08/08/30 19:00:56 5lo/grQF
>>940
「第一発見者は、よりによって山の中で迷子になっていた遭難者からのものだった。」
950:イラストに騙された名無しさん
08/08/30 20:00:39 DKOzypTU
上遠野乙
951:イラストに騙された名無しさん
08/08/30 20:17:02 JKYytpDj
>>949
え?それが何か??文章自体ある程度通ると思うけど。
昔“過去から会期したそれは己が幻想だったのだった”ってのがあったが、漢字の変換ミスは
ともかく語尾なんかは作者が意図的に書いてる可能性があるよ。清水文化がそうだから。
952:イラストに騙された名無しさん
08/08/30 20:19:45 lq+z6Vuw
いや、>>949の文は変だろ
953:イラストに騙された名無しさん
08/08/30 20:24:40 w4O/KZS9
>>951
自説に合わないからって明らかに変なのまで擁護するとお前の説自体が否定的な目で見られるってこと知ってる?
954:イラストに騙された名無しさん
08/08/30 20:25:36 JKYytpDj
>>952
前後の文章読んでないから、どんな場面か想像付かんのだが・・・
文章自体におかしさはないと思うが。単に第1発見者=迷子って事だろ
もしかして重複表現疑ってるのか?
955:イラストに騙された名無しさん
08/08/30 20:31:43 HqCe24Bz
>>954
第1発見者=迷子はたぶん誰も問題にしてないよ……
主語が第1発見者なのに「遭難者からのものだった」で終わるのは変って話だろ。
主語が「第一報は」とかなら問題ないけど
956:イラストに騙された名無しさん
08/08/30 20:43:56 eb3QfdCM
「第一発見者は、よりによって山の中で迷子になっていた遭難者だったのだった。」
「第一報は、よりによって山の中で迷子になっていた遭難者からのものだった。」
どっちかなら違和感無い。
957:イラストに騙された名無しさん
08/08/30 20:52:58 JKYytpDj
>>955
なるほど。けど第1発見者=迷子って解釈する以外は個々の判断次第じゃないの?
それに気付かんかったけど、一々そこまで読み下すのか、おまいらは
958:イラストに騙された名無しさん
08/08/30 20:57:48 3br6eAwl
「第一発見者は、よりによって山の中で迷子になっていた遭難者からのものだった。」のうちの
「遭難者」にかかる修飾を外すと「第一発見者は、遭難者からのものだった。」になるだろ?
これは明らかにおかしくないか?
959:イラストに騙された名無しさん
08/08/30 21:07:43 eb3QfdCM
>>957
読んだ瞬間気持ち悪い違和感があるだろ。
960:イラストに騙された名無しさん
08/08/30 21:35:28 5lo/grQF
>>957
お前大丈夫か?
961:イラストに騙された名無しさん
08/08/30 21:35:30 DKOzypTU
>>957
主述がねじれてるんだから一読しておかしいのが分かるだろ
つーか、気付かないのはやばいぞ
962:イラストに騙された名無しさん
08/08/30 22:32:44 JKYytpDj
>>958-959
なるほどね。自分なりには理解したつもりだったんだけどね、見落としがあったわ。
着目点が悪かったんだね。個人的には「迷子で遭難者だった」方が違和感あったけどなあ。
>>960
多分。大丈夫でしょう(苦笑)。
>>961
最近国文学系統の文章読んでないからかな、文章の読み下しがあやふやになってる感が否めない。
単に読むべき点を見落としていただけなんだけどね。
963:イラストに騙された名無しさん
08/08/30 22:54:54 JDdE+lIt
中学高校の頃に読まされた漱石とかの文章ってすげー上手いと今更ながら思った
964:イラストに騙された名無しさん
08/08/31 02:32:53 92sX0c6t
>>963
漱石は英文、漢文、古文、明治時代の現代文などを使いこなすマルチリンガルとでも言うような人で
自然と頭の中に「どう書くのが日本語で一番判りやすいか」と判断する能力が備わってた
と漱石研究してる人が言ってた
965:イラストに騙された名無しさん
08/08/31 02:50:01 AahBc8yD
あの人は講演を文章化したの読んでも読みやすかったな
966:イラストに騙された名無しさん
08/08/31 09:10:26 qkun8rXx
誤字とか造語づくしの人じゃなかったっけ?
967:イラストに騙された名無しさん
08/08/31 12:52:05 92sX0c6t
牛耳を執る→牛耳る
酷い→非道い
とか現代のラノベ作家並に新しい言葉や妙な短縮してるしな
漱石がラノベっぽいと言われる所以
968:イラストに騙された名無しさん
08/08/31 12:55:28 rHf9RIQz
デビュー作からラノベだろ
969:イラストに騙された名無しさん
08/09/01 07:47:24 aTFHwyJZ
なるほど。
当時の『あっ、夏目漱石の新刊出てる!』と、
現代の『あっ、おかゆまさきの新刊出てる!』は
同じだったわけだな。
970:イラストに騙された名無しさん
08/09/01 20:20:16 mTbAB8C1
勿論当時的にラノベである漱石と今のラノベは全くの別物なんだけどな。
(というか漱石は当時散々売れてるし世間の人気も高かったんだからん、
宮部や赤川みたいな人気娯楽小説扱いならともかくラノベ扱いはどうかと思うが)
971:イラストに騙された名無しさん
08/09/01 20:28:22 m9Mt2cp2
まぁ新井素子みたいなものだから、ラノベ扱いでも良いんじゃないの。
972:イラストに騙された名無しさん
08/09/01 23:10:55 gczWOKU6
>>969
森口織人はなんで人気あるんですか(笑)
973:イラストに騙された名無しさん
08/09/02 07:32:55 g77e6jfp
ターゲット層が中高生だからラノベ
軽い?読みやすい?(ライト)とされてるからラノベ
SF・ファンタジーっぽいからラノベ
キャラクター小説だからラノベ
ブレイブ・ストーリーは人気娯楽小説
974:イラストに騙された名無しさん
08/09/02 07:34:52 K5q8l9qF
夏目漱石の当時評価は主流に反した
ユルい作風扱いだったらしいが…それは置いといても
「浪漫」という当て字を編み出しただけでもラノベ作家的扱いしたくなるw
975:イラストに騙された名無しさん
08/09/02 14:24:35 /enu9Fx5
浪漫も漱石先生の当て字だったのか
難読漢字の問題によく「五月蠅い」とか「頼母しい」とか出てくるけど
それみんな先生の創作ですからー!とつっこみたくなる
猫のご主人の名前もクシャミ先生だしなあ
どっちかてーと落語の流れをくんでたらしいけど
976:イラストに騙された名無しさん
08/09/04 08:32:20 vqHjjzqC
>>523
ルリス@小学星の事を言っていると聞いて、ついでに寄りました
ついでなんでageていきますね
977:イラストに騙された名無しさん
08/09/04 15:14:42 YCoo9kDC
>>928
伝勇伝って最近の読んだら随分持ち直してた
ならあの三ヶ月連続刊行した頃は何だったんだろうな
978:イラストに騙された名無しさん
08/09/05 04:26:18 3RYgtTE3
粗製乱造してたんだろ
979:イラストに騙された名無しさん
08/09/05 11:10:47 W5uc24Ko
電撃15周年記念3ヵ月連続刊行の奴て需要あんの?