
・ギュンター(フォンクライスト卿ギュンター)
・グリエ・ヨザック
・グレタ
・ギーゼラ(フォンクライスト卿ギーゼラ)
・ダカスコス(リリット・ラッチー・ナナタン・ミコタン・ダカスコス)
・アーダルベルト(フォングランツ・アーダルベルト)
・ウルリーケ

これくらい?

112:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 06:53:13 zePAmvJS
>>111
ひょーなぜか感動。

ジュリアって妙な存在感があるな。
有利の前世だし、ジュリアの死から実質物語が
動いたからだろうか。眞王が超地道に下準備してたが。

113:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 14:57:18 pI9Z137R
グレタは有利の養女になってるからフルネームは
渋谷グレタ?

114:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 16:09:24 bG3P8u3A
何かエセ芸能人みたいな名前に・・・w<渋谷グレタ

というかそもそもグレタの本当の苗字知らない
仮にも元ゾラシア皇女の名前を軽々しく変えていいのかなとは思うけど

115:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 20:15:51 rC4inkSO
まるマコミック通算150万部突破おめ


書店行ったら、出版社から送られてくるであろうPOPにそう載ってた

116:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 20:22:37 pw+VTRT3
先月のAsukaに載ってたよ

117:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 20:39:45 rC4inkSO
気づかなかった
確認ついでに読み直そうーw

118:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 21:40:05 3xIxLvxp
>>115
150万部ってすごいの?
漫画はどれくらい売れたら大ヒットなのか基準が分からん


119:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 22:04:21 pw+VTRT3
118の思ってるすごいの基準がわからないからなんとも…
そういうの知りたければコミックスの売上スレにでも行けばいいんじゃない?

120:115
08/10/31 01:40:38 +PSdgKaX
>>118
やー自分も良く判らん
ただ載ってたから、かる~い気持ちでかきこした
でも100万台は「大ヒット」って訳じゃないと思うよ
100万部台は、たまに帯とかに突破!とか載ってる作品あるから
そんなに珍しい事ではないと思う。
一度50万部突破の帯をなんかの作品で見たことある気がするけど・・

めちゃくちゃすごい!って訳ではないけど、そこそこすごいんでない?


121:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 07:41:44 NwUWmEII
>>120
原作ありきのコミカライズで、6巻目で150万はまあまあいいんでない?
どっちにしろ、ワンピとかNANAとかにくらべたらミクロだよな。くらべる方が間違いだが。

確か今アニメやってる同じ角川のロマンチカ?とかは同じ巻位の時、
帯に100万突破とでかくのせていて、BL界では前代未聞の部数とか騒がれてたよ。
そのとき、BL界って特殊だから目立つだけで、マーケットとしてはたいしたことないんだなと思った記憶ある。


122:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 20:09:33 wDU70xkt
ほへー



眞王って下界に出たいナーと思ってるんだっけ?
その時の有利含む魔族の皆さんの反応楽しみだな

123:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 21:46:38 6lwvuKd/
>>122
有利と魔族達の反応はまた違うだろうなぁ。
ムラケンだけは別の意味でびっくりだろう<「何するつもりだ!?」状態。

そ、その前に箱と鍵をすっきりさせてくれ。
有利がカギっぽい以上、水箱はギリギリまで貯めておくかな。

124:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 11:46:54 dMfLh3JW
箱問題でわたわたしてる時にご光臨あそばすんだよ


かなり迷惑なんだぜ

125:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 12:26:24 UPLhFCcH
眞王ってぶっちゃけ世界引っ掻きまわしてるだけな気がする
王様選ぶのも自分の計画のためだし
4000年間だれも気付かないのがすげえよw

126:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 16:53:08 FfwIGEo2
4千年も一つの国を維持してるってだけでかなりすごいことだ
眞王のお告げを守った結果に国が栄え続いているんだし
国民が盲目に信じてしまうのも無理ないと思うな

127:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 19:29:37 0dhMi0PY
引きこもりが何をやってるかなんて分かんないだろうな・・
姿見せないし、お告げ聞けるのは基本巫女さんだけだし
魔族の人たち的に眞王は「死んでる」認識なのかな。
4000年前からいる幽霊とか神様とかそんなあやふやな感じ?
実際何してるのか知らないけど「神はお導きくださる」的なニュアンスかな

特典小説ではメイドさんたちが
「眞王が我々にお与えになった妄想力で補うのよ」とか勝手な事言ってたww

128:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 22:09:06 jEPBWQjN
年度末には 新刊が出るのか?

129:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 22:11:31 sso8wD8U
西武買ったあああああああ

130:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 22:27:42 +rDP1bgn
>>129
買収したのか!

先生は見にいってるな。

131:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 22:39:24 Xalmg69n
やはりまるマのファンはオレンジウサギより白ライオンを応援するべきか~?

132:イラストに騙された名無しさん
08/11/02 00:42:45 FbpOIY56
白いライオン優勝したら
先生のヤル気も違うだろうなあ

133:イラストに騙された名無しさん
08/11/02 22:29:55 VmeRPPcb
少なからず内容に影響出そうだね
ウサギが勝ったら鬱展開、とか

ないか

134:イラストに騙された名無しさん
08/11/02 23:08:51 SspI8CIr
仕事に私情を持ち込んではいけない・・・
でも作者のおかげでライオン大好きになった

135:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 00:07:41 YWCdy9P1
新刊まで(たぶん)あと2ヶ月…
上下巻って決まってるのは安心できる

136:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 18:29:08 RwpOSDYq
スタツアしたのに異世界から新章突入かあwwはじめてだね

内容は多分PBで、タイトルだけだとみると慌しい感じ?



137:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 23:08:40 NnOXks9Q
テマリさんがカラーで描いた事無い主要女性キャラってギーゼラとジュリアくらいか。
色つきギーゼラが見られるんなら読む用・保存用・布教用に三冊は買う。

次巻で少しは出番がありますように

138:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 06:55:46 nSCFYTWP
>>137
この二人もアニメ準拠のカラーなんだろうか・・。
でも白のジュリアだから、髪の色は白なんだろうなぁ。
でもジュリア弟は緑がかった茶色だっけ(原作)

139:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 19:50:57 JCwh7UGK
原作文読む限りでは、ギーゼラは茶か緑か結局あやふやになったんだっけか

ジュリア弟は陛下曰く「血気盛んな若者といった風情」らしい
アニメ版キアスンはおっとり系で和むので大好きだが
原作にあの容姿を持ってこられると激しく違和感ある気がするww

140:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 21:21:04 YGbXXCKZ
マニメで先にキャラが立っちゃうと原作で妙な方向にねじ曲がるのが
ちょっと心配っちゃあ心配
ヴァルトラーナはメイド女装癖アリ、村田はアレな性格に…

ヴァルトラーナは登場未定らしいけどキアスンはもっと前面に出てくるのだろうか
挿絵を見る限り髪は短そうだが

141:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 21:27:57 N64it3vo
>>140
>ヴァルトラーナはメイド女装癖アリ

これは喬林さんのSSが最初だったような?

142:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 22:14:05 2W+kwCok
>140はアニメで先に出番多くてそっちではっきりキャラが立ったのが
原作で出番が増えてアニメと中身が違うとなると微妙と書いてるんでないか?

143:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 22:40:50 +acReuHS
原作派でアニメ興味ないのでそういうの何も心配した事ないや

144:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 22:49:32 nSCFYTWP
ウィンコットで何かない限りギアスンって出る幕がないような・・。
箱のカギがウィンコットつうことでなにかあるか、ジュリア絡みで
なにかあるとか・・。

145:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 19:50:35 UhMXu4T6
いつか短編で良いので、十貴族全員集合+魔王様の賑やかな話読みたいなー
もしかしたら本編にもちゃんと絡んでくるのかもしれないけど。それだとなお良しw

個人的に「~ですかのー」「~ですのー」とか言ってたおじいちゃんが気になるよ!
フォングランツ卿も気になるけど。


146:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 19:51:25 9XoCFDew
アニメで先に活躍してる眞王の性格が、原作でアレな感じになって出てきてるけど
むしろ面白いと思ってる私にも、あまり関係ないなー

147:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 21:20:47 qaAxnsza
容姿は準拠になってるけど、性格は結構違うよね<みんな


148:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 01:52:29 6XOyIUHx
>>141
ペーパーが先だな
マニメで3話くらい出た時はカコイイ雰囲気だったが
故郷マの兄特典ペーパーで崩れたw

>>147
そうだね
でも二度おいしいと思えるから別に気にならない
どちらかだけだったら面白いーとは思うだろうけど
飽きっぽい自分は1年以上熱続かなっただろうから
休載時期も長かったしね

そんな自分だがはまってからもうすぐ5年になるわ
月日が経つのは早いな

149:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 16:55:02 se9CQxjt
叔父さんメイドコスマニア?がインパクト強すぎて
初めイメージしてた自分なりの叔父上が思い出せない
すげえよ叔父様。
まあ、どうせ自分がイメージした人物像なんて当たらないし忘れても覚えてても無問題だが

150:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 19:03:54 /Rvz7t/h
どうせ当たらないとかそんな卑屈になるほどのもんじゃないだろw

考えてみればまるマって簡単に予想できてしまう人物像より
予想外な一面を持ち合わせているキャラばかりだな
たまに予想外すぎるのがちょっとアレだけどさ

151:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 23:40:00 K2d+Yh6J
西武優勝このままじゃ無理だな
有利陛下、なにとぞ力添えを……

152:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 02:29:01 0CsorHjQ
眞王にお祈りするんじゃり!

153:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 03:43:34 VEtwub/r
ここはアニシナさんにだな…。

154:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 17:45:51 HIq/IHBo
>>153
こんなこともあろうかと、わたくしが発明しておいた
「アニシナ印・白にゃんこ筋力増強剤」が
役に立つ日がきたようですね!!


レオ逃げてー!
超逃げてー!!

155:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 18:00:59 DLsBkYK3
百獣の王がにゃんこ扱いwwwwww



156:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 21:19:06 1OXmc7uX
白にゃんこはユーリのペンネームだかじゃなかったっけ
ナンジャタウンのチラシだか何だかで

157:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 22:02:53 9JXMsNrE
前にシンニチでやってたお悩み相談コーナーみたいのでも
有利がよく白にゃんこってペンネームで出てたよね
次男の16は一瞬悩んだw

158:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 22:04:00 9RxO36sa
>>154
まってーアニシナさん日本じゃそれドーピンG…!
勝ったから、今日勝って三勝三敗になったからーw

159:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 22:14:29 1OXmc7uX
>>157
次男は獅子じゅうろくだったね
4×4=16ってことか

160:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 22:27:48 HIq/IHBo
>>159
ダジャレのレベルが低いな…

161:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 22:32:16 EMN+IwU2
>>160
心の中に留めておいてあげてください・・・。

漫画にでてくるちょい若い次男(戦争頃)は
せつなそーな顔ばっかりだ。俯き加減の雰囲気。

162:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 00:31:40 egsen2SX
すごいなぁあ
ドーピング効果で、日本シリーズの決着が奇跡的に明日まで持ち越してる!

この調子で、明日はライオンの方を勝たせてあげてください毒女様!

163:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 00:36:52 Q106UbnH
ペンネームが白にゃんこ・・・有利はホントに獅子好きだね
そしてさり気にナンジャ○ウンに敬意を払うペンネーム
自分も白にゃんこの優勝を陰ながら応援

164:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 01:06:24 mwXt+OEC
そういえばナンジャのマスコット白にゃんこだったなwww
わすれてたw

165:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 18:07:50 QGVzGHgr
10と6でトロだと思ったや
なんかそんな名前の白にゃんこキャラいたよな?


166:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 18:12:26 Q106UbnH
>>165
あーいたいた!ちょい前にブームになってた3Dキャラのトロ

じゃあ有利の白にゃんこがナンジャのマスコットだけじゃなく
次男の獅子十六の4×4=16も、10+6でトロ→白にゃんこと掛けられてた訳か
たかがPNなのに奥が深いw

167:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 19:01:38 2w814ghl
一瞬魚のトロを想像した

獅子じゅうろく=獅子トロ・・

168:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 21:39:05 mm3OJK8R
西武優勝!!喬林先生&有利陛下おめでとうございます!!!!

169:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 21:41:55 F736+Hdj
西武優勝記念で新刊出せ

170:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 21:42:02 VeLi2BRz
西武日本一!!!
予言的中きたな
これで次の上下巻も無事に予定通りでることでしょう

171:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 21:42:17 2w814ghl
まぢでか
すげぇ予言が当たったwww
えーおめでとうございます。喜ぶ陛下が目に浮かびます
早く日本に戻っておいで

172:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 21:48:59 egsen2SX
やったー!
アニシナの薬が役に立ったのか?!
シロネコだかクロネコだかどっちでもいいがとにかくおめでとう!
これで作者さんの筆も進むはずだー!


173:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 21:51:05 sHZUG58V
優勝おめでとう。
だがこれで新刊早まるって事にはならないだろうな、遅くなる事はないだろうけど

174:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 21:59:54 Q106UbnH
やっぱ獅子は最強ってことだなwww
おめでとうございます!!

175:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 22:14:52 GmReDgUZ
やった!
埼玉県民としても嬉しい

176:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 22:39:06 PritYncR
先生ハッスルしてるんだろうなぁ。
よかったよかった。

177:イラストに騙された名無しさん
08/11/10 05:40:06 1ZMiwMOt
途中見たとき負けてたけど、逆転勝ちしたんだ
にゃんこおめでとう!

178:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 00:10:09 KMClRDi1
次号あたりの地声魔語が楽しみだな
その話題に触れるかわからんが
ああでも!確か新刊情報は必ず載せるらしいよね!?
今月24日は祝日、23日は日曜日だから発売は22日
自分地方は1日早く手に入るから21日には飛鳥がっ!!

待ちきれぬ!待ちきれぬぞ・・!!

179:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 00:23:15 1l7SgRwE
早売りだともっと早いのかな

180:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 00:33:19 wjN3Lnb4
20日くらいかな。もしものすごく早く入っていれば19日かも。

181:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 13:52:45 mCH9krIu
新刊まちー

楽しみ・・・・うすくてもいいから早くでますように!
長男が活躍しますように!

182:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 18:57:34 i4PuA6kY
はたして長男の眉間の皺は伸びるのか深くなるのか!

183:イラストに騙された名無しさん
08/11/12 00:36:54 elx8BLbO
どう考えても、深くなるに 1ピョーウ

184:イラストに騙された名無しさん
08/11/12 00:38:03 elx8BLbO
>>183
そして、図らずもIDがBL・・・orz

185:イラストに騙された名無しさん
08/11/12 01:30:25 HEmwKFox
ブルドーザでランデヴー

186:イラストに騙された名無しさん
08/11/12 18:59:41 +Q9R5xuP
ビーンズ・ラブ

187:イラストに騙された名無しさん
08/11/13 00:04:22 h31wtpet
前に西武鉄道からクオカードみたいの出てなかったっけ?
あれどんなのか見たかったなあ

188:イラストに騙された名無しさん
08/11/13 01:43:45 CYd9rxjR
>>187
クオじゃなく、今じゃ使い勝手の悪い、パスネットだよ。
確か昔のザビの表紙の5人集合イラストを使用したやつだったと思う。
ばっちり持ってるが、いろんな意味で使えないよ。

189:イラストに騙された名無しさん
08/11/13 11:30:01 ecOIFPrM
使えなくなったから思い切って換金してきたよ、パスネット
カードは返してもらったからそのまま飾ってある
>>187 「今日からマ王! パスネット」で検索すれば画像でてくるよ


190:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 10:05:54 c6eriFCE
あと1ヶ月ちょっと待てば、新刊が読めるはず!
それだけを心のささえにして、仕事頑張るよ!

次男と三男好きなんだけど、流石に今回の新刊は活躍ないんだろうな。

191:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 14:19:40 gfjpXmfH
>>190
長男にもたまには活躍させてあげておくれ・・・。

192:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 19:58:03 o8BerDRs
密かに長男大シマロンで次男と共同戦線を期待してたんだけど…
兄弟が心配でしょうがない長男が好きだ。ロメロとか。

193:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 20:40:03 oxZhsaND
もし次男登場なしの場合は、陛下あたりが
次男が大シマにいる理由の説明してあげれれば良いんだけどね
説明してる時間あるかな~緊急事態だと後回しにされそうだよなww陛下に。
これは優先順位低いからとかって

次男坊・三男坊を心配してた心優しきにーちゃんだからなあ
安心するシーン欲しいな

194:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 21:27:01 q0EbMiif
それじゃあ有利がツンデレみたいじゃないか(笑)
次男の事口に出すのは色んな意味で辛いだろうね

でも長男は普通に次男が裏切るハズないって思ってたよね、アニシナも
軍人さんになると敵を欺くには味方からってセオリーなのかもね

195:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 22:55:17 ax2wf/eU
テマリさんのHPに次男と三男のほほ笑ましい絵が!
次男が帰ってきたらこんな風になるのかね…

196:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 23:57:12 oxZhsaND
>次男が帰ってきたらこんな風になるのかね…

三男素直になりすぎです
見た瞬間有り得なさにびびったが、三男が蹴躓いて次男にダイブって感じ?
つか二人ともなんか若いぞ幼いぞ

197:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 00:03:20 5ImHzqzk
次男が帰ってきたら皆に飛びつかれてほしい
有利はもちろん王佐や長男にも
長男には赤ちゃん言葉で「コンちゃん」とか言ってほしい

198:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 00:33:47 yNEGEudY
いや私は蹴飛ばされて欲しい

もちろん愛情表現で

つかコンちゃんってwwwwぜってー言われた本人鳥肌だよある意味拷問だよ

199:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 00:50:39 LJNhW/j5
村田はいつになったら眞魔国の土を踏めるんでしょうか

200:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 01:48:42 yNEGEudY
地マの時から思ってたんだけど
眞魔国に上陸しなかったりする?と少なからず思ってる
でも眞王に強制途中下車されたあれは、一応眞魔国内と捉えていいのか・・

それともあそこは亜空間なのか

201:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 07:44:05 SCfN/cEY
本当に飛びつかれてもちょっとキモイかも。
なんだかんだいって三男だって、互いの立場をわきまえてたし。
普通に「おかえりなさい」「お疲れ」のほうがらしいと思う。
つかその前に鉄拳ありだろう<長男

自分もムラケンは上陸しないままなのかなぁって思う。
つうか城に入らないということだけど。

202:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 09:56:07 OMg2b4ZW
実際に国に入るかどうかは別として、
本人的にはあまり眞魔国の土を踏みたくなさそうだと思った。

203:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 10:52:12 lhBMlmoe
>>201
眞魔国や陛下の事を考えての行動でも、何も言わずに出奔して
敵方に走った訳だし、帰国したって軍法会議にかけられるのが普通だからね。
実際、皆が悲しんで、次男が敵なのか味方なのか分からない事で
とても迷惑を被った訳だし、長男はちゃんと大人のけじめをつけようと
するんじゃないかな~と言うか、してほしい。

長男は自分も懲罰を受ける事によって、少しでも次男への懲罰を軽くしようと
考えるような気がする。そこへ陛下が「そんなの望んでないYO!」と言って、
次男は密命を受けて潜入してたって事にしよう!とか、そういう展開かな?と。

204:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 11:54:27 MkXr9j4D
作者さんがムラケンを眞魔国へ入れたくないんじゃないかなと思う。
あのキャラを眞魔国の中枢へ置いて、なおかつ有利を主人公として
中心に据えて話を進めるのは、書き手としての技量がいりそう。

アニメも油断するとムラケンに主人公持ってかれかねない感じだし。
作者さんはその辺に労力かけたく無さそうに見える。
ムラケンは番外編と地球編に行かせて、本編では眞魔国の中枢に置かず、
たまに出てくるだけの都合の良い役割。に3ペリカ。

>>203
まるっと同意。
有利は少し成長してるから、良いフォロー方法を思いつくかもね。

ところで長男とギュンターの友情物語とか見てみたい。子猫とか変態系じゃなくて。

205:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 13:30:46 SCfN/cEY
>アニメも油断するとムラケンに主人公持ってかれかねない感じだし。

原作でもアニメでも全くそんな風に思えないなぁ。
アニメではおしゃべりで、いろいろ裏でやってるからかな?
あくまで有利あっての「村田健」状態だし。原作なんかその傾向強いしね。
魔族三兄弟と同じレベルの立場だろうと。



206:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 13:45:13 9kD4iKUb
あーなんとなく判る。話作れない事もなさそうだけど
眞魔国内に入れるよりは別の場所で活躍しそうな雰囲気かもしてる
それでも良いなーとは思ってるけど入国して欲しくもあるんだよな
どうぞよい旅をでは村田いなかったし。とっちだろうな~

>長男とギュンターの友情物語

そういえば奴らは友情があるな
言い合ってばっかというか、ノリツッコミばっかりだったから
率直に友情って書くとなんかもぞもぞするww

207:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 19:25:31 9YmJ1PRu
たしかに、小説では勝利をスタツアさせない方向で落ち着いた感じするしね。
でも村田はやっぱり眞魔国に来てほしい気はするな。
(村田はギュンターとも船上でちょっと会っただけで物足りない感じ)

長男と王佐は、小動物と汁を封印すれば、常識的な大人組だし
もうちょっと活躍してもらいたいなー。

裏マCDのどこかで、熟年夫婦が子供の心配してる(有利と次男三男について)みたいな二人の会話があって
すごく良かったんで(…声も…)ああいうのも希望。

208:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 20:18:44 5ImHzqzk
>>203
次男のことには長男も責任感じてそうだよね
20年前のこともあるし、何にも相談してくれなかったことに対して

>>207
でも小動物と汁があるのも結構好きだ
サスガにグレタに気がつかないのはどうかと思ったけど・・・

ムラケンもそうだけど、勝利も本格的に本編に参戦したら
ドラマCDみたいなオタクな好感キャラじゃなくて、冷静な皮肉屋っぽく
表現されてしまうのだろうか

209:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 20:59:05 eA7y2pVA
原作ではまだ読者にあまり掘り下げてないキャラだからどんな性格でも変じゃないな
弟・ギャルゲー嫌いとか本気で言い出したらビビるけどw
他メディアの勝利を基準に置いてれば違いに戸惑うだろうね
マはアニメ・多種類のドラマCDとか二次創作物が多いからなー
気分的にアニメ化・CD化して、原作に手を出した読者気分

今のところ勝利のイメージは
・ギャルゲーオタ
・リトルブラザーコンプレックス(弟の為ならナイヤガラの滝逆流も夢じゃない)
・「お兄ちゃん」が大好き
・氷の四歳児
・自己紹介が鼻につく
・未来の都知事もとい次期地球の魔王さま?
・状況が状況なだけにだんだんテンションが上がってきていた
・車免許一回落ちた
・パンツは母に購入してもらう
・タバコは吸わない

なんかカオスここらへんで止めとく

210:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 21:40:56 dte5CIRa
あと勝利はミリタリーオタだったよね
ドラマCDで「キボンヌ」とか「キタ━!!」とかあったから2ちゃんねらなイメージもあるw

211:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 22:47:16 SCfN/cEY
勝利は異世界に行かないと作者コメントがあったんで、
地球でボブと頑張ってもらうしかないな。
つかボブが何者なんか気になるんだが・・ちょこちょこ気になる記述あるし。

ムラケンはなーんか他のメイン(三兄弟、有利、汁)と一線あるような
ないような。大賢者の魂持ってるのに、異世界とは妙な距離感が・・。
やっぱ村健のいうように「朱に交われば赤くなる」せいかな。

212:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 23:22:56 5ImHzqzk
魂がずっと地球にいたからここ数千年の眞魔国の情報も知らないだろうし
すっかり地球シンパになってしまってる気がする

数千年の眞魔国の知識がないのに、ゲイカ(←字が出ない)の地位につける
ものなのかな
魂と双黒がそろえば眞魔国的に問題ないのだろうか?
それこそ有利の時以上に貴族は反対しそうだけど

213:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 00:32:14 E7wjnSk+
「げい」だけでうつと「猊」って出てこない?

地球贔屓っぽいのはしかたないね。大切な人はみんな地球にいるんだから
個人的には、村田は1巻から出てきてるけど本筋に入ってきたのがカロリア編途中からだし
カロリア編も裏方に徹してたし聖砂国編でようやく人となりか解ってきた感じ
異世界には懐かしさを感じるけど、大賢者という人の感情はナッシング
箱は僕には関係ないとほっとかず箱が表に出てきたら対処しようとする義務感?というのか心意気?はあるもよう

>それこそ有利の時以上に貴族は反対しそうだけど
有利のときも影で文句言う人いたっぽいけど、長男・三男意外は表立って反対してなかったし
わざわざ反対しないんじゃないかな??さすがに暴陛下・猊下だったら、行動起こすだろうけどさ
あと、やっぱり「猊下」は眞王陛下の右腕ってことが強いのか
「眞王の右腕・双黒の大賢者様は、生まれ変わっても前の生の記憶を維持しており
いずれ再び眞魔国に降り立ち眞王と現魔王、眞魔国民を支えるんだトサーーーー!」とか
眞王が「あいつ転生しても記憶もったままだから、そのときはよろしく」とか言い伝えられてたりしてな


214:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 00:45:39 7Szp8Q/A
そもそも大賢者って地位か?
信じる信じないの問題であって就く就かないではないんでは。
発言力はあっても領地も規定された特権も無いでしょ多分。

215:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 01:09:42 E7wjnSk+
「大賢者」じゃなくて「猊下」には地位ある
「大賢者」は眞王の弟のニックネーム(村田もバカに頭良いから大賢者といえるけど)
「猊下」だと最高位の聖職者の敬称

「猊下」もある意味ニックネーム感覚ならわざわざ就かなくても良いかもね




216:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 03:47:09 PaQTvXDf
法的に定められてない地位の場合、敬称(猊下)も単にそう呼んでるだけてことになるわいな。
ただ、地位とはまた少し違う次元で、大賢者個人に対して臣民からの呼び方は~
みたいな感じで呼称「猊下」と定められてる可能性はあるかも。

217:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 07:09:00 uCv3jaQw
あっちじゃ「魂」はすさまじく重要なみたいだから、
大賢者の魂を持ってるってだけで全く違うんだろうなぁ。

といっても、あっさりゲイカ(でない・・)呼びで指示に
従ってるあたりに若干違和感を感じるが。
でも三男も敬語使わないし、長男も丁寧な態度をとってても
まだ一線引いてる感じだから、ある意味選別つけてるんかの。

218:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 10:18:41 d4SXwKzB
>>215の書き込み見て考えてみた

国王(非世襲制)=有利(兼・軍総司令)=抑止力となる最終兵器

王佐=汁(兼・十貴族)
首相=グウェンダル(兼・十貴族)
軍司令=グウェンダル兼任
近衛隊長=実質的にコンラッド
婚約者=ヴォルフラム(兼・暫定十貴族後継ぎ?)
情報部長=現場に出てるけどヨザック(近衛隊員兼任状態)
科学関係トップ=アニシナ
医療関係トップ=ギーゼラ(軍隊所属)
大御台所=ツェリ
各領主=貴族議会=十貴族

神=国父=眞王
国母=大賢者(軍師)
最高神官=村田(兼・軍師)
巫女長=ウルリーケ

思いつくまま適当に書いてみたけどこういうの詳しい人にちゃんとしたのを
聞いて見たいかも。シビリアンコントロールじゃない王制ってどうなるんだっけ。

特徴的なのはグウェンダルの働きすぎと、村田が聖職者扱いなのに軍師な件w

219:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 10:26:40 XUGS6NBz
そう書き出されると、三男の地位が異常に浮いてるな…
王との個人的関係でしか繋がりがないんだよな
婚約破棄に至っちゃったら、側近ですらないのでは
一応ロイヤルガード扱いになるのかな?

220:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 11:21:46 Pp9rUAhb
>>218-219

三男は次男がいなくなってから、実質的に近衛長を勤めていると言って良いんじゃない?
アーダルベルトにも「隊長」言われてたし。

>大御台所=ツェリ

御台所は将軍の正室の事だから、ちょっと違うような?
大御台所だと、前将軍の奥さんって事だし。


221:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 12:24:13 RtD4HQO0
>>218
長男wwwしかも、もにたあも勤めてるんだよな
今、長男いないからアニシナがやってるんだろうか。激しく見たい
眞魔国では初めから「猊下」が軍師だったからなあ。さすが魔族というべきか


三男ってそういえば明日マまでは「婚約者」だから血盟城にいたのかな
・・なんか職なしみたい。
でも将来は領主だから社会勉強も含む感じかな
元殿下、未来の十貴族が三人も王の傍にいるって、きっと陛下にとってアドバンテージだよね

222:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 14:51:37 rtwKvM84
っていうか十貴族後継ぎって何?

223:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 14:55:38 mwB2Lkss
>>220
あの三男の「隊長」って呼ばれたのは捜索隊の隊長だからでは?
実際の護衛は庭番だろう

224:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 15:02:19 zJ7lDKi2
三男はまだ護衛全般を任せるには経験不足すぎるだろうな。
そもそも有利が自国にいないから、近衛って仕事無し状態…?

225:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 15:24:53 IwmH117I
>>222
十貴族跡継ぎ=次期当主って事でしょ。

三男はビーレフェルト代理として十貴族会議にも出席してるし、
聖砂国でもヘイゼルをビーレフェルトの大使に任命してるって事は
少なくとも任命権を持つと言う事だから、ビーレフェルト次期当主として、
それなりの地位にあると想像できる。

226:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 15:30:24 mwB2Lkss
16歳で成人扱いだから、80歳超えたらそれぐらいの地位はありそうだよな

良く考えると長男はヴォルテールで、次男はウェラーだし
シュピッツヴェーグって誰が継ぐんだろうか
シュトッフェルって結婚してないし、自分に近しい血縁意外に当主
譲りそうにないが

227:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 15:46:27 rtwKvM84
>>225
そういうニュアンスかとも思ったけど
十貴族後継ぎって言われると
ビーレフェルト家だけの後継ぎじゃなく
もっとでかい意味で十貴族全部まとめるみたいな立場って感じがしたんだw

シュトッフェルって独身なの?
マニメでは確かに未婚のようだけど
原作では不明というか何も書かれてなかったような…

228:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 16:29:17 0QDrmdyF
シュトッフェルについては、

1巻の戴冠式前にユーリに取り入ろうとして失敗。

ヒューブの辺りで、箱についての情報を握りつぶしていたらしいと判明。
長男がシュトッフェルの問責を言い出すも、行方不明ゆえ捜索を命じた。

という以外の事は、まだ不明だったと思う。

229:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 16:53:26 iYuAbun8
まさか新章で珍しい人加えて行動って
行方不明中のシュトッフェルとかじゃないよね?
シュトッフェルってすっかり忘れられていそうだし。


230:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 18:13:50 0/JSZe4b
ユーリに取り入ろうとしてあっさり切られたシーン好きだwww
眞マで陛下専用軍艦があったのにびっくりした。やっぱあるもんなんだな~

高校生が軍艦所有か・・

>>229
まさかのシュトッフェルwwかなり面白そうだ


231:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 19:19:44 uCv3jaQw
そういえば原作ではシュトッフェルって放置だよね。
長男がひっぱってこいと言ったきりだがw 作者さん忘れてるかな?
あとヒューブとニコラさん夫婦。

シュトッフェルが一緒だと長男の眉間の皺が・・・。
また陛下の頭でもなでまわしてくれ。

232:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 20:53:07 o4kKvDPP
>>230
地球では普通、国家元首が全軍の最高司令官を兼任する
米大統領専用機をエアフォース1(空軍1号機)って呼ぶのはその為
眞魔国は王制だから、実はユーリが軍の最高司令官で、乗艦が自動的に旗艦になるんだよ
でも本人きっと気付いてないW

233:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 21:15:13 osS/cn3v
大統領が乗るのはその時空いている空軍の機体にNO.1をつけているんじゃなかったかな。
昔空軍機と民間機が近くの空域を飛んでいてたまたま同じ便名で
管制が大混乱して墜落しそうになったからそれ以降民間機と区別する為
空軍機をエアフォースと呼びかけるようになったはず。

眞魔国がめったに使わない魔王専用の軍艦を持っているかは分からないけど
もしかしたら使う必要があった場合その時空いている軍艦に王様の旗掲げて使うのかも。

234:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 21:56:13 CTLoE00c
みんな物知りだなあ。勉強になった。

235:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 22:46:36 y3K+doXT
あれ。シュトフェルは蟄居・・謹慎中なんじゃないか?
自分から引きこもったのか、罰を受けたのか・・
ヒューブからの箱に関する手紙を上に報告しなかったんだから罰かね
めざマの段階で「蟄居」いってたから、まだ引きこもってるんじゃないかな

というわけで、長男の眉間の皺が深くなる事も
頭撫で回されて、陛下の身長が縮むことも、波平さんヘアになる心配もなくなった


かもしれない


236:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 22:47:58 y3K+doXT
何故あがった・・すまん

237:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 22:57:50 uCv3jaQw
>>235
ヒューブからの手紙を隠匿したことを知って激怒、ひきずってでも
つれてこいやー!で激怒してそのままだ。
腹いせに黙っていたのか、なんか裏があってのことかしらんが、
どっちにしろ長男が激怒したまま進展がなかった・・。

238:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 23:29:25 mwB2Lkss
20年前のアレコレから始まってヒューブより誰より
まずシュトッフェルが責任取るべきだよな
ツェリ様は罪があっても、まあ魔王だったから処罰はされないだろうけど
何でそこから取り掛からないんだろ

239:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 23:32:22 uCv3jaQw
>>238
一応名門貴族だからってことで?
もう役職にはついてないようだしさ。

ヒューブも長男の血縁だからおいそれと罰せなかった
みたいだし。アニシナは追放?処分を数少ない英断とか
いってたねw

240:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 23:36:23 57Fl1XNC
>>238
一応、戦争自体は眞魔国が勝ってるしな。

ヒューブは計画外の行動で自軍を壊滅の危機に追いやった罪で
追放された訳だし、シュトッフェルの罪ではないので罰しようもない。

241:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 23:37:38 y3K+doXT
まあ、長男伯父様要請から伯父様謹慎までの軌跡がないからね
どういうドラマがあったのか気になりますな


ヒューブは再登場するもんだとずっと思ってたけど、知ってる情報は長男・王佐・毒女に言ったっぽいし
20年前の戦争の事はヒューブじゃなくても語れそうだし、もう出番ないかな・・。
今は療養中か、地元に戻ってニコラと生活してんのかね
ってかヒューブはニコラのこと好きなのか?自分疑ってるんだけど。

242:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 00:50:44 zXetBCBw
>>240
そう考えるとシュトッフェルは
自分がルッテンベルク師団を出撃させたから勝利を納められたんだとか
言いだしそうだね

>>241
何がどうなったらニコラと恋に落ちるのか馴れ初めが気になる
ちゃっかり子供まで作ってるし

243:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 07:42:35 Bc5mJ5jf
それなりに情はあったんじゃないの?
自分のしたことを後悔してるようだし、ずっと祖国を追いだされて
20年近くも彷徨ってれば大なり小なり考え方も変わるだろうと。

つかヒューブってジュリアに好意もってたんかな。

244:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 18:46:22 I1SfPM68
消えた伏線っぽいけど最初はそのつもりで書いてたのかも。
ヒューブ→ジュリアに好意。
長男がヒューブは2度も次男を殺そうとしたって言ってたし
ジュリアとの仲を邪推して邪魔で次男を殺そうとしたのかと推測してた。
でもマチョとジュリアが良い仲ってはっきり書かれたし
本人も否定してるから周りが勝手に勘違いしてただけみたいだね。

245:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 19:02:17 GdmHyZka
>>244
次男を2度殺そうとしたっていうのは、

「混血の忠誠心に偽りあり」と次男を最前線送りにした事と、
カヴァルケードで次男に剣を向けた事だよね。

次男を最前線送りにした時、ヒューブがジュリアに思いを寄せていて、
ジュリアと次男の仲を引き裂くために、とかだと、あまりにもやり方が汚いんで、
さすがにそれはないんじゃないかなぁと思うな~。まるマっぽくないって言うか。

246:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 19:10:27 Y4HJxA5u
>次男を最前線送りにした時、ヒューブがジュリアに思いを寄せていて、
>ジュリアと次男の仲を引き裂くために


私これしか考えつかんわw
でも愛憎劇がメインでくる話はまるマには無さそうだから
多分違うかなーと思ってる

247:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 19:21:48 I1SfPM68
>>245、246
うん、最初その昼ドラのようなドロドロ展開を想像してたんだ。
発想が貧困なもので他の展開が考えつかなかった。
確かにマで愛憎劇はないよね。

248:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 19:32:32 Bc5mJ5jf
ジュリアに憧れがあって、次男に対してやっかみぐらいはあったんかなーと。
加えて混血だし、余計にむかついてたとかw

あの様子じゃジュリアに対して好意はあったけど、別に掘り下げるもの
でもないって感じにみえた。

249:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 19:53:39 zXetBCBw
ジュリアと次男が絶対的な盟友だったのもやっかみだったんだろうなあ
次男本人も三男に否定してるし、愛憎劇はなさそうだけど…
それこそ次男もジュリアも、結婚という形式には拘らないって言いそうだ

250:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 21:38:34 Bc5mJ5jf
>>249
次男は小話で実際そういってるな<形式

鬼軍曹とジュリアって仲よしみたいだったから
そっちの過去話とか読みたいなぁ。
携帯ではツェリ様と少女ジュリア&アニシナ話は
あったけど。

251:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 22:31:51 /mYfS1GM
>>250
意外にギーゼラメインの短編がないから、短くてもいいので
読んでみたいな。ジュリアと鬼軍曹の話面白そう。

252:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 23:12:46 bMaUg4US
ヒューブそんな愛憎とか関係なく無器用なまでに真面目な人だからだと思ってたわ
良いように解釈しすぎかな?
あとジュリアがあんまりにも誰かれからも好かれてた
メアリー・スーみたいなのは嫌やわー

253:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 23:33:02 zXetBCBw
ジュリアって誰からも確かに好かれてたみたいだけど
自分的にはアニシナやギーゼラのが好きだ

ジュリアってちょっぴり「私の言ってる事は正しいの」っていう
感じがしてうーんって思う時もあるし

254:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 23:49:50 ZNV1RJ9/
>>252-253
アーダルベルトとジュリアと次男の関係を謎に思っていた頃、
ジュリアと次男は同じ新興宗教を信じてる同志っぽい、と思ってた。
だからジュリアと次男は恋愛感情抜きの固い絆で結ばれてて
アーダルベルトは信者じゃない普通の婚約者。他作品だけど典型的な例を挙げると
某平和の歌姫と最強のコーディネーターコンビみたいな。

255:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 23:55:29 q5vRzhzg
253にも254にも全く同意できないけど
いろんな感想が聞けてとても興味深いよ

昔の話なら自分はツェリさまとダンヒーリーの熱愛物語を読んでみたい
無理っぽいけどさ…

256:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 01:18:47 JPM0IvWE
>>252
登場人物への感情は人それぞれだけど
ジュリアってなんかそんなふうに感じるセリフとかあったっけ?
ちょっと気になる。

空は何色だー
馬糞踏んだー
目が見えないからって星の位置が分からんのが悔しいー
熊と格闘見事に勝利
手づかみで魚を食す
自分の結婚相手は自分で選んでやんよ!
20年前の戦争では生きて帰る気だったが色々あって無理だったー

これだけしか覚えてない・・
初期の頃なんか台詞あったっけ、すっかりぽんと忘れてる
誰からも好かれてる描写も忘れてる・・さっぱりぽん・・
もしや「私の命は私が使う」みたいな台詞のやつかな

私はジュリアのおかげで犬の糞踏んづけても気にしなくなったから感謝してるが


>>255
ツェリさまと三兄弟の父全員のラヴ読みたい!
長男父の時は丑の刻参りの格好で、ほふく前進しながら夜這いをかけたそうだけど
・・なんつーか、さすが魔族




257:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 07:02:35 dWIWyKsw
>>256
おまえさん素敵な奴だなw

自分も「私の言うことは正しいの」って思えるぐらいの
セリフがあったっけ?という印象。つうかそんなこといったら
ツェリ様もアニシナもそんな感じがする。アニシナのは突き抜けてるから
ネタ扱いっぽいが。

「生きて帰る気」つうのは本編じゃ詳しくでてないから、携帯小説のラスト
からの推測だよね?マチョと人魚のさ。あの二人なのに切なかった・・。

258:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 07:51:19 46FifNV5
>>256
長男父の時は丑の刻参りの格好で、ほふく前進しながら夜這いをかけた

この話は知らないけど、夜這いをかけたのは長男父?
それともツェリ様のほう?激しく気になる。
なんとなく長男って恋愛とかには不器用そうなので
長男父もそうだったのかなって気がするから
ツェリ様が積極的だったのかな。

259:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 10:31:23 BBksVYb9
魔族3兄弟の昔の話と、それにまつわる人間模様が知りたい。

ジュリアは正直、小出しされすぎて、お腹いっぱいなんだよな。
あ、でもジュリアとアー様の「恋に落ちて」は凄い好きだけど。

260:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 12:40:42 zo9S7zPW
>>258
ツェリ様、何巻か忘れたけど冒頭で最初の夫の時は私が彼の渋さに夢中になったと書いてあった気がする
多分、ツェリ様から押しかけたんじゃないかなー。

261:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 14:09:31 naUTz6jv
ジュリアは他人からの評価なんて全く気にしなさそうだなー
自分の生きたいように生きる!ってだけで、それが正しいなんて思ってるわけじゃないと思う

262:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 14:25:37 TG3k4yVZ
ジュリアが「誰からも愛されてる」とか「自分の言うことは正しい」って印象は
マニメの影響が強いんじゃないかな
原作ジュリアはそこまで印象を決定づけるほど登場してないような…

263:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 14:50:13 dWIWyKsw
>>262
原作ジュリアって愉快さんなぐらいな印象だよね。
現在はちょこちょこ露出が多くなってるけど。

原作でも「称賛に値する女性」とか「優しいばかりが噂される」
とかでてるけど鼻につくものじゃないし。
ぶっちゃけ真面目に考えると、ツェリ様なんてヒドイぞ・・w

264:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 19:54:52 ORizVokk
まあツェリ様はねえw
好きな相手への押しは強そうだし、良い人なんだけど
すべてが自分中心で回ってる気がしないでもない
愛が一番って素敵だけど実際自分ちの家族は結構バラバラだったし


265:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 19:55:46 2Rgg2C1I
おお!そういえばそんなこと書いてあったな!
世間的にはそう見えたんだwアニシナと真逆だな
アニシナは「恐れられるに値する毒女」で「恐ろしいばかりが噂される」
本当は優しいのにねえ。もしかしてアニシナといたから優しく見えてたのか?>ジュリア

まあ、世渡り上手っていうか社交的な人だったんだと予想
でも「賞賛に値する」ってどういう意味でだろ。そのままに受け止めて良いのかな・・


>>260
そうツェリ様
ニュータイプ・ロマンスに載ってたSS
暗闇の中、(暗いから)額にろうそく巻きつけて、
夜に這う(ほふく前進)から夜這いなんだそうな。
残念ながらお話の主は「夜這い」だから父がどういう反応したか記載されていなかった・・

266:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 21:12:21 tejQKWeX
夜這いされた時の長男父の反応が見たかった!
きっとかなりうろたえたんだろうな。

267:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 21:28:58 ARd/6pPV
ジュリアがビッチってだけだ

268:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 22:20:26 2Rgg2C1I
>>266
長男父もオトメン?だったのかな
「きゃー」とか言ってたりしてなw

269:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 22:21:51 dWIWyKsw
>>265
マチョの言い分だと容姿だったかな<賞賛
まー三大魔女だからもともと有名だったみたいだし。

とりあえず活発な人だったのはわかるね。
アニシナの格闘の師匠だしさ。

270:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 22:31:34 2TbZLlbE
>ニュータイプ・ロマンスに載ってたSS

いいなあ、そのSS読みたい。
それって今はもう読めないんですよね?

271:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 23:19:01 R31RNEfB
>>270
読めないかも・・
書店で取り寄せお願いしますって注文してみたらどうでしょう?
出版社に在庫があれば取り寄せしてくれるよ


「2007年 スプリング」号に夜這い・・もとい「ツェツィーリエのラブラブ母子手帳」他が記載

あと「2006年 サマー」号も短編とか載ってるから、魔族はゲスト出演でも良いのならオススメ
「コンバート」はいい話だった。オチも良かった。私的には良かったんです。

272:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 23:33:04 TG3k4yVZ
>>271
そんなのあったっけ…
それも原作者さんの短編?

273:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 23:35:34 TG3k4yVZ
あ、ごめん、思い出した。
同人からの再録だよね
同人誌持ってるから買わなかったんだったよ忘れてた

274:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 23:37:45 2TbZLlbE
>>271
号数まで教えてくれてありがとう。

やっぱり今はもう本屋には売ってないよね…
思い切って取り寄せできるか聞いてみます。

275:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 09:25:36 rXEbKFaA
>暗闇の中、(暗いから)額にろうそく巻きつけて、 夜に這う(ほふく前進)から夜這いなんだそうな

どんな美女でも怖くないか…そんな人が向かってきたら

276:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 11:48:16 JNPQ/jw4
>>271
二回くらい、マの短編小説がたくさん掲載されてる回があって嬉しかったな>ロマンス

今はルルーシュ小説を朝香祥が書いてるんだよね。
少女小説系作家の書き下ろしとか多いけど、あの雑誌はビーンズと癒着してるのかな。



277:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 12:45:10 r9nXA60n
癒着ってなんだよ癒着って
ただ角川ってだけだろ

278:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 13:08:11 MxtRiEbf
>>274
Amazonに在庫あった気がする
あとまんだらけに中古で売ってるの見たことあるよ

279:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 14:25:34 mmSSn9aq
癒着ww
同じ出版社から出てる少女向けの雑誌なんだから
自分とこの少女レーベルから持ってくるのもただの販売戦略の一環じゃないの?

ニューロマに載ってた短編なんかも
そのうち文庫収録されるんじゃないかなあ


280:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 14:35:44 1Hziqn01
そもそも角川はメディアミックスで食べてるみたいなもんだしね。

281:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 17:06:20 JNPQ/jw4
>>279
なるほど…

でもロマンスにのった短編のうち、アニシナの夢芝居の奴とかは
すでに収録済みだから、ほかのはしないんじゃないかな。

282:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 17:53:40 9/ELndmn
>>276
癒着も何も、NTロマンスの奥付に編集員としてGEGの名前を見たような…
もう手元にないから確認出来ないけれども。

283:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 18:35:39 ZfyM33nJ
>>280
癒着なんて大仰な話じゃなくて、今までもマに限らず
ビーンズ等で売れてる作品をASUKAやNTロマンスみたいな
自社の有効メディアを活用して展開広げてる感じだよね
全サとかもそうだし

284:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 19:36:10 /lhsLjad
朝香祥って、今日マの後書きで先生が朝香さんって書いてた人のこと?

285:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 21:44:41 r9nXA60n
その人以外に朝香という名前の小説家は知らないな

286:イラストに騙された名無しさん
08/11/20 00:11:06 AwSeYy5C
今更ながら、まにふぇくちゅあーってなんだ

マニフェスト?

赤子ゆーりよ、何を言いたかったんだw

287:イラストに騙された名無しさん
08/11/20 00:19:22 yQcrURw3
その話の内容がどんなかさっぱり忘れたから合ってるかわからないが
マニュファクチュア?

288:イラストに騙された名無しさん
08/11/20 00:37:36 YDFsTgYi
工場制手工業!

289:イラストに騙された名無しさん
08/11/20 00:44:24 AwSeYy5C
>>287
そ れ だ !

激しい読み間違いしてたYO!
まにゅふぁくちゅあー!っていってるNE
しかし、良く正解が解ったねっ

実際何を言いたかったは迷宮入りだけど


お話はモンデミールさん率いる息子マの「眞魔国でマた逢いましょう」

290:イラストに騙された名無しさん
08/11/20 00:46:53 AwSeYy5C
>>287>>288
そ れ だ !

以下略

291:イラストに騙された名無しさん
08/11/20 19:57:36 7irRY8u9
あ・・明日には飛鳥ゲトできる・・っ
新刊発売日、分かると良いなあ┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ

全プレカレンダー明日シメだ

292:イラストに騙された名無しさん
08/11/20 20:29:34 qKgTgMLp
バレスレに投下あり!
新刊1/1確約が出来ない。ギリギリまで頑張りますとのこと…orz


293:イラストに騙された名無しさん
08/11/20 21:30:20 AszXQjGo
気持ちはわかるが、基本的にバレスレに落としてもらったものは
バレスレへの誘導に留めて置こうぜw

294:イラストに騙された名無しさん
08/11/20 21:35:52 iGcsw7ux
内容じゃなくて情報の話なら別にここでやってもいいと思うけどね

295:イラストに騙された名無しさん
08/11/20 21:38:43 AszXQjGo
でもせっかく向こうに書いてもらったわけじゃん?
こっちにも書かなきゃいけないこともないだろう

296:イラストに騙された名無しさん
08/11/20 22:01:12 AszXQjGo
>>291
うっかり忘れるところだったよ
ありが㌧

297:イラストに騙された名無しさん
08/11/20 23:35:32 vBzdQ+fF
>>293に同意
>>292は確かに非難する程のバレじゃないかもしれんが
自分は2行目見てちょっとモニョった。内容がどうこうじゃなくてね。
見たい人は見に行くだろうから、ここでは勘弁してください。
発売日後であれば無問題だから・・・

298:イラストに騙された名無しさん
08/11/20 23:44:45 KfHFfKJW
>>287-288
謎が解けたよ!ありがとー!!

299:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 18:40:07 GGtdHmQE
>>289
意訳するなら「これあげるから沢山作って」
→「これをサンプルにあひるを眞魔国で大量生産してほしい」
って感じじゃないかな

300:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 20:06:42 Oa5aMXEu
そういやヴォルフが風呂場でアヒルちゃん持ち込んで浮かしてる一文があったような
それ読んでコンラッドが貸し出したのかと思ったけどあれ持ち帰って量産したからなのかな

301:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 20:51:18 f76DgCjB
あっ!そうとるのかあwww
え?ちょww赤子ゆーちゃんこええええすげぇえええぇ

>>300
私もあれ次男が三男に貸した、もしくは勝手に拝借したのかと。
何年か前にニュータイプの付録で、陛下がみんなにクリスマスプレゼント
買ってたけど、三男には、お風呂に浮かべるスワンちゃん買ってたから
次男最初の命令実行・完遂したっぽいな・・

302:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 21:30:31 6n4afMMN
確かアヒルをツェリ様がラブミーテンダーを歌いながら浮かべてた話もあったよね?
アヒルを見ながら有利と次男思い出してたっぽいから、アヒルの貸出元は次男かと

303:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 21:51:42 9TwRHgog
アヒル大活躍だな。

小さいものならある程度、異世界にもっていけるわけだ。

304:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 22:30:49 6n4afMMN
野球道具とかも大丈夫だったみたいだし
有利も魔石も行ったり来たりしてるし、異世界のだからダメって
ことでもないんだろうね

305:イラストに騙された名無しさん
08/11/22 00:17:09 szy/zelI
その気になればなんだって持っていけるぜ!

306:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 12:48:45 J11lv4bQ
飛鳥読んだー

グレタもイズラもニナもかわいいなーw

珍獣の牛は地球産かと一瞬疑ったよ

307:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 15:13:03 Va89plPA
テマリせんせのイラスト集ー!
絶対買うぜ!

308:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 22:50:02 oTsglZLh
>>307
ようやくだね!
小説・CD・DVDジャケ・漫画・攻略本結構な数だよね。楽しみだ


最近は「コロシアム」を「コロッセオ」っていうよなー
お札の夏目漱石もだけど、時事ネタは古くなるのは普通だけど
簡単に変わらないと思っていたものが古くなるのはショックだ

309:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 01:12:54 3+Y9LRfB
コロッセオはローマにある遺跡のことで
コロシアムは競技場を総称して使うんじゃないの?

310:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 02:09:35 9t5pf0q0
コロシアムはローマ遺跡のコロッセオの英語読みから
競技場の総称にも使われるようになったみたいだね

前はローマのコロッセオも日本では、コロシアムっていってた気がするけど今は違うのかな

311:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 08:24:18 IaUr0gAO
英語読みで呼んでた諸々をそれぞれの原産地の呼び方で呼ぶようになってきたからとか?

312:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 22:32:47 mW/Z0kyN
イラスト集すごく楽しみ
どのくらいまで収録されるんだろう
出来れば今は手に入らない雑誌や全サやグッズなどのイラスト全部
載せてくれたら嬉しいんだが
自分も色々買ってはいるけど、1冊の本で見たいし
あとゲームのEDスチルを紙媒体で見たいんだが、これは無理かなあやっぱり

313:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 22:54:25 UhkfiQqM
やっぱ選ぶんじゃないの?
今までどんだけ描いてるのやらw

314:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 14:15:27 8SIRjD72
サイズ大きめがいいな~

315:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 16:09:58 5JCiumGv
>>314
サイズ大きいと、重くて結局みなくなるし邪魔になっちゃうから、
私はできれば小さめの方がいいよ。サスガに文庫サイズに汁とは言わないから。

316:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 18:58:25 Kz74EIoH
イラストの細かいところまで見られるのが嬉しいから
大きめサイズだといいな
棚に入らないような変形サイズだと苦しいけどw

317:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 22:51:33 WN9U3jZF
大研究くらいの大きさだと予想

318:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 22:58:51 31/KuHp0
イラスト集なんだからA4はないと

319:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 23:08:07 kn07s3d7
だよね
小さくてもA4サイズは欲しい

320:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 12:07:27 NAiup2qF
AB版って書いてあったからA4よりちょっと小さめだね。

321:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 13:37:58 eAvCNe0E
AB版かあ
もうちょっと大きくてもよかったけど手ごろなサイズかな
しかしこの画集をどれほど待ち望んだことか
メール出したりアンケに書いたりした甲斐があったよ

322:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 13:34:48 jOPWhNu6
ダレモイナイ・・・

323:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 16:24:35 8YPjbkKq
新刊はいつ頃出るのかな…?

324:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 17:27:48 9htwxyc5
>>323
明日で12月に入るから、ビーンズ公式に予告がこなければ、
1月の発売は延期なんじゃないかな~。

325:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 18:06:22 QU7xka+k
12月発売分の文庫に挟まれてる広告だと1月の予定に載ってるんだけど予定は予定だしな。
まあ1月無理でも2月には出るだろう。

326:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 18:12:47 fcon8R8n
親戚のうち(愛媛)から「まるマみかん」が届いた。
すげー甘くて美味い!

文庫新刊無事にでますように・・・

327:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 18:26:22 ko5W/JXN
>>326
なんというみかんwww

お酒の「魔王」
イチゴの「あまおう」

まるマファンなら一度は食してみたい食材に、みかんも加わっちまったか

328:323
08/11/30 19:38:55 8YPjbkKq
>>324-325
ありがとうございます。

329:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 21:53:54 vr8S4iiU
イラスト集の前にドラマCD!
すごい楽しみ

330:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 00:08:37 IpEwM3sc
ドラマCD----!
今日マ以降初めてじゃないか?原作台詞・展開そのままって!(裏マじゃないよね・・?)
でも大分端折るのかな?村田の学校の文化祭~スタツアまたは十貴族会議までばっさり切られたり・・
橋本さん・・うぉーたー・おーるど・ぼーいす・・十貴族・・


(;・д・)



今、気づいた・・




アビーがでる!アビーが!!!ああどうしよう!?声優さん誰??ヽ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ノ

331:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 00:16:07 SMC3j01F
ビーンズ公式の来月刊行で
12月27日発売の部分が更新されたけど
まるマがねえーーーーーーーーー

332:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 11:50:05 amTychU3
>>329>>330が言ってるのは聖砂国DXのこと?
それともなにかまた新しいドラマCDがでるの?

>>331
asukaでは1月の予定って書いてたよね
まだ望みはあるんじゃないか?

333:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 17:11:53 DNKVPT9E
出るみたい
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)

334:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 18:28:46 /kHrpJRr
>>333
gj!

335:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 18:39:31 VYg8i43N
じゃあ後編は4月ごろかな

336:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 19:56:54 Wq9StrF9
あああぁ~~~
あらすじ読むまいと思っていたのに、欲望に負けて読んじまったよぉ
でも、良かった・・既出っぽいものばかりで・・

>>335
初夏?とかってどっかに書いてなかったっけ?
有利の誕生日あたりまでなら、おとなしく待てるかも

337:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 20:28:07 9uD4Ppul
>>335
5月か6月じゃない?

338:330
08/12/01 23:22:19 Wq9StrF9
>>332
わたしは聖砂国編DXのことだよ
イラスト集の前にマ王関係のCD2枚でるけど、ドラマCDじゃないと思うから
>>329も聖砂国編CDの事だと思う

はあ・・どうしよもなく声優さん誰か気になり初めてしまった。どんな声なんだろうなあ
気になる順としては
アビー>ヘイゼル>ジェイソン・フレディ(その他神族)>サイズモア
>魚人姫(ヒーヘー)・こーちょーきょうとーふくこーちょー>橋本さん>アチラ>十貴族>イェルシー>その他

アビーアビ~アビーのへんてこ日本語はどうなるんだろうw
アビーと勝利との会話すき

339:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 07:59:50 E5/Nrcx/
>>338
まー落ち着きたまえ。
何人かは、はしょられる可能性大と思ってたほうがいいと思うが・・。

とりあえず新刊でるようでありがたい。早売りだと何日になるんだろ?


340:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 10:49:53 5t47tGM2
マ王はキャストを惜しまないから豪華な人がきそうだよね
あの男に釘宮がきた時は驚いたもんだ

マのつくアニバーサリーは欲しかったけど、発売日の午後に行ったら既に売りきれてた・・・
早く聞きたいのに

341:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 12:11:17 047loYmL
通販で買えばいいよ

342:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 18:23:03 QaBhVdVd
アビーって名前から連想してたのか
ヘイゼルは小宮和枝さんの声で読んでたよ
当のアビーはサブリナの人のイメージだ

343:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 21:05:20 O101PYTQ
文庫は....文庫はほんとにでるんだよね!?
うれしいい

344:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 21:36:01 V2+EvlrA
元旦発売…
実質12/29(月)あたりかなあ?
まさか本当に元旦発売だったら笑うけどw

345:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 23:21:54 3sYdLAdQ
29日くらいには流通の荷物止まっちゃうとオモ
1月刊で出るならもうちょい早いよ
毎月同じくらいに入荷するコバルトが26日発売になってるから
豆文庫も同じくらいじゃないのかな

346:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 23:33:24 PvOtULbp
26日かな、金曜日だし。月末月始の新刊・雑誌でこの日に店に並ぶの多そうだ。

347:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 23:43:54 u2U8VaMJ
通販だと1日2日書店より早いかな?
早売りゲトしたいからメイトペーパーありませんように!
でも付くなら嬉しかったり・・

348:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 23:59:27 s0Pd3V9j
ツノカワのサイトで27日刊になってたから、実質26日あたり
に並ぶんじゃない?

349:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 10:16:55 D1kI+0n2
楽しみだなあ
発売日まで裸に靴下でカウントダウンするわ

350:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 10:53:17 1/UT7ecZ
>>349
寒いから帽子くらいは被ったら?

351:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 12:48:54 Ps6Sp4tl
>>349
思いきって靴下も脱げば?
あなたは今日から眞王陛下。

352:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 13:11:48 JGqFBEXF
>>349
裸族自重。レインコートぐらい羽織っとけ。

353:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 16:40:08 THvkUsmR
>>352
透明なやつな >レインコート

354:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 17:19:51 L1Elxzno
早売りゲットできるとすればクリスマスプレゼントだな
新刊もイラスト集もうれしいけど、自分としては
携帯小説を一冊にまとめて欲しいな
公式サイトから希望出しておくか

355:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 20:06:35 9i+ae+MP
そういえば携帯のほうは止まったままっぽいかな。

以前も年末発売の時があったよね。
早い人で26日ぐらいにゲットしてたような。

356:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 22:42:15 4dWPMUvg
密林に新刊の予約が出てたぞ!
発売日が2008/12/27となってたんだけど1月じゃなくて
12月の新刊になったのか?


357:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 22:59:09 telCQmXO
1月刊の発売日が年末になるんだよ
正月じゃ流通ストップするしね

358:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 23:23:08 TAcs7E9h
作者さん、今年の目標達成したんですね。すごい。
私も頑張ろう・・!



 ドコドコ
   ☆      ドムドム
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!


359:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 23:35:05 1NTvNrL0
発売は確実なの?

360:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 23:39:26 +m7ObUY2
うちの本屋にはリスト来たっぽいけど部署が違うから
ちゃんとは確認してないやー
25日販売開始分の倉庫の分にあったみたいなんだけど
これはフライング発売ってことかな

361:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 23:40:31 +m7ObUY2
ちなみに都内23区東側

362:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 00:13:02 OuvTKg2E
>>356
7&Yでも発送予定日が12/27となってた
これが発売日ならフラゲの人はもっと早くなる?
それともフライングでこの発売&発送日ってことだろうか?

363:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 00:34:21 ymt41F5h
そもそもビーンズの公式に12/27って書いてないか

364:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 00:36:50 ymt41F5h
今見たら1/1だった
だけど前は1月新刊は27日表記だったよ

365:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 00:44:51 ePc9d1Ah
新刊出るまで今までの読みかえそっと
聖砂国のCD買うかどうかはまだ迷ってるけど

366:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 01:39:09 nQcjiQac
今月下旬に新刊発売なのに通算20冊読めるのか
いいなあ。私もそうしたいけど、読むの遅いからな・・
まるマの薄い本でも1冊6時間はかかる

367:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 02:13:55 nQcjiQac
>まるマの薄い本でも1冊6時間はかかる

なんかちょっと日本語がダメな気がするな!

正しくは

まるマの一番薄い本でも読み終わるのに6時間はかかる



368:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 02:52:07 5588XOQl
>>367
>まるマの薄い本でも1冊6時間はかかる

ここだけ抜き出して添削する理由が分からないな。

>私もそうしたいけど、読むの遅いからな・・
>まるマの薄い本でも1冊6時間はかかる

充分意味が通じてるし、日本語としておかしいとも思えないが。

369:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 04:43:49 POpRxZ6/
別にいちいちそんなこと突っ込まなくてもいいよ・・・

370:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 05:09:26 ePc9d1Ah
まあまあw

371:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 09:46:57 jxCZzskK
もうセブンやアマゾンなど通販サイトで予約始まってるんだな
ちゃんと発売されるって信じていいんだな!

372:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 09:48:03 1E5ly17a
発売日の1日が日曜・祝日になったときと同じ扱いで早く発売されるんだんな…

373:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 09:50:49 jxCZzskK
今セブンのサイト見て気づいたんだけど
眞マ国より愛をこめてのタイトルが間違ってる

374:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 10:01:53 JgxKdrpC
あらすじ読むとやっぱあっちの世界でのどっかの国なんだな。

長男の活躍の場とスタツア先の国でなんかあるのかの~。

375:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 10:57:48 jwmDoz6H
長男活躍出来るといいな。
でも、飛ばされた先が人間の国で魔族に従う要素が少なかったり、法力に満ちてたりすると…
いや、いかんな…つい悪い方に考えてしまうのは。
長男はきっと陛下・猊下連れで苦労はするだろうけど、お互い信頼は深まるだろう。
そうあってほしい。

376:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 12:00:13 TT5nVUoQ
>>375
身体弱ってる村田を守って有利と長男が頑張るのかと思ってたのに
375のおかげで、法力にやられて乙女のようにか弱くなった長男を
男前の有利+男前の村田が守りぬくストーリーしか想像できなくなった件
無事長男を眞魔国へ連れ帰るとヨザックが両手を広げて待っている・・・
そんな感動巨編の大団円w


ねえよ!

377:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 12:24:36 kP7/inVK
じゃあアニシナは、もにたあの帰りを魔動装置広げて待ってるんだな

378:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 12:31:28 Oe++gCGg
もう一人合流するらしい誰かが気になる
待ち遠しいなあ

379:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 13:02:06 JgxKdrpC
追加が誰なのかが気になるな。
今回ばかりは三男次男はないだろう(汁王佐はもっての他)
が、かといって新キャラつうのも・・・。

380:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 13:21:55 jwmDoz6H
自由恋愛旅行中どこでも出没なツェリ様だったりしたら…
いや、いかんな…どんどん怖くなってきた。小鳥の様に震えながら新刊待つ。

381:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 13:24:50 1rJv1R4n
>>377
長男エンドレス受難…

さすが永遠の被害者 具・上樽

最近洋画吹き替えとかで大塚明夫の声きいてときめくんで
まるマ読むときも長男の声はちゃんとアキオヴォイスで脳内再生してる
長男がたくさん苦労しますように…と眞王拝んでおくことにする


382:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 13:57:43 JgxKdrpC
>長男がたくさん苦労しますように…と眞王拝んでおくことにする

なんつう鬼だw
今回はギャグっぽいのかなぁ。この三人組だからさ。
いずれにしろ長男の皺が伸びることはないだろうが。
ムラケンがいるのなら箱と鍵絡みの話をがっつりしてほしい。


383:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 13:58:59 JgxKdrpC
あぁぁぁぁぁあげてしまった、すまん。

384:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 21:51:20 x3YO9aQb
どんな感じの国にスタツアったのかねぇ
長男はお鼻の長い動物とお友達になる予定っぽいからインド系かな?
インド系のコスプレとか、インド系のねーちゃんと仲良くなったりしないかな

385:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 02:03:34 udfch6DP
アニメイトでペーパーあるのかないのか

386:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 02:17:21 48irO1j/
>>385
それって重要ポイントだよね

387:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 02:27:40 nFFC1j5w
お鼻の長いお友達。
動物園の檻の中からの脱出・・・のはずはないな。
スタツア先は今までに出てこなかった国なのかな。

388:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 07:58:17 ofKXOdhm
ゲスト出演っぽい国なのか、それとも先々有利たちにとって
なにかある国か伏線になる国なんかな。

鼻の長いお友達は長男にとって唯一の癒しになるやも・・。

389:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 09:22:49 vlwxY7m9
でも今度は異世界でしょ?
地球でも眞魔国のある世界のどこの国でもないから異世界って言い方したんだろうし
そこが今後関わってくるとなるとなんかスケールでかくなってくるなw
でも次元越えた異世界ならもう一人加わる意外な人物が既存キャラなのが不思議になってくるね


390:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 09:29:48 ofKXOdhm
そうそう!あの「異世界」って書かれ方が気になったんだけど・・。

また別世界!?とか思ったがそうなるととんでもなくスケール
でかくなるから、単に眞国側を「異世界」って書いただけかと思った。


391:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 10:25:29 imnqzZde
>>390
自分も異世界=眞魔国のある世界だと思った。
眞魔国のある世界って、「地球」みたいな名称がないみたいだし。

392:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 11:29:43 48irO1j/
391で合ってるんじゃないの?
地球に対して眞魔国のある方の世界を異世界って呼んでるんだと思う
っていうかいつもそうじゃなかったっけ


正直これ以上新しい国もまして新しい世界も勘弁なんだけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch