【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.12at MAGAZIN
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.12 - 暇つぶし2ch489:太田・大塚・東の関係性 1/5
08/06/17 00:46:22 lKuYG/oN
??? 太田と大塚、白倉由美の「グレーテルの記憶」書籍化に際し
   一緒に仕事をする。
   (白倉は大塚の内縁の妻……だったっけ?)
??? 太田と東は、「動物化するポストモダン」の時には既に繋がりがあったらしい。

2002年5月 大塚、「群像」6月号に「不良債権としての『文学』」を載せる(内容は各自ググれ)。
 後に笙野頼子と「ドン・キホーテ論争」に発展。蛇足だけどこれが超面白い。

2002年7月 大塚、「新現実」を創刊
 多分「群像」に載せた「不良債権」へのアンサー。
 ここに大塚・東の対談と、佐藤友哉の「『世界』の終わり」が載っている(vol.3まで)
 「新現実」というタイトルは東が考えた。

2002年9月
 何を思ったか大塚が「小説トリッパー」秋季号に、東に対する批判文を掲載。
 東が大塚と仕事をするモチベーションを失い
 「新現実」の「責任編集」から「編集協力」に退く。vol.2に予定していた対談もなしになる。

2002年11月 大塚提唱の「文学フリマ」開催
 これも「不良債権」へのアンサー
 後に「ファウスト」の「デモテープ」と呼ばれる
  「タンデムローターの方法論」はこの文学フリマで売られた。
  その中で太田は「大塚さんは大塚さんの純文学をいつか必ず書くべき」と発言。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch