1・2巻はしょぼいけど後半から面白いラノベ3at MAGAZIN
1・2巻はしょぼいけど後半から面白いラノベ3 - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
08/06/20 07:57:38 9fjRNK7S
イリヤの空、UFOの夏。

いや前半も十分面白いけど。

3:イラストに騙された名無しさん
08/06/20 19:15:29 cVkTxeMC
学校を出よう!

4:イラストに騙された名無しさん
08/06/20 20:53:41 cBJpReXC
1、2巻がつまらないってもう小説として終わってる
禁書とか禁書とか

5:イラストに騙された名無しさん
08/06/21 19:29:51 OFNcXLEt
ゼロ魔

6:イラストに騙された名無しさん
08/06/22 09:25:47 ojnpw+84
人によるけど、半分の月がのぼる空
1巻を読んだ時点では、よくある病弱美少女モノかと思った

7:イラストに騙された名無しさん
08/06/24 15:36:56 r6g3SEAW


8:イラストに騙された名無しさん
08/06/30 06:15:08 bhTG2CX6
ho

9:{0}  /¨`ヽ {0},
08/07/08 22:58:19 9Nbzn9r1
syu

10:イラストに騙された名無しさん
08/07/12 18:09:57 JQymEdb3
 

11:イラストに騙された名無しさん
08/07/12 20:58:17 8T3klbNy
ムシウタ、レンズと悪魔

12:イラストに騙された名無しさん
08/07/12 21:10:50 TKZ7I3h4
紅kure-naiを読め!


13:イラストに騙された名無しさん
08/07/12 21:11:47 TKZ7I3h4
かのこん・・・・・・


14:イラストに騙された名無しさん
08/07/12 22:15:01 w92ZReAt
かのこんは一回読んだら充分
ゼロ魔とか、禁書やシャナは3巻までにハマったら全部買いだな

15:イラストに騙された名無しさん
08/07/13 01:23:48 91axDCrX
>>12-13
その1分の間に何があったんだw

16:イラストに騙された名無しさん
08/07/13 20:16:07 TkSQx3U8
てのひらのエネミー
3~4巻から話が大きく動いていくのに
この作者のジンクスというか打ち切りで続きが出てないのが致命的

17:イラストに騙された名無しさん
08/07/16 01:03:13 xn7Lr+2U
ムシウタ

18:イラストに騙された名無しさん
08/07/22 21:19:48 kOyRcJQE
さよならトロイメライ
正直全巻読んでもつまらないけど4巻あたりから微妙に何かが変わっていて目が離せない

19:イラストに騙された名無しさん
08/07/25 11:54:18 0zxw64mI
保守

20:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 01:49:21 vgmHmcFz
20

21:イラストに騙された名無しさん
08/08/06 16:52:28 xSajxgJ3
パラサイトムーン
二巻から急に面白くなった気がする

続き書いてください…

22:イラストに騙された名無しさん
08/08/06 17:22:28 uVhsc1nS
良い名でもってGG

23:イラストに騙された名無しさん
08/08/06 20:55:52 vfUAzNV6
文学少女は四巻からだな

24:イラストに騙された名無しさん
08/08/08 12:33:08 whAa3zYr
星くず英雄伝は3巻から面白い。

9巻で止まったが

25:イラストに騙された名無しさん
08/08/14 21:01:38 yukqYUm5
第61魔法分隊
スレ住人の話を見てると面白かった気になってくる

26:イラストに騙された名無しさん
08/09/03 09:18:56 Xblheg1Z
>23
文学少女は3巻からストーリーとして盛り上がりはじめ、5巻でピークを迎え、6巻から急速に盛り下がる

27:イラストに騙された名無しさん
08/09/21 12:25:20 gnn9cdoG
とし

28:イラストに騙された名無しさん
08/09/21 12:29:38 DXfyn2q2
>>25
絵はな。
中身はもうなんか、もうね

学校を出よう!
は三巻からだな

29:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 01:42:52 Q/6n2/ll
Dクラッカーズがあがってないとは!

30:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 08:14:35 l3iGNxqF
ゼロ魔

31:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 16:20:39 6x6ZzdBE
学校は2巻が一番面白い。ついで6,5,4巻かな。3巻みたいに萌え小説化したのはつまらない。

しかし、ここの話を信じて1巻で切った続きを買う気にはなれない俺が居る。

32:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 20:13:09 WcWCBL06
つまんないって言うか、他に比べて地味って意味だと『半分の月がのぼる空』
3・4・5巻は神

33:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 20:32:54 0wjT78OS
俺も半月だと思った
まぁ俺の場合は二巻のラストから面白くなったと

34:イラストに騙された名無しさん
08/11/28 23:22:54 6OD5WNWz
古典部シリーズだな

35:イラストに騙された名無しさん
08/11/29 00:16:04 zwn7vg7j
最近ではとらドラかな~

36:イラストに騙された名無しさん
08/11/29 00:48:20 sM3ph4eF
ゼロ魔は7巻あたりからが面白かった
8巻のルイズとか最高
1.2.3.4巻は印象に無いわ

37:イラストに騙された名無しさん
08/11/29 21:25:25 p5I7g+vr
確かにゼロ魔は1,2巻まではよくある普通のファンタジー物だよね。しょぼいとは言えないけど。
とらドラは今となっては4巻までのコメディしてた頃が懐かしい

38:イラストに騙された名無しさん
08/11/30 19:12:19 +A62gLBw
今日とらドラ四巻読み終わった俺です
わくわくです

39:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 18:39:40 FXgoHfTj
どう考えたって俺的にはRIGHT×LIGHTだ。

40:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 19:10:19 Bv6SPMII
ゼロ魔は零戦で竜騎士とガチバトルしたあたりから

41:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 20:01:33 YE71og13
学校を出よう!は5、6巻だな俺は。
次いで2巻、4巻、1巻、3巻だ。

42:イラストに騙された名無しさん
08/12/01 23:32:33 aTVzF/Ys
それってかなり我慢だな

43:イラストに騙された名無しさん
08/12/02 03:39:04 cBP2YQi5
最近ならマルタ・サギーかな。
4巻後半からの展開はなかなか凄まじい。
すっぱり7巻で終わるのも良い。

44:イラストに騙された名無しさん
08/12/03 02:04:13 P+4y5Y2R
あれ、Dクラッカーズは?

45:イラストに騙された名無しさん
08/12/06 15:21:16 0kRfRNJn
スロースターターといえばあざの耕平しかないじゃろ

46:イラストに騙された名無しさん
08/12/12 21:56:14 01kW88+k
田淵

47:イラストに騙された名無しさん
08/12/13 01:03:48 GSctjL5Y
ムシウタだろ。

48:イラストに騙された名無しさん
08/12/13 01:18:50 C12MVz/4
シャナは5巻からが面白いと思う俺は異端者か?

49:イラストに騙された名無しさん
08/12/13 01:21:57 tbCvsbP2
>>43-45
富士ミスってそんなんばっかな印象。
最初からダメか、最初がダメ。

50:イラストに騙された名無しさん
08/12/13 23:05:08 RhDSL0Sh
最初だけ面白いのはないのか。

51:イラストに騙された名無しさん
08/12/14 23:41:33 6Ux52CGL
>>48
俺も5,6巻辺りから面白くなると思うんだぜ

>>50
あらすじだけ面白いものなら数多く見たが

52:イラストに騙された名無しさん
08/12/18 12:41:20 rVKJnJ4l
ちょっと古いけどMissing
正直1巻1章は続きを読む気をなくすレベルだった
あとは禁書の1巻も酷いものだったね
川上稔氏のシリーズも流れを掴むまで全く分からないという意味で最初微妙

53:イラストに騙された名無しさん
08/12/24 22:10:14 iBmprjia
禁書

54:イラストに騙された名無しさん
08/12/24 23:08:05 Jb476TFw
禁書と円環少女は1巻だけじゃ絶対糞にしか感じない
3くらいでハマれないならもうダメだな

途中合わない・詰まらないとわかってたのに最新刊まで円環少女とかのこん読んだけどな…

55:イラストに騙された名無しさん
08/12/24 23:10:19 ZCXn8sa1
円環はそうだな
うまく二巻からハマれた感じだった

56:イラストに騙された名無しさん
08/12/25 00:02:48 sqUqDStC
>>50
シリアスレイジ
マイナーすぎるかな

57:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 18:16:34 CQm6qrLM
もう入手自体が難しいけれど「私闘学園」
前半はショボいというかキャラ紹介編みたいな感じだけど
ノッて来たら面白くなる

58:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 19:25:02 zN81cMwU
カイルロッドの苦難の1巻のつまらなさときたら無い
でも3巻でわし掴み、4巻から最終巻までは一気

59:イラストに騙された名無しさん
08/12/30 20:06:39 JCbLYYtK
逆に聞きたいんだが、1巻つまんねって思ったのになんで切らなかったの?
すでに巻数がいっぱいでてたから?
シリーズはとりあえず追い掛けたいから?

60:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 15:06:35 onl/j3bo
>>59
俺は溜めて買う
禁書も三巻まで読んで、楽しかったから15巻までかった。
今は後悔してる(9巻の最初くらいで停止中)

61:イラストに騙された名無しさん
08/12/31 15:55:35 xYKQh1Th
>>59
最新刊から読み始めて1巻に遡っていくやつもいる。

62:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 22:21:55 8FWC7KBH
>>59
絵が好きとかな

63:イラストに騙された名無しさん
09/01/07 08:54:38 sSLh4qj/
勢いで何冊か買ったり、絵が好きだったり、すでに何冊も刊行されてる場合これからに期待したり

64:イラストに騙された名無しさん
09/01/11 21:27:29 g566npy9
転身だな

65:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 12:16:02 nFppyg7+
ムシウタだわ
1巻の前半は展開無理やりな上にgdgdで何これ…と思うが、終盤で急に面白くなる
さらに巻数が進んでキャラが増えるにつれてストーリーが交錯しまくって加速度的にわくわく感が増える
どのキャラも必ずストーリーの進展に一役買ってるからすごい

66:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 12:47:02 lIrtXRty
>>50
なつきフルスイング

67:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 13:40:06 HvjwhDBz
Dクラよく上がってるが1も2も普通に面白かったと思うけどな
1は途中までミステリーだと思ってたから騙された気になったけど

68:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 14:25:39 vj0Y/t4F
星界

69:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 18:36:03 6LnPietr
>>67
はげど

最初のほうはプロローグというか別テイストというかであれはあれで楽しめる

70:イラストに騙された名無しさん
09/01/12 20:13:13 sBjku51G
>>67
まぁ面白かったけどそれ以降の盛り上がりがますますだったもんでw

71:イラストに騙された名無しさん
09/01/13 03:05:45 kLH5hiBs
1・2巻だけ面白くて、それ以降は全然面白くないラノベなら
いっぱいあるんだけどな。

72:イラストに騙された名無しさん
09/01/23 20:41:30 59eMJy1w
クッキングパパ

73:イラストに騙された名無しさん
09/01/23 20:44:57 /ymKOAEK
流血女神伝
よくある替え玉恋愛ものかと思った


74:イラストに騙された名無しさん
09/01/23 21:04:26 v6W3vGPH
アンダカの怪造学
最近面白い

75:イラストに騙された名無しさん
09/01/23 23:23:49 MXkH0/SE
とらドラかな

76:イラストに騙された名無しさん
09/01/23 23:45:23 HJQr1/zt
>>73
おなじく

「女の子が王子の替え玉にされて、王宮の陰謀に」
ありがちネタかと思ってたら、そのあとの人生スゴロクの
ジェットコースターっぷりがサイコーだった。
きっちり終わったとこも好感。


77:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 00:25:07 Fm7kCPlJ
流血はむしろ1・2巻だけ面白くて、それ以降は加速度的に落ちていった。
話に全く爽快感がない。

78:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 03:31:04 9KwLwF+8
ロードス島戦記。
1巻は文章が酷かったが世界観や情景描写が気に入ったので我慢して2巻読んだら引き込まれた。
2巻から5巻まで最高だった。

79:イラストに騙された名無しさん
09/01/24 21:49:31 d2GXTVpC
逆は多いがこのパターンはねーよ

80:イラストに騙された名無しさん
09/01/28 18:15:54 r4XVPn3Y
途中から面白くなるラノベも少なくはないから1巻だけで判断できないんだよ
よっぽど合わない限りは新シリーズは3巻まで、買って判断する

81:イラストに騙された名無しさん
09/02/03 18:11:39 lf+6Efhi
1,2巻でダメだったら打ち切りだろ

82:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 21:56:33 6RtX9phL
不満がある

83:イラストに騙された名無しさん
09/02/04 22:09:08 CyapnXjh
禁書は1巻はまだ目を瞑れるが、2巻はマジでつまらない 

3、5、8、12巻以降は面白いが 

特に12巻以降からが禁書の本領

84:イラストに騙された名無しさん
09/02/05 00:11:37 M17ni/i/
学校の階段、もあげておくとしよう

85:イラストに騙された名無しさん
09/02/06 19:44:54 MQwKDFPD
あげ

86:イラストに騙された名無しさん
09/02/15 21:29:20 XyO0idqY
あげ

87:イラストに騙された名無しさん
09/02/15 21:30:41 xBVhYt+2
とらドラ

88:イラストに騙された名無しさん
09/02/15 21:34:40 /eTapnfV
BBBは最初読んだ時は1巻で切った
が、あとで頑張って続きを読んだらめっちゃ面白かった

89:イラストに騙された名無しさん
09/02/16 13:37:30 b1K15SJZ
厨房の頃にウィザーズブレインはきつかった
結局一巻だけで読むのやめたけど最近続き読んでみたらすごくおもしろかった

90:イラストに騙された名無しさん
09/02/16 19:10:16 /8E2rvD/
>>77
遅レスだけど同意。最初の上下巻はかなり面白かったがあとは読む気しない
最初つまらなくて三巻目から面白くなったのはBBBかな
五巻目~がもっと面白くなったけど


91:イラストに騙された名無しさん
09/02/16 23:26:07 VnFXAWOM
>>88
お前を信じていいのか?

92:イラストに騙された名無しさん
09/02/17 12:58:07 hfswQSV4
>>91
信じるか信じないかはお前次第だが、
>>90と同じ意見で3巻、5巻以降でバトルや過去の因縁とかが本格化してきてめっちゃ面白くなった

真面目に1巻だけ読んだときはキャラにも好意持てなくて、何が面白いのコレと思ったりしたもんだが
個人的には4巻の過去編から読むのが止まらなくなってたな

93:イラストに騙された名無しさん
09/02/17 20:15:58 QFAm8Ull
>>92

2巻で止まってる時間を動かしてみる

94:イラストに騙された名無しさん
09/02/18 00:53:00 3+EzD1MH
あざのはスロースターターの代名詞みたいな作家だしな、ただ萌え方面にはイマイチだからそっちは期待できん。

95:イラストに騙された名無しさん
09/02/18 20:45:48 pNuxLiM/
それは問題なく知ってる
Dクラでハマったクチでね

96:イラストに騙された名無しさん
09/02/20 11:59:43 iH2lnQNJ
BBBは確かにDクラと同じ右肩上がり作品だが、
作品の方向性が違うところもあるからなあ。
Dクラはまった人ならはまると、断言は出来ない。

ポリフォニカの方がノリが近いかもしれん。

97:イラストに騙された名無しさん
09/02/24 13:45:48 okBxBJSl
ムシウタのことですね

正確には6巻からですが

98:イラストに騙された名無しさん
09/02/24 17:23:50 7lgnJFaY
ムシウタは三巻からだろ
それでも俺は二巻も好きです

99:イラストに騙された名無しさん
09/02/24 18:16:17 weABQJAJ
ムシウタを間違えて0巻から読んでしまって
1巻のオチに驚きもしなかったのを思い出した

100:イラストに騙された名無しさん
09/02/27 20:28:24 a+C/HaZM
恥ずかしい

101:イラストに騙された名無しさん
09/02/27 21:05:01 AQEa9Ct5
円環だろうな
円環は一巻が面白い面白くない以前に小説として読み辛い

102:イラストに騙された名無しさん
09/02/27 22:07:59 NMkFGSlV
>>96
確かに気色が違うな
自分はDクラは全巻読んだが微妙で、BBBは凄く楽しんでるし

103:イラストに騙された名無しさん
09/02/27 23:19:03 SWd9MbCO
おれはDクラもBBBもはまったなぁ
Dクラは幼少時の無慈悲に監察する梓にゾクゾク来た
ヒロイン景ちゃんをとりあう無垢な女王VS舞闘派梓
BBBはアニメ化が1クールだけっていう失敗でもうアニメ化しないだろうね・・・
正直ドラマラジオの部分もアニメ化してりゃよかったのに

104:イラストに騙された名無しさん
09/02/28 00:11:56 6jiUc9i/
銃姫は3巻くらいから面白くなると聞いたんだが、どうしたもんか・・・
多分2巻まで読んだんだが、つまんなかったんだよなぁ。

105:イラストに騙された名無しさん
09/02/28 05:26:23 10ybSipV
タイタニア

1~2巻はしょっぱいSFアクション物テイストでgdgdやってるだけだが
3巻から物語が大局的に動き出しグッと盛り上がってくる。

が、以降18年間放置状態。

106:イラストに騙された名無しさん
09/03/13 05:52:42 fZeqfsBt
ミカタ
五巻から急に面白くなる

107:イラストに騙された名無しさん
09/03/17 21:22:56 +obW8Qic
ムシウタだ

108:イラストに騙された名無しさん
09/03/17 22:53:51 6HCW3yVg
ムシウタは3巻が最高じゃないか

109:イラストに騙された名無しさん
09/03/18 00:06:38 NdxxHQNe
あざの作品は3巻からが真のはじまり

110:イラストに騙された名無しさん
09/03/18 01:28:33 Vv/HtP2r
はにかみトライアングル

111:イラストに騙された名無しさん
09/03/18 17:53:04 rdOb8Oj1
>>84
学校の階段は3,4巻がすき。

112:イラストに騙された名無しさん
09/03/29 00:31:28 cvf+QzGU
秋山はかなりスロースターターじゃないか?
個人的に猫もイリヤも最初はつまらんかった

113:イラストに騙された名無しさん
09/03/30 10:49:51 GE2yt35f
>>112
盛り上がってきたとこで次が出ない作家だぞ


114:イラストに騙された名無しさん
09/03/30 11:26:43 CnVrvK1B
>>104
あれは一巻はOP、二巻からが本編だな。
途中からは戦略や政治の話が中心になりつつあるな。
主人公は空気だw
だが面白いぞ。

115:イラストに騙された名無しさん
09/03/30 14:15:47 bfNGOlRq
>>112
そうか?猫はともかくイリヤは1が一番面白くて4は微妙だと感じた

116:イラストに騙された名無しさん
09/03/30 23:48:27 B+ahIX5J
俺は1から右肩上がりだったぞイリヤ

117:イラストに騙された名無しさん
09/03/31 11:44:19 eSShNSsS
マイムマイム踊るところがクライマックスだったな>イリヤ

118:イラストに騙された名無しさん
09/03/31 23:06:55 ugh+/OAJ
>>117
なんかIDおもしろいな

119:イラストに騙された名無しさん
09/03/31 23:48:37 eSShNSsS
本当だ。だがどこのスレでもカキコして自慢にならん。
中途半端だな。

120:イラストに騙された名無しさん
09/04/23 16:21:46 UgBR9rAf
>>98
俺もムシウタ2巻からハマったわ

121:イラストに騙された名無しさん
09/04/23 21:26:52 jmZ4mvwy
嵩峰龍二の「ソルジャークイーン」シリーズ(ソノラマ文庫)だな。

第一部『若き竜王の伝説』
第二部『大いなる宝の星の伝説 上・下』
第三部『悪しき闇の斧の伝説』

ここまでの4巻は、まあ普通ぐらいの面白さだったんだが、
外伝(実質は第3.5部)『熱き男たちの伝説 上・中・下』で一気にキャラの魅力と
作品世界が深くなった。ただ、完結編の第四部『遙かなる大地の伝説』は
最終巻を残して止まったままなんだよなぁ。

122:イラストに騙された名無しさん
09/04/23 22:57:20 04mr44jA
さよならピアノソナタ
4巻が良すぎるだけかもしれんが

123:イラストに騙された名無しさん
09/04/25 13:13:30 zLRdqJxH
BBB
何がなくともBBB

124:イラストに騙された名無しさん
09/04/25 14:56:28 /0EjjSsZ
>>123
Dクラは?w

125:イラストに騙された名無しさん
09/04/26 00:58:57 F2qAxT/F
BBBの盛り上がり方は、Dクラを越えそうな勢いだからなあ。
最初の2冊はなんだったんだ。
貸したダチどもは皆最初で挫折してる。

126:イラストに騙された名無しさん
09/04/28 21:05:52 jwLhKQ0p
最初は富士見の短編、長編形式に慣れていなかった印象。
今は長編、短編ともにドンと来いって感じ。

127:イラストに騙された名無しさん
09/04/30 10:55:29 YtWwzx/7
>>125
BBBもDクラもあざのは1巻が序章、2巻は第1節で、3巻からが本編だと思うんだ。

128:イラストに騙された名無しさん
09/05/02 01:50:17 mB4xFy0g
>>101
読みにくいけど、1ページ目からハマッたよ。
表現が詩的で美しく、コミカルさが絶妙なバランスで入ってくる。

だが、主語や述語の対応が難解で頭を使う。
特許公報なんかの超複雑文章を読み慣れてるから、あまり抵抗はない。

2,3巻の方が、何か退屈になってしまった。

129:イラストに騙された名無しさん
09/05/03 10:02:35 o5vsVkI/
お・り・が・みは一巻から大好きだったが、後半の盛り上がりは異常
トモアキは大風呂敷を畳む事に定評があるから、後半の中でもラストの勢いは素晴らしい

130:イラストに騙された名無しさん
09/05/03 18:01:14 17WeU/Fn
>>48
シャナは11巻の清秋祭辺りからが、ちょっとキツイ
5~10巻までは面白いと思う
14巻から16巻で、人物相関図が大きく変わって
17巻以降はつまらん

131:イラストに騙された名無しさん
09/05/03 23:39:21 O8y6VSzm
ここで上がってるのって、序盤飛ばして読んでも平気?

132:イラストに騙された名無しさん
09/05/04 00:20:12 VMWIOd+l
>>131
ラノベ読むなよ

133:イラストに騙された名無しさん
09/05/04 14:55:35 2Dcub7rc
禁書
昔1巻だけ読んで切ったら今めちゃくちゃ売れてやがる

134:イラストに騙された名無しさん
09/05/19 11:39:38 ZwcgOc2p
BBB挙げてる人多くて笑ろたw
いや、俺もBBB大好きだよ。
こんなに化ける作品とは思わなかった。
外伝も本編の背後を上手く書けてる。カーサ最高!

135:イラストに騙された名無しさん
09/05/20 19:25:50 apBQMxzR
てゆうかあざののためにあるようなスレだろ
Dクラなんて最初読んだとき「なんだこれ・・・」って思ったもんだが
その後は・・・わかるよな?

136:イラストに騙された名無しさん
09/05/20 22:42:52 K0tKm62/
イコノクラスト、最初はあんま面白くないと思ってたが衝撃的な主人公のヒロインレイプとかはっちゃけたのにビビッた。

137:イラストに騙された名無しさん
09/05/24 20:56:17 9BC9xjT3
正確には3巻からじゃないけど三上延のダークバイオレッツは後半かなり盛り上がる

138:イラストに騙された名無しさん
09/06/18 22:20:29 7TLbEMVr
銀英伝

139:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 03:05:20 s1xV9Rj9
>>138
後半失速した気がする。


140:イラストに騙された名無しさん
09/06/19 21:00:15 I9MFMljI
断章のグリム。一、二巻は『犯人』(比喩)の予想がしやすくて、ミステリー臭がしない(なんでラノベアワードミステリー部門に選ばれた?って思うくらい)。
グロと心的外傷だけの小説って感じだった(ただ本当、人によってはかなりきつい描写多い。二巻の『逆恨みの手紙』とか)。
三巻と四巻の人魚姫からが本当に面白い。「この人が『真犯人』か!」と本気で驚いた。そして、神狩屋さんの言動一つ一つに、涙が流れた。

141:イラストに騙された名無しさん
09/07/22 02:26:25 6MgQw4y0
禁書だな
信者にすら「3巻からが本番」って言われるくらいだし
実際3巻以降はそれなりに面白いと思う(ただし11巻、テメーはダメだ)

142:イラストに騙された名無しさん
09/08/06 15:01:26 uF4kA23I
禁書はまとめて読むとそこそこ面白いけど
まとめ読みしてくれる人だからこそ1、2巻でつまづいてしまうとそれっきりというパターンも多い

143:イラストに騙された名無しさん
09/08/06 15:25:05 9fY9vyJd
シーキューブはどうだい?

144:イラストに騙された名無しさん
09/08/06 17:20:07 lq32pwJx
シーキューブは2巻で挫折したなぁ…
後半面白くなるの?

145:イラストに騙された名無しさん
09/08/06 23:27:27 9fY9vyJd
>>144
多分・・・なってるはずだよ・・・

146:イラストに騙された名無しさん
09/08/07 10:05:43 M7olex9G
>>145
ダメな感じ満々じゃねーかww

147:イラストに騙された名無しさん
09/08/22 20:54:13 sEXhod2A
保守代わりにウィザーズブレイン。
一~三巻までは主人公も脇役もヒロインも別人だから、設定や世界観を摑むためにとりあえずまとめ買い推奨。
このうち誰かを気に入るor世界にハマれば続刊を追う気力ぐらい出る。

……刊行速度の遅さ&ギャルゲエロゲみたい展開さえ気にならなければ、な。
今? はははは十年単位で終わるという伝説のシリーズ(今、一巻だけ出ている)を見つけたから問題ないよ。

148:イラストに騙された名無しさん
09/08/24 23:59:45 j/cKEUl3
ウィザーズブレインは途中までオムニバス形式だからな
ずっと追っていくと各巻の主人公達が絡み出して俄然引き込まれる

難しい用語や各巻主人公チェンジに辛くなる人もいるかもしれんが、
各巻の質はおしなべて高いとは言っておく
少なくとも駄巻は無い

149:イラストに騙された名無しさん
09/09/17 00:05:22 hxEgOPFI
アスラクラインかな。
ヒロインが幽霊で一般人には見えないってのは物凄いハンデだと思う。
そのハンデが中盤で消えてからは、なかなか面白くなった。

150:イラストに騙された名無しさん
09/10/18 20:33:18 +fMoR1uB
あとから面白くなったラノベっていうと、まずフォーチュンクエストと風の大陸が出てくる俺はもうジジイだな・・・

151:イラストに騙された名無しさん
09/10/19 00:48:58 jAhVxAtP
>>150
風の大陸は後半からしょぼくなったラノベじゃないか

152:イラストに騙された名無しさん
09/10/22 10:11:53 I9KPkHvV
同意しておく。全く話が進まないラノベで俺の中で筆頭候補。

153:イラストに騙された名無しさん
09/10/22 18:55:31 Pigq3ce1
>>148
1巻が、話の展開や結果に問題が残りすぎている上に
それについての当事者が答えを出す糸口を掴みかけるのが
大分後の巻であるため、その巻に辿り着くまで駄目扱いになっちゃうかも。

154:イラストに騙された名無しさん
10/02/13 14:07:20 8860ORZK
大体ラノベの一巻って様子見だから、幕の内弁当的などこへでも振れる話が多いけど
そういう失敗した時のことを考えてるラノベほど余計グダグダになって終わってる
どうせ出版したラノベの大部分は商業的に失敗するんだから、「今回はこれで行く」と
はっきり決めて失敗したら、さっさと傷が深くならないうちに完結させてしまう方が、読み手の不満も少ないし
作家も得る物が多いと思うけど

155:イラストに騙された名無しさん
10/02/14 00:33:59 AN31NV6f
戯言シリーズ。
1巻はマジ駄目だが、後半はどんどん良くなる。
で、外伝でまた駄目になる・・・。

156:イラストに騙された名無しさん
10/02/15 15:37:38 cNWvjmSN
銃姫。4巻から一気に作者がやりたいことがはじけた感じ。
後半、作者の出産やらで刊行が遅くてかつ展開も少しだれたが、
最終巻まで出たので一気に読んだらかなり面白いと思う。

157:イラストに騙された名無しさん
10/02/22 02:04:30 LDFIApEp
銃姫の1巻は本当につまらなかったな。
だから後は読んでない。

158:イラストに騙された名無しさん
10/03/20 19:46:07 OhHP7MRP
ギャルゴ
1巻は完成度が微妙だったけど数を増やすごとに面白くなった。
後半のホラーっぷりがたまらないw

159:イラストに騙された名無しさん
10/03/22 15:59:48 mAX1m5lP
ギャルゴおもしろいかぁ??
3巻くらいまで読んだが…まぁどんまいな感じだった



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch