現在連載中のラノベで一番面白いのはとらドラ!at MAGAZIN
現在連載中のラノベで一番面白いのはとらドラ! - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
08/07/16 19:00:26 7DSkCeO0


とらドラ!読んでるのは、こんな糞スレ立てるようなゆとりしかいないってことかw



3:イラストに騙された名無しさん
08/07/16 19:27:06 yuCTfYD4
>>1の言いたいこと分かり易く図入りで説明すると↓こうなる
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_ <日本で一番のイケメンは俺(>>1)
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ

4:イラストに騙された名無しさん
08/07/16 19:28:49 ipg/DGBQ
こんなゆとり信者が大勢いるからとらドラが低くみられる・・・

5:イラストに騙された名無しさん
08/07/16 21:56:57 b3duWFv2
確かに面白い

6:イラストに騙された名無しさん
08/07/16 22:01:45 tallT90e
リーチ、一発ツモ、ドラドラ。跳満。

7:イラストに騙された名無しさん
08/07/16 22:31:49 OBG5MW4e
それでも間違いなく面白い

8:イラストに騙された名無しさん
08/07/17 00:19:16 L/yh7C/p
そうだね、茂だね!

9:イラストに騙された名無しさん
08/07/17 13:19:23 o96u9tUI
あげ

10:イラストに騙された名無しさん
08/07/17 17:21:37 2T/7vcos
鍵作品並に登場人物、特にヒロインか白痴じゃんw

11:イラストに騙された名無しさん
08/07/19 06:00:06 vjFen9GY
五巻は評価してもいい

12:イラストに騙された名無しさん
08/07/23 11:46:29 XLU81Flp
保守

13:イラストに騙された名無しさん
08/07/26 16:24:12 jQJ0JksV
 

14:イラストに騙された名無しさん
08/07/30 22:00:18 RhuvR0GB
>>6
跳ねてねーよ

満貫だろ

15:イラストに騙された名無しさん
08/07/30 22:14:13 WZ+c69kf
>>8
いいえ、猛です

16:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 00:07:56 Pe7Tlz3I
ないない

17:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 12:28:29 xQKfjRd3

             ____
   +        ./ \  /\ キリッ
         / (●)  (●)\  
       /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \  
       |      `-=ニ=-      |  
       \      `ー'´     / +


18:宇宙太 ◆COSMO//5rA
08/08/03 16:43:45 kGpI4JCI
             ____
   +        ./ \  /\ 田村のほうが面白かったッ
         / (●)  (●)\  
       /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \  
       |      `-=ニ=-      |  
       \      `ー'´     / +

19:イラストに騙された名無しさん
08/08/05 19:30:57 vQzIG3/L
5巻まで読んだけど、手乗りウザすぎ。こんなノリが続くのか?

20:イラストに騙された名無しさん
08/08/06 12:23:36 ZpDFQ028
アニメ化歓迎

21:イラストに騙された名無しさん
08/08/06 12:30:31 54BhWds8
>>20
なかーま

22:イラストに騙された名無しさん
08/08/06 14:05:52 2beDd4l3
地雷に気をつけろ

23:イラストに騙された名無しさん
08/08/06 18:04:48 NzH6LpRG
>>1がとらドラしか読んでない事はよく分かった。

24:イラストに騙された名無しさん
08/08/06 18:07:49 uEXnElpM
マジスレするとマスラヲの方がおもしろいんじゃね?

25:イラストに騙された名無しさん
08/08/07 06:15:36 xdVUNGL7
ミスマルカも面白い

26:イラストに騙された名無しさん
08/08/08 18:33:45 +i5eI8xV
とらドラの人気ってどれくらいあんのかな。

27:イラストに騙された名無しさん
08/08/08 22:28:03 1wZPrP9A
最新刊の虎空気杉ワロタ
そろそろタイトルをドラ!に変えるべき

28:イラストに騙された名無しさん
08/08/09 18:31:21 XvrQEGum
とら×ドラ!

最終的にコウナル。

29:イラストに騙された名無しさん
08/08/10 01:33:22 yQjJw2Ni
ドラドラ!

30:イラストに騙された名無しさん
08/08/10 11:21:57 g0AoGs45
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」by伏見つかさ

を薦めとくぜ。
リアル妹がいるヤツは感涙もののツンデレ。

31:イラストに騙された名無しさん
08/08/10 13:28:32 ljot46bK
とらドラ! アニメ化か…
感慨深いのう…

32:イラストに騙された名無しさん
08/08/10 19:45:53 UFrh6XUc
小説の帯の絵は正直どうかと思ったが
雑誌の設定資料集の絵にはストレス感じなかったぜよ。

33:イラストに騙された名無しさん
08/08/10 21:12:19 9oSIJBWL
とらドラ、大まかなあらすじは気になるけど、
ポエムっぽい文章とか、寒いギャグにオーバーリアクションなキャラとか、
気持ち悪くて変な鳥肌が立っちゃってなんか読めない。


34:イラストに騙された名無しさん
08/08/10 23:04:25 uK3kLAzb
個人的にみーまー

35:イラストに騙された名無しさん
08/08/11 18:26:15 FoYAU01s
竜児に萌えているのは俺だけか?
動物に優しくて、料理できて、掃除できて、つまり家庭的で・・・。
エプロン姿を見た日にはもう感動だ。
ツンデレとか能天気娘とか謎の転校生とかメガネとかは置いといて、竜児に本気で惚れる・・・。

ちなみに、全く興味のなかったトラどらに、イン○ちゃんのおかげで読み始めたのは俺だけじゃないはず・・・(漫画版を)

36:イラストに騙された名無しさん
08/08/12 02:01:14 i4EFY33E
君は誰とキスをする~
ば~かち~それともみ~そ~じ~

37:イラストに騙された名無しさん
08/08/12 07:50:29 /bjBSZ+e
田村くんは好きだったけどとらドラは何故か読めない


38:イラストに騙された名無しさん
08/08/12 16:55:41 kpt/hR8N

URLリンク(ranobe.com)

39:イラストに騙された名無しさん
08/08/12 20:43:44 A1YanmKe
とらドラは好きだけど田村くんには何故か手が伸びない

40:イラストに騙された名無しさん
08/08/13 11:19:27 YPk1xFuS
どっちも好きだけど何故かコミックしか読んでない





41:イラストに騙された名無しさん
08/08/13 12:37:54 YtnFqCGu
お前板違う。

42:イラストに騙された名無しさん
08/08/13 18:54:06 YPk1xFuS
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

43:イラストに騙された名無しさん
08/08/13 18:57:56 W/aCMRtd
これって書き下ろしだろ

44:イラストに騙された名無しさん
08/08/14 00:38:50 YBytwHUA
3巻まで読んで投げた
ここまで腹が立つ主人公はじめて見た

45:イラストに騙された名無しさん
08/08/14 00:46:21 QLmhJsmO
好き嫌いはあるから仕方ないね。

46:イラストに騙された名無しさん
08/08/15 12:49:22 DwKgLg/I
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

47:イラストに騙された名無しさん
08/08/15 22:26:35 fuYoCwzY
誰かコミックスとらドラ!アニメイト限定版ヤフオクに出品してくれない?

48:イラストに騙された名無しさん
08/08/25 14:10:48 +1xso1Ow
>>36
選択肢が酷い

49:イラストに騙された名無しさん
08/09/04 20:18:16 w0Nc2W/o
くだらないラブコメだよ
メインの大河ってのが別の男に惚れてるらしく読んでてニヤニヤしながら
楽しむ事もできない毒にも薬にもならない商品価値のない糞小説

50:イラストに騙された名無しさん
08/09/04 20:58:36 fEJjsN0G
最初はおもしろかったがなんかゆゆぽの作風に飽きた

あとヤス絵には萌えない

51:イラストに騙された名無しさん
08/09/04 22:36:58 C0XagPZL
>>1は「とらドラ」と「どれだ」をかけて…

52:イラストに騙された名無しさん
08/09/04 22:56:05 EN4meJkr
オリジナリティがない。昔のラノベを切り貼りしたみたい。
小説を初めて読む人向け。

53:イラストに騙された名無しさん
08/09/15 16:51:44 1ElJ0nY2
そこそこ面白いと思うよ
ネタも豊富で結構笑える
ラノベっていうかマンガ読むみたいな感じでなら楽しめる

ところで超能力設定って黒歴史なの?

54:イラストに騙された名無しさん
08/09/16 23:44:03 ae7QfXSU
gdgdすぎて飽きるよな

55:イラストに騙された名無しさん
08/10/04 01:30:15 KSWT+7M7
とらドラの絵が気に入らないと原作ファンが抗議電話
スレリンク(asaloon板)

イタタ

56:イラストに騙された名無しさん
08/10/04 01:34:07 VI6BGK8N
ち、超能力設定?
と思ったが、ここ原作スレか。つか、この先のネタバレ見ちまったのかな。

57:イラストに騙された名無しさん
08/10/04 03:06:11 HGwHfG2w
>>53
あれは火事場の馬鹿力みたいなもんじゃないのか?

58:イラストに騙された名無しさん
08/10/04 07:28:26 EbYopVa+
結局、会長は北村のことが好きだったんだよな?

59:イラストに騙された名無しさん
08/10/04 09:00:12 4EXVmU6m
TEST

60:イラストに騙された名無しさん
08/10/04 10:33:01 uV7YfVti
>>1はアンチだな
こんなアンチ呼び込みスレたてやがって

61:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 08:18:22 tsL0xxdL
なんかアニメ見て気になって原作も読んだんだが、
展開がラブコンだったりキャラがルイズやシャナが混じってたり、
パクリのオンパレードだな…

まぁおもしろいから良いけどさ

62:イラストに騙された名無しさん
08/10/06 00:25:35 IGFVOQc7
そのとおりですここはアンチスレなんです
だから>>55のリンク先のような存在も楽しめ…


ねーよっ!
本当のファンが迷惑すんだろが、誰か持って還れ!!

63:イラストに騙された名無しさん
08/10/06 12:57:51 Z4ABCftC
3巻まで読んだ。
1巻は面白かったが、それ以降ぱっとしないな…
黒乳首は良かったが

64:イラストに騙された名無しさん
08/10/08 00:21:16 X4mwlGAz
外伝は読んでないが8巻まで一気に読んでみた。
全然期待してなかったが意外と面白かった。
4~5巻くらいから話が展開していて後が気になる。
(逆に3巻くらいで投げてしまうと面白くないかも)

65:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 14:14:51 WnXDhjia
7、8巻の終盤がいいな

66:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 16:30:27 bIqNCnIR
>>58
そういうのは言葉にしちゃいけないんだぜ

67:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 21:05:50 wbVvOlvJ
9巻読んだ。
ストーリーが佳境に入っているからだろうけれど、
竜児の(女性作者による)内面の揺れ動き、
迷いやら悩みやらの描写が多いな。ちょっとくどいかも。
物語の動きとしては
実乃梨の夢の打ち明け話と、洋菓子屋でのバイトぐらいだし。
まあ、複雑な家庭環境から進路をめぐって母親と衝突っていうのは
読んでる自分自身とも重ね合わせて、
その頃を思い出しながら読ませてもらいましたよ。
この後、どうなっちゃうのかねぇ。
実は竜児、成績優秀なのね。北村が親友なだけに。

68:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 03:02:29 jDwb0rX1
そろそろみのりんや亜美の心理描写もして欲しいところだな

69:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 03:50:06 +uDdGyd/
作者の都合の良い男願望が出てて不快
こんな女は甘やかすべきじゃない 蹴り飛ばして無視してわからせるべき

70:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 04:04:36 3LGSnOsD
みのりんは愛せない症候群のメンヘラーかと思ってたのに、結局ただの超人だったか…

71:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 04:18:34 jDwb0rX1
>>69
そんなこと思ってるのお前だけだから安心して蹴り飛ばされてていいよ

72:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 04:49:25 lRXmlp61
9読んだ。

アホみたいなありがちな展開で別に10が待ち遠しいとは思わなかった。
それ以前に、とらドラにこんな暗い展開を求めてない。

泰子「じゃーん!実は貯金してたんでんがす☆」
くらいでよかった。

73:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 04:56:27 +qX3nYYT
超能力設定は、
「ラノベには非現実要素が最低一ついる」
って思い込んだ作者か編集の知恵じゃないかと。

「とある飛行士への追憶」で、
世界の真ん中の大瀑布っていう緩い設定作ったのもそれじゃないかと。

74:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 05:00:57 DI1Kttol
これからどっかの少女漫画みたいに、友達巻き込みながら
vs親みたいな展開になるんだろうか…

75:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 05:30:39 lRXmlp61
超能力はただのネタだろw

百歩譲ってラノベ全体の風刺くらい。

76:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 13:06:01 YaWtsLnO
テレて逃げる大河を追いかけたい

77:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 13:40:11 JcVgyNCR
本スレどこー?

78:イラストに騙された名無しさん
08/10/10 13:47:36 sJmXi111
女性作家の傾向として、カップルの量産がある
終わりが近づくと顕著になり、最終的には全員が誰かとくっついてるといった展開になりがちだったりする
これは男性作家にはあまり見られない
男性の場合、選ばなかった性はその後も主人公が気になってる場合が多い
この辺は男女の違いが現れてて面白いと思う

79:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 01:18:43 CFeziC6k
>>77
そんくらい自分で見つけろ

80:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 00:35:07 ewb7Twdm
作者が30代だけあって、本来のラノベとか読むであろう層がわからなそうな
小ネタが多い気がする。

81:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 08:36:35 kWZD+ioI
作者がMISOJIになったのって7巻からだぞ

82:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 21:23:41 ewb7Twdm
>>81
何歳か年上の兄が居るとかなら分からないでもないけど、なんか30なりたて
の人とは思えないネタが多い気がするんだよなぁ。

83:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 08:25:59 OPDvcGS8
北村の一番の親友がリュウジだと知った。
北村も案外人望がないとわかった

84:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 00:06:46 AD3gxEyN
8巻の笑いの神降臨中の大河が異様に可愛らしいと思う。
あと、衝撃を受けたフレーズが「哀れ乳」これは素晴らしいセンスだと思った。

とりあえずみのりんとあーみんが漢の友情を結ぶだろうってのは分かったけど、
この先どうまとめるつもりなんだかな。なんか重苦しい話になるのはちょっと
勘弁して欲しいなと。

85:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 05:33:00 ZPKk+rds
>35

アニメが気に入ったので、昨日原作1~9巻を大人買いの上、
一気に読んだ。タイガーとこだけくぎゅーに脳内再生されてたw

漏れ的にはおもしろい。心理描写が多いのは大振りに通じる
ところがあるな、作者が女性ってのがあるのかも。

9巻でバレンタインまできたし、あまり先はないとおもうけど、
親編をどうするのかwktkしてまつ。

>35
アニメでは、みのりん萌だったが、原作読んだら、
漏れも、竜児萌になってしまった。あとみのりんがけなげで
泣ける、きっとバカチーも (つд`)



86:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 22:26:17 zpcDZTXJ
とりあえずばかちーは超地雷女だと思うけど、最初から傍観者の立場を強制
されたのは気の毒なことだったのかもしれない。
ほとんど自業自得だとは思うけど果てしなく竜児にスルーされたりとか。

まぁ、亜美の存在が結果として大河とみのりを救ったのかもしれないけど。
亜美が釘を刺しておかなければみのりは疑いも無く竜児と付き合い始めて
耐え切れなくなった大河が自殺するとか、いやーな展開とかもあったかも
しれないし。
けど、意図せずみのりが竜児との縁を断ち切った描写はちょっと可哀想
過ぎた気がするし。女の人の感性なのかも知らんけど、アレはちょっと
立ち直れねぇわ。


87:イラストに騙された名無しさん
08/10/24 03:50:29 LMuLYEVB
みのりんは一度は高須君になびいたけど、
結局最後は俺のところに来るんだよな

88:イラストに騙された名無しさん
08/10/25 02:32:04 AfBfzsy+
みのりんなら今俺の横でハゲヅラ被ってるよ

89:イラストに騙された名無しさん
08/10/25 19:35:16 E4QUyry3
>>88
よく見ろ。それはみのりんじゃなくて加藤茶だ

90:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 21:41:10 RgDOn6+W
原作読んでないけど、みのりは誰が好きなんだ?
大河はずっと北村路線なのか?

91:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 22:16:20 +hhPs9Lt
ネタバレスレ行け

92:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 22:45:11 bReTWehx
ゆとり大杉ワロスwww
だからアンチも同じくらいいんだよ
ゆとり共は自重汁


93:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 22:50:50 RgDOn6+W
全板検索したけど、とらドラのネタバレスレわかんない
申し訳ないが誰か誘導してくれませんか

94:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 22:54:51 xKbWa0OE
ネタバレ
みのりんの本命は大河

95:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 23:32:35 JigNQKgn
いまさらだけどとらドラって連載物だったっけ?hp時代から?

>>93
とらドラのネタバレスレってなんだよwwwwんなもんねーよ。
いいから常駐してる板に帰れよ。

96:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 10:07:20 GYGZzqFu
どうにも80年代のラブコメマンガのノリだなあ
新鮮な面白さというモノが欠けている

97:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 13:29:10 nQ3dJoaT
新鮮な面白さってのが想像つかないぜ

98:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 13:36:25 8SO9KpWb
>>95 ネタバレスレはあるよ とだけ言っておこう

99:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 13:38:17 8SO9KpWb
忘れてた、リンク貼る
スレリンク(anime4vip板:601-700番)

100:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 18:27:08 GYGZzqFu
>>97
幸せな男だよ、おまいはw

101:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 20:04:57 nQ3dJoaT
読んだ本が面白く思えないのは不幸だよね

102:イラストに騙された名無しさん
08/11/02 20:20:55 7G44OT/g
どこかで見たお約束の連発がキツイ

103:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 21:20:46 8WDa22+W
>>80
俺は作者とほぼ同世代なんで結構通じるネタがあって、そこに痛々しさと懐かしさを感じるんだ……
「覚悟完了」とか平気で小説にする奴がいるとは思わなかった。

104:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 01:06:21 +wCGNCjb
亜美好きは5巻以降買って面白いですか?

105:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 10:52:59 laSSYdv3
一気に9巻まで読んだが、理解不能すぎる。
話が全て強引すぎるだろ。ってのが感想
いくらラノベとは言え、学園物にしちゃ~ちょっとイロイロ恋愛感情的に無理があるような。

6→7の間とかなんなのさ。
まぁあと1,2巻で完結しそうな感じがプンプンするが。
むしろこれ以上続けられまい。

読んでて面白いっちゃ面白いが、イロイロ理不尽な展開すぎて納得し難い部分はある。
修学旅行の男同士の団結が一番面白かったぜ。

106:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 22:35:44 Qe/fEqxI
>>105
>6→7の間とかなんなのさ。


なんかあったっけ?

107:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 23:28:38 2y8iQjSa
とらドラ7!の172ページまで読了。

もう、なんなのさ、なんで竹宮ゆゆこってひとはこんな話を書くのさ。

たとえ最後は大団円だとしても、いま俺の心は深くえぐられてる。

みのりん・・・大河・・・あーもう!
続きが死ぬほど気になるけど今日はもう寝る!

108:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 23:33:44 2y8iQjSa
ああ読まなきゃよかった、読まなきゃよかった。
2ページ前くらいで止めといて精神的に余裕のあるときにゆっくりと読めばよかった。
もうこれ以上胸が痛くなる展開ないよね?
やっぱり眠れようがないから徹夜しても無理してこれから最後まで読むよ!
みのり~ん、いま行くよ~!

109:イラストに騙された名無しさん
08/11/12 00:18:33 g51D70Cm
とらドラ7!読了。

え・・・?なにこれなにこれ?このスッキリしなさ感はなんなわけ?

大河うそっ!みのりんなんでよ?作者病気なの?

明日はとらドラ8!を読むつもりだけど、少しはスッキリすればいいな!

110:イラストに騙された名無しさん
08/11/12 02:51:17 Qvcp23S3
俺も7までよんだ(3巻以降積んでた)
胃がいたい・・・


111:イラストに騙された名無しさん
08/11/12 13:31:01 G/ba0R9z
あと2、3巻で終るだろうな・・・できたらアニメの終了と原作を同じくらいの時期に終らせてほしい
ラストを変えずに。無理か・・・まさか俺の大好きなやっちゃんが死ぬなんて・・・

112:イラストに騙された名無しさん
08/11/12 20:03:10 g51D70Cm
>>111
うそだうそだー!そんなこと冗談でも言わないでよね!

できれば10巻か12巻あたりで綺麗に終えてほしい。
明るく前向きな元気になれる厨二病的ラストが希望。
それに外伝が何巻かくっついてもいいけど、本編はハッピーエンド。

今はとらドラ8!を読んでる真っ最中だよ! 132ページまで読了。
とりあえず今んとこ鬱な展開は出てこなさそうだから一安心だよ!

113:イラストに騙された名無しさん
08/11/12 20:08:30 G/ba0R9z
>>112
ごめん。ネタバレしちゃって・・・でもマジで俺のやっちゃんは死んだよ

114:イラストに騙された名無しさん
08/11/12 20:24:30 g51D70Cm
>>113
そっかー、やっちゃんあの歳で再婚かー

115:イラストに騙された名無しさん
08/11/12 21:02:24 g51D70Cm
とらドラ8!228ページまで読了。

うわああああああああ変態だよおおおおおおおお!

鬱なのも嫌だけど、こういうのも妙に胸が苦しくなるよ!

116:イラストに騙された名無しさん
08/11/12 23:04:29 G/ba0R9z
とらドラは巻の半ばまではじれったくてモヤモヤする場面が多いんだけど、終盤でそれを挽回する登場人物たちの内面をみせる描写で涙腺が緩むことがかなり多い。
これで巻通していい印象が残る。早く10巻くれ

117:イラストに騙された名無しさん
08/11/13 00:13:15 i4Jwv7hd
えー、あれー、へー、こんななんだー。

とらドラ8!読了したよ! なんかまだ全然すっきりしないや。
みんなの悩みがどんどん深まっていくばかりじゃん。
どうやってまとめるのさ。

次は週末にでもスピンオフと9を買って読むよ!

おやすみ!

118:イラストに騙された名無しさん
08/11/13 00:51:47 TDKvbYmH
まぁ完結したらしたで評価も変わってくるんじゃないかな。
今は気持ちが沈んでるところで切られてるからアレだけど。

119:イラストに騙された名無しさん
08/11/13 01:04:55 R3Kqc5U1
アニメから入って原作読んでる途中なんだが。5巻で号泣した。みんなの声聞くと続き読むの怖い

120:イラストに騙された名無しさん
08/11/13 01:11:58 t1m+c2SA
大河の心変わりがいきなりっつーか、強引すぎるのに
みのりんは罪悪感が消えた?っていわれたのにいつまでも疑った上に
衝撃的シーンを目撃する間の悪さ。
しかも、諦めたんだが違うんだかよくわかんねぇニュアンスの9巻

大河はあれだけ大立ち回りしといて、次巻で竜司に乗り換えじゃいくらなんでもひでぇだろ。
竜司に引かれる前フリも弱すぎ。
亜美に至ってははオメーがはっきりしろよって感じだよw

121:イラストに騙された名無しさん
08/11/13 01:19:29 u6y0OA+E
5、7、9は泣けた

122:イラストに騙された名無しさん
08/11/13 01:20:29 i4Jwv7hd
>>119
北村に恋してる凶暴ツンデレ大河、みのりんに恋してる凶悪面主婦竜児、
露出狂優等生北村、天然お馬鹿みのりん、腹黒性悪美少女あーみん、

そんな連中が1巻のころと変わらず賑やかに学園生活を送ってるだけだったらよかったのにね。。。

てか、竜児にだんだん腹立ってきたんだけど。主人公とはいえ、なぜそこまでモテる?

今度こそおやすみ!

123:イラストに騙された名無しさん
08/11/13 02:34:43 u6y0OA+E
アニメはまぁ良かった。原作と別物と見れば楽しい方

124:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 00:51:21 FGSlqwVs
>>121のせいで毎日一冊ずつ買ってたのに、今日仕事帰りに6,7巻一気に買っちゃったじゃないの

125:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 01:03:28 7VTYdVYo
くそぅ!泣くってなにさ!
イイハナシダナー系?
悲しすぎるだろJK系?
つらかったね…系?
イイハナシナラアシタキノクニヤイッテクルケドカナシスギナラアニメオワルマデマッテ…

126:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 03:08:32 FGSlqwVs
おいおい、六巻で泣いちゃったんだけど
明日も普通に仕事なのに七巻までこのままの勢いで読んじまうじゃねーか

127:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 06:27:22 Ez7Xyns2
>>128
6巻で止めとけば今日は一日いい気分で仕事できたのに。。。
7巻で止めても8巻で止めてもスッキリしないよ。

128:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 06:39:54 FGSlqwVs
>>127
まぁ、確かに続きが気になって仕方がなくて、仕事帰りに残りの8、9巻を買うことが決定したわけだけど
7巻はそれほど泣けなかった。むしろこれからだろこの物語
終わりの始まりって感じだね。全員一歩目を間違えちゃってるけど

129:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 09:46:52 QKL4YcLD
そして9巻買ったら、10巻でるまでモンモンとして暮らすのであった。

130:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 11:48:21 0GDhZT2I
俺はその悶々のためにスピンオフを買ってしまった

131:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 20:05:33 cmU8ulwc
この4日間で一気に1~9巻を読んだんだけど、9巻で二度も泣いてしまった

ヤバい、続きが気になりすぎてモヤモヤが止まんねぇ!!

みんなはこのモヤモヤをどうやって解消してる?

132:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 20:06:40 cmU8ulwc
すまないageてしまったorz

133:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 20:55:39 Sc5ECWr+
>>129

9巻ラストの俺たちの新しい旅が始まったで完結ですよ

134:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 22:41:20 FGSlqwVs
はいはい、仕事帰りに8、9巻買ってきましたよ
明日も6時おきだけど徹夜で読んでしまうなこりゃ

135:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 13:54:42 I4GACHGb
四巻止まりの俺は今すぐ五巻買いに行くべきなのか?

136:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 14:24:18 cYC8uFei
5巻までなら大丈夫

137:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 15:25:07 JBGASc6u
5巻以降が糞過ぎる理由

・大河のキャラが薄くなり過ぎ
・後半、竜児目線で進んでいく物語が如何にも女が書いたみたいなペド丸出しの文章が糞
・後半は序盤~中盤で積み上げてきたもんが全部壊された感じ

本当に序盤~中盤はあまり女目線が入り過ぎたのが糞


というより大河=空気
竜児=ネクラな女みたいな感じになってる


むしろ5巻で読むの止めた方がいいぞ!

138:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 16:07:48 iptuoftZ
糞だと思うならアンチスレ池よ
5巻以降が糞過ぎる理由 って何自分の考えを世間一般の評価みたいに語ってんの
要はツンデレ大河の萌え要素を楽しみたいだけの、ただのキモオタだろお前。他にも小説あるだろそれなら

この作品は萌え系の要素を混ぜつつも、ベタた青春・学園モノとして登場人物の成長を描いてるんだから
キャラが徐々に変わってくるのは当たり前だろ。そこに読者は共感できてここまで人気出てるのに。
5巻までが登場人物の既成心理を描いて、それ以降で5人の関係含め徐々に変わってくる。そこが面白いと思うが。
後半で積み上げてきたものが全部壊されたって言ってる時点でデレ目的で読んでたってのがわかる。


139:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 16:33:20 I4GACHGb
えっと・・・、レスありがとう

俺は亜美派なんだが、亜美が可哀想なことにはならんよね?それなら大丈夫なんだが

140:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 16:59:29 gMcCyavQ
>>139
亜美はストーカーに攫われて監禁されるんだけど、誰にも気付いてもらえないまま非業の最後を遂げる
んだよ。読まない方が良い。

141:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 18:58:19 UFuwL1MU
多分次の巻で終わるだろ。
とらドラは長引きすぎた。田村ぐらいの短編書いてほしいわ

142:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 21:19:06 MRCywzaY
917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/11/15(土) 16:00:42 ID:9BgpuFEW
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)

本スレからいわれたんだけどこれどういう意味?
原作読んでないから分からん
誰か詳しく(できればこの状況の大河や竜児の様子)も頼む

143:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 21:22:32 JbSJSKJB
ID:iptuoftZ
本スレでもないのにアンチも何もない
>>1やお前みたいのがあちこちで必死でいるから他の信者まで
叩かれてることに気がつけ低脳

144:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 02:24:51 fNOVB4X5
とらドラ9!とスピンオフを買ってきた。

先にスピンオフを読み始めたんだけど、かなりニヤニヤできていい!
とらドラ8!を読んでからだと雰囲気が一転して本当になごむ。

スピンオフを半分くらい読んで、やっぱりこれは最後に読んだほうが
その後幸せに過ごせるかもしれないと思って、いったん中断。
先にとらドラ9!と電撃文庫マガジンを読むことにした。

俺は女同士の抗争とか女のぐじぐじした悩みとかじゃなくて
からりとした萌えを求めてるんだから、そこんところ間違わないでよね!

145:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 06:24:26 PSuvIAg7
宣伝乙

146:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 23:32:39 Zx3sMjji
アニメが面白いから1巻買ってみた。

何か質問はあるかね

147:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 00:12:00 +uPPnPpD
とらドラ9!読み終わった。

やばいよ。今までの積み重ねがガラガラと崩れていくよ。
ラストも重いよ重すぎるよ。
この先どうなっちゃうの?
やっぱり10で最終巻?

148:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 00:23:50 zIhzZXYu
>>147

と見せかけて
10で2年生編が終わり11から3年生編が始まります


なんてのはよしてほしいものだ・・・

149:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 00:29:19 +uPPnPpD
失敗した。電撃文庫マガジンを先に読めばよかった。

前年秋、まだ3人で仲良く一つ屋根の下で飯食ってて、
お互い別々の相手が好きで、ってころの話だから、
本編ですべてが壊れた後では読むに堪えない。

とらドラ4!の後くらいで読んでおけば心から楽しめたと思う。

俺のあーみん。そしてみのりん。もうどうしろってんだよぉ!

150:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 00:36:01 +uPPnPpD
>>148
うわあ・・・あり得そうで怖い。

駆け落ち~春休み~3年生進級~卒業までやると、
最低限とらドラ16!+スピンオフ4くらいまでかかるかな。。。
完結することにはアニメは3期か・・・。

そのころにはもう俺の興味は外に移ってるな。
涼宮ハルヒの憂鬱、ゼロの使い魔、キノの旅、狼と香辛料、マリア様がみてる
がそうであると同じように、いつの間にか続きが気にならなくなっちゃうんだ。

ちゃんと終わってくれたのは神様家族くらいのものかな。
終わったあと外伝は出してくれてもいいから、本編はちゃんと締めてほしい。

151:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 01:51:45 1Xe9YC2k
5巻まで読んだ感想は、1巻と5巻の父親のくだりをまぜて
1冊の読みきりスタイルで終わらせたら良かったと思う。
モデルの女の存在意義がわかりません。

152:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 01:58:06 +uPPnPpD
>>151
あーみんの悪口を言うなー!!!!!

153:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 02:00:31 zIhzZXYu
>>151
亜美の援護射撃なしにこの話は転がらないくらい重要なポジションだぞ


154:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 02:09:59 1Xe9YC2k
>>153
たしかに、主人公とヒロインの距離感を示すために重要だよな。
あと、ふたりの関係を進展させてるのは、亜美だな・・

でも、2巻がまるまる1冊亜美の紹介文みたいでイラっとした。

155:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 03:00:09 +uPPnPpD
あ、なんか見えた。

とらドラ10!

駆け落ち同棲生活3年目に入った竜児と大河。
親分に気に入られて組事務所で修行する竜児の前に、
父親がムショでの長いお勤めを終えて帰ってきた!
しかし、運命は父子を激化する組抗争の渦に巻き込んでいく。
一方、大河は勤め先のキャバクラで北村と再会するが……。
愛と任侠のとらドラ最終話!



・・・もう寝ます。

156:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 04:23:13 2i2XeoXJ
二人だけで悲しみを分かち合う。まだお互いの気持ちを確かめ合わない。それどころではない→
やっちゃんは竜児の母親。私の両親とは違う。身勝手かもしれないけど、親が子の人生にレールを引こうとするのはいたって自然よ→
家に帰ろう。大河もウチに来い。今はお前に傍にいてほしい。わかった→
やっちゃんと真剣に話し合いなんだかんだで和解→俺は3人で暮らしたい→濡れ場→
11巻へ。3学期スタート→デレ全開、二人でみる夢が進路を決定させる。竜児と結婚前提の同棲をするということで大河の母説得。やっちゃんもプッシュ→
あーみんとみのりんが嫉妬、共同戦線→本当の友達に→5人がそれぞれを認め合う→
いつも傍にあったのに探し回っていた。今やっと見つかった。確かめ合うことでそれは形になる。


157:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 04:25:17 2i2XeoXJ
サンタさんへ・・・もしこの予想が当たってたらとらドラの書き下ろしカレンダー下さい。お願いします

158:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 04:25:59 zIhzZXYu
バレンタインデーも過ぎたのに3学期が始まってないってことはないだろw

159:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 10:11:16 7fJV1S4T
>>10
全俺が否定した
流石に鍵はねーわwww

160:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 12:55:07 2i2XeoXJ
3年の間違い。卒業式まで続きます。エピローグで同じ有名大学へ進学した二人の様子が少しだけ描かれます。

161:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 19:35:20 eTBgqH8l
>>156
俺はこのストーリー好きだな
寧ろこんな感じで終わってほしい

162:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 19:59:02 O04mq32G
普通の家庭に生まれて普通の恋がしてみたかった云々って大河のセリフあったよな・・・
親の決めた婚約者が登場とかってことは・・・ないない

163:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 21:13:13 poJEENa1
>>162
これから延々と逆「花より男子」展開が繰り広げられるんですね、わかります。

164:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 23:32:29 vxuDaITQ
とりあえず、10巻の発売予定日を教えてくれ。

9巻の終わり方は、ないだろ。
単行本以外に読む方法ないの?

165:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 23:53:45 Im/VMAmr
8巻まで読んだ。死にそう・・・

166:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 23:56:29 EFp9Rh0X
1月10日にスピンオフが出る
確か

167:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 00:27:15 HXbFPc22
5巻>4巻>7巻>6巻>8巻>1巻>9巻>3巻>2巻

168:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 01:08:33 IIWfpEO2
>>165
じゃあ9で必然的に死ね

169:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 02:04:32 JpFXmqfc
>>166
スピンオフいらね

本編ちゃんと完結しろ

170:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 02:44:45 QYURD3Sp
>>168
読んだ。死ぬわ。最後にラーメン食ってくる。

171:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 08:01:08 j7fGqMo/
生きろ!!

172:イラストに騙された名無しさん
08/11/20 22:00:35 zlVoxdgy
5巻の伏線をもう一度考えよう
文化祭の休憩時間に竜児・大河・北村で会長のクラスで昼食を取っていた時に、
大河のシャツの襟にシミが残る。①この汚れに気付くのは随分時間が経ってから。②見つかった時には二度と消えない、竜児にも消せないシミ。(p213)

①②から推測されるラスト
①→襟の汚れに気付くには本人以外が顔を近づける必要がある=竜児と抱き合い、そのシミの部分に竜児が顔を埋める 「抱擁」
②→シミを竜児との関係に置き換え、二人の関係が消えないものだとする 
 →竜児にも消せない。から推測されることは2つ。上記で述べたように一生竜児は消そうと試みるが消せない→ずっと一緒にいる
  or大河は竜児の前から姿を消し、永遠の別れがあるということ

結論:2人が抱き合うシーンがあるのは確実。濡れ場

173:NG推奨→くしへろんだす(^p^)
08/11/20 22:47:53 3ZiMpina
「いただきまーす」
やっとみんなで箸を取る。その途端、
「……あっ!」
「おう!」
 深い悩みのせいで、竜児の世話焼きセンサーも鈍っていたのかもしれない。
大河は口に運ぼうとしたタコ焼きをあっというまに制服のスカートに落とし、
竜児が気づいて手を差し出したときには、とっくにソースの軌跡で直線のシミが
できてしまっていた。
「ああもう、なーにやってんだ、ドジ! もっと顔を前に出して、皿を顎の下に
置いて食いなさい!」
「んー」
 唇を尖らせてうるさそうにそれを聞き流し、大河はスカートに落ちたタコ焼きを
お行儀悪く口に放り込む。あぢあぢあぢ、とジタバタ騒ぐ。結局、スカートを拭いて
やるのは竜児なのだ。苦笑する北村の目の前で母親よろしくティッシュでスカートを
拭き始めるが、しかし。
 しかし、気づかなかったのだ。
 実乃梨の件で悩んでいたとはいえ、それはあまりに不覚だった。
 ソースは大河のシャツの襟にも垂れていた。だけどその汚れに気づく者はおらず、
竜児もまったく気がつかず、そのシミは随分時間が経ってから、ようやく発見されたのだ。
 見つかったときには、二度と消えない、竜児にも消せないシミに、なってしまっていた。



174:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 01:41:31 zYa8ExO5

なんとなく

175:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 10:02:12 WXg7Cmk7
一巻の超能力のくだりは物凄い違和感を覚えたが、アレは多分、沖縄のホテルを竜児の隠された超能力で燃やす布石だったんだ!

176:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 13:45:44 v5liuddu
「……全滅だ。北村と大河はドブに落ちた」

これけっこう汎用性あるよな

177:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 13:54:40 GFw0PRW0
この一週間でやっと全部読めた。

とりあえずハッピーエンドであってほしい。
誰かが悲しむようなエンドはいやだな…


10巻はやく!

178:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 19:54:48 zYa8ExO5
>>176
おう・・・!?

179:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 03:17:25 w3aZpmY1
とらドラを今度読んでみようと思うんだけど、
みんな一冊あたり、どれくらいの時間で読んだ?

180:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 05:40:13 LrDnxEP7
>>179
1冊3時間くらいかけてじっくり読んだよ

181:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 08:24:00 de37Tn5K
1冊1~2時間かな

182:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 08:39:55 xSLMYcVv
買おうかどうか迷ってんだが結局は悶々するくらい面白いって事でOK?

183:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 09:10:07 LrDnxEP7
>>182
1~4巻くらいまではニヤニヤが止まらない。
5~6巻くらいまでは途中重い話もあるけど読後感は爽やか。
7~9巻くらいまでは読み終わっても悶々。

とりあえず、単行本や電撃マガジンのスピンオフは4巻読了後に読むといいよ。
それ以降だといまいちスピンオフの世界に入り込めなくなってしまう。

184:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 10:00:01 Sy3cCm3j
10巻で12月には出ないみたいだし・・・
来年の1月か2月?

185:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 10:36:23 xSLMYcVv
>>183
ありがとう!!参考にしてみる。
とゆうことで今から買ってきます。

186:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 13:39:50 w3aZpmY1
>>180
>>181
サンクス。

さて、俺も読むかー



187:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 15:57:41 35v0M6bF
>>179
とらドラは1冊200~300ページ。
1ページ1分だと300ページで300分=5時間。
1パージ30秒だとその半分2.5時間。
この間と思った方がいい。それ以上だと速読過ぎ。読んだだけでなにも残らないおそれがある。

188:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 16:02:48 U7s2+47q
>読んだだけでなにも残らないおそれがある。

読んだだけでなにも残らないおれがある。

読むスピードは人それぞれだからこうじゃね?

189:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 23:03:32 yjSy/Eys
>>184
早くて2月。普通は4月。じゃないかな

190:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 23:05:07 aNHALul4
ちょwww
とらドラがPSPゲーム化まじかwww
URLリンク(b.bngi-channel.jp)

191:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 23:42:41 LrDnxEP7
>>190
みのりん攻略したいよぉぉぉぉぉぉぉぉ!

192:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 00:03:25 9P/srl6B
ここ3日で9冊一気読みしたんだが
亜美が不遇すぎて泣ける
っていうかメイン3キャラのうち亜美だけいい目に全くあってなくね?

個人的にはかけおち→亜美の別荘へって流れをちょっと期待してるんだが無いよなぁ

193:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 00:07:53 uqWNDA8m
あーみんはみのりんという心の友を得るのさ・・・きっと・・・


194:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 00:12:56 NBLPt3pd
あーみんはみのりんと心の傷どころか別なモノまで舐めあう濃厚な関係になるんだよ。

195:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 00:43:03 dr6H6kXY
よくよく考えたら風木とシチュエーション似てるよな。「ジルベールうんぬん」とか書いてるシーンあったし。
風木は悲惨な最後だったけどコッチはどうなるんだろうなあ。

196:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 05:23:25 IYDGaGQX
―この世界の誰一人、見たことがないものがある。
それは優しくて、とても甘い。
多分、見ることができたなら、誰もがそれを欲しがるはずだ。
だからこそ、誰もそれを見たことがない。
そう簡単には手に入れられないように、世界はそれを隠したのだ。
だけどいつかは、誰かが見つける。
手に入れるべきたった一人が、ちゃんとそれを見つけられる。

そういうふうになっている。

197:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 07:16:23 MoRx3u1N
>>196
これって大河のデレ分のこと?

198:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 08:04:03 IYDGaGQX
―この世界の誰一人、見せたことがないものがある。
それは優しくて、とても甘い。
多分、見せることができたなら、誰もがそれを欲しがるはずだ。
だからこそ、誰もそれを見せたことがない。
そう簡単には面に出さないように、私はそれを隠したのだ。
だけどいつかは、誰かに見せる。
知ってほしいたった一人に、ちゃんとそれを見せられる。

そういうふうになっている。
                       加藤智大

199:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 08:51:17 rGm+bO2Q
>>197
一巻のラストをよく読めばそんな感じに思える。アニメではどう回収すんだろうね

200:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 10:21:35 mMsj8vCA
とりあえず虎とくっつきそうなの?
そこ次第

201:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 13:54:04 ACG/QUPa
もう内面描写ではくっついてます。あとは2人がifを恐れず勇気を出せるかどうか


202:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 14:50:17 eumAzSOY
【言論統制】政府がネット規制に向けてついに動きだした!【中国並みに】

URLリンク(www.kantei.go.jp)

首相官邸でパブリックコメントを募集してるんですが
その案件「犯罪に強い社会の実現のための新たな行動計画(仮称)」
の中に明らかにネット規制への布石と思しき文言が盛り込まれてまして
(39ページに及ぶpdfファイルのうち6~7、25~28P)
反対のコメントを出さないと将来的に必ずやっかいなことになると
思われます。

今、行動しないと将来、2chも、色んなサイトも自由に見られなくなる。
28日夕方5時締め切りで電子メール可なので反対意見を送って!
この事を周りの人にも広めてください!!

ちなみに参考サイト
URLリンク(www.fr-toen.cocolog-nifty.com)

203:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 15:49:56 ACG/QUPa
てか新刊スピンオフかよ・・・このもやもやどうしてくれるんだ

204:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 04:06:03 ebcqjXtR
頼むから、これ以上釘宮病患者を増やさないでくれ。
只でさえルイズとシャナで手一杯なのに。

205:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 06:53:42 sqqmgY0o
>>204
アニメ版の主役はみのりんだお!

206:イラストに騙された名無しさん
08/11/29 12:56:39 Bf6+D9h9
大河もいいけど、確かにみのりんの破壊力はすごいよな~


207:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 12:40:19 PHCeNOZZ
大河はヒャッコの舞台になっている高校の校長の名前

208:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 11:39:25 oUqpbY2b
9巻後の展開は

→かけおち
→大河妊娠
→中退出産
→逢坂家のでっち上げで犯罪者になった竜児が堀の中へ
→竜児と親父の対面
→あのクソ野郎と同じ過ちを犯してしまった事を反省し大河の元へ戻ろうとする竜児
→冤罪が証明され晴れて出所
→大河よお前を孤独にはさせない、泰子も俺がしっかり守ると決意し、帰路に就く竜児
→亜美に刺されて死亡エンド

という感じにでもしたかったんだけど、編集がOK出さないから修正中なんだよ

たぶん

209:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 18:03:37 8WvwgO08
すいませんアニメを見てはまったんですが、この海岸でのシーンは原作ではいつ出てくるの?
URLリンク(sukima.vip2ch.com)

210:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 20:29:05 15dd96+R
なにこのとらどらスレ

211:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 21:55:16 lbT/OAx5
>>209
第一話じゃないかな。

放浪の旅に出ていた大河は見知らぬ街で空腹で倒れ、助けてもらった高須竜児にラーメンセット…ではなく、
チャーハンを作ってもらいます。

212:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 21:58:13 tT6i7H1T
まあ確かに今一番おもしろいとは思う。
ってか、こんなスレあったんだな。

213:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 02:12:49 QLurc3Mi
竜児って母親役?
竜児とくっつくということは家庭に納まる(親に甘える)ていう感じがする。

みんな一人立ちしてそれぞれ歩んでいくんじゃないかな。

214:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 03:28:02 p62Sm9NL
>>213
そう決意していた時期が大河にもありました。
竜児も大河が離れていくのを見守るしかできませんでした。
でもそんな時代は終わったの! もう逃げないって決めたんだから!

215:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 19:59:29 W/Ti1u52
本当の気持ちを隠す人間ばかりで展開に読者もあれあれ?ってなってきたところに
あーみんがずばっと言い放つ。そんな作者の進行キャラにされているな。

216:停止しました。。。
停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch