竹宮ゆゆこの本って何が面白いの?at MAGAZIN
竹宮ゆゆこの本って何が面白いの? - 暇つぶし2ch1:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 21:59:55 rVhZqhbn
なんで人気あるのかわからん

2:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 22:09:02 t+ZlkQNi
そんなこと知って何が面白いの

3:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 22:14:45 +0NcI2/0
>>1って何で生きてるの?

4:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 00:07:37 hhlh0EHe
ワンパターンだよな

5:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 08:21:23 xxdKWCPH
>>1
別にお前が面白くないと感じるなら理由聞く必要ない

6:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 08:48:50 KrHD8ynD
実はゆゆこの妹が書いているところ
ゆゆこ本人は乃木坂春香の秘密を書いているゴーストライタ

7:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 10:36:50 vHP2rrUw
竹宮ゆゆこごときでスレが二つもあるのが不愉快でたまらない
早く削除されてしまえ

8:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 13:18:54 nOcDnpWQ
>>1
お前の人気にshit

9:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 15:27:33 8z/iFU/Z
こんなスレが立つこと自体、面白いと証明されたようなもんだ。

10:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 15:33:37 0Mw+NLWq
このスレを立てる価値もない

11:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 21:56:35 jmtCCXXB
age

12:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 00:10:01 9MMNnwQt
>>9
何肯定してんの

13:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 01:22:15 VMlNFmnl
>>1
人気ないよ。ハルヒの方が全然売れてるよ。

14:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 07:55:32 DAmlVVDf
ハルヒはキモヲタがうざいよねw

15:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 11:31:17 e2XyyVxC
鍵エロゲと同じで登場人物皆白痴だよね。
リアリティの欠片さえない

16:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 18:08:00 +touLiWA
ラノベにリアリティとか…

17:イラストに騙された名無しさん
08/07/09 09:38:54 D1IcGnT0
異能力モノだろうがファンタジーモノだろうが
漫画だろうがラノベだろうが
常識的なリアリティは必要だと思うぞ。

とらドラの場合、白痴というより、
決まったプログラムで動く機械みたいに現実感がない。

18:イラストに騙された名無しさん
08/07/09 10:32:03 Q+jMGb5y
>>17
それでも読むやつがいるんだからいいんじゃない?
面白くないとおもうなら読まなきゃいいしw
俺は惰性で読んでるけどw

19:イラストに騙された名無しさん
08/07/11 18:06:32 mGz0c4Yg
age

20:イラストに騙された名無しさん
08/07/11 18:18:06 7mOppRBk
>>18
田村くんは先の展開にワクワクしたものだが、
とらドラは何かテレビドラマを観ているような感じで、
先の展開を早く読もうとは思わない。

21:イラストに騙された名無しさん
08/07/11 20:26:34 X90ofpJT
>>18
「嫌なら読まなきゃいい」は信者の十八番なので痛い人だと思われるよ

22:イラストに騙された名無しさん
08/07/12 07:40:15 kXgGWxnq
>>21
それ良く言うけどさ、こんな単発スレ立てる奴にはそれしか言えないと思う
こんなのチラシの裏でいいわけで

23:イラストに騙された名無しさん
08/07/12 12:51:45 al5KaSn7
「買うんじゃなかった」といった書き込みを見て、「ざまーみろ」と思うことで鬱憤を晴らしている自分は、是非ともとらドラをまとめ買いすることをお勧いたします

24:イラストに騙された名無しさん
08/07/12 14:21:01 W4/2CpSt
竜二のママ以外全員DQNだから見ていて痛い
竜二が好きな女、あいつ白痴すぎる
でもネタは面白いんだよな

25:イラストに騙された名無しさん
08/07/13 07:03:08 T+zOffPe
四巻までは面白かった
5巻以降大河のツンデレを無くした時点でおかしくなった
その点だと七巻は少しよかった
つーか北村と会長のいざこざはいらなかった

26:イラストに騙された名無しさん
08/07/13 14:16:27 52bvU+2f
それがワンダー

27:イラストに騙された名無しさん
08/07/23 01:02:10 wBRquvTK
あげ

28:イラストに騙された名無しさん
08/07/23 01:29:14 UioNUFz8
とらドラの瞬間移動の能力はもう無かった事になってるの?

29:イラストに騙された名無しさん
08/07/23 13:04:03 m+u9wqm7
>>21
見たくなきゃ見なきゃいいってのは普通じゃね?俺は見たくないから見てない奴なんだけどさ。
見ろと言われても見たくないw

30:イラストに騙された名無しさん
08/07/24 21:09:20 Rrl4P9kr
>>28
8巻に期待

31:イラストに騙された名無しさん
08/07/27 15:23:51 AnnyYL1r
age

32:イラストに騙された名無しさん
08/07/27 16:50:06 eerlGMb4
今のは瞬間移動ではない、ザ・ワールドだ

33:イラストに騙された名無しさん
08/07/28 23:15:55 j5Ij56dS
>>25
俺は逆だな。5巻から面白くなってきた。
みのりんが動いたことで、話の流れが一気に複雑になったし、熱い展開が
多くなった。キャラ個人の面白さから、ストーリー全体の面白さになった
感じ。オリジナリティを構築するのにそんだけ時間がかかったって事かな。

…しかしみのりんは好きになれない。

34:イラストに騙された名無しさん
08/07/29 13:37:54 lZxqmn5s
田村くんは面白かった
とらドラは2ch、にこにこネタが多すぎて軽く引いた
表現が変だけど、2chを全肯定と言うか依存してる人は好きなんじゃないかと思う

35:イラストに騙された名無しさん
08/07/29 14:33:27 2fcgjtpD
ゆゆこが読者層を嘗めてる感がひしひし伝わってくる。
でなければ、あんなグダグダと定型的な心理描写を続ける気にはならない。

36:イラストに騙された名無しさん
08/07/29 16:38:55 9mVSCKU1
>>35 wwwwwwwwwwww

37:イラストに騙された名無しさん
08/08/06 22:14:17 Iw0COYbs
一日の大半を本スレで過ごしていそう

38:イラストに騙された名無しさん
08/08/13 21:52:03 WwryWvJR
誰が?

39:イラストに騙された名無しさん
08/08/31 12:12:19 dwNg5di5
>>4
2つしかないけどな

40:イラストに騙された名無しさん
08/09/14 18:09:37 5Duu//wL
age

41:イラストに騙された名無しさん
08/09/14 21:56:18 MhvdIClg
hage

42:イラストに騙された名無しさん
08/09/16 19:04:25 8pYJPOzv
次回予告
何故、スタチャはJCスタッフ共々[とらドラ!]を黒歴史に仕立て上げようとするのか。
そして未だに疲れの見えないゆゆぽ、
しかしその腹はたらスパとからあげクンに犯されつつある!
時を同じくしてヤスもまた自分の力に限界を覚えて来た、

次回、腹の共鳴 便秘と言うなノ天災

43:イラストに騙された名無しさん
08/09/23 09:39:22 Zx+PwSVO
614 イラストに騙された名無しさん 2008/09/23(火) 09:37:09 ID:TTrx/Nx1
竜児と北村は友達なわけでしょ
ということはだ、、、北村を見ていたって事は竜児も自然と視界に入る機会はあったはず
それでも北村を好きになった(一目惚れじゃない)のに、ちょっと竜児と話たら竜児を好き
になるようなヒロインって魅力あるとは思えないな
少なくともアニメ化するような作品とも思えない
なんでこんなの売りだそうとしてんのか分からない
グッズ関連で儲けられるような内容じゃないだろ

44:イラストに騙された名無しさん
08/09/23 12:33:36 euvczOwE
>>43
とりあえずコイツが何にも読んでない事だけは分かった

45:イラストに騙された名無しさん
08/09/23 15:11:56 EUh+s9mI
なんでアンチスレに信者がいるんだよ
もっともな意見だと思うぜ
批判されるのが気にくわないから読んでないって小学生ですか

46:イラストに騙された名無しさん
08/09/23 18:36:34 MJriAnON
みんなで>>44が突っ込みたかった場所を予想しようぜ
>>ちょっと竜児と話たら竜児を好きになるようなヒロイン
たぶんここ




47:イラストに騙された名無しさん
08/09/23 23:12:12 ghYkKktX
残念無念再来週~

48:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 06:07:05 y83I+BqO
9巻読まなければ良かった(´・ω・`)


49:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 06:08:27 y83I+BqO
おっとアンチスレに誤爆。失礼しました。

50:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 18:52:51 lhX2JRkQ
テレビドラマみたいってのは俺の感想を的確に表した言葉だ。
キャラの行動が人形劇なんだよな。
例えば五巻で竜児とみのりが喧嘩したとこ。あまりにも不自然

51:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 19:12:57 d0xn+Xz4
>>1みたいな事をさージャンプ厨に言うと、ウザいことになるよねー


52:イラストに騙された名無しさん
08/10/28 22:33:19 6sVK1E03
>>47そこは
残念無念また来週~
だろうがよJK…

53:イラストに騙された名無しさん
08/10/29 03:45:22 OTR77luz
竹宮は一番最初のうさぎホームシックはかなり良かったんだけどなぁ
なんか作品を読めば読むほど「あれ?」って感じだ

54:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 08:02:43 CIoD0ij3
竹宮幽々子

55:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 13:55:02 CU4NIf0S
この人もエロゲー出身なのか

56:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 13:56:31 P5qds7oQ
みのりんかわいいよみのりん
みのりんの健気さが理解できないひとは人間じゃないと思う・・・
9巻もすごい感動しました。恋する気持ちを知ってる人ならみんな泣けると思います。
みのりん幸せになってほしいなあ

57:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 15:00:07 +4HElbnA
>>1
中年女性にありがちな
魂を開放しすぎた感のあるシモネタ
リアルだと聞くに堪えないだろうが
ライノベに仕立てるとアリだ

58:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 15:26:11 LQSiXxh2
なんというか、喪女の毒全開で書いてるのが受けてるような

59:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 15:34:43 CU4NIf0S
オリジナルじゃないパロネタ自体も古いっつーか
いかにも中年腐女子が書いてるって感じだと思った

60:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 15:51:54 dr5/2C/e
とらドラを大人買いしたが糞ツマンネ
ラブコメじゃなくてDQNや考え方がおかしい人格破綻者があばれてるだけ
少女漫画でも買った方がまし

61:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 18:16:54 P1pYsL8f
小説を一気に買う人の気持ちが分からない

62:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 19:57:02 hKSZNo6e
まぁ、小学生の子を対象に書いてるラノベっぽいしな。
破天荒なキチキャラの方がウケがいいんだろ。

63:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 23:01:11 eNNZSOdy
キャラクターの性格や描写は類型的だけど、常時ハイテンションなスラップスティックラブコメとして
おもいっきり気を抜いて読めて楽しいから読んでる…という感じだな。

64:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 23:55:04 P5qds7oQ
読み疲れしないのは認めていいな。
赤川次郎と同じ用法。

65:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 09:22:02 jbCFpOwN
駄文というわけではないが、ネタも展開もどこからかパクったものばかり

ほらあれだ
種・デス種を初見の連中が大喜びする一方で、
昔のガンダム世代からは許せないパクリにしか見えないみたいな

66:イラストに騙された名無しさん
08/11/04 19:56:22 piIfer7x
1の好きなラノベが俺は嫌いという自信ある

67:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 15:11:22 sSvwBVeB
シリアス場面は一昔前のベタドラマみたいな展開
ギャグ場面はニコニコor2ちゃんネタ、またはそういうリア厨っぽいノリ
キャラは人形劇でヒロインがルイズのパクり

なのに最近やたら人気あるんだよなぁ…

68:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 16:19:03 N+YbnUUa
>>67
>シリアス場面は一昔前のベタドラマみたいな展開
>ギャグ場面はニコニコor2ちゃんネタ、またはそういうリア厨っぽいノリ
>キャラは人形劇でヒロインがルイズのパクり
上の二個は俺も思うけど、三個目だけ違うと思うよw
なんつうか・・・ツンデレブームに乗ろうとして失敗してるみたいな。
最近全体的にそうやん、シャナ然りルイズ然り。

69:イラストに騙された名無しさん
08/11/05 16:34:02 rLnrmWxg
ファンによってはドロドロの修羅場や痛い展開が良いとか言っていた人もいたな
俺は大嫌いだけど

70:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 00:13:21 DSmxpqHn
アンチも擁護もつまりは単なる「好き嫌い」ってことで、他のみんなに迷惑を
かけないようにしようね。

71:イラストに騙された名無しさん
08/11/07 15:12:03 sUdg/6Fz
>>69
そういうファンと騙されてる可哀そうなファンしかいない。
ラブコメって謳うの止めて欲しいわ。

72:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 14:41:18 J3Dhvksb
>>1
とらドラはアニメが面白い。

73:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 18:49:42 NA/ifXNO
これチョーつまんね
何か手乗りタイガーだよ、ばっかじゃねーの!
ゆとりくせーラノベだぜ!

74:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 08:59:48 t+r30e6R
だが、それがいい

75:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 00:48:34 kke1gOWV
中身無さすぎじゃんw
どうせイラストで売れてんだろ電撃なんて

76:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 22:52:00 NC3GrIUq
事実だけど漫画に絵やコマ割が上手いから売れてんだろって言ってるのに近いな

77:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 00:35:43 6x6ZzdBE
アニメはみのりんにおんぶに抱っこ。まあ、みのりんは分かる。

だが、原作はとらドラコンビ人気だからな。これがわからんな。
ただの量産型くぎゅうと量産型駄犬コンビにしか見えない。
結局は学園でくぎゅうしたいという欲望を満たしたと言うことか?

78:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 05:21:28 ORWF9Ec1
1~9は読んだ。
ラノべで中身とか言っても仕方ない。あってもいいが、無くても楽しく読めるなら全く問題無いから。
会長はメイド様と似てる部分と、文章力の無さをパロで誤魔化してる点が読んでて不快感を感じた。
後半の展開や設定は、男は嫌がる人が多いのが予想できそうなのにそのままなのが不思議だった。どちらかといえば女性向け。
典型だろうとキャラがしっかり出せてるのは確か。売れて無いのはこれ未満が多い。


79:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 09:37:37 6x6ZzdBE
>>78
なるほど、後半から本気出したのか。しかし、序盤が男性読者に媚びた展開だからな。
男の描き方が不自然なのは女流だからありがちとして、女も人形みたいな感じ。
ありがちなキャラ設定で読者数を稼ぎたかったのだろうが、もうちょっとなんとかすべきだったろうに。

80:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 15:18:44 caAJ64Xs
みのりがただのアスペに成り下がってるのが何とも。

81:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 18:29:31 sze+Iw0z
ラブコメを謳ってるラノベを適当にチョイスして読んでも、多分これよりは面白いのが多い。

82:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 19:22:25 OStnoYfj
独神が開き直った辺りから、キャラクターに感情移入できなくなったな。
なんか、おかしいよクラスメイト全員。誰かが毒電波出してるみたいな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch