08/07/30 20:11:01 ztzC1P0d
俺はまぶらほで死亡した
794:イラストに騙された名無しさん
08/07/30 20:39:40 SBVVkfw3
ゼロの使い魔は4巻くらいまで読んで飽きた
涼宮ハルヒは5巻くらいまで読んで飽きた
795:イラストに騙された名無しさん
08/07/30 21:22:48 YDMwew9D
このスレは吐き捨てるところであって、
それ以外のレスは必要ないし、吐き捨てに対するレスもいらない。
796:イラストに騙された名無しさん
08/07/30 21:23:24 /Gmqq+H1
自治厨が出たぞおオオオオオオオオオオオ
うわあああああああああああああああああああああああああああ
おかあさああああああああああああああん
797:イラストに騙された名無しさん
08/07/30 21:37:12 NRG7yOsu
吐き捨て「も」許される、な
このスレでの禁止事項はつまらないラノベに無関係な雑談と擁護だけ
798:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 03:55:51 NQIW5QTh
9S気になったので中古150円で一巻だけ勝ってきたぜ
感想だけど、ストーリーは全然月姫とは違うな
けど、設定は酷いな
主人公と妹の過去と現在、そしてそこに至るまでの過程。ついでに性格、状況、特性が完全にパクったろコレってレベルで一致してるのなw
部分的に一致してるとかいうレベルかと思ってたわ
ラノベとしては平均的なつまらなさだったけど、ま、パクりだわなコレはw
799:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 09:14:04 h6xN2fyq
>>793
どれで死亡した?
短編でだったらお前さんは訓練されたラノベ読みだ。
ストーリー無しのシチュエーション積み重ねだと萌え以外の楽しみ方が存在しないので
読後の虚しさもひとしおだ。
メイド編だったら軍オタの気があるかもな。
中途半端に軍ネタを出されてイライラすることがままあるし。
もし長編だったら …無茶しやがっ(ry
800:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 09:37:39 rIq86Mdl
長編は死亡するに値する
801:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 10:00:01 lv38fXaN
俺、最初に読んだのが長編の一巻で
評価:フツー
だったから世間とのギャップにびびったっけなぁ、アレ
その後短編一巻読んで投げて以後関わってない
802:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 10:22:53 rIq86Mdl
一巻目から地雷ってわけじゃあなかったんだが
読み続けると死んでしまう
803:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 11:25:23 urRyMT0Z
最近読んだ「クビキリサイクル」だったっけな、異常なまでの面白くなさだった
・犯行動機が『天才だから何考えてるか不明』
・トリックの根幹が『天才だから出来る』
・もちろん、警察には知らせない『天才だから』(捕らえる力もないのに)
・『犯人知ってる超能力者』がいる。もちろん『無意味に非協力的』
・首なし死体が出た→すりかえだなぁー→そのまんま(動機トリックなどはすべて、「天才だから」)
きがくるっとるとしかおもえん!!!!
804:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 11:30:30 baOCOgRb
まぁ、天才(笑)だから理解できないんだろw
805:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 12:33:33 aCya4gSj
>>803
擁護するわけじゃないが、それかなり間違ってるな
まあそうやって解釈を間違えるような作品ってことか
806:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 12:40:40 hD8o24AW
クビキリはガチでつまらない。
クビシメ以降は厨ニジャンルが好きな人にはオススメってのはまぁわかる
だが、読んでるこっちが恥ずかしくなってくるような表現が多いのは西尾作品ではどれも一緒だ
807:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 14:06:45 lo56BL8y
>>803
って、小説読む力なさ過ぎワロタw
まぁ西尾を叩いてる奴らがどういう奴らなのかだいたい分かった
808:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 14:21:06 urRyMT0Z
>>807
すまん。どういう話だったんだ?
809:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 14:29:10 mhE0HNj3
ここでやるな本スレに行け
810:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 14:29:24 lo56BL8y
はぁ?説明したら説明したで「信者の脳内補完乙」とか煽るんだろ
自分の目で理解できるまで一億回でも読み返して自分の頭で噛み砕けばどうよ?
なぁ?なぁ?
811:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 14:33:17 urRyMT0Z
もう捨てたんで分らないが、まあいいか。
812:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 14:36:11 lo56BL8y
今信じられない程度の低さを見た
うる憶えで叩いてたのかよ…
813:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 14:37:58 Wphf2sPd
徳島また来てるのか。飽きないなこいつも。
814:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 14:39:03 mp5f6qcU
うる覚えじゃあ仕方ないな
815:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 14:40:55 urRyMT0Z
買って読んでつまらなかったんで、その日に捨てて、思い出して書いただけだ。
そういうスレだよな?
あまりのあんまりさに読み飛ばしたところがあるんで、どう違うか聞きたかったが。
入れ替わってばれないのは天才だからだよな?
816:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 14:49:05 X/LOblWg
ID:lo56BL8y
本日の西尾厨
817:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 15:09:40 4puiEz2Q
ライトノベルなんて大学生の同人誌に毛が生えたレベルだから
普通の小説を読むことをおすすめする
818:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 15:11:20 lo56BL8y
厨とか言われてもなぁ、俺は普通の西尾読者なんだけど…
819:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 15:12:57 LeQmRJZ8
普通でこれなら本物の厨はどれだけのポテンシャルなんだ・・・
820:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 16:10:33 MOLgjhIQ
3倍は堅い。
821:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 16:12:54 QGmTT+sO
スレ違いだ西尾読者
822:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 16:13:57 h6xN2fyq
>>819
月の方々と化学反応を起こすと常温核融合起こすくらい。
823:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 16:26:53 4jX8HKKZ
微妙に読み違えてる気はするが、ここは擁護禁止だろ馬鹿
何で分からないかな
824:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 16:47:44 4o+wsI5Z
>>818
普通でも異常でも何でもいいからスレタイを音読してさっさと消えろボケ
つかよく見たら西尾チルドレンやロミオという単語が大好きな本スレでも嫌われてる有名な狂信者じゃねえか
825:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 16:53:29 OfTo00Ea
頼むからこの馬鹿が西尾読者の代表とか思わないでほしい。
西尾の薄さや痛さを含めて楽しんでいる俺としては、
ここに西尾の名が出るたび、ま、それも当然だわなとニヤニヤしている。
826:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 17:00:38 7PMqB8Xn
>>825
西尾信者を装って西尾維新を貶すなよ西尾アンチ
ってか本当に読んでるなら薄いとか痛いとか言えないと思うんだが
827:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 17:10:11 0s69/Czj
月厨ってのは知らんが西尾信者は糞
828:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 17:32:10 THQRZSnR
>>826
スレタイやテンプレも読めねー低脳が「本当に読んでる」とかギャグだな。
そこまで必死になって擁護したいか。
829:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 17:36:35 OfTo00Ea
本当に読んでるから薄いとか痛いといえるんだよ。
あれを薄いとか痛いと思わないのは、おまえ自身が薄くて痛い人間という証明だ。
830:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 17:46:02 HiVFvUbQ
気象精霊
もう七瀬絵だけしか見るところないな。
文章下手すぎる
831:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 17:54:38 MuD8s5uW
西尾作品がまぁ頭の悪いヤツのコンプレックスを適度に刺激する程度の作品だってのがよーくわかった。
本当にいいと思ってるならこんなところで何言われても動じないからな。
832:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 18:17:36 TQzLYuYp
そもそも人の感想に口出してくる時点で間違いなく外基地な訳で。
人の感想すら自分の思い通りにならなければ納得できない人間なんて寒気がするわw
ところでうる覚えってどこかの方言?
それともそっちがメジャーなのかな?
俺は「うろ覚え」派だけども。
833:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 18:22:35 ymSEa3FQ
>>801
短編の修学旅行の回は面白かったよ
他高の生徒に原野商法持ちかける話とか
834:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 18:25:19 4AJs7+fA
スレタイとテンプレ読めよ糞
835:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 18:25:42 PtiZtuZl
言いたかないが良い本で50冊、悪い本でも1000冊も読んだら、
「西尾作品は良い本だ」、なんていえなくなる
>>832
うろ→空ろ、虚ろ
「木のうろ」なんてのは木に空いてる穴の事で、うろ覚えってぇのは、穴の開いた記憶。
地方によっては、方言と同じレベルでうる覚え、と発音されて、
そのまま覚えてる人も多い
836:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 18:38:28 egZuXOlk
>>802
>一巻目から地雷ってわけじゃあなかったんだが
アレが地雷じゃないというのなら
このスレは必要ないよ・・・マヂで。
アレはいわゆる核地雷ってやつだ。
>>815
俺も大体同じ解釈をした記憶がある。
ゴミみたいな小説だったから2度も読めないし捨てちゃったからアレだが。
ま、解釈が間違ってようが真実がどうだろうが
ゴミはゴミである事は変わらないけどな。
837:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 18:56:03 POiI1s44
核地雷って久々に聞いたわw
他人の意見でプンスカするような奴はこのスレに来ない方が良いと思うぞ。
まぁ、何処行っても歓迎されないと思うが。
838:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 19:49:44 NfS51MwX
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
839:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 21:23:38 flLeeb1m
>>830
まぁ頭良い人間向けだけだからね。
七瀬絵みたいなのを見るところと認識できるような頭の程度だと
恐らく一生理解できないと思うよ。
もっと審美眼養った方が良いと思うよ。
840:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 21:27:01 E4Lp+xIS
はいはいw釣り釣りw
841:イラストに騙された名無しさん
08/08/01 00:05:25 E+Dd8FTv
なんか質が落ちたなここ。パクリとかどうでもえーわヴォケ
真面目に掃き捨てろハゲ
「七本腕のジェシカ」二巻が出ちまって、苦労の新刊並に
手が出せない。きちんと踏んでから吐きたいが一巻を思い出すだけで嫌な汁が…