08/06/05 12:16:36 qlp9if/N
■関連スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 89
スレリンク(magazin板)
アニメ2
狼と香辛料 ホロの麦45粒目
スレリンク(anime2板)
アニメサロン
【狼と香辛料】ネタバレスレ ホロのしっぽ2振り目
スレリンク(asaloon板)
■関連サイト
すぱイしー ているず (作者 支倉凍砂(はせくらいすな)blog)
URLリンク(ameblo.jp)
ハイノハナ (イラスト担当 文倉 十(あやくらじゅう)ホームページ)
URLリンク(haino.mods.jp)
ラノ漫 (電撃マ王『狼と香辛料』担当のマンガ編集者のblog)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
小梅けいとの原典皆既 (マンガ担当 小梅けいとのホームページ)
URLリンク(www7.plala.or.jp)
アニメ公式サイト
URLリンク(www.spicy-wolf.com)
3:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 12:16:59 qlp9if/N
■過去スレ
01:スレリンク(magazin板)
02:スレリンク(magazin板)
03:スレリンク(magazin板)
04:スレリンク(magazin板)
05:スレリンク(magazin板)
06:スレリンク(magazin板)
07:スレリンク(magazin板)
08:スレリンク(magazin板)
09:スレリンク(magazin板)
10:スレリンク(magazin板)
11:スレリンク(magazin板)
12:スレリンク(magazin板)
13:スレリンク(magazin板)
14:スレリンク(magazin板)
15:スレリンク(magazin板)
16:スレリンク(magazin板)
17:スレリンク(magazin板)
18:スレリンク(magazin板)
19:スレリンク(magazin板)
20:スレリンク(magazin板)
4:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 12:17:36 qlp9if/N
21:スレリンク(magazin板)
22:スレリンク(magazin板)
23:スレリンク(magazin板)
24:スレリンク(magazin板)
25:スレリンク(magazin板)
26:スレリンク(magazin板)
27:スレリンク(magazin板)
28:スレリンク(magazin板)
29:スレリンク(magazin板)
30:スレリンク(magazin板)
31:スレリンク(magazin板)
32:スレリンク(magazin板)
33:スレリンク(magazin板)
34:スレリンク(magazin板)
35:スレリンク(magazin板)
36:スレリンク(magazin板)
37:スレリンク(magazin板)
38:スレリンク(magazin板)
39:スレリンク(magazin板)
40:スレリンク(magazin板)
5:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 12:18:13 qlp9if/N
41:スレリンク(magazin板)
42:スレリンク(magazin板)
43:スレリンク(magazin板)
44:スレリンク(magazin板)
45:スレリンク(magazin板)
46:スレリンク(magazin板)
47:スレリンク(magazin板)
48:スレリンク(magazin板)
6:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 12:18:47 qlp9if/N
■支倉スレFAQ その1■
Q1.ホロが俺のとなりで寝ているんですが
抱きしめてもいいですか?
A1.目を覚ませ、それは抱き枕だ
さあ、抱き枕を梱包する作業にもどるんだ
Q2.↑みたいな抱き枕ネタは一体何?
A2.元は上のように「○○は俺の嫁」系の妄想レスをシャットアウトするために使われていたのが、
いつの間にかスレの定番ネタとして定着したものです。
使いすぎるとウザがられたり本編の話が出来ない雰囲気になってしまうので、程ほどに梱包作業を行いましょう。
Q3. 工場長とは誰ですか?
A3. ハセ・クライスナー抱き枕を生産している、支倉凍砂氏のことです。
RO廃人の青年で、ほんとうの狼と香辛料の作者はケモノミミとフサフサしっぽの美少女です。
Q4.この物語の舞台はどこ?
A4.中世欧州をベースにした創作世界であり、特定のモデルになった国・時代があるのかは今のところ不明ですが
中世欧州の風俗・文物をリアルに描いた作品であり、それについての議論も行われています。
Q5.ホロの言葉は一体どこの方言? or ホロの言葉は遊郭の言葉だよね?
A5.確かに遊郭の言葉やあちこちの方言に近いですが、そのまんま一緒という方言は存在しません。
あくまでも作者が漫画「さくらん」を参考に創作した「ホロ語」です。
Q6.3巻P326の「あの言葉」って何? 該当するシーンが存在しないんだけど。
A6.初版のみに見られる、単なる校正ミスです。作者が自身のブログで釈明しています。
7:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 12:21:24 3c+FM+k7
>>1乙でありんす
8:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 16:04:43 emH9x98x
いちょつ
9:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 22:12:34 oX9b5i2t
ちょっwwwwいつのまにwww
10:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 22:42:40 FLvZMdKF
■支倉スレFAQ その2■
Q7.副題の「Merchant meats spicy wolf. 」って何?
A7.>その③……原作の小説の表紙とかにいつもある、あちこちで物議を醸しているサブタイトルみたいな英文
>「Merchant meats spicy wolf」の「meats」の秘密。
>→私がその秘密を書くには、この余白では狭すぎる……。
>もしかしたら、アニメでその謎が明かされる!! ……かも?
以上支倉氏談。なお、1巻P320-322がヒントであるとの指摘もあります。
Q8.6巻の銅貨のトリックの種明かしを教えて!
A8.川の字になって寝る姿、銅貨の並べ方を思案する○○少年など、随所にヒントがありますがはっきりとはわかりません。
続刊をまちましょう。
Q9.7巻て「色をテーマにした」って宣伝文句になってるけど、特にそんなことなくね?
A9.色ボケ
11:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 22:44:21 i+wLkA0v
スレたて報告もないしFAQその1までしかないし規制されたのか?w
12:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 22:44:31 rXMf4UdS
,. '´::::::::::::::::::::::::::::::`ー- 、
/:::::::::::::::::、::::::::::::::::r-、::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::l \:::::::/´ \::::::::|
/::::::::::/\::::::/_ l/ r ヽ i:::/
l::::::::::/ / レ' ヽ | l レ|
|:::::::::| | _ ,| , r==、 |ヽ
|:::::::::| l,ィ'´ ̄ ノ :::::::::::ヽ |
. i:::r‐ゝ :::::::::::::::::: _ l´
Y 、 ::::::::::::::::: ト、) |
! ヾ ` /
/´ ヽ-‐ヘ /::\
_,/::::::::::::::::::::/ ` ヽ、_ ィ´::::::::::::::\
`フ::::::::::::::::::::::/,,、_/ 'ヽ、 ̄ ̄j´\_ヽ:::::::::::::::`ヽ、
 ̄``ー─ '´/´ ヽ `7く、 | l `iー--─ '´
| ト、 / o | \|. | ヽ
、 ヽヽ/ _|,. -─ァ‐ '´ ̄ヽ
l , -─‐'─ ''´  ̄, -‐'´ ̄`ヾ、
Y _,. -‐ '´ \
lノ ,/__,,. ____ /
( '´  ̄`ー' 、
13:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 22:47:45 8Zr053oz
>>1
|´」`|⊃乙
…↑これはフォークであって、決して乙では…うんたらかんたら
銅貨トリックのところは次こそ訂正しようぜ・・・
14:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 23:00:06 w1i9aU4Y
>>1
か、勘違いするでないぞ!
|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ つ
シ~ /" `ヽ ヽ `、l つ
//, '///|! !∥ ヽハ 、_ヽ つ
〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ つ
レ!小l● ● 从 |、| )
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
/⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i !ヽ /;ヽ
\ /ヽ.| l>,、 __, イァ/ ///ハ /`l ´/;;;;l
. /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ ! /;;;;;;;;| /;;;;/
7ヽ< } / l丶× / ヾ l l''ハ∨,、/;;;;/l;;;;;;し';;;;;/
15:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 23:00:25 y0cG7gT2
最新刊やっと読んだんだが
なんとなく1巻2巻ぐらい面白いなと思った俺は
間違いなく中二病
普段は一般小説しか読んでなくて
ラノベはこれしか読んでない俺が面白いと思うんだから一般にも受けるんじゃね?
なんてことは言えないが一般人に読ませると
やっぱりつまらないっていわれるんだろうか
周りの人が表紙とか見ただけで誰も読んでくれないorz
16:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 23:01:37 7JH8r50L
>>15
日本語でおk
17:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 23:05:37 oyqWHwM3
>>15は携帯と見た。
18:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 23:05:54 JloIGd0m
おかしい、なにかがおかしい。
19:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 23:09:08 F/IqQjko
|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ
シ~ /" `ヽ ヽ `、l
//, '///|! !∥ ヽハ 、_ヽ
〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ ∴・
.レ!小l⊿ 从 ⊿ 从 |、| ) ∵
_____|| ヽ.|llll r‐‐v iiiiiiiiiii |ノハ∵´
|〉〉〉〉〉〉〉〉||三三三三三ノ,;:': j /⌒i 三三三三>
 ̄ ̄ ̄ ̄||/ヽ.| l>,、λ_, イァ/ ///ハ∵
/ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ ! ∴・
ヽ< } / l丶× / ヾ l l''ハ∨ ∴・
20:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 23:13:06 vurIL/Hi
もし、ホロが女狐とかに刺された場合どうなるんだろうな
ロレンスが麦持ってる限り死なないor致命傷でも麦に宿り直して全快なのだろうか
21:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 23:13:15 AMJtTJPF
Z^ヾ、 Zヾ
N ヽヘ ん'い ♪
|:j rヘ : \ ____ _/ :ハ;、i わ
ぐ^⌒>=ミ´: : : :": : :`<ヘ∧N: :| し っ
∠/ : : ヘ: : : : : : : : : : : `ヽ. j: :| l ち
/ /: : /: /: : : /: : : : ^\: : :∨: :| て わ
/ //: : ∧/: : : :ハ : : \/:ヽ : ',: :ハ や っ
/:イ: |: : :|:/|\: / : :_/|ヽ: :|: : :l: : l ろ ち
. /´ !: :l: : l代ラ心 ヽ:ィ勺千下 : | : :| う に
|: :|: : |l∧ト::イ| |ト::::イr'|ノ゙: | : :| l
|: :l: :小 弋少 :. ゞ=‐'/: : ;リ : :| ♪
|: :|: : 八"" r‐― V)"/: : /: : ;.;' />
Ⅵ : : : |>ーゝ _____,.イ⌒^`ーi : :八 </
ヽ{: : !: /: : /IW ,(|_;i_;|_j__j: : : : \ に二}
, 人: ∨: :/{_幺幺 廴二二ノ: : : : : : ヽ
㍉㍍≒==く: : ヾ:{__;'ノ∠ムム>‐弋 : : : : : : j: : : : '.
㍉㍍≒/竺≧=巛_>''7 | >、!: : : ハ: : : }
レ'´|/く二>{__,|x-</}: / } /∨
/;∠.___ノレ<〕__'´ ´
__厂X/XX{ ) ヾ! \ \ヘヘヘ、_
{{Zんヘ/XXXXじ |! `くxべべイ }
_∧/ん<Xx厶 |! r' ̄〈ヽ_!〈
\ L 辷ヒ二二/ |! _/\「 r┘ーヽ`} ノ}
`ヘ_`¬ヘxヘxヘxヘル^ xヘ厂: :=-: :(◯)'′
~^∀ヘxヘxヘxヘ/∀ー=-一'^ ̄´ ̄
22:>>15を翻訳したぞ
08/06/05 23:14:51 L/xcW4qZ
最近になって最新刊をやっとのことで読んだのだけれど、
なんとなく、個人的には、1巻や2巻と同じくらい面白いと感じた。
俺が好きな巻が初期の2冊なので比較の対象として挙げたのだけれど、
俺ってやっぱり俗に言う中二病なのかなー?
俺は普段、いわゆる(一般)小説という類の本しか読んでいないのだけれども、
この『狼と香辛料』だけは、ライトノベルというジャンルに属するにも拘らず読んでいる例外的存在で、
更にはそんな嗜好の俺が面白いと思えるのだから、一般受けするタイプのライトノベルと言って差し支えないんじゃないかな?
なんて、軽率なことを言ってみたものの、何か確固たる保証があるわけでもなし。
やはり、ライトノベルを読書対象としていない一般的な人たちにとっては、この作品もつまらない物として、
それこそ”軽く”あしらわれてしまうのだろうか・・・。
俺の周りの人なんて、表紙とか挿絵を見ただけで敬遠して、誰も読んでくれないんだよねorz
23:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 23:15:40 L/xcW4qZ
>>1乙
24:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 23:21:56 zcACpTyR
>>22
乙
25:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 23:28:25 Y/rpwwxx
この作品の影響で、最近『金と香辛料』にも手を伸ばした。
500ページ、新刊で買うと6500円強……もちろん図書館でだ。
俺はこれまで中世ヨーロッパ経済史なんて、世界史の教科書以外では
無縁だったんだが、結構サクサク読めて面白い。
ただ記述は中世ヨーロッパ全体にまたがり、時代も国も飛び飛びなので、
初学者の体系的な理解には向かないな、という感じ。
そろそろどっかで『金と香辛料』復刊してくれないかな?
『狼と香辛料』シリーズは累計170万部になったそうだし、
その発想の元になったというこの本にも需要はあるんじゃないか。
タイアップでもしてライトノベル読者を引き込むというホロ商法で……
例えばちくま文庫で上下2分冊で2500円とかなら俺は買うぞ。
26:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 00:18:25 sKxxZJrr
多分>>25みたいな人は全体から見れば『リヴァイヤサン』を読む物理系大学院生並に珍しいと思うんだが如何。
あと種本のひとつだから(公開してるから致命的ではないと思うが)工場長としてはあまり広まってほしくないかもよ。
27:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 00:29:57 bko+32GN
題名に違和感を感じてたんだけど、
こんな本が有ったんだね~
初めて知りました。
28:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 04:39:20 47bzM6Sa
1巻読んだ
どうみても駄作
信者きめえ
29:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 04:46:07 zOIYHZIJ
手屁♪
30:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 04:59:40 rOk9SS3D
寛弘5年5月25日に3なのに『わっちが2をいただく』と書いてしまい、
『1000年、読むだけに徹するように!』
と指導を仰せつかった者です。
あれから1000年、ひたすら掲示板に書き込むことをせず、読むことだけに徹してきました。
来る日も、来る日も。
そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
ひとケタで書き込めるだなんて………
感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!
こんなわっちですが、
僭越ながらとらせて貰います…!
2get!
31:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 08:02:19 ZcrCm9zL
>>30
PC買い換えた方がいいぞ
32:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 08:03:29 e80ryM4r
>>30
長生きですね
33:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 14:14:04 cL7FIAa3
くふっ♪
34:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 14:45:30 Drn55WQl
旧暦と新暦の変換関数ってないのか
35:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 15:41:00 AEJ6abiC
和歴と西暦かえ?
それとも皇紀?
36:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 15:50:21 oLeonQ2W
皇紀なら600年足せばよかったような
37:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 15:57:52 Drn55WQl
いや、旧暦だと月日が微妙に違うから気になった。
調べたら寛弘5年5月25日はグレゴリオ暦だと西暦1008年7月6日だった
>>30は書き込むのが1ヶ月早い
38:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 15:59:08 kzlQks9p
昭和15年=1940年が皇紀2600年だから。
39:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 16:45:29 ko50sRkY
もともと獣姦スキー(雄×女性)だったんだけど、図書館でギリシャ神話を調べてたら
ロレンス×巨狼ホロもアリなのかなとか思えてきた俺は間違いなく変態
40:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 17:42:22 CKZEcNPY
俺×巨狼ホロ
41:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 18:25:48 PXXiOhAj
そういえば、今の原油市場って黄鉄鉱と同じ状態なんだな
42:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 18:29:13 i1wuD5XO
穀物もそうだよ
43:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 18:30:11 q1mW6P4p
何でこんな事になったんだ
そうだ日本が金をばら撒くからこんな事になったんだ
44:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 21:01:49 B7x7aLsX
つまり、石油王と穀物メジャーが獣耳の娘を取り合ってるってこと?
45:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 21:15:42 Ee7Owz8s
>>44
君は知ってはいけないこの世の裏側を知ってしまった。
46:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 21:18:34 Rnr4zecl
まったくわっちも罪つくりじゃのう
雄をたぶらかすのは簡単じゃ
47:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 21:24:02 60xofVmt
>>41-43
全然違うわ
48:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 21:43:23 71aXp45r
わっちに生理はあるんだろうか・・・
49:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 21:55:28 T0F2Ci0Q
49
50:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 22:27:08 /YJWuNaI
アニメ2板■ホロの麦45粒目の>>646だが、先ほど8巻まで読み終えました。
結論から申しますと、ホロ可愛いかったです・・・
>>15
私のお勧めは4巻目。
異教の神話と教会との攻防は火の鳥の太陽編を髣髴させて面白かったです。
エルサGJでした。
>>25
私も「金と香辛料」にも手を伸ばそうと思います。
>>26
物理学科の学生であれば「プリンキピア」を読む方が特異。
51:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 23:04:26 oLeonQ2W
>>48
子供は産めるらしいぜ
52:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 23:44:33 lU5X2VzV
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ちゃんと買えるじゃねえか
53:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 00:15:48 Vf+o7E5N
それにしても…なかなか複雑なことになってきたな
今まで俺が読んだラノベで間違いなく一番頭使ってる
54:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 00:34:11 uu5ZufkT
あああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁんまぁぁぁぁいぃぃぃぃ
あぁっ、もう!なんじゃコリャ!
口から砂糖吐くわ、俺を糖尿病にする気か
ってのが、8巻まで読んだ俺の感想です
たぶん、まだ正常だと思います
55:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 01:01:47 6bRZseLM
>>54
お前まだまだだな!
>>56なんて凄いんだぞ?!
56:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 01:03:04 ZOx/uVb5
そうでもないよ
57:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 08:58:53 ie94QHaG
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
58:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 09:35:42 BCaJcy4c
>>48 >>51
ホロはまだ人間に置き換えても見た目通り十代、数百年かけて発育中だと考えるんだ
生理なんてまだ数年に一回しか(ry
59:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 10:28:11 8E1kk0KE
ん?なんか獣臭いな?
60:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 10:32:47 mviOtwIr
子ばかりたくさん作っている犬の子供の臭いだ
61:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 10:56:42 Ryvgjf2N
ぼくは犬は嫌いだ。猫の話をしよう
62:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 10:58:11 5ShIzG+D
こいつのにおいを消してやるッ!
63:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 11:02:52 6GgMGpZo
サガフロ2しかわからn
64:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 11:11:24 0U/OprNA
ホローアームドフェノメノン
65:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 11:26:50 TRon3XFV
だから甘い言葉で発情した匂いを隠しているんだな
66:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 11:46:36 Jv6AEFhP
俺は臭くても平気だ!
67:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 12:22:06 p7CD+q7n
枕元に九巻
68:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 12:22:09 McIUJlCn
酒くせぇ
69:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 13:19:58 PAvJcBaG
ところで次刊はいつ出るの?
70:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 13:43:34 YpJncHAj
blogで書き終えたってあるから3ヵ月後じゃね
71:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 14:56:28 PAvJcBaG
>>70
サンクス
72:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 15:43:54 ZdbqfiRz
8巻を発売日に買って当日読み終わって、
その内容を思い出そうとしたら無理だった。
街の情勢とかロレンスの巻き込まれてる状況を
簡潔にわかりやすく親しみを込めて教えろ。
73:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 15:46:39 TwLCMIgS
軟膏
緑色
悪臭
74:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 15:49:04 y7ZE14b7
|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ
シ~ /" `ヽ ヽ `、l
//, '///|! !∥ ヽハ 、_ヽ
〃 {_{ノ 」」 L|lトl_ リ l │ |ヽ
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| l 読み返せばよかろ……
ヽ|l ● ● | |ノハ '
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | !ヽ
| /⌒l,、 __, イァト | //ハ ___
. | / /ヾ、 / ,/ ヽ/ハ ! , ',´;.;.,r´
|lTTTl l丶× / ヒ....;彡, ∨,、,. '";.;.;.;.ソ
75:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 16:01:09 WVLTqxHX
|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ
⌒⌒ヽ シ~ /" `ヽ ヽ `、l
、 ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄~/|! !∥ ヽハ 、_ヽ
、_人_,ノ⌒)}─┐ .,,;:':ヾ L|lトl_ リ l │ |ヽ
_,,ノ´ └─;;;λ:'``ヽ 从 |、i| l
r‐' ヽ|l ▽','゚;; ▽ | |ノハ '
|ヘ!!!! 、_,、_,iiiiiiiiiij | !ヽ
| /⌒l,、 __, イァト | //ハ ___
. | / /ヾ、 / ,/ ヽ/ハ ! , ',´;.;.,r´
|lTTTl l丶× / ヒ....;彡, ∨,、,. '";.;.;.;.ソ
76:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 16:15:10 rqssNCbM
夢の中で九巻読んだんだけど内容が思い出せない
もう一度寝てくる
77:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 16:23:18 raue5Huv
>>76
ホロと俺が日本の水田で出会って一緒に稚内を目指す話だったと思う
9巻は丁度神戸の港町での騒動の話じゃなかったか?
78:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 16:25:50 7yheaoDp
9巻を理解しようとするのをやめました
これ本当に経済学ぶのにいいのかもね
79:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 16:35:31 ttc9rg4/
ちょうど100巻ではロレンスが細胞活性装置を手に入れて地球に帰還する話だった
80:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 16:35:58 I4nIH+wb
稚内とか難易度低すぎワロタ
81:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 16:52:11 m3v950Mm
樺太だったら良いのに
82:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 17:05:42 8E1kk0KE
鮭を狩る熊
83:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 17:07:44 0n84muxu
鮭は狩るとは言わんな
獲るだわ
84:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 17:08:10 dcgK/Efw
>>82
普通だな
85:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 17:47:12 0U/OprNA
月を飲む蛇
86:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 18:16:52 YUQ+Sc/6
>>47
違うの?
俺、本当によくわかってないんだが、教えてくれないだろうか。
87:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 18:19:35 Y/yFG9Ec
ギャグじゃなかったのかよ
88:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 18:24:08 +jmCJg8D
>>86
マジレスすると、
アメリカの不動産バブルが崩壊→投機資金が不動産から穀物や鉱産資源に流れる→穀物や燃料や資源が高騰
これと同時期にアメリカがトウモロコシからバイオエタノールを作る政策を推進→食糧にまわる穀物が少なくなる→ますます高騰。
日本は関係ない。すべてアメリカ発
89:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 18:33:56 YUQ+Sc/6
日本が関係無いのはわかるけど、投機で高騰してるのは同じじゃ?
90:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 18:40:54 AXKFkTJO
>>88
どっちにしろ、風が吹けば桶屋が儲かる式だって点では同じなんじゃね?
91:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 18:41:09 p7CD+q7n
近江商人ロレンスと
北は余市の賢狼ホロの
みちのくあきんど二人旅
92:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 18:51:20 2lbRjhob
マジレスしたいけどとてもレス書ききれないし…
93:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 18:53:17 wFaOij6d
興味もあるし、長文*10でも構わないんじゃよ?
94:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 18:53:39 JqyqXzjT
もう全部エーブの策略ってことで手を打とうぜ
95:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 19:17:35 2lbRjhob
いやなんか荒れそうだし、うまくまとめる自信もない…。
どっかの参考サイト貼ろうにも、ひとつでまとまってるサイトはないんだよね。
でもそれは当然かも。
たとえばまず、アメリカの住宅価格ってもんの持つ、奴らの独特の要因から理解してなきゃいけないけど、
読み手の前提が特定できないだろうからひとつにまとめられないんだろな。
96:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 19:18:29 +jmCJg8D
>>89
>>90
>>41-43の流れを何度読んでも高騰のすべての原因が日本と言う流れになってて
>>47と>>88は日本が元凶というのを否定したかっただけなんだが、
なんで、投機で高騰してることの話になっているのか理解不能。
97:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 19:22:48 l0yr30A7
俺頭悪いから会話だけ楽しめればいいやぁ~ほろ~ん♪
98:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 19:29:59 ArWuV1AC
投機で高騰してるにしても、黄鉄鋼と今の原油・穀物・金とはまったく違うでしょ。
為替抜きには語れないし。
それにしてもあそこでオプション取引、時間外取引まで絡めた支倉氏には感心させられたです。
99:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 19:33:13 GFsxrPb7
経済をやっているエロい人教えてくだちい
100:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 19:43:52 rqssNCbM
ささいなボタンの掛け違いですな
101:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 20:37:27 JAJmzP6b
43とかどうみても「悪い事は全部日本のせいだ!」っていうボケじゃないのw
102:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 20:55:53 k6iBvzVj
不純な動機で経済学部に進学しようかな(・ω・)
103:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 20:57:56 0n84muxu
いんじゃね?
これからは経済学しっかり学んでおいたほうが成功するかもしれん
今の小学生は経済の勉強があるらしいし
104:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 20:58:28 YUQ+Sc/6
>>102
動機がなんであれ、一時的なものでなければ問題ない。
105:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 21:05:09 8E1kk0KE
それにしても、当然とも云えるが、株取引をやっている人っていうのは、
殊更景気の良い話を漏らさないものだよな。
財布の中身を覗かれるような錯覚を覚えるのは仕方のないことなのかもしれないが、
もっと魅力を振り撒いてほしい。
IRC懐かしいなー。まだあるのね。
106:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 21:33:45 m3v950Mm
>>91
なんかカブかれそうな話だなw
107:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 21:40:36 FUvEcEYE
経済も歴史も政治も最近ものすげえ面白い。
プログラマやってるが、最近その手の本ばかりamazon連打してるわ。
今日は「戦争の経済学」て奴をクリックしてやった。
しかしこの分野は金ならず、PGは金になる…
>>102 よく考えたほうがいい
108:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 21:40:48 qXORc3C6
経済学部いくより、商学部か法学部のほうがいいんじゃね
簿記とか会社法とかのほうが、やってて楽しいと思うぞ
109:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 21:52:34 OlWoQRpX
最近工場長が勝った話を聞かない気がする
110:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 22:00:57 AXKFkTJO
>>108
商学部に在籍してた俺が来ましたよ。
ぶっちゃけ家業継ぐとか起業するぞって奴以外は他の学部にした方がいい希ガス。
>>96
空気読めないねってよく言われない?
いや俺もなんだけどさ
111:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 22:09:24 GFsxrPb7
>>110
追い討ちをかけるなよw
112:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 22:10:38 2X8UIq4f
アニメの話は小説でいうと何巻までの話なんですか?
113:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 22:11:18 ZdbqfiRz
>>112
2巻
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
何 r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ス {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
レ / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
だ .| ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!! ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
114:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 22:11:39 FUvEcEYE
>>112
2巻までです
115:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 22:15:05 FUvEcEYE
簿記はおもろいね。
思いつきで日商簿記2級を取ってみたけど、勉強楽しかった。
仕事で直接役立つことはまったくないけど。
116:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 22:19:47 2X8UIq4f
>>113,114
即レスありがとう
今から2巻まで買ってくるでやんす
117:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 22:21:57 /E3xWzl2
>>116
まて、3巻こそが…
118:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 22:25:21 wLv+sD/a
>>61
ジャム人間にされてパンに塗られてくわれてしまえ。ホロも喜ぶ。
119:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 22:25:22 8E1kk0KE
>>116
ちなみに7巻を買って読むと、DVDオリジナルのアニメ版7話の内容が理解できるよ。
120:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 22:26:33 k6iBvzVj
どうやらやることが必ずしも役立つことにはならないのは解ったw
工場長も苦労してるのねえ
121:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 22:30:01 /E3xWzl2
ちなみに猫に生理はないそうです
犬にはあります
つまり犬みたいなもんのホロにはあるということです
122:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 22:31:58 CMONUj9u
ん?高等霊長類だけじゃないの?
123:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 22:32:50 wFaOij6d
ホロに食い物を買ってやる時に、鈴を鳴らしてから買い与えれば
鈴の音を聞いただけで涎を垂らすようになるんですね。
と、考えて実行するも、逆に鈴の音を聞いただけでホロに何か買い与えたくなるんですね、解ります
124:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 22:50:52 MhRzhnsc
>>121
人の生理とは仕組みが違うな<犬
人は発情が終わってから用の済んだ子宮内膜が血と共に流れ出すのに対し
犬は発情中子宮内が充血して血が出る
だから正しくは生理とは言わない
猫は交尾排卵だから発情出血はない
125:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 23:23:16 pDY4IDnz
>>121
犬と一緒にするな!!
とホロが隣で怒ってますよ?w
126:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 23:34:43 ffL8qVAv
今さらな話かもしれんが、>>113のAAの元ネタって何?
127:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 23:42:44 MhRzhnsc
>>126
前スレ922に元ネタの同人誌が出てたぞ
128:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 23:47:52 RuP0tYJe
>>127
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
か .| ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!! ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
129:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 00:12:26 N2BRs6PD
>>125
目を覚ませ、それは抱き枕だ
さあ、抱き枕を梱包する作業にもどるんだ
130:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 00:48:59 H7gXzQWO
>>127
もう見れなくなってるorz
131:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 02:43:08 hdAbsJVS
林檎とはちみつが恋のやつか
132:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 08:21:17 5aWmZP7f
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
URLリンク(www.uploda.net)
133:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 09:39:48 Uu9oFN5G
>>132
やさしいな、ありがとう
短剣だよワロタ
134:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 10:11:33 DJaiH6kE
ホロは簡単にロレンスと呼ばない
135:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 11:16:53 VY/ZOZgt
これが完結するまで工場長は株で損をし続けるに違いない・・・
136:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 11:23:25 NAEoO8Z9
>>135
むしろそうでないと、続きを書かない恐れがw
137:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 11:25:56 4hfm8uX+
株や先物で一山当てたら小説書くモチベーションが…
138:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 11:31:52 AFon9N04
唐突に大儲けしたロレンスが店もって
全フラグを投げっぱなしのまま終わるわけですね。
139:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 11:32:53 CY7Swdyi
唐突に破産するかもしれん
140:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 12:01:59 NtTABgkZ
破産したら虚脱して創作意欲が雲散霧消するかもしれん。
どっちにしろ株取引はほどほどにしてほしいもんだ。
ちなみにうちの親は昭和電工の株をずっと持ってるが、第二水俣病の原因企業で、
その保障やら何やらで配当がほとんどないらしい。
141:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 12:40:51 Na0lxjHT
アニメイトのDS版特典テレカの絵柄が公開されてるな
URLリンク(www.animate.co.jp)
142:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 12:51:24 4hfm8uX+
つまり工場長には執筆業に悪影響が出ない範囲で損を出し続けろと
143:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 12:55:24 jGXnAlxR
特典のために買おうと思ったけどなんか麦袋しょぼいな・・・
144:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 16:44:04 gPXJBysM
もう人柱は足りているぜ
145:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 16:48:37 5aWmZP7f
本当に損を出しているみたいで不謹慎だが笑った
労働は素晴らしいって言うけどどんな労働なのか判っているだろうか
146:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 19:48:25 OEJRzfx0
穴掘って埋めて、また穴掘って埋めてをエンドレスで続ける作業だな。
147:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 20:03:38 0PHO//GH
平安京エイ○リアンの事ですね
148:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 20:19:47 A7Hqkj2m
>>147
叫びたいけど俺は叫ばないぞ
149:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 20:21:45 IMicLzq0
平安京エイドリアン?
どこぞの有名大学の人が作ったゲームのパクリ?
150:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 21:17:57 OvEwzs+s
3巻でホロが銀貨650枚分の黄鉄鉱買ったけど、信用買い?
650枚も甘茶から頂戴できたとは思えない
151:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 21:20:31 IMicLzq0
>>150
錬金術師連中の分はロレンスには売らなかっただけで
ホロには無料同然で分けてくれたのかもしれないぞ。
152:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 21:33:41 OvEwzs+s
>>151
そういえば神同士だったな
それなら納得いく
153:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 21:36:05 5aWmZP7f
自慢の尻尾の毛を少し渡したんじゃなかろうか
154:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 21:45:31 zoq7ogLr
>>150
掛買いして、現物も持って帰らなかったと書いてあった気がする
155:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 22:25:03 42F7UwFu
世の中にはかぐや消しというものがありましてね
あそこの場面は結局はロレがディアナから黄鉄鉱を買ったのと
結果としては同じになったんだよ
156:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 22:25:12 AFon9N04
あれがホロいわくのディアナの要らぬ策なんじゃないの?
ヨイツ関連の頼みごとの最中にロレが来て、思いつきとお節介で
予約がどうこうと出任せ言いつつホロに預けたんだと思ってたんだけど。
157:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 22:32:52 Fd/jk6Af
俺もそう読んでた。
ホロからすればヨイツのデマさえ伝えてもらえりゃ目的達成だし
自分から買い付けしたとなると要らぬ策がなんなのかわからないし。
代金はロレンスが間違いなく払ってくれるしな。
158:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 22:35:49 DJaiH6kE
作者の中では完結してるけど読者は少しついていけない描写不足がままある
159:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 22:58:01 jGXnAlxR
>>155
結局信用買いだろ?
武具の金を買ったところへ売ったところが払うように
黄鉄鉱を買ったところへ最後に金が入る人間が払う
>>158
8巻の冒頭のロレンスとエーブの再会は最初訳分からんかった
160:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 23:06:19 iH/1DjjK
>>159
俺も途中まで読んで、最初のはロレンスがエーブを見つけたシーンだったのか
とようやく理解したよ。
161:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 23:34:06 kdGIN6S8
8巻の冒頭って映画とかだとよくある導入のしかただよね。
映像でやると結構いいシーンになると思うなぁ。
162:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 23:51:30 IjdqMfCQ
>>159
確かに読み返したな
163:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 00:20:04 1xEV8aHU
俺もお恥ずかしながら最初何のことか分からなかった>8巻冒頭
164:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 00:24:22 62GxNadR
お前たちは俺か
165:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 00:27:23 hEuZe5uX
8巻冒頭の人気に嫉妬
166:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 01:42:05 WTdVP28X
というわけでやはり映像化しないと8巻冒頭は
うまく伝わらないということで、
アニメを最後までやってもらいましょう。
日曜5時に。
167:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 01:47:54 cpGTIOoJ
日曜にフジテレビで世界名作劇場風でお願いしますね。
168:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 02:16:50 62wdTHAT
>>166
その時間に早起きするのはつらいです
169:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 02:28:45 m5rNLXAg
>>168
朝かよw
170:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 08:05:12 zuuZvkHD
冒頭の描写はそんなに珍しい手法でもないんじゃないか?
以前巻の想起・把握が必要な描写は、書き物の上での常套手段の一つでしょ。
まぁ、工場長の文章として異質だった点は否めないけど。
171:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 08:19:15 SSq2tdza
演出自体は珍しくないが、かなり先に進まないとわからん描写はどうかと思う。視点が始めエーブの連れ(毛皮運ぶ群れ)に当てられてるから余計わかりづらい。
172:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 08:51:57 S4jP9XNM
ロレンスに自身を投影させるんだ。そうすれば8の冒頭なんて簡単に理解できるさ。
173:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 09:52:05 Mg2SKGL4
13ページだけでは確かにわかりづらいが
14、15はロレ視点に戻ってるしそれほどでもなくね?
174:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 12:24:20 cpGTIOoJ
7巻が一度別の話に飛んでるってのもイメージしづらくなってる原因ではあるんだろうね
自分はずっとエーブは単独で移動してるってイメージだったから13ページでなんかまた今回の話での複線程度に考えていて
15ページの台詞でああ追いついたって場面なのかと気づけた感じ
175:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 13:24:50 JZZtg1Hr
本編中で視点保持者がロレンスから外れることはないから、そう分かりにくいシーンでもなかった
176:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 20:18:03 jl0uiogW
こんなに書き込みが無いのも珍しい
177:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 21:19:44 PhkFGYrh
株やドルに動きでもあったか?
178:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 21:46:59 JtyqTp8B
確か今日、東証急落したよね。
179:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 22:19:02 ecSiFZBL
今日はむしろジリ上げする、日経アホみたいに強いなという日だったけど
180:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 22:54:05 7D0FoSqa
ジリ上げで連想したんだけど、狼と香辛料を題材にしてハヤオさんが何か作ってくれないかなぁ
181:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 22:56:46 hEuZe5uX
狼見てからギガス余裕でした
182:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 22:57:35 N202laKY
また途中で読むの止まってるよ
冒頭の表現が分かりにくかったのがなぁ・・
Ⅷってどう?面白かった?
183:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 23:01:44 6BOiBGr1
面白くないよ
184:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 23:10:56 Uc+E7BD1
>>183くんがこんな風に言っています。
8巻の何が>>183くんの気にさわったのかわかるまで、
終わりの会が終わらせられません。
185:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 23:17:37 f/lWtaZ3
やめーややめーや
186:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 23:20:07 ecSiFZBL
個人的には、ちょっと方向性が期待はずれなんだな。
強大な勢力の陰謀と渡り合い、破滅か一攫千金か!ていうよりも、
そういう嵐をうまくかわしつつ、ニッチに稼ぎをあげて居酒屋で乾杯してる旅のほうが好きだ。
187:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 23:23:01 8IuvE4ai
>>186
本来はそれが目的でしょ
教会と敵対とか方便で、旅を長引かせたいだけ
でも巻き込まれる、みたいな
188:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 23:24:28 m5rNLXAg
で、酔った勢いでホロを押し倒そうとした時に「酔い覚ましの水持って来ました」とコルが現れるんですね、わかります
189:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 23:24:31 7D0FoSqa
何でジブリ化を望んでるのか今一度考えてみたけど、ラブラブハッピーエンドで終わってる作品が多いからかな。
あぁ、もう結婚して末永く幸せに暮らしちまえよお前らぁぁぁぁぁぁ
190:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 23:27:02 2TSyJdi8
>>184
トラウマが疼くぜw
191:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 23:37:10 B5KAS/5P
6巻でロレがホロに「強い酒」を買えと言ったのを
ホロはどう解釈してニヤリとしていたのか言明されたっけ?
強い酒→酔う→その勢いでイヤン、とロレ考えたと思ってホロはにやりとした、
って俺の中で解釈されてるのは何故何故なんだ
192:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 23:38:39 AvxkzRU5
>>191
酔ってなきゃ手は出せないとかロレンスが言ってたから
193:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 23:41:37 B5KAS/5P
ああ、そんなこと言ってたような気がする……5巻かな?読み返すか。ありがとう。
194:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 23:48:35 Mg2SKGL4
Ⅲのラストだよ。
もし荷馬車で誰の邪魔もなかったらと思うと恐ろしいなⅥは。
195:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 23:58:19 0OUIYeb6
昭和20年9月21日・・・ホロは(ry
196:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 00:01:24 RmrVr6vf
河川敷に麦畑が増えた。
日本の狼は絶滅してるが・・・
197:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 00:02:54 jPbYsTO9
小梅ホロが意外と良かった件。
画力あるのかなあの漫画家。
・・・と、素直に感心したかったのだが、メディオ商会の夜襲の時にベッドに
潜ったシチュで、花粉少女的展開を想像した俺は自分が思っていたより汚
れているみたいだorz
198:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 00:12:57 9CztHIWa
曾婆ちゃんの若いころは日本狼いたんだよなー。
群れで暮らせなくなった老狼と一緒に学校に行ってたとか。
送り狼だっけ?
199:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 00:33:20 IKERAoFF
子連れ狼です
200:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 01:10:36 5vsqV30b
豆知識
送り狼ってのは、狼が自分の縄張りを人間を
縄張りの領域を完全に通り過ぎるまで一定距離を保って監視しながら
ついて行く習性を指したものらしい。
西洋では『森を抜ける直前、油断したところを襲うために追ってる』と考え
日本では『森を抜けるまで守ってくれている』と考え、
その印象は180度違ったらしい。
201:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 01:39:19 +m4hwUWH
>>200
洋の東西で自然へのスタンスが異なる事を如実にあらわしてるね。
202:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 02:05:38 sBR3g/ut
狼が人を襲うのは狂犬病にかかって正気を失っているせいで、
普通は人を襲うことはないってよく聞くけど本当なのかな。
203:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 02:16:14 0K3RxWVz
腹が減りすぎてどうしようも無くなったときに目の前に人間がいたら襲うかもしれないが
それでもまず家畜のほう狙うと思うしなぁ
人間怖い、って基本思っているだろうし
204:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 02:16:41 x5jfZsME
最近読み始めました。2巻を読んでます。
ロレンスがポロソンのラトペアロン商会に銀貨1560枚の売値を見込んで香辛料を売りに言った際、
商会主の小細工で1470枚の値で買い取られるところだった。
幸いホロが詐欺を見破り、
(銀貨1470枚 + 商会主が得する筈だった分の90枚 ) × 2倍の 信用買い。
で武具を仕入れリュウビンハイゲンに行くが、武具暴落。ロレンス破産のピンチ。
の内容でした。ここまで読みました。
ところで、ラトペアロン商会の主人を中心に考えると、
ロレンスを騙そうとするが、失敗。
香辛料代の銀貨1560枚を担保に2倍の価値の武具をたかられる。+αで葡萄酒や肉も。
ロレンス出発後、即リュウビンハイゲンの商会に債権譲渡をし、この取引から手を引くことで
もはやこの取引とは借り貸しなしの、無関係な人間になる。
実は、ロレンスに渡した武具は値崩れが激しい不良在庫だった。。。
要するに、
銀貨1560枚相当の良質の香辛料をもらって、不良在庫の武具を渡す。葡萄酒や肉も若干渡す。
商会主の大得。ロレンス大損。ってことでいいのかな?
詐欺を間破られ、一瞬地獄をみたが、
愚かな行商人に武具を渡せと言われた時には一転して不良在庫処分のチャンス。
商会主はその時、ゾクゾクと来たのかな。商売はヤッパリおもしれぇーっこれはアキナイ!!って。
ロレンスより商会主の目線で感情移入したら燃えられました。
205:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 02:41:01 BxZdaU9C
うーん、あそこでロレをハメたのはちょっと無理があると思うんだよなあ。
大暴落してる武具を押しつける行為はたしかに違法でもないし、騙される方が悪いと
作中でもみんなが言うが、恨みは絶対残るよね。
ロレの組合も、欲をかいたほうが…とは言いつつ、意図的に破滅に追い込もうとしたことはみんなが周知して警戒するわけで。
描かれてはいないが、この事件のあと必ず影響は出てるはず。
それに相手がどんだけタチ悪い輩と繋がりがあるかもわからんし。
テーブル傾けてたのが小娘にバレてパニくったくらいの小心な町商人がそんなリスクおかすもんかね?
206:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 02:50:17 IKERAoFF
商会たたむ予定だったんじゃないのか
207:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 03:08:20 x5jfZsME
いや、ハメた、ハメられたとは思いませんね。
商会主からしてみれば、ロレンスが勝手に武具を選んできたわけで、
意図的に武具を選ばせたわけでもないから。
ロレンスが勝手に自滅しただけじゃないかな。。。
商会主は、「詐欺がバレた時には肝を冷やしたが、この馬鹿行商、武具を選びおった。面白い。」的な?
で顔には表情を出さずに、詐欺がバレて怯える商人を演じぬく。
商人の世界って恐ろしく面白いですねって。
この先、読んでないからこの取引の真相は分からないが、今のところ、ポロソンの狡猾な商会主の一人勝ちかな。
察するに、この商会主の後日の話はまだ出てないみたい。面白そうなのに。
ロレンス(25才)なんぞ、まだまだひよこじゃ。w
208:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 03:16:41 BxZdaU9C
>商会主からしてみれば、ロレンスが勝手に武具を選んできたわけで、
>意図的に武具を選ばせたわけでもないから。
…いや、そんなのは言うまでもないっつう…
それを踏まえてもなお、の話をしてるんだが、
ちょっと危ないにおいがするのでこれ以上はやめとくわ。
ゆっくりしていってね。
209:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 04:01:02 EZGVkY8+
そもそも、武具が暴落しているという情報自体がまだ出回ってない状態だったんじゃないかな?
ラトペアロン商会はたまたま取引していた相手が倒産しかけて知ったんじゃないかと。
実際、分かれ道にたむろしていた商人たちは誰も遠征が中止になった事を知らなかった訳だし
あと、違う街で値下がりしている商品を自分の街の適正価格で売っても何の問題も無いと思う。
210:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 07:16:00 3zuY0lm2
>>209
態々早馬を走らせてまで債権譲渡したってことは知っていたんじゃないか
211:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 07:18:53 +/AH2vJa
熊々
212:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 07:48:08 9hsGe1ZG
クマクマ
213:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 08:25:59 7MusjZdl
まだこのスレにクマーが来ていない件について
214:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 08:35:18 IOvBM8rn
>>209
そもそもちょっとした値段の上下ならともかく、そこまで激変するニュースが共有されないのはちょっと現実的じゃなさすぎるけどね。
それじゃ市場経済なんてまったく成り立たないと思う。
商会はそんな知られざる情報を掴んでたら
胡椒をちょろまかしてる場合じゃないだろう。一生分の財産築けるレベルだ。
215:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 08:40:27 kc299wf1
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | ?
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
216:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 10:09:49 AkpH41Sv
武具の暴落を手紙で知らせようとしてくれた人物はこの先話に絡んでくるんだろうか?
217:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 11:01:19 VAp1QyPq
南に来ちゃってるから今のところは無さそうだね
218:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 11:09:42 zY9SZxI9
情報も伝わるスピードがあるからなぁ
219:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 11:18:23 9+b/mKY7
にわかでヨゴレなオレの楽しみ
6巻300Pの「あれ」を「アレ」と読みニヨニヨ
301Pの1行目で落ちつつ 何度も反芻
にょっぴら温泉のコル入浴・性別判明シーン妄想ワクテカ
「・・・華奢だとばかり・・・」
キーマンは道楽息子と同一人物?エーヴ気高く汚され死にかけ
「お前もヒトのカタチをしたバケモノだろう?」
男盛りロレの哀しきひとり遊び
「くん?・・・ぬし・・・」
え? けーざいの話し? そうなの?w
220:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 11:53:05 qNNNYBjZ
>>214
情報の伝達速度も伝達手段も近現代と違うってことに注意。
ぶっちゃけ上の人間の政策の変更なんて、コネなり伝なりがあって情報を知らせ
られるルートでもなければ、公表されるまで下っ端には知りようが無い。
各地に支店網を広げて情報網も広げている大商会とかなら、物資の動きとかから
推測できるかもしれないが、一介の行商人じゃあねえ。
221:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 12:04:40 IOvBM8rn
>>220
いやそりゃ現代とは違うのなんて解ってるけどさ。
>一介の行商人じゃあねえ。
違う違う、ロレが知らないのはおかしいなんて言ってないでしょ。
武具を売ったオヤジは別に暴落までは知らなかった、でもよかったんじゃないかなと。
いやまあ別にいいんだけどね…アンチじゃなくて、この小説は大好きだよ。
222:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 12:07:43 kc299wf1
オヤジが知ってるくらいなら、広まってないとおかしい、または呑気に天秤詐欺やってる場合じゃねえ
オヤジ知らなかった、でも話としては成り立つんだし、そっちのほが自然
こういうことよね
223:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 12:48:43 EE3l8OFF
情報自体はポロソンに着いたか抜けた位には多くの町に届いてるんだろうね
行商人に関しては知ってる人もいればいない人もいる。そもそも聞かれなければわざわざ教える必要も無いだろうし
>>222
呑気に商売できるかどうかはラトペアロン商会の資産にもよるけどな。
正直ロレンスの資産の倍程度の武具・・・さらに在庫がそれの2~3倍あったところで痛いけどよくある損失でしかないかもしれない
実際ロレンスの胡椒銀貨1400~500枚の物を手馴れた感じで扱ってるし
リュビンハイゲンの商会はもう全財産(さらに金も借りて)ロレンスの数十倍のすごい量の武具を購入して頭抱えてるかもしれない
>>205
ロレンスは危機を乗り越えたけど普通に考えればあの期間内に金を返済することは不可能(まさに漫画みたいにうまくいったわけで
そうすればロレンスはどっか僻地に飛ばされて重労働。恨んでももはやそれは届かない
ってことを考えてたんじゃないか?だからどうでもいい
224:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 16:24:23 esNxeBuT
情報伝達速度はあまり舐めない方がいい。
紀元前のローマ時代、蛮族たちのガリア(現フランス)でさえ、
朝に起こった事件が口コミによって240キロ離れた地方に伝わっていたという。
225:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 16:25:26 esNxeBuT
朝に起こった事件が
→その日の夜にはもう
226:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 16:28:42 kc299wf1
>>223
呑気って書いたのは損失のほうじゃなくて、上の方で誰かが書いてたように
物凄い儲けチャンス到来やないか、という意味で…。
227:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 17:00:18 FmzvdOUi
それはそれで何かしらやってるんだろう。
行商人相手に例えば武具買いませんか?とか直球で詐欺しかけて
万が一知られてた時のリスク考えると、レメリオみたいな手負い見つけて
骨までしゃぶったほうが安全で美味いだろうし。
228:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 17:00:33 Jz2ECZxQ
8巻でエーブの誘いにのるとエーブルートに行けるんですか?
229:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 17:03:21 94s1reiO
エーブルートは血の香り
230:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 17:44:07 gEeHXM62
酒屋の娘ルートはまだ死んでない
231:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 17:51:54 EE3l8OFF
じゃあ俺は6巻の旅の踊り子ルートいくわ
232:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 17:52:07 yWusmJ5z
>>229
エーブ「すまない、実は…初めてなんだ」
こうなるワケですね!
233:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 17:57:34 ZZehvVO3
ついさっきⅧまで読んだんだけど次って出るの8月?
上下だから7月に…とか思ってるとがっかりするかな?
234:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 18:08:58 g/55MXzl
7月どころか8月にも出ない・・・
235:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 18:16:29 gEeHXM62
もう書き上がってるとブログで言ってんのに
出るのは数ヶ月後ってのはどういう事情なんだろう 教えて業界人
236:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 18:18:53 ZZehvVO3
ああ、良くて9月か
237:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 18:20:41 exvKqOfm
そういやまだトレニー銀貨の信用度が下がってないな。
ライバルのフィリング銀貨に市場を席巻されるのを今か今かと楽しみにしてるのに。
238:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 18:33:22 EE3l8OFF
>>237
確かに価値は下がるんだろうけど集めた銀貨を流通させてそれが気づかれるまで結構時間がかかるんじゃね?
ロレ達まだ出会って1ヶ月~2ヶ月?もっと短いんじゃなかったっけ?
>>235
俺は知らないけど誤字脱字校正やら、文倉さんの挿絵(表紙とかは終わってるのかもしれんけど)その他諸々じゃね?
239:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 18:42:41 GRWB40dQ
工場長忘れてんじゃね
240:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 19:01:05 axjuP7mz
ニートホープ
241:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 19:13:55 KNvpxs6w
今日音楽聴きながら5巻を読み返してたんだけど
鬼束ちひろの「私とワルツを」って曲の歌詞が5巻とリンクしまくりで鳥肌立ったよ
1番のサビがホロ→ロレンス、2番がロレンス→ホロって感じ
歌詞これね
URLリンク(www.utamap.com)
242:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 19:14:45 RmrVr6vf
>>235
チェックしたり、版下組んだり、
著者が輪転機回したり大変なのよ。
243:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 19:28:23 ZzOghNsB
>>241
独断と偏見で選ぶ「狼と香辛料」のお供に最高な洋楽3選
Disgorge - Raise the Pestilence
Anorexia Nervosa - Mother Anorexia
Tvangeste - Under The Raven's Black Wings
244:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 19:42:49 U0Dw9yq3
>>242
それなんてヤマグチノボル?
245:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 19:47:36 ZzOghNsB
間違えたこっちだった
Blackmore's Night - Under A Violet Moon
Enya - Fairytale
Teresa Salgueiro - Sol Nascente (Featuring Coba)
246:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 20:00:15 qnNgve0p
>>241
こんなところで鬼束の名前を見ることになるとは。
鬼束ファンの俺としては嬉しい限りだぜ。
ホロがロレと出会ってからいちゃついているときのBGMに「眩暈」をチョイス。
247:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 20:05:45 M4BbncVQ
>>229のレスを見て何故かキタキタオヤジが頭に浮かんだ
248:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 20:08:13 axjuP7mz
スネ毛は死の香り
249:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 20:15:25 M4BbncVQ
>>248ありがとう。それが出てこなかったんだよ
さて狼と香辛料とグルグルを読み直してこよう...
250:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 20:37:53 P0SAVD0X
ニコニコで申し訳ないが、ちょうど狼と香辛料の時代に近い実際の欧州で流行った曲らしい。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
251:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 21:05:08 b9ppmLT6
この間手元を見ないで狼と香辛料って打ってたらお上と更新料って変換されてた
252:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 21:17:01 0K3RxWVz
オオカミと香辛料
まずまずだな
253:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 21:22:35 xDOCaB/j
>>234-236
「対立の町<下>」は9月10日発売決定
ソースは電撃文庫magazine vol.2
254:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 21:23:48 +/AH2vJa
>>253
乙
255:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 21:27:58 RmrVr6vf
4Qにアニメ2期が来るのかな?
256:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 21:41:52 Jz2ECZxQ
甘茶の出番か。そういえば9巻にも出るのかな、あいつ。
257:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 21:43:38 xDOCaB/j
>>253のソース画像うpした
URLリンク(gban.jp)
258:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 21:44:31 dxKTO54/
最近このスレに来てなかったんだけど、
甘茶は今でも話題にのぼったりするの?
259:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 21:47:54 7bG9+uL9
___
| |・∀・|
|/|甘茶|メ
|_ |_つ|
ノ │
260:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 21:52:11 P+O5y2Gf
>>257
乙
>>1は仕事が速いな
261:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 22:27:07 hnKi3ZV8
Ⅳまで進んだが、商売の描写が面白くてホロが霞んで見える・・・
最終話は例の熊相手に賢狼抜刀牙を繰り出すバトルものに転向しないか心配です
262:5巻のオチは
08/06/10 22:45:35 X6AUX8FN
ちょっと質問です。
5巻の最終的な結末に関してなんですが、
ホロが「楽しい今の時間も、いつかは終わる時が来る。それが怖いから、楽しい今のうちにその生活を封じてしまおう」
という提案をしたのに対して
ロレンスがホロと共に旅を続けるために出した打開案が、
「自分達が求めるものでも何にしても、手に入れたいと望まなければ始まらない。
大体、初めて出会った時に俺と一緒に旅をしたいと思ったのはその先に期待しているものがあったからじゃないのか?
いつかは別れる事になるが、まだ今は別れるタイミングではない。俺たちはもう少し楽しい旅を続けられる」
って伝えて、日々込み上げる別れへの恐怖になんて負けないように、
勇気を与えて励ましたから、ロレンスの説得が成功したんですかね…?
確信がいかないので、ご意見いただけたら幸いです。
263:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 22:56:50 +/AH2vJa
正解とは言い難い。
↓任せた
264:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 23:01:20 U0Dw9yq3
ええーと・・・
「飽きたら捨てても構わない。俺はそれでもお前と一緒に居たい」
かな?
265:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 23:01:45 4mDY69eW
↑逃げるなよ
266:265
08/06/10 23:03:09 4mDY69eW
>>265は>>263へのツッコミね
267:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 23:35:54 pi9RkS5z
>>262
あれはホロに別れ話をされて、ロレンスが「まだHしてないよ!」って思っちゃったんだよ。
で、色々ととっさに理屈を並べてみたら、予想外にうまくいったわけだな。
めでたしめでたし。
268:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 23:47:12 EE3l8OFF
別れは寂しいけどストレートに北向かってすっきり終わらしてほしかった俺には印象が薄くて思い出せない
269:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 23:58:23 zXvgIU8y
>>262
夢も蹴っちゃったしお前のこと好きだしもしかしたら
なんか解決法見つかるかもしれないしで
これじゃ笑顔で別れられませんサーセンwww
270:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 00:03:55 5td+4KwZ
どうも期間工が多いようだけど、俺は>>262と同じ感想だな
例え一縷の望みも無い願いだろうと、求める事を始めなければ絶対に手に入れる事は出来やしない。
271:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 00:15:25 N/N03MPi
アマーティ戦死しないかな…
272:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 00:26:10 2bRRyyB7
甘茶がケルーベまで出張ってきたら、クメルスンの生鮮食品市場が大変な事になるんじゃないか?
273:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 01:03:59 mzGyAt9j
いや、あれだけの赤っ恥をかいもんだからクメルスンでは商売をやりづらくなって
ケルーベに拠点を変えたんじゃないかな。
274:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 01:34:37 tM0W5l1O
でも新人が参入できる余地なさそうだな、あそこの市場って
275:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 01:39:45 rmgKTNyP
何気なく生きたイッカクを持ってくる甘茶
276:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 01:43:46 SVg5a3rR
アマーティの活動範囲って、そんなに広いものではないだろう。行商人
というよりも、クメルスン拠点の半町商人ってイメージなんだが。
それにロレンスとの勝負に負けたぐらいで商売に悪い影響は出ないだろ。
クメルスンの人達だって、アマーティに関しては一目置いてるんだから、
そんな冷たくされないよ。
ところで新刊は9月10日に発売か。早く就活終わらせて、のんびり読みたい
もんだな。
277:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 01:53:57 60NXgTuu
イルカに乗ってケルーベにやってくる甘茶
278:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 01:55:12 9KvGWUGJ
しばらくは笑い話の種にされるだろうな、もちろんからかいや親愛の情としてか、
それとも悪意としてかはともかく。
279:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 02:00:33 2GRC2/EM
今日はじめてコミック読んだけどホロたんのピンク乳首全開でワラタ
280:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 02:25:14 0t2NaAti
小梅先生の実力はまだまだあんなものじゃありませんよ
281:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 03:14:24 2QweVjrH
コミックスは小梅の過去作品や同人誌の露骨な描写がちらついて落ち着いて読めない。
アニメはもともと持っていた声や発音のイメージと違いすぎてどうしても違和感がある。
やっぱり原作が一番だと思う俺は生粋の原作原理主義者なのだろう。
282:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 03:39:37 SVg5a3rR
>>281
最新刊の話でコップのリンゴ果汁を舐めるシーンとか、ひとりぼっちの
夢を見てぼろぼろ泣くシーンとか、どうしても「そっち方面」を連想し
てしまうよな。しかしそういう描写を描き慣れているからか知らんが、
画は上手いなと思った。全体的に縮んでしまったけど、ホロも可愛いし。
アニメは何となくロレンスが熱血漢でウザイなw
原理主義とはいかずとも、俺もやっぱり原作が一番好きかな。
283:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 07:19:56 imEXg6dm
>>261
奥羽の熊犬対アカカブトですね
わかります
284:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 11:46:20 jAwDgMwP
>>281
ホロがいつ花粉少女になるか気になって仕方がないw
285:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 11:54:28 UhEGljTf
コミックではホロゲロがありますか?
286:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 14:57:25 LqQptgWr
アニメはマールハイトの声にワラタ
287:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 15:02:38 gZuhXkDu
ライトノベルは全部脳内で音声パッチだけ当てて読んでる
288:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 15:21:33 1Y9j+UPq
アニメは見るもんじゃねーな
ロレンスがへたれな声で再生されやがる
アニメ見る前は、もっとしぶい声で読んでたのに
289:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 15:34:34 qddxvZea
アニメはアニメで良いと思ったが。
ホロ可愛いし・・
ところで9巻はいつ出るんだろう?
8巻のあとがきじゃ2か月連続発行って書いてあったけど。
290:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 15:36:25 mctNpuvy
>>115
役立つよ
291:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 15:38:26 mCzhblJO
まーた声の話が始まった
292:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 15:44:14 1SPPurkU
>>289
>>1
293:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 15:47:02 aa6Oeok3
>>289
>>253
294:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 15:50:22 wyU+Q4TL
>>289
>>4736r1738691
295:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 15:54:02 U9GJqjkT
>>289
>>838861
296:289
08/06/11 16:07:15 qddxvZea
9月10日か・・
遠いいな
教えてくれた人たち有難う
297:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 16:16:35 TRfmGNcq
俺の隣でホロがいびきかいてる・・・
298:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 16:18:50 +0XCdL82
目(ry
さあ(ry
299:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 16:20:35 mctNpuvy
>>297
よく見ろ、それは狐だ。
300:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 16:22:49 U9GJqjkT
どっちでもおk
301:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 16:40:40 4fMCEu87
俺の誕生日が発売日!\(^o^)/
302:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 16:42:12 SlV8h2dj
俺の誕生日に秋葉原で大惨事があった
303:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 17:03:43 WsY6VR3H
>>302
LOVERSの発売延期祭ですね。わかります。
304:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 17:04:08 CtLG7JqD
一々ネタに使うなよ。低能野郎が
305:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 17:08:13 BRi/FOWY
竹串で刺されるか地獄少女が来るぞ。
306:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 17:11:11 2QweVjrH
リアルでの不謹慎なネタは自重すべき
307:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 17:16:06 4fMCEu87
俺のネタが不謹慎とか…
308:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 17:18:57 DZzZo0H/
うぜぇ
309:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 17:28:10 yq+Guv5O
秋葉の事件のキーワードのネタが出るたびに不謹慎っていう奴いるが何なんだ
>>301のどこが不謹慎なんだw
310:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 18:08:26 SlC6XD8E
>>299
エーブは俺の横で寝てるが何か?
311:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 18:16:22 mCzhblJO
こいつ病気か
312:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 19:10:04 STtoRSK5
じゃあわっちがヨイツ式で看病してやろう
313:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 19:15:22 NrkfCMhG
それはエイプ
314:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 19:32:30 SlV8h2dj
やっとのことで帰り着いた故郷ヨイツは人間が支配する町に……
315:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 19:37:44 TB2qp+qO
あの原付格好良いよなぁ
316:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 19:37:53 wyU+Q4TL
月を狩る熊はホロみたく人間化して登場すると見ている
へっへ……ヨイツを滅ぼしたのは実はあっしでさあ旦那…
こんな感じで
317:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 19:55:30 MXGLCvzE
本当はヨイツじゃなくて余市なんじゃね?
318:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 19:55:36 V1RcNelA
実はゼーレンが熊の化身だったんだよ!!
319:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 21:31:43 B/2JG6Y0
ラスボスが第1巻で登場ってパターンか、やるな・・・
・・・ってわけねーだろw>ゼーレンクマ
320:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 21:37:31 yQH7p20+
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) ● ● | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
321:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 21:46:19 BRi/FOWY
ロレに熊が憑依しホロが熊軍団にさらわれる。
甘茶が救出に向うも過去話や外伝ばかりで
本編は忘れられてしまう。
322:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 21:56:44 UnsrirPN
毛染めの話はしないでほしいな
323:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 21:56:49 ruOMFjk6
つまりクマはロレンスなんだよ
ホロは自分からクマが生まれてきて始めて騙されていた事に気付く…
324:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 21:57:58 p3Iknmt3
ロレはどこでヨイツの話を聞いたんだろうな
325:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 21:59:05 U9GJqjkT
ホロからロレンスが生まれるとな?
326:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 22:00:41 9uVPH6m/
>>324
ロレ自身も引っかかりがあったようだから、重要な伏線になってきそうだね。
327:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 22:30:18 IWsjeJZ7
金と香辛料読もうと思うんだが経済かじってないと難しいと聞いたが気を付けたらいい所とかある?
328:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 22:40:36 2PN9mNlO
なにそれ
329:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 22:52:02 qtLHm2Hm
「金と香辛料」読みてえええ!!
今は「北の十字軍」読んでる・・・
330:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 23:56:10 6nWP0qyd
「北の十字」で何故か北斗さん思い出した。
2巻の地下水路でホロ等を追い詰めた下っ端が
「フンッ、喰らえェ!南斗人間砲弾!」と叫びながら突っ込んでくる場面を想像して吹いた
331:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 00:22:19 WmqHiSmU
金と香辛料はデカくて分厚いから読むのに気合いが必要だな
俺は10頁で投げた
332:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 00:23:57 wW0/Jg9Q
シートン動物記-狼王ロボ-読もうぜ
333:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 00:25:25 kRbRDauO
中世経済学なんて相当マイナーだしなw
基本的に中世の通史や各国史(ヴェネツィア史等)で出てくる経済事象を把握する程度でもいい希ガス。
334:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 00:50:09 fAjHqOaP
>>327
ガチで経済を知りたいのなら止めんけど、ラノベ感覚のつもりならやめたほうがいい。
そういう人が読んでも絶対つまらんから
335:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 00:53:31 0bc4gSpS
まぁロレンスが熊だったらホロが見抜けると思うけどな。ホロでも気付けない能力だとかは作者のさじ加減だけど
ロレンスは故郷が北で行商自体もかなり北のほうまで行ってるから自然とその話は聞いたことがあるんだろ。
ちなみにロレンスはヨイツについては北の宿で聞いた昔話で知ったと書かれてる
336:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 01:57:12 IfmU1wq2
フランツ?司祭の集めた熊の話の中でも読み飛ばしかねないくらい
小さな扱いのヨイツに限ってなんで知ってたのかロレ自身不思議がってたんじゃなかったっけ。
単純に運命的な出会いでしたってフラグでも一向に構わないけどさ。
337:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 02:09:08 dNuzB+AR
一種の記憶喪失みたいなものだったら…。
338:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 06:53:55 ZpTHjoD4
>>337
それなんてうたわれるも(ry
339:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 08:15:28 TvgzkSC8
>>338
そういえばすぐ傍に嫉妬深い犬がいるしなw
340:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 09:28:02 cNsuOAFC
扱い小さかった?
この熊の話を特別視したくないがこんなメモを書いてる時点で特別視している証拠かもしれない
みたいな事を言ってなかった
>>338 封印にはフォークをブッ刺すんですね わかります
341:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 09:39:48 mxFkJ6/y
次の巻はいつ頃でるの?
342:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 09:54:25 DHCdw5cB
>>340
小さいのはクマじゃなくてその中のヨイツじゃないの?
第二次大戦の年表に「~空襲」みたく一行だけ載ってる地方都市みたいなもんかと
全体の扱いは大きくても、と言うより大きいがゆえにそんな小さなところまで普通しらねーよみたいな
343:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 11:44:28 hdgDUR0E
>>341
9月
344:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 12:33:53 cNsuOAFC
あー熊が滅ぼした町の中の一つがヨイツってことか
345:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 12:35:19 c0ya1o3K
読んでないのか?
346:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 12:37:20 emWzEn6z
熊とホロは古代超過額の遺産だったりする
ここからムー系を経由して物語はハードSFに突入するのだ
347:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 12:59:21 ksl3cGZv
オーパーツを保護して悪用させないようにする機関のエージェントと接触するんですねわかります
348:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 13:06:32 etzbVuGF
追って報告する
349:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 13:13:03 xWPWcNzx
かがみんみたいな可愛いパン工場を期待した俺が馬鹿だった
350:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 14:38:48 NkLwdbKJ
>>346
ハードSMと読んでしまった俺には休養が必要なようだ
351:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 15:00:15 OFzcC2Oy
普通に考えればS気質のホロ×Mっ子のロレンスだけど
実は初心な賢狼様と、やれば出来るロレンスとで逆になるのかな…とか考えけどセーフだよな
352:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 15:24:53 XvFgRUkY
>>346
>超過額
文字通りの意味で「負の遺産」な訳だな
353:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 16:43:09 Xgzvnk4M
作家はよくパチンコするとか聞くけど、工場長はゲーセンしか行かないのかね
354:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 17:11:31 qv9y3273
>>353
株でスってるから行く余裕が無いんじゃね?ww
355:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 17:13:31 7CRT+9Vb
てか株やってりゃパチンコなんかバカらしくて行く気にならんだろ
356:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 18:00:24 Jab+Yxxn
あれは立派な中毒だから金額は関係なく通う奴は通うよ。
工場長には適度に損失だして稼ぐ気になってもらわないとなw
357:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 19:27:27 x9URFaMi
麻雀で損失だしてるんじゃない?
358:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 20:08:47 KHmvesyq
ホロに買ってくりゃれ・・・?って頼まれたんだがどうしよう・・・
359:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 20:54:51 pDNFtjA5
ケンカをか?
360:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 20:57:25 Q3TlwnoS
!?
361:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 21:21:26 PhRzXgAn
そりゃー買って殺らねば!
そこがフラグかもしれん。
362:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 21:38:52 I1SgY7mW
狼パンって中に何が入ってるの?
363:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 21:41:04 KHmvesyq
そ、そんな恥ずかしいこと・・・聞かれても困りんす・・・
364:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 21:57:09 nuw1cb+7
>>327
ここで『金と香辛料』に手を出したと報告した者だけど、西洋経済史は世界史教科書レベルの知識で
手を出した(読了済)俺の感触をひとつ。
訳者あとがきによると、本書は注釈や出典抜きで執筆されたちょっと上等な大衆向け啓蒙書、
といった位置づけらしい。
用語面からいうと、「ハンザ同盟」などの経済史用語、「メディチ家」その他の豪商、有名な王、
イタリアの都市国家などについては初歩的な説明抜きでいきなり色々出てくる。
それから、本の内容は国別の編年史ではなく、単純な売上計算から簿記の発展とか、
商人という階級の確立とか権力との結託とか貿易形態の変化とか、そういったくくりで
章分けされているので、それぞれの章の記述は、イタリアからフランス、14世紀から
15世紀など時代・国があっちこっちに飛んで、正直混乱する。
予備知識として、西洋経済史の概論的な本を読んだほうがいいかな。
365:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 22:02:34 RpRQ/PLn
>>362
わっちの愛情
366:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 22:27:15 qNtXx+j9
>>363
こんな姿で言ってくれるの?
URLリンク(updas.net)
ちなみに、みみけっとで無料配布されていたペーパーです。
(状態悪くてごめんなさい)
367:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 22:29:45 ONlrB3uq
予想通りいくたたかのんのでした
368:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 22:31:03 qNtXx+j9
>>366
見れない方はブラウザにURLをコピーして飛んでみてください。
369:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 22:57:12 QC03o7KV
>>364
情報ありがとう。 思ったより難しそうですね。。。
>そういったくくりで 章分けされているので、それぞれの章の記述は、
>イタリアからフランス、14世紀から15世紀など時代・国があっちこっちに飛んで、正直混乱する。
逆に、興味のない章は飛ばして読んでも大丈夫だったりしますか??
370:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 23:02:52 bs531Qjj
アマゾン金と香辛料のこんな商品も買っています
全部狼と香辛料wwwおまえらwww
371:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 23:39:07 qv9y3273
車のスレで狼ネタを見つけてしまった・・・
372:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 23:46:08 w+J0FyrK
>>371
kwsk
373:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 23:54:02 eieXaW3L
ホロペンケースを買った奴は使い心地などレポートしてくれまいか
374:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 23:58:46 wZKmefjf
経済語るなホロ語れ
375:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 00:04:07 Q3TlwnoS
犬って狼の亜種扱いなんだそうだ
376:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 00:10:57 AYZYnLHY
家畜化された狼だったっけ?
377:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 00:18:53 ENOU9ftj
>>376
牧羊犬?
378:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 00:20:09 y7S4Zr2s
エネクっ!
379:エネク
08/06/13 00:21:34 v5KR/75J
('A`) <ヨッコラセックス
ノ ノ)
<<
380:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 01:38:07 ppmVWfqc
>>378
ノーラのそのセリフわりと印象的。
中原さんあてたのは正解だったと思う。
381:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 02:40:42 w3P1RQOZ
この時間なら・・・ぬるぽして1時間ガッ!されなければホロは俺のお嫁さん
382:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 02:43:18 vqM5f/Ft
また頭悪いのが沸いた
383:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 03:17:36 astM1nmp
ホロはロレンスの嫁だろう、常識的に考えて…
いや、ロレンスはホロの婿と言ったほうがしっくりくるな
384:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 05:01:13 Acj1Z/2R
>>383
わかってねえなあ
ロレがホロの嫁だろjk
385:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 05:17:41 ppmVWfqc
伍長と少尉みたいな関係だなw
386:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 05:48:25 cC8Kj/LH
>>385
ここでパンプキンネタを見るとは思わなかった
387:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 08:12:09 cCbEXVWk
やった!ホロゲット!!
388:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 09:34:03 20AcEunv
te
389:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 11:10:30 AYZYnLHY
>>387
おめでとう。
きちんと親に「俺の嫁」って紹介しろよ。
390:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 11:15:36 xlDWTZDR
路面電車に乗ると3分の1くらいの確率でこんな注意書きを見る。
危険ですので ホロに もたれないでください
確かにもたれるには危険だわなw
391:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 11:35:23 NMkwt29d
そうか?
きっとあったかふかふかノミぴょんぴょんだぜ?
392:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 13:29:10 jGJvklus
死んでるのアニメやゲームだけかと思ったら株とかネトゲとか工場長が行きそうなところも死にまくってたんだな
393:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 15:05:02 cfdJpt0w
>>392
つまりは担当の陰謀か?
394:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 19:36:22 cC8Kj/LH
俺フルールと結婚したんだ
395:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 19:56:34 SpYUtH9o
>>394
大丈夫か?金ちょろまかされてへそくり溜め込まれてないか?
396:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 20:44:55 zi5fe3dw
>394は鯨を盗む準備に忙しいのでへそくりを調べる余裕はありません
397:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 21:44:06 le13iFKF
奴隷商が>>394を値踏み中です
398:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 21:47:03 UUJSKLgI
抱き枕ネタで返されるより過酷な運命に見舞われる>394が不憫でなりません
399:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 21:55:50 hepVyD/B
>>394の価値はトレニー銀貨にして2枚です
400:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 22:06:24 ov9rDpfW
改鋳前ですか、あとですか?
401:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 22:28:48 NMkwt29d
ナニがもげ銀貨だと何枚ですか?
402:371
08/06/14 00:00:07 hbm4Caq2
>>372
先々代BG/BDレガシィスレの>>67へどうぞ。
気付いた俺も俺だが・・・orz
403:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 03:29:24 n9RxhdsR
ちょっとコルと結婚してくる
404:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 04:01:45 byUiAhT0
>>403
これか。職人による手作業工程が萌えるな
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
405:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 04:59:25 r8VZ6l9Z
>>404
いやいや……こっちだと思うぞ
URLリンク(www.colt.com)
406:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 08:37:01 cXq0qGC9
工場長は、抱き枕工場長から
パン工場長に転職なされた模様です。
407:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 09:59:49 eJbUEdWK
ホロが君の幸せ?原稿書いて喜ぶ?
儲からないまま終わる・・・
甘茶はイヤだ
忘れないで株価 かざさないでsuica
だから君は書くんだ香辛料
そうだ 恐れないで 株価の炎上
パンと工員だけが友達さ
ああ工場長
やらしい君は 書けみんなのホロ守るため
408:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 10:03:01 4Ynyi5ny
うまいようでうまくない。
409:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 10:09:31 7LslLQFR
つまんないデブー。
410:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 11:47:40 I8cU+0co
株も小説もご飯も、もう少しと言うところで止めるのが利口です。
411:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 11:55:14 4Ynyi5ny
ちょっと毛色が違うかもしれんが、今日からNHK監査法人ドラマ始まるな。
クロサギとか女子大生会計士とか、経済ブーム来るか?
412:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 14:39:11 VvANa9Nv
只今、3巻読み終わりました!面白かった。
しかし、途中ホロが嫌いになった。
てか、振り回されるロレンスがかわいそす。
ロレンスがディアナを訪れて、人間と神と番になった例はあるかと聞いたとき、
ホロはその場にいて、その質問を聞いていたわけだから
ロレンスが何を思っていて、何を気にしていて、彼女をどれだけ大事にしているか
察するに十分、いや、十二分だったはずだが。
あっちこち駆け回って頑張ってるそんなロレンスを見ればすぐ許して、惚れ直してもおかしくなかろうに
何で次の日にアマーティと一緒に現れて、居たり、消えたり、ロレンスを焦らして。
思った以上のとんでもない意地悪なのか?
それとも、あんな年食って素直になれないとか?
とにかく、自分にとってはホロ自重に巻きでした。最後可愛かったけど。
413:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 14:43:12 pzwEA5K8
>>412
7巻の最後の話おすすめ
414:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 14:49:11 VvANa9Nv
>>413
まだ読んでないけど。
ネタばれにならない程度にちょっとだけヒント下さ。。。
415:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 14:50:34 2OyNztpt
読めよ
416:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 14:55:48 +CQO2dwR
読めよ
417:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 14:57:11 OtaYhpVw
読めよ
418:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 14:58:30 Xk0acLYL
さあ袋叩きは程々にして作業に戻るんだ。
419:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 14:59:20 2OyNztpt
叩くのは綿だけでじゅうぶんですね
420:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 14:59:41 VvANa9Nv
こわっ!www
読むよ。
421:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 15:01:47 pzwEA5K8
>>420
3巻まで読み終わったなら
7巻読んでも特に問題ないな。
422:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 15:09:08 ySi6NzgU
>>412
わからんでもない。ヤキモチ妬きにはつらい話だった。
423:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 15:16:03 VvANa9Nv
>>421
1-> 2 -> 3 -> 7 -> 4 -> 5 -> 6 ->8....
で問題なければ早速この順で読んで見ます。感謝。
>>422
ああ、自分が読んでてつからった理由はそれだったかぁ!
424:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 15:20:19 623BJal8
>>423
7巻の最初の話は8巻の前に読んだほうが個人的にはいいと思うが
順番は個人が決めることだから自由に楽しんでね
425:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 16:06:20 3ts7Ig88
9巻を今すぐに読むのか
それとも、9月に出るだろう10巻を待って読むのかですごい迷ってる
このスレ的にはどちらが正解?
426:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 16:09:01 ldirBBZ7
どうせ6から続いてんだし上下の表記なんて気にせずすぐ読め
427:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 16:10:59 pzwEA5K8
>>425
今回の上下ってのはただページ数が少なかったら
<上>ってつけてみました的な感じに近いような・・・
428:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 16:31:35 +4l9vzsD
>>422
7巻の短編は3つあって、
1つ目:6巻の後
2つ目:1巻の後
3つ目:2巻の後
に読むのが相応しいと思う。巻数順に読まないのであればだけど。
429:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 16:58:27 xLYeWj1b
何も考えず一巻から全部買ってくるのが正解っぽいので行って来るひゃっほうう
430:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 17:19:44 d1eChp7W
>>425
俺は待ってる派
我慢できずに買っちゃったけど
431:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 17:47:20 Xk0acLYL
さて社会人になったことだし株でも始めようと思うんだが、証券会社はどこがいいかな。
432:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 17:57:22 xLYeWj1b
株スレいきなさい
433:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 18:29:09 u10Gl8wx
>>431
地方債まじオススメ。特に北海道や東北の地方都市の奴
434:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 19:12:44 4Ynyi5ny
>>431
今のご時世、先物やらないと損でげす。
435:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 19:37:12 Jl9d/SVz
地道にものを作れ
抱き枕とか
436:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 19:40:13 1+goS8gh
ランドバルト禿頭王て作中で存命なのだろうか
437:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 19:50:50 I8cU+0co
>>431
行商人に転職汁。
荒川の河川敷で野営すれば、麦畑たくさんあるぞ。
もしかしたら・・・狸や蛇ならいるけどね。
438:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 19:50:50 K71fnyOo
3巻のラストの仕組みもよくわからない…
僕の頭がおかしい。おかしんです。
439:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 19:55:11 Xk0acLYL
>>433
なぜ地方債? ほとんどノーリスクで個人向け国債より利率いいからかな。
>>434
先物はハイハイハイリスクハイリターンな印象しかないです><
工場長は以前ブログで商品先物始めるって書いてたけどどうなってるんかな……。
440:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 20:04:24 +4l9vzsD
うるせー!株板池はげ!
441:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 20:37:31 2OyNztpt
,. . ´: ̄ ,二丶、
/ヽ _, _/: : : : : :ノィ: : : : :ヽ
/∧:}_ /イ} ,.イ/: : : : : : :'ー┴< : : ハ
,ィ : ^^: : : :^ヾV `7/ : /:!|ハ: :|: |:ヽ、 : : : : !
{ { /: : : : : : : : : : :ハ |:l l l_l_レ{ ヽト士十!: : : : |
!: : :/: /{:ノリ^j ノl: | 从トト{≧= == |: | : :|
|: : :|: :| ○ ○Ⅳ |八 _ __ ..イ:j : : :|
|: : :|: :|ー>‐'ー1イ:| |:|: :`.了ー':.:.:.ソ/: : :|!|
j: :.人_に{^)_,ノ)j/ 从: ト: |:{:.:.:|:./イ{: : /リ
i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂 ヽ,rLlー!_{ーヘく/___
`<__Y( ̄ `ヽ. ⑩ く´:::`’::::`’::::::::`フ: : `ヽ
`⌒`ー‐'´ ̄ ① ⑤ `ー‐ ¨¨`ー<__Zィー′
442:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 20:39:07 dywlnX4B
つ⑩
443:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 20:46:18 ZCRrPrVP
>>433
行政破綻してあぼーんですね、分かります
444:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 20:47:05 ZCRrPrVP
アッー あげちまった、すまん
445:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 20:52:59 OtaYhpVw
あげたことでなぜわざわざ謝らないといけないのか説明してくれ
446:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 20:53:42 4Ynyi5ny
さてと、監査法人見るか。
447:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 21:01:50 ofSFpAoY
>>45
上げるとスレが板の一番上に来るんだが
目立つところにあると業者やら痛い子が寄ってくるんだ
なもんで通常下げ進行なるものがある
まあ今のご時世あんま関係ないけど風習だね