ヤマグチノボルPart177at MAGAZIN
ヤマグチノボルPart177 - 暇つぶし2ch947:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 22:50:41 zLJCYnrm
キュルケって貴族な訳で、平民でまだ大きな戦果をあげていない時のサイトを
多くの恋人の中から選んだ訳だから凄い見る目があると思うんだな。

948:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 22:58:56 1qNadAoA
キュルケのすごいところは
誰でも平等に見れるところだなぁ
平民でも貴族になれるゲルマニア生まれからきてるのかな、このへんは
普通は平民ってだけで見下したり別の生き物のように扱うだろうに

949:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 22:59:31 tXYbNJds
キュルケはワ○ド見た途端あっさりと乗り換えたような気が

しかしシエスタはゼロ戦をサイトに与えた事だけでも、国にとって相当な功績だと思う
あの時ゼロ戦がなかったら確実に戦争負けてたし
でもアンリエッタは全くそんなこと知らないんだよな


950:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 22:59:33 0+CMlrK6
>>947
あんときはルイズをからかうのがメインだし、
学園の男の中だと貴族のボンボンよりも
サイトの方がマシだったからって程度だと思うが。

951:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 22:59:43 G4tA6/IJ
アンリエッタもそのタイプだな
トリステイン貴族なのに

952:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:02:33 29cNLnPp
何にせよ、ギーシュ一筋なモンモンはもっと評価されていいと思うんだ

953:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:02:45 H5rZ5Ly/
>>936
まぁ今でも女好きだろうけどな。やっぱ教師として、人としての分別をわきまえているんだろう。
学院長が魅惑の妖精亭に一緒に行くかと誘ったけど、サイトに用事があると断ったコッパゲに対して
「何気に女好きのきみが?わし以上に?ほんと?どういう風の吹き回し?」
とまで言うくらいだしなw

954:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:03:32 k4q+hMsY
>>757
それすら可能にするのが虚無なんでしょ。

加速しているのは速度じゃなくて
時間かも知れないし。

ザ・ワールドじゃなかった
ブッチ神父的な感じで。

955:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:03:33 tmrO8eEZ
と言うゲームでした。
サイト<ふぅ…楽しかった
ルイズ<あんたまだそんなゲームしてたの…さっさと学校行くわよ

エンドなら多分血涙でるw

956:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:04:47 Sl9oGdbc
>>951
10巻冒頭で「誰とも張り合う必要がないから、貴族の娘とちがい気取った態度をとらない」
みたいなことがアン様について書かれてた気ガス
臣下に分け隔てないのはそこらへんも関係してるんじゃね。
マキアベリが「トルコは、スルタン以下はすべて彼の奴隷である」と書いたが、
生まれも育ちも王族だからこその優雅な傲慢さがアン様にはある気がする。

957:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:07:38 G4tA6/IJ
>>956
まあね、それは知ってるけど
でもそれを考慮に入れても一応あの価値観の世界の中にいて
あの性格はわりと奇跡だともう

958:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:07:46 lBNC2cfv
ほんとエロ目的の絵ばっかりだな・・・写真集。
俺としては、普通の台所姿とか、赤ちゃんを背中におんぶしたサイトと
一緒に地球の堤防の散歩道を歩いている所とか、冬の雪景色の田舎道を
ちゃんちゃんこ着たルイズが白い息を吐きながら歩いている所とか(もちろん
背後にはD51が黒煙を吐きながら走ってる)とか、田舎のバス停で買い物袋を
手にしたルイズが遥か道の向こうを待ち遠しげに眺めている所とか、春の小川で
遊んでる我が子二人をサイトと一緒に見つめている所とか(もちろん麦藁帽子を
かぶっている)、嵐でガタガタ揺れる雨戸を不安げに見つめながら田んぼの様子を
見に行ったサイトの帰りを待ってるところとか、田舎道で遥か上空を飛ぶとんびを
目の上に手をかざしながら見上げているルイズとか、ピアノの練習している
子供の傍らに立って優しげな目で見つめているルイズとか、子供が友達と一緒に
学校へ向かう様子(子供は成長しておりセーラー服を着ている)を、家の窓から
サイトと
一緒に見つめている所とか(ルイズの顔には少し皺が出来ている)、子供が
もう独り立ちしたので寂しい家の前でこれまた皺が増えたサイトと青空を見つめ
ている
所とか。

そういう写真集が欲しかった。




959:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:09:14 k4q+hMsY
>>818
ネオ教皇になるわけですね。
わかります。

960:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:09:40 PKA+kxK6
>>952
中途半端にツンデレで形上ギーシュ振っちゃうからなぁ

961:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:10:17 ecM0C9uX
俺は、いつかサイトがルイズに買ってやったペンダントを
サイトと一緒に眺める絵が欲しかったなぁ。

962:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:11:31 tmrO8eEZ
>>958
情景が昭和だなwまあ好きだけど。

僕的には、コタツでぬくぬくしてるサイト×ルイズ×タバサが見たい…

963:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:12:03 H5rZ5Ly/
>>950
次スレヨロ

964:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:13:07 G4tA6/IJ
>>952
アヌビス神を思い出すw

965:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:14:52 tmrO8eEZ
>>964
覚えたぞ…?

966:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:16:34 PKA+kxK6
>>958
何故田舎なのか・・・
ルイズは結婚しても家事が根本的に出来ないだろうから
コンビニが近所に無いと生きていけない
地球に居たらそんな感じだと思うんだ

まぁ、才人の農作業は激しく似合ってるがw

967:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:37:56 DcpA3B+8
サイトってキュルケにはさすがに引いてたけど
初期の頃はシエスタもルイズもアンリエッタもみんな好きって感じだったよな

>>958
おっさん乙

968:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:39:08 HPgmmhg5
ふと思ったが、エルハザードっぽいENDはどうだろうか、OVA版の。
ルイズが地球に飛ばされ、当てもなくさまよったあとに、サイトと再会。
その後のスタッフロールでは、地球で過ごす皆の姿が…。
きっと聖地には神の目があるんだよ!?

って分かる人いるのかな、エルハザード。

969:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:42:04 XK0+XyJn

★【やってもうた】 「秋葉原はナチス」発言で民主党が炎上中
スレリンク(newsplus板)


******************************************************

 「秋葉原の人は極右でナチス的な政治家ばかり応援する

  戦前のドイツ・日本の現象に回帰しており極めて危険」

******************************************************


▼秋葉原は極右でナチス発言について、民主党・本人HPへ凸撃祭り中です!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   ~~~~~~~~~~~
 みなさんもふるってご参加ください!!

970:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:50:48 R2beWakP
>>957
でも、ジョゼフも聖下も貴族と平民を差別してないし、アン様もあんまりしてないし。
王族は別格なんじゃないかな?

971:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:55:31 R2beWakP
>>968
エルハザードは20歳位になった誠が帰ってきたんだよな?
地球では暮らしてないだろう?
多分遊びに来てるだけ。

だから、サイトもメインはハルケで暮らすと思う。
すごく出世してるわけだしね。

972:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:55:56 zLJCYnrm
>>970
ジョゼフも聖下も貴族と平民を差別してない

そんな描写あったっけか?

973:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:56:51 tXYbNJds
ガキ共に何か教えてたような

974:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:57:07 t7ikGQ88
っていうか次スレ、次スレ

>>950が駄目なら誰か名乗りを上げて出撃してくれまいか?
俺はこの間スレ立てたからたぶん㍉

975:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 23:58:37 T4SWCOXN
>>974
ちょっと試してみる

976:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 00:01:20 PKA+kxK6
>>970
2人とも自分の使い魔に対するものだから普通の平民対してはどうだか
狂皇は一応聖職者だしネコ被るんだろうが

977:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 00:02:08 R2beWakP
>>972
聖下は差別など微塵もないし、ジョゼフは他人の階級など無関心だろ?
まあ、この二人を引き合いに出したのはアレだけど。

978:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 00:03:30 T4SWCOXN
ほい次スレ
ヤマグチノボルPart178
スレリンク(magazin板)

979:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 00:04:12 Sl9oGdbc
>>970
教皇は市井の出でもともと高貴じゃないし、
ジョゼフはよくわからんが娘のイザベラとかは召使いに命賭けさせたりしてたぞ。

980:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 00:07:05 +igcsL+s
>>971
そうかな?
スタッフロール時のイラストだと学校の服を着てたり、掃除してたりだったはず。
ま、あのイラストがその後だという確証はないけど。

981:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 00:07:08 oTSakXmz
>>978


王族の傲慢さは裏返せば尊き者としての誇りであるから、むしろある程度ないと困るというかなんというか

982:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 00:07:18 uS6C+AoJ
すげー勢いだなこのスレ

983:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 00:10:37 Ft/qQaKY
>>958
いやあ素晴らしいね君は

984:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 00:18:47 cwKyISoO
タバサはやっと復讐の旅が終わったと思ったら
また復讐の旅に出るのか

985:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 00:22:09 WqR6n83w
>>984
5月病みたいにならなくていいんじゃない?

986:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 00:25:05 rtJIB8ar
シルフィードにはタバサの恋の相手が誰がバレちゃったよね
「もうちょっと飛んでいたい」で絶対バレたと思う

987:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 00:29:13 Bui3kStS
>>986
シルフィードは小躍りしながら降りてきた時点で気づいてると思う。

988:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 00:35:33 sirBsXCi
まぁ、タバサの冒険で執拗にサイト勧めてたが>きゅいきゅい

989:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 00:38:55 XjmcOiFR
むしろきゅいきゅいがサイトにアタックしてみろと

990:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 00:47:32 JaB2NWgH
きゅいきゅいとサイトの間に子供は作れるのか。
人間とエルフは可能。翼人と人間も恐らく可能。
ということは・・・

991:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 00:51:24 EBbaw+v8
>>872
邪魔なのは現教皇だけなので、こいつを暗殺するか失脚させるかすれば
法王庁にいた事があるマザリーニを使って法王庁を支配し、虚無や伝説を
効果的に使う事によってトリスティンに都合のよいように教会をコントロールする
事も可能だと思う。

というか現教皇さえ排除できればマザリーニならそういう方向に持っていくだろ。

>>873
父ちゃんや母ちゃんの兄弟の子供(ルイズから見て従兄弟)を養子にもらってくる
というのもありだろう。

>>875
なんとなく、ドラクエ4に出てきたブライのイメージがあるなw

992:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 00:54:44 IMlH7Edd
>>991
マザリーニがトリステインからいなくなるのはかなりの損失じゃ

993:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 00:57:36 mE6oHGzn
火石の爆発で、目をつむって少女のように怯えるアニエスに激しく萌えた

994:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 00:58:29 r8gxpIVC
マザリーニが教皇にならなくても、その息のかかった人物をすえればよい

といって、レモンちゃん教皇じゃあ暴走して扱いにくいわな
平凡に有能な人物でいいんだよ

995:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 01:00:08 RX2KozyU
前半と後半の温度差につかれた…


996:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 01:00:32 EBbaw+v8
>>992
マザリーニは法王庁にいて教皇になる寸前までいった男。
法王庁の内情に詳しいだろうし、人脈もある。

誰か傀儡になるような教皇を立てて、マザリーニがそれを
トリスティンから補佐(という名目で操る)すればおk

マザリーニ自身が教皇になる必要は無い。
別に好きではないだろうけどこのての政治工作は得意だろう。

997:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 01:00:36 rtJIB8ar
ロマリア出身のマザリーニ、実はヴィットーリオに操られてたりして

998:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 01:05:50 r8gxpIVC
三日弱で一スレ消費か

>>1000ならきゅいきゅいが教皇即位

999:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 01:08:09 EbN4O9q+
999

1000:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 01:09:20 lNKGvqHL
1000ならきゅいきゅいは俺の物

1001:1001
Over 1000 Thread
━━━━━  奥   付  ━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch