08/07/12 11:37:44 VgoJDp57
作品と作家を過不足なく語りましょう
西尾スレが幼稚過ぎてウンザリしてる方も歓迎です!
BOX全般対象ですので清涼院先生や北山先生の話題もここでどうぞ!(*^_^*)
3:イラストに騙された名無しさん
08/07/12 12:30:02 teaX8iu7
気持ちはわからんでもない。
4:イラストに騙された名無しさん
08/07/12 12:33:21 VgoJDp57
今後の流れ
ファウストvol.7近々発売
・佐藤友哉特集
対談with西尾維新
・りすかファイナル?
・謎の筒井康隆ラノベ挑戦withのいぢ
5:イラストに騙された名無しさん
08/07/12 12:40:59 VgoJDp57
今秋?発売予定パンドラvol2
・執筆者未定
推定は西尾、北山
・清涼院、友哉、奈須の合流はあるか?
ついに清涼院流水正統後継者が?
・第3回流水大賞優秀賞ファイナリストM。今秋発売予定
パンドラ掲載予定は無し
6:イラストに騙された名無しさん
08/07/12 15:57:21 VgoJDp57
>>3
旧ファウストスレにはもう叩きレスしかないからね
まあなんでもBOXに絡んでくる作家の話題を出していきましょう
ここはあくまで建設的なポジティブスレということで
7:イラストに騙された名無しさん
08/07/12 18:18:31 /1FtRnKH
重複じゃないの?
8:イラストに騙された名無しさん
08/07/12 18:38:54 VgoJDp57
>>7
上でも説明したんだけとファウストスレの作家&読者叩きが
目を覆いたくなるような酷さなので正統なスレを建てた
今後向こうはアンチスレとして、太田叩き新人嫉妬作家&読者罵倒の場とし
BOXファンはこっちで作品を論じていくことになった
ファウスト作家もOKなので前向きにスレを進めましょうo(^-^)o
9:イラストに騙された名無しさん
08/07/12 21:06:57 L+uRg4yP
mixi(笑)でやれば?
10:イラストに騙された名無しさん
08/07/12 21:25:05 PMI110he
顔文字がキモ過ぎる
11:イラストに騙された名無しさん
08/07/13 07:52:49 gps1VIdi
ファウストってそろそろ終わりっぽいよな
パンドラに一本化して清涼院や乙一、奈須にも
集まってもらいたい
新人のファイナリストMには期待してる
12:イラストに騙された名無しさん
08/07/13 09:27:39 IbctVSrZ
nisioisin is the greatest !
13:イラストに騙された名無しさん
08/07/13 11:20:55 gps1VIdi
西尾って講談社ノベルスとBOXで取り合いになってるような印象あるね
全3作予定の世界シリーズが5作になってるし
零崎シリーズを最後4冊も出すし
これ終わったらメフィストとの縁は切れるんだろうか
14:イラストに騙された名無しさん
08/07/14 00:49:02 rykWcBxg
>>8
それが重複だと
ラ板ではアンチスレは認められていない
15:イラストに騙された名無しさん
08/07/14 02:38:40 TVEesxWg
>>14
成程。それでアンチ大集合になるのか
でも、~って何が面白いの?シリーズはあるよね
やっぱり分ける必要はあるな
16:イラストに騙された名無しさん
08/07/14 15:25:50 DMOA7LZm
てかきのこはいいかげん新刊だしてくれ
17:イラストに騙された名無しさん
08/07/14 16:33:49 TVEesxWg
きのこは本社の仕事が大変だよね
DDDは4まであるはずだけど秋に3でるか?
パンドラに先行掲載になってさらに遅れるかも
18:イラストに騙された名無しさん
08/07/15 13:14:14 zXOVFBQJ
>>13
ミステリ系の作品やる時はメフィストに乗るんじゃない?
本人も、新本格の旗が倒れそうになったらたまに支えに行くと言ってたし
囲いこみすると太田も敵作っちゃいそうだし
19:イラストに騙された名無しさん
08/07/15 15:23:20 6BDA2GfU
小学館の漫画の話を聴くと
太田はまだましなんじゃね?と思ってしまう。
20:イラストに騙された名無しさん
08/07/15 19:10:33 zXOVFBQJ
小説家ってマンガ家より待遇いい印象がある
小説家の場合学歴とか頭の回転でも編集に負けてないというのもあるかもしれないが
21:イラストに騙された名無しさん
08/07/15 20:25:40 AFm6ioFb
小説家というくくりというよりか
雑誌と書籍で編集のノリがかなり違うみたい。
漫画は雑誌中心で週刊とかは凄そう。
22:イラストに騙された名無しさん
08/07/16 10:40:16 i0VftNv9
西尾奈須清涼院には慕われてるよなあ〉太田
これででしゃばり過ぎず
発売日や約束も守ってくれればいい編集なんだが
23:イラストに騙された名無しさん
08/07/16 11:12:33 CLSo+d4S
俺はもうパンドラに一本化でもいいと思うけど
ファウストにも読者いるんだから説明責任は果たさなきゃダメだな
次でなんか説明あるのか?
24:イラストに騙された名無しさん
08/07/16 21:11:40 i0VftNv9
文芸誌は継続して出すの大変だよな
メフィストとかも苦しそうだし
小説家は専属契約できないから
まあそれなら尚更雑誌増やしてるのはおかしな話なんだが(笑)
25:イラストに騙された名無しさん
08/07/17 18:36:17 UfHaSw45
太田系の話はできるだけ控えたほうがいいね
どの方向から語っても荒れてしまう
新人のファンって人いないのかな
26:イラストに騙された名無しさん
08/07/19 23:48:56 4Gfh7K5d
ファウスト8月10日か
メフィストとほぼ同時だな。どっちもたまにしか出ないのに被るとは
27:イラストに騙された名無しさん
08/07/20 23:54:21 UAaz6NaP
西尾10月パンドラで新シリーズかよw働くねえ
化物語の話は書き足さなくてアニメ大丈夫なのか
28:イラストに騙された名無しさん
08/07/21 21:25:10 OQdTXy+/
1クールなら上下巻で十分持ちそうだし、もし2クールなら傷物語やオリジナル数話で持つんじゃない?
テレビアニメの場合だが。
ただ何故だろう。パンドラ・ファウスト誌上限定通販のOADで発売とかありそうで困る。
29:イラストに騙された名無しさん
08/07/21 22:05:38 FNfWiWMy
流石にテレビだと思うが…
フジのノイタミナ枠なら西尾もブレイクできそう
30:イラストに騙された名無しさん
08/07/23 02:43:57 ozP32/jk
友哉スレ盛り上がってないなw
発売近いのに
31:イラストに騙された名無しさん
08/07/23 21:07:33 clzkiwZk
ミステリーに純文学にラノベとユヤのカテゴライズは忙しい
しかし総会の話題も出てないとは…
32:イラストに騙された名無しさん
08/07/24 00:43:39 eEaO8tzV
重複ですね。
削除依頼だします。
33:イラストに騙された名無しさん
08/07/24 04:27:09 G3FAZ585
こっちは応援専用で
旧ファウストスレはアンチ用だから重複してないよ
34:イラストに騙された名無しさん
08/07/24 20:16:46 eEaO8tzV
>>33
そんな理屈は通用しないのですよ。
35:イラストに騙された名無しさん
08/07/24 20:26:58 G3FAZ585
削除人がしっかり両スレ見比べればわかると思うけどね
36:イラストに騙された名無しさん
08/07/25 23:21:39 qK+zNbvW
どうせ応援前提のスレなんて限られた人数しかいないんだから
まったり続けたらええやん
ファウスト出たらちょっとスレも動くだろう
37:イラストに騙された名無しさん
08/07/26 23:22:00 qFAgTmTH
ファウストは本当に本屋で見るまで発売の実感わかないな
38:イラストに騙された名無しさん
08/07/28 21:30:57 Y2PntZgf
実感ないどころかファウストってどんな雑誌だったっけ?ぐらいの感じだな俺は
39:イラストに騙された名無しさん
08/07/30 16:07:03 /4RiLuOC
西尾と佐藤の対談に期待してる
40:イラストに騙された名無しさん
08/07/30 22:57:41 +ZJlXnMS
残念ながら削除依頼が受理され、削除対象に含まれた模様。
実際の施行はいつかはわからんが。
41:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 03:32:29 aJOfJn+9
つまらないことに時間使ってるな
作家のみならず作家のファンまで叩くとは
ワナビの成れの果てほど憐れなものはない
42:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 23:01:28 p5FWnf/W
過疎ぶりが、このスレの存在価値を示してるんじゃない?
誰も求めてないよ。
結局、>>1の我が儘だけで立てられたスレ。
早く処理がすんで削除されますように。
43:イラストに騙された名無しさん
08/08/02 06:59:38 PE5gOSgp
マジ削除?
ファウストスレつまんないよ?愚痴ばっかで
削除人さんちゃんと向こうのスレの現状見て判断してよ
44:イラストに騙された名無しさん
08/08/02 18:04:01 RYcox6+3
だったら、おまえが向こうのスレの削除依頼出せばいい話だろ?
45:イラストに騙された名無しさん
08/08/03 05:51:19 IcgzTnSC
それはおかしいだろ
>>1はファウスト前スレで住人と揉めてこのスレ立てたんだろ?
ファウストスレ潰したら住人がこっちに来ちゃうじゃん
ファウストスレがアンチスレの如く荒んでるのが問題なんだから
現に今も舞城が文学か萌えかで揉めてるしwわけわかんねえw
46:イラストに騙された名無しさん
08/08/03 15:55:25 Fdy3ruWZ
>>45
揉めたんじゃない。
勝手に嫌になって出てきただけ。
立てる宣言したときも圧倒的に反対されてた。
要は堪え性のないお子様が、自分の自由にできるスレをほしがっただけ。
現にこの閑散としたスレを見てみればわかる。
いかに誰にも必要とされていないか。
47:イラストに騙された名無しさん
08/08/04 20:33:00 lUHlrvQC
もっと微妙なスレタイにすればよかったんじゃね?
48:イラストに騙された名無しさん
08/08/05 03:18:36 ldaToFX1
またファウストスレ荒れてるよw
嫌なら読まなきゃいいじゃんw
売上げ叩くとかアンチ以外の何者でもないだろ?いやワナビか?
削除人氏には賢明な判断をしていただきたい
49:イラストに騙された名無しさん
08/08/05 20:39:06 gxU5uezE
>>48
>いやワナビか?
この根拠のない認定行為は十分にスレ削除の対象ですね。
50:イラストに騙された名無しさん
08/08/05 22:32:52 RmLR2RG/
>>49
baka?
51:イラストに騙された名無しさん
08/08/06 21:53:10 a7qxH1Vo
本当にファウスト8日なのか?
発売日はサイトに大々的に書いてほしいものだが
52:イラストに騙された名無しさん
08/08/07 15:06:35 JAHOgwAz
結局は>>1が出しゃばって立てただけのスレのようだな。
53:イラストに騙された名無しさん
08/08/07 17:24:01 D6+okjiR
化物語のアニメがノイタミナ枠説出てきたな
いよいよ西尾のブレイクあるか
54:イラストに騙された名無しさん
08/08/07 23:07:08 gNHlCncg
>>1だけが必死なスレ
55:イラストに騙された名無しさん
08/08/08 05:23:42 uXORAMgD
syuku faust release age
56:イラストに騙された名無しさん
08/08/08 14:57:06 01jlalZD
ファウスト購入
・友哉の三島賞アピールがしつこい
・西尾が疲れてる
・中国小説事情&中国小説掲載
・太田の国際願望極まれり。もう面白い小説書くなら肌の色は何でもいい
・筒井若い。先入観なく読んだら20代と思ってもおかしくない
・しかしパンドラと雑誌の内容に差異が無いので今後どうする?
57:イラストに騙された名無しさん
08/08/09 00:13:28 K/fhaFmN
発売日でも2レスwwwww
58:イラストに騙された名無しさん
08/08/09 02:10:23 dUhNrosz
いや、ギリギリお前も含めて3レスだ
何か感想書いてけよ
59:イラストに騙された名無しさん
08/08/10 05:10:00 DdTTwrA0
西尾友哉の対談の友哉が良かったw
・昔メフィスト座談会で話題になる西尾に「死ねばいいのに」と思ってた
・熊のモノマネする友哉
・昔はトンガってたがある程度ひよらないと食べていけない
・パンドラ流水賞楽しそう。俺が送る時は財閥とか出すけどと皮肉る
・俺もアニメ化とかして威張りたい!
60:イラストに騙された名無しさん
08/08/12 00:45:34 06A/QSwH
馬鹿馬鹿しい
アンチが正しくない評価って根拠は何なんだよ
否定的でも意見は意見だ
こんなんしてたらどのスレも重複するだろ
とっとと>>1は削除依頼してこい
61:イラストに騙された名無しさん
08/08/12 07:20:15 tSavzKYp
太田の降臨待ち
62:イラストに騙された名無しさん
08/08/12 17:42:17 ZYfCABo2
ここを次スレとして使うって事でおk?
63:イラストに騙された名無しさん
08/08/12 18:07:57 w6Ynb5m1
それは>>1の本意ではないんじゃないの?
どっちでもいいけど
64:イラストに騙された名無しさん
08/08/12 18:10:08 2HtKcgau
新刊直後にスレが消えるとか面白い展開だし別にいいや
さして語るネタのない新刊だったし
65:イラストに騙された名無しさん
08/08/12 19:17:59 NB2NF0J0
削除人に削除スレが放置されまくってるみたいだけど一応このスレ削除依頼でてて気持ち悪いんで新しいの立てたよ
スレリンク(magazin板)
66:イラストに騙された名無しさん
08/08/12 21:03:43 tSavzKYp
面白い小説書くなら肌の色はなんでもいいと言ってるの見て
太田はやはり講談社の人間だなあと思った
逆に言えば中国人の小説に反応なかったら、読者はノーと言ってるわけじゃない
67:イラストに騙された名無しさん
08/08/13 18:17:30 194zFYXc
軸足を日本人作家に置かないと失礼だと思うけどね
あと西尾量産しすぎだろ。今年8作ぐらい書いてるぞw
68:1/3
08/08/14 00:04:05 tx+KGhxk
暇なので『ファウストvol.7』小説部門を自分なりに寸評。
目次順。★5評価。辛口の人は★を2つ引けば丁度いいくらい。
『ウィワクシアの読書感想文』
1000の小説とクリテロを、足して2で割らずに、凝縮して×2した感じ。
気持ちいいほど酷い(笑)。まあ読め。
★★★★★
『青酸クリームソーダ』
鏡家オールスターズでお送りする『傷物語』。
『飛ぶ教室』で「日和やがって」とキレたシリーズファンなら読んで損なし。
……しかし以前にも同じような事件を起こしておいて『フリッカー式』で二の轍を踏む公彦や
過保護が過ぎて『水没ピアノ』を引き起こす創士はちょっと……。
鏡家一族には、『反省』という言葉をしっかり心臓に刻んで戴きたい。
★★★★
『ビアンカ・オーバースタディ』(略・びあ☆すた)
以降の展開を読まないと評価できない。
エロ度高いが、主人公が変人なせいで萌え転がりはしない。
生理時のメカニズムについての知識に驚愕。
西尾とは年季が違うね(主に変態度が)。
★★★☆
『悲しみは逆流して河となる』(略・神奈川)。
言うほどセカチューでも冬ソナでもなかった。
ロマンチックよりもルサンチマン寄りだから、ファウストの色には合ってると思う。
どう転んでも幸せになれそうにないが、続きは読みたい。
ただ、ヒロインが可愛くなかったので、主人公の愛に微妙に共感できなかった。
★★★
69:2/3
08/08/14 00:04:44 mpxwHdMt
『オルガンのバランス』(略・ガンバランス)
ブギー世界の有名人大放出。最近のブギー読めてないけど、ほぼ固有名詞覚えてた。
ヤークト・ティーガーの姉貴分カチューシャの話で(『ポルシェ式』覚えてる?)
何か始まりそうだけど、何も始まらずに終わる。
―というより、「この展開が後々あの話に繋がります!」というショートストーリー。
シリーズをある程度読んでいる人は「またあの人が!」と思ってちょっとびっくりするかも。
ともあれ、ウエダハジメのイラストが神。
★★☆
『りすか』
反則どころか、現実的にありえない勝ち方をしていたが、普通に面白かった。
西尾作品に「トリックありえない」は褒め言葉だからなあ……。
かませ犬描写技術が格段に上がっている。
★★★☆
『磔アリエッタ』
『ピストルテニス』は、パンドラBで一番面白かった。
どっかで「北山=日塔奈美」って話を読んだけど、全力で同意。
「流石物理の北山」……このフレーズ言い飽きたよ……!!
それでも面白かったけど……派手さが欲しいです。
★★★
70:3/3
08/08/14 00:05:42 mpxwHdMt
『コンバージョンブルー』(略・昆布)。
読んでいると異様に倦怠感をおぼえる、湿気の多い夏にぴったりの昆布。
パンドラAに載った昆布は(シオミヤの描くボーイッシュ系売春ヒロインに萌えたので)面白かった。
いつも通り展開には捻りがない。勘のいい人なら序盤でストーリーの大枠を把握できる。
けど、ありがちな割に、描写力で読ませられた。「うそ寒い」「気持ち悪い」話(褒め言葉)。
でもブルコ関係ないwwwwww
★★★
『シャカイに降り立つおかっぱ頭』
書き出しはもっと読者に優しく!!
と文句言いながら読んだけど、優しくないのは序盤だけで、『くそ日和』より全然読めた。
……何つうか、マイペースかつ、変な話。まだ小粒のことがよくわからない俺。
★★☆
『Hな人人』
ファウストの癒し部門。ファウストの最後の良心にして、評価の基本軸。
(全体的に出力不安定だった『コミックファウスト』の時、最も輝いていた)
今回は連載陣のインパクトが強かった為に印象薄い。
どれも面白いけど……渡辺浩弐、『吐田くん』以降デトックスされてない?
★★★
71:イラストに騙された名無しさん
08/08/14 03:39:14 RSgMbyog
全部読んだのか、偉いな
俺は針谷 小柳の新人勢と中国人がダメだった
後のメンバーはまあクオリティを示したと思う
友哉のネガティブコラムと対談での隠しきれない西尾への嫉妬心がらしくて良かったw
72:イラストに騙された名無しさん
08/08/14 07:42:11 mpxwHdMt
や、偉くはないです。
今回のファウストは、まあまあ面白く読んだ。
佐藤の嫉妬心は一種キャラのネタ化しているので、「らしい」と言っていいか迷う。
西尾の「日和った」発言が妙なリアリティあって怖かった。
残念ながら今回針ちーは参加してないよん。
73:イラストに騙された名無しさん
08/08/14 09:25:03 Nmn45Ozp
小粒はキツい。こいつを評価するのはちょっと無理
74:イラストに騙された名無しさん
08/08/14 13:38:37 RSgMbyog
針谷とメガネを間違えたorz
まあファウストらしいファウストだったよ。友哉の2本楽しめたし
結局パンドラもこのメンバーが合流するのか
サイズ的にはあっちのほうが読みやすいんだよな
75:イラストに騙された名無しさん
08/08/15 01:13:40 eahKxJ0/
>>68
悲しみはryは読んでないけどその感想を見る限りどうみてもファウスト色にあってない気がするんだが
76:イラストに騙された名無しさん
08/08/15 03:57:05 fHxZs8zG
あってないというか面白くなかった
中国の文芸誌に西尾の小説載せるためのバーターみたいなもんじゃないかな
77:イラストに騙された名無しさん
08/08/18 12:26:16 ZxO6IiuX
やっと読了
良かったんじゃないか。2年分たまったせいもあり作家の顔ぶれも濃かったし
上遠野 友哉 西尾 北山と俺的には豪華な1冊だった
78:イラストに騙された名無しさん
08/08/18 21:34:45 IXVOWfb+
俺的には豪華な1冊だった
wwww
79:イラストに騙された名無しさん
08/08/19 05:39:49 qseQ9wC6
パンドラがぬるいせいか豪華さは感じたが
こんなに長期空くんじゃ雑誌の意味が薄い
一本化してほしい
80:イラストに騙された名無しさん
08/08/19 08:33:44 +PGvZ5yK
まぁ実際問題雑誌じゃなくてムックだけどね。
81:イラストに騙された名無しさん
08/08/19 11:19:55 0+dxwTh0
舞城王太郎がいないパンドラの存在意義がわからん
82:イラストに騙された名無しさん
08/08/20 00:52:16 WyMm17Ul
舞城今何してるの?
流水とか10月のパンドラに来るのか?
もう粒男大車輪はやめてほしいんだが…
83:イラストに騙された名無しさん
08/08/21 01:11:40 g2Ls87Be
1ヶ月も後発の本スレにあっという間に置いて行かれたね。
m9(^Д^)プギャー
84:イラストに騙された名無しさん
08/08/21 03:17:33 Rp+jyulF
ライバル意識ワロスw
俺はまともなこと書く時はこのスレで
罵倒はファウストスレに書くようにしてる
85:イラストに騙された名無しさん
08/08/21 17:19:48 9YwLw3GJ
舞城は仕事してるだろ。
イキルキスとかディスコ探偵水曜日とか。
もう太田とはおさらばしたんじゃね?
86:イラストに騙された名無しさん
08/08/21 21:32:27 g2Ls87Be
>>84
そうやって、本スレは罵倒の荒らしと既成事実を作ったのですね。>>1さん。
87:イラストに騙された名無しさん
08/08/22 03:46:07 lp9HkHn6
いや元々西尾叩きがひどいのにキレて>>1はこのスレ作ったんでしょ
88:イラストに騙された名無しさん
08/08/22 23:58:41 EmR99JNN
このスレが立った辺りは西尾は叩かれて無かったはず
清涼院流水辺りが叩かれてた気がする
89:イラストに騙された名無しさん
08/08/23 00:26:57 XVjjuK6i
違う違う、自分の思いどおりに流れないから勝手に立てただけ。
で、この過疎。
90:イラストに騙された名無しさん
08/08/23 07:13:48 wLlTDudl
>>1出てこい!
91:イラストに騙された名無しさん
08/08/24 23:01:30 Psw8ukEd
>>1です
このスレ建てたのはファウストスレが機能不全に陥ったから
西尾のアンチも多いし、新人誉めただけで自演扱いされるし
新人叩くのはいいんだけど誉めるの気に入らない、って空気は末期的だよ
まあ太田のせいで荒んだのは確かなんだけど
パンドラに移行するにあたって空気変えたほうがいいという僕の高度な判断です
92:イラストに騙された名無しさん
08/08/24 23:08:25 +3/81Uak
>>91
高度な判断とか自分で行っちゃうあたりでもう・・・アイタタ
93:イラストに騙された名無しさん
08/08/25 20:39:59 EJwaV/Ze
>>91
で、全然伸びていない現状についてはどうお考えで?
内容はどうあれ、本家がどんどん伸びていることから、
このスレはまったく必要とされていないのではないですか?
94:イラストに騙された名無しさん
08/08/25 23:29:23 NeEA2rsw
いや本スレも大して伸びてないでしょ
俺は両方書きこんでるけど
西尾の化物語がアニメ化されたら新規のファンも入ってくるから残しとけばよくね?
95:イラストに騙された名無しさん
08/08/26 01:01:08 osEKmz0d
こちら:立てて1ヶ月半で94レス
あちら:立てて半月で182レス
さらに、あちらが94レスに達したのは立ててから7日。
これで、あちらも伸びていないというのは無理がありすぎるよ。
96:イラストに騙された名無しさん
08/08/26 20:42:27 ZRPd90GJ
このスレあんまりはやってないしアンチも多い
僕の高度な判断で更に新たなスレを建てますね
97:イラストに騙された名無しさん
08/08/27 03:01:25 NwP9aCoX
いやいやそこは俺の高度な判断で(ry
KOBOCafe、来週は休みなのかな。
週末、関東圏に行く予定ができたから寄ってみようと思ったんだけどね。
98:イラストに騙された名無しさん
08/08/27 05:58:48 q9Fm+iYg
>>94
ファウスト始まった時は西尾は期待の若手の1人という感じだったからね
初期のファウストからの読者とかで西尾がメインになってきてることに反感持ってるやつ多いし
パンドラは西尾メインになるからもうあのスレだとギスギスして良くない
パンドラとファウストで分けるべきという>>1氏の判断は高度だと思うよ
99:イラストに騙された名無しさん
08/08/27 17:59:59 kvlIABoJ
自演すんなよw
100:イラストに騙された名無しさん
08/08/27 22:42:55 HwmlMP4Z
>>98
自演丸だし
101:イラストに騙された名無しさん
08/08/28 02:54:56 nYtHDYlp
言ってるそばからファウストスレは西尾煽りが始まってるしw
煽ってるわりには売れてないってw
固定ファンいる上に量産できてBOX&文三の稼ぎ頭なんだからプッシュかけるに決まってるだろ
102:イラストに騙された名無しさん
08/08/28 13:36:12 Yc0HJDtx
泉和良のエレGYってどうですか
103:イラストに騙された名無しさん
08/08/28 15:27:18 KCt+2E3B
このスレってbox編集部の自演スレなんでしょ?
いい加減認めちゃいなよ、その方が面白くなるんだからさあ
104:イラストに騙された名無しさん
08/08/28 18:36:55 QduoPjZc
つまらないから叩かれるのは当然だわな
認めないと
105:イラストに騙された名無しさん
08/08/28 23:28:37 nYtHDYlp
>>104
新人の中ではいい方だと思う
>>106
だからパンドラは西尾色の強い雑誌になるからアンチ西尾の多いファウストスレだと拒絶反応起きるだろ?
スレ分けはそれをいち早く憂慮した>>1氏の高度な判断だよ
106:イラストに騙された名無しさん
08/08/28 23:47:15 I3LdG8Hd
アンチ西尾(笑)
憂慮した>>1氏の高度な判断(笑)
107:イラストに騙された名無しさん
08/08/29 12:21:08 4XdGSgcN
>>1が気持ち悪い
108:イラストに騙された名無しさん
08/08/29 13:11:24 kojxmhwp
>>105
アンカ間違ってるのに後半は当たっててワロスw
109:イラストに騙された名無しさん
08/08/30 08:16:35 LiKeqGtX
流水大賞出たか
御祝儀だと思ってファイナリストMと2冊買ってみようかな
110:イラストに騙された名無しさん
08/08/30 16:16:50 ktIan4Vt
アンチ出るごとにスレ作ってたらいくつ作ってもきりがない
という当たり前の事を言っても理解できないんだろうなあ・・・こういう奴は
111:イラストに騙された名無しさん
08/08/30 17:26:22 S0R0nbfV
自己主張が強すぎる>>1のことだから何言っても無駄。
自分のやってることが正しいと思ってるだもの。
112:イラストに騙された名無しさん
08/08/30 19:30:57 S3oR9s2K
いずれ、ここも荒らしやアンチばかりと高度な判断で別スレを立てると見た
113:イラストに騙された名無しさん
08/08/31 12:07:27 HgyA56UP
おお流水大賞出たのか!
雑誌掲載なしなのが本人達にはつらいところだが
パンドラになって編集から太田が離れればこうしてキチっと物事は進むんだな
ファウスト時代の終焉を感じる
114:イラストに騙された名無しさん
08/08/31 18:05:21 PDKrpd0T
>>113
雑誌掲載無しってなんで?
115:イラストに騙された名無しさん
08/08/31 20:01:20 HgyA56UP
ファイナリストMは長すぎて入らなかったのと
10月のパンドラは既に埋まってて大賞作を載せる空きがない。次のパンドラまで待つと時間が空きすぎるんじゃないかと
優秀賞は掲載で大賞が一発勝負なのは矛盾してるが…
116:イラストに騙された名無しさん
08/09/01 17:38:35 oD1GuRCm
小粒は2冊目も売れなかったら構ってちゃん化すると思う
「ボクってこんなに売れてないんですよ、可愛そうでしょ」
それはな、佐藤友哉のように実力があって売れてない人が使う手だ
117:イラストに騙された名無しさん
08/09/01 22:23:31 9XUc30jf
太田が粒は2作目で西尾のクビシメのように化けたと言ったそうだが
西尾は1作目から凄かったよ
しかし新人デビュー続出はメデタイが値段の高さが彼らにとって辛いな。気軽に買えない
118:イラストに騙された名無しさん
08/09/03 15:35:13 qS09Wbmz
西尾の新刊売れてるな
西尾&ひぐらしでとりあえずBOX部は安泰だから新人乱打も許されるんだろう
119:イラストに騙された名無しさん
08/09/04 23:43:22 QBoyebMx
最初は大賞だけデビューって話だった気がするんだが
結局優秀賞以上全部デビューになったな
ノベルスだと3冊以内に結果をださないといけないが、小粒は果たして…
120:イラストに騙された名無しさん
08/09/06 10:36:51 LH/6kezl
今日日3冊以内で小説成功させるのは大変だな
今年BOXは四人デビューさせたわけか
121:イラストに騙された名無しさん
08/09/07 06:52:48 QDXBTRsP
パンドラの執筆メンバー発表まだか
122:イラストに騙された名無しさん
08/09/07 10:29:55 W1PUregF
ども! 「パンドラ」二代目編集長のN崎です!
すいません! 最初に謝っておきます!
いま現在、編集部全員で「パンドラ」Vol.2のSIDE-Aに全力で取り組んでいます。
その甲斐もあって、発売日は遅れずに済みそうです! ですが……
また800ページを超えてしまいそうです!!! Vol.1のSIDE-A並みに厚くなっちゃいました。
というかですねえ、そもそも私は1ページあたりの文字量を増やして中身を濃くし、
その分ページ数を減らそうと思ってたんですよ。持ち歩きやすいようにね。
それが、あなた! 濃くしたハズなのにページが減らないって、どういうことよ!?
編集部員がんばり過ぎ!
そんな訳で申し訳ありませんが、「パンドラ Vol.2 SIDE-A」はやっぱり厚くなります。
一部読者の皆様の前で「薄くします!」宣言をしてしまった手前、
なんとも格好つかないのですが、これも講談社BOX名物かな、と軽く生温かい目で
見守っていただけると幸いです。
でもでもでもでもですねえ、奥さん聞いてくださいよ!
その分、中身は濃ゆーいですよ!!!
特に自慢したいのが今回の袋とじ企画! 「KOBO CAFE」の特集記事なんですが、
な、な、な、なんとー!!! あの竜騎士07先生が、コーヒーにまつわる掌編小説を
書き下ろしてくれました! すごくないっスか!? すごくないっスか!?
他にも「KOBO CAFE」に来ていただいた作家の皆さんからの特別コメント満載!!
さらに、最近はコーヒー農園を買い取る野望を膨らませつつあるほど
コーヒーに魂を注ぎこんでいる渡辺浩弐先生秘伝の「コーヒーの淹れ方」徹底解説!
さらにさらに、その渡辺先生から教えを授けられたBOX初登場の
マンガ家・小田扉先生の描き下ろし短編まで掲載!!! マジすごくないっスか!!!?
そんな感じで、膨大な熱量をかけて編集作業進行中の
「パンドラ Vol.2 SIDE-A」10月9日(木)発売予定にご期待ください!!!
「パンドラ」2代目編集長 N崎
123:イラストに騙された名無しさん
08/09/07 15:28:40 ZRtLPG9H
N崎、中年なのに何か女子高生並にキャピキャピしてるね。
太田より年上だとは思えないんだが…
ある意味萌えた。
124:イラストに騙された名無しさん
08/09/07 17:57:56 QDXBTRsP
鞄に入れた途端重さが別物になるのがパンドラ&ファウストクオリティ
しかし太田の35で部長というのは改めて早い出世なんだよな
125:イラストに騙された名無しさん
08/09/07 20:50:39 ZRtLPG9H
袋とじ企画で思い出したんだが、
佐藤と嫁の合作小説、結局どうなったんだ?
楽しみにしてたんだけどさ~……
126:イラストに騙された名無しさん
08/09/08 16:59:32 FWNQsTin
KOBOCafeページ、完全に更新止まってるけど、これからどうするんだろう。
やっぱりパンドラvol.2の編集作業のせいで時間取れないんだろうか・・・
127:イラストに騙された名無しさん
08/09/08 22:01:05 +5bTMEm6
期日守る宣言してるからな
>>125
忘れてた
そもそもユヤはまだパンドラで書くか決めかねてるんじゃ?
ファウストでそんなようなこと言ってたな
128:イラストに騙された名無しさん
08/09/08 23:32:04 tHCaff1q
え、どこで言ってた?座談会?
129:イラストに騙された名無しさん
08/09/08 23:41:51 +5bTMEm6
間違えた
ファウストにはこだわるけどパンドラはよくわからないけど、パンドラでも何かはやりたい
というまとめだ
130:イラストに騙された名無しさん
08/09/09 19:34:51 XO6vDReq
ユヤもその内パンドラに来るんだろうが方向性を模索してる時期ではあるね
西尾と違って他社でも仕事してるし
それにしても小粒のスレってないんだな
131:イラストに騙された名無しさん
08/09/09 22:30:01 Pdhzba+9
どう考えてもいらないだろ
132:イラストに騙された名無しさん
08/09/09 23:03:16 /L+6Qbip
>>130
小粒の読んだの? どんなもん?
133:イラストに騙された名無しさん
08/09/10 08:19:32 t5CkN7A9
>>396
ぶっちゃけつまんなかった
俺は良心的な人間だから、君に薦める気はない
134:イラストに騙された名無しさん
08/09/10 08:20:18 t5CkN7A9
>>132だった
135:130
08/09/10 10:48:17 V7r24HWE
一作目はパンドラで読んで今回のは本屋でパラ見して、結局買わなかった
作家スレが無いのはファンがついてない、ということだから本人はとりあえず建てたほうがいいんじゃないかと
136:イラストに騙された名無しさん
08/09/10 12:31:13 t5CkN7A9
>>135
言ってることがよくわかんない。煽りじゃなくてマジで
137:135
08/09/10 12:46:48 V7r24HWE
あ、主語に全部小粒をつけてくれ
ようするに俺は小粒の2作目を買わなかった
しかし粒はパンドラで生きてくならラ板に作家スレないのはよろしくないだろうから
本人の自演でも建てたほうがいいんじゃないかと
138:イラストに騙された名無しさん
08/09/10 12:50:56 t5CkN7A9
……それこそ小粒本人が立てたいなら立てればいいんだろうけど
多分不要だとでしょう
小粒より着目されてるのに単独スレがないラノベ作家も相当数いるし
立てた瞬間に叩かれて即過疎るのがオチだと思うけどなあ
139:イラストに騙された名無しさん
08/09/11 09:53:43 PR2gw5w4
俺的には小粒は1作目で途中挫折したからあまり印象よくない
まだ若いから挽回できるかもしれんが3作以内に結果出さなきゃいけない?のは大変だな
ボックスは高くて安易に買えないから新人には辛い
ファイナリストMと流水大賞作は一応購入予定ではある
140:イラストに騙された名無しさん
08/09/11 09:55:53 6le3fsOd
泉はともかく小粒と針谷は応援できないな
だって面白くないんだもの
141:イラストに騙された名無しさん
08/09/11 10:50:54 y4gE+J0u
いや、正直に言うと、泉もあんまり面白くない。
142:イラストに騙された名無しさん
08/09/11 10:53:38 6le3fsOd
うん。三人の中じゃ一番マシという程度だね
全員面白くないよ。
GA文庫やスーパーダッシュ文庫の新人より面白くないよ
143:イラストに騙された名無しさん
08/09/11 12:44:16 PR2gw5w4
泉は1作目が私小説風なので評価保留
しかしパンドラのside-Aは西尾がいるから買うがBは前回のように酷いことになりそうなので店頭判断だな
144:イラストに騙された名無しさん
08/09/11 14:25:18 tDjCc5N8
ファイヤーボールは面白かったけどなあ
145:イラストに騙された名無しさん
08/09/12 23:03:09 xFJ6OsPe
ファウストスレワロスw
どうでもいい話題でスレ伸ばすなw
146:イラストに騙された名無しさん
08/09/14 19:16:13 AW2zaw51
ホントにしょうがないなアイツらw
まあ前回のパンドラは確かにバランス悪かったから今回はちゃんと振り分けてほしいね
ってか分冊ならファイナリストMも前後編でいけたんじゃ…
147:イラストに騙された名無しさん
08/09/14 20:05:47 o2v69P4e
ここまですべて>>1の自演でお送りしています。
148:イラストに騙された名無しさん
08/09/15 11:47:04 k0GVZ4Z/
>>146
それでも無理じゃないかな
マンガとかサブカル特集が多すぎるんだよね
それで新人載せられないのは本末転倒だよ。大賞作も早く読みたいよ
149:イラストに騙された名無しさん
08/09/15 18:41:19 k0GVZ4Z/
>>1です
一度は心ないファウストスレ住人の削除依頼が承諾されたにもかかわらず、ここまでスレが無事続いて嬉しく思います
皆さんありがとうございます
10月9日には新しいパンドラが発売されます。来年には西尾の化物語もアニメ化され、初めて文芸誌を手にとる新規も入ってきます
機能不全を起こしたファウストスレと距離を置き、新たな風をラノベ板に起こしていこうと思います (続
150:イラストに騙された名無しさん
08/09/15 19:01:16 k0GVZ4Z/
ファウストとパンドラは地続きではないのです
太田の無茶が限界を迎えたファウストは定期で出せなくなりましたが、パンドラは編集権を他人に任せたことで定期刊行が可能となりました
新人にもそれぞれ担当がつき、西尾が頑張ってる間は部署としての利益は確保されます
そしてその分、文三が危機的状況になりかけてます。メフィスト賞時代が終焉しかけて、今後は流水賞から才能が飛び出すのかもしれない
それゆえ、新しい読み手の台頭を期待します
10月以降のパンドラ、BOX作へ鋭いレスを今後も期待します
151:イラストに騙された名無しさん
08/09/15 21:00:19 CuhDRlAd
>>150
>10月以降のパンドラ、BOX作へ鋭いレスを今後も期待します
なに上から目線で語ってんの?
152:イラストに騙された名無しさん
08/09/15 22:06:14 k0GVZ4Z/
いや、スレが機能してることを嬉しく思ったんだよ
ファウストが出なかった2年半の間に新しく生まれた読者の新鮮なレスがみたい
153:イラストに騙された名無しさん
08/09/15 22:09:00 In/XSycE
勘違い編集ワナビ乙
154:イラストに騙された名無しさん
08/09/15 22:37:51 CuhDRlAd
>>152
全然機能してないじゃん。
1日に片手ほどのレスがつけばいいほうだし。
スレ立て2ヶ月で150レス。1日2.5レスほど。
勘違いの>>1がエラそうに書いてるだけ。
155:イラストに騙された名無しさん
08/09/16 16:54:25 sTZ6FeQZ
殺伐としてる中あれなんだが
北山はパンドラでラノベみたいな連載してるのどうなん?
ミステリ作家としてメフィストを守ってたほうがいいんじゃないか
156:イラストに騙された名無しさん
08/09/17 12:14:39 S3pXN9cd
北山は昔新本格の旗は俺が守ると言ってたが、ミステリが下火になりかけて焦ったのかも
というかファウスト・パンドラ方面にいると自然にそうなるのかな
157:イラストに騙された名無しさん
08/09/18 14:51:11 MYuBXjOx
文三がゴタゴタしてるからこっちにくっついたほうがいいのかも〉北山
ところでユヤの夫婦小説企画ってあれなんだったんだろ?
ファウスト7号でユヤはまだパンドラで書くかわからないって言ってたよな?(4月収録)
本人に許可もとらず勝手に企画発表してたのか…
158:イラストに騙された名無しさん
08/09/19 09:54:16 tntZiPBT
去年9月のKOBO総会では、佐藤友哉本人も書く気だったから、
勝手に編集部が先走ったわけではないよ。
159:イラストに騙された名無しさん
08/09/19 15:44:14 CL2SQeKK
そうなんですか。編集ごめん
次回パンドラで電撃掲載もあり得る、のか?
夫婦仲が悪くなってないことを祈る
160:イラストに騙された名無しさん
08/09/21 04:24:38 iF+iinKc
ユヤタンは器用に量産は出来ないからないと思う
まあユヤタンは現在進行系の思春期だからその内参戦するんじゃないかな
しかしファウストスレは何故あんなに民度が低いのか…
161:イラストに騙された名無しさん
08/09/21 23:39:24 VqXPItai
>>160
つ、釣られないぞ!
162:イラストに騙された名無しさん
08/09/22 22:49:36 VCkPei6c
ユヤタンは永遠の17歳
163:イラストに騙された名無しさん
08/09/22 22:53:58 zpoHGlG2
佐藤友哉ってどのあたりが評価されてんの?
いや、煽りじゃなくてマジでわかんねえ。
他のファウスト組のウリはなんとなくわかるが、こいつはどこを楽しめばいいんだ?
164:イラストに騙された名無しさん
08/09/23 01:09:56 bcmhl+eO
俺もあまり好きではないけど
キャラ的な登場人物のダークサイドに光を当てることかね
三島賞獲ったように純文的に評価されるべき作家なんだろうな
まだ年齢も若いしロスジェネ世代として芥川賞狙いにいくのがいいのかなあ。こっちにいると西尾とかと較べられちゃうでしょ
佐藤はダークネス&ミステリーで芥川賞を獲得せよ
165:イラストに騙された名無しさん
08/09/23 01:23:00 OeOixYiN
内容の面白さより、「売れない・評価されない」ことを文学にしちゃう作家性に、
ある種の同情を感じてファンになった人は多いと思う。
ただし現在の、一定の評価を受けた状態から入った読者は、
そのへんの魅力は伝わってないと思う。
166:イラストに騙された名無しさん
08/09/23 15:08:34 hdVA6URE
>>164
芥川賞は「新人、あるいはそれに値する無名の作家」っていう条件があるからもう無理だ。
そもそも、三島賞は芥川賞と並ぶ賞(と言う事になっている、建前上は)
どうでもいいけど、佐藤の嫁も芥川賞取りそこなった人なんだよね、ぶつぶつ。
>>163
ギャグには3種類のパターンがある。
・面白い事を面白く言う。
・面白い事をつまらなそうに言う。
・つまらない事をつまらなそうに言う。
西尾がやってるのは一つ目。佐藤がやってるのは二つ目。
ギャグが滑っても三つ目として機能するっていうローリスクローリターン技。
167:イラストに騙された名無しさん
08/09/23 20:51:58 bcmhl+eO
そうなんですか
佐藤友哉の行く末や如何に
でもアニメ化とかにも変な憧れ持ってるんだよなー>ユヤ
パンドラで書けばそのチャンスもありそうだが…
168:イラストに騙された名無しさん
08/09/23 21:38:50 xwc3ETcx
なんか下手にひよったら簡単に居場所失くしそうな作家だね、佐藤友哉って
169:イラストに騙された名無しさん
08/09/23 22:25:39 emi4uaoa
話変わるが、パンドラにあしたの賞取ったやつの作品が載るそうな
170:イラストに騙された名無しさん
08/09/23 22:31:02 xwc3ETcx
そういうどうでもいい情報っていったいどこで入手してくんの?
171:イラストに騙された名無しさん
08/09/23 22:35:04 emi4uaoa
どうでもいい情報なんだったら、そんなことどうでもいいだろ
172:イラストに騙された名無しさん
08/09/24 00:22:34 q1DrSSBC
明日の賞受賞作ではなく受賞者の別作品ってこと?
どっちにしろ早く大賞作載せてくれと思うが
173:イラストに騙された名無しさん
08/09/24 00:44:26 rEKOLUgd
別作品で短編らしい
174:イラストに騙された名無しさん
08/09/24 01:56:02 q1DrSSBC
どうも
今年はデビューラッシュだな
175:イラストに騙された名無しさん
08/09/24 03:27:04 WHMtgGle
≫172
同意。1000ページでもサイドCでもいいから大賞はやくみてえ
≫173
マジ?
矛盾するかもだが、明日の賞も大賞も載せて欲しい。
差がどこにあるのかはっきりする。
176:イラストに騙された名無しさん
08/09/24 19:56:55 q1DrSSBC
パンドラはしばらく新人道場の色合いが強くなりそう
有名作家をもってこれないからでもあるんだろうけど
悪貨(携帯小説)に食い荒らされないよう、西尾 奈須 新人達には頑張ってもらいたい
177:イラストに騙された名無しさん
08/09/25 19:59:12 0XwiqTH8
好きなだけデビューさせればいい
誰か売れるよ、多分
178:イラストに騙された名無しさん
08/09/26 05:38:40 P4E3c0r4
発売まで2週間だが執筆者のラインアップくらい載せてほしいな
新人情報もドンドン出せばいいのにwebの利点を活用できてない
179:イラストに騙された名無しさん
08/09/27 06:00:19 bAPgUjAz
一年で4000Pというタスクに忙殺されてそれどころじゃないのでは
180:イラストに騙された名無しさん
08/09/28 01:25:01 eZ1wdoqc
作家の情報を載せてほしいな
新人とか情報不足してるし
181:イラストに騙された名無しさん
08/09/28 06:56:56 K9dUfBTp
たしかに。
新人の宣伝や売り出しも足りないと思う。
三島賞とか直木賞とか外部の賞でもとらん限り、話題にならない。
てかBOXから他の権威ある賞でたら面白いな。無理だろうが
182:イラストに騙された名無しさん
08/09/29 22:44:10 RhFOhwVW
直木賞はちょっといい加減な賞だからその内誰かとれるかも
しかし太田は技術革新が出版を変えると騒いだ割にはwebページも有効活用してない…
183:イラストに騙された名無しさん
08/09/30 04:15:09 ALDD0flS
東浩紀のブログによると次回パンドラでゼロアカ特集だそうだ
東スレはやたら盛り上がってるけど興味わかないなあ
184:イラストに騙された名無しさん
08/10/01 13:19:09 rTLGdrJe
ゼロアカの過程は興味ないなあ。優勝者の論文くらいは読もうかと思うが
あと1週間だけどちゃんと出るよね?
185:イラストに騙された名無しさん
08/10/02 06:17:17 tQxr4Noh
ゼロアカは東スレとその界隈の動画を距離を置いて見ると楽しい
論文のレベルはこれまでの選考で大体わかるし
新人勢の健闘に期待する
パンドラでマンガはやめようね
186:イラストに騙された名無しさん
08/10/03 03:41:15 8aOz+N3l
>>185
>新人勢の健闘に期待する
それしかない雑誌だからね。今のところ
西尾が載れば一定数の西尾ファンが雑誌買ってくれるけど、もうファウスト組とも疎遠になりだしてるし>BOX部
187:イラストに騙された名無しさん
08/10/04 00:01:19 jAdW+z1l
>>149
>機能不全を起こしたファウストスレと距離を置き、新たな風をラノベ板に起こしていこうと
なにこの上から目線?このスレが本スレだとか言ってるつもりなのか…?
心底気持ち悪い。
188:イラストに騙された名無しさん
08/10/04 00:30:55 0ky3JnxA
こういうことだと思う
今もファウストスレで西尾の話題になるとすぐに、一般文芸じゃ通用しないとか、あれはキャラ小説だと必死になるやつがいるが
その言い分が板違いであることに気付いてない
雑誌の志向はファウストからパンドラに移った時点で、大幅にラノベ寄り、若者向けに変わったのである
だから方向性が違うファウストとパンドラは分ける必要があるのだ
189:イラストに騙された名無しさん
08/10/04 20:48:35 G16RJeDo
>>188
>>1乙
190:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 04:54:26 6DWYzQSN
ゼロアカ優勝者には宇野より売れてほしいが
批評というのは東みたいに大学に職がある人間がやったほうがいい気もする
191:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 13:16:12 I95DcfMp
このスレとかファウスト&パンドラスレで度々見掛けるが、「他のラノベ賞と比べてつまらない新人」ってどうなんだろう。
言ってることは解るが、ガチガチのラノベ載せない雑誌だから比較するにも面白さの基準が違う気がする。
話題性のある企画以外、作品単体としてはラノベの延長線上で読む感じになるのかね、パンドラって。
ファウスト以降、ミステリ読みとは完全に距離置いてるし。
192:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 13:22:15 XeDCHTpR
いや、ラノベと比較して微妙なのはもちろん、一般文芸の賞と比較しても微妙な感じだろ?
西尾を育てた大田ならいつかやってくれるはず! ……という期待だけでウォッチしてるわけだが。
193:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 13:46:03 I95DcfMp
いやまあ俺も境界なジャンルっつか、ラノベでも一般文芸でもない面白いのが出てくるかもって期待はあったんだが。ファウストのときに。
今の紙面は一般にしろラノベにしろなんか中途半端っつーか、ファウスト流れの独特の空気があるような。
一般文芸なら一般文芸、ラノベならラノベで他の一般文芸・ラノベの賞と比較できるんだが、ファウスト・パンドラは完全に独自なんだよな。
比較対照が西尾や佐藤、みたいに作家個人になってる感じ。
194:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 15:33:25 aC+UX4xi
ていうか単純につまんないじゃないですか
195:イラストに騙された名無しさん
08/10/05 19:17:18 Cm+l3nJY
だなw
196:イラストに騙された名無しさん
08/10/06 01:55:24 W5q4ToTp
文芸ベースのラノベだね
次の新人達は、ファイナリストMが流水っぽくて
大賞作はタイトルからすると上遠野っぽいのかな?
197:イラストに騙された名無しさん
08/10/06 19:58:06 9mLDh++e
舞城っぽい俺ももうすぐデビューしますね
198:イラストに騙された名無しさん
08/10/06 20:18:39 eGtKS5c3
ていうか~っぽい~っていらないよね
読者は新しいものが見たいわけだから、劣化コピーはいらねえんだよ
入間や日日日や岡崎だけで十分だから
199:イラストに騙された名無しさん
08/10/06 23:03:33 md/8WhZm
待て、なぜそこで岡崎が出てくる?
200:イラストに騙された名無しさん
08/10/07 00:34:10 BYbA28kB
>>199
誰々に似てるって流れだからだろうが、まあ、岡崎は他二人ほどロコツじゃないな。
多かれ少なかれ影響受けた作家がいるのは仕方ないし、明確にパクリって言われるのは影響を消化できてるかどうかだと思うが。
201:イラストに騙された名無しさん
08/10/07 00:45:21 qQSVRL0X
確かに岡崎はまだオリジナリティがある。
後の二人はひどいがな。特に入間。日日日はただの凡作量産機械になったからもうどうでもいい
202:イラストに騙された名無しさん
08/10/07 02:43:07 +3sGF6fe
そういや岡崎どうしたんだろ
>>197
流水賞に出すの?
203:イラストに騙された名無しさん
08/10/08 06:13:23 QV62ahBf
パンドラ発売今日になってる
帰りに期待せずに本屋に寄るか
204:イラストに騙された名無しさん
08/10/08 20:10:16 H5eFNupa
>>203
明日です
さすが偽スレ
205:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 00:02:35 uQeJLjd1
偽と言いながらレスチェックをかかせない>>204
206:イラストに騙された名無しさん
08/10/09 22:20:27 uQeJLjd1
西尾にスポーツ似合わなすぎるw
いい加減太田離れして他社で仕事しようぜ
複数選べるのが小説家の特権なんだから
207:イラストに騙された名無しさん
08/10/11 01:57:34 AKwbqSoT
本スレ(を立てた)気取りの>>1が定期的に沸くな
208:イラストに騙された名無しさん
08/10/11 08:14:53 ALBX0K43
雑誌としては面白いね
ファイナリストM座談会が絶賛の嵐なので楽しみだ。それでも優秀賞なんだから
大賞作は期待していいのかな。ただこういう才能がこっちに来るとメフィスト苦しいな
巻頭が小粒でふいたwなんでだよw
西尾は太田企画臭が…
もう西尾の中でパンドラ=文章スカスカになってるのがなんだかな
209:イラストに騙された名無しさん
08/10/12 05:41:00 eC2CFxkg
ゼロアカ特集は後ろに回してほしかった。絵的にキツイ
確かに座談会見たらファイナリストM読みたくなったね
新人だから雑誌掲載からはじめてほしかったが長いのか
零崎双識が爬虫類みたいだった。竹が描け
210:イラストに騙された名無しさん
08/10/13 00:58:46 RSMvm4L+
kerigatari is bad!
211:イラストに騙された名無しさん
08/10/13 04:40:37 zasj/Pzx
西尾信者だけど劣化していく西尾を見るのは辛い
数を絞ればまだまだいけるはず
西尾は一旦講談社を離れよ
212:イラストに騙された名無しさん
08/10/13 18:45:47 RSMvm4L+
強力な新人出てこないと
粒男みたいに好評でもないのに同じシリーズ続けるのどうなん?
戯言はデビューから連続で凄かったからね
あと外から参戦する作家いないの?
上遠野とか
213:イラストに騙された名無しさん
08/10/13 20:01:07 aISNWzpu
粒男はもうすぐ消えます
214:イラストに騙された名無しさん
08/10/13 20:40:24 zasj/Pzx
粒は後から来る新人との戦いが正念場
雑誌自体も正念場であるが
215:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 00:23:08 JNAMroTk
少なくとも、今の段階で他誌から「うちでも使ってみたい」と思われてないと
作家できのこるのは難しい。
泉や針谷は、野性時代とかでなんとかなりそう。
小粒は、他のどの媒体に合うのか見当がつかない。
216:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 03:23:01 pBZK9yST
パンドラざっと読んだ
正直新人に先が見えない…
編集の内輪のぬるさしか伝わらない
ファイナリストMと大賞作もパッとしないなら、雑誌購入はもうないって感じです
217:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 07:29:27 fyT+29ZC
野生時代目指したけど新現実になっちゃいましたみたいな感じの雑誌
漫画+小説の割合とマイナー具合って意味で
218:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 06:42:50 HJqfJqan
しかし針谷も野生時代行ったから売れるというもんでもないしな
教師の地位は守ったほうがいいだろうね
マンガもいらないけど移民日記とかもどうでもいいなあ。小説の出来が悪いせいかどれもくすんで見える
大賞作やファイナリストMがダメなら購読脱落者続出になるな
219:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 08:16:01 E0OegUxJ
針谷は発言がめちゃくちゃ嫌いだ
kobo総会で、「(僕は高校の教師をやっていて)エリートっていうのは、心を病みやすいというが、
ぼくは二足のわらじを履いて適度に気を抜いているから大丈夫」とか
「人が読んでいて不愉快になるものを書きたい。『なんだこりゃ』と思うようなやつ」
とか何でお前はここにいるんだって感じの発言をしていたから
220:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 09:39:48 01n27DCM
書店員は不愉快になってるんじゃないの
売れなくて
221:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 09:45:47 aKDLoNtj
>>219
不快になる要素がわかんね
図星だったから深いなの?
222:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 11:31:57 E0OegUxJ
>>221
お前は自称エリート様がオナニーしながら書いた不愉快にさせてくれるような糞を金払って食わされて愉快なの?
223:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 13:45:23 01n27DCM
ていうか>>221は図星って言葉の用法を間違ってる
まあ高校の教師のどこがエリートなのか俺には分からんが
224:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 14:26:39 v2MhHqDq
そもそも針谷、そんなこと言ってないし
225:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 15:00:22 KqUQaVxT
>「人が読んでいて不愉快になるものを書きたい。『なんだこりゃ』と思うようなやつ」
↑これは確かに言ってた。
↓これについては、記憶違いか激しい曲解だと思う。覚えがない。
>「(僕は高校の教師をやっていて)エリートっていうのは、心を病みやすいというが、
ぼくは二足のわらじを履いて適度に気を抜いているから大丈夫」
226:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 16:40:32 kt41pXij
>>225
「二足のわらじ」は、確か質問コーナーで言ってたよ。
でも、こういう悪意のある感じではなかったと思うよ。
自分=「エリート」みたいな言い方はしてなかった。
227:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 23:02:43 HJqfJqan
あと座談会見ると編集の態度悪いよね北とか柴とか
毎日電話かける投稿者はクレーマー気質だと思うけど
版元引き上げの京極はどうなの?京極が悪いの?と聞きたくなる
228:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 23:40:49 kt41pXij
営業の人ならまだしも、もともとあの人たちは黒子であって
デスクワーク以外の人たちじゃないからな。
だから無愛想にはなるし
あるいは逆に、気張りすぎてから回るんだろう。
太田にできることが、他の奴らにできるとは限らん。
229:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 00:17:55 4BAKV8RL
態度悪いならいいんだが単に気持ち悪いだけの発言が多いような
無理にメフィストをパクった座談会だから仕方ないんだろうけど空回ってる印象は否めない
230:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 01:02:32 TEnsqx6u
>>227
言い出したらキリがないんだけどあれは酷い
ニートが高齢者の負担になってるっていうけど、大借金を作って子孫に押し付けて逃げた世代だからね
資産はこぞって海外に避難させるし
ロスジェネ問題は高い給料の中高年世代のために若者の雇用を犠牲にしたって面もあるし
社会常識の点でもアレな人達だと思う
太田とかここ見てたら反論してほしいんだけと(笑)
231:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 02:11:19 IyqbMBID
↑この人なにいってんの
232:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 02:39:25 TEnsqx6u
流水賞座談会読まなかったん?
233:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 16:15:35 +iJdzj5U
今日買ったが前回よりも小説がつまらなくなった気がする…
エレの人が非常につまらなかったのが残念
234:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 18:46:41 TEnsqx6u
>>233
で、次どうする?
俺は梓とか粒が理解できなくて泣きそう
大賞作が載るなら買うけど
ファウスト時代の作家は全然来ないよね
235:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 05:22:15 TQtOgN0L
下克上は盗人侍ルノワールがちょっとよかったかな
マンガはイラストレーター達なんだね
次は12月か。ファイナリストMが同時期発売だとよくない気が…
236:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 23:05:43 QKU6qCSS
人侍ルノワールの夢がなんたらのくだりがよく分からなかったんだが。
俺の読解力が低いんだろうか。どういうことか誰か教えてちょ。
237:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 00:53:31 jIF6z/ND
>>236
多分、主人公の「先入観」や「勘違い」をひっくるめて夢と呼んでいたのでは。
だからそういう誤解が解けたことを、「夢から覚めた」と表現していたのだと思う。
(自信ないけど)
238:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 01:07:20 CGwaNSJn
>>237
ありがとう。
239:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 05:37:15 MTNHBuyB
西尾の蹴語がよかった
中高生向けにわかりやすく書いてて、西尾節が無いのは残念だが
240:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 13:22:19 pW8VwhyM
西尾以外がゴミであることもよくわかった
241:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 13:41:17 FnvnZmga
西尾の挿絵描いてる人が禁書のエロ同人描いてると思うとなんともいえない気分になる
242:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 23:51:00 lxqT2wgl
西尾維新と組むような立場の者が、西尾チルドレンに尻尾を振るとは……恥ずかしいな
243:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 23:59:39 sR4Xj265
そういう乞食にたかる乞食みたいな真似を見ると吐き気がするよ。
穢れた絵を押し付けられた西尾さんが可哀想。
244:イラストに騙された名無しさん
08/10/20 04:24:40 HXolZOlo
乞食のケツの穴をペロペロ舐めた口で西尾とディープキスしやがったような物だからな
245:イラストに騙された名無しさん
08/10/20 07:54:03 3GneCwZf
いや、別に西尾も今回の挿絵レーターもどちらも悪くねえだろ
悪いのはこの組み合わせを考えた無神経な編集担当だよ
西尾も挿絵師もどちらも一生顔を合わせることがなければ問題がなかった。なのに、編集がこういう配慮のないことをするから…
パンドラ編集は本当に無能しかいねーな
246:イラストに騙された名無しさん
08/10/20 08:06:16 ofR1w/5R
挿絵といえば化物語のキャラデザが大幅変更で吹いたw
シビアな現場はよくわかってるな
247:イラストに騙された名無しさん
08/10/20 13:01:56 9KWoeYMw
パンチラとかで喜んでるお前らが、今さらエロ同人の非難とは……w
どんだけ自分は上等だと思ってたんだ?
248:イラストに騙された名無しさん
08/10/20 15:59:50 KWsfE0LI
てめーは大バカだな。そういうこと言ってるわけじゃねーだろうが
本編と同人は別もんだって言ってんだよ
本編に同人が浸食してくると楽しめるもんも楽しめなくなるだろうが
249:イラストに騙された名無しさん
08/10/20 18:00:45 Bfk8n15G
なんで?
250:イラストに騙された名無しさん
08/10/21 00:01:38 f3ra/ajp
まぁまぁ、こんなクズスレで揉めるなよ。クズども。
251:イラストに騙された名無しさん
08/10/21 07:18:49 cIrGsaCE
てかこのスレ重複だろ
どう考えてもいらねー
252:イラストに騙された名無しさん
08/10/21 23:29:38 m4ja+hRs
では、そろそろ>>1さんのありがたいお言葉を。
253:イラストに騙された名無しさん
08/10/22 01:07:16 9D7C+EXJ
>>1です
3号連続微妙な出来で微妙な気持ちです
だけどファウストスレ住人も何か違うんだよねえ
あの文芸合宿メンバー達はもうパンドラじゃ書かなそうだし
だけどファイナリストMや大賞作にもまだ期待してるので、そこで風向き変わるかもしれないし
今回の梓とか評価してる人いたらドンドン書いてほしい
254:イラストに騙された名無しさん
08/10/22 01:14:29 oV0c0U92
>>253
おしいけどちょっと違う
>>1なら基本前面肯定だしな。
255:イラストに騙された名無しさん
08/10/22 01:23:28 dWOBFs2t
てか狂信者筆頭の>>1すら褒めなくなったらマジで終末だろww
やべーよパンドラw
256:イラストに騙された名無しさん
08/10/22 01:57:46 v8Z4wSGC
本物の>>1です
ここはお子様が荒らす場所でもネタスレでもない
ファウストとかパンドラとかが好きなやつの集まるところ
誉め言葉いっただけで叩かれるとか言論統制してどうするんだよ
アンチはアンチ専用のスレに帰れば?
なんか新スレ立てたりとか無駄な努力してるみたいだし
こうですか? わかりません
257:イラストに騙された名無しさん
08/10/22 01:57:47 5TW3F4TP
>>1です
太田克史氏のプロデュースのもと、才能に満ち溢れる若き才能たちが続々デビューしています!!!!!
この勢いは見逃せません!!! パンドラの短編も傑作揃い、新生ファウスト賞も始動!!!
さあ、乗り遅れるんじゃない!!! 楽しめるのは今しかないゾ!!!!!
258:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 08:54:51 sc579ktR
梓はまあまあじゃない?
ここから成長しないと西尾フォロワーズの一人で終わりだけど
粒は苦しい。自分で自分のキャラに(悪い意味で)萌えちゃってる気がする
12月は大賞作が読みたい
ファイナリストMは11月に出してほしい
259:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 12:34:45 SIkUXXVd
>>258
梓は悪くは無いが……可能性を買われた感じかな
まだ良いとは言えない気がする
260:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 14:44:36 0yJqd3Vu
>>258
梓、まったく西尾フォロワーじゃないと思うんだが。
西尾の文体にはあまり近くないよ。
電撃hpの短編賞に載ってそうな感じで
文体自体には、それほど個性はない。
小粒は文体に癖がありすぎw
あと、『シノキ大戦』は、天然系ギャグだと思えば面白かった。
そして、自分の萌えキャラをどこに行かせたいのか謎。
261:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 23:09:06 MKs7H3Xv
京大の作品がコネだと騒がれているが、
オレには小粒こそがコネに思えてきた……
262:イラストに騙された名無しさん
08/10/24 00:02:40 KMtEU4Ka
>>1です
高貴なる私の高貴なるスレです。
263:イラストに騙された名無しさん
08/10/24 09:02:09 B/WQy+xC
ラノベと勝負と考えるなら箱の高額さはデメリットだな
下手したらラノベの3倍だし
西尾とかひぐらしとか奈須とかいるからレーベルのブランド力はちょっとしたもんかもしれんが
264:イラストに騙された名無しさん
08/10/24 14:45:49 qjfyeyIv
島田もいるぞー
265:イラストに騙された名無しさん
08/10/24 19:02:44 jqHuqdZu
賞の存続にかけて最も重要な一発目に小粒を持ってきたという神経が信じられない
それだけでもはやこの編集部を見限るに値するだろw
パンドラ万歳とか言ってる奴は一生搾取されるだけの愚者以外の何者でもない
266:イラストに騙された名無しさん
08/10/24 22:44:10 2VMVXBcq
実際、小粒を推してるのは太田だけだと思うが……
267:イラストに騙された名無しさん
08/10/24 23:27:43 B/WQy+xC
粒は第一回だったからね
後の受賞者が台頭する前に売れないと大変だよ
ファウストやパンドラでの短編まで篠木プッシュしてくる姿勢が失笑モンなんだが…
268:イラストに騙された名無しさん
08/10/24 23:27:54 lQMKDevx
>パンドラ万歳とか言ってる奴
そんな奴どこにいるの?
269:イラストに騙された名無しさん
08/10/25 00:49:38 AarJUDr1
このスレの>>1っていうクソ野郎のことだよ
270:イラストに騙された名無しさん
08/10/25 03:37:19 YpdGY41A
そうは言っても今までのやつらは所詮優秀賞だからな。大賞に比べたら前座みたいなもん
だといいですね><
271:イラストに騙された名無しさん
08/10/25 08:28:53 rndmoBX9
期待してるのは大賞よりむしろ「ふぁいなりすと/笑む」
272:◇DIR EN 紳士 ◆Yzivuh7Thc
08/10/25 09:13:44 gzQ/BTAj
(*^_^*)y-~
週漫板から失礼するよ
どうもパンドラは編集部がチグハグな印象を受ける
北田は明らかにこの部署に向いてないし。柴山は言葉が失礼だし
年輩のマンガ畑の社員が来たり、スイーツ(笑)で向いてなさそうな新入社員が来る
講談社が上手くまわってないのがわかるよ
ただ天原と鏡が西尾デビューの時のようなインパクトを残せれば
ラノベと文芸の間に一大勢力ができるんじゃないかと期待してる
273:イラストに騙された名無しさん
08/10/25 20:25:30 DiVM8VKG
講談社は上手いことやってる大手だと思うよ?
無能社員を島流しにするためにBOXが大活躍してる。
274:イラストに騙された名無しさん
08/10/26 01:20:58 niJ+6zzV
定期的に出てくるな
自分を認めない連中を、無能だということにしときたい奴がw
太田のルサンチマンに共感して、
夢見て人生棒に振って、
色々と大変だと思うが、
そろそろ卒業してもいいんじゃね?
275:イラストに騙された名無しさん
08/10/26 08:20:14 hdSs+fnb
太田も巻末で集団の難しさを嘆いていたね
「ファウスト組」が解散してる現状では新人がヒット飛ばすしかない
しかし文芸合宿の本はホントに出るのか?
276:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 03:44:21 ds7NtE9C
創作文芸で見たんだけど、円居挽って人コネで書いたみたいだね
あしたの賞受賞者でもないし、京大のミス研ぽい
どおりでつまんなかった
277:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 04:27:47 sQfHmBYq
こっちにコネ問題もちこむなよ
創文板でやれ
278:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 04:31:05 7Ey9/8cz
巣に帰れ。
279:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 04:46:01 ds7NtE9C
コネで下手糞なヤツが増えるのは、パンドラにとってマイナスだと思うんだけど
金出して買うんだし、オレは実力ある人を使って欲しいけど
280:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 04:58:50 sQfHmBYq
買わなきゃいいじゃん
ジャンプですら受賞暦の無いのもいるけど
それは編集が見込みアリと判断して載せるわけだから
281:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 06:24:14 ds7NtE9C
全部がつまらない訳じゃ無いもん
でもどうせなら、全部が面白い方が良いでしょ?
282:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 07:28:11 7Ey9/8cz
人気無ければやがて消える。ジャンプと同じ。
283:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 07:58:51 CzbpscMr
いや俺買ってねえし。立ち読みしてるだけだし
284:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 14:15:13 jZc1jxbP
コネでばかり書かせてたら、つまらなくなるよね
「編集者と親しい」よりも、「実力」を優先して使って欲しい
285:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 14:23:44 CA+hEpvR
てかきのこは早くDDD3出せよ
いつまで待たせるつもりだよ
286:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 14:38:08 cLH/pzYU
コネの作品よりも、つまらないやつしか集まらなかったんだろ。
本当に実力があれば、何したって出すだろ。
287:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 20:40:19 Dc881cDq
危険な新人wでもそうだけど、コネと賞応募者をいっしょくたにしてしまうのは冷めるな
288:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 21:30:35 7Ey9/8cz
お柴の趣味に合うものが応募されてこないんだろ。日頃から読みたくもないラノベ読まされる身みたいだし。少しぐらい好きにさせてやれよ。
289:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 22:47:08 gEFOTEcJ
まあ好きにすりゃいいよ
こっちも買うどころか興味すらなくなるだけだ
290:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 22:57:50 JKbx3Adu
正直今回のコネ掲載には引いたわ
同人誌でも見ない様なズブ素に書かせて金取ってるんだから酷すぎる
291:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 00:30:44 fEYPKJaJ
あんなズブ素に負けたのが何十人もいるってことか。
層の薄い新人賞だよな。応募者も受賞者もレベル低そうだ。
292:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 06:20:56 YdhRAmEL
叩きはファウストスレでやってくれ
あっちは叩き全般喜ばれるから
こっちは天原と鏡に最後の期待を託すスレだから
293:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 06:34:32 jPIIO0rq
コネさえ有れば、どんな下手糞でも掲載してもらえるのよ
それを「盗人待ルノワール」は証明した
294:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 06:57:42 uxk+/4vp
馬鹿みたいに分厚い本なんだから、応募者が低レベル→コネで水増し ということでもないだろうに
295:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 13:47:27 fYbhT0PB
パンドラの『ポテトサラダがまずいんだ!』 森にえ も、滝本竜彦の元妻で
繋がりのコネで突然現われた新人採用だったのが明らかになったしね
雑誌をどういう方向性にしたいのかちょっとまだ良くつかめない
296:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 15:36:25 kfSOSgW2
>>294
それをやったから批難されてるんだろ
297:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 18:20:21 USLeWA2M
>>1 ですらもうこのスレを去ってしまったのだとしたら…。
パンドラもBOXも早々に解体しそうだな。
298:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 23:16:55 nwfJxu9N
本スレの、絞りかす、出し殻がこのスレだろ?
299:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 23:58:22 415lee9t
てかこのスレいらねーだろ実際
300:イラストに騙された名無しさん
08/10/30 00:14:16 hpuX0Zhl
叩きオンリーなのがファウストスレ
良かった探しが基本なのがこのスレ
天原と鏡にはまだ期待している
301:イラストに騙された名無しさん
08/10/30 01:00:34 7PnXFEaU
>叩きオンリー
自分がそれしか興味ないから、他の話題が記憶にないんだろうね。
302:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 17:17:38 I/iawP12
>>300
それって何気に今までの作品全否定してるじゃねーかwww
おまい最高だなww
303:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 21:14:26 sd0GoVC7
パンドラ新人達が今のところ苦しいのは事実
加えてBOXの値段の高さが新人には重荷
久々に奈須きのこあたり電撃掲載してほしいよ
304:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 07:38:36 HutNq1ms
結局太田と講談社の体質的問題が影を落としている
メフィストでも散々語られたが、男ばかりの部署に無理矢理女社員を入れるから摩擦とストレスが作家にも及ぶ
太田も、なんでスイーツ(笑)新人をウチに寄越すの?と嘆くあたり葛藤はあるのだろう
305:イラストに騙された名無しさん
08/11/01 12:03:03 HIniC0A7
そんで滝本の嫁に書かせてコネでスイーツさを増したと馬鹿にされたりな
306:イラストに騙された名無しさん
08/11/02 01:33:20 CQi25/tI
円居もつまんねーし、コネで書いてる連中はロクでもない
307:イラストに騙された名無しさん
08/11/02 23:40:39 iN5J8Gac
そういえば昔のメフィストは男たちの世界だったな
308:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 02:26:39 9mqnHD6q
want to beはこっちもチェックだ!
【毎月締切】講談社Birth【Under 29】
スレリンク(bun板)
309:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 03:53:27 Cl+yXhQ/
ファイナリストMは今冬ってことは12月発売?
雑誌と被らせるなよ
座談会からすぐの今月出すべきだった
310:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 05:19:01 1kPDESuh
確かにすぐ出した方が、売れ行き良かったかもね
お年玉で買ってもらえるのを期待してるのかな?
311:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 08:14:41 NzMn2bG/
12月15日 パンドラ2-B発売予定
12月 ファウスト8号発売予定
冬 ファイナリストM発売予定
冬 幻影城の時代発売予定
年末年始 ファウストJr.企画開始予定
2008年11月 ←今ここ
↓
2008年12月24日 1週間遅れでパンドラ発売
↓
2009年2月 ファイナリストM発売
↓
2009年4月 幻影城の時代 発売
↓
2009年12月 ファウスト8号発売
↓
2015年 「ファウストJr. 来年度ついに開始予定」
312:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 10:21:31 gEYezGf5
2015年 「ファウストJr. 来年度ついに開始予定」
↑これは永遠に「来年度ついに開始予定」なんだよな
313:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 11:34:54 Cl+yXhQ/
もうファウスト賞に出すワナビはいないだろ
ところで大賞作はサイドBに載るのかなあ
どうでもいい企画飛ばせよ
314:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 11:37:32 gEYezGf5
ファウスト賞スレで点呼取ってたけど出したの一人だけだったみたいだなw
結局前の講評どころか結果発表もまともにしてないから信用されなくなってる
315:イラストに騙された名無しさん
08/11/03 22:44:27 v7lJuKqv
ファウスト賞よりもまだ、>>308の方が好い気がする
316:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 02:53:30 po54Y/AQ
地雷を進めるなよ。
そこが出した唯一の本を一度手に取って序文だけ読んで棚に戻した俺は大事な事を知っている。
どんな世界にも、下には下がいる!
317:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 03:58:49 pqH3X8iU
>>316
下が無限の訳ないじゃん
有限だよ
318:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 01:10:20 PQ+wG1uK
>>317
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
319:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 01:20:04 hH8qUei4
それはお前も似たようなものじゃねーの?
だって夜中の一時だぜ? 明日平日だぜ? 今すぐ寝ても八時間睡眠取れないじゃん。
……俺もか
320:317
08/11/05 05:42:11 xV3dXHJQ
>>318
世の中には、昼間働く人もいれば、夜中に働く人もいる
土日祝に休む人もいれば、平日に休む人もいる
そういう事
なるべくまともに答えたつもりだが、こういうスレチな質問は今後やめて欲しい
世間に君の知らぬ事はまだまだ多い、という事だよ
321:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 08:11:28 BpybUp9R
ってかこれコピペ…
サイトに新人情報くらい出してほしいよ
ゼロアカなんか悪いけど後回しでもしょうがない
322:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 10:36:37 1ZVIjNon
西尾スレの低脳っぷりは酷いな
まともな作品論の話題が絶無
西尾は本当に読者に恵まれなかったし、天原と鏡は西尾打倒を目指して頑張ってほしい
323:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 11:45:52 eotufe5v
そんな事よりDDD3はいつ出るんだろうな
324:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/11/07 16:18:05 1ZVIjNon
DDDは出ないと思ったほうがいいが奈須に太田への恩義があるなら
来年3月の決算までに発売するだろう
西尾の大河で稼いだ初年度と違い今期のBOXの決算は芳しくない
325:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 16:27:14 641VJOTj
まあ西尾も一冊しか書いてないっけ?今年のボックスは
そしたら竜騎士だけだし、かなり収益ヤバイよね
326:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 16:36:50 LC4a6Dfk
DDDは、続編さっさと読みたいけど、当分後だろうね、出たとしても・・・
ひぐらしに関しては、PCゲームやコンシューマーやアニメであんだけやってんのにまだ読みたいかねえ?っておもうんだが
小説でも読んでる人が結構いるのに驚くな、正直食傷気味だ
327:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 16:47:15 LtebR3If
DDDは太田が持つ一番の花火なんだからここで使うのはもったいないな
空の境界の映画化でじわじわと原作読ませてDDDも読ませてから
DDD3を出版させたいだろうから来年の春くらいになるんじゃないのか?
328:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 16:49:04 OQjn9KLd
>>322
西尾はファンが多いから、変なのも多いんじゃないか……と一瞬思ったが、西尾を面白いと思えるにはやはり、普通の感性だと厳しいのかも
329:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 16:55:33 LC4a6Dfk
奈須はゲームのほうもあるし、あんまり書くの早そうじゃないから、もっと遅れると思う
ひぐらし読む層って、ほぼゲームやらアニメで需要満たされてそうなもんなんだけど
それ見た上でさらに小説読んでるのかな?正直PCの1周しただけでかなりおなか一杯だったんだが
330:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 16:55:59 641VJOTj
普通の感性というか…オタク属性ないと絶対無理だろ
一般人はまず選ばない
331:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 17:04:06 LC4a6Dfk
初期の西尾(戯言初期)は、わりとだれでも読めると思うけど
書くごと、西尾節が洗練されていって、だいぶ読む人を選ぶようになったなって感じだなあ
332:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/11/07 18:40:46 1ZVIjNon
初期の西尾はセンスの塊だったが、量産してる内に疲労が隠せなくなってしまった
本人もそれを意識して、30過ぎたら本気の小説作りをすると言ってるのだが
若手が台頭すれば西尾も立場が楽になる
333:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 19:26:06 641VJOTj
西尾を買い被るやつが多すぎて笑える
334:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 01:52:40 i+la07tN
西尾にはクビキリの頃のいーちゃんみたいなキャラを書いてほしい
335:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 19:35:04 2rFyaUJV
奈須は、もう少しダルい部分を削ればかなり化けると思う。
盛り上がりは凄くいいのに、そこまでのタメが長すぎる。
336:イラストに騙された名無しさん
08/11/10 05:07:04 ky2i1v0A
そもそも、もって回った表現が好きな奈須にそれを求めるのはどうなんだ?w
かなり難しい体質改善だろ。
337:イラストに騙された名無しさん
08/11/10 07:19:32 OXDR51D9
奈須はあの文体が特徴だからねえ
西尾なんかはマーケティング重視して文体変えたのかもしれないが
ひぐらし終わったらBOXヤバイな
338:イラストに騙された名無しさん
08/11/10 07:30:18 zwS7H/fJ
むしろなんでひぐらしのboxがあんなり売れるのかわからんのだが・・・
339:イラストに騙された名無しさん
08/11/10 19:21:04 txnMNIk+
買う奴はbox好きつーかひぐらし信者が主だろ
340:イラストに騙された名無しさん
08/11/10 19:40:42 zwS7H/fJ
>>339
↑でも上がってるけどひぐらしの需要満たすぐらいの供給はすでにされてる気がするんだよね
なんといってもデメリットは、箱の高さと巻数の多さだしな
まぁ、それでも信者は買うんだよと言われれば、そうですかと納得するしかないんだろうけどな
341:イラストに騙された名無しさん
08/11/10 20:27:52 oNJAWMzg
実際にひぐらしのBOXってどのくらい売れてるかデータ持ってる人いる?
本屋で発売されると初週はランキングに顔出すから売れてるってことは知ってるんだけどさ
342:イラストに騙された名無しさん
08/11/10 22:42:37 fq42bH39
ひぐらしは店員が普通に会話の中で会話に出してて驚いた。
ニュースやらで扱われて結構ジャンル違いの人間も読んだりはしてるのかもな。
343:イラストに騙された名無しさん
08/11/10 23:32:39 HvaeRhad
>>337
まさかの2010年西尾再登板。
344:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/11/11 09:22:34 2aEIQxZa
大河は失敗企画だったな
西尾は、量産するのはあと2年と今年の頭に宣言
太田は引き止めるだろうが、西尾は繰り返し同じ発言をして自らの意思を固めている
来年までに次の鉱脈を見つけないとBOXは傾く
345:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 09:28:25 gU0zdilr
内容がよくてもboxだと手にとってもらいづらいし
余程ネームバリューないと、売れない気がするんだよな
新人には、厳しいし値段は高いしのデメリット多すぎだと思うんだが
売れてるのって、西尾奈須島田ひぐらしぐらいじゃね?
346:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/11/11 09:38:04 2aEIQxZa
確かに新人には厳しい環境だ
メリットはパンドラやファウストが文芸誌の中では売れてるという事と
西尾、奈須、ひぐらしがいるからレーベルとしてはちょっとしたブランドであることだ
ファイナリストMは前後編に分けたり、パンドラに一部公開する等の工夫をすべきだった
347:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 09:50:25 gU0zdilr
大河って、西尾の刀物語はそこそこ売れたイメージあるけど
流水御大と島田御大の売れ行きはどんなもんなの?
まぁ流水はある程度推測できるが・・・
348:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/11/11 19:40:28 2aEIQxZa
西尾の大河は同じ本屋で買い続けたのだが
隣に並ぶ流水の冊数が月を経るごとに激減していって悲しかった
流水にはパンドラに参戦してほしい
349:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 20:17:45 Dlyxi793
パンドラに参戦して1からやり直すんだな
350:イラストに騙された名無しさん
08/11/12 23:24:44 d+vipFve
円居は西尾臭が酷いな
途中で戦場ヶ原がしゃべってるのかと錯覚するわ
kjはミステリ要素じゃなくて会話文を注意しろよ
351:イラストに騙された名無しさん
08/11/13 01:50:30 fE3I362E
>円居は西尾臭が酷いな
その発想はなかった!
352:イラストに騙された名無しさん
08/11/13 17:03:42 YZWk5HOZ
>>347
島田御大のは面白いぞ。いま出してる奴は卵子に群がる精子のメタファの気がしないでもないがw
353:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/11/13 21:20:32 w8dh8AiJ
>>350
化物シリーズの会話をそのままトレースしたような箇所があった
以後気をつけるべきだ
この分じゃファイナリストM12月発売は難しいだろう
パンドラ自体も12月だし、西尾のラッシュも来月あるし
354:イラストに騙された名無しさん
08/11/13 21:48:48 n4znq3Bw
西尾って何か出すっけ。
パンドラの蹴語後編くらいだと思ってたが。
355:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/11/13 22:00:27 w8dh8AiJ
西尾の12月はパンドラの蹴語、きみぼくシリーズの新刊、真庭語、メフィストの零崎シリーズが予定
356:イラストに騙された名無しさん
08/11/13 22:39:40 rBDJrJWW
>>354
スレリンク(magazin板:161番)
357:イラストに騙された名無しさん
08/11/13 23:14:31 n4znq3Bw
>>355-356
ホントだ。
すまん、そんなに数無いと思ってた。
世界シリーズと零崎はとりあえず買っときたいな。
しかしきみぼく、トリック的にはともかくぶきそぼがあんま面白くなかったんでその続編となると微妙だが。
これとその次で完結らしいし、初期と後期のどっちの西尾色に拠るのかが気になる。
358:イラストに騙された名無しさん
08/11/13 23:23:42 rBDJrJWW
>>357
ぶきそぼって3巻のことか?
あのシリーズは略されるとわからんw
3巻は番外編とあったので、4巻は期待しても…?
359:イラストに騙された名無しさん
08/11/13 23:31:51 n4znq3Bw
>>358
ああ、すまんw
確かに略すと解り辛くなるな。ぶきそぼは二巻だよ。
どうしても西尾だとキャラ小説的な読みで面白いとこがあるんで、
その辺が浅かった二巻の直接の続編に当たる次のは微妙かなと。
いや、浅いっても俺の主観なので勝手な感想なんだが。
あとはまあ、ミステリへの皮肉なんて今更やり尽くしてる感もあったから。
三巻は肩の力抜いて読めたな。一巻みたいな尖り方はしてないけど割と面白かった。
360:イラストに騙された名無しさん
08/11/13 23:37:45 rBDJrJWW
>>359
こちらも失敬w
自分は2巻が良かったなぁ。
1巻はシスコンが気持ち悪くて、3巻はお遊び要素強すぎで。
ありきたりだけど、嫌な後味が2巻はよかった。
361:イラストに騙された名無しさん
08/11/13 23:47:30 n4znq3Bw
>>360
ああ、後味の悪さみたいのは二巻かな。
なんつーか、一巻の頃とか批評系の界隈と絡めて結構色々言われてたから、それも含めて面白がってた。
気持ち悪いキャラ造詣ってのもタイトル引き立てて楽しかったし。
三巻はもうポスト新エンタもなにもなかろうよって時期の内容だったんで、あれはあれでというか。
まあ、西尾はなんだかんだ言って次のも楽しみだ。
キャラ越境するなら過去作主人公二人出して欲しいなあ、とかキャラ萌え小説な楽しみもあるし。
362:イラストに騙された名無しさん
08/11/13 23:49:59 3ZkGnQza
待て。キャラ萌え以外でいったいナニを楽しんでたんだよ?
363:イラストに騙された名無しさん
08/11/13 23:52:35 n4znq3Bw
>>362
そう言われると!
考えてみると、なんだかんだでキャラ萌えに行き着く気がする。
改めて思うが、俺は西尾キャラと西尾の書く会話とが好きすぎる。
364:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 00:01:11 cmU8ulwc
>>362
奥深いミステリに決まってるだろうが
365:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 02:44:51 KDifOeBj
根幹に配置された思想面の深さが西尾作品の特長だろ
人間性を超越した哲学的な味わい深さがある
366:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/11/14 23:18:23 K151Pq4K
西尾スレ住人の精神年齢が低いので、ラノベ板で西尾作品の良さがあまり論じられることがない
西尾は化物のアニメがヒットしたら、書けなくなった谷川に変わってラノベ界ナンバー1になるだろう
そしていよいよ天原や鏡といった後続の挑戦を受ける立場に回るのだ
367:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 08:38:44 AFLiS8Rh
アニメがヒットしたらって所にラノベの如何しようもないダメさがでてる。
368:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 22:32:38 B3xJIXMK
市場が小さいからな
西尾も地上波アニメならインパクトあると思うけど
369:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 05:44:21 XOOfqijr
アニメはヒットしそうなの?
370:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/11/16 09:40:48 weyTjyHX
スタッフは優秀だが、U局放送だと大ヒットは難しい
ラノベ原作のアニメは山のようにある
371:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 13:29:17 T6GjxjL/
次のパンドラの情報マダー
372:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 13:39:24 a+LipsXq
西尾のboxとかは、ほかのラノベと比べて売れ行きはいいのか?
あと思うんだけど、ほかのラノベに比べて西尾のはアニメーション化しずらそうなイメージはあるんだけどどうなんだろ
>アニメがヒットしたらって所にラノベの如何しようもないダメさがでてる。
ってコメだけど、ラノベだけでバカ売れしたような作品ってあったっけ?
大抵は、そこそこ売れてるけどアニメ化とかで勢いが増すってパターンだから、そのへんは仕方ないのかなと思うけどね
373:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/11/16 16:45:51 weyTjyHX
色々な情報から類推すると西尾は10万強くらいの固定信者がいるようだ
ラノベはアニメ化しないと売り上げ伸ばすのは厳しい
文芸誌は全体的に売れない
ハルヒや空の境界、ブギーの50万部が最高記録とされている
374:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 02:57:42 rjr+s2HE
>>372
BOXは西尾の売上が生命線だよ。
一応きのことかも居るけど、コンスタントに出せる西尾が命綱。
だから新人に期待したいんだけど、あんまり破格なのは出てないよなまだ。
375:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 04:39:36 GQILYf7C
これから出てくるよ多分
376:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 07:25:54 28s672va
新人でboxで西尾に近い売り上げ出すのは厳しいとおもうけどな
まぁ一番簡単なのは、有名な作家つれてくることだけど、単発売り上げで西尾と並ぶのならいそうだけど
数冊だすとか、単発でも奈須クラスってなるといなさそうだな
377:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/11/17 19:54:58 eAqXdHr9
太田は好きになれないが、同人から奈須と竜騎士を連れて来てヒットさせたのは慧眼だ
西尾 奈須 竜騎士がいるBOXのブランド力に惹かれるワナビは多いだろう
電撃との争いを考えると、西尾のアニメプロジェクトは外せない
書けない谷川に変わって西尾をラノベ王にしたいというのが太田の思惑だ
378:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 00:46:04 Evz1h8B3
なんかもう西尾にミステリは誰も求めて無いんだね
青春ミステリでも書けばいいのに
379:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 01:48:33 bo7E5E2U
きみぼくを読んでからもう一度考え直してください
いや、あのシリーズ俺は好きだけどね
380:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 03:33:28 Zm5WNJgj
二作目はクビキリの模倣に思えるし
三作目はミステリなのか?
シリーズ化するべきじゃなかったと思う
一作目が凄かったから後がぬるいな
381:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 05:16:36 BBElUNin
確かに。ただ本人もそれは解ってるんだろうな。多分、講談社から頼まれて書いてる。
TAGROのイラストのために書いたってのは照れ隠しだろうが。
382:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 09:19:26 km6T7/BX
西尾さんのやる気は本の厚さ見れば分かる
383:イラストに騙された名無しさん
08/11/18 16:11:07 xWCA1thW
奈須のDDDがでないのはやる気がないから?
それとも他の仕事で忙しいから?
流石にそろそろ出て欲しい
384:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/11/18 20:38:13 a4oGXPZv
奈須は忙しいからな
西尾のきみぼくシリーズは当初3作予定だった
文三の売り上げ稼ぎのために引き伸ばしたんだろう
385:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 21:46:47 u9J4CbwG
さてBOXサイトがピクリとも動かないわけだが
ファイナリストMは年内ムリ確定かな?
386:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 21:59:44 pI+6krn0
>>384
おかげで3作目があんなお遊びに。
387:イラストに騙された名無しさん
08/11/20 07:49:04 MH2cbka2
メルマガ来てたけど、みんなは更新した?
388:イラストに騙された名無しさん
08/11/20 16:05:38 FBKlggHU
見れないので目ぼしい情報あれば教えて
389:イラストに騙された名無しさん
08/11/20 20:52:22 X+Q8ILvI
メルマガ最近「09年のKOBOの締め切りもうすぐだからおまいら早く入れよ」メールしか来なくてうざいんだけどなんなの?
390:イラストに騙された名無しさん
08/11/20 20:57:04 hlnw5s6L
減ってんだろ、会員がw
391:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 00:16:43 nMnkgdBA
募集締め切ったって、メールマガ来たよ、水曜
392:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 05:24:16 a5prHmCx
締め切る詐欺じゃねーの?
393:イラストに騙された名無しさん
08/11/22 23:45:40 KtHTKTAh
>>392
URLリンク(shop.kodansha.jp)
394:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/11/23 16:50:41 pUN0KGwd
スレが過疎ってる
編集部は情報を提供せよ
395:イラストに騙された名無しさん
08/11/23 16:51:20 IaRuy4zp
編集の誰か一行でもいいから日記書けよ
396:イラストに騙された名無しさん
08/11/23 17:50:41 NNe7PQmQ
ファンクラブの景品は今年は竹か。
去年のはうんこだったな
397:イラストに騙された名無しさん
08/11/23 23:15:40 AOlAvweA
今年がカス過ぎて、今年は入会が少ないのかな?
398:イラストに騙された名無しさん
08/11/23 23:16:49 AOlAvweA
来年だった……
399:イラストに騙された名無しさん
08/11/23 23:39:56 HJxRKzEv
このレーベルって基本的に信者の囲い込みで成り立ってるから、コアな会員が減るとこの先キツくなってくるだろうな
400:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 11:00:44 +ndAE59U
当初は限定五千人だったんだろ?
今は何人位いるの?
401:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 12:31:06 BA9ihnNa
BOXはDDDしか期待できない
402:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 12:47:20 OE2Li8fI
だがDDDはいつでるかわからないという…
頼むから早くだしてくれ…
403:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/11/24 16:34:06 AvdmAjvV
DDDはパンドラに一章分載せればいいと思うが
奈須は小説業に執着ないのがなんとも
404:イラストに騙された名無しさん
08/11/24 20:20:44 GJMgWOjb
そりゃあ、会社の主砲を担ってるんだもの
社員を路頭に迷わすわけにはいかんだろう
405:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/11/25 20:43:35 gNGRALun
今年の「このラノベ~」は化物語が6位か
半分ヤオっぽい賞ではあるが天原と鏡には来年にもランクインする気概でいてほしいものだ
406:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 21:15:37 nAS8iQTy
まだ作品すら出てないのにその二人を持ち上げるのはウザイ……
407:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/11/25 22:29:54 gNGRALun
確かに蓋を開けたら全然ダメという可能性も高いが
少なくとも西尾が刺激を感じるくらいの若さの勢いは見せてもらいたい
408:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 05:36:12 OOj2p4Sy
あんまり期待しすぎない方が良いんじゃない?
409:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 13:55:51 RG0xYWco
>>408
でも期待しないとなぁ...
天原と鏡がだめだったらこのレーベル、マジでコケちゃうよ
というかすでにコケてる感がするwww
410:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 14:26:23 OOj2p4Sy
ファイナリストmは座談会拡張してまでやったしね
今デビューしてるのが皆こけてるし、確かにそろそろ大型こないと辛いね
411:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 15:23:01 LQma5kZB
まあ、なにより読んでみないことにはね……
412:【天原よ愛の弾丸で西尾を撃ち落とせ】
08/11/28 15:59:58 Rrx0auEN
まあ何事も期待はしないほうがいい
ハードルを上げてもよいことはないからな
しかしファウスト合宿本を今更出すのか
今年はBOXは稼げてなさそうだな
413:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 16:03:47 j4tTxz+o
一番期待して煽ってんのはあんたじゃねーかw
414:【天原よ愛の弾丸で西尾を撃ち落とせ】
08/11/28 16:24:05 Rrx0auEN
編集部の座談会を読む限りファイM自体は外れでは無さそうだと思ってる
天原の力量は全くの未知数だが
鏡はタイトルと名前見る限りでは上遠野フォロワーっぽいので地雷の可能性もありそうだな
西尾が初めて挑戦を受ける側に回るくらい、勢いのある若手だといいのだが
粒男は厳しい言い方をすれば崖っ淵だろう
大量デビューなら脱落者も出てくるのだから
415:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 18:26:28 RG0xYWco
ファウストとパンドラvol2の短編しか読んでないけど小粒がそこまで悪いとは思わなかったが..
ラノベなんて総じてあれ位のレベルだし、小粒がコケたのは値段のせいだろ
天原は特集を見ると期待を持てそうな感じだけど小粒みたいなのの可能性もあるだろ
太田は小粒の時も煽っただろ
416:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 21:53:42 40m8iIGA
俺的には、梓よりも粒男の方が全然面白い
梓の文章読みにくすぎるし、それだったらくそ日和の方がまだ刺激的だった、色んな意味で
417:【天原よ愛の弾丸で西尾を撃ち落とせ】
08/11/28 22:33:39 Rrx0auEN
粒の時は太田もそんなには煽ってなかったな。叩けとか書いてたし
今のシリーズ後が正念場だろう
ファイMは座談会の内容で大体想像がつく
メフィストにもいた太田が太鼓判を押すなら一定のミステリ水準にはあるのだろう
418:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 23:00:01 OOj2p4Sy
オレ頑張って小粒読もうとしたが、糞日和半分も読めずに投げ出したよ
退屈としか言い様がなかった
419:イラストに騙された名無しさん
08/11/29 18:38:10 mAcdKNJk
刀語のアニメ化が決定したらしい
・・西尾のアニメ化攻勢でBOXに勢いがつけばいいな
420:【天原よ愛の弾丸で西尾を撃ち落とせ】
08/11/30 01:31:51 S+uLUawb
刀語もアニメ化か
角川vsBOXのメディア闘争幕開けだな
谷川が書けない以上、来年西尾にラノベ王の称号は渡るだろう
まさに>>1の予言通りに時代は動いているようだ
421:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 09:45:18 VxuTB0J6
つまらない冗談はともかく
刀語はアニメ原作としては凡作だから、よっぽど優秀なスタッフ使わないと空気だろうな
キャラデザ原案もフックが弱いし。
それにハルヒがブームになったからと言ってスニーカーが盛り上がった訳でも無し、
奈須や西尾ばかり積み上げたって、レーベルに勢いはつかんよ。
元々他のラノベレーベルに比べて値段という大きなハンデがあるんだから
他以上にどんどん手を打たないとダメだ
422:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 11:24:19 wMozyjOw
でもアニメ化以外になんか手があるか?
・・・ここら辺で西尾のアニメ化攻勢をかけるのは一応妥当かと
423:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 11:33:42 nVyfpVGP
西尾を全弾撃ち尽くしたどうなるかだな
あんまりうまくいかなさそうな気がしてるが
424:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 18:59:24 wMozyjOw
この調子だと来月にはきみぼくアニメ化決定、とかなってたりするかもwww
425:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 20:51:05 Bfp2FFB8
パンドラ延期か……。
幻影城はちゃんと出るんだね。
426:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/12/01 23:44:37 jLOlCMI9
西尾の刊行ラッシュと被ってるのがなんとも間の悪い
メフィストにも零崎外伝があるし
西尾信者は大変である
427:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 22:04:21 bH/QhSS8
>>天原と鏡で
たまには黒乃のことも思い出してやってくれよ。
428:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/12/03 00:05:36 coY0F5Nq
編集部評的には黒乃はまだまだみたいだからな
まあデビュー後に急成長を遂げる者や失速する者、色々出るだろう
今のところは天原と鏡に期待すべきだ
429:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 16:45:51 NMsfDvHY
黒乃って誰?
そんな受賞者いたっけ?
430:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 18:14:07 lQIpeLSg
今度の19日のパンドラに黒乃の受賞作が載るんだから
今ここでどうこう言う必要もないだろ
読めばわかるさ
431:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/12/03 18:58:58 VA6oif1m
>>429
黒乃は第3回の流水大賞優秀賞
しかしあっさり友哉も参戦したな
浦沢の元編集は野崎人脈なのかな
432:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 19:34:19 NMsfDvHY
森にえにはもう書かないで欲しいな
433:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 14:25:39 8UK683Vj
気分悪くなる名前出すなよ
434:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 17:48:07 xCcPdLXr
>>433
じゃあパンドラ買って気分悪くなる訳だ。
オレもなるだろうけどさ。
435:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/12/04 19:40:59 cjza1Drj
真庭語薄いな
やはり早くレーベルを支える若手の台頭が必要だ
天原と鏡は年明けすぐにデビューすべき
黒乃も含めて皆2作目も出来上がってそうだが、刊行スピードの遅さが文芸誌の辛いところだな
436:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 20:04:36 LID7uC0s
>>435
面白い?
437:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 20:13:41 leebpxp4
なんだか知らないが変なコテみてーな奴さあ、売れないからって自演すんのやめろよ
気持ち悪いんだよ
438:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 22:59:55 HjychRsJ
>>436
西尾スレでは賛否両論ではないものの、五分五分という感じ。
否定派は、内容の割に値段がってのあるみたいだが。
ちなみに自分は否定派。
掛け合いやらのない普通のものを書いてみたら、あらスカスカじゃないって。
439:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 23:14:18 6+C90ioS
>>438
そうか、西尾はさいきんぱっとしないな。
440:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 00:51:20 TewyonzS
>>437
そう思ってるの俺だけじゃなかったんだ。よかったよ。
なんか普通に受け入れられてるもんだからさらに気味悪かったぜ。
441:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/12/05 00:59:11 IO7L+auW
>>436
今読了
信者以外にはあまりお薦めできないな
何でも出せば西尾信者が買ってくれるので、BOXの売り上げ確保のためのリリースという印象
442:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 20:51:22 LdUYTKC0
>>441
というか 刀語アニメ化発表にあわせたもんだろ
443:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 21:34:52 g2x+lM4C
パンドラのラインナップマダー?
444:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/12/05 22:07:19 IO7L+auW
>>442
そうか。忘れてた
>>443
西尾、友哉、謎の浦沢元担当編集デビュー作、黒乃?までは決まりのようだ
鏡の大賞作があるかどうかが焦点だろう
小粒はピンチである
445:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 22:36:50 g2x+lM4C
まあ俺関係者だからある程度は知ってるんだけど
446:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 22:43:20 LdUYTKC0
>>445
へぇー
それはすごい
かたやそちらは関係者
んでもって、こちらはただの一読者
でも、本好きの気持ちは同じですよね
仕事がんばってください
寝ないで働くなんてダメですからね
447:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 09:11:28 NgH3WJvQ
でた、自称関係者w
448:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/12/07 02:35:41 u2QyAPBR
ジェフの残留劇は凄まじかったなw
野崎は涙を流しながら仕事をしてたことだろう
449:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 08:48:27 M208T40K
あれって本当にファンなのかいな?
今後、サッカーに関係する作家が出てきそうな予感。はジェフを題材にした小説。
応募した書き手ではなくて、個人的なつてでデビューさせようと狙っているやつがいるから、ジェフの話題をして、ジェフが舞台の小説を受け入れやすい土台を作っているのではないかと勘繰ってしまう。
450:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 08:55:12 AXJZIYTW
墜ちたヴェルディ視点のがいいんじゃね?
451:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 03:43:56 qMetEiyg
19日までは話題ないんかねえ
452:イラストに騙された名無しさん
08/12/09 23:36:07 QAezg3Lu
本スレは今日、盛り上がっていますね
453:【天原と鏡でパンドラを牽引せよ】
08/12/10 02:36:53 m26pQc7D
何かあったかと思い覗いてみれば
作家の敬称と値段問題でプチ荒れしただけとはw
作家に敬称は必要だろう。自社員じゃないから
値段は高すぎる
454:イラストに騙された名無しさん
08/12/10 20:17:41 59ASWU6x
もうすぐ出る幻影城のお値段が高すぎて他のものが安く見えてきた罠
455:イラストに騙された名無しさん
08/12/10 21:03:55 3kbhPSuZ
マルチポストなお前に泣いた
本スレは意味もなくただ叩きたいだけのやつが多すぎる。
暴れて騒ぐためだけにサッカースタジアムに行くようなやつらみたいに
456:イラストに騙された名無しさん
08/12/12 00:38:08 8/n5weZs
話変わるけど、前の下剋上でめっちゃ濃いイラスト描いてた人いるけどさ
日田って人かな
URLリンク(shop.kodansha.jp)
メフィスト賞新作のイラスト描いてるっぽいんだが、これ一緒の人だよな?
457:イラストに騙された名無しさん
08/12/12 00:53:59 WJeOlqT8
俺も読んだけど、なかなかマッチしてるんじゃないの。これはこれでいいと思う。
どの道、流水大賞に送られてくるような作品とは合わなかっただろうし。
458:イラストに騙された名無しさん
08/12/12 00:55:20 8/n5weZs
俺もすげー合ってると思う
パンドラで見たときは濃すぎて「これ使いどころあるのか?」って思ったけど
なんだか江戸川乱歩っぽい感じがする
459:イラストに騙された名無しさん
08/12/12 04:30:22 14h/USft
メフィストと講談社boxの編集部って交流があるんだろうね