ラノベは文学的、哲学的に見ても面白いat MAGAZIN
ラノベは文学的、哲学的に見ても面白い - 暇つぶし2ch84:イラストに騙された名無しさん
09/11/14 12:46:30 cAVHs8CO
哲学的、文学的な評価は全体的にエロゲがラノベより高い

85:イラストに騙された名無しさん
09/11/22 22:23:12 xOOHXZew
それ、ユーザーの知的レベルが低いせいで、
相対的に(ユーザーから見て)小難しい言い回しがあれば、
哲学文学だと過剰に評価されるってだけだから。

86:イラストに騙された名無しさん
10/01/22 16:49:19 LD34CRnK
知的レベルって単語使うやつにロクな人間はいないという経験則

87:イラストに騙された名無しさん
10/02/13 18:56:43 8860ORZK
大体小説は世間やその当時の文学に不満がある人間が書くものだったのに
最近の小説はそれを隠蔽しすぎてる
昔の編集者だってクソ鬱陶しいなあとか思いながら、社会的不適合者と付き合ってきたんだろうけど
最近は出版社が人件費を削りすぎてルーティンワークにしか対応仕切れなくなってきた
新しいものがあると返って現場が混乱するから排除する方向に行ってる
飼いならせる程度の人間でかつ懸命に創造的な行為を模索するというのも都合のいい話だ
創造的な人間は基本的に自分のためにしか仕事はしないだろう

88:イラストに騙された名無しさん
10/02/14 06:29:35 xGTsT+g/
文学的って

89:イラストに騙された名無しさん
10/02/17 18:26:31 PaW/3CcK
ラノベは変な匂いがします。
文学的汚臭とは別の・・・。

90:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 04:59:01 XbIah5fF


91:イラストに騙された名無しさん
10/02/26 21:34:55 Lam4GeHM
「自分の能力に比べて過大な夢・期待を諦めさせる」ということは
子どもを社会化するためにたいへん重要なプロセスである。

これまで学校教育はこの
「自己の潜在能力を過大評価する『夢見る』子どもの自己評価をゆっくり下方修正させる」
ことをだいたい十数年かけてやってきた。

中学高校大学の入試と就職試験による選別をつうじて、子どもたちは
「まあ、自分の社会的評価値はこんなとこか…」
といういささか切ない自己評価を受け容れるだけの心理的素地をゆっくり時間をかけて形成することができた。

しかし、「オレ様化」した子どもたちは、教師が示唆する自己評価の「下方修正」をなかなか受け付けない。
彼らは過大な自己評価を抱いたまま、無給やそれに近い待遇で
(場合によっては自分の方から「月謝」を支払ってまで)「クリエイティヴな業界」に入ってしまう。
「業界」そのものは無給薄給でこき使える非正規労働力がいくらでも提供されるわけだから笑いが止まらない。
自己を過大評価する「夢見る」若者たちを収奪するだけ収奪して、
100人のうちの一人くらい、力のある者だけ残して、あとは「棄てる」というラフな人事を「業界」は続けている。

時間とエネルギーを捨て値で買われて、使い棄てされる前に、どこかで
「君にはそこで勝ち残るだけの能力がないのだから、諦めなさい」
というカウンセリングが必要なのだけれど、そのような作業を担当する社会的機能は、
いまは誰によっても担われていない

92:イラストに騙された名無しさん
10/02/27 17:24:42 vH7J9uBX
冴木忍なんかはエンタメしつつも人間の情念を描くのが上手かったな。
品があって良かった。小野不由美の十二国記は文学的に見ても面白いと思う。
ニーチェを下敷きにしたオーフェンの東部編も推したい。

93:イラストに騙された名無しさん
10/03/05 01:23:21 N4QUHih1
>>91
むしろがっこーのべんきょーが好きくないような人にこそ
バンバン起業してもらいたいくらいなんだけど

つか生徒にあきらめなさい言うしかできないようなしょうもない教師・教授
に税金使って給料払いたくないからな
もっと成長分野のスキルを身につけられるような教育サービスをしろよ。な?

94:イラストに騙された名無しさん
10/03/08 23:52:16 mHDraN+u
>>93
むしろ、できないやつに「やれ」「頑張れ」と無理やり叱咤し続けるのが教師じゃね?

あきらめろ、なんて先に口から出る教師はいねえよ。
勉強嫌いだろうと集団生活が苦手だろうと、
「諦めるな」「弱音を吐くな」「とにかくやれ」が教師でしょうに。

冷静に学生時代を思い出してみろよー。

95:イラストに騙された名無しさん
10/03/22 15:12:25 YrZm9N9t
でも教師はあまり「冒険しろ」とは言わんだろ

96:イラストに騙された名無しさん
10/03/22 18:59:38 fdIiJtz/
文字化された漫画、ぐらいの認識しかないなぁ。違うのか?

97:イラストに騙された名無しさん
10/03/25 22:59:22 bsX2iJxj
ファストフードと同じようなもんでしょ。

98:イラストに騙された名無しさん
10/04/11 03:34:56 2kj2BbuC
こういう優越感ゲームってのは結構むずかしいのである。

なにしろ、日夜ニッチにはしる努力ばかりしている類のオタだのサブカルだのというのは、
その先進性がふつうのひとにまったく理解されない。
理解されないというのは、言い換えれば劣等感をもってくれないということだ。

そして、劣等感をもってくれない相手には優越感ゲームを仕掛けることができない(≒ピンとこない)。

普段どちらかといえば「理解されないこと」こそを上等として活動しているのだから、それで当然なのだが、
優越感ゲームってそういう「他人に理解できない(上等な)ことを理解できる自分」
という満足感からは外れたところにあるからな。

優越感ゲームを仕掛けたいがために、相手に劣等感を植え付けるべく「啓蒙」努力を怠らない、
みたいな陥穽にはまっていくようだと涙ぐましい。

まあなんだ、これもまたひとつ「傍目に無残」とでもいうか

99:イラストに騙された名無しさん
10/04/18 19:13:45 XHFtTsOK
>>94
教師が叱咤激励するのは彼らが「正しい」と思った道へ誘導するため
彼らが「間違っている」と思う道へ進もうとするとやめておけとかそういう言葉が出てくる
特に作家や音楽家などの不安定系の道に進もうとするときに多い
そしてそれはおおむね正しい指摘ではあるが、時々芽をつぶしてることには誰も気づかない

100:イラストに騙された名無しさん
10/05/26 11:06:49 ufvdtFGG
オーフェンは主人公が虚無主義的
よって哲学的である

101:イラストに騙された名無しさん
10/05/26 12:36:36 sLpcfQXP
これまで、ラノベと言えばハルヒと学校と絶望系とかしか読んだことなかったが、
この間の驚愕の先行掲載を機にスニーカーを買って読んでみたら驚いた。
 
東京皇帝とかサーベイヤーズとかもう一個のナンカw
「これが本当のラノベか」と言う感じで目から鱗だったよ。
これまで、ラノベは文章がどうのと言われてるのを見ても
今ひとつピンと来なかったが、今だったらそう言われるのも分かるわw

102:イラストに騙された名無しさん
10/05/26 15:35:48 G8NxWx/5
ラノベは好きだけど、ハルヒは性に会わないんだよな。
1~2巻読んだ限りだと最初っからマジメな展開を狙ってるタイプではなさそうだったから。
まあ作品が多い分、色々な方向性があるってこった。
最近は萌えモノが増え過ぎてるのがアレだが。

103:イラストに騙された名無しさん
10/05/30 17:41:49 EeIeS55R
たとえば、沈黙の状態を文章表現でなく三点リーダーの手抜きで 済ませる。
「うぎゃあ!」だの「ぐはぁっ!」だの、キャラクターの身に起こったことを会話文で済ませる。
想像力を文章に落とすのではなく、そのまま垂れ流すのがラノベ
間違っても教養にはならない。

104:イラストに騙された名無しさん
10/06/28 19:59:32 LEJOMo3R
>>103
ラノベ読んだことのないのがバレバレですよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch