08/06/25 03:04:24 lHpV4zoj
>>1
買わないでその金で女と遊ぶのが一番良いよ
3:イラストに騙された名無しさん
08/06/25 07:55:52 rfV/EyJj
電撃大賞には惜しくも締め切りをすぎてしまい受賞歴はないものの、
日本SF大賞、長編・短編とも最終候補にノミネートされるなど、遅筆ながら
その重厚な世界観と、巧みな筆致力に提唱のある秋山瑞人のシリーズ最新作
『龍盤七朝 DRAGON BASTER01』をオススメ
これは、氏がデビュー当時から温めていた中華風武侠ファンタジーであり、
近年、まれにみるラノベ・ファンタジー界の一大傑作でもある
是非とも、ご照覧あれ
そして、歓喜にうち震えるがよい
4:イラストに騙された名無しさん
08/06/26 22:56:16 N7DSwmYA
電撃文庫の川上稔さんのAHEADシリーズ
「終わりのクロニクル」と
同じく電撃文庫の高橋弥七郎さんの
「灼眼のシャナ」。
どちらも戦闘シーン満載でおもしろいです!!
5:イラストに騙された名無しさん
08/06/26 22:58:20 0RRcTDmX
単発スレ立てんな。
6:イラストに騙された名無しさん
08/06/26 23:43:48 uZ0083KX
>>2
北方謙三思想ですね。わかります
7:イラストに騙された名無しさん
08/06/27 06:57:00 11ZHwYhR
文学少女シリーズ
8:イラストに騙された名無しさん
08/06/27 09:19:51 YTEA5zPI
蟹光船
9:イラストに騙された名無しさん
08/06/28 22:26:54 /Dn89Q+J
スニーカー文庫の「イマジン秘蹟」
著者は 本田 透
イラスト 「狼と香辛料」でお馴染みの 文倉十
10:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 16:41:41 4zu6XKh8
10
11:イカイに騙された名無しさん
08/07/16 20:49:12 o5zi+YaJ
『ホシュ!』
12:イラストに騙された名無しさん
08/07/16 23:36:27 THfllIaP
ムシウタ
スニーカー文庫の岩井恭平さんの作品
夢をテーマにした異能バトルもの
1、2巻はまだ文章力も設定も荒いが、三巻からは一気に面白くなってくる
伏線が多いものの、その回収もうまいから巻が進む毎にハマっていく筈
Amazon評価は4~5
携帯からだから見にくくてすまん
バッカーノとかもオススメ
13:イラストに騙された名無しさん
08/07/22 23:56:59 kOyRcJQE
ho
14:イラストに騙された名無しさん
08/07/25 11:14:56 4IceYI2X
( ・ω・ )
15:イラストに騙された名無しさん
08/07/26 17:49:02 mLcjGNL+
とある飛空士への追憶
ガガガ文庫
とにかくおもしろいよ、一度読んでみ。
16:イラストに騙された名無しさん
08/07/26 18:44:09 MvFrNvSA
「バカとテストと召喚獣」「えむえむっ!」「ベン・トー」「学校の階段」みたいな青春の無駄遣いラブコメがもっと読みたい
17:イラストに騙された名無しさん
08/07/27 10:36:41 zw5a7UYW
・彼と彼女と召喚魔法
・吸血鬼のおしごと
・ROOM NO.1301
・天槍の下のバシレイス
・きみとぼくの壊れた世界
・化物語
・半分の月がのぼる空
どれもおすすめ
18:イラストに騙された名無しさん
08/08/07 11:57:45 qUgBaNSw
シャナ
19:イラストに騙された名無しさん
08/08/08 20:40:17 zKGl5UO6
旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。
20:イラストに騙された名無しさん
08/08/08 20:56:23 LVbgr7U8
確認して無いけど多分このスレ重複
21:イラストに騙された名無しさん
08/08/09 11:12:01 IRhcrq93
キノの旅
22:イラストに騙された名無しさん
08/08/09 15:05:35 VoJYXMEG
誰か削除依頼出しとyo
23:イラストに騙された名無しさん
08/08/12 18:01:54 mSszzTQC
有名なのほど話続きすぎて糞になる
24:イラストに騙された名無しさん
08/09/09 03:59:50 eqd1/x1V
お・り・が・み
後付け感が否めないけど、なかなか深い
25:イラストに騙された名無しさん
08/09/09 07:26:29 WkV5SN6S
『最後の夏に見上げた空は』が面白かった
26:イラストに騙された名無しさん
08/09/09 08:11:05 7KdQeweO
すいませんが、誰かevaっぽい感じのラノベ知ってたら教えてくださいm(__)m
27:イラストに騙された名無しさん
08/09/10 01:11:04 fiyz+jS3
とりあえずスレイヤーズ・銀河英雄伝説・ロードス島戦記・フォーチュンクエストは読んでおこうな
あと伝説の勇者の伝説と文学少女を読んでおくといい
28:イラストに騙された名無しさん
08/09/10 13:11:27 +bS7ADbS
後ろ三つはないわ
29:イラストに騙された名無しさん
08/09/10 13:45:32 eMGDgV+D
バシレイス3巻ってまーだー?
30:イラストに騙された名無しさん
08/09/10 13:46:58 eMGDgV+D
てか>>1は、アマゾンで星4,5以上のを買えばいいだけじゃないのか
31:イラストに騙された名無しさん
08/09/10 19:22:52 AqyY7vPo
>>30
大正解じゃん
32:イラストに騙された名無しさん
08/09/10 21:23:17 EniK6BYy
ラグナロク
圧倒的戦闘描写
弱さ強さの悲しさ
前文明の遺産兵器たるしゃべる剣ラグナロクの一人称
一人ひとりの背景を感じさせる多くの魅力的キャラクターたち
33:イラストに騙された名無しさん
08/09/12 00:04:20 fs2tw7l6
心理戦を楽しめるオススメおしえて
34:イラストに騙された名無しさん
08/09/12 01:15:22 RKsm+Q+2
ドグラ・マグラ
35:イラストに騙された名無しさん
08/09/13 00:02:46 30RD3W+h
ハルヒ
36:イラストに騙された名無しさん
08/09/14 02:27:03 cvpnr5a3
>>26
イコノクラストをすすめてみる
37:イラストに騙された名無しさん
08/09/15 08:09:30 38Noq4kN
すいません、文学少女の萌えどころを教えてください。
すごく人気があるみたいだけど、絵が受け付けないのと、
ウィキペディアを一通り読んでみたけど、ストーリーや
キャラがいまいちピンとこなかったので。
立ち読みは・・・恥ずかしくて無理でした・・・。
38:イラストに騙された名無しさん
08/09/15 20:32:20 oUkfUpJB
現代が舞台の伝奇小説でオススメのを教えて下さい
基本シリアスなのがいいです
39:イラストに騙された名無しさん
08/09/15 20:42:45 x7F1be/9
なんかノホホーンとできるラノベないかな?
鏡つかさみたいな感じの
40:イラストに騙された名無しさん
08/09/15 21:13:54 Q/n9XUWR
>>38
死図眼のイタカをすすめてみる
41:イラストに騙された名無しさん
08/09/15 22:49:34 oUkfUpJB
>>40
ありがとうございます。
表紙はちょっとアレでしたが内容は面白そうですね。
読んでみようと思います。
42:イラストに騙された名無しさん
08/09/16 22:52:39 5yboYtVl
微妙にマイナーであろう電撃文庫の
トリックスターズ
を推してみる、ちなみに一応ミステリ。
一巻完結型なので一巻だけでも終わりにできますよ。
43:イラストに騙された名無しさん
08/09/19 17:54:06 VDC3/5GH
スーパーダッシュ文庫の北沢大輔「魂振の~」シリーズが
オススメ。
五巻で完結してるので読みやすい。
44:イラストに騙された名無しさん
08/09/22 20:42:20 Egm/1WXO
絵が気に入ったなら行っとけってやつある?
45:イラストに騙された名無しさん
08/09/25 01:27:50 xJhqTDho
>>44
銀色ふわりをすすめてみる
46:イラストに騙された名無しさん
08/09/25 17:53:34 eD/LtYqt
ロミオの災難
47:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 19:14:23 E48izaEd
「鳥籠荘の今日も眠たい住人たち」みたいな感じの、
魔法とかバトルとか出てこないけど面白いって作品ありますか?
48:イラストに騙された名無しさん
08/10/14 23:05:10 UQs3YzW7
狼と香辛料ってDOなの?
49:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 00:12:57 DcMIEDl+
なんかお前らロクなの薦めてねーな わざとなの? もう少しまともかつ文章力があるのをオススメしろよなー
とりあえずアレだ、>>1は中村九郎を読んどきなさい。
50:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 00:24:43 2LsT4d5q
中村九郎は癖あるだろ
ススメるラノベではないな
51:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 00:58:11 0WWEF1kF
中村九朗は某ブログで絶賛されてて読んでみてびっくらこいた
すぐにナポリタンのコピペが頭に思い浮かんだよ
52:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 05:05:14 dwNzjPft
最近だと、
ぼくらのみかたん。、ベン・トー、AURA
あたりでどう!?
53:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 21:33:29 CrxqOZ8C
文章読むのが面倒臭い人にお薦めある?
54:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 22:29:08 K5tJ1QPf
>>53
全部一人称な『スレイヤーズ』
55:イラストに騙された名無しさん
08/10/15 23:15:43 AXt8PDCF
とある飛空士への追憶、今読み終わった
やばい
もう今後俺の中でこれを超えるラノベは出てこないかもしんない
56:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 00:02:44 wp6Q46FQ
マンガでたとえるとアニマルとかアワーズとかREDとかに載ってそうな、
アツくてカッコよくてどっかしら馬鹿馬鹿しいアクションもののラノベってありませんか?
57:イラストに騙された名無しさん
08/10/19 15:29:14 Z5Ug5ljs
文学少女、半月
58:イラストに騙された名無しさん
08/10/22 16:22:21 uckfi3RH
今ラノベコーナーの前に居るんだけど大至急お奨めのラノベ教えて
ちなみに我が家のお稲荷さま。が大好き
59:イラストに騙された名無しさん
08/10/22 17:08:46 fHPgpIlo
小学星
60:イラストに騙された名無しさん
08/10/22 17:26:25 NwXU8yR3
絵は残念な感じだけど
「ぱんほー」をオヌヌメする。
61:イラストに騙された名無しさん
08/10/22 17:28:21 z+ICnZE3
とらあえず何読んでいいかわからない奴は、今月発売された「泣空ヒツギの死者蘇生学」を読むといい
タザリアのリネアを超えた最凶のヤンデレ、され竜に匹敵するグロ描写、西尾を彷彿させる厨二名の連発
ラノベのあらゆる要素が詰め込まれた怪作である
62:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 09:42:03 W94ueNn2
神様のメモ帳おすすめ
バカバカしい話かと思ったらかなりシリアスで面食らったが、
ラストは結構感動した
63:イラストに騙された名無しさん
08/10/23 12:03:07 WFps2b7D
貴方に合う本を探すスレ~Part38~
スレリンク(magazin板)
64:記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo
08/10/24 17:30:48 f+1SYQND
おれ、下のような推薦してるものだけど、ラノベはまだあんまり読んでないけど、
「イリヤの空、UFOの夏」「ブギーポップは笑わない」「AURA~魔竜院光牙最後の戦い」
「スレイヤーズ(8巻まで)」「スレイヤーズすぺしゃる(3巻まで)」はおすすめだよ。
今度、「神さまのメモ帳」と「電波的な彼女」読んでみる。
二十一世紀に決める十大小説。
今のところの候補
・甲賀忍法帖
・ドグラマグラ
・魍魎の匣
・イリヤの空、UFOの夏 (全4巻)
・0の殺人(絶版)
・エンダーのゲーム(長編)
・時の門 (短編集「時の門」収録)絶版
・ジャックポット(短編集「大きな前庭」収録)絶版
・百年の孤独
・エジプト十字架の謎(絶版)
「エジプト十字架の謎」は12月に復刊。
65:イラストに騙された名無しさん
08/11/02 23:04:50 dD3omL4w
文学少女は読みやすい
66:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 00:17:49 dDJklGwd
シリーズものじゃないのでいいの教えてくれ。
できればラブコメ以外で
67:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 05:06:38 R6/O35Hj
デュラララ!
68:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 13:32:40 P6Szgihe
ラノベはたいていシリーズ化される。
そしてラブコメ抜きは非常に厳しい。
3冊くらいで完結、ラブコメ以外がメイン、くらいにしないと。
夏月の海に囁く呪文
は一応条件を満たすはず。
良作かどうかは知らんが俺は好きな一品。
69:イラストに騙された名無しさん
08/11/08 14:32:21 VDF+k3mW
ロミオの災難 来楽零
1冊完結。
ラブコメ要素も多少あるけど、不思議要素付きの青春小説の良作
70:イラストに騙された名無しさん
08/11/09 05:58:46 Bog8keEc
リアルバウトハイスクール
魔術士オーフェン
これはガチ
71:イラストに騙された名無しさん
08/11/10 00:42:49 9RFLerOa
「スイーツ!」なんてどうでしょう
72:イラストに騙された名無しさん
08/11/10 14:11:05 5aNXHuWz
ブラックラグーン
73:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 00:18:59 RrQOcKLi
最近とある飛行士のへ追憶を読んで面白かったんだが、
似たような感じで面白いのないか?
74:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 00:33:55 ubiQjwAh
>>73
その感じなら、「かのこん」なんてどうかな?
75:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 02:18:24 gFPsbvTD
>>73
その感じなら、「されど罪人は竜と踊る」なんてどうかな?
76:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 03:55:48 b/n7SkKu
恋する女の子の気持ちを知りたいなら「とらドラ!」がおすすめ!
女心を汲み取れない不細工キモオタ童貞くんでも少しは勉強になると思うよ!
77:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 06:11:51 UoNXbe6E
>>76
アンチはここでも活動に余念がないらしいが
俺と巣に帰ろうぜ
78:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 18:07:40 TqnxBgcu
半分の月がのぼる空
ラノベにありがちな超能力とか宇宙人とかとんでも設定がないのに内容が濃くて文章も好きだ
色々考えさせられる作品
79:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 19:19:38 Z/7mxxXb
普通に売れているシリーズ読んどきゃ、地雷ってこたぁない
もちろん、最初から趣味に合わないジャンルに手を出さなきゃだが
80:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 20:34:19 ubiQjwAh
せっかく俺が絶妙なパスを出したのにお前らときたら・・・
81:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 21:05:06 RE1EYfK9
>>71
(笑)とか付けられるんじゃね
82:イラストに騙された名無しさん
08/11/11 21:39:54 74dRLbgA
ツァトゥストラへの階段 電撃文庫
83:イラストに騙された名無しさん
08/11/12 14:58:54 NpdXBhNm
シリアスと日常を味わいたいなら、RIGHT×LIGHTがオススメだよ。
84:イラストに騙された名無しさん
08/11/12 15:40:55 o+JBpfQQ
・Missing
・断章のグリム
・トリニティ・ブラッド←
・スレイヤーズ
85:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 21:00:23 KCeevqRt
フルメタ
文学少女
涼宮ハルヒ
最初はこの3作品読め
86:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 21:31:09 5Gabt+0h
フルメタはかがみんも読んでたからな
87:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 21:40:50 GDAwBMFd
鷲は舞い降りた
ラノベじゃないのがたまにきず
88:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 22:01:30 57MtytkT
>>78お前とはいい酒がのめそうだ
89:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 22:27:29 WQVdb9wj
>87
高校生のころ読んだはずだが、50歳の女スパイとセックスしたとこしか覚えてない
90:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 23:06:12 /TQ6T7/I
>>73
遅レスですまんが、「キーリ」をお薦めしてみる。
身寄りを亡くした霊感が強い少女と、不死の身体を持つ無気力青年と、古いラジオに憑いた軍人の霊、
この三人組の不思議な旅のお話。
電撃ゲーム小説大賞受賞作で、全9巻完結。
結構長いけど、1,2巻は1話完結の話が数話ずつ入ってるので試しに読んでみるにはいいかも。
91:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 23:07:10 hmy0tIWO
>>1
とある半島の禁書歴史
92:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 23:12:57 GubJEHNw
オーバーランって面白い?
93:イラストに騙された名無しさん
08/11/14 23:57:21 euTY0mbW
王道すぎて逆におもしろかった
エロゲって感じで
94:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 05:26:24 QKxHJd92
好みによるからなぁ、友達や彼女が読んでるの借りてよみゃいいんじゃね?
まー読み漁るしかないかな、本当に自分にあった作品見つけたいなら
アニメや漫画みたいにすぐ読み終えたりできないから難しい面はあるけど
自分で探すしかないなぁ
2ちゃんで評判になったアニメ、漫画だって全然面白くないって感じるのも多いし
自分で探すしかない、おわり。
95:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 14:16:09 O1kTHFOH
逃避行ネタとかない?
とある飛空士への追憶とかイリヤの4巻あたりとかムシウタの3巻みたいなの
96:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 18:08:04 xh+FzQP2
とらドラは?
なんか駆け落ちしそうだよ~
97:イラストに騙された名無しさん
08/11/15 19:29:01 QBGTwQaA
>>95
俺が知ってるのはブギーポップのハートレスレッドかな
別に面白かったわけじゃないけど
98:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 20:09:15 4Ne/hq7h
>>90
ありがとう本屋で買ってくる
99:イラストに騙された名無しさん
08/11/16 22:00:09 9Np2mKSy
>95
つリリアとトレイズ
100:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 00:32:19 3PJ9ns41
ドナルドモフィットの第二創世記。
これは良いラノベ
101:イラストに騙された名無しさん
08/11/17 19:10:23 srM8TJYv
生徒会の一存は楽に読める
嘘つきみーくんは文体が面白い
102:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 19:54:25 JcSoKcNb
>>95
逃避行とは違うかもしんないが、
旅に出よう、この世界の果てまで
とかは?
103:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 22:26:40 QLmQ6elh
↑旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで、な
104:イラストに騙された名無しさん
08/11/21 15:27:28 9LyQxi/a
>>95
キーリ
は、どうなんだろう?逃避行物といえるかな?
105:イラストに騙された名無しさん
08/11/22 21:14:28 jdKg2A3U
シーキューブが意外と面白かった。
「ネクラ少女は黒魔法に恋をする」読んだ人いる?
106:イラストに騙された名無しさん
08/11/22 21:51:54 A63LAW27
あー、ネクラ少女は俺も気になる
107:イラストに騙された名無しさん
08/11/22 22:31:19 4H17BWOY
ネクラ少女は一巻で完結してると思えば良作
108:イラストに騙された名無しさん
08/11/22 23:44:46 MY9jIvG1
BLACK BLOOD BROTHERS
燃える。
109:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 07:43:38 v+Al7doO
異世界トリップ系のファンタジー小説探してます。できれば恋愛要素はない方がいいです。詳しい人お願いします。
110:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 08:05:36 TXjQuL/V
>>109
ブレイブストーリー
111:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 09:35:36 Xn7gziRB
今まで読んだラノベで
面白いと思ったもの
とらドラ
あまり良くないと思ったもの
ハルヒ
この情報だけで次買うのにオススメのラノベ教えてくだしあ。
とりあえずシャナ買おうかな
112:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 18:12:13 uwNpMPjQ
確かにネク恋は一巻完結でよかった
113:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 18:29:39 +XS1mjGC
>>111
れでぃばと
114:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 21:20:13 VgARPLki
あまり出てないけど、ハッピーエンドが好きなら成田良悟のを薦める。
バッカーノ!は長いけどデュラララ!!、ヴぁんぷ!、越佐大橋シリーズならさっと読める。
何より読んだ後に何だか良い気分になれる。俺だけかもしれんが
115:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 22:16:23 eGkRIIKn
半分の月がのぼる空 全8巻:王道ラブストーリー。泣きたい人向け
吉永さん家のガーゴイル 全15巻:ご町内ハートフルコメディ。ホンワカしたい人向け
バカとテストと召喚獣 4巻まで刊行:あらゆる意味でバカ過ぎる。とにかく笑いたい人向け
オオカミさんと七人の仲間たち(オオカミさんシリーズ)6巻まで刊行:バカテスとは違う意味でバカ過ぎる。上級者向け
116:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 22:29:10 +gCJ//w1
>>115
お前は俺か?
おおかみさんの可愛さは、分かる人にしか分かんないよな
117:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 23:16:26 6eUrbPkx
あんまり萌え要素連発って感じじゃない、恋愛モノのオススメって何かある?
今までは半月と文学少女読んだ。
118:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 23:48:16 dIgwsE1l
死神なキョウが気になっている
119:イラストに騙された名無しさん
08/11/25 23:54:51 dIgwsE1l
死神のキョウだったなうん
120:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 02:36:46 FoZ1335W
ラブコメすきなら、えむえむオススメ
121:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 03:05:29 N4fOJbOR
>>111だけどシャナの一巻買ってきた。
駄目だ、何と言うか文章を受け入れられない。
ハルヒもそんな感じだった。話は面白いけど、読んでてイラッとするのよね。
話に引き込まれない、理由はよくわかんないんだけど。
どっちも人気ある本だし、こればっかりは俺の好みがずれてると諦めるしかないか……
とりあえずオススメされてる本片っ端から探してみます。
122:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 03:06:53 rpl11ok9
ハードボイルド・ワンダーガールがお薦め
何といっても作者があとがきで「安らかに眠れるような作品」と言ってるぐらいだから
123:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 06:01:55 /7EwMPlz
>>111は真面目っぽい文体や独白系がダメなようです
ラノベ部とか生徒会とか、軽いのでも読んでればいいよ
124:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 08:46:35 /7EwMPlz
ちみどろなものがたりを、誰かお願い
ホラーって感じ(ダブリ、甲田みたいなの)じゃなく、され竜、戦う司書、All you need is killみたいなのがいいなぁ
癖あったりしてもたいてい大丈夫なので一切の遠慮会釈容赦無しにお願い
125:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 12:25:42 MOMSQBF9
>>121
すまん、止めようと思ったんだか面倒くさくてな
ハルヒとシャナが駄目ならガーゴイルや神様家族とかも微妙だな
まあガーゴイル一巻は楽しめるかもだが
あれだ、ゼロ使とかあそびにいくヨとかだったらいけるんじゃね
126:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 12:30:18 MOMSQBF9
や、怪盗の話ってニ巻だっけ?
それもいけると思うわ
127:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 14:06:07 YtixjZL1
>>124
レヴィアタンの恋人は結構グロい。
あとはブラックロッドとか。誰も彼も容赦なく死にまくる。
128:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 14:44:14 /7EwMPlz
>>127
犬村古橋把握。後者は古いし手に入るかな?
とりあえず手軽そうな前者だな……とあるは絶賛されてるけどツボらなかったのよね
まだまだ、ちみどろなの、たのむ
129:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 15:12:28 MOMSQBF9
単純に鬱とかグロじゃなく、血みどろって言われると月蝕記列伝が思い浮かんだ
基本ちょい暗めのファンタジーで女だろうが子供だろうがばっさばっさ死ぬ
エピソードによって主人公が変わるんだが、でもまあ終始暗いって訳でもなく
例えば氷剣使いのフレオリックだとヒロインが漫画ベルセルクにおける妖精パックみたいな清涼剤っぽさがあったりする
古くてよければ試しに一巻だけでも読んでみては、ブコフとかに100円で並んでるだろうから
130:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 20:49:16 uB1gP3f5
谷川はハルヒより学校で、狼と香辛料はそこそこ、
デュラララはちょっと・・・だったがバッカーノは大当たり、
つい最近川上稔に目覚め終わクロとホライゾンちょーさいこーで
EGFマダー?DB02マダ-?な瑞っ子の俺に
都市シリーズ以外のお勧め(できれば大長編あるいは長期シリーズ)を教えてくださいませ
131:イラストに騙された名無しさん
08/11/26 23:32:42 6e6Ajimy
薔薇のマリアとか
132:イラストに騙された名無しさん
08/11/27 20:58:12 Ph1j9kA1
>>123
一般向けの小説も読むし真面目な文が嫌いなわけでは無いと思うんだけど、独白が苦手っていうのは言われてみればそうかもしれん。
キョンがゴタゴタ喋るのがうざかった。それがいいんだろうけど。
色々買ってるうちに一巻ばっかりたまったら嫌だな
133:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 19:37:27 MCiGONSz
さよならピアノソナタって面白い?
134:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 19:42:59 56jnQM5U
>>133
神様のメモ帳は面白かった
ピアノソナタは買ったけどまだよんでないや
135:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 20:57:51 JujsKEiJ
>>133
個人的にはうん
オーソドックスな学園恋愛物と鈍感な主人公が嫌いじゃなければ美味しく頂けるんじゃない
136:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 01:03:08 2eNLc1bJ
ファンタジーの王道好きにおすすめ。新書だけど
翼の帰る処
URLリンク(www.gentosha.co.jp)
137:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 10:51:01 ZCQD1vBc
半月っぽい感じのラノベってどんなのがあるか教えてほしいのですが
138:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 16:43:48 +A62gLBw
イリヤ読みなさい
139:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 16:55:19 ISqpT2hU
>>138
横入りスマン。イリヤ読んだ事ないけど、半月に似てるの?
140:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 18:18:02 ZCQD1vBc
イリヤはすでに読みました
141:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 18:39:37 c1N+ZkCk
>>139
系統的には同じだと思うけど、読後感は180度違う
142:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 18:42:28 B77JAWM+
半月なら深くは言えないけど上に出てるピアノソナタなんかまさに
143:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 18:58:01 Y6g/At/5
半月もピアノソナタも大好きだ
144:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 22:17:12 rPDFFQhe
バッカーノ全部読んで成田の話の展開のしかたがめっちゃ好きになったんだが
成田の他の作品も読むべき?だとしたらどっから読むべき?
145:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 12:54:26 JKcp89QU
成田の作品は基本群像劇でバッカーノと同じつくりだ
なので、おもしろいと思ったのなら他の作品も読んでみるといい
なんでもいいが、個人的には「デュラララ!!」がおすすめ
146:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 17:07:59 1RY7s4fY
文学少女シリーズって予備知識なしで読んでも大丈夫?
毎巻テーマとなる有名な作品があるんだよね?
147:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 17:32:37 ZPdPeZin
その作品を作中で解説しつつ、現状に当てはめていくのがハイライトなので気にしなくて良い。
148:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 18:44:11 aTVzF/Ys
半月とか知らないほうが感動する気がしてね
149:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 19:45:01 1RY7s4fY
>>147レスありがとう。読んでみる事にします。
150:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 12:08:48 kI8ZcIKb
>>146>>149
まてーっwww!!
このラノ1位だから読んでみたんだけど、正直言っておもしろくない。好みかとかそーゆー問題じゃなくて、純粋に作品としてのクオリティーが低い気がした。でも絵はきれいで上手い。
全部新品(約4000円)で買ったオレ涙目だから、古本で探すことを勧めるよ、多分あるだろうし。もしくはいらないからオレのあげようか?
151:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 12:29:38 BWp0jNvN
なんだこいつ
152:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 14:47:03 4efv0Xn6
きもちわるい
153:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 14:51:26 gDpzK0e1
読んでみないとわからないんだから買うこと否定するなよw
154:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 15:19:34 EPA9xC8z
古本だろうが譲られた本だろうが読めるは読めるでしょ
155:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 17:17:09 KMICn3mo
過大評価ではあるけどな文学
声デカい連中に好まれるとこうなるって見本
156:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 19:04:15 rFWTRZ9w
文学少女は購入時の出費よりも、まず読むのに費やす時間が無駄だろ。
衆議院本会議の中継でも見てた方がまだマシってレベル。
157:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 19:11:59 HKW7b67p
さあさあ沸いてきました
158:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 19:45:30 SN2gDkNs
アンチがいるなぁ
まぁ文学読んだこと無いからわからんが
159:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 20:47:59 BrCAllSg
文学少女一巻だけ読んだ記憶があるけどまるで感想が頭に残ってないわw
単に桜庭さんと波長が合わないだけかも、ごしっくも打ち抜けないも読んだがもはや記憶にない
160:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 21:02:09 KMICn3mo
別にアンチってほどじゃないぞ
ただよくある過大評価だなぁって…つかなんで桜庭?
161:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 21:30:58 Znnhd0ZO
まあまあキチガイアンチが沸くのも文学少女が有名になった証拠ってことで…
162:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 23:35:36 2UEyyFqP
この程度がアンチに見えるようじゃキチガイは信者のほうだろ・・・
163:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 23:47:52 eaDkik/G
なんでこのライトノベル人気あるの?その29
スレリンク(magazin板)
続けるならこっちで頼む。
164:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 11:36:50 7J29/fcS
ムシウタbugの最終巻今月でるよな。
ムシウタオススメだぜ、巻が進むごとに面白くなる。
165:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 11:39:38 5osB5Slr
俺は消閑のが好きだったんだが、あれ続編出ないのかねい。
166:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 17:38:29 rhIjbwN/
>>159
文学少女は桜庭じゃねー
167:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 17:42:55 7hljlzN/
>>169
シッ!見ちゃいけません!
168:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 18:15:42 s+wu3f+x
あーやべ、ごめんなさい。素で作者勘違いしてた。文学少女は竹岡さんだったっけな、うさこいも書いてる
少なくともキャラは凄い人気よね文学少女
169:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 19:43:15 WDLCkb60
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \.
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
170:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 23:32:40 XuPi0VBB
竹岡さんって誰かと思ったらイラストのほうの人か
文学少女読んだことなんだがジャンルで言うと何系?
>>169
GJと言っておこう
171:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 06:52:35 ap+kwtdw
文学はこのラノ選ばれる前から読者わける作品だったな
何系だろ
172:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 18:54:55 M7cJPHqr
学園ラブコメ、推理、悲恋のごた混ぜ。
いや、大好きだけどさ。
173:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 19:11:52 vJJmvuGN
紅ておもしろい?
174:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 19:19:26 ap+kwtdw
紅も好き嫌いわかれそうだなぁ
下巻のせいで
175:イラストに騙された名無しさん
08/12/04 20:55:04 L5xLQIPN
紅もう続き出ないんだろうなぁ・・・
176:イラストに騙された名無しさん
08/12/05 00:55:41 UuwmvZcp
ポケロリ
177:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 02:49:42 wFe/SKJv
>>170
中二病エセ純文学
178:170
08/12/06 14:53:13 JDltTQuf
>>172
ラノベよりミステリーのほうが多く読んでるから
読んでみよう、ありがと
179:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 21:49:19 aSmMb0TL
無性に熱くなれるラノベが読みたいです
180:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 23:02:46 pemGNfdI
>>179
学校の階段
181:イラストに騙された名無しさん
08/12/07 21:29:44 DD5m7c41
>>181
学校の“怪談”じゃなくて?
182:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 06:51:56 B5+bM+LU
階段だよ
学校の階段をただ走る部活の話
ぶっちゃけ熱い
183:イラストに騙された名無しさん
08/12/08 13:06:34 jTwwWEj/
階段絶対読んだ方がいいよ
最新刊はがっかりだったけど
184:イラストに騙された名無しさん
08/12/09 03:13:47 Tj3QOQyI
>>179
変化球だが、鉄球姫エミリーシリーズ
最初はただエロいだけかと思ったが違った
ファイアーエムブレム系のファンタジーが好きで、燃え展も好きならお勧めしたい
でも電車の中では読むな
185:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 01:56:56 zVRPd2wH
なんか読みたいと思ったんだけどオススメ教えて欲しい。
Dクラッカーズが好き。
登場人物が必死になってる感じがとてもグッときた。
186:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 02:38:11 QLrJk1rm
友達に狼と香辛料の漫画を借してもらって読んだら、おもしろかったからラノベを買おうかと思うんだけど、ラノベ初心者でも楽しめるかな?
187:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 02:47:34 snsrtSJF
>>186
『ラノベと言っても、別に特別なもんでも無いだろう?』
『・・・ぬし、絵と吹き出しが無いと楽しめんのかや?』
188:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 03:13:05 QLrJk1rm
>>187
その通りだ
馬鹿な質問してすまん
189:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 10:12:36 VMzEDcYB
>>188
早まるな
190:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 10:47:59 F2vWnR3x
林トモアキと三浦勇雄と杉井光(火目の巫女のみ)の作品を読みました
これらと似たようなお勧めでは何があるでしょうか。
191:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 12:14:23 QLrJk1rm
>>189
もう買ったんだが
まだ読み始めたところで、なんとも言えないけど
192:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 12:22:31 VMzEDcYB
>>絵と吹き出しがないと楽しめないと?→その通りだ
俺は勝手に読まないのかと思ってしまった
すまない
読め
193:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 12:35:29 QLrJk1rm
>>192
わかりにくい文を書いた俺が悪い
初めてラノベ買ったからなんか緊張した
時間かけて読むよ
ありがとう
194:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 14:42:56 Zvmv3ijW
今まで工学書や軍事書籍を読んでいたのですが
関連ではなくて、気分転換に読めるラノベありますか?
195:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 23:12:21 VDCooQps
クリスマスにお勧めのラノベって何がありますかね?
196:イラストに騙された名無しさん
08/12/21 23:55:48 VMzEDcYB
>>195
半分月
1人のクリスマス悲しさ倍増
197:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 00:29:51 6lk5C+dY
クリスマス上等
198:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 04:57:09 7NaGmOa2
クリスマスって何?
199:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 06:51:24 rq6nq6bX
>>195
真っ先にでてきた猫の地球儀
違う意味で泣け
んで護君3巻辺りのいちゃいちゃっぷりでも堪能すれば涙目必至だなw
200:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 08:49:04 de8/w06L
>>195
12月のベロニカ(富士見ファンタジア文庫)
いや12月だしってことでw
201:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 13:42:23 Em+6JPXt
クリスマスと言えば、いぬかみっ
でしょう!!!
202:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 15:25:57 IoWPx1tM
リリスにおまかせ!の三巻はクリスマスにピッタリ!
いや、俺は読んだことないけどね。
203:sage
08/12/22 15:33:06 dJL8VVL4
報われないような終わり方のお勧めのラノベがあったら教えていただけませんか?
204:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 15:35:44 Em+6JPXt
>>203
読者が報われないのなら知ってるよw
作者が続きを書かないから
205:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 17:37:48 oZ8SAiaB
我が家のお稲荷さま。読んどけ
206:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 17:47:26 9kiwboQc
お前らのオススメが面白かった例が無い。
207:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 18:13:36 m+O1QnVF
誰かに何かを勧めて貰ってから、それに文句を言うのが嬉しくてしようがない奴っているよな。
208:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 18:19:41 6lk5C+dY
いらない。
209:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 20:43:51 0EqwBMJ6
報われないっていうなら浅井ラボとか。
210:イラストに騙された名無しさん
08/12/22 21:12:14 sapOkjtV
>>194
・・・いや、ラノベ自体が気分転換に読むもんじゃないのか?
毛色の違う世界を楽しむなら『マリアさまがみてる』『何て素敵にジャパネスク』
眠れない夜を抱えているならば、むしろ漫画の『ARIA』
日々に飽きてしまった自分が居るなら『半分の月が昇る空』
笑いたければそこら辺に転がってる『いぬかみっ』とか『フルメタルパニック(短編)』とか。
・・・趣味趣向や求めている方向性がわからないと、なんとも薦め様が無いし、実生活だったらよく知る知り合いにだって普通薦めないしな。
>>201
・・・お前、実際の聖夜に恐怖のラオウ伝説が誕生したらどうするつもりだ!!!
211:イラストに騙された名無しさん
08/12/23 05:46:59 L2GRgCLc
>>210
クリスマスに目覚めてしまえば良いさ!!!!!
無くなってしまえ~
男だけ裸にしてやる~
212:イラストに騙された名無しさん
08/12/23 14:33:27 DWOiOz8p
男臭いラノベが読みたい。
ウホッとかそういうんじゃなく、主人公以外の男の登場人物がしっかりとしている作品。
213:イラストに騙された名無しさん
08/12/25 16:18:21 wOWjXP2t
>>203
うーん、イリヤの空、UFOの夏?色々うろ覚えだが、微妙に報われなかったような……
>>212
終わりのクロニクル、男女比率は普通だと思う。
脇役のおっさん達がかっこよすぎる。
ただし、分厚いし長いし結構難解なので気合い入れて読むべし。
214:212
08/12/25 23:25:28 cvDN6vOd
>>213
ありがとう。でも既に全巻読んじゃったんだ…
あと男が多いと言えば、ウイザーズ・ブレインとかウェスタディアの双星とか
215:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 02:36:31 V42u4rOh
田中芳樹作品とか皇国の守護者とかは男臭かったような。
あとは……雪風とか。
216:イラストに騙された名無しさん
08/12/26 09:19:27 fzXaJQsi
餓狼伝はラノベじゃないか。
同じ作者のキマイラとか?
217:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 11:26:39 +IpxNGi8
明るいエロがあるオヌヌメない?
218:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 11:42:51 w1Z2qCTu
キマイラもエロあるっちゃある
219:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 16:03:19 34ukPQFq
脇から失礼
ダブルブリッド 飛空士 つきこい
なんかが好きなんだが、切ない恋愛も入ってて シリアスな小説ってある?
220:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 16:23:05 MTC9WRvf
>>219
この広い世界にふたりぼっち(タイトル曖昧)とか
恋愛の相手が人間じゃないけど
221:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 16:27:39 2hOQiCgz
とらドラでラノベにはまった
ほかに学園ラブコメでお勧めある?
222:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 18:41:02 w8HyYjGE
>>221
学校の階段、バカとテストと召喚獣、ギャルゴ、れでぃ×ばと!
後他になんかあったかな?
223:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 18:43:13 q6ZkFYKn
>>217
どこまでのエロを求めてるのか知らないけど、少年マンガレベルのライトなエロで
明るいコメディなら『いぬかみっ』とか
224:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 19:15:50 M0bXrBKO
>>217
小学星のプリンセス1 小学星のプリンセス2【お兄ちゃんはじめました】
225:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 22:04:28 Lu+aJjrR
>>217
終わりのクロニクルはちょっと歪んでエロい
226:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 22:15:43 2hOQiCgz
>>222
サンクス
明日探しに行ってくるよ
227:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 05:19:16 4Gs7Ewvf
角川スニーカー文庫
「イマジン秘蹟」
著:本田透
挿絵:文倉十
ライトノベルにしては珍しく哲学的な色が強い作品。ハルヒが好きな人にオススメ。
内容的には難しくなく萌え要素も露骨なくらい盛り込んである。笑いどころも満載なはず(僕だけかもしれないけど)
メインヒロインの光紗はタイプは「狼と香辛料」のホロに似ているが僕的には新しいタイプのヒロインだと考えている。
『イマジン秘蹟』(イマジンサクラメント)は、本田透による日本のライトノベル。角川スニーカー文庫(角川書店)から刊行された。哲学をモチーフにしているため、萌え展開の多いライトノベルにしてはやや異質である。イラストは文倉十。(Wikipediaより)
あらすじ
近未来、南極の氷がとけ、東京の大部分が水没した世界。高校1年生の尾津智弘は、ひょんなことから今久留主(いまくるす)高校異端審問部、略してイマジンに執事として入部することになった。メンバーは個性的な女の先輩ばかりで……。(Wikipediaより)
228:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 08:31:30 uBBajDz5
ホラーなら断然「MISSING」「断章のグリム」を薦めたい。
やるせない気分を味わいたいなら「されど罪人は竜と踊る」「嘘つきみー君と壊れたまーちゃん」
いろんな意味で悟りを開ける。
紹介しようとお気に入りの作品を思い出すけど…鬱展開の作品しか出てこないって……。
229:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 11:25:34 dhvHlwEF
電波にかなりはまったんだけど、次よさげなのある?露骨に萌え狙ってるのとかはちょっと……少しダークなくらいがいいな
230:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 11:49:00 iYimyOAO
要するにハーレムで、厨で、ミステリーもどきなグロ物って事か。
SHINOが全ての要素を持ってるからSHINOがいいよ。
231:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 14:27:58 dhvHlwEF
>>230
3大ロリラノベの一つだっけ?他スレ回って評判みてくるわ。ありがとう
232:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 15:51:30 99JlxpwD
ブック×マーク読んだ奴の感想聞かせてくれ
表紙買いしそうなんだが、内容は大丈夫か?
デビュー作(らしい)のが気にかかる・・・
233:229
08/12/28 18:37:49 dhvHlwEF
SHINO買ってくる。あと、『終りのクロニクル』『シュピーゲル』気になったんだけど、合うだろうか?
半月まとめ買いして後悔してるから少し慎重になってるんだよね
234:イラストに騙された名無しさん
08/12/28 20:32:38 v4nXSJ3+
終わりのクロニクル買うなら
境界線上のホライゾンをオススメする。あと上下一緒に買った方がいいよ、読み始めたら止まらないのでw
235:229
08/12/29 00:20:36 issTbu8f
>>234
他スレで話題に出てこないけど、大丈夫なのか?まぁ2冊くらいなら金銭的に問題ないからダメ元でもいいけど…
236:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 01:09:41 m7/tO2uN
>>235
個人的にはまだ様子見。
237:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 02:07:50 0Ct+oqmx
>>233
シュピーゲルって、冲方丁のオイレンとスプライト?
/や=を多用する文体の癖が強くて最初は取っ付きにくいかもしれんけど、なれると楽しいよ。
内容を簡単に言うと、機械化義肢の少女達がテロリストと戦う攻殻っぽいサイバーポリス物って感じ。
一巻は作者が萌をやたら意識してるのか萌要素を無理やり詰め込んだ感が鼻につくけど、
二巻以降は持ち味のタフさが出てくるな。不屈の根性っていうか、反骨精神が好きなら凄くハマる。
近未来都市での対テロ戦を描いてて、機械化義肢での戦闘とコンピュータの電子情報戦とか、SF物が好きな人にもお勧め。
オイレンとスプライト、両方の物語が相互補完的に絡んでくるから両方とも読んだ方が断然面白いけど、
とりあえず片方だけっていうならオイレンシュピーゲルの方をお勧めしておく。
238:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 02:09:09 issTbu8f
>>236
235の2冊はどう思う?
239:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 03:22:17 m7/tO2uN
>>238
二冊というと、>>233の、『終りのクロニクル』『シュピーゲル』のことかな?
クロニクルについてはダークとはかけ離れているし、萌えも狙ってる感があるから
合わないんじゃないだろうかなって思う。あとホライゾンと同様、世界観に慣れるまでが苦行だし。
(慣れてしまえば面白い)
シュピーゲルについては、読んだことないから>>237で。
240:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 03:34:38 issTbu8f
的確な意見ありがとう
>>237
そう。漫画のガンスリが結構気に入ってて近いかなぁと思ったんだ。買ってみる
>>239
安価ミスった。終りの…は合わなそうだな。今回は見送る
241:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 03:36:07 c7rBKd6I
>>238
別人だが、境ホラを読んだので感想でも
終わクロと同じく、設定が大量かつ難解。その世界独特のルールを理解するまで時間が掛かる。
物語の中核を担うであろう人物が、二十人以上いるため、把握が困難。
(この2つは、本の初めに書いてある用語集&登場人物紹介で補っている。)
前半は戦闘描写は無いに等しく。知力戦…というか、謎解き、方向性の確立が主。
だが、一度戦闘に入ると、その世界独特のルールに基づいた、怒涛の戦闘を展開。
物凄く簡単に書くとこんな感じ。あと付け加えるなら─
登場人物の大半は常識人とは言い難いが、好感の持てる変態紳士達
(これは、あくまで自分の主観。)
脇役達『も』格好良い。
……エロい?
こんなところかな、境ホラを気に入ったのなら終わクロも気に入ると思うから。
242:イラストに騙された名無しさん
08/12/29 13:22:53 bz8S2XCF
>>218、223-225
トントンぐぐってみる
とりあえず川上は全て読み終えてるんだ、あれくらい厚みとエロがあると読みごたえがあるよね、境ホラ買わないと
小学星はそそられた
243:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 01:52:50 JiB5TKm/
ロリみたさに紅読んで、流れから電波的な彼女も読んだんだが、主人公がネガティヴ過ぎてちょっときついな。
まあ、主人公以外の周りの女の子が可愛いから面白いんだけどさ。全体的に陰惨な世界がな。
俺は金城一紀と冲方丁が好きなんだけど、ちょい不良の主人公が世界のろくでもなさに悪態つきながらも
へこたれずに根性と機転で戦うみたいな痛快な感じのラノベってないかな?
文体としては、一人称好きで皮肉とか言葉遊びが使われてるのがいいんだけど。
244:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 02:28:46 MQhvLffs
まさに電波じゃん
245:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 03:18:56 JiB5TKm/
ああ、電波はわりと好きなんだけど、ジュウがちょいちょい卑屈すぎるんだよな。
基本的にごたごたを収めるのは周りの女性陣だし。
もっとこう、カラッと痛快な感じの奴の方がいいんだよね。
246:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 21:14:46 i92bXl42
シブいオヤジ(かオバサン)が主役を喰いかねない勢いで活躍するラノベはありますか?
247:イラストに騙された名無しさん
09/01/04 14:25:45 AR5+1xy5
上でもお勧めしたが、オイレンシュピーゲルは巻ごとに違う渋いおっさんが活躍するぞ。
レギュラーに狙撃屋あがりの中隊長をおいて隊の少女をメロメロにしつつ、
ロシア軍の中佐が主人公の少女をぶん殴って修正したり
CIAの捜査官が主人公の劣等感をほじくって言葉攻めしたり。
主人公はそんなおっさんどもに反感を抱きつつもその強さに引っ張られて事件の解決に向かって進んでいく。
対になってるスプライトの方は主役が全体に若目だけど、元兵器開発顧問の神父とかFBI法務官とかいる。
主役を食うほどではないけど、若く悩める主人公と経験に基づく助言を与えるおっさんの対比がカッコいい。
248:イラストに騙された名無しさん
09/01/05 22:02:49 Q+MurkGL
>>246
卵王子カイルロッドの苦難
古い作品だが名作。探すならブックオフ等の古本屋で。
希望の通り、一巻からシブイ親父が大活躍する。
249:240
09/01/06 05:05:37 H1Rnb43m
シノ、シュピーゲル全巻買ってきた。これから読むから終わったら感想いいに来るよ
250:イラストに騙された名無しさん
09/01/07 15:22:28 73dHXUcy
緋弾のアリアってどう?
イラストいいから買おうと思ってるんだが
251:イラストに騙された名無しさん
09/01/07 22:02:42 Anxt47+t
個人的な意見として
外れってことはないけど、そこまで面白いものでもない。
イラストメインで話は二の次なら買ってもいいんじゃない?
白雪かわいいよ白雪
252:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 12:40:18 eAJiMfgW
戦闘城塞マスラヲおもしろかった!
最終巻イマイチだったけど、ラストは良かったし、かなり熱くなれる
253:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 15:56:15 Z4UeV7QW
オイレンシュピーゲル読んだ。すげー面白い。完結編が楽しみ
シノは途中。まぁまぁかな。好みではあるけど話が単調て少し飽きる
254:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 14:45:20 E8uU9zzk
いぬかみやアキカンみたいな主人公が変態だがいいやつって話の
ラノベでお勧めのものってあります?
255:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 15:06:13 xjHkVpBb
>>1
トリニティブラッド
戦略拠点32098 楽園 がお勧め
256:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 15:22:08 rFbplwMi
オイレンシュピーゲルは富士見の、スプライトシュピーゲルも読まないと面白さ半減
緋弾のアリアは武器とかの描写不足が感じられるし、ストーリーが飛びすぎ
257:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 15:26:08 C26EfLv8
>>232
まだ買ってないならやめとけ
特に燃えよ剣を読んでたら絶対にやめとけ
258:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 20:07:35 i72d5VO+
【読みたい本の傾向(A)】
SF近未来っぽい設定。
【Aの既読作品……好き】
フルメタルパニック、攻殻機動隊
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 あまり等身が低くない方がいいです
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
軍隊!て感じではなく、そこで生活していて、
たまに戦うってくらいがいいです。
わかりにくくてすみません!
お願いします。
259:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 20:20:05 zmU8AEAU
半月読んで恋愛にはまった。
なんか恋愛orラブコメのおすすめおしえて!
260:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 20:32:19 1jYHK1Jk
>>254
いい奴かはよくわからないが、「終わりのクロニクル」の佐山は変態カッコイイ
いい奴というよりまっすぐな奴だが、「私たちの田村君」の田村君はみっともなくカッコイイ
変態じゃなくただのヒキコモリだが、戦闘城塞マスラヲのヒデオはいい奴だと思う。
このくらいしか思い浮かばないや
261:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 21:13:22 GUhm0TXh
表紙買いしたがシーキューブは割とおもしろいな
262:名無し
09/01/12 21:14:11 wxGMO+6C
バカテスいいよ。
263:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 21:21:48 nFppyg7+
リバーズ・エンドって結構マイナーなんだな…
一巻の最終章だけは感動するぞ
二巻以降は蛇足でしかないが…
264:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 23:51:38 E8uU9zzk
>>260
情報ありがとうございます
ちょっと調べてみたいと思います
265:イラストに騙された名無しさん
09/01/13 00:04:11 O1ra/tOS
ブギーポップ、蟲と眼球、僕と彼女に降る夜、姫宮さん、半分の月が登る空ならどれお勧め?
ちなみに円環少女、乃木坂、禁書、かぐや魔王式、電波女と青春男が最近ハマった
266:イラストに騙された名無しさん
09/01/13 00:06:47 O1ra/tOS
ツァラトゥストラ、きゅーきゅーキュート居れ忘れた
267:イラストに騙された名無しさん
09/01/13 00:22:18 hsW48SwM
>>265
「僕と彼女に降る夜」と「ツァラなんちゃら」しか読んでないけど、
前者はまあまあ読める。後者は地に足がついてない感じ。
268:イラストに騙された名無しさん
09/01/13 00:38:24 MjPovUvJ
>>256
スプライトは今から読む。オイレンだけでも十分楽しめたよ。
今の世界情勢が反映されてるのとかも個人的にツボだな
269:イラストに騙された名無しさん
09/01/13 04:10:07 j4l/jMSU
>>243,245
>ちょい不良の主人公が世界のろくでもなさに悪態つきながらも
>へこたれずに根性と機転で戦うみたいな痛快な感じのラノベってないかな?
>文体としては、一人称好きで皮肉とか言葉遊びが使われてるのがいいんだけど。
何となく思いついたのが舞城王太郎の『煙か土か食い物』
まったくもってしてその他の要素を無視しているが
よく考えたらちょい不良どころの話じゃないが
ラノベですらないかもしれん
270:イラストに騙された名無しさん
09/01/13 06:02:34 n2+Y0Vc7
初めてのラノベはハルヒだった
「なにこれ絵とかもカワイイし内容やべえ」ってなって全巻そくかったのが去年の春
いまだにハルヒの続刊はでませんねぇ
次に俺が買ったのはシャナだった 絵が同じ人だからいわゆるジャケ買いだったのだと思う
内容は「ん?」だった でもプライド的に全部揃えた
最近何も読んでないんだけどオススメのラノベあります?
271:イラストに騙された名無しさん
09/01/13 09:47:55 N97zqL5w
シャナが「ん?」程度ですんだのならムシウタとか円環少女とかもっとマシな能力バトル系楽しめるんじゃね
272:イラストに騙された名無しさん
09/01/13 10:51:57 O1ra/tOS
シャナ揃えるぐらいなら今さら円環と禁書は余裕だよなw
円環のが鬱緊迫感あるけど禁書のが一冊辺りの疲労感は薄い&燃える&見やすい
273:イラストに騙された名無しさん
09/01/13 10:56:40 jOXV++BY
禁書は燃えるというかうるさい
274:イラストに騙された名無しさん
09/01/14 01:11:25 GHmt4/AQ
>>270
昔の俺と同じだw
ゼロの使い魔をおすすめする。
普通に面白いと思うよ。
275:270
09/01/14 05:25:52 6FL6ktmV
アドバイスどうもです
来週から教習所の合宿いくんだがラノベって持っていってもいいのかな?
ゼロの使い魔買ってみます あの釘宮閣下もアニメで出てますしね
276:イラストに騙された名無しさん
09/01/14 23:44:20 80wNmoZA
>>253
2巻と4巻でスプライトと絡んでる辺りはやっぱ両方読んだ方がいいぞ。
というわけで冲方丁の世界へようこそ。
マルドゥックシリーズやカオスレギオンも良いぞ。
277:イラストに騙された名無しさん
09/01/15 00:16:14 8uHXwcjm
>>270
ノトかわいいよノト。
アストロノトもおすすめします。ただし1巻だけ。
278:イラストに騙された名無しさん
09/01/15 23:48:20 6LItsYm+
>>272
気合入ってる奴は悪魔のみかたを全巻一機買いだよな(`・ω・´)シャキーン
279:イラストに騙された名無しさん
09/01/16 01:35:18 jQfguIF5
オススメ「カオスレギオン」
280:イラストに騙された名無しさん
09/01/16 14:16:33 71JoEWmC
カオスレギオンをカプコンゲームのノベライズだと思ってた頃が恥ずかしい。
ただ、小説を読んでからゲームをやるとすごく哀しくなる。声がお塩・・・orz
281:イラストに騙された名無しさん
09/01/17 16:43:59 8srK9x2g
暴風ガールズファイト
部活やってた人にはオススメ
282:イラストに騙された名無しさん
09/01/18 01:21:53 QxQkK2uK
γ'⌒ヽ . ∧_∧ γ'⌒ヽ
,i ii ____ ( ´∀`) ___ i ii ラノベよりもカラダを鍛えとけ
| (0) .|i===iuuσ======〃`ヽ 〈=======iっuiヾ=)) |i
. | |i . ゝ iγ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ/ ノ. | |i
ゝ、__ノ . / | ⌒ ィ `i´ ); `| ヽ、.ゝ、__ノ
i リ , ノ^ 、___¥__人 i i
i ,,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ヽ リ
`ー´~ \ヘ、,, __,+、__rノ .`ー´
)ゝ、__,+、_アノ
. /==┬─┬〈
| 、| |, |
/ :| |: |
レ :| | リ
/ ノ|__| |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm
283:イラストに騙された名無しさん
09/01/18 02:56:50 7g4MRCGM
フルメタくらい設定凝ってて出来れば破綻してない作品ない?
ジャンルは問わないよ
284:イラストに騙された名無しさん
09/01/18 04:04:03 czulS1Jd
ガンパレード・マーチ
ユーフォリ・テクニカ ~王立技術院物語~
空ノ鐘の響く惑星で
護樹騎士団物語
とかおすすめ。
285:イラストに騙された名無しさん
09/01/20 22:47:20 F2uVELXu
ラノベ部ってどう?
読んだ奴感想教えてくれ。
286:イラストに騙された名無しさん
09/01/20 22:48:59 QLylAPA9
>>285
どうなんだろ
今日某じゃない古本屋で105円で売ってたけどやめておいた
287:イラストに騙された名無しさん
09/01/20 23:15:15 6fDx24Wz
>>285
バカとユリとヲタとエロと小僧とシスコンの日常
らき☆すたのキャラを全部変態にしたような話だよ
288:イラストに騙された名無しさん
09/01/21 14:09:03 MW1WDIuk
オオカミさんシリーズって面白いのか?
289:イラストに騙された名無しさん
09/01/21 15:47:17 mIFJwsGo
釘宮声が嫌いなんだが、ゼロ魔って面白いの?
たまたまルイズにウフコックが召喚されるSSを読んで凄く面白かったんだが、
原作の方は文体とかストーリーはどうなのかな、と思って。
290:イラストに騙された名無しさん
09/01/21 17:06:21 O/gLiRFS
下手な地雷よりは面白いだろうな。
文体なんかは立ち読みしてこい。
291:イラストに騙された名無しさん
09/01/21 20:54:40 RPLqFX4U
>>288
それなりに。
トゲだらけだったオオカミさんが丸くなってく過程や
ヘタレを克服しつつあるリョウシくんとか。
赤ずきんは胸糞悪いだけだけど。
292:イラストに騙された名無しさん
09/01/21 22:13:38 Tl34BIbZ
けんぷファーが好きなんですがオススメ教えてください!
293:イラストに騙された名無しさん
09/01/21 22:15:27 U2xJnRlV
ラノベ部は正直訳が分からなかった
294:イラストに騙された名無しさん
09/01/21 22:36:41 3XP6Q2gM
じゃあラノベ部保留にしとこうかな。thx!
あと、バカテスとさよならピアノソナタが気になってるんだけどどうかな?
質問ばっかで申し訳ないm(_ _)m
295:イラストに騙された名無しさん
09/01/21 22:41:49 RPLqFX4U
バカテスは最近パワー落ちぎみだけど(個人的)オススメ。
ピアノソナタはくだんねー話だけど、音楽の蘊蓄はなかなかのものがあったと思う。
1巻と最終巻はよかった
296:イラストに騙された名無しさん
09/01/22 00:40:25 GqG81tig
>>277
同志乙まさかこんなとこにいたとは
297:イラストに騙された名無しさん
09/01/22 07:42:42 JkEf1ltI
>>295thx!
両方期待できそうだな。
まずバカテスから買ってみよ。
298:イラストに騙された名無しさん
09/01/22 09:44:39 TyYQaGQ8
静野さんとこの蒼緋は
普通に妹萌えの学園物かと思ってたら後半吹いたw
299:イラストに騙された名無しさん
09/01/22 14:52:56 Zw2/FenK
ラノベ部はMFのサイトでわりかし雰囲気掴める程度までは読めるからPC使えるなら読んでみるといいよ
と信者が申しております。内容はどうあれ、読み所はあるから
300:イラストに騙された名無しさん
09/01/22 20:39:50 /dmDbro1
イラストに惹かれたんだが
疾走する思春期のパラベノムってどうなんだ?
301:イラストに騙された名無しさん
09/01/22 23:09:36 rkBaGFKU
う~ん
俺は好きだが・・・
302:イラストに騙された名無しさん
09/01/22 23:31:29 6opfV1Ad
>>300
ネタがとってもワンパターンです。
それがえんえんとくりかえされてる
303:イラストに騙された名無しさん
09/01/22 23:55:23 g+zC0FSQ
富士見ファンタジア文庫黄昏れの詠み使い
題あってるかな??
がよかったけど。
304:イラストに騙された名無しさん
09/01/23 00:32:14 4qhkCe5u
「風の白猿神」はオススメ
305:イラストに騙された名無しさん
09/01/23 03:38:27 Qc/gWte3
絵は微妙だが
「ムシウタ」も結構いいぞ。
306:イラストに騙された名無しさん
09/01/23 06:44:44 MawmFRpp
地雷を紹介してくれるスレはここですか
307:イラストに騙された名無しさん
09/01/23 22:19:40 4j0xZC9Y
オススメの地雷か?
最近読んだ中じゃ
・ぴにおん
・らでぃかるぷりんせす
・セキララ2
・バトルフィールドは空騒ぎ
・激辛夏風高校カレー部
このあたりが買って後悔した
308:イラストに騙された名無しさん
09/01/23 23:40:00 L9bPJJSz
>>307
読みてえw
309:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 00:14:47 adeFtCca
カレー部は久々にひでぇ地雷だったw
ベン・トーみたいの期待したのに
310:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 00:27:20 SW2BGhSc
セキララ2巻まで買っといてよく地雷にきづかなかったなw
311:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 00:34:21 Vq7noLAY
今読んでるのはハルヒ、キノの旅、半分の月がのぼる空、文学少女
こんな俺に何かオススメを教えてくれ
312:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 01:45:54 0uZTK2Ed
とらドラでも読んどけ
313:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 04:16:17 CaZgx9tU
>>311
バイトでウイザード、吸血鬼のおしごと、されど罪人は竜と踊る
ハーフボイルドワンダーガール、ぼくと魔女式アポカリプス
314:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 04:23:04 rY81B4uV
個人的な好みとしてはレギオスお勧め
今やや意味不明な事になってるけど、少年漫画好きなら楽しいと思うよ
315:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 05:50:29 cWkCvy3t
蓬莱学園シリーズは面白いと思う
316:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 06:25:15 bjnXJvZk
蓬莱学園の革命、封仙娘娘追宝録はマジでオススメだ
317:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 06:27:23 EHd3O8bQ
理不尽な暴力を振るうヒロインが出てくるお薦めのラノベを教えて下さい
318:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 06:40:02 mvPAK7EA
とらどら
シャナ
ルイズちゃん
フルメタ
ムシウタ
319:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 06:51:08 EHd3O8bQ
トン
早速全部読んでみるよ
320:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 07:00:26 rY81B4uV
あ、フルメタやっぱ入るんだw長編か?
短編の突っ込みはいいんだけどな
321:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 07:35:34 +3++4zrY
ブギーポップって面白い?
322:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 09:02:46 DKUS69nA
何を読みたいかによる
323:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 09:42:57 XzRxwa/R
>>321
1~6くらいまでは、ガチで面白い
そこからは、好みによる
324:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 10:52:17 8xHyESfb
林トモアキ、藤原祐作品
325:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 14:19:43 Bci4O1hi
リリスにおまかせ
326:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 15:54:56 DKUS69nA
ブギーはもう古い作品だけど、今でも普通に面白いな
ラノベなんだけど、ラノベっぽくない
あと何巻から読んでも問題ないから好きに読めるのがいいわ
327:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 17:26:49 YJGbQPn4
アカイロ/ロマンス アポカリプス 砂糖菓子の弾丸
が好きなんだけど、何かお薦めある?
328:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 19:21:12 nWENkmNz
>>327
ベネズエラビター
329:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 19:23:46 pBX5Fhom
>>327
パーフェクト・ブラッド
330:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 20:16:42 +3++4zrY
>>323,326
気になってたからとりあえず1冊買ってみる
331:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 23:39:16 Bv9VaXZS
デビル17
DADDYFACE(ダディーフェイス)
カレとカノジョと召喚魔法
鋼殻のレギオス
332:イラストに騙された名無しさん
09/01/25 01:08:45 zX2zmax6
おすすめのライトノベルを紹介してほしいのですが。。
俺スペック
・26歳
・交際歴1人、2年半(20歳~22歳)
・大卒
ラノベ歴(好き順)
・文学少女(ジャケ買いでした)
・スイートホームスイート
・ハルヒ
・とらドラ
・シャナ
・キーリ
言葉の言い回しがうまい作家が好きです。
中二病的なトンデモ設定は受け入れられますが、頭の悪そうな主人公はちょっと忌避する傾向にあります。
どうかおすすめをご紹介ください。
・
333:イラストに騙された名無しさん
09/01/25 01:39:23 BPAUo2KO
お前のスペック晒す必要性がわからんのだがw
マルドゥックスクランブルは韻を踏んだり言葉遊びが上手くて面白いぞ。
あと狼と香辛料は掛け合いが楽しい。
ゼロの使い魔を1巻だけ読んだが、文章がいまいち稚拙で面白みがないんだが。
2巻以降はストーリー的には面白くなるの?
334:イラストに騙された名無しさん
09/01/25 02:12:57 bAsVZ5gV
まぁ一巻よりは面白くはなるが
個人的には七巻以降からだと思う
つかゼロ使は頭カラで読める息抜きラノだと思ってる
335:イラストに騙された名無しさん
09/01/25 03:41:47 j9cbKhhQ
頭使って読むなら、ゼロ魔より
”ムシウタ””ブギーポップ”あたりがいいと思う
マジ息抜きと言うか地雷ラノベでは、アキカン!、かのこん、etc
思わず叫ぶ「こ れ は ひ ど い」
336:イラストに騙された名無しさん
09/01/25 06:46:37 kyg35tFD
マスラヲみたいに熱いセリフがあるラノベを教えて下さい。
337:イラストに騙された名無しさん
09/01/25 08:50:11 4buHycSZ
いままで読んだことのあるラノベといったらハルヒかとらドラ(現読み中)だけなんだが、
シャナとかは文が難しすぎて断念した俺に、おススメのラノベ教えてくれ。
絵よりも文で
338:イラストに騙された名無しさん
09/01/25 09:01:35 2XDMD5Aa
しにがみのバラッド。なんかいいんじゃね?
339:イラストに騙された名無しさん
09/01/25 13:14:55 XXejxciB
>>337
シャナを難しいというよりは用語が多すぎなのと言葉選びそのものが異能力の世界なんだけど。
とりあえずラブコメっぽいのが好きそうだし半分の月がのぼる空。
学園ものみたいな奴を読みたかったらアスラクラインかな。
とらドラ読んでるならわたしたちの田村くん(同作者の前作)もいいかな。
ここらへんは比較的読みやすくて内容も安定してる。
>>336
台詞だけならインデックスとムシウタ
独特の台詞回しについていけるなら風呂敷の広げ方畳み方が上手いと思ったのは終わクロ
340:イラストに騙された名無しさん
09/01/25 16:20:55 H5UsChtG
富士見ファンタジアのいつか天魔の黒ウサギ
携帯小説臭がしたんで途中でリタイアしたんだが、全部読んだ人居たら感想教えてくれ。
341:イラストに騙された名無しさん
09/01/25 16:36:53 kyg35tFD
>>339
トントン
終わクロから読んでみます。
342:イラストに騙された名無しさん
09/01/25 16:53:40 EB3gb3fc
>>340
携帯小説っぽくはないけど、展開が速いかな。
息抜き程度に読む感じ。
343:イラストに騙された名無しさん
09/01/25 22:21:08 axaRraL4
ループもので評価高いのおせーて
チップとマリアは読んだ
344:イラストに騙された名無しさん
09/01/26 00:25:08 FpQl6yfF
ループとは少しズレるかもしれんけどタイムリープじゃね。
345:イラストに騙された名無しさん
09/01/26 02:31:18 IA9VuNb0
おk
探してくる
346:イラストに騙された名無しさん
09/01/26 14:06:55 nqnjFE4a
死神ナッツとか?
347:イラストに騙された名無しさん
09/01/26 15:56:08 Vr3pkxVp
>>343
All You Need Is Killで安定
348:イラストに騙された名無しさん
09/01/26 20:44:38 IA9VuNb0
>>346
チップじゃなかったナッツだった
>>347
把握した
349:イラストに騙された名無しさん
09/01/28 22:55:31 XyqpcY6I
バッカーノ読んではまったんだけど、ヴぁんぷ!とデュラララ!は今一つな感じだな。
なんつーか、単純すぎるっつか世界観に深みがないっつーか。
越佐大橋シリーズとか世界の中心、針山さんは面白いの?
350:イラストに騙された名無しさん
09/01/29 19:17:04 2868JIbL
ムシウタいいぞ。
351:イラストに騙された名無しさん
09/01/30 15:59:03 4PhrWoTv
もう読んだのがだいぶ前なので忘れかけてるけど…
「針山さん」は悪くはない。読んで普通に楽しめた。
ただ燃える展開とかはなかったはず。
352:イラストに騙された名無しさん
09/01/30 21:56:48 H4cQ1SNJ
表紙買いしたラノベだけど等身大のヒロインと主人公が織り成す
ボーイ・ミーツ・ガール物おもしろいのでおすすめ
URLリンク(www.linda3.co.jp)
353:イラストに騙された名無しさん
09/01/30 22:36:03 hzq1vT/W
文章が宣伝くさい。
自分のことばで書きなおしね。
帯とかあとがきには書いてないお薦めシーンを添付するといいよ。
354:イラストに騙された名無しさん
09/01/31 00:53:00 TXWp2NPi
等身大とかボーイミーツガールとか物語にはあり過ぎて説明になってないと思うんだが。
だがまぁ、サイトの説明を見ると割合面白そうだな。余裕が出来たら買ってみるよ。
355:イラストに騙された名無しさん
09/02/05 23:05:08 3DdwKc05
君は正しい
356:イラストに騙された名無しさん
09/02/05 23:06:45 KuXHHelP
「タマラセ」は俺のバイブルです
357:イラストに騙された名無しさん
09/02/06 06:09:27 +PoTCqs3
おすすめスレでこんな事言うのなんだが、キモい若者を等身大と思ってる辺り相当地雷臭が…
つか、桝田ってリンダキューブの桝田?
358:イラストに騙された名無しさん
09/02/06 22:51:32 jWGWTw95
ハルヒ、ゼロ使を読んだが、少し刺激が足りなかった。
オーフェンもアニメのシリアスさがなかった。
12国記はよかったが少し地味だった。
「えむえむ」、「嘘つき…」あたりが刺激があって好きな俺に何かオススメを教示してくれ
359:イラストに騙された名無しさん
09/02/06 22:56:04 voRX4ykV
_ ,ー、 __ ,ー、
_L j__. / ヘ 〉, -´ー・ー 、 `ヽ/ ヘ 〉
|_ .〈〈./: : : : : : i : : : ヽ〈〈 ⌒ヽ
/ // i :/,: : : 人: : :ト、: : : : : :゛ : : :.i / ̄ ̄ ̄ ̄ l
/ /-(__ !〃: :/ .ヽ :! ヽ: : : : i、: : : |' / / ̄ ̄| |
/ / l. \|レ! / ● リ ● ル: : !┐ : : |──‐、 | / / /
|/ | |ヽ|: Vl⊃ 、_,、_, ⊂⊃::/ .」|: : : : }─‐' / /
l /⌒ヽヘ ヘ ゝ._) j,./⌒i !: : : : i  ̄ ̄ ̄l / /
 ̄\ //:::\>,、 __, イァ.i´⌒ヽ|: : : : :i|/ /
. //::::::::::/ `V{__}V´==.|::::/ 7.|: : : : : | /
゛‐-- ´ .ハ |ー-/ ; : : : : ノ \/
360:イラストに騙された名無しさん
09/02/06 22:57:22 J4kkZDeq
田中無双のじっと手をみる
361:イラストに騙された名無しさん
09/02/06 23:37:13 AD842JHL
>>360
あれ、ラノベか?
362:イラストに騙された名無しさん
09/02/06 23:44:03 vD1C04s1
>>358
そのラインナップを見る限り、要するに変態なんですよね。
だったら
電撃の「いぬかみ」「ラッキーチャンス」
SDの「小学星のプリンセス」なんかいかがです?
363:イラストに騙された名無しさん
09/02/06 23:51:20 tHAOHA1s
>>358
とはいい友達になれそうだ。
嘘つき~の著者の新作の、電波女と青春男とか。
あとは田中ロミオさんとかはどうだろう。
AURAとか。
364:イラストに騙された名無しさん
09/02/07 00:03:37 3oXFtKQ4
EX!
365:イラストに騙された名無しさん
09/02/07 00:41:29 Iz5h25UU
反論は腐るほどあると思うけど、俺のなかでは半月を越えるラノベはないな。
366:イラストに騙された名無しさん
09/02/07 01:14:48 kMKDgZcI
>>362
>>363
なるほど~サンクス!
俺は萌え系はすごいバカみたいな設定がいいんだよね、日常系よりw
367:イラストに騙された名無しさん
09/02/07 01:39:24 hVKWsiTm
すごいバカなやつなら、バカテスオススメ。
368:イラストに騙された名無しさん
09/02/07 13:31:28 ZlRhcMg5
キノの旅 ポストガールが好きなおいらになにかオススメしておくれやす。
萌えメタ系統のラノベは苦手です
369:イラストに騙された名無しさん
09/02/07 16:07:57 qqh4tD4U
バトル系
なら、ムシウタ・・・etc
ほのぼの系
なら、みなみけとか・・・?
370:イラストに騙された名無しさん
09/02/07 22:35:15 0iXqm99J
GOSICK、れでぃ×ばと!辺りが気になってるんだがどう?
ちなみに好きなのは
・ハルヒ
・とらドラ
・アリア
・階段
・さよならピアノソナタ
でダメだったのが
・生徒会シリーズ
・バカテス
だったんだ。
ハーレム、ギャグ中心がダメみたいだ…
上の二つの他にもなんかいいのあったら頼むm(_ _)m
あ、イラストは可愛いのでお願い。
371:イラストに騙された名無しさん
09/02/07 22:59:48 hVKWsiTm
妥当なところで、狼と香辛料はどうでしょう。
あとは好きなラノベの著者の過去の作品をさかのぼってみるといいかも?
あまりいいアドバイスができず、申し訳ない。
372:イラストに騙された名無しさん
09/02/08 00:02:08 lXU1Ab0L
>>368
だったら「七姫物語」
あと「お隣の魔法使い」も合ってそう。
健気なヒロインが好みなら、ホワイトハートの「幻獣降臨譚」や
ビーンズの「彩雲国」もイケるのではなかろうか。
373:イラストに騙された名無しさん
09/02/08 22:23:46 HdOOg+xq
>>370
れでぃxばとはいいんじゃないから。
ただすげーマンネリだから途中で飽きると思う。
374:373
09/02/08 22:24:54 HdOOg+xq
×いいんじゃないから
○いいんじゃないかな
375:イラストに騙された名無しさん
09/02/10 20:54:40 uo6SQuSJ
>>372
『なんて素敵にジャパネスク』シリーズとかどうかな?
・・・健気なヒロインと言えば。
376:イラストに騙された名無しさん
09/02/11 11:18:10 0RJpK4qz
>>369>>372
オススメありがとう
ちょっくら本屋で探してきます
377:イラストに騙された名無しさん
09/02/11 16:01:33 GXBAN2qU
>>375
たしかに同系列(^^)。かわいくまっすぐな元気印。
おなじ平安コバルトの「嘘つきは姫君のはじまり」もいいよ!
読みました?
1巻より2巻のがもっとよくなってると思う。
378:イラストに騙された名無しさん
09/02/11 18:54:57 Ju39W++t
学園もので面白い奴を教えて欲しい
フレメタルパニックは呼んだよ、ハルヒ禁書、悪魔のミカタも呼んだよ
379:イラストに騙された名無しさん
09/02/11 20:02:32 UN3oyl/o
ツァラトゥストラへの階段
謎解きものなきもするけどもしくはボードゲーム風
380:イラストに騙された名無しさん
09/02/11 20:34:03 dmPpks1S
有名な物から食い漁っていって底がついたので質問させていただきます。
好きな作品は
・半月
・文学少女
・狼と香辛料
・旅に出よう、世界が(ry
・とらドラ!
・ゼロ魔
ダメだった作品は
・シャナ
・ハルヒ
・バカテス
・禁書
・ある日爆弾が落ちてきて
読みにくいものや極度に中二だったり電波系はダメみたいです。よろしくお願いします
381:イラストに騙された名無しさん
09/02/11 20:51:20 OInvhzoL
AURAとかダメっすか?
382:イラストに騙された名無しさん
09/02/11 21:08:12 dmPpks1S
前に違うスレで勧められたのでAURAは読みました。電波+中二でノックアウトされました...ごめんなさい...
383:イラストに騙された名無しさん
09/02/11 21:51:38 UN3oyl/o
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンSとかおすすめかな。
好きな作品にゼロ魔がはいってるのがよくわかんないな
384:イラストに騙された名無しさん
09/02/11 22:27:29 YspMWmPO
読みやすいといえば乃木坂とかどう?
385:イラストに騙された名無しさん
09/02/11 22:44:23 Nm3aBdG9
有名なのだったら
マリア様がみてる/コバルト
イリヤの空/電撃
キノ/電撃
キーリ/電撃
吉永さん家のガーゴイル/ファミ通
とかどうかな。傾向全くバラバラだけと。
386:イラストに騙された名無しさん
09/02/12 00:43:47 wwQ2pk1t
>>383-385
ありがとう!本屋で探してきます。
ゼロ魔だけ趣向が違うのですが...タバサが好きなんですごめんなさい...
387:イラストに騙された名無しさん
09/02/12 02:28:18 RSA6r4yd
悪魔のミカタ一択
人を選ぶかもしれんが、面白さならラノベで一番といっても過言ではない。
388:イラストに騙された名無しさん
09/02/12 02:31:16 J+VT/w7A
いぬかみっ!とかは駄目かな?
あれって電波系とかになるの?
389:イラストに騙された名無しさん
09/02/12 14:47:18 wwQ2pk1t
>>387>>388
ありがとうございます!
いぬかみは前にアニメでしか観たお稲荷さんが大丈夫だったので多分大丈夫だと思います。今後見てみます。
390:イラストに騙された名無しさん
09/02/12 16:04:32 To4O2VSF
>>378
生徒会シリーズ、学校の階段とかどうよ?
391:イラストに騙された名無しさん
09/02/13 01:24:23 JIoTgsTo
「紅」「おれのいもうとがこんなにかわいいはずがない」ってやつが最近では
一番面白かった。特に今は後者がおすすめ、タイトルはあれだけど内容はすごくしっかり
してるよ。
392:イラストに騙された名無しさん
09/02/13 02:12:47 8LkQ6ZmM
紅はイマイチだったが俺の妹はすごくよかったな。
テーマも中身もありがちなものなんだけど、ありがちな食品である
味噌汁とチーズのような、比較的斬新な組み合わせ方をしてる。
ストーリーは本当にありがちだし何かそれでいいのか的な違和感もあるが、
それを忘れるくらいきちんと笑わせてくれるのがよかった。
紅もエロゲ要素っていうか下品なことが気にならなければ
それなりに良作な中二ラノベなんだろうと思うけどね。
とにかく妹がおもしろかったです。
393:イラストに騙された名無しさん
09/02/13 23:23:40 OHc9oDaE
最近呼んだのは、kaguya、小学星、ダンダリアン、ロリきゅーぶ。
全部面白かった。
394:イラストに騙された名無しさん
09/02/13 23:27:29 XhOJkeeX
僕といい友達になれそうですね。
シナリオ的な意味ではなく。キャラの好み的なもので。
395:イラストに騙された名無しさん
09/02/15 01:35:42 1/Ify9v2
結構最近のだと、MF文庫の下記シリーズ?(既刊2冊)オススメ。
ベネズエラ・ビター・マイ・スィート プリンセス・ビター・マイ・スィート
説明上手くできないけど、自らの運命に抗おうとする女の子の話かな。
それを各巻で密接に関係させながら、対の立場で描いてる感じ。
笑い、エロ要素はほとんどないけど、どちらも微鬱が入るかも。
全体的にシリアスなんだけど、プリンセスでは萌死にするとこだった。
狼と香辛料でお馴染みの文倉さんの絵も良かったし、騙されたと思って読んでみて欲しい。
あと、舞台が京都市だから京都市民にもオススメ。
396:【!choco】
09/02/15 15:57:44 GP4ZKtGp
よさそうだな
397:イラストに騙された名無しさん
09/02/15 20:33:29 C3yjZQNO
ハルヒ、とらドラが好きな俺にオススメのラノベない?
出来れば学園モノorラブコメで
398:イラストに騙された名無しさん
09/02/15 21:23:22 JrDG/asj
ちょっと違うようなきがするけど
ニライカナイをさがして おすすめ
399:イラストに騙された名無しさん
09/02/15 22:22:56 7RMUTsRh
>>397
AURA?
400:イラストに騙された名無しさん
09/02/15 22:59:11 C3yjZQNO
>>398
>>399
サンクス
今度書店で探してみる
>>397に付け足し
バトルものは合わないんだ
まったりしてる方が好き
401:イラストに騙された名無しさん
09/02/17 02:17:35 jcEvcHme
バトルモノでオススメをお願いします。
一転、二転してて展開が面白い(と感じる)もの。
・ムシウタ
・ブラックラグーン(小説版)
・世界平和は一家団欒の後に
上のはそれなりに満足してます。
できたらすでに完結してて5巻程度で終わってるのってあったりします?
バトル+ミステリー系でもOK。ゴリゴリの推理モノはカンベンしてください。
結構積んでる本が多いので、ここで作品が挙がれば読もうと思うかもです。
お願いします。
402:イラストに騙された名無しさん
09/02/17 21:02:56 EU+T5NfR
>>401
カレとカノジョと召喚魔法
序盤さえ乗り切れば・・・おすすめ
403:イラストに騙された名無しさん
09/02/18 00:22:08 LtCPTcih
サンクス。
基本表紙+あらすじを見て買うので、こういうのは手に取らないのですが突入してみようと思います。
ちなみにこれは6巻で完結?
404:イラストに騙された名無しさん
09/02/18 00:44:29 nKFYmW60
バトルものなら「ムシウタ」は読むべし。
感動モノなら「半分の月がのぼる空」は読むべし。
他は「紅」とか。正直思いだしきれない。
シリーズ物はこれらが最高だと思う。
理由;自分に訴えてくるものがある!!これに尽きる。全部涙腺崩壊。
他のとかほとんどが、楽しい、暇つぶしとかで終わるのが半分。
つまらないのが半分。中には破り捨てたくのも出れ来る。(最高につまらないシリーズ物は破り捨てたことありー
まぁ、しょせんラノベなんか暇つぶしだけどォよォ。 涙流せるものがあって良かったわぁ
ってかすでにがち萌え路線にあきた\(^o^)/ 萌え要素の少ないので良いのあったら教えて。ジャンルは問わないよ。
405:イラストに騙された名無しさん
09/02/18 00:53:09 U+350Ijv
紅玉いづきさんとか?
所詮ラノベ、されどラノベだけど。
実際成長して、評価されている作家も多数いる。誰とはいわないけど。
406:イラストに騙された名無しさん
09/02/18 01:03:50 nKFYmW60
>>405
新刊雪蟷螂だったね。>いづきさん
今月はシリーズものと電撃大賞のせいで結構買ってしまったんだけど、これも買ってみた。(まだ読んでないけど。
バンパイアには失望orz
407:イラストに騙された名無しさん
09/02/18 01:27:36 Z8XLjFie
>>403
そう6巻で完結
できれば最後まで読んでくれ
408:イラストに騙された名無しさん
09/02/18 01:33:14 Z8XLjFie
>>404
ラノベかどうかわからないけど煌夜際
最近読んだ中ではダントツで面白かった
まだ読んでないのならオススメ
409:イラストに騙された名無しさん
09/02/18 04:09:53 P952XoN5
>>404
バッカーノ、AURA
あと竹宮ゆゆこ作品はただの萌えラノベかと思ったら、心理描写しっかりしててかなり面白かった
すでに読んでたらすまん
ムシウタと半月は俺も神作品だと思う
410:イラストに騙された名無しさん
09/02/18 04:31:55 b1uyZc7u
ラノベ読むの初めてです。
恋愛モノで割と真面目なの(ハーレムとかじゃないの)2、3挙げて頂けないでしょうか。
411:イラストに騙された名無しさん
09/02/18 06:59:22 LBQ6CbHW
つきこい(電撃文庫)
とある飛行士への追憶(ガガガ文庫)
千の剣が舞う空に(ファミ通文庫)
真ん中の以外マイナーな一巻完結や
まぁ絶対に誰かが挙げるだろう半分の月がのぼる空、わたしたちの田村くん、とらドラ!(全部電撃文庫)とかも評価は高い
わたしたちの田村くん(ニ巻完結、著者は竹宮ゆゆこ)あたりが手軽さ、入手難易度からみて妥当なとこじゃないかね
彼女から始まり彼女で終わったAstralは恋愛に入れていいものか……あ、アレはハーレムになってたな^^ 個人的には大好きだけど
412:イラストに騙された名無しさん
09/02/18 08:07:18 pY51Ni7W
とある飛行士への追憶は読んでみて?すっごく心がこうぱあってなるよな作品だよ。
413:イラストに騙された名無しさん
09/02/18 08:29:03 Wp3ezfd4
とある飛行士は紅の豚とローマの休日のエッセンスをいい形に抽出して結晶にした、て感じ。
安易に泣ける、泣けないとか表現したくないんだけど
とても美しいラストシーンは心に迫るものがある。
是非読んでみてほしい。
414:イラストに騙された名無しさん
09/02/18 10:34:36 so9M+Cfv
ちなみにこんなスレもある。
貴方に合う本を探すスレ~Part41~
スレリンク(magazin板)
415:イラストに騙された名無しさん
09/02/18 14:53:22 klQ95Ftv
姉萌えなラノベってありますか?
ジャンルはどんなのでもかまいません
416:イラストに騙された名無しさん
09/02/18 15:00:37 pY51Ni7W
えむえむっ!なんてどうでしょう?
そこに出て来るお姉さんが可愛いいと評判です。
417:イラストに騙された名無しさん
09/02/18 18:29:48 VDrss0u6
>>404
ちょっと遅いけど一応
バトルで萌えが少ないのなら葉山透の9S<ナインエス>とかいいんじゃないかな
SFバトルものでキャラがなかなか曲者ぞろいで絵師も山本ヤマトだから絵の方は心配ないかと
最近はトンデモ兵器が出まくってるけどムシウタが好きならありだと思う
泣けるかは分からないけどとりあえず一巻買ってみ
418:イラストに騙された名無しさん
09/02/18 21:12:37 t9kJYouf
現実の女に疲れたので、可愛くて癒されるのを紹介してほしいです。
好き
みーまー、プシュケの涙、砂糖菓子の弾丸、扉の外、
普通
AURA、生徒会、とある飛空士への追憶、文学少女
苦手
ハルヒ、とらドラ!、狼と香辛料、人類は衰退しました
積み
シーキューブ、ロウきゅーぶ!、さよならピアノソナタ、麗しのシャーロットに捧ぐ
よろしくお願いします。
419:イラストに騙された名無しさん
09/02/18 23:25:03 so9M+Cfv
>>415
・ROOM NO.1301/新井輝(富士見ミステリー文庫)
ぼくは恋愛に向いてない…と思ってる健一君が真実の愛を探す話。
ツンデレ系姉ちゃんで可愛い。…可愛くはないか?結構主役。
・マリア様がみてる/今野緒雪(コバルト文庫)
学年の違う二人が姉妹(スール)となって下級生を導く女子高の話。
主人公には弟がいる。二人の絡みが好きな読者は多い。
メインは女子高でのアレコレ。一応姉妹モノ?
420:イラストに騙された名無しさん
09/02/18 23:40:56 nKFYmW60
>>408>>409>>417
404だよ。バッカーノは読んだよ。
9Sはブックオフで偶然一冊見つけて買ったことあったんだけど、「S」(だっけ?)だった・・・OTL
まぁ腹筋崩壊で面白かったけどね。1から探して読んでみるわ。
他まだ読んでないから読んでみる。レスありがとぉ
421:イラストに騙された名無しさん
09/02/19 00:30:04 dJOfnGWs
>>418
とりあえず積んでるピアノソナタは早急に読むべし。
あと個人的にはロウきゅーぶ!もよかった。
422:イラストに騙された名無しさん
09/02/19 00:33:36 MPDovYxX
プシュケの涙
どこがいいのか教えて
ミステリのミの字もないお子様本賞賛する奴の気が知れない
423:イラストに騙された名無しさん
09/02/19 00:47:44 dUSvRGQP
>>401
シャドウ・リンカーズ(徳間ノベルズEdge)
異能者による現代の必殺仕事人モノだが、謎解き要素、
どんでん返しや絶体絶命からの逆転要素が大きい。
いまんとこ2巻まで出てるが、一応一話完結。
424:イラストに騙された名無しさん
09/02/19 01:47:28 CDwQQHbC
>>418
上にも出てるけどMF文庫Jのベネズエラ・ビター・マイ・スィートがオススメ。
砂糖菓子が好きなら結構楽しめるとおもうよ。
425:イラストに騙された名無しさん
09/02/19 01:52:31 qUPwuZre
>>418
可愛いヒロインがいいなら乃木坂を
話もベタだから、少なくとも読んでて疲れることはなく癒されると思う
426:イラストに騙された名無しさん
09/02/19 09:38:53 fs7agSdP
半月っぽいラノベない?
427:イラストに騙された名無しさん
09/02/19 10:11:28 ccR5Ui17
>>418
みーまーが好きならとりあえず同じ入間人間が書いてる電波女と青春男も読んでみて
これも台詞の言い回しとかが独特だけどスカッとする青春もので
ヒロインもただ可愛いだけじゃなくてちょっとひねくれてる所もおもしろい
雰囲気としては何度も言われてるけどAURAっぽい
まあこれはこれでまた違うおもしろさがあると思うが
428:イラストに騙された名無しさん
09/02/19 11:07:32 xt5b8s3X
ここと下記の違いって?
貴方に合う本を探すスレ~Part41~
スレリンク(magazin板)
429:イラストに騙された名無しさん
09/02/19 11:27:52 cltVUcP6
普通はこういうスレが立つと>>428の重複って言われるんだけど言われることなくひっそりと生き延びたのがこのスレ
430:イラストに騙された名無しさん
09/02/19 11:57:34 gbWF5caZ
>>426
半月よりリバーズエンドだろJK
431:イラストに騙された名無しさん
09/02/19 12:07:16 o3QzTqwv
好きな作品の過去作品とか漁ってみるといいよ。
結構掘り出しモノになってるものもあるが。
432:イラストに騙された名無しさん
09/02/19 14:21:23 xt5b8s3X
>>429
重複無視して存続させてるだけじゃないのかそれは
433:あひる
09/02/19 17:35:44 Bp5dj/i7
ぶっちゃけ今まで読んだ小説ん中で携帯サイトの生存率4%ってとこの小説が1番スキーだなも
434:イラストに騙された名無しさん
09/02/19 17:57:22 3uLA8BXp
2ちゃんねるは初めてか?半年後に書き込むべきだったな。
自分のサイトを晒すなんて恥ずかしすぎるよ。
435:イラストに騙された名無しさん
09/02/19 18:05:54 Uwi5/2wf
ヤンデレやSっ気があるヒロインがでてくるオススメラノベあるでしょうか?
学園ものであるとより嬉しいです
みーまーは読みました
436:イラストに騙された名無しさん
09/02/19 20:09:07 MkhIZ36Y
泣空ヒツギとか
437:イラストに騙された名無しさん
09/02/19 20:51:14 Bpa0lisD
>>435
ハルヒ
438:イラストに騙された名無しさん
09/02/19 22:55:31 lYfIAT1K
>>435
西尾維新の化物語、僕と彼女の壊れた世界なんかどうだろう
439:イラストに騙された名無しさん
09/02/19 23:31:59 Uwi5/2wf
>>436>>437>>438
レスありがとうございます
実は全部既読済みですみません・・・
440:イラストに騙された名無しさん
09/02/20 14:27:10 I/cmeK17
>>435
「生徒会の一存」シリーズとか「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」は
読んだ?
441:イラストに騙された名無しさん
09/02/20 14:45:26 yMvtfRcJ
>>440
レスありがとうございます
俺の妹がこんなに可愛いわけがないは既読済みです
生徒会の一存は読んだ事ないんで手にとってみようと思います
ありがとうございます!!
442:イラストに騙された名無しさん
09/02/20 15:45:27 4IOh1LRu
いろんな意味でヒロインかどうか微妙だけど
『先輩とぼく(電撃文庫)』はSっ気たっぷりで学園モノ。
443:イラストに騙された名無しさん
09/02/20 16:23:44 Ov/ZAFt7
雪蟷螂とパララバは、なかなか面白かった
444:イラストに騙された名無しさん
09/02/20 16:59:44 yAOe1xvZ
>>435
MF文庫のえむえむっ!はSっ気ヒロインで学園モノ
主人公がドMでヒロインがドSの変態ラブコメ
445:イラストに騙された名無しさん
09/02/20 22:18:16 UgQTU2BT
異世界物で アニメチックな挿絵で良いの教えて
446:イラストに騙された名無しさん
09/02/20 23:15:29 yMvtfRcJ
>>443
レスありがとうございます
えむえむは既読済みでした
447:イラストに騙された名無しさん
09/02/20 23:20:10 yMvtfRcJ
↑安価ミスです
>>444です
448:イラストに騙された名無しさん
09/02/21 01:46:13 fKyKW8vR
>>445
エスカフローネ
アニメの小説だけど結構面白いよ。
449:イラストに騙された名無しさん
09/02/21 02:28:27 UBIB0fvj
>>445
思いっきり古いけど、日帰りクエストとか
450:イラストに騙された名無しさん
09/02/21 14:08:26 F2ontreI
「どの作品がお薦め?」とか聞かれても音楽と一緒で読む(聴く)奴の好みにもよるからな。
451:イラストに騙された名無しさん
09/02/21 15:43:56 Kq4IxmTG
どれがオススメ?
ってのはそれこそを聞きたいんだろう
452:イラストに騙された名無しさん
09/02/21 20:26:59 0ZMSvuzG
バカとテストと召喚獣はおもしろかったですよ。
文章がかなり読みやすいですし。
453:イラストに騙された名無しさん
09/02/21 20:36:05 Q+DoNB22
>>452
同意
爆笑間違いなし
454:イラストに騙された名無しさん
09/02/21 20:36:14 Cm2cg24T
藤沢周平とか下手なライトノベルより読みやすいよな
バトルや萌えもあるし
455:イラストに騙された名無しさん
09/02/21 22:04:36 1Lw0VkkT
でも一巻はお寒いギャグが多かった気がする。
巻を増すごとに段々よくなってはいるが
456:イラストに騙された名無しさん
09/02/22 02:52:35 2xeht9bj
>>454
藤沢周平は読みやすいね
鬱作品も多いから注意が必要だが
457:イラストに騙された名無しさん
09/02/22 12:29:10 SVBRbYTG
ムシウタは二巻で切ってたんだけど、オススメしてる人多いし読み直してみようかな。
458:イラストに騙された名無しさん
09/02/22 19:44:22 B0Z5coq1
とらドラ!みたいなラノベってほかにないかな?
459:イラストに騙された名無しさん
09/02/22 19:55:40 ANwmRZ0g
みーまーにハマったんだが、西尾維新作品も楽しめる?
雰囲気とかいろいろ似てると聞いたんで。
460:イラストに騙された名無しさん
09/02/22 21:15:03 sFiAeSdj
>>458
とらドラみたいな何?
とらドラみたいな値段?
とらドラみたいな厚さ?
とらドラみたいな挿絵?
とらドラみたいな文体?
とらドラみたいな物語?
とりあえず同じ作者の田村くんでもググってくればいいよ。
461:イラストに騙された名無しさん
09/02/22 21:26:52 MriABp0r
>>415
なんでもいいなら
古橋秀之の
超妹大戦シスマゲドン
462:イラストに騙された名無しさん
09/02/22 22:08:07 RAepzL3J
ファミ通の『私の愛馬は凶悪です』っておもしろいですか?
463:イラストに騙された名無しさん
09/02/22 22:17:13 8w1GsGHo
>>459
似てるけど、ストーリーは賛否両論のこじつけ系なので気を付けろ。
あと、大体はバトルもの。
464:イラストに騙された名無しさん
09/02/22 22:36:54 x5Zs+yzw
重度のカワカミン中毒者なんだが
終わクロみたいなノリの作品で、出来ればメカが出てくる他の作者のオススメ何かあるかな?
465:イラストに騙された名無しさん
09/02/23 17:46:03 PL2V/6Rl
キノの旅や狼と香辛料みたいに旅がテーマになってるラノベで何かオススメなのないかな?
466:イラストに騙された名無しさん
09/02/23 22:31:09 sMOa/Iqm
>>465
「風の名はアムネジア」菊地秀行
467:イラストに騙された名無しさん
09/02/23 22:58:17 noBoDa4h
>>465
「巡検使カルナー」竹河 聖
468:イラストに騙された名無しさん
09/02/24 03:22:47 owO4zaGl
最終的に主人公が実妹または実姉と結ばれそうなラノベってありますか?
469:イラストに騙された名無しさん
09/02/24 18:33:43 KXCZrfxj
マスラヲ読んでみたいんだけど、
折り紙先に読んだほうがいい?
470:イラストに騙された名無しさん
09/02/24 18:38:43 C08QhoMb
このスレ重複だからあんまり人いないよ。
寂しくなりたくないならこっちがオススメ。
貴方に合う本を探すスレ~Part41~
スレリンク(magazin板)
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談225●
スレリンク(magazin板)
471:イラストに騙された名無しさん
09/02/24 20:15:26 8TloEPu4
自分が読みたい本はそっちで聞いて
オススメしてもらいたいのはここで聞けばオケ
472:イラストに騙された名無しさん
09/02/24 20:47:44 MrJrGbLX
>>466
原作あったのか・・・しかもラノベ
オリジナルのアニメだとばっかり思ってた今度探してみるよ
情報ありがとう
473:イラストに騙された名無しさん
09/02/24 21:03:29 tOZveSJ0
>>472
冗談で古い作品(25年くらい前か?)を書いたのだが、まさか反応する人がいるとは思わなかった。
あれってアニメになってたっけ?
ソノラマノベルズの「インベーダー・ストリート」に収録されているから、そちらの方が探しやすいと思う。
474:イラストに騙された名無しさん
09/02/24 22:33:16 MrJrGbLX
>>473
記憶が確かなら風が吹いて記憶喪失って感じだったような・・・
とにかく情報ありがとう早速明日にでも探しに行くよ
475:イラストに騙された名無しさん
09/02/24 23:02:04 MOFXUH9I
>>469
折り紙から読んだ方がいい。
俺はマスラヲから読んで後悔した。
476:イラストに騙された名無しさん
09/02/25 11:52:09 PlCLNG2d
ほのぼのとした恋愛物のオススメないですか?
例えば、ラノベじゃないけどクラナドの結婚序盤みたいな感じです。
477:イラストに騙された名無しさん
09/02/25 12:07:55 VEEvX5cU
>>475
あれ、俺いつ書きこんだっけ?
でもマスラヲみて、おりがみ読んでからまたマスラヲ読んだらまた印象が違って、
一粒で2度おいしかったけどなw
>>469
今から読むならおりがみからのほうが絶対いい。
478:イラストに騙された名無しさん
09/02/25 15:59:17 YvxGoy+4
ラノベ初めてなんですがとらドラって読みやすいですか?
479:イラストに騙された名無しさん
09/02/25 19:54:04 jq68nXvo
>>478
立ち読みして判断した方がしたほうが手っ取り早いと思う。
個々で読みやすさなんて違うし。