08/10/02 21:50:44 2W1+snZT
狂乱がファミ通歴代1位らしいよ
出来がいいとは思えないんだが、メインの層には受けてるんだろうな
157:イラストに騙された名無しさん
08/10/02 22:20:17 waSBbqyn
>>156
このラノで一回も特集およびランキングされたことが無いのに?
信じられん。
158:イラストに騙された名無しさん
08/10/02 22:28:16 0W22f4OZ
評価≠売上で、売上効果もアニメ化>ネット評価だからな
消去法で考えたら狂乱
159:イラストに騙された名無しさん
08/10/02 22:43:30 B4cEyobG
>>157
このラノはかなり偏ってるよ。すくなくとも売り上げと比例はしない。
まぁ、TVの視聴率みたいに売り上げだけが指標ですよってのも困りものだけどさ
160:イラストに騙された名無しさん
08/10/02 23:47:17 fC3kdszW
ラノベの主要購買層が中高生だから、2chの年代層には物足りなくてもその辺にはいい具合なんじゃない?
このラノに至っては票を握ってるのはほぼおっさん世代だろうし
俺も若くないからイマイチそそられないんだけど、中高生向けに書けてるんだからラノベ的には正当でしょ
161:イラストに騙された名無しさん
08/10/03 00:52:22 YeI8NaWi
狂乱買ってるけど、何も考えずに読めるから息抜き的な感じで好きだな
最近はちと複雑化してきてるけど
162:イラストに騙された名無しさん
08/10/03 01:01:21 ldgPPf9v
今日メイトでキラキラの栞もらったんだけど、
バカテスの栞ってもう終わった?
10枚くらい欲しいから、購入予定のものをその時期に回したいんだ…
163:イラストに騙された名無しさん
08/10/03 19:44:10 eSlK+fvl
>>162
7月あたりが姫路さんだった
164:イラストに騙された名無しさん
08/10/03 20:16:51 ldgPPf9v
>>163
サンクス。オワタ…
一度栞になった作品はもうないだろうなぁ…
ぺったんこでもいいからさ…
165:イラストに騙された名無しさん
08/10/03 21:30:56 BeEFXCYh
場合によっては二回なるよ。FBONLINEの編集後記で文学少女のが
琴吹さんのと遠子先輩のが用意されてるってでたことある。
166:イラストに騙された名無しさん
08/10/03 21:55:48 wgRhpQtM
ジャンクガール・ジグは意外と面白かった。アンダカが、盛り上がってはいる
が、割とワンパターンなので、余計そう感じたのかもしれないが。
167:イラストに騙された名無しさん
08/10/04 01:33:49 UPUL9MEE
流れ流れてメガミ文庫に行き着いたあきさかあさひの行く末が心配です
168:イラストに騙された名無しさん
08/10/04 02:08:33 JJoK1pHM
リアルライフの人とかのほうが気になる
169:イラストに騙された名無しさん
08/10/04 16:41:06 0pCjIxv4
ヒマな時でいいから扇智史の事も思い出してやってください
170:イラストに騙された名無しさん
08/10/04 17:41:34 2OZz92Hh
>>168
リアルライフの人はワナビに戻ったみたいだよ
171:イラストに騙された名無しさん
08/10/04 19:21:12 89TAnHnw
このレーベルがワナビに不人気な理由がよく分かる
172:イラストに騙された名無しさん
08/10/04 21:34:57 3c1FKk+J
坂本和也って作家やめたってこと?
173:イラストに騙された名無しさん
08/10/04 22:27:01 ZU5EazIe
>>171
まぁ、こっからデビューしても生存率低いからなw
174:イラストに騙された名無しさん
08/10/04 23:04:07 Icl9i6MZ
>>173
でも一度気流に乗ったら10冊以上シリーズ出させてくれるじゃん
俺(30)のリア厨時代なぞタイラー、スレイヤーズ、ルナ・ヴァルガーくらいだったぞ
フタケタも出るのわ
175:イラストに騙された名無しさん
08/10/04 23:58:18 b7paEVst
>>170
富士見からでた電蜂って坂本和也かと思った
違うひとなら設定似すぎなような
176:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 01:04:15 jLT4fEzq
>>167
そのメガミ文庫から出てる「しゅがあ☆くらふと」が
今までのあきさか作品の中で一番面白かったと思うんだが。
俺が百合好きってのもあるけど、一読の価値はあると思う。
177:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 09:54:46 1i0kJfxL
ファミ通は打ち切りラインが1巻だから、
即効で売れるわかりやすい作品しか生き残れないんだよな。
1作だけ出して消えていった新人や、
打ち切り続きで飼い殺されてる作家が多すぎる。
そんなだから桜庭に逃げられるんだよ。
178:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 10:19:04 jf1ToyQp
スニの二巻もたいがいだがえんためには負けるな。MFなら最低三冊は出させてくれる。
電撃の二次通過が出版される事があるがあれとほぼ同レベルか
179:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 12:44:19 Q8jkUs8X
とりあえず9期新人は全滅だな。
10期はどうなんだろう。
180:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 13:33:43 rqNmRVPY
でもここ最近じゃね?こんなに異常な打ち切り速度になったの。
バカテスや文学少女の初巻の初動も、いまからすると
びっくりするほど売れてなかったらしいし。
即戦力以外抱え込めないほど、経営が悪化してたりとか
あるんじゃやなかろうかエンターブレイン
181:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 13:41:00 Q8jkUs8X
いや、ある程度規模が大きくなってきたので、
足切りラインを靴や電撃なみに上方修正した感じ。
身をわきまえぬ暴挙の結果、新人即死レーベルにw
182:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 15:08:42 k336aC8I
この前、初音ミクの本を立ち読みしてたら、何気に木本雅彦がミクを語ってて
その中で「声で魅せてよベイビー」の続編は完成しているみたいに話してた
編集サイドは「声で魅せてよベイビー」は一巻で打ち切りで、続編の原稿が上がってようとも
出版される予定は無いとの事なんだろうか?まったく刊行の予定が無いだけに気になる
183:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 15:17:53 Q8jkUs8X
永久に出ないと思う。
184:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 15:19:42 8JJYgesC
声で魅せてよの人は執筆は続けているみたいだな。
ブログに近況が書いてあった。
185:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 15:31:47 C48yGFQR
暴風の三巻と同じで、将来なんかの弾みで別の本がすげー売れたら
出るかもしれないけど、それがないかぎり出ないって奴なんじゃね?
別の本すら出る気配がないが。
186:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 15:35:46 k336aC8I
>>184
ブログ確認、なんだかなー
経歴とミク関連で、一冊しか出していない割に、妙に知名度が上がってて
おいしい作家だと思うんだけど、偉い人の考える事は解からんな
187:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 16:12:45 rqNmRVPY
FBのサイトにはたまにコメントが載ったりするから
関係が切れてるわけではなさそうだけども。>木本
いったいどうなってんだか。
188:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 17:47:12 qICy/KLq
藤原健市の「ななてん」を読んだ。卓ゲ者の自分は、この作者にはNWの小説から
入って追ってきてるが……
ツンデレお嬢様にメイド達人風味にからかい系お色気先輩にシステマチック子犬系長寿ロリに
素直クール系無口にしかも友人系男装格闘少女だと……?!
こいつ、 今 回 は 本 気 で ヤ り に 来 て い る わ !
や、冗談はともかくや、異能力持った連中集めた学園でヒロインに囲まれた
ハーレムモノといえば手垢のつきすぎな題材だが、それだけに外れは少ないし、
頑張って欲しいものである。
189:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 18:16:56 Q8jkUs8X
うん、でも評判悪いから。
190:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 18:47:46 mcHPVwps
ナイトウィザード自体
その手のラノベ風学園ラブコメ邪気眼アクションを
卓ゲで遊ぼうぜ的な発想で生まれた作品だからなあ。好きだけど。
ななてんは、同時期にMFで「緋弾のアリア」が出たばっかりだから、設定被りまくりでデジャブを味わった。
まあよくある設定なんだけどさ。
191:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 18:57:59 VJdchX7T
暴風ってちょっと前にけっこう話題になってたと思うんだけど、どんな風におもしろいの?
192:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 19:14:37 k336aC8I
スポ根なのに、腹黒い主人公とかかな?
193:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 19:27:06 YcpgmvbA
>>191
最初の印象は女の子版「おおきくふりかぶって」だった。
ラクロスが題材なんだけど、普通ならメインぽい試合の場面よりも下地作りの練習シーンを大事にしている感じ。
その過程でゆっくりと主人公がラクロスによっていくのが読者の視点に近いからかな?
キャラの一喜一憂に上手く乗せられた。で、最後の方でテンション上げてくるから読んでる自分も盛り上がった。
194:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 22:17:48 t1C8H5Ut
人は選ぶと思うよ?実際に運動部だった俺は「こいつらあんまりラクロス好きじゃないのかな」と思った
試合シーンも味方や敵との一瞬の駆け引きとかの、フィールドスポーツの醍醐味をスルーされた感じ
スポーツものという新鮮さはあったけど、もっとラクロスやスポ根に対してのリスペクトがほしかった
とはいえ人間ドラマとスポーツを両立させてること自体は凄いと思う
両方がもっとしっかりした味付けになってたらベタ褒めしてた
195:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 23:48:16 rqNmRVPY
>>188
方向性は好きなんだけど、出来は微妙・・・
ってか、ラノベでありがちな話ほど実力が問われるから難しいよ
この人の場合、もうちょっとそっからのずらし方を考えたほうが
196:イラストに騙された名無しさん
08/10/06 04:12:06 WpSDuv4v
テンプレ通りの王道って
わかりやすくて読みやすいけど
それだけに新味が足りないからなぁ
読者の目を引き付ける+αがないとなー
197:イラストに騙された名無しさん
08/10/06 09:59:47 nI2yKMfb
>>196
>テンプレ通りの王道
バカテスのことかー!!
198:イラストに騙された名無しさん
08/10/06 10:22:44 iIDCdQHz
バカテスに王道感はあんまり感じないなぁ
あれは結構新しい気がする
199:イラストに騙された名無しさん
08/10/06 11:06:13 N3qh109q
>>194
ただ、ラノベで試合の描写って難しい気もするんだよなあ
個人やペアでやる競技ならともかく、
人数が増えてしまうと混乱しかねないし
確かにそういうのがあれば良いとは思うんだが
200:イラストに騙された名無しさん
08/10/06 13:22:27 iIDCdQHz
スポ根ラノベが流行らない理由かもね。
字だけで描写するのは難しい。
その試合や練習の描写に力入れると
他の部分にしわよせきたり
201:イラストに騙された名無しさん
08/10/06 13:46:38 nb4+AJFh
サッカーラノベとか見ないもんなあ
野球のはちらほらあるけど、あれは打席では
個人対個人になるから、描写がしやすいからだろうし
202:イラストに騙された名無しさん
08/10/06 13:55:10 UwvcFQZD
チームスポーツは基本的に無理だな。
203:イラストに騙された名無しさん
08/10/06 15:40:22 m4H3UXeQ
逆にそういうのが出てくれば新鮮味あって話題になりそう
204:イラストに騙された名無しさん
08/10/06 17:13:01 IBoVcx+j
その暴風だって十分なくらい新鮮にうつったよ。
続きでねえかなあ。
205:イラストに騙された名無しさん
08/10/06 19:04:22 4KmNhThw
大阪屋ランキング500位まで 9月29日~10月5日
ファミ通文庫(29日)
*61位 モンスターハンター 疾風の翼1
*88位 まかでみ・らでぃかる7 子犬なんですけど。
203位 ファイナルファンタジーXI ~彼方からの伝言2~
290位 ナイトウィザード The 2nd Edition ノベル 冥き迷宮のバーレスク
348位 魔界戦記ディスガイア THREE DASH!
351位 悠久の翼と蒼き巫女
444位 ヒメカミ覚醒。 ~マツロイの剣~
スニーカー文庫(1日)
*18位 ミスマルカ興国物語 III
*34位 らき☆すた スーパー童話大戦
*53位 マクロスフロンティア Vol.2 ブレイク・ダウン
*71位 薔薇のマリア Ver4 hysteric youth
124位 ジャンクガール・ジグ (1) あたしの飼い主
158位 時載りリンネ! (4) とっておきの日々
331位 ブラスレイター ジャッジメント2
HJ文庫(1日)
129位 くじびき勇者さま 8番札 誰が宇宙人よ!?
188位 フラグの王子様
202位 たま◇なま ~生きている、日々~
244位 グロリアスドーン7 少女は剣を振るう
圏外 彼女は眼鏡HOLIC2
HJ文庫G(1日)
圏外 D&Dノベル 夜の門
206:イラストに騙された名無しさん
08/10/06 19:42:10 n+kzJJdK
二極化が激しいな
207:イラストに騙された名無しさん
08/10/06 19:47:39 iIDCdQHz
まぁ、今月はモンハンとまかでみだけだろうなぁと予測はしてたが
オリジナル新作の下二つはひどいな。
ノベライズで儲けは確保してるんだろうけど
そろそろ新しい玉を込めないと先細りだぞ
208:イラストに騙された名無しさん
08/10/06 20:09:34 gUFGPSY3
おお、リンネ意外と売れてんのね…
209:イラストに騙された名無しさん
08/10/07 00:12:24 Tk3Z1As3
バカテスは12月か…
210:イラストに騙された名無しさん
08/10/07 06:46:40 n2jDMXdK
11月じゃないの?
原稿落としたの?
>>209は美少女本人なの?
211:イラストに騙された名無しさん
08/10/07 21:52:56 Bwk2MjYm
バカテスと狂乱は分けたほうが売上的にいいんじゃね
212:イラストに騙された名無しさん
08/10/08 01:18:06 1ru1ny9M
バカテスと狂乱だと読者がかぶってないから無問題じゃね?
213:イラストに騙された名無しさん
08/10/08 01:27:47 avZiFuZg
えっ……
214:イラストに騙された名無しさん
08/10/08 01:50:47 snGKfsjg
狂乱の読者層が良くワカラン。
215:イラストに騙された名無しさん
08/10/08 04:14:03 Q3x1xR7U
学校の階段の読者層も分からん。
つーかファミ通文庫は挿絵が微妙なのが多いので
食わず嫌いも多くなるかも。
216:イラストに騙された名無しさん
08/10/08 16:34:03 IPJOj5wy
狂乱とか学校の階段はリア中に人気なんだろ
217:イラストに騙された名無しさん
08/10/08 19:22:16 pontGfMB
つまりバカテスとかはリア中にはあまり人気がないと
218:イラストに騙された名無しさん
08/10/08 20:55:08 Q3x1xR7U
32歳だが狂乱とバカテスは買ってる
まかでみ・文学少女・学校の階段・ガーゴイル・ぺとぺとは
図書館閲覧のみ
ハートは18歳なのかも知れぬ
219:イラストに騙された名無しさん
08/10/08 23:33:49 sR3ciuZP
ハート様きたああああ
220:イラストに騙された名無しさん
08/10/08 23:36:47 vkDqGmec
北斗柔破斬!!!
221:イラストに騙された名無しさん
08/10/08 23:47:35 stvAgqjC
一人称が「ハート」なハート様って
222:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 16:25:53 4x+6VqWu
ヒメカミ覚醒。は冒頭のツカミが弱いな。
223:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 19:34:03 gYunBoFh
今月のキラしおりは何?
224:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 18:24:04 MWWm2T+p
昨日買ったら階段だった。>しおり
225:イラストに騙された名無しさん
08/10/11 07:07:37 YGMA3Xod
モンハンの内容がひどい・・・
ジャンボ村をポッケ村といってたのはまだ許せる
落とし穴が土を軟らかくする道具からスコップ掘ってそれを隠す物に道具になってる
127pで敵2体確認してるのに、スルー、んでその後2体目出てきたらまるでそれまで知らなかったのような対応
さらに、1体目を倒した場所が北の平地からかいきなり洞窟に変わってる(2体目は同じ場所でやってるのに、その後いきなり洞窟という表現)
なんだこれ?
226:イラストに騙された名無しさん
08/10/11 19:04:09 90npLmRY
階段の映画って評判どうだったか当時を知っている人いますか?
なんだか見たくなってきた
227:イラストに騙された名無しさん
08/10/11 19:12:46 s8VKoqqC
学校の階段の映画?
なんだ、それは。
君はきっと夢を見ている。
228:イラストに騙された名無しさん
08/10/11 19:42:48 ojMTxKpv
原作知ってる人が見れば9割は原作破壊みたいなことを言うだろうね。
自分も見たけど面白くはなかった。
原作知らない人が見た場合は面白いんじゃない?
つまり!黒歴史。キミは夢を見ていたんだよ
229:イラストに騙された名無しさん
08/10/11 19:44:57 6dsw+6Y5
そうか、夢だったんだ!
230:イラストに騙された名無しさん
08/10/11 20:12:01 QxFA6Du3
つまり、
「なんだ、この階段は?」
「せっかくだから俺は実写の階段を選ぶぜ」
ってわけですね?
231:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 00:06:48 WC++ED4s
話題にもならず一瞬で消えたんだから、原作を知ろうが知るまいが面白くないんだろ。
>>225
でもそれが月間一位……
もはやここは元ネタか作者の知名度だけでランキングが決まってる感あり。
あとはイラスト順。
232:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 01:40:10 6n9S9zek
まぁもともとノベライズ中心のレーベルですし
233:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 10:18:44 Oh9v5uih
それなのに新人大量にとっては捨てを繰り返し
どうしたいんだろうね
234:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 12:59:20 vlj8LHCt
ヒント:桜庭一樹(第一回受賞者)
235:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 18:11:28 is6M6sTL
サージェント・グリズリーって続編でないのかな?
236:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 18:19:16 WJEUmZey
おおかみは来月?
237:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 19:39:23 WC++ED4s
ところで、世界の危機はめくるめく! って、本文の変なところにカギカッコが入ってないか?
言葉の途中とかに。
238:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 20:03:25 tpD0ZL8Y
主人公の妄想が過熱して、考えてることを口に出してるだけだろ。
239:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 21:45:46 WC++ED4s
ああ、そういう趣向……誤植だと思ってた。
240:イラストに騙された名無しさん
08/10/13 10:01:11 KQY3qYjX
ファミ通文庫で純粋に恋愛物ってあるの?
241:イラストに騙された名無しさん
08/10/13 10:26:04 ycqSvpH/
>>240
純粋の基準がわからんが
「私のKnightになってよネ!」はどうかな
242:イラストに騙された名無しさん
08/10/13 10:45:47 l9OkrjAB
>>240
「三月、七日」とか「荒野の恋」とか「永遠のフローズンチョコレート」とか。
243:イラストに騙された名無しさん
08/10/13 11:13:21 KQY3qYjX
>>241-242
ありがとう
今から買ってくる
244:イラストに騙された名無しさん
08/10/13 11:50:52 07Glkic3
ちょ!早いって、おーい、まだ居るかー?
「私のKnightになってよネ!」は超展開
「荒野の恋」はファミ通文庫では完結せず
「永遠のフローズンチョコレート」は読む人を激しく選ぶからねー!おーい!
245:イラストに騙された名無しさん
08/10/13 11:58:39 n3LIw+8G
あと、三月、七日はamazonとかじゃないと手に入らないんじゃね?
荒野の恋の完全版(文芸春秋)が一番手に入りやすいと思うけど、果たして完全版は
純粋な恋愛物と言っていいのだろうか…
246:イラストに騙された名無しさん
08/10/13 14:19:08 9ZJzo8Mu
今更、走って帰ろう、を読んだんだが不思議な話だな。
熱くもないし、透明でもないし、露悪でもない。ただただAs Isで、それでいて読ませる。
247:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 09:42:13 9VG8Nj2v
狂乱のアニメ版スレがお通夜状態だった。
ほぼ完成していたらしいキャラソンCDも発売中止とか・・・。
248:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 10:22:43 BhKNQvi5
またアニメで外したのか。
メディアミックス神話崩壊だな。
249:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 11:10:24 9RIVQwke
あの程度はお通夜じゃないと思うんだな
250:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 12:15:21 hVWcB+tx
狂乱は最終回前と売り上げが酷すぎて先月末からずっと通夜だったけどね
今は告別式…
251:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 12:35:03 HB2QdYQ/
まかでみはどうなんだ
アニメスレを見ると皆戸惑っているような感じなんだが
252:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 13:04:13 IYX/ED8j
訳が分からないを通り越して正直キモイ
253:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 17:57:26 uTJrTGR3
ただ暴走しているだけでどうでもいい
254:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 22:18:40 FlEHrRNi
狂乱は原作信者のオレでも意味不明だった
1クールならきれいに終わらせられたと思うけど、2クールのせいで間延びしたおかしな展開になってた
まかでみはOPで褌の尻をアップで映す意味がわからない
255:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 22:02:36 xFmn+h2r
つか狂乱2クールやったのかw
わけわかんねー何がしたいんだよ
256:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 22:13:59 9JMapRFs
まかでみは何クールなんだろう
OPの尻が男の尻にしか見えない
曲自体は、正直じわじわきてる。
257:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 01:24:34 5Zbme1ES
狂乱は割りと話題にはなってたっぽいけど、まかでみの話はさっぱり聞かない
258:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 01:36:52 ZfCdCGye
そのわり売れて無くて如何ともし難いのが狂乱だけどまかでみはどうなることやら
259:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 05:44:34 r3KphbBs
原作は増刷分売れたようだし、プロモーションアニメと思えばいいじゃん
又はファミ通ラノベアニメ化枠とか
まかでみは完結しているらしいので狂乱後半みたいにgdgdにはならないだろうたぶん。
260:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 15:20:52 ZfCdCGye
>>257
今期駄ニメ期待のエースだぞ
ヒャッコ夜桜あかね色とライバルも多いが
261:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 15:43:29 M6qNEzFd
あかね色案外面白かった。
262:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 01:11:02 p2py5EmH
俺も酷いと聞いていたがそんなでも無かった。ただのテンプレアニメと割り切れば面白い
263:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 01:12:33 dA9IK97g
棒読姫やキャシャーンよりはマシ。
264:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 06:30:30 Vc9TK41H
FBオンラインから狂乱家族日記のプッシュが消えたな。潮時か・・・?
265:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 07:55:42 lC4heY+v
アニメ終わったからだろ
それにまだ番外編、コミックが残ってる
ヒヒヒのアンチって変な言いがかり付けるよね
266:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 08:42:51 /aggFoxh
レーベル最高の売り上げなのにな嫌われる狂乱
267:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 09:13:49 sLcBDWkq
2ch限定の反応という気がするが
268:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 09:40:19 8WBlAAle
アンチも山の賑わいってね
まったくレスもつかずに落ちていくよりはましだと思う
狂乱は安心して読めるので好きなんだがねえ
アニメも急ぎすぎだったが楽しかったし
なんにでも難癖つけないと生きていけないってつらくないか?
269:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 16:38:38 sKQx1MM1
棒読み姫わろた監督なんも言わんのかな?普通いうだろ
270:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 17:03:47 XO9HAERr
レーベル最高売り上げのソースが無いじゃん
来月バカテスと同時新刊だし化けの皮が剥がれるのも時間の問題だろwww
271:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 20:16:30 bkCtuYbi
それよりな、オオカミ出せコラ。
272:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 20:33:15 FSUZFN0w
11月に出るだろw
273:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 19:41:04 JMMS1QJX
狼より甲賀のお姉さまを出せ
274:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 22:47:32 u6pVfBaI
檸檬より薫子を出せってこと?
275:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 00:09:55 si5UDJ3g
オオカミはジワ売れしてるのだろうか。
俺は3巻で一気に評価上がった口だけど、もうちっと続いて欲しい。
276:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 01:41:42 07+rmGqh
オオカミは3巻が出た時に知って1・2巻を見つけるのに苦労したぜ。
自分が買った1巻は第4版だったけど売れてる方なの?
檸檬かわいいよ檸檬。
277:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 18:03:05 vZ6EJFG5
オオカミが空気じゃない事に
安心感を覚える俺がいる
278:イラストに騙された名無しさん
08/10/20 18:18:50 cWaRA5n4
メモリアル目録到着した。
見所は狂乱キラしおりの全身図が載っているくらいかな
279:イラストに騙された名無しさん
08/10/20 21:57:35 58FfscxB
目録ってちゃんとした冊子?
それとも挟み込みのチラシが凄くなった感じ?
280:イラストに騙された名無しさん
08/10/20 22:53:48 98Rq/cCe
電撃文庫目録と大きさ、構成がほとんど同じ。
160ページあるちゃんとした冊子。
281:イラストに騙された名無しさん
08/10/20 22:56:36 cWaRA5n4
電撃なんかだと書店でバシバシ配っているのだがな・・・
狂乱・階段・文学少女・バカテス(「バカテスト」が公式なのか?)・まかでみ・ガーゴイルと
FF・モンハンが特集で2pづつ貰ってる
ファミ通文庫の全表紙+裏表紙紹介なんでタダなら欲しいレベル。
発送早かったのはすばらしいが。
282:イラストに騙された名無しさん
08/10/21 01:52:20 S7S5rXOE
紀伊國屋では本棚に吊してあるんだが、ファミ通では目録って配布してないのかな?
283:イラストに騙された名無しさん
08/10/21 07:27:13 DG3geqhn
実質全プレなんだし、欲しいと思った人が手に入れられるって意味では
電撃よりよいのではないか
284:イラストに騙された名無しさん
08/10/21 14:50:19 x9so9xvl
賞に応募して外れた人に送るって形の方が良かった
285:イラストに騙された名無しさん
08/10/22 18:01:48 jnWb2fdm
まかでみアニメ評価悪くないみたいだね
俺も3話だけ見てみたけど、結構よかった
286:イラストに騙された名無しさん
08/10/22 22:10:17 I08fXbYR
作画やキャラデザに関してはな…
287:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 02:22:36 F12RdHMk
12/26発売
鬼切り夜鳥子4 聖邪が街にやってくる!! (仮) 【著:桝田省治/絵:佐嶋真実】
“文学少女” と恋する挿話集1 (仮) 【著:野村美月/絵:竹岡美穂】
コラボアンソロジー3 まじしゃんず・あかでみい (仮) 【著:田口仙年堂、ほか/絵:BLADE、ほか】
テイルズ オブ シンフォニア ―ラタトスクの騎士― 世界の願い3 【著:矢島さら/絵:奥村大悟】
創立! トライスタ-学園1 (仮) 【著:佐々原史緒/絵: 大場陽炎】
彼女は戦争妖精2 【著:嬉野秋彦/絵:フルーツパンチ】
暴風ガールズファイト(´・ω・`)・・・
288:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 04:18:40 i7JWD4Wj
まかでみのコラボそんな溜まってたか
FBでやっていたアレフとタウの時空ぴょんぴょん、追加挿絵が楽しみ
ぺけろく絵のプチネウス×プチ凶華が見たい
289:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 09:03:45 fxuz/zAe
夜鳥子久しぶりだ。文学少女はまだまだ出るのかな。
290:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 09:10:56 VSOJWDlz
夜烏子出るのか…
打ち切りだと思っていた
291:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 09:19:43 13NBNvOw
嬉野の新刊が読めてうれしいのう
292:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 10:04:08 rY8M/JwF
文学少女は同じ月に画集も出すらしいね。
293:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 18:08:05 zzhRffos
目録って何!?応募締め切りは何時?
294:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 20:25:48 F12RdHMk
スギタ
295:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 23:06:13 zzhRffos
事故解決した。ぬおお、一生の不覚!
余りが書店に回される事を願おう
296:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 23:11:09 zzhRffos
自己だった…
297:イラストに騙された名無しさん
08/10/24 04:31:22 /iZjx2W2
ハルカの後編も出すみたいだな桝田。主人公はキモかったが脇役は結構好きだったぜ
298:イラストに騙された名無しさん
08/10/24 20:16:11 aIVVp6RX
あらすじ見たけど、オオカミはそろそろ終わりかな。
299:イラストに騙された名無しさん
08/10/24 21:14:19 05nNYCV2
告白しちゃうのかorz
別の意味で告白だったらいいのに
300:イラストに騙された名無しさん
08/10/25 00:04:23 D0Dplx16
作品的にはまだ伸びしろあると思うし、あの朴念仁主人公の事だし別の意味の告白だと思われ。
っていうか檸檬と甲賀のねーさんと凛をもっと出して・・・!
301:イラストに騙された名無しさん
08/10/25 00:20:39 jzm8Xlr3
完結とか書いてないから、告白できないか、告白しても続くんじゃないかなぁ。
あと単行本になってない短編が二本あるから、それも出すだろうし。
302:イラストに騙された名無しさん
08/10/25 00:37:32 +nLOeUwz
ウォーライクキタ------------(゜∀゜)------------
でもオトナリサンライクが来ねえ・・・(;´д`)
303:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 08:08:02 GA+H2FUp
>>302
あれ?
規制中だったはずだが………?
書き込んだっけ……
304:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 13:41:51 EwriQiMg
フラゲまだなの?
305:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 14:51:32 PVtkcdm9
大阪、千里丘駅の駅内にある田丸書店でファミ通新刊売ってたよ。
コラボと階段買った。
306:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 14:59:46 7M4DXefm
千葉、船橋のときわ書店で階段ゲット
307:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 16:43:11 AcNx2YFn
明日は確実にフラゲ出来るな。
コラボだけだが。
308:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 22:30:17 YiHRV752
敢えて家族砲2をゲット
表紙は白で、総扉は黒ですか…
309:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 07:47:42 wBE6SaDo
念願の目録を手に入れたぞ!
応募を忘れたので懇意にしている書店に「もし入ってくる事があったら取って置いて
ください」と頼んでいたら見事にヒット。書店用らしくて隅に紐を通すための穴が開い
ているが。書店様ありがとう。
310:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 17:11:17 fAdG6Gsj
応募したのに未だ配送されていないのだが・・・
311:イラストに騙された名無しさん
08/10/30 22:49:01 MJSuEDW+
パラベラムは来月なの?
折込チラシに10月の新刊として記載されてるのに
地元の店で売ってなかったから
新宿とか中野とか駆けずり回ったと言うのに…
312:イラストに騙された名無しさん
08/10/30 23:10:36 fhTzuSnJ
>>311
俺も、今月発売予定ってのどこかで目にした記憶があるんだ・・・。
まぁ、多分(予定)って書いてたんだと思うし、来月になっちゃったのは、まぁ仕方ないと思ってる
313:イラストに騙された名無しさん
08/10/30 23:14:25 Trnn2nJi
人形姫だけゲット。
途中までしか読んでいないがノベライズのわりに読みやすい。(ゲームの方は全く知らない)
紆余曲折しながらまっすぐに成長していく女の子すきだわ。
314:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 09:24:35 +EAXVYv9
なんで今更人形姫かと思ったらリメイクしたDS版が出たのか
315:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 14:49:59 fhvKmnCZ
家族砲げっと
とりあえず2号なのに7号そっくりなのはいけないとおもいます
316:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 00:00:10 Gdh+qGJs
バカテス5巻にドラマCD付属か
狂乱の時代は終わったな
317:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 00:31:11 RjaG8+7g
アニメでコケたのは痛かったな……
作家に責任はないのに、作家の責任にされちゃうもんなあ……
318:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 09:29:35 MaMaTwnT
その辺、ガーゴイルは実にまったりした感じだったな。
いい意味でも悪い意味でも。
319:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 12:19:24 yb8vvv6z
若本さんvoiceがよかった
320:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 16:52:43 pAFaZEgD
ガーゴイルは最終巻のあとがきで作者自身が
「アニメは正直売れなかったけど~」と明言しているのが哀愁を誘った。
321:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 17:12:03 43k11QdT
>>320
なぜかこういうコピペが浮かんだ
03秒 (CAP) 既刊そんなに増刷するな
04秒 返本されるから [ファミ通文庫CM音 2秒間]
05秒 (COP) はい 少しだけ刷ります
11秒 (CAP) 刷るな
12秒 (COP) 第一話上がった
15秒 (CAP) 不人気キャラソンCD出すな
27秒 (CAP) アニメ化全部だめ?
28秒 (F/E) はい
322:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 17:23:47 xsypQ5SX
元々原作もそんなに売れてないし……
323:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 17:52:03 RjaG8+7g
ここのエースになんてことをw
324:イラストに騙された名無しさん
08/11/02 12:56:58 o1ZEBzV/
田口は2chじゃ人気ないけど、
いなくなったらファミ通の売り上げかなり落ちそうな気がする
あと階段の人も
325:イラストに騙された名無しさん
08/11/02 15:01:31 hE5koGPY
田口は実績の割にプッシュされてなくて、会社の上から敬遠されてんじゃないかって気がするんだよな・・・
使いにくいと思われてそうな。
ラノベでは珍しい作家性や青臭い情熱の強さが、なんとなく雷句誠とかとダブったイメージに見える。
FBに限らず最近の各種のメディアミックス展開が、ラノベや漫画から作家性を削ぎ取って
コンテンツをどんどん作品から商品にされていく過程に見えるので、特に。
326:イラストに騙された名無しさん
08/11/02 15:11:05 jMqlRJvX
HPの特集は?
327:イラストに騙された名無しさん
08/11/02 18:13:40 orsmFac0
ガーゴイルはアニメ化したころは随分プッシュされてたと思う
まぁ最近は、コッペはそんなに売れなかったし、
右肩下がりのガーゴイルはいい加減終わりにして
次のを書けよってプレッシャーはかけてたかもしれないが
ちなみに、ここのエースはこんな感じ
>◯ファミ通文庫
>
>| 年/月 | 部数/ | 巻数 | 巻割部数 | タイトル
>| 2003/07 | 150万部 | 21巻 | 7.1万部/巻 | テイルズシリーズ ノベライズ全累計
>| 2008/04 | 100万部 | 11巻 | 9.1万部/巻 | 狂乱家族日記
>| 2007/05 | *60万部 | 13巻 | 4.6万部/巻 | まじしゃんず・あかでみい
>| 2001/08 | *50万部 | 11巻 | 4.5万部/巻 | 真・無責任シリーズ *1
>| 2005/09 | *50万部 | 13巻 | 3.8万部/巻 | ファイナルファンタジーXI
>| 2006/04 | *40万部 | *8巻 | 5.0万部/巻 | 吉永さん家のガーゴイル
>| 2007/04 | *25万部 | *4巻 | 6.3万部/巻 | バカとテストと召喚獣
>| 2007/04 | *20万部 | *5巻 | 4.0万部/巻 | 学校の階段
アニメ化以降数字が出てないってのは
出せる数字に届いてないって事なんだろうと思う
328:イラストに騙された名無しさん
08/11/02 21:26:10 zBRR14Sq
文学少女シリーズも結構エースじゃないの?シリーズ完結しちゃったけど
学校はいまだともうちっと売れてるんじゃねーかな
主人公が生徒会長になっちゃった後微妙になっちゃったけど
329:イラストに騙された名無しさん
08/11/02 21:27:11 mddL4xl2
学校はそろそろ終わりだろう。
映画もコケたし……ああいうケチがつくと、そのあとはもう伸びない。
330:イラストに騙された名無しさん
08/11/02 22:07:13 z0LC5jjW
>>327
データがふっるいなあ
今なら文学少女とバカも入るだろう
あとモンハンも入るんじゃないか?
331:イラストに騙された名無しさん
08/11/02 22:35:26 MzzQ3hP3
2007年4月の段階じゃバカテスは4冊出してないだろ
332:イラストに騙された名無しさん
08/11/02 22:55:59 1ojNmJM4
文学少女とバカテスは新刊がオリコンで数字出る程度には売れてるな
333:イラストに騙された名無しさん
08/11/02 23:08:27 laEgKbix
ガーゴイルが終わって文学少女が終わって階段もなんか終わりそうだし
これから看板は無理でも中堅になりそうな新人のって何がある?
334:イラストに騙された名無しさん
08/11/02 23:15:48 nnKFbg5J
新人はいなくとも我々にはまだ永遠の中堅「ノベライズ」が残っている!
335:イラストに騙された名無しさん
08/11/02 23:47:56 w8B0HQ0h
バカテスの人は頑張れば中堅くらいにはなりそうだけど
336:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 00:14:11 Jhb//zDh
頑張んなくてももう十分中堅レベルじゃね?
337:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 00:17:36 kdQOvAOS
ちょw 既にドエースw
338:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 00:35:17 lXqSWNPb
大阪屋一桁叩き出してるからなぁ
他に何個か弾が欲しいところだけど、田口の新作がどうなることやら
339:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 00:45:04 o+0JoJY2
まあ、バカテスはドクロちゃんみたいなもんだろうな。
次はなさそう。
340:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 00:58:14 IQkLSTkb
新人じゃないけど、オオカミなら今後の出来次第では中堅になれそう。
341:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 01:28:38 VH0rPxon
オオカミ3巻の出来なら王道ながら期待してしまうな。
342:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 02:29:47 2DWlaUy5
バカテスの人って専業ラノベ作家じゃないんだろ?
その分ラノベとしては遅筆だけどスゲーと思うよ
俺はあまりあの文体好きでは無いんでバカテス本編はどうでもいいが
はあと絵師がゆいなのにエロくないのが不満
343:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 04:57:05 28Bq4ky7
コラボ2の文学少女×階段を読んだら、文学少女の心葉と階段キャラって相性悪いな。
冷めたシラケ思考と、危険で反社会的な事を自分たちが好きだからという理由で続けている集団。
それぞれだけで読んでたら流せる範囲だけど、お互いの目を通すと酷いw
遠子先輩≒九重先輩は面白かった。
缶バッチサイドは「遠子」という書き方が突き放して見えてめちゃくちゃ居心地が悪かった。
文学少女は逆に心葉の目があってこそだな。それと神庭ってやっぱ異常にキャラ薄い。
最近、野村美月スレの糞スレ化に鼻水が止まりません。
344:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 09:45:29 P+AKHq25
野村スレ見てきたがこれはヒドイwwwwww
野村さんも次の作品が正念場かもね
文学少女でついてくれた固定ファンをどれだけ離さずに新しい話を書いてくれるか楽しみだ
345:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 09:55:48 Z1Khp5jm
そもそも野村先生は文学少女が正念場だったような気もするが。
346:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 10:15:51 HkinI5pM
短編があるとはいえ、毎回、文学少女みたいな作風だと肩が凝るよ。
卓球場みたいな表面的には脳天気な話と交互に書いてくれたら嬉しいな。
347:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 11:00:30 NARCiMaw
乙一くんと卓球、なネタはもう5年も前になるのか・・・
348:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 11:51:57 3etkCtBR
化粧魔法の奴好きだったんだけどなー。
349:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 11:52:27 28Bq4ky7
文学少女のコメントでいつもしんどいしんどい言ってたのを見ても、
本当はもっとうさ恋や羊くんみたいなのが書きたいんだろうなーと思う。
この人の本は化粧から入ったんで、化粧や卓球のような
脳天気だけど時々突き刺してくるさじ加減が一番好きだ。
350:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 13:17:36 fFvxiroP
そういやこのレーベルって、新人賞出身で中堅どころってのがほとんどいないな。
351:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 14:32:37 IQkLSTkb
1作出してこれっきりって人が多いよな。
なんでだろう?
352:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 15:36:15 o+0JoJY2
ここは別に新人が生き残らなくてもいいんだよ。
そもそも大会社の1部門だし、ノベライズが売れるから、新人で博打を打たなくてもやっていける。
オリジナルが必要なら、ファミ通の看板でどっかの中堅を引っ張ってこれる。
だから新人は、「運が良ければ二回につき一人か二人生き残る」程度で充分。
後発のHJのほうが、レーベル生え抜きに賭けてる分、圧倒的に新人生存率高いわな。
353:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 15:52:39 +oOdxlBy
後発で比べるなら始めたばっかのHJよりMFの方が適当だな
あそこもスタート当初はノベライズが多かったけど
今じゃ一本立ちして、自前の作家もきちんと育ててる
一定の方向に特化させる嫌いはあるけれど
354:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 16:24:59 o+0JoJY2
MFは他レーベルの中堅運用で一時代を築いた。
MFのメインはほとんどが連れてこられた中堅。
自前の作家は微妙なの多いけど、ノベライズ枠がない分だけ単純計算でも
新人生存率が二倍。
新人生存率が二倍になればモチベーションも上がり、中堅発生率は二倍以上に。
355:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 16:58:19 +oOdxlBy
新人の採用数が多いから死亡数も多いけどね
刊行点数も段々増やしてるから、勢い良いよなあ
ファミ通もそこまでとは言わないけど、頑張って欲しいもんだ
356:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 17:15:30 dblLf7r1
要するに新人を選考する時点での改善が必要ってことね
357:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 17:57:23 cMUevEOY BE:351408252-2BP(50)
バカテスの新刊に合わせてキラキラの栞が欲しい。
人気どころは電撃みたいにグッズ展開もしてくれ。
358:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 20:34:53 E0ACI5CG
新人は全員電撃のおさがりでいいよ
それで十分MFクラスに成長できる
359:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 21:38:37 htrA9b4K
>>354
ちょっと前までは傭兵作家とノベライズ中心のレーベルだったよなぁ
時の経つのは早いね
>>356
それが不思議な事に全くMFのカラーじゃない新人を
新人賞一回に一人は必ず選考する
>>358
電撃のお下がりと言うか、最近の杉井光の活躍ぶりは凄い
本家の電撃でも「さよならピアノソナタ」が面白いのに…頑張り過ぎ。
360:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 21:42:59 o+0JoJY2
杉井光はすごいな。
ちゃねらー時代はイタイ空気読めない変態コテだったのに……
361:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 22:01:51 htrA9b4K
あと、>>D:o+0JoJY
俺、バカテスが恋愛展開にシフトさせたのは上手いと思ったよ
ドクロちゃんと比べるのはまだ早いと…
362:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 01:25:46 /pEBYRfe BE:1897604069-2BP(50)
コラボ読んでるんだけど、
文学少女っていつもこんな感じ?
まだ読んだことないから興味あるんだけど、
レビュー読んでもミステリー云々でよくわからんのだよ。
363:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 03:29:05 5PYVl6yA
>>344
文学少女って人気あるけどアンチも多いみたいだからな。野村スレも信者対アンチのガチンコバトルみたいな殺伐とした雰囲気でかなりの惨状だったし。あれだと信者・アンチが同じくらいの比率なのかな。
信者
「素晴らしいストーリーだった。感動した。」
アンチ
「はあ、なにこれ?こんなのチラシの裏にでも書けよ。」
って感じの宗教戦争みたいな雰囲気だった。
364:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 04:05:06 3Mh1/0TP
初代スレも途中までアンチの集中攻撃だったけどね。でもあの頃は皆が作品と自分の距離を
きちんと測ってたな。ファンとアンチもあまり衝突しない、不思議な馴れ合い状態だった。
今は、作品を批判されたり作品批判に反論されるとすぐ必死になる人がいっぱい。
作品と関係ない暇つぶしの場にしてる人もいっぱい。
365:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 08:03:42 L4xg/Z9Y
一応最初の頃から買ってはいたが
文学少女までよく続けさせたもんだ、とちょっと編集部に感心した。
嫌いではなかったが、そうぽんぽん
書かせるような作家でもないと思ってた。
366:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 10:12:48 RIOJGzRu
文学少女は終わり方でアンチ化した人もいたな
確かに散々頼っておきながら、あの突き放し方はないぜ・・・と思ったが。
367:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 10:32:08 JjiTld63
文学少女はあまり名前通ってなかったけど、深夜アニメの時間帯のCMで面白い!
とかあったせいか、それから文学スレにもアンチやら変態が集まってきたな・・・。
今となっては変態の溜まり場だぜ、あの場所は・・・。あぁ、あの時の紳士の溜まり場に戻って欲しい
368:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 12:19:26 ANSnC4+D
>>366
確かにあれはなかった
結局最後はななせに転ぶとずっと信じてたのに
369:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 18:29:08 kyMQYppr
あそこまで読んでて最終的にななせに転ぶとか思ってた奴は読解力なさすぎ文脈読めなすぎ。
中学校からやり直して来い。
俺は先輩よりもななせの方が10倍好きだけど、それとこれとは別問題。
370:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 19:46:20 69gKpczz
>>369
お前みたいなのが野村スレには大量に棲息してるんだwwww
371:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 20:11:52 fP3+ccHH
>>369
さらに文脈を読むと
その後、覚悟を決めた妹が下着姿で枕元に立ったりするのだよ、きみ
372:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 20:27:31 QYYJflMJ
大阪屋 集計期間:10/27~11/02
*49位 学校の階段 9
*65位 “文学少女”はガーゴイルとバカの階段を昇る
161位 明るい家族砲計画っ! 2
274位 シルバーレインRPGリプレイ 2 白き災いが天に舞う
322位 テイルズオブシンフォニア-ラタトスクの騎士-世界の願い 2
---位 キャラふる 2
---位 マール王国の人形姫
373:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 20:33:33 TsIhTsfB
家族砲はエロありだし新しいエースになれるかと思ったが
まだまだだな・・・
374:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 21:04:58 2nsAcVRV
一巻を見て新木の新境地かと思ったが、二巻はいつもの新木で安心した
375:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 22:51:11 /pEBYRfe BE:2846405399-2BP(50)
コラボ読んで文学少女買いたくなったけど悩む。
中古で様子見かな。
376:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 00:52:36 aQdAwwVq
>>375
中古で1巻読んでみるといいよ。1巻がシリーズの最高峰(あと3巻と5巻)だから、1巻を面白いと思えないなら続きは読まない方がいい。
1巻で楽しめたら5巻あたりまではそこそこ楽しめると思う。ただ、6巻以降のクオリティー劣化はスゴいから気を付けて
377:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 01:08:32 ej31pI3e
>>376
お前嘘教えんじゃねーぞこら
378:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 01:15:00 wI7K6bfX
スロースタートじゃね?
1~2巻は普通に始まって、3~4巻で徐々に駆け上がって、5巻以降は突き抜けてる印象
そうなるのかよと思いつつもなんだかんだで最終巻が一番好きな俺はもしかして異端?
いや、議論するつもりは無いが
379:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 01:26:10 vWDhF8yF
異端()笑
380:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 01:27:19 doo/6ZD5
俺1、2巻だけ読んで止めてるんだけど
376と378が正反対過ぎて迷うww
3巻も読んでみるべきか…
381:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 01:30:20 gniznnAS
まぁ最低でも1~2は普通~最高 の範囲なんだから、そこで止まってるんなら
やめといた方がいいんじゃね?
382:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 01:38:25 1Lld5FHQ
始めは確かにいまいちだったな、慟哭くらいが一番面白かった。
水妖くらいから評価が下がる。
例えるならクラシック、前ふりを長々とやってメインをきっちり盛り上げた後は、後半は終わるまで長々と変わりのない演奏してる感じかな。
383:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 03:52:48 PrIR52g+
慟哭で一番面白かったな
水妖は箸休めというか前巻と違いすぎて戸惑う
でも慟哭まで読んだなら最終巻は絶対読むべき
384:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 05:21:28 VnNn2OcE
慟哭が面白いだけにその後がすごくもったいないんだよね。
慟哭まで読んだら最後まで読まないわけにはいかないんだけど、でも水狐・神に臨むが面白いかと聞かれると…(T_T)
まあ2巻でとまってて続きが気になるってわけじゃないならそこでやめてもいいと思うよ。こんなこというと批判されるかもしれないけど、あと6冊買う金があるなら別なラノベ読んだ方が有意義な金の使い方だと思う。
385:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 06:10:19 5ftD3w7f
自分は最終巻が一番好きだ。
これまでの巻ではってきた伏線が一気に回収されて感動した。
エピローグもよかった。
386:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 06:27:27 cS8ZJunc
最後に笑うのは美羽様。
そう考えていた時期が俺にもありました。
387:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 15:42:43 Jx9locVe
走って帰ろうの人やっぱもう書かないのか
388:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 20:24:14 3d1hczpL
野村スレよりも野村スレらしい状態になってしまったのは、
作者スレが糞スレ化して事実上使い物にならなくなってるからだよな・・・
>>370
370みたいなのもな。一緒にあっちに帰ってくれ。
389:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 21:43:25 bWnK9wly
余所のスレで暴れないだけマシだと思うよ
390:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 21:53:45 zBqOGVWe
>>389
今狂乱スレにまかでみ厨が来てるんですけどなんとかなりませんか
391:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 21:58:14 0vrCYp9n
アニメのデキが悪かったことを恨むんだな。
392:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 22:14:14 5xyLCb0U
まかでみの出来が悪い事を狂乱スレの責任にするってのは外道過ぎる
393:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 22:23:18 0vrCYp9n
いや、狂乱のアニメのデキが。
394:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 22:25:32 0RUoO5oQ
狂乱のアニメの出来が悪かろうと、まかでみとは無関係だろw
395:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 07:31:12 8c7RYMX/
狂乱はロボ子とクラゲ目当てで見てたが詰め込みすぎて何がなんだかさっぱりだった
本編をわざわざ短くしてオマケの番外編に一話丸々割くのはいくらなんでもおかしいだろ
396:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 15:09:20 S6CgR4Xk
アニメ作るのも大変なんだよ
397:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 15:30:52 VQv4Bdbu
ようやく金と気力と時間ができたのでアニメイト行ってきたが
コラボ2なかったなぁ
売れてるんだろうか
398:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 22:59:52 OJPqWoCE BE:421690043-2BP(50)
>>397
階段とバカテスしか読んでなかったけど、普通に面白かった。
399:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 23:26:13 iOjZ6Gd7
野村作品が違和感なさすぎ驚いた
400:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 00:15:01 3Appnfun
コラボみてると、野村さんの基礎的な能力の高さが良く解るよなあ。
401:380
08/11/07 22:11:52 T1Jkb97+
遅レスすいません
>>381-384
評判を見る限り「慟哭」を読んでみずにはいられませんw
面白いかもしれない小説を読み逃したくないですし。
とりあえず3から5まで読んでみるつもりです。
アドバイスありがとうございました。
402:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 03:44:43 +XyYndvm
>>401
中盤盛り上げて最後がつまらない。それが野村クオリティー。
これを忘れず読んでみるといい。
403:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 06:39:28 0J1OBz69
また出た。深夜から明け方に沸く野村アンチ。
404:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 07:09:56 6sKsQsvh
すげぇな……
野村スレには>>403みたいなのが沢山いるのか
405:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 09:11:40 SgbRlZfh
もう野村はいいよ
それよりヒツギでSOSO!について語ろうぜ
406:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 09:34:34 SZScTQQG
柩で葬送
407:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 11:07:32 5eFAa2t5
柩が葬送
408:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 11:53:29 k7dYAKnb
作者今何やってんだろ
409:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 11:54:25 K/IXf4JN
ヒツギでSOSO!作者の次を想像
410:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 11:57:54 6sKsQsvh
作者は葬送
411:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 12:12:04 K/IXf4JN
まあ、この人、二作目はないな、と思った。
412:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 12:14:07 k7dYAKnb
今年の受賞者はもう消えたのかな
413:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 12:20:33 K/IXf4JN
全滅したね。
414:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 12:25:12 iQEWkU6V
生存率低すぎ
415:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 12:28:34 k7dYAKnb
セキララはまだなんとか完結編一冊くらい出るかも
416:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 12:39:03 K/IXf4JN
誰にも知られないうちに続刊が出て話題にならず消えていく……
ここのパターンだな。
417:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 13:15:53 7lE+DGMe
>>413>>414
気になって調べたら、審査員がエンブレの内部関係者だけになったんだな。
プロ作家の審査員を省いて商業主義を推進した結果がコレかよと。
418:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 13:22:51 ImJPxyaU
賞自体、田口仙年堂以降ずっと大賞が出てないしな
15巻出してシリーズ終わっても、まだ最後の大賞受賞者なんだぜ?
有望な新人はみんな他社に応募してるor編集の育て方が下手
もしくは両方だろうな
ヒツギでSOSO!は題材は斬新で良かったんだけどな……いらん設定大杉
419:イラストに騙された名無しさん
08/11/10 21:36:39 0NTOdoCt
まだ曹操にラノベを書かせたほうがマシってことか?
420:イラストに騙された名無しさん
08/11/10 21:48:57 S7Zrmun4
そうそう。
421:イラストに騙された名無しさん
08/11/10 21:52:32 6SQSD1US
もうとっくに結論は出てるけどな
422:イラストに騙された名無しさん
08/11/10 22:17:12 KO8tsZaF
そのうちメガミ文庫あたりで復活してくれるに違いない
423:イラストに騙された名無しさん
08/11/10 23:35:44 BJ9dk9S4
あきさかあさひの事かー
424:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 23:46:13 6pWf1hsY
なぁ
文学少女とバカテスのコラボ本が欲いんだが品切れだよ
中央線と山手線の主要駅でどこか残ってないかな?
再販待ったほうがいいかな?
425:イラストに騙された名無しさん
08/11/12 02:30:55 Cw0BmD5g
渋谷の啓文堂、上野のBOOK EXPRESS
426:イラストに騙された名無しさん
08/11/12 03:34:23 bRk8HT9C
品川にもありそうだ。確認はしてない。
427:イラストに騙された名無しさん
08/11/12 17:50:52 DzPPdOjP
㌧
明日渋谷行ってみる
428:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 01:00:44 Y9XK4uVg
>>427
有っただろ?
429:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 07:34:47 7/iR6Mru
山積みだった
啓文堂すげえ
430:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 12:38:49 eCvfztoK
『東風を運ぶ飛魚』菊地悠美
今年のえんため大賞のガールズノベルズ部門の入選作品。
なぜかファミ通文庫じゃなくてビーズログ文庫というのから出てる。
知り合いに薦められて読んでみたら、けっこう面白かった。
というか、むしろ女の子よりも男の子むけ?って感じ。
カバーイラストは主人公+相棒の、男2人だけでヒロインがいない最悪のデザイン。
でも本文のイラストには、しっかり、おっぱいヒロインがいて、すごくいい。
このおっぱいヒロインがカバーイラストだったら、間違いなくイラスト買いしてた。
最近の自分の穴場的ヒット作品。
カバーイラストをおっぱいヒロインにしてファミ通文庫から出したほうが売れそうなのに、
ビーズログ文庫じゃ売れなくてすぐに絶版になりそうな予感。
興味のある人は今のうちにゲットしておくことをおすすめする。
ちなみにタイトルの発音は「こちをはこぶひりゅう」←読めねーよーっ!
431:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 13:18:29 CzFgKtPr
関係者か?
432:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 14:49:13 336gnLRX
エロイ人が感想は3行でといっていた
433:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 17:46:46 eCvfztoK
430です。
えんためガールズの受賞作全部買った妹が、これ一冊だけ「いらない。兄の好みだと思う」と言って押し付けてくれた。
内容的に合ってそうな少年系読者は存在すら知らない、レーベル本来の少女系読者には不評、という穴場作品だと思ったので、おすすめしてみただけだよ。
434:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 19:30:07 iTlpuP2k
えんためガールズって書くと、なんか違うものを想像してしまうな
435:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 21:05:52 F4ABPvtB
死屍累々なイメージからは逃れられないな
436:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 17:21:56 tOMlaQtR
ビーズログの棚ボーイズラブみたいなコーナーにあって雰囲気やばくて入れない
イラストだけ立ち読みしたかったのに...orz
437:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 17:42:03 Do/1Rc/Y
>>436
他に書店無いのか?
438:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 18:46:00 tOMlaQtR
地元3軒のうち2軒にビーズログあったけど、両方とも無理だった
今度どこか出た時に探してみる...
439:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 19:14:07 xiJMIbNF
小心者~
男向けのエロ絵とかわらんだろ
440:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 01:39:25 uGId6OG8
>>436
ビーズログはそっちけいの作家にコバルト系な作品を書かせた文庫という気がする。
マリみてが買える奴なら大丈夫だろう。
441:イラストに騙された名無しさん
08/11/20 21:00:06 VpSInTZP
さて、週末か連休明けはフラゲあるかな?
442:イラストに騙された名無しさん
08/11/20 22:58:37 3Sbn+eX0
そろそろこのラノの2009も出るな
噂では文学少女が一位だそうだが、あとはバカテスがどれくらい順位を上げてるかかな?
443:イラストに騙された名無しさん
08/11/20 23:46:21 YcnbQQgZ
どこの噂だ
444:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 00:00:13 u1UYqfzy
>>443
野村スレ
445:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 00:07:43 Zt884HQS
なるほど表紙か
ほぼ確定っぽいのかな
446:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 00:39:17 6d7VWF0h
万が一1位になったとすると、野村は次の作品書けるのかね?
文学少女でさえ相当なストレスらしいのにその作品がそんだけ大きな評価を受けたら
次回作は相当なプレッシャーかかるだろ
447:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 03:02:05 A91RDBGR
紀伊国屋の某店だと
1位飛空士~とか予想してたけど・・
うん、やっぱちょっと無理か
448:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 03:03:45 YQ5+pnqp
無理って感じじゃなかったけど。
というか何で今文学少女が一位なのか良くわからんな。
449:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 07:37:37 8b94cAIh
>>446
重い内容避けて、昔のギャグ混じりのでも書くんじゃない?
あれはあれで面白いかったし。
450:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 08:34:19 f3C1SaTI
>>448
シリーズ終了 & 他に候補がなかった、とかだろ。
飛空士もマニア層ならいざ知らず、ライト層には言うほど広まってないしな。
やっぱ知名度では長期シリーズのほうが強いよ。
451:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 12:49:28 JCcjMLar
飛空士おもしろかったけどな、いかんせん単発だし
今もうやってないけどこの板の投票があれば1位とるような気がする
452:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 16:22:40 B0APLJdz
桜庭といいバカテスといい最近ファミ通は確変中だな
アニメはぶっコケまくってるようだが
453:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 17:03:53 BvELHPZZ
逆に言えば、桜庭はもう関係なくなったし、文学少女も終わったし
実弾ってバカテスしかないんじゃね?
バカテス終わったらファミ通どうなるんだろ
454:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 17:08:39 t1rWYQbY
そんなものバカテスを終わらせないように、奴隷のようにムチ打つに決まってるだろ
455:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 18:09:41 BNTWursb
バカテスはそろそろ打ち切られそうで怖い
456:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 18:37:34 4mcGpNOj
桜庭とはもう完全に切れてるの?
457:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 18:52:07 Zt884HQS
>>455
何が理由で打ち切られるんだ
458:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 18:55:50 OUyH4YjT
>>455
ネタ切れはあっても打ち切りはないだろ
売り上げ的に
459:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 19:03:17 t1rWYQbY
>>455
井上先生、安心して!みんながついているよ!
だからローンを組んでマンションを買っても大丈夫だよ!
460:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 20:36:40 0jk97vKi
終わりそうだけど階段のことも忘れないで下さい
461:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 20:46:26 40oXu4rg
実写映画化されたら死亡フラグ
462:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 21:05:00 WoVYu7er
アニメがコケたらシリーズ終了フラグ
463:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 21:41:09 40oXu4rg
作者に責任ないのにw
464:イラストに騙された名無しさん
08/11/22 00:09:51 bbJLCyQZ
ここは編集がヘボだから
自分たちが負わなきゃならん最低限のリスクまで作家に負わせて相手のやる気をスポイルしすぎ
465:イラストに騙された名無しさん
08/11/22 00:28:25 hj2A1m0J
編集が優秀な編集部ってあるの?w
466:イラストに騙された名無しさん
08/11/22 00:29:22 yoxL/29h
>464
おっと、富士見ファンタジアノ悪口はそこまでだ・・・・・・
というセリフを考えてふと思い出した
同じグループ内だから編集の人が入れ替わったりしてる場合もあるから・・・・・まさか・・・・・ねぇ
467:イラストに騙された名無しさん
08/11/22 00:32:34 OGI44Ch7
あんまりそういうことはないと思うけどね
富士見とエンターブレインは系列的には同じグループ内だけど遠い感じがするし
468:イラストに騙された名無しさん
08/11/22 01:14:42 3ux1rn/R
富士見は卓上ゲーム、エンターブレインは家庭用ゲームってイメージ
469:イラストに騙された名無しさん
08/11/22 01:42:00 qmayHf1H
>464
よっぽど個人的な恨みがあるんだね
470:イラストに騙された名無しさん
08/11/22 04:24:57 9fh7nFng
>>466
つ M女史移籍
471:イラストに騙された名無しさん
08/11/23 23:06:20 Bb+O5O/0
レーベルは躍進著しいのに、なぜこのスレは万年閑古鳥なのだろうか。
472:イラストに騙された名無しさん
08/11/23 23:08:49 Xwbj7Dj2
バカテス以外の新人まったく育ってないのに、
どのへんが躍進著しいと感じるのか
ハルヒだけでスニーカー急成長とか思っちゃう?
473:イラストに騙された名無しさん
08/11/23 23:17:03 Z86FgusG
でもハルヒだけで角川持ち直したような
474:イラストに騙された名無しさん
08/11/23 23:27:04 UXuj7XIg
このラノが発売されて……
文学少女の1位は確かにすごい。
バカテスの3位も確かにすごい。
だが、今回最もすごいと言えるのは、暴風の19位ではないだろうかw
このラノとはいえ、20位までに大阪屋で圏外になるような作品はランクインしてない。
むしろ10位台でも、キノだのゼロだの1位を取りかねない作品がある。
その中での19位は立派だw
20位が今年期待されていたベントーであることを考えてもすごいことだ。
暴風信者たちよ、よくがんばった。
ファミ通も暴風の新刊出してやれよ。
このラノは期間内に新刊がないと、ランクインできない仕組みだぞ。
……大阪屋圏外の作品は出せない?
今年のこのラノ1位の1巻の順位は405位だろ?
けっして、難しいことではないはずだ。
目指せ、第2のバカテス、文学少女w
475:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 00:13:00 b5WvIIRx
>>472
こーゆーのが常駐してるから、みんなこのスレを避けるんだろうな
476:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 00:31:19 gVbZZ2nI
暴風そんな順位なのか
これで既刊が売れれば新刊も……ゴクリ
477:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 00:36:44 pz1YkFKV
一部ファンの熱狂だけで数が出ないから出してもらえないんであって
スレ住人全員が既刊各10冊ずつ買えば、少しは考慮されると思う
478:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 00:45:35 Z/S3hIf5
40冊増えたって意味がないw
479:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 01:33:19 0wY3BiqE
フラゲまだ~?
480:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 12:20:52 OBH2aXnd
階段が地味に56位だったことも忘れないであげてください。
あとは狂乱が48位
481:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 12:23:39 4I3f4RoH
暴風の続刊を期待できると聞いて
482:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 14:20:24 Lxet+xkf
階段はもうちょっと上に行くと思ったんだけどな
483:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 16:03:58 +CV+AwNH
大人じゃなかったんだろ
484:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 18:00:12 mNqu5oA1
最終巻のガーゴイル・・・
485:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 18:34:51 j1heGwZa
>>483
大人の階段登る?
486:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 22:02:44 Rft2fy0e
でも、2chに出入りしない人は、結構「このラノ」を参考にするらしいから、
「暴風」の既刊の増刷→続刊決定のコンボも期待できるかも?
487:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 08:30:27 WKpLBZlv
>>483
まだシンデレラなんだよな
488:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 12:51:06 X5MToNAq
>>483
幸せはきっと誰かが運んでくると信じてるんだな
489:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 13:04:15 D/6aMxny
高畑先生がファミ通文庫でH2Oの続きを書くと聞いて飛んできました
490:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 21:56:38 nSgiyHup
踊場で足を止めて2006年の日付をずっと数え続けてますよ?
491:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 08:41:28 wMofXwRT
でも「このラノ」自体、普通の店であまり売ってないし。
一般の人で買ってる(というか存在を知ってる)奴なんて、そんなにいるのか?
492:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 08:44:36 MIpR6Qcb
とりあえずこのレーベルだとTOP10入りするとそういう帯が付けられる。
電撃でも狼の1位の時なんかはやってたな。
493:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 11:57:00 Afjp+iiC
このラノは読者がというより本屋のためのものでもあるからな
トップ10に入ればそれを目安にすごいプッシュが貰えるのはいままでで証明済み
494:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 12:03:46 ZXFds9k4
>>491
揚げ足を取るようだけど、
いわゆる一般向け書店でも総合書店なら取り扱ってるだろ?
自宅や大学周辺の一定規模以上の本屋なら、
ライトノベルコーナーの新刊棚近辺以外にも
雑誌やムックのコーナーに積んである
日を追うごとに目に見えて冊数が減っているあたり、
ちゃんと売れてるんだろう
495:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 13:25:00 dckMVBj4
フラゲ報告ない?
496:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 14:36:27 Ggxu6XUy
魔王城の感想待ってますよ
497:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 16:00:50 f0btTjYo
上野駅本屋なし
場所空けもしてなかったから明日かな
498:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 17:48:03 A5qq1kMh
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part12
スレリンク(magazin板)
499:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 19:12:54 9N2/n99Y
秋葉原も今日はなし。
K-BOOKではスペースを作っていたので明日だろうか?
500:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 19:50:08 QicITg0T
なんでそんなにフラゲしたがるんだ
バカテスはアニメイト版買うからどうせ発売日まで
買わないだろ?
501:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 22:06:17 XmR/72BV
バカテスは新刊帯にこのラノの入賞の煽りは入るかな?
502:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 22:13:08 kUnR0q6G
まあ既刊には間違い無く入るだろうが
新刊に入れたって買うのは既刊からなんだし意味が薄いだろう
このラノ帯入りの既刊と新刊を並べて平積みがベストだろう
503:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 22:46:04 9N2/n99Y
バカテス既刊には既に入ってるぞ
504:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 23:00:04 kUnR0q6G
>>503
それは前回の8位じゃなくて?今回の3位のも?
505:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 23:27:38 ZWSNvFh+
>>500
メイトでもフラゲできるだろ
506:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 02:20:01 1XULLh+G
皆さんの、ファミ通のベスト5くらいの作品って、挙げられます?
たまにとんでもない傑作・良作があるって印象のレーベルだから、自分が逃してるのが
ありそうかなと。棚を確認したら、富士見・スニ・電撃が多いのは当然だけど、思ったより
SD、MFが多くファミ通が多いのが意外で、訊きたくなりました
自分はあまり挙げられないんだけど、何度もダンボール・古本行きを逃れて選別した結果
(といっても現在進行形の本もあるからラだけで500冊くらいはあるけど)いまだに生き残っ
てるし、たぶん残るであろう本としては
BLOOD LINK(後半は微妙だけど1、2巻の衝撃が強すぎて…)
走って帰ろう(この1作だけの作者だけど、好きでしょうがない)
文学少女
の3つです。
他には、暴走以外棚には残ってないけど佐々原作品は全部好きです。
挙げられそうなところで桜庭の初期作品は読んでるけど、正直あまり思い入れはないかも。
507:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 02:20:53 1XULLh+G
すいません、
×ファミ通が多い
○ファミ通が少ない
です。
508:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 02:26:46 UgpLUdss
文学 永遠のフローズン バカテス 水月 暴風
509:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 02:45:06 qg0KPVbV
ガーゴイルは地味に良作
510:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 04:58:47 WJXSbo6b
文学少女
学校の階段
アルテミス・スコードロン
ラビオリ・ウエスタン
赤×ピンク
511:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 09:11:46 ZCDdMUY3
トワイライト・トパァズ
スイートホームスイート
コッペとBB団
マイフェアSISTER
疾走する思春期のパラベラム
千の剣の舞う空に
512:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 09:12:18 ZCDdMUY3
って、6つ挙げてしまったな。
513:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 10:24:44 COs4aKoV
疾走する思春期のパラベラム
文学少女
バカテス
マイフェアSISTER
一つ足りないな
514:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 12:44:56 M+sbBfRr
秋葉原フラゲ出来た?
515:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 17:10:01 TcTc4b11
池袋で「オオカミは懐かない」ゲット。
516:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 18:51:57 JYy/WreT
上野駅本屋でバカテスゲット
自由に持ってけるしおりのとこに文学少女のしおりもあった
517:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 20:16:43 xonUOWyv
オオカミ・タロット探偵・悪父……あとは微妙だな
518:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 22:45:41 XYJH21vH
ここまでカーリーなし
地味だけどいいよ
続刊なくて生殺しだが
519:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 23:11:47 c786498X
カーリーは地味に良作だと思うが、出すレーベルを間違えたな
書評じゃ少女小説といわれてるし
ルルルかビーズログあたりから出し直したほうが良さげ
作家自身はファミ通と切れてないみたいだが
520:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 23:51:35 bwY4WKNk
文学少女とバカテスは、今更挙げなくてもいいくらい有名だしな……
埋もれないようにとの意味も込めて、
暴風ガールズファイト、カーリー、三月七日。、千の剣の舞う空に、荒野の恋(今となっちゃファミ通文庫として挙げていいのか微妙だが)の五作を。
521:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 00:00:11 YDGzNdsG
バカテスってこのラノのキャラランキングで同一人物が男女TOP10に入ってるんだな。
このラノ帯のイラストもそのキャラの男装、女装バージョンだし。
522:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 00:48:31 BhEKaA7p
1/30発売
●ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! 【著:田尾典丈/絵:有河サトル】
[第10回エンターブレインえんため大賞<優秀賞>]
●耳刈ネルリ御入学万歳万歳万々歳 【著:石川博品/絵:うき】
[第10回エンターブレインえんため大賞<優秀賞>]
●ガーゴイルおるたなてぃぶ ZERO 【著:田口仙年堂/絵:日向悠二】
●鬼切り夜鳥子5 禍★星に願いを 【著:桝田省治/絵:佐嶋真実】
●コラボアンソロジー3 まじしゃんず・あかでみい 【著:田口仙年堂、ほか/絵:BLADE、ほか】
●ファイナルファンタジーXI アンソロジー短編集 みんなで大冒険!! 【著:はせがわみやび、ほか/絵:金田榮路、ほか】
●マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス 4 懺業の戦野 【著:吉宗綱紀/絵:唯々月たすく、宮田蒼】
●シルバーレインRPG リプレイ3 (仮) 【著:篠谷志乃、グループSNE 監修:友野詳、上村大/絵:合鴨ひろゆき】
新人の作品タイトル、どっちもなんか斜め上だな
523:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 00:50:27 CkK5NC9T
そしてまたすぐに消えると
524:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 00:53:10 Qv2r2bSU
暴風、オオカミ、バカテス、学校、イスベル
趣味がバラケ過ぎてるな、おれ。
525:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 00:56:53 oQRWPbGZ
リアルライフの人と声で魅せてよの人の新刊マダー?
526:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 00:57:34 5TpJFjO3
新人賞の2作、タイトルからして火薬の匂いがプンプンするなw
そして田口仕事しすぎだ
527:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 01:03:24 /NRC820d
あれだけいた9期新人が跡形もないw
528:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 01:10:46 hTXc7HLV
新人がまた地雷くさい・・・
発掘うまくいかないとレーベルが先細るぞ
529:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 01:13:30 el5JLtc6
普通に読めるレベルの厨二バトルものきてくれー
530:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 01:17:48 /NRC820d
9期の厨二バトルのあれ、続編出ないね……
あとセキララが2巻で厨二バトルもどきやってたな。
このレーベルは厨二バトル物は避けてるっぽい。
築地のがあるけど、厨二バトルってレベルでもないし。
531:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 01:21:58 +bdrika5
築地のはミリヲタが頑張って萌えを描いてる感じがして好きだw
パラペラムが厨ニバトル物なら一度読んでみたい
532:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 01:23:28 DTjFnOZR
受賞者から日販ランク入りが3人出たのは、御三家以外ではここだけ。
しかも2人は受賞作。
今回のこのラノで1位と3位を獲得。
これ以外にもガーゴ、階段と大阪屋2ケタあり。
他が羨むほどの結果は残している。
結果だけだがなw
533:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 01:53:09 uSU9Z3EY
中二バトルやラブコメは他のところでお腹いっぱいなので、それ以外のラノベをしっかり出してくれてるのがうれしい
とは言えそういうのって売れないんだよな……
534:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 02:40:41 /NRC820d
パラペラムも言うほど厨二バトルじゃないなあ。
なんか「流してる」感じがする。
設定に本気が感じられない。
535:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 02:49:45 el5JLtc6
パラベラムはイラストがすげぇ好みだし設定も面白いと思うけど、
なんかキャラも話も薄くて読むのやめちゃったな
536:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 02:55:06 BhEKaA7p
本気の深見を見られるのは徳間と富士ミスと小学館だけ!
537:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 06:47:18 n5t0OaVE
>>522
タイトルだけで胸がキュンキュンするわ
538:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 09:37:27 unCNi78L
>>522
合併の反動なのか、ゲームノベライズとアンソロジー本のレーベルにしたいようだな。
539:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 14:22:54 PeMemSvd
ここまで世界の危機は~購入報告が出てないことに絶望した。
ファミ通レーベルの仲では結構好きなんだけどな……。
540:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 16:40:42 89HXlKCZ
>>532
誰と誰と誰?
って聞いてみる
541:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 17:28:36 v7ZRF8Mr
>540
井上堅二「バカテス」、日日日「狂乱」、野村美月「文学少女」。
なお、階段も日販ランク入りしてる。
URLリンク(www.php.co.jp)
542:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 17:38:58 89HXlKCZ
>>541
thx。
543:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 19:08:19 Yl4vrQpf
めくるめくは拙も好きじゃが人気ないのか…
544:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 19:31:30 OEkF6Cut
>>543
今回のカバーのヒロイン2人組が巫女服なのもヤバ可愛いが
新キャラのパンツ丸出しイラストに盛大に吹いたw
これは期待せざるを得ない
545:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 19:34:27 PeMemSvd
とりあえず買ってきた。
全開のノリが好きなら楽しめる内容だったな。
また続刊が早く出ないかと待つ日々になるのか……。
546:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 20:05:37 IuutKmu4
バカテスとパラベラムの新刊読んだ
どちらも同性愛に大変寛容なようで
547:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 21:57:14 ggceBH9Y
めくるめくはバカテスとどっち先に読むか悩んでるくらい期待してる
548:イラストに騙された名無しさん
08/11/29 00:07:47 1dM1m5tm
「オオカミは懐かない」は一区切り付いたが、あとがきを読んだら終わらせる気はないそうだ。
どんな方向に行くか期待しとく。
549:イラストに騙された名無しさん
08/11/29 00:10:45 Vz+Zgw/o
マブラヴ2ヶ月連続か。連載終わったの?
550:イラストに騙された名無しさん
08/11/29 00:25:17 eWQNYdJh
>548
FBonlineの短編の方向かな?
そうじゃない気もするが。
551:イラストに騙された名無しさん
08/11/29 08:31:37 3GIGdcK6
ああ……もう少し早くキラしおりの存在を知ってればなあ
552:イラストに騙された名無しさん
08/11/29 10:15:34 J3rrEMlg
>>528
大丈夫?ファミ通のライトノベルだよ
553:イラストに騙された名無しさん
08/11/29 15:47:17 mfrh4xE/
文学少女のしおりたくさんもらったけど
もらえる柄が月で違うのは興味ない人間にはつらいな
こんなんいらんから狂乱月のときにいっぱいほしかった
554:イラストに騙された名無しさん
08/11/29 16:01:28 TLUDtZkx
シルバーレイン読んだのに、友野スレがない…。
もうオッサンしか名前しらんのかなあ。
昔はパワー有ったんだぞ昔はorz
555:イラストに騙された名無しさん
08/11/29 19:33:38 ECbzUqnR
シルバーレインは本スレもネットゲーム板だから
話題にするのも違うし場所がないね
556:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 10:58:40 gKLoqrIH
既刊数からいって作者スレがあってもおかしくはないが、近刊が少ないと結局落ちてしまうような
ノベライズはこの板ではマイナージャンルだし
557:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 12:25:51 5r14wdln
「オオカミは懐かない」の檸檬はスタイルバツグンなのになぜか恋愛方向の話がないな。
なぜだ!
558:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 12:38:33 CqbXqPJr
>>554
シリアスなんだっけ?
ルナルの前半ぐらいには面白かった?
559:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 13:52:04 c6Ptg5+f
>>557
そりゃあ性格がアレだk・・・ん?銀色のわんk・・・GYAAAA!!
560:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 22:16:27 tD09b+OM
>>547
バカテスに負けないめくるめくも面白いんだぜ
誰か巫女服がめくれるシステムを俺に教えてくれw
561:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 22:36:36 4EFUC207
……そんなにおもしろいのか…買うかな…
562:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 23:28:51 /b5+kQsN
前作が糞過ぎたから怖くて手を出せねぇ
563:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 01:15:35 mVkEgEuh
パラベラムの新刊読んだ
レズはもうこれすごいいいぞもっとやれ状態なのでまあ置いといて
ホモ描写が順調にグレードアップしている
564:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 01:25:53 RJThT2XK
パラベラはなあ……
二色カラーな感じ。
どっか薄い。なにかあと一色足りない。
女色と男色にもう一色加えろって意味じゃないぞ。
565:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 01:30:22 doa8EpWb
筋肉とか猫とか
566:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 15:45:34 s1ufdR7S
★大阪屋ランキング500位まで 11月24日~11月30日
*13 バカとテストと召喚獣 5
*67 狂乱家族日記 11さつめ
271 魔王城一限目
363 ペルソナ4
364 疾走する思春期のパラベラム
373 オオカミは懐かない!? 4
405 世界の危機はめくるめく! 2
*** ファイナルファンタジー11~彼方からの伝言 3
*** シルバーレイン・アーリーデイズ1 銀の雨降る
567:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 16:47:53 jlsqq8FA
シルバーレイン…俺は…面白かったと思うよ…
568:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 17:00:43 Ubqzdo3m
狂乱アニメ化したのに負けてる……
アニメはあの出来だったけどさぁ……
569:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 17:12:27 BwXEULPe
文少が終わったいま、一気に看板に登り詰めた感じだな
570:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 17:38:31 6iMQj2M9
狂乱はアニメの失敗と最早マンネリ化が効いているかと。
ガーゴイルと同じで持ち上げるだけ持ち上げて失敗したらあとは惰性。
自分は11巻は今までで一番好きなので下落が辛い。
なぜバカテスと同時に出したのやら…
571:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 17:53:04 4I2rrrD+
バカテス順位落ちたな
前回は一桁だったのに
572:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 17:56:03 ZLEwCftg
計測期間がわるいんじゃない?
実質2日間の位の売り上げだろこれ
573:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 18:00:26 mVkEgEuh
>>572
たった二日でこの順位はちょっと化け物じみてるな
574:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 18:09:19 4I2rrrD+
>>572
そういやそうだな
2日でこれなら凄いかも
575:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 19:37:39 8QEOtlQs
魔王城の出だしが悪いのが気になる
田口が稼げないようだと、弾幕がますます薄いぞ
576:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 19:42:51 XTpwryG4
>>575
おもしろくないんだもの
577:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 20:00:49 za0j+AMo
バカ、文学少女とトップ組はいいんだけど、中堅層が薄いんだよなぁ
今月で言うとオオカミあたりにもっと頑張って欲しい感じ。
578:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 20:37:06 93csA1bJ
つか上はいいけど中堅以下がね。
次鋒レオパルドンいきますっ!クラスばっかだからなあ…
579:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 21:09:10 xQ31dl87
だってそのポジションに育てるための新人を全部切っちゃうんだもん
580:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 21:23:02 8QEOtlQs
富士見化してるってことか、それもちょっと前の
581:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 22:58:37 u8dEVrwX
魔王城にはひそかに期待している
まあまだ買ってもいないんだけどな
582:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 23:40:21 dPM5QO7j
大阪屋だからアマゾンだと思うけど、オオカミは発売日が10/30になってて、11/28くらいまで、発送3~5週間とかなってて順位が落ちてた。
そういうのって少し関係があると思う。
583:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 00:47:44 amFTBw6K
ここのアニメ化って何であんな勢いが空回りするのばかりなの?
584:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 00:48:09 4dJWnF02
>>558
“今、自分にできる精一杯のボーイミーツガール”を目指したらしい
585:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 01:16:38 IifPBzIO
ガーゴイルのアニメよく出来てたと思うけどなぁ
売り上げにはほとんど貢献しなかったみたいだけど
586:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 01:25:47 yYxyLnB9
まかでみアニメは…どうなんだろ。動画のクオリティは低くないんだが。
何か見てる人が少なくてその中でも評価がまちまちって感じなんだよな。
587:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 04:54:49 tSZcE/9d
ガーゴイルのアニメは深夜にやるもんじゃなかったな・・・・・
まあ夕方にできるほど予算は無いのは事実だけど
いろいろもっといなかったなあ・・・・面白かったんだけどなあ
588:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 10:37:24 G7yHahIC
小学校の高学年とかに受け入れられそうな感じだもんな
FBの新しいターゲット層として、この辺りの年代はどうだろうか
589:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 11:22:07 MeV2Tkrd
そういう意味じゃ、魔王城ってどの層がターゲットなんだろうな
明らかに小学生向けじゃないだろうが、厨二病には受け入れられないだろうし
590:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 11:34:27 MeV2Tkrd
と思ったけど、普通に小学生向けだなコレ
むしろ今の子には、こういう話を読んで欲しいと思うオッサン
591:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 18:03:16 VawTrSeE
田口仙年堂はもともと、自分はラノベのメインの読者層である中学生よりちょっと下をターゲットに、
小学生向けの作品を書いていくつもりだと公言してなかったっけ?
たしかFBオンラインのインタビューか何かで
児童文学がほとんど死にかけの現状で、ラノベのフィールドからでもそういうのを発信していくのって結構大事だと思うわ
592:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 18:56:28 9nW63uc/
中高生向けの文庫で小学生向けやるというのもありだと思うけれど
そのせいで中高生に売れず打ち切られちゃったら意味ないよね
593:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 19:25:50 B4ArRfwt
好感は持てる
がんばってほしい
594:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 19:43:55 Y8fahFQq
中高生しか買わず、深夜枠しか取れないレーベルで小学生向け頑張っても意味ないんじゃ……
595:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 19:57:20 fHLhmjzs
ここ最近ラノベ原作で深夜枠以外なんてあったろうか
596:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 19:59:33 roPHpU+3
>>595
デルトラクエスト
597:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 20:15:03 5WFAvNbl
>>594
中高生がメインターゲットじゃなく、
かつ深夜以外でも枠が取れてるラノベレーベルがあるなら教えてくれ
598:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 21:22:47 fHLhmjzs
>>596
ラノ・・・ベ?
599:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 21:26:00 CX/87DPj
ファミ通なら他のレーベルより小学生と接点がある方じゃなかろうか
ゲーム誌経由とかノベライズ経由とか
600:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 21:26:36 keABfwzB
つーか深夜枠以外が取れるのって漫画でもねーだろ。
ジャンプ原作アニメが陣取ってる夕方枠か、完全子供向けのニチアサくらいじゃん。
601:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 21:57:20 9nW63uc/
>>597
現在土曜夕方にアニメやっているテレパシー少女蘭の青い鳥文庫
602:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 22:31:09 7LmMhcLT
つか、小学生向けのラノベって段階で手加減してる、つか舐めてる。
ドラゴンボールとかハリーポッターは平気で全年齢
作家の技量の問題だと。
603:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 22:33:05 wxID46po
>>602
何か色々と勘違いしているというか、頭が悪いというか
604:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 22:37:43 XvnXsLRJ
スルーしとけ
青い鳥文庫はラノベというより、それこそ児童文学なんじゃないかな
まあ境界が曖昧になりつつはあるけど
605:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 22:37:45 LhbP+RNt
ドラゴンボールもハリポタも、「大人でも読める」のであって子供向け。
特にハリポタは児童書だろ。
606:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 23:17:57 qEhHYdo4
ドラゴンボールもハリポタも売れているけど「大人でも読める」ってのはなあ・・・
それ言ったらほとんどの作品が大人でも読める作品になるよ
607:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 23:21:14 Y8fahFQq
だから、小学生向けには児童文学になる。
読者層が萌えとかエロとかに反応しないから、作り方がまったく別になる。
608:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 23:24:13 LhbP+RNt
言葉を返すようだが、それをいったら、なにもかも全年齢向けだろ。
文字か絵が読み取れりゃいいんだから。
609:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 23:34:17 iJGB7uUO
「子供と昔子供だった人」に児童文学を書き続けることでドイツを代表する文学者になったケストナーの例もあるが、田口仙年堂もそういうのを目指しているのでは?
610:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 23:36:26 sBJ1h5H2
魔王はえらくのんきな話だな
あれを左遷と考えるとか……
611:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 23:42:36 FLxImrjC
>「子供と昔子供だった人」
言いたいことは凄くわかるが、それって結局全年齢だろw
宮沢賢治なんかもその類だな
612:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 00:30:40 t7f3KeL2
大人にならないと気づかない楽しめる要素の入ってる児童文学が名作
まぁえてして児童文学や昔話は裏に大人向けの
皮肉やら戒めやらジョークがこめられているものだが
子供向け要素を省いて大人向けの要素だけで構築したのがいわゆる現代の一般文学
大人になりきれない大人向けの要素だけで構築したのがラノベ
613:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 00:38:53 Tiyj27zo
俺様定義を語り出すと荒れるからやめろよ
自分のノートにでも書いとけ
614:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 00:45:43 JcJaAEfY
たしかローカルルールにもあったっけ。
> あなたのラノベがラノベます。
> ただし他人の同じラノベです。
うろ覚えだけど。
615:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 02:00:22 s1GN3TRt
なんじゃそりゃw
616:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 02:01:48 s1GN3TRt
あなたがライトノベルだと思うものがライトノベルです。
ただし、他者の同意を得られるとは限りません。
617:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 02:12:42 ZKdT+/YA
>>614
うろ覚えにも程があるw
618:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 02:28:27 JcJaAEfY
惜しかった
619:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 03:46:15 2pWdrysN
>>614
あなたを、犯人です。
620:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 13:54:15 YizCIu0Z
>>614 に癒された
621:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 19:48:49 p8YXpUC4
惜しかったと言い張る>>614に萌えた
622:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 23:04:58 kDCWkweS
オオカミは懐かないって面白い??
絵は好みなんだが・・・・・
禁書とかシャナみたいに説明文くどくない??
623:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 23:10:03 PuqL0+gm
表紙も見たことないけど、くどくないよ!
624:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 00:29:55 ezMhFpLP
>622
面白いよ。
説明文がくどいというのがどういう状況かわからんが(禁書もシャナも読んだことない)、
セリフの応酬ばかりで進むタイプのラノベじゃない。
625:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 03:19:36 a8a+7dKd
奇をてらいすぎてない凄い安心して読めるまさにラノベ!って感じの作品だと思う。
3巻が肌色成分多くておすすめ。
檸檬可愛いよ檸檬。
626:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 16:43:24 QSu+ALo3
獰猛可愛いよ獰猛。
に読めた。
627:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 18:03:13 pO1USTgG
お前がケモナーだということはよくわかった
628:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 16:32:19 m3/RzmBL
アニメイト名古屋店行ったがバカテス5巻売り切れ
おいおいおい
629:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 16:41:46 kNN55pSl
良いか?
狂乱よりバカテスのが売れてんだよ?
これが現実だ!
630:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 18:15:49 m3/RzmBL
やっと見つかった……
名古屋の人、三省堂の高島屋店に3冊残ってたよ
じゃあ
631:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 18:25:24 ARvHCwS9
>>629
でも公式の発表だと狂乱のほうが売れてるんだよね
632:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 20:11:49 yGKeh80g
>>631
5冊しか出ていないのに14冊出ている狂乱を追い抜いてるだろーが
633:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 20:13:31 XGJ5UivS
>>632
14冊合計→狂乱
1冊ごと→バカテス
634:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 23:22:56 qmtOucU8
めくるめく読んだが、あざといな・・・こんなんじゃ読者が離れて行ってしまうだろ・・・
で、続刊はまだかい?
635:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 23:57:03 a5QGx4SW
>>632
バカテスの発行部数って新しい情報でてるの?
俺の記憶では4巻時点で巻割6万くらいだったはずだけど
636:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 00:30:34 X3nDyroW
>>628
あれは11/30の時点で売り切れだったよ。
しかし、2年前、反則だけどとりあえず面白いから賞を挙げよう。
ってな感じの作品が今やファミ通文庫の看板作品になるとは。
このときのちゃんとした賞もらった人はその後聞かないのにな・・・。
637:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 00:32:55 egkDL8Ko
反則って何が?
638:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 00:44:54 X3nDyroW
>>637
間にバカテスト挟んでるやり方。アレ普通ありえない発想だよ。
639:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 00:46:34 0kRfRNJn
あれは受賞後に付けさせたんじゃないのか
640:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 08:32:16 /wPlWnBb
めくるめくは良かったよ自分的にはもっと穂香を恥ずかしがらせてほしかった
おしっこを強要するとかはあまり趣味はないかな
641:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 09:59:58 H4kyUk/p
ユーザーは「バカテス」で呼んでいるのに公式があくまで「バカテス「ト」で
宣伝しているのはなんなの?戸惑ってしまう
642:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 10:03:52 zfzjASSl
バカテスじゃ知らない人には伝わらないからじゃない
643:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 15:30:10 XuEAFB/h
誰か召喚獣の立場も考えてあげてください
644:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 16:20:54 Nbxkg18u
サラリーマンの片手間に専業作家(笑)が負ける現実。
狂乱で駄目アンダカはお話しにならない、はい終了。
645:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 16:28:07 CebRGruq
>>644
お前はひとりで何と戦ってるんだ
646:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 17:17:31 WRKmKMN3
>>629くらいから突然やって来て空回りしてるよな
647:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 20:35:20 Qa66OJhM
フリーメーソンとか高級官僚の陰謀で落選した応募者じゃないかな
648:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 21:16:19 RfOyddcx
フリーメーソンもろくなことしねえな
649:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 22:22:38 pi+O/pk1
いやいやこんなおかしい奴落としてくれたなら
フリーメーソンGJだろ
650:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 00:14:12 FEvAR3PA
一瞬何のスレ開いたのかと思っちまった
フリーメーソンフリーメーソンうるせえよw
651:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 00:22:08 yaYICQsR
ソーメン食べたい
652:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 08:04:23 LwxNS59q
寒いだろw
653:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 08:04:38 anAL/Nnl
マリリンメンソン
654:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 08:29:05 f69vBshd
>>652
つ にゅうめん
655:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 08:56:37 n/+F3MWE
「にゅうめん」って字面かわいいよな
「NEWメン」「ニューMEN」って書くとなんかかっこいいよな
656:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 09:19:57 zzdYjajE
乳麺って書くとエロイよな
657:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 10:19:10 aBdUFBKs
豆乳麺が売りのラーメン屋が近所にあるんだが、急に卑猥に見えてきた
658:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 11:34:27 yaYICQsR
豆で乳な麺か…MFの領域だな
659:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 14:19:39 zkn1HLSN
「とーにゅーめーーん!」
って感じで言うと面白カッコよさそうじゃね?
660:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 17:58:04 dcDL3ed4
お前らはいったい何の話をしてるんだwww
661:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 19:45:21 fKa+5ALu
おっぱいの話だが?
662:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 20:22:43 RW5dWqAO
651からの流れに不覚にも笑ってしまった
663:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 03:07:25 VFnt8jgA
この作者のセンスには期待している。
『耳刈ネルリ御入学万歳万歳万々歳』石川博品(いしかわ ひろし)
★プロフィール
1978年岩手県生まれ。1986年、優勝の翌年に阪神ファンになり長い暗黒時代を経験。
阪神がリーグ優勝した年からは自分が暗黒時代。世界が暗黒時代に突入するのを防いでいるのは俺、って考えながら眠る。
★受賞者コメント
「エンターブレインの賞もらった」と友達にメールしたら「飛龍の拳の続編まだ?」と返ってきて
「あれブレインじゃなくてブレーンだから(笑)」とツッコんだはいいが本当はそんな友達いないって思い出して泣いた。
664:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 08:47:04 QZdUrt+V
どう見てもヒヒヒの劣化コピーか、
さもなくば超劣化コピーだな
665:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 10:14:38 5euYfnqo
>>664
俺もタイトル見た段階で同じこと思った
666:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 12:47:06 649r2of9
>>664
>>665
受賞者コメントからすると全然違うと思うぞ
667:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 15:32:38 NbutSnPN
なぜコメントで判断する
せめて粗筋で判断してやれよw
668:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 17:41:18 BuiSNQku
★大阪屋ランキング500位まで 12月01日~12月07日
*12 バカとテストと召喚獣 5
*60 狂乱家族日記 11さつめ
191 ペルソナ4
204 魔王城一限目
237 疾走する思春期のパラベラム
276 世界の危機はめくるめく! 2
294 ファイナルファンタジー11~彼方からの伝言 3
305 オオカミは懐かない!? 4
*** シルバーレイン・アーリーデイズ1 銀の雨降る
669:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 18:24:59 2nXk8D/R
シルバーレインふぁいと
670:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 18:33:01 45o9T981
日販
4(-) バカとテストと召喚獣(5) 井上堅二
こんなに売れてたのか。
671:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 18:36:27 bYzsIy8i
狂乱随分差をつけられてるんだな
672:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 18:54:33 KK+9++S7
バカは文学少女の壁を超えられるんかなぁ
673:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 19:05:50 A8b1iBOH
メタリックエンジェルスってどんな話?
674:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 19:35:01 DMvzb/yI
>>671
これからはバカテスの時代
狂乱なんぞ所詮あと3巻で終わり
人間で言うと過去の遺産にしがみつく老害だよw
675:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 19:38:11 ZR+Z2YTU
なぜそこまで狂乱を嫌うのか不思議なんだぜ?
あと3巻で終わってくれるなら老害でもないわけだし
676:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 19:39:43 R5oEwcS7
日日日アンチが多いのはわかってたけど、ここまではっきりしたのは珍しいな
677:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 20:24:46 MrxTkOuE
ソーメンの人かな
678:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 21:38:44 taHeLbAT
日日日はデビュー当時のあとがきが痛すぎたからな…。
乾いたご飯粒だっけ?
679:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 21:44:36 iVbYpyjW
ワンピース
680:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 22:03:42 ezzVS4Tb
>>674
何気に読んで内容知ってるじゃないかw
681:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 22:13:22 7sr2oBqD
同じタイトルでも、日日日ほど面白い時と、面白くない時の落差がある作家も珍しい
だから、日日日の批判も理解するが、日日日の作品の売り上げが良いのも理解できる
682:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 23:04:38 R5oEwcS7
別に好きでも嫌いでもないが、日日日で面白いと思ったのは一作だけだ
狂乱では面白いと感じたことはない
たぶん本来の読者層向けなんだろうと思う
683:イラストに騙された名無しさん
08/12/09 00:51:43 d91526qx
ちーちゃんはあんなドマイナーレーベルじゃなかったら、もっと評価されて続きも出たと思う。
684:イラストに騙された名無しさん
08/12/09 01:09:26 +cZum/SF
バカテスはドラマCD効果で売れたのでは
685:イラストに騙された名無しさん
08/12/09 01:35:40 43txTwmj
ヒヒヒの狂乱は、1巻がまあまあ面白くて、そんでこれなら大丈夫だべってな感じで
残りの巻(たしか、その当時は5巻くらいまででていた)を大人買いしたら、
2巻からつまらなくなって、3巻で完全に???になって、4巻ではもう完全に読む気をなくしてた
という覚えがある。