オススメのラノベ教えてほしい。at MAGAZIN
オススメのラノベ教えてほしい。 - 暇つぶし2ch933:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 13:25:11 K9Dmp2Vz
逆だな、ラノベほどジャンルが決まってないのはないと思う

強いて言うなら一貫して萌えという共通点はあるが

934:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 13:35:42 xLMQUzKX
SF、ファンタジー、恋愛物(ラブコメ含)、伝奇辺りが多いように思う。この辺りの複合物もあるし。
あと同じSF・ファンタジーでも、冒険モノもあれば軍事モノも学園モノもあるね。
というか、こういったものに絡め安いからSFやファンタジーがよくあるんのかもしれないけど。

ただ、現代社会を映し出した様な、いわば社会派的なものは見当たらないな。
対象とする層とは外れてくるからなんだろうけれど。

>>933
一般の方でもいわゆる「萌え」的な要素が存在する作品もある。
逆に、ライトノベルの中でもあまり萌えを意識してないものもある(萌えがないわけじゃない)。特に昔のものは。
だから、傾向としては萌えを含むけれど、「一貫して」と言えるほど強固なものじゃないと思うな。
これから先でどうなるかはしらんけれど、萌えから自由なライトノベルもあっていいと思う(萌えが無いという意味でなく、萌えにこだわらないと言う意味で)。

935:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 14:34:10 SY8xWerp
狭いんじゃなく、浅いんじゃない?
色々ジャンルはあるけど表面的な部分ばっかりだから、どれも似たような物に見えなくもない

936:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 16:09:09 8FecOeLO
知られてないだけで、あるにはある。

937:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 16:46:14 EYt8ALx6
>>934
長すぎてよくわからん。短くまとめてくれ

938:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 17:51:45 xLMQUzKX
>>937
メインストリームは決まってるが、意外と何でもあったりする。

939:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 20:37:27 WcTPQoiy
おもしろければありじゃないの

940:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 22:05:48 +9vru7EI
オイレンシュピーゲル>電波的な彼女>9S>スプライトシュピーゲル>マルドゥックスクランブル>紅>シノ>マルドゥックヴェロシティ>半月

な俺にオススメの一冊を頼む

941:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 23:00:54 INzSKhV4
>>932
ラノベは「女の子が出てくれば何でもあり」なんじゃないかな。
ラブコメ、SF、ファンタジー、歴史風、スポ根、学園ものなどなど。

ちなみに一番驚いたのは「神無き世界の英雄伝」かな。
まさか立体映像だけのヒロイン(実体は戦闘用コンピュータの人工知能)なんてものが成立するとは思わなかったです。

942:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 23:01:18 VBXP237j
Add~アド~
オヌヌメ

943:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 23:08:41 2d3NSunf
年をとってきたからかバトルや難解なものじゃなく
とらドラやバカテス、俺の妹がみたいなのんびり読め
る作品を好むようになってきた俺におすすめを教えてください
できれは続巻のやつで

944:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 23:15:02 r6DvmI2g
>>941
BLレーベルのラノベはどうなる
受けがヒロイン扱いか

945:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 23:44:20 eEuvIwTD
菊池とか夢枕が好きな厨二30オヤジにおすすめなラノベはありませんか
最近読んだラノベではロミオの衰退が面白かったです

946:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 00:03:02 +9vru7EI
>>942
ちょい調べてきたけど面白そうだ。ありがとう

947:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 01:00:33 nY84tl9S
>>943
・えむえむっ
少年漫画めいたシリアスを差し込んでくるけど、あくまで変態小説
・やってきたよ、ドルイドさん!
絵が非常に可愛らしい
読むにあたって考えるべき事はなにもない

>>945
・ラグナロク
・狂科学ハンターREI

948:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 07:15:08 sVWEStQv
>>947
サンクス
エムエムに興味あったから買ってくるよ

949:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 07:20:07 1pScnWcZ
>>945
ロミオが解説書いてる同じガガガの「此よりは荒野」

950:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 19:21:16 OsWVvK63
>938
ライトノベルとそれ以外の小説の境界線というのは「レーベルの違い」でしか無いのかな?
ライトノベルの出版社から出ていて内容もいわゆるラノベのそれでも
挿絵が無い小説も有るし

しかし自分が一般小説で好んで読むようなジャンルや題材を取り上げた小説が有っても
自分のような不見識な人間にはその存在を知る事も難しい。

951:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 19:41:54 CXvYboRh
塩野七生たんのローマものもラノ(ry てか何でもいいから完結させて下さい大帝の剣とかw

>>947
thx たださらっと情報集めてみた感じ、両タイトル共に執筆が止まって
劣化気味な様子なんでどこまで集めればよいものかw
>>949
手軽に手を出せそうなタイトルをありがとう

952:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 23:21:05 CeKo6VlV
ハルヒじゃ本文中でオススメSFが紹介されてるそうだが
どういう流れで そんな話になるのかは知りたいな

953:イラストに騙された名無しさん
09/06/03 23:35:29 pV+kNtIo
デルフィニア戦記って、自分は十数年前に読んだけど
いまだにオススメされてて驚いた。
当時は十二国と並んで、まったく知名度無かったなー(ネットも無かったが)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch