09/06/19 03:05:20 s1xV9Rj9
>>138
後半失速した気がする。
140:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 21:00:15 I9MFMljI
断章のグリム。一、二巻は『犯人』(比喩)の予想がしやすくて、ミステリー臭がしない(なんでラノベアワードミステリー部門に選ばれた?って思うくらい)。
グロと心的外傷だけの小説って感じだった(ただ本当、人によってはかなりきつい描写多い。二巻の『逆恨みの手紙』とか)。
三巻と四巻の人魚姫からが本当に面白い。「この人が『真犯人』か!」と本気で驚いた。そして、神狩屋さんの言動一つ一つに、涙が流れた。
141:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 02:26:25 6MgQw4y0
禁書だな
信者にすら「3巻からが本番」って言われるくらいだし
実際3巻以降はそれなりに面白いと思う(ただし11巻、テメーはダメだ)
142:イラストに騙された名無しさん
09/08/06 15:01:26 uF4kA23I
禁書はまとめて読むとそこそこ面白いけど
まとめ読みしてくれる人だからこそ1、2巻でつまづいてしまうとそれっきりというパターンも多い
143:イラストに騙された名無しさん
09/08/06 15:25:05 9fY9vyJd
シーキューブはどうだい?
144:イラストに騙された名無しさん
09/08/06 17:20:07 lq32pwJx
シーキューブは2巻で挫折したなぁ…
後半面白くなるの?
145:イラストに騙された名無しさん
09/08/06 23:27:27 9fY9vyJd
>>144
多分・・・なってるはずだよ・・・
146:イラストに騙された名無しさん
09/08/07 10:05:43 M7olex9G
>>145
ダメな感じ満々じゃねーかww
147:イラストに騙された名無しさん
09/08/22 20:54:13 sEXhod2A
保守代わりにウィザーズブレイン。
一~三巻までは主人公も脇役もヒロインも別人だから、設定や世界観を摑むためにとりあえずまとめ買い推奨。
このうち誰かを気に入るor世界にハマれば続刊を追う気力ぐらい出る。
……刊行速度の遅さ&ギャルゲエロゲみたい展開さえ気にならなければ、な。
今? はははは十年単位で終わるという伝説のシリーズ(今、一巻だけ出ている)を見つけたから問題ないよ。
148:イラストに騙された名無しさん
09/08/24 23:59:45 j/cKEUl3
ウィザーズブレインは途中までオムニバス形式だからな
ずっと追っていくと各巻の主人公達が絡み出して俄然引き込まれる
難しい用語や各巻主人公チェンジに辛くなる人もいるかもしれんが、
各巻の質はおしなべて高いとは言っておく
少なくとも駄巻は無い
149:イラストに騙された名無しさん
09/09/17 00:05:22 hxEgOPFI
アスラクラインかな。
ヒロインが幽霊で一般人には見えないってのは物凄いハンデだと思う。
そのハンデが中盤で消えてからは、なかなか面白くなった。
150:イラストに騙された名無しさん
09/10/18 20:33:18 +fMoR1uB
あとから面白くなったラノベっていうと、まずフォーチュンクエストと風の大陸が出てくる俺はもうジジイだな・・・
151:イラストに騙された名無しさん
09/10/19 00:48:58 jAhVxAtP
>>150
風の大陸は後半からしょぼくなったラノベじゃないか
152:イラストに騙された名無しさん
09/10/22 10:11:53 I9KPkHvV
同意しておく。全く話が進まないラノベで俺の中で筆頭候補。
153:イラストに騙された名無しさん
09/10/22 18:55:31 Pigq3ce1
>>148
1巻が、話の展開や結果に問題が残りすぎている上に
それについての当事者が答えを出す糸口を掴みかけるのが
大分後の巻であるため、その巻に辿り着くまで駄目扱いになっちゃうかも。
154:イラストに騙された名無しさん
10/02/13 14:07:20 8860ORZK
大体ラノベの一巻って様子見だから、幕の内弁当的などこへでも振れる話が多いけど
そういう失敗した時のことを考えてるラノベほど余計グダグダになって終わってる
どうせ出版したラノベの大部分は商業的に失敗するんだから、「今回はこれで行く」と
はっきり決めて失敗したら、さっさと傷が深くならないうちに完結させてしまう方が、読み手の不満も少ないし
作家も得る物が多いと思うけど
155:イラストに騙された名無しさん
10/02/14 00:33:59 AN31NV6f
戯言シリーズ。
1巻はマジ駄目だが、後半はどんどん良くなる。
で、外伝でまた駄目になる・・・。
156:イラストに騙された名無しさん
10/02/15 15:37:38 cNWvjmSN
銃姫。4巻から一気に作者がやりたいことがはじけた感じ。
後半、作者の出産やらで刊行が遅くてかつ展開も少しだれたが、
最終巻まで出たので一気に読んだらかなり面白いと思う。
157:イラストに騙された名無しさん
10/02/22 02:04:30 LDFIApEp
銃姫の1巻は本当につまらなかったな。
だから後は読んでない。
158:イラストに騙された名無しさん
10/03/20 19:46:07 OhHP7MRP
ギャルゴ
1巻は完成度が微妙だったけど数を増やすごとに面白くなった。
後半のホラーっぷりがたまらないw
159:イラストに騙された名無しさん
10/03/22 15:59:48 mAX1m5lP
ギャルゴおもしろいかぁ??
3巻くらいまで読んだが…まぁどんまいな感じだった